■福山市総合スレ Pa ..
[まちBBS|▼Menu]
163:名無しなんじゃ
14/11/04 21:04:46 bBJVrAnA
でも そんなバカ親見ていたら 「トンビが鷹を生んだ」となるか、グレル。

164:名無しなんじゃ
14/11/04 21:26:36 GWzAJGIA
>>159
熱と光があればどうにかなります!

165:名無しなんじゃ
14/11/04 22:38:03 /2Dyyghg
キラキラネームではないけど、フリガナなしでは絶対に読めない名前を40年やってんだけど
採用する側からすれば、送られてきたエントリーシートなり履歴書では
名前と、その書かれた字の印象でおおまかのことを決めちゃうんだよね
そう長くない期間で、1人とか2人採用のアルバイトやパートでも20〜30通は見るんだから仕方がない

経歴や資格なんて、面接のときに初めて目を通す人も多い

名前は大事よ
ゆかり教育世代にゃわからんだろうけど

166:名無しなんじゃ
14/11/04 22:50:07 5ZPa7O3A
>>165
ゆかり世代って何?
三島のフリカケ食って育った世代のこと?

ちなみに俺は坂角総本舗のゆかりが好物

167:名無しなんじゃ
14/11/04 23:07:22 Z9Jql6Xw
王国民か

168:名無しなんじゃ
14/11/04 23:35:27 l+UQj4cQ
17歳は関係ないと思う

きっとコアラの好物だな

169:名無しなんじゃ
14/11/05 01:47:20 5dQjb9Tg
キラキラネームはともかく、漢字は画数ソコソコのにして欲しいよな書く時大変だから。

170:名無しなんじゃ
14/11/05 08:35:21 vocP6QHA
>>169
息子か?ゴメン。
お前の名付けの時、姓名判断にドハマりして字画の多い名前にしてしまった。
今でも良い名前だと自負しているけど、確かに書きにくいわなww

171:名無しなんじゃ
14/11/05 17:34:02 qZxb9oHA
この就職難の時代にDQN名前で書類選考通るわけが無い
先の事が考えられない人の気持ちが想像できない単細胞

172:名無しなんじゃ
14/11/05 18:43:22 eM7PzRDg
中日監督の谷繁元信も、高校入試のとき自分の名前が書けなかったとか。

173:名無しなんじゃ
14/11/05 22:41:33 O69P2/cg
30代後半だが同級生に薔薇(ローズ)さんがいて
すごい大変そうだった、入試の面接で絶対名前の由来聞かれてた

174:名無しなんじゃ
14/11/05 22:41:54 KDfinRiw
同和教育がどうしたって?

175:名無しなんじゃ
14/11/06 00:39:19 Pkyygi9w
江崎玲於奈だって、著名になるまでは面倒な事も多々あったろうね。
本人の努力や資質があって初めてプラマイゼロになるのがDQNネーム
DQNネーム付ける親は、まず自分もDQNネームに改名してから付けてみろ

176:名無しなんじゃ
14/11/06 01:18:34 kAfk0H+w
名前って生涯でどの位書くんやろ?一万回はいくか?複雑な漢字で他の人より一回10秒長いとしたら結構な時間無駄にしとるよなぁ

177:名無しなんじゃ
14/11/06 17:44:44 ANKF4LNA
キラキラネームつける親って本籍日本じゃないだろ?

178:名無しなんじゃ
14/11/06 18:04:58 H8hXFJjQ
>>174
鵜是江

179:名無しなんじゃ
14/11/06 19:39:40 l+EKkutg
私の場合、漢字が昔の漢字だそうで 通常使うのは現在の漢字。
役所や免許の更新になると 目敏い役人が「違います」とメンドクサイ。

 なので ない頭で難しい漢字を使わず。普通が良いと思うよ。
名前の上位100位 から 選べ。

180:名無し3ff8なんじゃ
14/11/06 19:48:31 P1zBqCWg
福山市西側の国道486号交差点の「カセギ」の漢字は「稼木」です

カセギ交差点=稼木交差点

181:名無しなんじゃ
14/11/07 01:23:21 OsMmATjQ

>>180
福山市の西側に486ってないだろ。

182:名無しなんじゃ
14/11/07 02:59:12 0G7TEVkQ
>>181
いいえ有りますよ
新市駅付近の中洲大踏切南交差点と高木駅付近の国府小学校入口の中間が稼木(カセギ)交差点です

183:名無しなんじゃ
14/11/07 06:35:19 kMFOzDKQ
それがどうした

184:名無しなんじゃ
14/11/07 08:05:56 yqYD+16Q
稼ぎがあるとか無いとかの話しはヤメろ!

185:名無しなんじゃ
14/11/07 08:13:30 KRvING9w
どうでもいいけど、新市は福山の北だし、高木にいたっては府中だろ。どうでもいいけど。

186:名無しなんじゃ
14/11/07 09:20:13 MyrXq6dQ
>>182
そこは福山のエリアで言えば北部
西部と言えば松永赤坂を指すんですけど

187:名無しなんじゃ
14/11/07 10:28:29 xjtg65NQ
それがどうした?そこに何かある?

188:名無しなんじゃ
14/11/07 15:40:22 OEga0fZg
だから同和がどうしたって!?

189:名無しなんじゃ
14/11/07 15:52:07 htLLMt/A
水呑大橋のとこ埋立してたけど道路広げるの?

190:名無しなんじゃ
14/11/07 17:35:36 H4Y/79Jw
何か工事でもするんでしょ。
そのための車道でも作ってるのだと思う。
工事が終われば元通りになるよ。

191:名無しなんじゃ
14/11/07 17:36:35 OEga0fZg
草戸大橋じゃなくって?

