倉敷市総合 part1 at CYUGOKU
[まちBBS|▼Menu]
[1からを表示]
50:弘樹
12/10/26 12:40:19 Rx6xdxjQ
中庄のesって居酒屋の横に出来た赤い韓国料理の店?にいったことがある方。
どうでした??

51:名無しなんじゃ
12/11/01 10:28:57 pVZAYfng
倉敷駅前の串揚げ「龍馬」の評判を聴かせてください。

52:名無しなんじゃ
12/11/09 22:34:27 tzIJBnfQ
倉敷市民の大部分が中庄だと思ってる場所の殆どは実は中庄でなく庄。
庄村が岡山市と合併せなんだから曖昧になっとるけど岡山市になってたらややこしくなってたであろう。

53:名無しなんじゃ
12/11/10 01:31:24 H8sS6sCA
よそ者から見たら中庄と茶屋町はそれなりに大きいと思う
船穂とか西阿知の一つ上くらいな感じだ

54:名無しなんじゃ
12/11/10 22:44:03 SAmvJIKQ
岡山もバイパスは東に行くほど何も無いけど西は妹尾越えてもそれなりに
店や住宅地あるからなあ
岡山の2大都市間って要素は大きいんじゃない?
そういう意味じゃGLPには総社じゃなくて中庄とか流通センターに来て欲しかったけど…

55:名無しなんじゃ
12/11/11 06:33:48 Fn2FjjTw
児島まで鉄道で行けるようになったら便利なんだが
倉敷ー笹沖ー茶屋町ー児島みたいな感じで

56:名無しなんじゃ
12/11/12 19:20:52 wi6Gv9RQ
児島とか茶屋町とかの瀬戸大橋線沿線は倉敷市であっても岡山市との繋がりの方が大きい。
岡山駅の終電も高松行きマリンライナーが一番遅いという。

57:名無しなんじゃ
12/11/16 20:11:39 98MGACRA
まぁそれは逆を言えば倉敷ー茶屋町が繋がれば倉敷市内の繋がりが強くなるよね

58:名無しなんじゃ
12/12/04 06:29:33 wqI2HJjA
下電復活ってか?
有り得んだろうなあ。

59:名無しなんじゃ
12/12/09 03:11:26 eOouX9bw
茶屋町と倉敷間は現状ろくな道路もないからな

60:名無しなんじゃ
12/12/09 10:08:20 g65wZ4vA
>>52
倉敷市民の大部分が新倉敷だと思ってる場所の殆どは実は新倉敷でなく玉島。
玉島市が金光町と合併せなんだから曖昧になっとるけど金玉市になってたらややこしくなってたであろう。

61:名無しなんじゃ
12/12/09 11:04:59 dQBav0Zg
倉敷周辺で、初めてでも行きやすい整体知りませんか?

62:名無しなんじゃ
12/12/28 12:05:06 NXzArxAg
倉敷のアウトレットモール行きました
週末だからか大盛況でした
みんな買い物袋持ってたから、かなり儲かってるのでは…

自分も定価だと3万のものを1万程度で買えて満足です

ちなみに地元広島にも同じような、マリーナホップと言うものがありますが
全然ダメですね…比較するのが失礼です

服を買う時は倉敷まで行った方が良いですね

63:名無しなんじゃ
12/12/28 12:07:00 NXzArxAg
しかし倉敷は商売上手ですね
チボリがいっせいを風靡して、跡地にはアウトレット…

素晴らしい

64:名無しなんじゃ
12/12/28 13:54:24 jGMCFONg
県外ナンバー多いもんな。

65:名無しなんじゃ
12/12/28 15:06:47 6oif1QKw
チボリがダメやったから、仕方なしにアウトレットになったんじゃないの?
週末はともかく平日は、恐ろしくガラガラだけど。

66:名無しなんじゃ
12/12/28 15:28:17 PWIVoUSg
>>65
アリオは地元客が行かないから平日は人少なくなるんよ

67:名無しなんじゃ
12/12/28 22:09:01 8HjtsWOA
>>65
自分がそうなんだけど、客層はわりと我道な人多いとおもう。
掘り出し物は好きだけど、リサイクルショップは、なんか汚ねーし極端に貧乏クセー…
って層向けな気がする

アウトレット側からしたらイオン的な賑やかしが欲しいんだろうけど

68:名無しなんじゃ
12/12/29 11:13:46 NaVjrBzw
>>67
まあ、でも倉敷は活気があっていいですわな!
とりあえずイオンは人が多すぎ。

69:名無しなんじゃ
12/12/31 15:04:38 xl9gjbog
三井アウトレットの福袋行こうかどうしようか迷う

70:名無しなんじゃ
12/12/31 16:40:57 tfo0l5qA
ゴディバなんかは食えるからいいとして基本、福袋に当たり無しなんじゃね?

71:名無しなんじゃ
12/12/31 21:37:49 xl9gjbog
>>70
宝くじ感覚で
ロンTとかは使えるし

72:名無しなんじゃ
13/01/10 11:39:22 B6pnYpgw
URLリンク(richardkoshimizu.at.webry.info)

73:名無しなんじゃ
13/01/12 12:51:01 C7DBvZoA
倉敷の地震津波時のハザードマップある?
海側はともかく、高梁川あたりはどのくらい浸かるのかな

74:名無しなんじゃ
13/01/12 16:24:22 7xxOv+FA
URLリンク(www.city.kurashiki.okayama.jp)
高梁川でも2号線より北はノーダメージみたいだね

75:名無しなんじゃ
13/01/12 23:12:33 2AVjgJZg
>>73
ここでシミュレートできるよ。
URLリンク(flood.firetree.net)

76:名無しなんじゃ
13/01/13 18:42:46 oZQhfW1A
今日、初詣に由加山に行ってきた
蓮台寺と由加神宮があるよな

で、質問なんだが皆はどちらに行く?もしくはどちらが好き?

77:名無しなんじゃ
13/01/14 09:09:03 O4dH+lrw
初詣は神社じゃろー
まだタコの石像あるんかな?

78:名無しなんじゃ
13/01/14 17:28:38 fsnZ3UxA
>>77
76ですがタコありましたよ

やはり神社ですよね
蓮台寺は商売っ気がありすぎて引く

79:名無しなんじゃ
13/01/14 21:01:08 CjW0JiuA
>>78
どっちもどっちと思うが

80:名無しなんじゃ
13/01/19 07:34:38 8VjiLDhw
うちの親父が首にシコリができて、倉敷の某大病院へ
痛くて仕方ないので「取ってくれ」といったら「何かあって訴訟されたら嫌なので嫌だ」と言われたらしい
手術しても治るとは限らないのは承知の上と伝えたらしいんだがな

「訴訟が嫌」って、治療を断る理由になるのか

81:名無しなんじゃ
13/01/19 09:57:55 haniCwNQ
>>80
それだけ訴訟を起こされてるってことだろうね…。

82:名無しなんじゃ
13/01/20 10:16:17 7lcg3IpA
>>80
日赤がいいぞ

83:名無しなんじゃ
13/01/20 20:46:06 fLPjeoCA
てすつ

84:名無しなんじゃ
13/01/20 20:48:38 lxWrFYZw
倉敷在住なのですが、ガス料金が気になったので質問させて下さい。
基本料2000
使用料1m3あたり616円です。
高いと感じるのですが、皆さんの所はどれぐらいなのでしょうか?

85:名無しなんじゃ
13/01/20 20:50:43 7lcg3IpA
倉敷駅周辺に高校生でも行けるようなラブホないですか?
安くて綺麗で従業員と顔を合わせないところがいいです
タイムゾーン以外でお願いします

86:名無しなんじゃ
13/01/21 08:08:08 TO4VcFDg
浮上

87:名無しなんじゃ
13/01/21 14:10:10 WgtoixLg
川西のなんだっけ

88:名無しなんじゃ
13/01/27 00:29:56 8c3LtR9A
過疎ですな…

89:名無しなんじゃ
13/01/30 00:29:50 D1ke4NXA
倉敷で家を買うなら、どこがいい?
西阿知とか住みやすいかな

あと玉島とか川向こうは行ったことないんだが、どんな感じ?

90:名無しなんじゃ
13/01/30 21:16:55 pYzCZwiw
玉島は高梁川大橋が4車線化された後なら。

91:名無しなんじゃ
13/01/31 03:02:27 kQddk3fQ
現在人が増えてるのが大高、葦高、茶屋町の学区だとか

92:名無しなんじゃ
13/01/31 07:39:33 7XbjqwYQ
89ですが、あんまり家にお金を使いたくないし余裕もないんで、人気すぎるエリアには興味ないです
逆に「新しいエリアの方が道が広い」とか「今は田畑が多くとも、将来的に家が増える」とかの方がいいかな

無理して既存の人気エリアに住んでも、10年後には高齢化してそうだし

93:名無しなんじゃ
13/01/31 14:55:36 M2lHwskA

★倉敷青陵高等学校

いじめを隠して捏造

倉敷青陵高等学校 雑談総合掲示板
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

94:名無しなんじゃ
13/02/01 01:07:38 X9TQp1tg
安さ重視なら水島とか玉島とか行けばいいんじゃね

95:名無しなんじゃ
13/02/01 07:04:21 PL4XTzWw
>>94
水島は水がマズい
安さ第一じゃなく。

あなたならどこが好きですか?

96:名無しなんじゃ
13/02/01 22:59:53 X9TQp1tg
うちは東小中学区に買ったよ

97:名無しなんじゃ
13/02/03 07:59:21 KYiY9Hsg
青陵ってイジメの雰囲気ある高校じゃないかと

98:名無しなんじゃ
13/02/03 09:30:19 IxvaMzIQ
昔で言う倉敷四校トップじゃけえのう。

99:名無しなんじゃ
13/02/18 12:59:55 CDArNQgA
アリオのフードコートがどんどん寂れてる。。。 ジャンクガレジが撤退したら今度は千バカリーが。。。 orz

100:名無しなんじゃ
13/02/18 18:59:11 7Zg2RhLw
あそこ高いの多いよ
一階のうどん屋にしか行かんわ

101:名無しなんじゃ
13/02/19 00:31:53 otBC7Bmw
というか2Fは品質管理できてないだろ…丁寧さ皆無
イオンのフードコーナーはたかがフードコーナーだけど
丁寧さをそこはかとなく感じる。鉄板屋以外は

102:名無しなんじゃ
13/03/06 19:13:31 3lAQmZug
そうかなぁ

103:広島県民
13/03/07 18:56:04 DF1vl3tw
倉敷市の皆さんは広島のこと、どう思いますか?

104:名無しなんじゃ
13/03/07 19:08:09 8cxV5DEg
普段関わらないんで興味なし

105:名無しなんじゃ
13/03/08 07:26:33 Q8vyx/7A
笠岡でさえあまりいかないし、県境を越える用事が無い。

106:名無しなんじゃ
13/03/08 08:41:34 wcGwR1vg
>>103
どうも思わない

107:名無しなんじゃ
13/03/09 00:16:32 nRFh2OTg
全国の天気予報で岡山は出ないけど広島は出るから羨ましい

108:名無しなんじゃ
13/03/09 00:32:55 FPU2MjgQ
広島と高松、どっちの天気予報が役に立つかな

109:名無しなんじゃ
13/03/11 12:22:51 1b1do7TA
webやデータ放送でピンポイント予報がいつでもどこでも見られる時代なのに・・・

110:名無しなんじゃ
13/03/12 18:20:29 mzUAsg7g
URLリンク(s3.gazo.cc)
ファーストフードで横に並んで座るカップル

これではお互い首の筋肉が疲れるのではなかろうか。それとも相対してる撮影者を監視してるのか。
興味深い状況なので画像をアップしてみた。

111:名無しなんじゃ
13/03/12 21:43:28 9yWh9zqA
やったことないんだな

112:名無しなんじゃ
13/03/13 07:53:18 qf+3UGEA
たまにいるだろ
何が悪いんだよ

113:名無しなんじゃ
13/03/13 12:35:23 bBHq38/Q
男「アイツ何か写真とってね?」
女「マジで?盗撮?キモい」
男「パンツ盗撮しようとしてんじゃね?」
女「うわ最低」

114:名無しなんじゃ
13/03/13 13:40:50 BnSC359g
>>112
めったにいねーし

115:名無しなんじゃ
13/03/13 14:01:38 BnSC359g
PM2.5の観測地点が少なすぎるぞ。
URLリンク(kurashiki-taiki.jp)

Pm2.5の健康被害の公式サイトも用意してほしい。

116:名無しなんじゃ
13/03/13 20:55:32 qf+3UGEA
>>114
外出ろよ
いっぱいとは言わないがいるぞ

117:名無しなんじゃ
13/03/17 13:47:56 3NqV6uaw
おめぇ〜ら、なんで岡山弁使わんのん?

118:名無しなんじゃ
13/03/19 16:48:52 R4vlP/Zg
倉敷人間悪すぎ!!!B地区が多いのう!

119:名無しなんじゃ
13/03/19 17:17:23 7LfI21RQ
URLリンク(s2.gazo.cc)
これは春霞?PM2.5?スモッグ?
晴天にかすむ倉敷

120:名無しなんじゃ
13/03/19 20:39:07 GUKwHdtg
空撮ですか?
どうやってこんな撮影を??

121:名無しなんじゃ
13/03/19 21:53:07 zX8dclHQ
>>119
黄砂観測
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

122:名無しなんじゃ
13/03/20 00:17:48 TiiQ8S4A
>>120
オメコ橋から撮ったんじゃな。

123:名無しなんじゃ
13/03/20 10:20:14 5an4uuPQ
人間の住む場所ではない!!!

124:名無しなんじゃ
13/03/21 05:13:58 jS0Rl0SA
>>122
そうオメコバシ。おれも正式名はしらんが。

125:名無しなんじゃ
13/03/21 11:34:15 uK2dP9/Q
倉敷の糞人に嫌がらせを受けた!!