192:名無しなんじゃ
14/11/07 18:36:40 htLLMt/A
競馬場のとこだから見間違いでなけば水呑大橋のはず
中洲にも土入れてたから橋広げるわけではないのか

193:名無しなんじゃ
14/11/07 19:59:16 Oi1wYSGA
>>192
耐震補強?

194:名無しなんじゃ
14/11/07 20:28:44 jz75VCaA
住宅街で1〜2mほどの高さでソーラーパネル発電やってる場所がある。
反射光の影響で近隣の住宅は迷惑千万だろうに。

195:名無しなんじゃ
14/11/08 11:01:00 rEL5j3kw
>>194
そういうのって普段の近所付き合いとかもあるんだよ。
その辺、ちゃんとできてない人は何やっても文句言われるし、逆もまた然り。
って引きこもりには分からんか。

因みに屋根上じゃなくて、地面から立ててる場合、住宅地の空き地で企業がやってる場合もあるからね。

196:名無しなんじゃ
14/11/08 12:54:57 9kIgMTMw
付き合い悪くてパネル割られたりせんの?w

197:名無しなんじゃ
14/11/08 16:10:14 ji/jIV7A
一応フェンスしてあるし。

198:名無しなんじゃ
14/11/08 18:59:20 Ne6losOA
隕石が落ちて壊れるかもな!隕石?投石じゃね
投石の滝が変換でてきた滝といえば

199:名無しなんじゃ
14/11/08 19:50:50 jmhoJBhA
さぶr・・・いやなんでもない

200:名無しなんじゃ
14/11/08 21:45:10 SeNHhwLw
>>194
マンション住民が眩しいと訴えて勝っちゃって撤去させられた事例あるね

201:名無しなんじゃ
14/11/09 09:26:37 gDCwMm5A
市内で一番扱ってる種類が多い自転車屋さんってどこでしょう?

202:名無しなんじゃ
14/11/09 10:01:43 BftylWAw
ママチャリ〜ロード、ビッグウェーブ東町かな
低価格〜入門ロード()はイオンバイク
ママチャリ〜クロスならあさひ
スポーツデポもまあまあある

スレもあるからこっちで聞いてみ
福山と近郊の自転車乗り集合6
スレリンク(bicycle板)

203:名無しなんじゃ
14/11/09 10:19:27 gDCwMm5A
>>202
丁寧にありがとうございます。
ロードを初めてみようかと思っていました。
早速行ってみます

204:名無しなんじゃ
14/11/09 11:47:55 yZNShwQQ
三吉町のザグザグの近くにロードの本格的な店あるよね
元日ハムのドライチのかっこいい兄さんがおる店

205:名無しなんじゃ
14/11/09 13:40:37 sLl9vD3g
あそこはトレックてメーカー専門売り。バラ公園近くにファイン、競馬場近くと城東側にそれぞれ2件?ジャイアントとかなデポでも良いね。ファインはサイトあるよ。

206:名無しなんじゃ
14/11/09 14:30:56 C2p+aGUA
自転車ブームなのか、
船町のはぶ文泉堂の向かいの自転車屋、競馬場の駐車場跡のフレスタの隣のマンションの1階にも自転車屋あるよなー。

髪にワックス付けてるからヘルメットがなー。
頭を守るってのは分かるんだけど

207:名無しなんじゃ
14/11/09 18:49:57 2HuLHyvg
昔は福山は西と東とイメージあったけど、
いまじゃ南と北まで区分できるくらい広くなったか

208:名無しなんじゃ
14/11/09 19:24:59 5XgTKt7g
>>206
これから羽生ブームが 最燃するのは間違いなさそう。
NHKの分際で・・・ニュース見てたらポロリ・・・ときた
久々の感動でした。

209:名無しなんじゃ
14/11/09 20:25:54 EQnGy+Uw
自転車は本体売った後パーツとグッツやメンテでいけるから案外太い商売
あと尾道や岡山までは結構平地やし、しまなみ海道あるしでいい立地かもね

210:名無しなんじゃ
14/11/09 21:09:28 acr3kMvw
自転車だと東と北は道悪いからもっぱら西か南行ってます

211:名無しなんじゃ
14/11/10 20:30:41 ff3iSfUQ
久々に自転車のったらさっき天満屋の前の横断歩道で
縁石踏んで吹っ飛んじまった。
はずかしかった&まわりに被害が無くて良かった。。。

212:名無しなんじゃ
14/11/10 20:51:10 B0wAi/cA
>>211
え!道路管理者相手に裁判起こせるやん。
やったね。

213:名無しなんじゃ
14/11/10 22:05:39 2hJriKKw
道路管理者って基本管理出来てないよね

214:名無しなんじゃ
14/11/10 23:49:14 zFYgabpA
うちの近くグレーチングひっくり返ってたり隙間あいてるところたくさんあるよ
ハマって怪我して○ゲットとかするなよ

215:名無しなんじゃ
14/11/11 00:32:11 awMOQdiA
どっかでグレーチング隙間はまって転倒で市を訴えて勝ってたな
まあ福山は歩道と車道脇とか最悪だからなあ

216:名無しなんじゃ
14/11/11 00:55:32 nI8aTC7g
211は前方不注意だっただけの話しだろアホか。

217:名無しなんじゃ
14/11/11 09:17:33 5ZrqG9aQ
ちょっと夜の手城で自転車乗ってくる

218:名無しなんじゃ
14/11/11 11:53:34 nI8aTC7g
そして水路に落ちて帰らぬ人になったのだ…

219:名無しなんじゃ
14/11/11 17:56:56 Ez4Pl22g
無念

220:名無しなんじゃ
14/11/11 19:47:55 AgonKWrQ
またひったくり出たんだな
この前捕まった奴だけじゃなかったか当たり前だけど

221:名無しなんじゃ
14/11/11 21:10:17 xsP6m93A
尾道でイノシシが住宅地に出没し住民ゲカ@NHKニュース

芦田の柞磨〜御調町大塔の山道を車で通った時、まあよく肥ったイノシシが道の脇でゴソゴソやったり横切ったりしてんの見たな。
あんなデカイ奴、実際に出くわしたら車の中に居ても怖いわ。
新市辺りに出没も時間の問題かもな・・・。

222:名無しなんじゃ
14/11/11 23:44:47 Ez4Pl22g
URLリンク(koubai.auctions.yahoo.co.jp)


どなたのクルマ?

223:名無しなんじゃ
14/11/12 07:48:32 1atHIZWg
年内衆議院選の可能性が高まってきているが
各党の候補者どうなっているのだろう?
自民、維新は現職?
民主は和田先生?

224:名無しなんじゃ
14/11/12 11:21:49 1atHIZWg
暗黒太極拳を歌歌いながら踊ってたら腰痛めた。
どっかええ治療院ないかのう

225:名無しなんじゃ
14/11/12 16:27:03 M7U7fEfQ
セングラかよ

226:名無しなんじゃ
14/11/13 10:44:59 ZEL1UnVw
風強すぎじゃろ

227:名無しなんじゃ
14/11/13 11:38:01 AkS+90bQ
風が強いな…。
変な種がめっちゃ飛んでくる。

228:名無しなんじゃ
14/11/13 12:20:44 90cKyguw
御幸町のハローズ前を覆面パトカーが、駅家方面に走ってるけど何?

229:名無しなんじゃ
14/11/13 19:38:14 z8mSJ/ug
>>229
毎日どこかを走ってそうだけどそんなに気になるんか?
もしかして被疑者様でしょうか?

230:名無しなんじゃ
14/11/13 22:20:44 diYKOonQ
パトカー常に気にする人が
このスレには昔からいます

231:名無しなんじゃ
14/11/14 08:37:50 yl4FP3mA
在日犯罪者予備軍だから職質されると困るもんなw

232:名無しなんじゃ
14/11/14 17:59:49 n+wSEkQA
>>231
私は消防車か異常に気になります

233:名無しなんじゃ
14/11/14 20:39:54 xamRT4+g
暴走族がうるさい時だけパトカーが気になります

234:名無しなんじゃ
14/11/14 22:44:17 eyCqHGaw
夕方&夜、無灯火でスマホいじりながら運転してるクルマ気になります

235:名無しなんじゃ
14/11/15 00:09:01 qTE9W1GQ
そろそろ検問の季節です。
とりあえず立場有る方は 飲酒運転で捕まることないよう・・・処分は厳しいよ。

236:名無しなんじゃ
14/11/15 08:08:12 7K+rxTkw
立場あろうがなかろうが、したらあかんて

237:名無しなんじゃ
14/11/15 08:13:37 Szhbe9yw
三原の市議が酒飲み運転で逮捕されましたね。

238:名無しなんじゃ
14/11/15 09:27:04 O1bFeGDg
別にそこまで騒ぐことじゃないみんなやってるしただ運が悪いだけだよなクズ公務員さん?

239:名無しなんじゃ
14/11/15 11:15:40 6mrv+HGg
うるせーバーカ!

240:名無しなんじゃ
14/11/15 18:48:02 Ut5rz6fQ
>>239
みんなはやってないわ!

241:名無しなんじゃ
14/11/15 18:52:34 owoh3d1g
単なる皮肉だろ・・・

242:名無しなんじゃ
14/11/15 20:49:55 3LHs2YyQ
本当に文脈の読めない阿呆が増えてますね。
嘆かわしい。

243:名無しなんじゃ
14/11/15 22:30:49 qTE9W1GQ
三原の市議が それ言ってくれると最高ですが
一応 叩かれているので反省ザル状態です。

244:名無しなんじゃ
14/11/17 00:20:51 ByNkaEpg
狩野英孝福山来てたと言うのに、、、

245:名無しなんじゃ
14/11/17 00:27:00 BAl7VHLw
んでコロナどうだったのよ?

246:名無しなんじゃ
14/11/17 03:47:18 ByNkaEpg
行ってはないが どぶろっくの時よりは人は少なかったらしい

247:名無しなんじゃ
14/11/18 16:36:52 rzUCmQvA
お巡りさんがいる前で堂々と一方通行逆走すんなよ。
笑ったじゃないか。

248:名無しなんじゃ
14/11/20 14:43:40 gFat+0Pg
たまに止まるなここ

249:名無しなんじゃ
14/11/20 19:03:59 A4mA7vlg
みたいだね。
てか、夕方うちの近所にパトカー3台白バイ2台覆面1台護送用(張り込み用)車両が
わんさか集まってたが・・・

250:名無しなんじゃ
14/11/20 21:10:34 hOvBA1xQ
引野の山陽本線アンダーパス北側の洗車場、いつの間にか物々しく杭打って立入禁止&真っ更地だな。
洗車場出来る前、あの場所は随分昔から営業してたガソリンスタンドがあって、昔は鋼管行きのオレンジ色のダンプもあそこでよく給油してたらしいね。


つか、あんな信号手前の車の出入り難しい場所に今度は何作るんだろ。

251:名無しなんじゃ
14/11/20 21:20:15 D8zyEohQ
普通にコンビニじゃないの?