126:名無しなんじゃ
13/03/22 09:41:34 +8a3ASvg
駅前で童貞のインテリメガネがタカっとるぞ!

127:名無しなんじゃ
13/03/24 02:17:46 5vtzYoPA
30分ほど前に、水島地区の古城池線沿いに馬鹿ヤンキーがたむろってて、うるせんだよ!!
ポンコツバイクがww

128:名無しなんじゃ
13/03/25 18:45:13 kI7dMnvQ
>>125、糞人…変態糞親父の仲間かw?

129:名無しなんじゃ
13/03/26 22:12:55 Xt31/cqw
>>119
URLリンク(s1.gazo.cc)
今日はこの間(小さい画像が>>119)よりマシだったが、やはり太陽がかすんでいた。
中国の大気汚染の影響だろうねえ。。

130:名無しなんじゃ
13/03/26 22:19:44 HMSI0aeg
>>129
その画像の左下にあるステーキ屋の看板が武田屋になってるけど
これって三田屋じゃなかったっけ?チェーンから独立して変わったの?

131:名無しなんじゃ
13/03/28 07:11:44 uYmiiX4g
↑ これか?

URLリンク(n-seikei.jp)

132:名無しなんじゃ
13/03/28 11:54:39 FOlDWsQA
>>131
上り線側にあるところ破産したんだな
そこが下り線側のステーキ屋と直接的な関係があるのかどうかよくわからないけど

URLリンク(www.kobesandaya.co.jp)
↑を見ると、三田屋ってのは創業者の子息が同じような業態の会社を兄弟で別々に経営してるみたいだ
ステーキ屋のFC展開もしてるから、あそこもそうだったんだろうな
食べログでも「武田屋【旧店名】三田屋倉敷」って書いてあったし

133:名無しなんじゃ
13/03/28 15:28:34 yN/KdSWA
>>129
んで今日は北京状態の倉敷。大気状態悪化。つーか毎日画像をアップするオレはなんなんだ。もうしない。
URLリンク(s2.gazo.cc)

石原ノブテル環境大臣どーしたの?

134:名無しなんじゃ
13/03/28 16:33:10 XAjzwSYw
毎日じゃないぉ

135:名無しなんじゃ
13/04/03 00:34:45 ep1IkFaA
みんな慣れたのかも

136:名無し
13/04/03 13:17:25 rrUz+Q+g
こじまじーんずすとりー途について先週東京から、友人が遊びに来て
XXXストリートへいつたら店明いてなく、厨房がタバコすていた
これだわ、まるで死ー因図ストリートだべ!と又化けにされた
つらくてある、ジーンズを見てダチは、コレハ烏賊げそ?と聞かれた

137:名無しなんじゃ
13/04/09 19:05:10 USanIU5g
おれっちのセダンのガラスにダンプの小石をもらい。ヒビももらった。
けちって車両保険入ってなかったんで自腹で直さないといけない。
「クモの巣みたいになってないなら、完全は無理でも適当には直せますよ」と専門業者の弁。
地方はまだまだ不況だけど、車両保険ははいっときましょう。

138:名無しなんじゃ
13/04/10 00:26:38 1t27vgiQ
茶屋町小学校のまえをちらっと通りかかったんだが
プレハブ立ちすぎて笑った。本校舎作ればいいのに。

139:名無しなんじゃ
13/04/10 12:31:28 EFXaD7QQ
>>138
耐震工事中の仮校舎やん。

140:名無しなんじゃ
13/04/11 01:53:03 CgZGwF1A
URLリンク(www.youtube.com)
忙しい倉敷人のために酒津公園の桜をどうぞ

141:名無しなんじゃ
13/04/11 16:45:21 Tyfu7Law
>>140
やめとけ!夜は澱んどるぞ!

142:名無しなんじゃ
13/04/13 00:10:17 afyPDzaQ
中四国州バージョンの道州制法案が提出されることになったから
州都に立候補しろよ

143:名無しなんじゃ
13/04/13 10:01:29 Oi20rYlg
絶〜対に無理!ありえん。

144:名無しなんじゃ
13/04/13 21:04:13 vlJV9mRA
>>136
日本語が不自由なのか

145:名無しなんじゃ
13/04/14 13:37:22 fHtWDcWQ
高架事業は消えたかと思っていたが、ここに来て推進派が強烈な巻き返し。

橋本衆議院議員のFB→ URLリンク(www.facebook.com)

このコメ欄の市議会議員の勢いがスゴいので、以下に引用しとく(見やすいように改行)。

【伊東 ゆうき
岳さん!頑張ってください!(≧∇≦)
倉敷駅の連続立体交差事業、私は絶対に推進すべきことだと思っています!
町の未来のための投資です。
それを、交通量くらいしか計算に入れていない費用対効果や、
現在のための福祉への費用と比較して無駄だなんて言わせません!
20年後の町のために!】

賛否は別として、「現在のための福祉への費用と比較して無駄だなんて言わせません!」は大胆だな。
倉敷のサッチャーの登場か?(笑)

146:名無しなんじゃ
13/04/14 15:17:24 x0FUq5KQ
せめて老松のNTTらへんから中島の交差点にかかるほっそい道の交通の改善だけでも試みてもらわんことには困る…。
平日の大体午後1時位から軽く渋滞してて、午後4時にもなりゃ車という車がぴくりとも動かんし、両備バス(路線)の時刻表なんてその渋滞に引っかかっても言い訳立つようなアリバイ時刻表組んでるんだから、堪ったもんじゃねえし。車社会が笑わせるよな

147:名無しなんじゃ
13/04/14 15:41:20 cs8X+Fuw
高架賛成派として一言言うならば、難色を示す県の役人は土曜の夕方に寿町踏切を通ってみろと言いたい。あそこを通過する為だけに、下手すると20分ぐらいかかる。

148:名無しなんじゃ
13/04/14 16:40:09 fHtWDcWQ
私は賛否決めかねているが、踏切問題だけで判断してはいけない問題だと思う。
1月に費用対効果の試算を出した平出土木部長は、国交省に復帰したが、「幅広い議論のため」に数字を出したという。

県の職員の人から聞いたが、倉敷は自分たちの観光資源を過大評価している、ということらしい。
私もそうではないか思う。

高架になれば、確かに交通は良くなるし、商業的にも効果が現れるだろう。
問題は、後者がどの程度持続するか、ということだ。

ヘタをすれば、30年後には廃れた町をクルマだけがスイスイ通り過ぎていく、ということにもなりかねない。

149:名無しなんじゃ
13/04/14 16:44:00 fHtWDcWQ
追記。高架にするかどうかは別として、踏切問題を解決することは絶対に必要だ。

150:名無しなんじゃ
13/04/14 18:16:42 zWgbZ/yw
倉敷はリニア停車駅狙えばよし
ついでに高架も付いてくるで

151:名無しなんじゃ
13/04/14 18:34:24 fHtWDcWQ
↑ 岡山に停まらずして、倉敷に停まることはありえませんね。(釣りか?)