252:名無しなんじゃ
14/11/20 22:57:15 2bbeuY4w
スク水洗車キボンヌ

253:名無しなんじゃ
14/11/21 00:50:49 ukxVTJrg
コメダ珈琲新涯店近くのコイン洗車場とアクト神辺近くのコイン洗車場も売り物件になってたな
結構使いやすくて好きだったのに

254:名無しなんじゃ
14/11/21 04:30:02 T5KbgT+Q
俺は新車買っても1年に一回洗車するかどうかだな。昔みたいに儲からないんだろ。

255:名無しなんじゃ
14/11/21 05:42:53 TPShyIaQ
そうなんか

256:名無しなんじゃ
14/11/21 06:37:22 SRSi9BsA
ドライブスルー洗車でいいやん
俺なんか年1,2回しかしてねーし 窓ガラスだけは綺麗にと言いつつ放置・・・

257:名無しなんじゃ
14/11/21 08:55:52 41CzxNVg
>>203
自転車買うなら、ひらがな3文字のところはやめたほうがいい。
メンテする技術がない店員がいる。

メンテの腕前がないならないと言えばいいのに、自転車のせいにする。
「言っちゃ悪いがこのメーカーは品質が悪いから」と言われた。
品質が悪いって、お前とこの店で買ったんだろうがw

○○○は見限って、別の自転車行ったら簡単にサクッと調整してくれたよ。

258:名無しなんじゃ
14/11/21 09:19:14 eB6mVgKw
そこまで非難するなら自分でメンテしましょう
次の店の人だって対症手当てしただけかもよ?

259:名無しなんじゃ
14/11/21 17:49:17 rKt0eGzg
テス

260:名無しなんじゃ
14/11/21 18:38:15 HvRAZh5Q


261:名無しなんじゃ
14/11/21 19:41:29 RMO/TKZA
>>259
その後は自分でメンテするようになった。
自転車に乗り始めたばっかりだったからね。

メンテといっても、○○○のほうからメンテの案内が来て、1600円こちらが払ってやってもらったんだぞ。
それを、自転車がボロだから調整できないとか言われたら腹立たないか。

262:名無しなんじゃ
14/11/21 22:42:15 HvRAZh5Q
けっこう雨が降ってるね
それと便座カバー

263:名無しなんじゃ
14/11/21 23:29:34 ChDcPhLA
スマホを機種変して2chmate入れたけど板一覧に「まちbbs」が無いんだよね

福山市総合スレ ってググってmateで表示させたけどどうなってるんだ?
ちなみにF02Gに変えたんだけど。

264:名無しなんじゃ
14/11/21 23:36:27 rKt0eGzg
便座カバー降ってんの?
どこだよ

265:名無しなんじゃ
14/11/21 23:38:07 RSD7iUiQ
>>262
腹立ったからといってその一件だけで組織全体を知った風なことを言うのは止めましょう

266:名無しなんじゃ
14/11/22 00:44:15 dMOxbs8Q
>>264
板一覧から行けば見られるはず

267:名無しなんじゃ
14/11/22 00:59:52 /OBMnPfg
>>264
追加すればOK

268:名無しなんじゃ
14/11/22 01:53:25 pdhoJsdw
2号線のユニクロ渋滞、マジうざいんだけど
あれって行政指導とかせんのかね?

269:名無しなんじゃ
14/11/22 07:30:52 VG/P1cFw
引野のくじらも国道で給油待ちしてることがある

270:名無しなんじゃ
14/11/22 08:56:24 mZa+I9FQ
>>269
ドンキから出てくる車と意地でも前に入れたくない車の無言の攻防が地味に繰り広げられてるよな
端から見ると面白い
そんなに急がないから入れてやると普通に数台捩じ込んでくるのも彼処くらい

271:名無しなんじゃ
14/11/22 09:00:44 K9WcS8iQ
>>269
警備員配置と駐車場確保くらいしかできないと思う。
出店前なら色々できたけど。

272:元東区民
14/11/22 09:06:54 BVlcfong
>>269
線路沿いの裏道を通れば済む話

273:名無しなんじゃ
14/11/22 09:55:29 LynbzPjQ
ダイレックスの裏から流したいとこだろうけど、住宅密集地帯なんかね

274:名無しなんじゃ
14/11/22 10:43:10 ZEJOjK2A
あと蔵王のスターバックスの駐車場入りたいが入れないやつのせいで
常に渋滞するのも大迷惑だ

275:名無しなんじゃ
14/11/22 11:24:48 EQXYQ6aw
あそこの渋滞待つ時間なら、東尾道行った方が早い

276:名無しなんじゃ
14/11/22 12:05:29 Utq9nckA
ヨーカドー方向から国道渡って東警に右折進入するの止めてほしい
交差点渡り切れず怖かった

277:名無しなんじゃ
14/11/22 16:36:39 LmQtPCZA
ユニクロ渋滞ねぇ〜〜〜
最近どのあたりから始まるの?

278:名無しなんじゃ
14/11/22 18:01:10 fpKwEBfQ
ユニクロどこも混んでますか?

279:名無しなんじゃ
14/11/22 18:49:40 VG/P1cFw
レンホウ 「しまむら」じゃあ駄目なんですか?

280:名無しなんじゃ
14/11/22 21:40:18 C4d22I1w
>>277
それ思ってた!!
警察署前で信号待ちしてるとき反対車線から右折で警察署入ろうとしてる車に空けろと言わんばかりに睨まれた

281:名無しなんじゃ
14/11/23 02:29:43 E5LHmz5A
福山で一番流行ってるコンビニが知りたい

282:名無しなんじゃ
14/11/23 02:43:48 hYCCd0qg
福山駅前セブンじゃね?