152:名無しなんじゃ
13/04/14 18:36:52 fHtWDcWQ
↑ 日本語おかしかったので訂正。
 停まるとしたら岡山で、それに先んじて倉敷に停まるということはあり得ませんね。

153:名無しなんじゃ
13/04/14 20:13:34 x0FUq5KQ
>>148
実は遥か札幌で高架にした時も、みんな同じこと言ったんですよね。
高架にした後の区画整理や交通整理?の必要こそ倉敷ほどは多くなかったんだけど。

高架にする→「古き良き駅舎(寒い)を潰すとはけしからん」「何になるんだ馬鹿らしい」
高架の空いてる側に商業施設をぶったてる→「この不景気にそんなに客どっからくんのよwww観光だって三大がっかり以外何かあんのかよwww札幌オワタwww」

そんなこと言ってるのって大体後は死ぬだけの年寄りと、厭世気質の市民でね。
その後、札幌は別に終了することもなく、長距離走る特急の本数がアホほど増え、高架の外れ側の札幌市西区琴似にタワーマンションが建つようになり、大通公園と札幌駅の間を掘ってとうとう地下歩道ができたりなんだりしたわけでして、そろそろ新幹線を早く寄越せとやってるようです。

それこそ、買い物観光でいいんじゃないですかね。ただし買い物観光に猛然と特化する必要があると思いますが…

154:名無しなんじゃ
13/04/14 20:46:42 fHtWDcWQ
>>153
私も成功する(札幌のようになる?)可能性がないとは言えないから、賛否決めかねているのですが、
御説に対しては、二点疑問があります。
 @ やはり、倉敷と札幌とではスケールが違う。向うは、道(県)庁所在地だ。
 A 買い物観光に特化できれば可能性はあるが、それには多分、倉敷のエスタブリッシュメントは(高架には賛成でも)嫌悪感を示すだろう。

倉敷は、何事においても、上品で(あるが故に)中途半端なのですよ。
やるなら、倉敷駅付近は土地収用をかけて、元の姿をとどめないぐらいの徹底開発をしなければダメでしょう。

155:名無しなんじゃ
13/04/14 21:19:28 gxVEkw5w
倉敷の駅から美観地区に至る整備も観光客からしたら整備され過ぎて味気無い町になってしまった
客は風情を求めて来ているのに

156:名無しなんじゃ
13/04/14 21:36:09 fHtWDcWQ
成功のためには、かなり壮大なプランが必要ですね。美観地区は「オマケ」、ぐらいの…。
(そもそも多くの人の本音は、美観地区ってそんなに大したもんか、というところでしょう)

その構想力は、現在の市議や県議には全くないし、市長にもないだろうから、
外部からプランナーを呼ぶしかないでしょうね。

157:名無しなんじゃ
13/04/14 22:01:39 lwe3vhiw
アリオ倉敷で昔の倉敷駅前の写真を見た。
よく今の駅前を開発できたなと思ったくらいに小さかった。
旧2号線を拡幅しない限り渋滞の抜本的な解決にはならないと思う。
それでも高架は出来るのならした方がいい。
県の予算が無いから揉めているように見える。
行政改革でもうすぐ政令市には県から都市計画の権限と財源が移譲される。
倉敷も政令市を目指せばいいんじゃないか。
得意の政治力で政令市の要件を文面通り50万人にしてしまえばいい。

158:名無しなんじゃ
13/04/14 22:06:56 x0FUq5KQ
>>154
都市規模が違いすぎるのはよくわかりますが、仰る程住民が上品かどうかは…
上品というより、商業の必要が殆ど無かったので考えもしなかった真の農村漁村だと思いますね。
上品だったら、30年前から変わらない格好したヤンキー中学生みたいのが平日真昼間から駅前ウロウロしてますかね。そういうところはどこもたいして変わらんのですよ。
市民に襲いかかってこない分確かに上品でしょうが、ちょっと比較するものが悪すぎやしないかな。

地方の常なんですが、徹底を考える層は若いうちに頑張って出て行くんですよ。で、親の介護なり事情で必要になってから帰ってくる人は帰ってくるという程度で。
これはどこも一緒です。せいぜい行くのが東京か海外かって位の差で。これを戻す理由が必要になるんじゃないかな、親の老化以外で。

外部からの起爆剤として手っ取り早いのは「強烈な大学を呼ぶか、強いスポーツチームの本拠を呼ぶか」だと個人では思いますけども、大学は買収あってもスポーツチームは母体そのものが無いですからねぇ…

まぁなんか投書でもした方が早いのかもしれん

159:名無しなんじゃ
13/04/14 22:35:45 bjgORq3w
俺みたいに、病んで戻ってきた奴もいるけどな

質はともかく人は多いから、商業施設作ればいいと思うけどな。
人が多い=バカが住み辛くなる

良客は悪客を駆逐する

160:名無しなんじゃ
13/04/15 00:14:48 i3rGxrWA
>>158
言葉足らずでした。
「上品」というのは、商売っ気がないというぐらいの意味で、
「上品」なのは、住民全体ではなく、社会的に影響力をもつ層の人々たちです。
まあ、駅前をドンと開発してウルサクなるより、静かな街のままでいる方がよい。自分たちはカネに困っていないから…というような人たちのことです。

「強烈な大学を呼ぶか、強いスポーツチームの本拠を呼ぶか」という案には賛成です。
ただ、強烈な大学ではなく、アメリカのリベラルアーツ・カレッジのようなものの方がよいのではないでしょうか?
静かな環境で丁寧な教育が受けられる、というのは「倉敷」の《イメージ》にマッチしていると思います。
秋田の国際教養大学がモデルになるのではないでしょうか。

161:名無しなんじゃ
13/04/15 07:22:21 J01fgTNQ
>>160
ああ…なるほど大体わかります。
「自分らは商売人じゃないから、稼ぐのは下手なんだ。でもみんなの都合に合わせて自分らにできることをするよ」という層と、「俺らは元々の管理搾取側だから、お前らは搾取されるだけのパシリねブヒヒ」っていう層を両方見たことがありましてね。
後者はほんっとーにパッとしない人生歩んでる癖に、実家のある場所(駅近とか)だけが自慢のポンツクカスばっかりですよ。
頑張らなくても過去の遺物食い潰して後ポックリいくのは人生とっても楽ですけど、そろそろそれで食える時代じゃないでしょう…


あんまり強烈にでかいモンスター大学(そこそこいいとこ)をまるっと誘致すると、5〜7年もすると駅前が大阪になっちゃうので(事実)、誘致後の街の景観含めて考えたらいいんじゃないかと思いますね。

162:名無しなんじゃ
13/04/29 22:54:40 psUbO5/g
今日の倉敷の駅から美観地区エリアはすごい人々でごった返していました!やっぱり観光都市!平日は全然なのに…

163:名無しなんじゃ
13/04/30 20:50:56 7CXBQQsg
>まるっと

あんたどこのひと?いや単純に疑問

164:名無しなんじゃ
13/05/04 19:21:54 omRPVhBA
個人的には高架云々よりも、駅前の土地利権にしがみついてる人達が
心根を入れ替えてくれることを望むばかりです。
寿町の遮断器のあたりもっと簡単に土地が取得出来れば
道路拡張も早かっただろうに……

165:名無しなんじゃ
13/05/04 22:55:09 PqJim7Tw
>>164
寿町の踏み切りは県道なので市だけではどうにも出来ないのです

166:名無しなんじゃ
13/05/06 01:13:20 gn/YPckw
好天だったし美観地区やアウトレットの駅周辺も人出が多そうで何より

167:名無しなんじゃ
13/05/06 23:33:42 1vE4WknA
>>165
うーん
県とか市とかというよりも
住んでる人達がもう少しだけでも地域がよりよくなるなら、
みたいに思ってくれる人が多いとよかったんですけどね

168:名無しなんじゃ
13/05/07 20:20:12 bMr+PnOw
GW中仕事だったので今日は児島までドライブしたけえのお。
URLリンク(s1.gazo.cc)
URLリンク(s1.gazo.cc)

よく晴れてました。ちょー快晴。

169:名無しなんじゃ
13/05/07 23:02:18 93oAYCRQ
今日は雲一つ無い日だったな…

170:名無しなんじゃ
13/05/08 00:39:00 8NsoE4eg
これは綺麗だぁ

171:名無しなんじゃ
13/05/08 03:02:02 y+eoN8dw
>>170 肉眼でみてもはるか四国の町がクッキリみえたよん。ナイスな日でした。

172:名無しなんじゃ
13/05/09 00:06:18 J3mRTsgw
ホテルビータの前の踏切で肉が飛び散ってたけど?なんだ?

173:名無しなんじゃ
13/05/09 17:20:40 z36WBNQQ
倉敷イオン前の大通りから、ステーキガスト方向に交差点を右折するのに、やたら渋滞してると思ったら矢印が出てる時間が極端に短くなってたけど、あれはいかんだろ…
そのくせ反対車線の青信号は長いし、土日もあんな感じなのか?

交通量も多いから、1回の矢印で3.4台しか右折できない。

174:名無しなんじゃ
13/05/09 19:40:10 jV6/bFNQ
>>172
倉敷のJR山陽線で事故相次ぐ 男性2人死亡
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)

175:名無しなんじゃ
13/05/09 23:28:29 RJQNdlNA
249 :FROM名無しさan:2013/02/05(火) 14:21:34.70
そば屋のそじ坊、岡山イオンモール倉敷店

求人広告(バイト・パート)の内容と全然違うシフトを勝手に組まれてた(要は都合よくこき使われてた)ので
4日目ぐらいで辞めさせてくださいと言いに行ったが、全くとりあってもらえず。
適当に他の仕事が決まった事にして辞めようとしたら

「おい、ちょっと来い!!」と人目に付かない所に連れ込まれて
「おらぁ!(ボカッ×3)」「こらぁ!(ドカッ×3)」「ああ!?(バキッ×2)」ってな具合に殴る蹴るの暴行ww

176:名無しなんじゃ
13/05/10 00:13:43 Y87Umv2A
>>172 ぐわwwwwちゃんと洗浄しろよwwwww

177:名無しなんじゃ
13/05/13 13:19:14 m4g3H3HA
倉敷市大気監視情報サイトの中のおことわりに↓

「PM2.5の1時間値は参考値であり、環境基準は設定されておりません。」

??(゚ω゚)なーんやソレ。基準のないもの測定しても意味無いやん。測量するの、やめなはれもう。高校生にでもさせなはれ。石原のぶてる環境大臣に観測機返しなはれ。

178:名無しなんじゃ
13/05/14 09:23:15 qHkIzd/Q
>>173
あそこが混んでるときはあの信号を左折して
切り返しして方向転換した方が早い

179:名無しなんじゃ
13/05/14 23:55:11 I+B/oXOA
てす

180:名無しなんじゃ
13/05/16 20:00:06 0oC0PL4A
グリーンハウスの経営者たちがやってた町屋プロジェクトだったか空家プロジェクトだったか、その後どうなっとるんかいのう。

181:名無しなんじゃ
13/05/16 20:42:29 xI8lH5aw
>>178
捨て左折やね

182:名無しなんじゃ
13/05/17 10:28:31 IdqNO58g
>>173
そこで右折する事を考えず
イオン角の信号を南下〜次の信号左折(旧r60)〜次の信号右折
そこまで狭い道じゃないから俺は普段からこっち使ってる

183:名無しなんじゃ
13/05/17 19:28:14 idMNSL2Q
173です。
この前、イオン行った帰りに>>173の交差点で右折してみたが、矢印が出てる時間も元通りになってましたw

184:名無しなんじゃ
13/05/18 09:40:38 gNRl+5lw
イオンの交差点じゃなくても、時々、変な時間配分になってる信号あるよね…。

185:名無しなんじゃ
13/05/18 21:57:15 dCJClxyg
大高の交差点が酷すぎる

186:名無しなんじゃ
13/05/18 23:20:51 S38kvgpg
赤になっても特攻してくる対向車がいるから、矢印が出ても安心して右折できない

187:名無しなんじゃ
13/05/19 05:40:35 oHRQQKXw
>>185
俺が思う大高交差点改善案
・2号線西行きに左折レーン設置&左矢印設置
・北行き右折レーン右矢印長くして途中で止められる後ろもっと行けるようにする
・2号東西の青信号長すぎ、もう少し短くてもいいと思う

188:名無しなんじゃ
13/05/19 10:23:59 GchSAqgQ
大高交差点は大高街道を真っ直ぐ行く場合、初見では戸惑うと思う

189:名無しなんじゃ
13/05/19 12:52:21 THYfDHrw
>>186
倉敷ってこういう車多いよね。
大人しそうなおばさんとか高齢者の割合も多いけど、こういう時って人間性でるよね。

190:名無しなんじゃ
13/05/19 21:28:16 M4cKPQrA
県民性でしょ

191:名無しなんじゃ
13/05/21 17:10:44 qJmNjZag
倉敷の警察署でかくなって、綺麗になってるねえ。
とても血で血を洗う修羅場の最前線には見えねえw

>>186 そういう特攻車って、
ある日白バイにつかまって、国庫を潤してくれるガチの愛国者なんだよな。

192:名無しなんじゃ
13/05/31 09:33:07 RdRWj9wg
倉敷駅で市議会議員達が「倉敷駅連続立体交差事業」の署名活動していたのだが
倉敷駅連続立体交差事業の詳細を記載したパンフレットを配布が全く無い時点で可笑しいんだが
市議会議員に東京の調布駅と立体交差事業の事例は?と聞いたら「知らないです」
富山駅の高架を視察しました!金沢駅は在来線じゃないし
春日部市とか前橋市に小山市に柏市の事例は参考にしていますか?
もざっくばらんに市議会議員と討論できないし(成田空港建設反対運動ですか?