283:名無しなんじゃ
14/11/23 02:52:09 uXC9f8YQ
緑町の天満屋跡ってガソスタなの?

284:名無しなんじゃ
14/11/23 10:35:23 ZvbpdWBw
だな

285:名無しなんじゃ
14/11/23 10:55:23 BBezOb7w
もうちょい早くバンザイしたなら、市立大学をそこにして、港町の今建ってるとこはグランドでよかったのにな

286:名無しなんじゃ
14/11/23 11:49:22 +/S9WLBw
駅家町で今くわいの収穫をバイト雇ってしてるところ教えてちょ

287:名無しなんじゃ
14/11/23 15:27:18 /hD1OSSw
福山で安いスーパーってどっかありますか?
ディオってのが一番安い?

288:名無しなんじゃ
14/11/23 15:40:49 TPjVnYbw
>>284
あれ隣のエネオスが移転するんじゃない

289:名無しなんじゃ
14/11/23 18:05:05 KkbwRA2Q
>>281
裏に駐車場があるのにね
URLリンク(goo.gl)

290:名無しなんじゃ
14/11/23 18:06:26 4OHEhD4A
駅前セブンはデイリーイン時代に比べて売上が2倍近く上がったと聞いた。
やっぱ看板って大事だわ。

291:名無しなんじゃ
14/11/24 03:59:18 q1QBgd5g
>>281
睨むような奴だから警察に用事があるんじゃない?
補導された息子迎えに行く親だったり。
そんな奴が警察にお世話になるんだよ。

292:名無しなんじゃ
14/11/24 04:01:38 q1QBgd5g
>>281
睨むような奴だから警察に用事があるんじゃない?
補導された息子迎えに行く親だったり。
そんな奴が警察にお世話になるんだよ。

293:名無しなんじゃ
14/11/24 09:08:48 fGg8BBQA
福山の信号は、おかしいと思う。

294:元東区民
14/11/24 18:22:49 os2SXh/g
郷に入っては郷に従え

295:名無しなんじゃ
14/11/24 18:49:42 6QOADPOA
ここのスレじゃ今まで度々、まだ治安はマシだマシだ言われてきた引野〜引野北(緑丘小〜広大付属の南側の住宅地〜高屋の古い戸建住宅がある辺り)、夜自転車で必死漕いで伊勢丘まで帰宅中、パトロール中の速度落としたミニパトやバイク二台組の巡査さん、最近良く見るような気がする。昔はマジで殆どみなかったような気もするが気のせいか?
私自身まだまだ若輩者ながら、仕事上あるこれ話して貰える年輩の方々から、雑談がてらにあの辺りのこと話してた3ff8フ聞いたけど、一見静かな住宅地のようでもまあ色々な住人いるみたいだね・・・・・。

296:名無しなんじゃ
14/11/24 19:59:17 eipphpXA
>>296
桃山とかはあれでしょ?

パトロールは、俺の犬が生きてたころ早朝に散歩してたら
よく見かけたよ。もう5年くらい前。

297:名無しなんじゃ
14/11/24 22:00:36 4q4phs+Q
おっさんってこういう文章を書くよな
手書きにさせたら読みづらい字で

>>294
スピードを出させないためにわざとしてる

298:名無しなんじゃ
14/11/24 22:27:38 AALT4+yg
trs

299:名無しなんじゃ
14/11/24 23:19:41 5lPLuFwQ
形式上2時間に一回くらいは交番から巡回に出てるんじゃないの?

自転車通勤ご苦労 バイク50ccくらい買えばいいのに

300:名無しなんじゃ
14/11/24 23:43:10 6QOADPOA
>>297
>>300
レスサンクスです。警察の話題出てて、自分もピンと来たから適当書いてスレ汚し、最近は夜中12時辺りでもま〜だ餓鬼がウロウロ騒いでたり物騒やから戸締まりだけはしっかりしとくか。

301:名無しなんじゃ
14/11/25 00:02:14 7knodHhw
22-23時くらいでコンビ二に未成年が
5-6人くらいバイクとかで集会してる
コンビ二に入りずらいし
バイクの暴走に出発したりしてる
店は全然見ても見なかったことにしてる

ファミマの事件は裁判で集団暴走の途中に
コンビニに寄って事件を起こしたって法廷で被告が発言

302:名無しなんじゃ
14/11/25 08:36:00 I2yfQyqg
福山港の所のカキの情報って出てない?
予約制で時間制限 しかしどうやって予約すんだろw
なので通りがかりの人来たけど予約制って聞いて帰ってた

あとどこの牡蠣かわからん、凍ったまま出てきたって言ってたからww

303:名無しなんじゃ
14/11/25 08:46:24 G7xeiQ6g
天満屋跡地はハローズができてエブリィと真っ向勝負するとかしないとか

304:名無しなんじゃ
14/11/25 08:48:17 I2yfQyqg
ハローズってお菓子と冷凍食品しか売りがないと思うんだ

305:名無しなんじゃ
14/11/25 08:53:34 G7xeiQ6g
guなんかも一緒に建てるって噂だけどホントなんかね

306:名無しなんじゃ
14/11/25 09:41:07 Fnno20Aw
>>303
カキ小屋?
俺が今年の1月に行ったときは予約なんかしてなくても
普通に食べることできたけど
今年からそうなの??

307:名無しなんじゃ
14/11/25 10:50:53 bUHKJivg
伊勢が丘でもバチバチ

308:名無しなんじゃ
14/11/25 17:37:26 ybFQ4CBQ
あそこの牡蠣小屋の牡蠣は広島産(地御前)じゃないと思う。
だって身(粒)が小さい。

309:名無しなんじゃ
14/11/25 18:14:34 TOF363lw
>>302
なら自分で通報すれば?
コンビニに通報義務はない。
こんなとこでウダウダ書く手間があったら自分で通報した方がなんぼか早いだろ。

310:名無しなんじゃ
14/11/25 19:27:32 jY9PlQxQ
パンダは揚足取って楽しいか?

311:名無しなんじゃ
14/11/25 19:53:48 bwA9dswg
メガエッグが言うことか?w

312:名無しなんじゃ
14/11/25 19:56:17 fRTPjEog
ここなここなここなここなここなぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ここなここなここなぅううぁわぁああああ!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!山伏ここなたんの綺麗なブラウン色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ヤマノススメノーマル編に出られて良かったねここなたん!あぁあああああ!かわいい!ここなたん!かわいい!あっああぁああ!
ここなちゃんが僕を見てるぞ!ここなちゃんが僕を見てるぞ!小学生ロリのここなちゃんが僕を見てるぞ!
いやっほぉおおおおおおお!!僕にはここなちゃんがいる!!やったよここな!!
この想いよここなへ届け!!飯能市のここなへ届け!

313:名無しなんじゃ
14/11/25 19:58:30 JiC339kw
plalaが言うことか?w

314:名無しなんじゃ
14/11/25 21:57:23 1CWXm7hA
猿まねww  さすが荒らしのメガエッグ君www

315:名無しなんじゃ
14/11/25 22:01:02 cmvFnxRA
誤爆だとしても酷い

316:名無しなんじゃ
14/11/26 05:28:48 qib5H0hg
小僧ずし事業停止だって
"小僧ずしはなぞの店"は実在したのだろうか?

317:名無しなんじゃ
14/11/26 05:40:28 y6J8mikA
昔は祝い事には小僧寿しだったのになぁ…
いつから行ってないんだろう

318:名無しなんじゃ
14/11/26 07:11:32 Oja2y8mw
コンビニおにぎりと回転寿司の台頭が敵だったんかねぇ

319:名無しなんじゃ
14/11/26 11:04:11 wvDZYHcw
謎の店ってどんなの?

320:名無しなんじゃ
14/11/26 11:15:25 vGumX70Q
はなぞの店
花園店

321:名無しなんじゃ
14/11/26 11:52:12 qiRWPrPQ
今月頭に食べたよ
お店の人も感じ良かったのに
残念だわ

322:名無しなんじゃ
14/11/26 12:47:57 fCoBUMIA
スーパーが安くてそれなりにおいしい持ち帰り寿司出してきたしね
完全にパイ奪われた形

323:名無しなんじゃ
14/11/26 16:24:37 qDoG1XFQ
今まで潰れなかったのが驚きだよ

324:名無しなんじゃ
14/11/26 16:42:50 X0n4sERA
子供が小さかった頃ドラえもん寿司とかひな祭り寿司とかお世話になったなあ
でももう12年近くも前の話だ
最近はまったく気にもしてなかったけどこうなると残念だな

325:名無しなんじゃ
14/11/26 17:07:45 fCoBUMIA
30年以上前小僧寿しのチラシで6種類くらい寿司ネタが乗ってるのを見て
凄いご馳走だと思った確か\300くらいだった
チラシと言えば酢レンコン、たけのこ、錦糸たまごに甘煮のしいたけ、桜でんぶくらい
で野菜主だったのに、その上にさらに寿司ネタのってて貧乏人の俺には衝撃的だったw
若干思い出補正かかってるかも

326:名無しなんじゃ
14/11/26 18:00:09 bFhW2KJQ
子供の頃、病院の帰りに小僧寿しに寄って帰るのが定番だったわ。
三之丸町の広銀福山西支店北側の通りを、
寝具店の軒先に吊るされてるアニメ枕を横目に見つつ、
リム正面玄関前の交差点の角(現在ははっけんがあるビルの所)にあった。
そごう時代はすでにタクシー待機所だったな。
寝具店だった場所も今は駐車場になってる。

327:名無しなんじゃ
14/11/26 21:37:45 qDoG1XFQ
俺は瀬戸町の小僧寿司だったな。25年暗い前あの辺り何もなくてなー。

328:名無しなんじゃ
14/11/26 22:50:53 8zkHvrYg
今日小僧寿しの窓に営業停止しますって紙が貼ってあって
調べたら自己破産申告か………
エビの巻きずしが好きだった。ライバル多すぎたもんな。
寂しいです。子供の頃土曜日のお昼によく食べてた。

329:名無しなんじゃ
14/11/26 22:56:20 XLp0kCpw
どらえもん寿司買って福山城の池の南の芝で食べたわ
急に小僧寿し食べたくなった

330:名無しなんじゃ
14/11/26 23:30:46 0zZig71g
小僧寿し全体じゃなくて山陽グループだけなのね。
昔は手巻きをよく食べてたなぁ。
握りも結構美味しかったのに残念だわ。

331:名無しなんじゃ
14/11/27 00:28:46 smj/YeyA
そうそう、小僧寿しはガキの頃は大御馳走だったな。
親戚の集りの時は定番だったな。
自分の子供にも食べさせてやりゃよかったよ。
まぁワシは独身だが。

332:名無しなんじゃ
14/11/27 01:00:24 FEr4lE+w
>>328
瀬戸町出身だが小僧寿しがどこにあったのかなかなか思い出せなかった。
ピーターパンの隣だっけ?(サファ西側入口)
近所にすし丸ができた後もしばらくは営業してたのにな。
そのすし丸もなくなって7〜8年は経つだろうか。