というよりも倉敷駅横の踏切を周辺の道路を6車線化したり
駅から2号バイパスへ繋がる道路で「中央一丁目・笹沖交差点」の
右折レーンを設置すれば渋滞は解消するんだけどね

193:名無しなんじゃ
13/05/31 09:39:12 RdRWj9wg
毎回、倉敷駅連続立体交差事業の詳細と「投資効果」を記載した
パンフレットを無料配布で住民や観光客に理解を求める基本姿勢が
全く無い時点で市議会議員のセンスを疑うんだが?!

署名活動をしている市議会議員に京王調布駅立体交差事業の投資事例は?と聞いたら「知らないです」
その議員さんは先日は富山駅立体交差事業(新幹線開通により事業)を視察しましたとか
鉄道立体交差事業の"成功事例だけ"見ていなくて、
倉敷立体交差事業は必ず竣工する「BIG tomorrowの絶対成功哲学」の営業ですか?

春日部市とか前橋市に小山市に柏市等の駅周辺における道路交通事例は
倉敷駅立体交差事業に対して参考にしていますか?
もざっくばらんに市議会議員と討論できないし
駅での署名活動が成田空港建設反対運動に見えてしまって
倉敷の恥にしか映りません。誰か暴走市議会議員を止めてください

194:名無しなんじゃ
13/05/31 12:34:09 2vT4TXBQ
>>193
市議によってはホームページ持ってたり、
ツイッターとか、フェイスブックしてたりするし、
直接メールでもしてみては?

195:名無しなんじゃ
13/05/31 14:33:32 FMxMrCPw

読みにくい

196:名無しなんじゃ
13/06/03 10:21:04 m6FhA5+g
育った町の悪口をいうのも無意味だが、他県から移ってくる人間のためにカキコ。土着の岡山人には注意だ。幼いこどもたちでさえ攻撃性が半端ではない。
岡山には医学や工業化学のエキスパートが多い。が、現実暮らしてみると、相手の人格を尊重しない昨日人を殺したばかりのような冷徹な言動をする生ゴミみたいな人間がおおい。
幼きころ友人が農家の子供と野球をする約束ができなくて遊びにいかなかったら、平穏な住宅地にある友人宅に農家の子供らが大挙して自転車で押し寄せ「はなくそくえ!すぐくえ」と怒鳴り込んできたことがある。
今思うと無垢な考えをもった正常な子供ではない。狂気の沙汰である。他県から移り住んできて、子供を岡山に転校させる方は、子供がどういうヒトとトモダチになっているか徹底的に聞き出しておいたほうがいい。
教師に相談すればいいいだろということだが、東京で問題になった児童への暴言をはく人格異常の教師みたいなポンコツも多い。進学高校にも平然とばっこしている。
子供の様子がおかしいとおもったら、子供にICレコーダーを持たせて学校でどんなコトバをかけられているか確認したほうがいい。
おれも狂人岡山人の洗礼をうけているんだが、冗談で女の子の頭をぽこんと叩いて、ハナシに羽や尻尾がついて「セクハラした」ということになってバイトをクビになったこともある。
のどかな田園風景にだまされて、素朴に声をかけるとかは絶対にしてはいけない。すこし打ち解けたからといって岡山人を「トモダチ」にしてはいけない。
大げさなハナシではなく、全くみの覚えのないことや侮辱をうけたら、どんなに親しい間柄だったヤツであろうと殺すつもりで対応しないといけない。彼らへの義理・温情は無意味です。
九州の流れ者の教訓ですです。

197:名無しなんじゃ
13/06/03 10:44:26 a0m4Cl3A
>>196は狂人まで読んだ

198:名無しなんじゃ
13/06/03 14:06:20 pBFjl2iQ
>冗談で女の子の頭をぽこんと叩いて


199:名無しなんじゃ
13/06/03 15:25:57 m6FhA5+g
>>197 岡山のどこかに息づくゴミに下手に関わって、祖先から受け継いだ人生を無駄にする日本人が一人でも減れば幸い。

200:名無しなんじゃ
13/06/03 17:09:58 K3URbAGQ
船穂町からです。
うちの雑種のペルシャ猫を庭先に繋いでたら
5/31に逃げたか盗まれました。
見かけた方は何でも良いのでご連絡下さい!
青いドラえもんみたいな大きな鈴を付けていて少し太り気味です。
人にはあまり慣れていません。
2歳のメスで、双子の猫もとても心配しています。
URLリンク(img.emachi.co.jp)

201:名無しなんじゃ
13/06/03 17:14:45 K3URbAGQ
ペルシャじゃなくシャム猫でした><

202:名無しなんじゃ
13/06/03 19:01:07 K3URbAGQ
鈴は外れてたみたいです

203:名無しなんじゃ
13/06/03 19:47:15 m6FhA5+g
>>196
URLリンク(s3.gazo.cc)
岡山人の好戦性が分かるショット

洗車場の他人の区分を無視して、自分の私物を置くのも怖くありません。置いているのは女性です。
こんな好戦的というか無神経な生き物が岡山には多いです。
他県からお越しの方はご参考ください。

204:名無しなんじゃ
13/06/03 20:28:28 evpMrYtw
>>200
まちBBSではマルチ禁止な。

205:名無しなんじゃ
13/06/03 20:48:27 qryRxWlg
>>203
ただのバカ一匹だろ
そんな奴、周りにいない

206:名無しなんじゃ
13/06/04 21:45:53 jTbjePTQ
こんなん序の口やろw
大阪行ってみぃ、物干し台やら訳のわからん仏像やら鉢植えやら家の前の公道に置いてあるで。

207:名無しなんじゃ
13/06/05 02:19:30 UvE+8ohg
>>206
公道に仏像おかれたら、日本人なら無意識によけざるをえないわな。。。

208:名無しなんじゃ
13/06/06 09:32:02 m2DfiD1Q
昨日のマスカットスタジアム、2万9千入ったらしいな。
1万いけば良いと思ってたw

209:名無しなんじゃ
13/06/06 18:59:48 DgbEyqmQ
セブンイレブン中帯江に珍そう団風のワカモンがよくたむろってるが、なんでやろ。

210:名無しなんじゃ
13/06/06 21:15:12 3eJcsBCg
ああいう奴ら、周りからバカにされてるのに気付いてないのかな

211:名無しなんじゃ
13/06/06 23:13:17 Ipfzmrmg
気付いてたら恥ずかしくて出来ないよ

212:名無しなんじゃ
13/06/07 19:51:47 45zSx3SA
地元民と団地やら分譲地やらに仕事で越してきた他府県の人とのイザコザはどこでもあることですよ。

九州の人は災害が多いから助けあいの精神がある、それにひきかえここは、なんて話はもう挨拶がわりの天気の話レベル。

でも仔細に見れば、問題のある子はひとり親に残念な育てられ方をした子だったり、
他府県から来てへんなプライドをひけらかして浮いてしまった子だったり。

要は人レベルで見なければいけないって事。

213:名無しなんじゃ
13/06/08 10:48:48 9zbsEchg
結局は個人の問題なのに、県民性がどうとかって言い出すから話がややこしくなる。
言った側はそれでいいかも知れないが、言った相手以外の第三者まで敵に回すことも…