333:名無しなんじゃ
14/11/27 01:41:22 uMpT0MwQ
>>332
そのオチは切なくなるなぁ、おい
同類の身として

334:名無しなんじゃ
14/11/27 07:30:22 8nb5kjWg
尾道スレと福山スレが小僧寿しスレになってる件

335:削除したけん
削除したけん
削除したけん

336:名無しなんじゃ
14/11/27 09:21:24 czOPXAmg
釣り針でかすぎだろ

337:名無しなんじゃ
14/11/27 14:11:02 jhqlpyCw
>>333
そうそう床屋になってる所。隣のピーターパンも閉まっちゃいましたねー。学生の時はよく買いました。

338:名無しなんじゃ
14/11/27 15:07:58 SqkjFAWA
>>336
ちょいワルどころか、だいぶ頭が悪そうだな

339:名無しなんじゃ
14/11/27 17:11:27 n+q57Q+Q
神辺豊姫さん近くの小僧寿し。土曜が82円だか84円と安くなったので、よく買ってもらってたな。

340:名無しなんじゃ
14/11/27 17:28:00 BY+NwdUw
スーパーで売ってる寿司の方が美味かった。
こうなるのは時間の問題だと思ってた。
でも自己破産とは働いてた人は可哀想だな。
給料ちゃんと払ってもらえたんだろうか?

341:名無しなんじゃ
14/11/27 18:16:24 W7jRCL5Q
今日の夕方、地震雲らしきすごいのが出てたけど
用心せにゃ

地震雲掲示板みたいなのには、京都、大阪あたりからも報告多数
西日本あぶない

342:名無しなんじゃ
14/11/27 19:43:46 SqkjFAWA
>>342
震源地を中心に地震雲の有効範囲を教えてくれ。
東北の時も地震雲見たとかこのあたりでも言ってるやつが居たんだけど、この辺で地震雲見て東北で地震とか理解に苦しむわ。

343:名無しなんじゃ
14/11/27 23:33:38 8CR4X20A
タイになしに行ったか知らんが(遊び)
俺は帰ってきたぞ!」と言わんばかりに中国新聞に写真付きでてるバカ市長。

344:名無しなんじゃ
14/11/28 00:16:52 eMtb3Zng
エブリィの寿司はレベルが高いね。小僧寿しのは食品サンプルみたいで美味しくなさそうだった

345:名無しなんじゃ
14/11/28 00:21:47 qU8lInOA
その昔東陽台のくみあいスーパーとかやなぎストアーとかあった所に奴寿司っていう持ち帰りの店があったけど、近所に小僧寿しが出来て潰れちゃったなぁ。そのちかくの持ち帰りの焼き鳥屋はまだあるのかなぁ?

346:名無しなんじゃ
14/11/28 04:30:55 KHTysUoA
焼き鳥屋あるよ。未だに日によっては行列。少し前に値上げしたけど、全品買ってもあんなもんならつまみには最高。

347:名無しなんじゃ
14/11/28 23:38:55 BE7DVzzw
でもサンクスの焼き鳥買ってしまうんだ3bf0謔ネあ

348:名無しなんじゃ
14/11/29 10:02:39 oXhP3Kiw
>>348
あるある!ボリュウムもあるしな

349:名無しなんじゃ
14/11/29 17:39:49 zV3Xn1nA
ここの板は
地震とダム貯水率だけ盛り上がる。

350:名無しなんじゃ
14/11/29 17:47:53 6aDreg8Q
>>350
大暴投だなw

351:名無しなんじゃ
14/11/29 20:20:56 hPkw8SdQ
せっかくだからダムの話ししようぜ!

352:名無しなんじゃ
14/11/29 20:48:42 H82TwiiQ
福山駅の地下道って駅と繋がってるの?

353:名無しなんじゃ
14/11/29 21:11:04 Aa6p7q3w
>>353

354:名無しなんじゃ
14/11/30 01:03:17 BsxPLNbQ
駅前バス停が天王寺みたい
おっさん酒呑んで、暴れてました。

355:名無しなんじゃ
14/11/30 12:49:18 L/q5PvSw
ハローズの抽選会行った人いる?末等ってなに?去年だったかみたく
ポテチ小ならスルーするので。でかけるのだりーわ

356:名無しなんじゃ
14/11/30 17:22:20 u6c8zuvg
福山の活断層って、長者ヶ原と芳井以外にも芦田川付近にもなかったかな?
見た記憶があるが見つからない。
詳しい方教えて〜

357:名無しなんじゃ
14/11/30 17:23:43 CJIb2Z0w
しかしクルマ多すぎ。
渋滞だらけ。

358:名無しなんじゃ
14/11/30 19:51:11 iOwluZTA
あれ?どっかで花火上がってる?

359:名無しなんじゃ
14/11/30 19:53:46 py0cc3VA
ハローズ伊勢丘特価イイね。

360:あああ
14/11/30 19:55:08 py0cc3VA
ハローズ伊勢丘特価イイね。

361:あああ
14/11/30 19:56:07 py0cc3VA
他のハローズ行った人、お気の毒

362:名無しなんじゃ
14/11/30 19:57:27 AYFCtjnw
目の前にエブリィきたしな。
暫くは消耗戦やるんじゃなかろうか。

363:名無しなんじゃ
14/11/30 20:48:04 m8xZOrVA
>>357
蔵王山か篠坂にかけてあるやつかな

364:削除したけん
削除したけん
削除したけん

365:元東区民
14/12/01 05:27:27 qmB3Dizw
>>352
ダムの話なら世羅か府中市の掲示板でどうぞ

366:名無しなんじゃ
14/12/01 08:04:37 obJyz7xQ
混んでるな〜。
未明には神島橋でトレーラー事故ってたし、みんな気をつけよう!

367:名無しなんじゃ
14/12/01 11:36:31 bSLngyRw
虹出てるよ〜


368:名無しなんじゃ
14/12/01 17:00:11 60ACHHnw
寒くなってきた。。。
ストーブ出したわ

369:名無しなんじゃ
14/12/01 20:08:28 cJXaw3pg
芋焼酎の赤兎馬を売ってるお店市内にないでしょうか?

370:名無しなんじゃ
14/12/01 23:02:50 zsqbQljQ
明日の朝、道路凍るかなぁ?
6時に家出るんだが…。
さっき雨も降ってたし怖いなあ。

371:名無しなんじゃ
14/12/01 23:04:51 XqFrsaag
>>370

宮通りの「酒のマエダ」のチラシに載ってたよ。4合瓶で3000円。

372:名無しなんじゃ
14/12/02 00:51:03 Fv2GqZeA
>>372
ありがとうございます。しかしAmazonの2倍弱とは…。

373:名無しなんじゃ
14/12/02 17:30:17 TsdzXT4Q
昨晩、瞬間停電があったようなのですが、
みなさんのとこはどうでしたか?

うちは夜中にシーリングライトが点灯したり、
ファックス付電話機の時刻設定が初期化など
いろいろ起こっていました。

計画停電だったら、事前に予告があるはずだし
風の影響とかですかね。

374:374
14/12/02 17:51:13 TsdzXT4Q
さきほどの停電の件、中国電力に問い合わせして解決しました!

今朝、4:50から二分間程度、引野、幕山、伊勢丘のあたりで停電があったそうです。
電柱の変圧器の異常だったそうです。

お騒がせしました。

375:名無しなんじゃ
14/12/02 21:26:09 8hVrBx4A
>>374
こう言うの一々問い合わせる人って居るんですね〜。

376:名無しなんじゃ
14/12/02 22:40:26 GiVPDEww
気にしないのもどうかと思うけどな

377:名無しなんじゃ
14/12/02 23:33:08 sWyVKxpg
正常化バイアスかかり過ぎってのもリスク要因で致命傷になるよな

378:名無しなんじゃ
14/12/03 14:12:02 KDgzKPRA
三原の小僧寿しは普通に営業しとったな
県立大学のふもとにあるとこ

379:名無しなんじゃ
14/12/03 18:12:19 H1juiRug
水道の検針を日没後にやってるのは如何なものかなと思う

泥棒と間違われるようなことを行政が委託してやらせてるのは問題だ

380:名無しなんじゃ
14/12/03 20:37:44 5enK2gSw
役所で言えよ

381:名無しなんじゃ
14/12/04 07:40:43 wefhXfiA
>>381
この時期は寒いから17時以降は仕事させるな、ということが言いたいんだろ
内容は意味不明だが

382:名無しなんじゃ
14/12/04 08:23:51 Wu7yZclg
>>382
えっ!?Σ(゚ω゚ノ)ノ

383:名無しなんじゃ
14/12/04 08:25:59 ZfeXSeAA
>>382
禿同

384:名無しなんじゃ
14/12/04 22:03:34 dtGDjQHA
緑町の天満屋跡地はマジでハローズなんやな
伊勢丘と言い本気でエブリィと潰し合いか

385:名無しなんじゃ
14/12/04 22:10:01 xfOF+TwQ
エブリイの弁当、特に鯖の塩焼き弁当のクオリティが300円とはとても思えん
毎食あれでいいわ

386:名無しなんじゃ
14/12/04 22:19:54 s1+H7qLQ
>>357
これでしょ
URLリンク(chaos.tokuyama-u.ac.jp)
URLリンク(www.city.fukuyama.hiroshima.jp)

387:名無しなんじゃ
14/12/04 22:30:54 5kBWPj0Q
>>373

天満屋地下の酒売場になかったっけ?
半年くらい前に買って以来だけど
普通のと紫芋のあったよ
値段もそこまで高くなかった

388:名無しなんじゃ
14/12/04 23:41:03 PtgQhlow
俺芋は全くだめだわ

389:名無しなんじゃ
14/12/05 00:26:19 9hmKw1TQ
俺の植えた芋がこんなに美味いわけがない。

390:名無しなんじゃ
14/12/05 16:37:37 blbiINYA
俺の飢えた芋(意味深)

391:名無しなんじゃ
14/12/05 16:43:02 gCfrMYoQ
セブンのドーナッツ置いてるとこある?

392:名無しなんじゃ
14/12/05 16:59:50 EFRWVWpw
東手城の鋼管通にぬける道のセブンで見たような

393:名無しなんじゃ
14/12/05 17:15:31 gCfrMYoQ
ありがとう!そっち方面に行ったら寄ってみる。

394:名無しなんじゃ
14/12/05 18:22:54 EAc1xrCQ
きょう午後の3時半辺りか、パトカーが新涯方面へサイレン&赤信号通りますアナウンスしながら急行してるの「3台」も見たが、なんか大事でもあったんかいの?・・・

今のところニュースはどこもやってないが

395:名無しなんじゃ
14/12/05 21:15:04 kX6F94jw
>>395
これ?
URLリンク(news.rcc.jp)
5日朝早く福山市の県道交差点で、道路を歩いて渡っていた
76歳の男性が車にはねられ死亡しました。
ことしの交通事故による犠牲者は100人となりましたが、その多くが高齢者です。

396:名無しなんじゃ
14/12/05 23:40:36 vi860Neg
>>386
同意
付け合せのキンピラ、おひたし、ひじきなんかも丁寧に作ってあって量も多いんだよな
お粗末な○ローズ弁当と大違いだw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3491日前に更新/70 KB
担当:undef