214:名無しなんじゃ
13/06/09 00:32:11 3zYQhy+Q
血液型みたいなもんだな

215:名無しなんじゃ
13/06/12 18:08:01 9QgxdKoQ
今年の梅雨も雨ばかりだよな。青い空がたまにはみたいよな。
適当に空模様撮ってみた。

URLリンク(s1.gazo.cc)
URLリンク(s1.gazo.cc)
URLリンク(s1.gazo.cc)

↑去年の夏じゃなくて今日のだぞ。どーした地球。

216:名無しなんじゃ
13/06/13 20:45:28 /4iuW0Zw
王子が岳か…たまに行く

217:名無しなんじゃ
13/06/14 00:00:14 6ktOMMcA
>>216 快晴の日は景色最高だよな。
上昇気流を捕まえて気ままに飛んでるトンビを風景に入れて撮影できたらプロ。しかし、このトンビがサービス精神がなくてなかなか旨くフレームに入らない。

218:名無しなんじゃ
13/06/15 14:11:15 HWrpCAyQ
岡山にイオンが出来たら倉敷はさびれる?

219:名無しなんじゃ
13/06/15 17:19:57 mJd8/juw
寂れはしないと思うな
映画に用が無くてもシネコンがある施設って意外と集客力あるし
シネコンのある規模の建物ならってので出店したいとこもまだあるだろうし
見ている限り店内清掃もキチンとされているから大丈夫でしょ
ただ障害者用に平然と駐車してたりする田舎臭さ満開のDQNへの対応はどうにかすべきだと思う

220:名無しなんじゃ
13/06/15 17:59:45 aJ3qOL9g
倉敷イオンは、平日でも駐車場いっぱいだからねw
逆にアリオがヤバいんじゃないの?

221:名無しなんじゃ
13/06/15 18:45:04 FsoV0joA
岡山県の店が全部イオンになる日も近いぞ

222:名無しなんじゃ
13/06/15 18:49:56 mJd8/juw
アリオって駅前だから普通に道が混む&踏切で足止めコンボなせいで車で行くの面倒すぎる
でもmont-bellとLe Creusetの出店が嬉しかったので1回行って終わった
まぁ電車通勤&通学の人なら帰りに気軽にブラつきに行く人が多いと思っているのだけど人少ないの?

223:名無しなんじゃ
13/06/15 21:29:31 6vP7d51Q
>>222
倉敷人は派遣やパートばあなのに、アウトレットモールにはなんかたけえ商品がおおいけえ平日はガラガラじゃあ。

224:名無しなんじゃ
13/06/15 21:54:22 mJd8/juw
ガラガラなのかぁ
まぁオンラインで買った方がアウトレットより安く買える物も多いご時世だし
そこに見たいものが無ければわざわざ混んでる道に有料駐車してまで行くのもアレだわな

225:名無しなんじゃ
13/06/16 17:41:18 v3rmpe/g
倉敷駅前自体が、寂れてるからな…
確かに車だとアリオは、1.2回行けばじゅうぶんw
逆にイオンは、駐車場が広々してて行きやすい!
尚且つ無料って所が大きいよ。

アウトレットって、安くしてても高く感じるし、買わないな…
閉店ガラガラな店多いw

226:名無しなんじゃ
13/06/16 17:54:08 DRwdz7Qw
>>218
元々倉敷のイオンも来客者の殆どは倉敷市民で岡山市から来る人は実は意外と少ない。
商圏としてはちょっと遠いんよねお互い。

227:名無しなんじゃ
13/06/16 18:13:26 KcmKHOXw
まぁスーパー代わりで行く人も結構多いだろうしスーパーに来て駐車代が発生するなんてのはキツイわな

228:名無しなんじゃ
13/06/16 21:09:11 68vYLbcg
フジが倉敷に来ないかなと思ってる俺
川鉄団地跡地あたりはどうだろうか

229:名無しなんじゃ
13/06/16 22:50:34 RLCtd9gw
あそこはソーラーパネルを設置するみたいですよ

230:名無しなんじゃ
13/06/17 09:02:35 kiPxvqHg
イオンてそんなにいいか?
ムラスポとヴィレヴァンくらいしか見る店ないのと
服も地味なのばっかだから生活必需品と本しか買うもんないけどなー
食い物屋はイオンのがいいかな

231:名無しなんじゃ
13/06/21 20:15:00 5XY/TMJg
消防の金髪のクソガキどもが、店でわめき・たむろっているので凄んでやった。
倉敷って水田ばっかりなのに、なんであんな趣味のワリイ餓鬼が増殖するんじゃろ。

232:名無しなんじゃ
13/06/21 22:12:40 lg8V4i2w
>>231
>>230にどうしてそんなに趣味が悪いのか聞いてみなよ

233:名無しなんじゃ
13/06/23 20:39:28 kXxnXt3A
>>226
総社とか多そうだな…
ただ旧領、都窪郡域は目が自然と倉敷に向くw
地理的に岡山は渋滞で行く気がしない。笹沖、MOP
少し遠めイオンでもフツーに生活圏

16時以降の東向きは児島線もバイパスも最悪

234:名無しなんじゃ
13/06/24 21:34:42 ppIxXnqw
まあ中庄、庄、茶屋町辺りになると岡山との繋がりもでかいかな。

235:名無しなんじゃ
13/07/05 18:16:09 A8ki1J8Q
親戚が倉敷に居るから夏休み遊びに行こうかと思ったんだけど新幹線止まらないんだな。

236:名無しなんじゃ
13/07/05 20:14:32 jfjHbR5Q
>>235
どっからくるかしらんけど
岡山駅からの在来線で倉敷まで15分前後だから、あんま気にする必要なくない?

237:名無しなんじゃ
13/07/05 20:34:19 A8ki1J8Q
>>236
横浜
在来線って何分おき?まぁ調べてみるか
荷物は宅配で送ればいいから身一で身軽ではあるが
親戚は「イオンとアウトレットならあるが美観地区行っても面白くないよ」って電話で言った

238:名無しなんじゃ
13/07/05 21:22:29 UW+4Et2w
>>237
岡山→倉敷だったらほぼ10分おきに出てるよ。
美観地区は地元の人には不人気って、いつも人が一杯で行く気にならないからね、それでも他所からくる人には楽しいと思いますよ。

239:名無しなんじゃ
13/07/05 21:38:21 A8ki1J8Q
>>238 >>236
ありがとう。ちょっと楽しみになってきたw
お盆にそっちに行きますわ

240:名無しなんじゃ
13/07/05 23:06:05 UvatrDvw
多分却下されると思うけど
横浜←→倉敷の高速バスが早めの予約だとすんごく安いよ

241:名無しなんじゃ
13/07/17 19:23:41 yIs2lUjQ
倉商東交差点西のフリュティエってケーキ屋が倒されとるな。
結構流行ってたと思ったが、裏側にあった倉敷建設センターってのも倒されとるし
地主が土地手放したんかも?

242:名無しなんじゃ
13/07/17 20:51:49 4qngUQug
>>239
「美観地区ショボイ。入口からアイビースクエアまでの200m観光地」なんて言われるけど、アレはお土産店エリア。
実際の美観地区は南北500m東西800mに山一つ・商店街・旦那様のお屋敷街・昔の川湊&魚市場・旧街道町・職人町(現役)・明治新興のお屋敷街などが収まっている。
「日本の原風景」として町並みを観賞する気になると半日では足りない。それ程度にはたのしめる。
ただ偽ガイドのおっさんに気をつけて(シャッター押すよと近寄りカメラを取り上げる。あっちにイイ処があると街中を連れまわし嘘ガイド。カメラを返して欲しければ…と謝礼を要求)

243:名無しなんじゃ
13/07/18 19:55:03 s6AgXCYA
ちょっとマジ質問。きのう倉敷市総合スレの方に「(美観地区観光は)偽ガイドのおっさんに気をつけて」なんて書き込んでみたものの偽ガイド問題の現状も理解せずに無責任な書き込みをしたかなと後悔。
そこで偽ガイド問題に詳しい方に聞きたいのですが、今橋付近にいつもいる背が高くモジャモジャ頭でメガネにバンダナ、ミリタリー?ルックの浅黒い50男が偽ガイドとして問題になっている人物だと思うのですが、どうなのでしょうか。
騒ぎになったのが数年前の事なのでもう問題は解決しているのでしょうか。

244:名無しなんじゃ
13/07/18 20:00:15 s6AgXCYA
>>243
倉敷駅周辺(阿知・鶴形・美和・寿・美観地区)でするつもりの質問をこちらへ投下。(俺)÷E恥

245:名無しなんじゃ
13/07/21 05:26:24 XXct/YhQ
>241
トマト銀行

246:名無しなんじゃ
13/08/10 12:13:26 rI4WJU1g
アリオとかこの時代こんな田舎で駐車場料金とるってどんだけ馬鹿?
ガラガラあたりまえだろ、つぶれるの時間の問題だわw
最強イオンは平日でも遅くまで人出多いよ、車ただだもん。
いくら質がよくても駐車場で金とったら誰も行かんよ。
金持ちはケチだから行かんし、貧乏人は金ないから行かん。
アリオの駐車有料決めてる馬鹿は給料なしでいいよw

247:名無しなんじゃ
13/08/10 13:12:39 RljDAdbw
なにそれ福山県の駅前と同じようになるん?w

248:名無しなんじゃ
13/08/10 13:33:38 q3MFHQ2Q
福山県?

249:名無しなんじゃ
13/08/10 17:50:15 0CZAR+1Q
完全無料にしたら新幹線で遠方に出かける客に占領される
それこそ岡山空港が止めてくれって言ってくるレベル

250:名無しなんじゃ
13/08/10 20:41:48 opSdvkHg
今、花火あがってるのどこだろ〜

251:名無しなんじゃ
13/08/10 22:59:01 YB7sIBfw
新田かな?

252:名無しなんじゃ
13/08/10 23:29:03 24wkQPGA
さっき建部の花火大会みにいってきたけど・・・まさかね

253:名無しなんじゃ
13/09/03 09:18:43 tU2SG3BA
茶屋町のジュンテンドーとエブリの駐車場
出口専用から入るやつ多すぎ。笑
知障は文字読めないのかしら?

254:名無しなんじゃ
13/09/03 10:09:53 FNxOZiRQ
>>253
そんな事ぐらいでカリカリするなよ
それが原因でお前が事故した訳じゃないだろうに
マナー厨は面倒な奴ばかりだ
その場で文句言えないくせに

255:名無しなんじゃ
13/09/03 10:18:05 4pEneOMw
倉敷土人現るww

256:名無しなんじゃ
13/09/03 13:02:02 CtYtyAIg
>>254
事故したくないから止まるんだけどね。
一回文句言ったら半べそで看板見えなかったって言ってたよ?
倉敷クオリティーなの?バカなの?死ぬの?

257:名無しなんじゃ
13/09/04 06:01:32 z8YLjxhA
>>256
そんなメンタルで倉敷住んでんじゃねーよ

258:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
13/09/04 11:02:29 c2xSSmMw
>>257
ツ倉ツ敷ツ土ツ人窶シツづュツづァ
ツ住ツづアツづツづ按つ「ツつゥツづァツ療ツつゥツづツつスツー窶シ

259:名無しなんじゃ
13/09/10 12:45:05 DFv1DaTQ
>>253
あれ無茶苦茶だね。毎回通るたびに入ってくる馬鹿が多い。
認識していて入っていると思う。業者のトラックも同じだよw

260:名無しなんじゃ
13/09/10 12:53:16 TcmNdiYA
>>259
道路じゃないので交通違反じゃないし別にいいだろ
事故らないようにお前が注意すればいいだけ

261:名無しなんじゃ
13/09/10 21:17:58 rVK2jtXw
>>253
あれは結構むかつくねぇ
オイラ土人かもしれないけどあんな事はしないw

262:名無しなんじゃ
13/09/10 23:56:23 gA29MZJg
>>259
>>261
普通の人がいて良かったよ(°_°)
>>260
お前は巻き込まれて爆発しろ!
お前みないな下手くそのせいで事故したくはないんだよ

263:名無しなんじゃ
13/09/11 15:36:07 KesddgGQ
センターに赤ポール立てろ

264:名無しなんじゃ
13/09/12 20:06:08 ztv4/KSQ
祝県道倉敷総社線バイパス全通

265:名無しなんじゃ
13/09/12 21:43:33 Q6abBAwA
そのせいかどうかは知らないが駅前から倉商東までの南向きが激混みだった
その間で25分近く止められたんだがここまでひどかったっけ

266:名無しなんじゃ
13/09/19 09:07:31 +/zbyfWA
iPhone5s、並ぶ??

267:名無しなんじゃ
13/09/19 23:49:55 Fu7pRJpQ
>>262
笹沖のサブリーナもなかなかひどい。

268:名無しなんじゃ
13/09/22 07:42:50 7bQm+B7w
平和すぎて平和ボケ。自分に害が及ばなければ学習すらしない。倉敷にはなぜか女性に多い。
決して女性が強いわけではない。単に許されているだけだということに気付いていない。
引き際を知らないまさしく平和ボケの末期状態。
ルールやマナーを無視した何でもありな迷惑行為、危険な運転にはそれなりの報復アピールが必要な気がしてきた。
甘やかされ過ぎ、勘違い女性は社会の膿でしかない。
迷惑行為、勘違いは、はっきり「知らせる」ことで是正すべき。

269:名無しなんじゃ
13/09/22 21:55:57 n9dQ48wA
美観地区にはじまって
一見よさげで、岡山ユダヤ丸出しの銭ゲバ県民だな。
美観地区ろくでもないメシ高い金でぼったくりやがって、
恰好だけの街な。
接客能力ゼロ
駅びる駐車場、一日上限800円みたいな看板出しといて
12時間超えたら、30分ごとに追加料金かよw
二度とつかうか、クズ倉敷土人どもが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3602日前に更新/186 KB
担当:undef