倉敷市児島を語ろう PART45 at CYUGOKU
[まちBBS|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しなんじゃ
12/02/07 09:11:58 PiqgUniA
>>801
とらやって児島にあるか? 水島の常盤町のとらやなら知ってるが…
児島に有るなら行ってみたい。場所を詳しく教えてください。

801:名無しなんじゃ
12/02/07 12:41:48 CMCrdhUQ
読解力なさすぎw

802:名無しなんじゃ
12/02/07 20:31:43 BqKUKOXw
>>802
ごめん 水島のとらやでした。
児島の話題に戻そうね。はいごめんなさい

803:名無しなんじゃ
12/02/07 22:31:24 BqKUKOXw
水島JX 海底隧道崩落 5人行方不明
倉敷市長も頭抱えていると思う
大変な労災だ。。

804:名無しなんじゃ
12/02/08 07:44:05 1CCjmlWA

ところで、水島と児島の境って何処だ?

805:名無しなんじゃ
12/02/09 10:28:04 QgAmeyDQ
自分の解釈では宇野津までが児島。

806:名無しなんじゃ
12/02/09 12:14:45 z+RPHaBw
呼松の信号が境じゃないか?

807:名無しなんじゃ
12/02/10 09:18:00 7f9R/lTQ
しかし、水島地区である福田も児島郡だったんで児島。

808:名無しなんじゃ
12/02/11 07:41:18 S/2H+Y3w
貧乏峠までじゃね

809:名無しなんじゃ
12/02/13 20:47:06 qPZi4v/Q
『鶴瓶の家族に乾杯」を見てここに来たけど、閑散としとるのう(´・ω・`)

810:名無しなんじゃ
12/02/16 16:07:48 6Ug0ChvA
午後1時半頃に堀江の方で路地裏や家の隙間を刑事2人が追跡してた
空き巣でも追っかけてたんだろうか?

811:名無しなんじゃ
12/02/17 03:16:02 vbtsz3Kw
児島ってちょっと裏路地入ると道が凄い狭くなるよね

812:名無しなんじゃ
12/02/17 16:15:50 aKa4idww
地形的に犯罪者を匿い易い構造だから893屋さんが蔓延ったんだろうねぇ
児島は全国的にその筋から知られたDQN街で児島出身と言うだけで恐がられる。

813:名無しなんじゃ
12/02/17 18:21:44 67QjxgyA
現金屋ですか

814:名無しなんじゃ
12/02/18 18:27:10 CszscQkQ
洛陽サービスランチ最強

815:名無しなんじゃ
12/02/19 00:48:34 7oVx1Ywg
>816
酢豚定食も最強!!

816:名無しなんじゃ
12/02/19 02:11:05 s2Fe24TQ
ディ○の○わ○さんかわいい。

817:名無しなんじゃ
12/02/19 08:46:20 jZzdaBXg
○ィオのか○いさんか○いい。

818:名無しなんじゃ
12/02/19 12:49:25 9lSSB7LA
ディオって昔コープだったブックオフがあるとこだっけ?
神戸の酒○薔○が勤めてるってきいたけどマジ?

819:名無しなんじゃ
12/02/19 12:59:12 w7daWwkw
洛陽サービスランチ最強伝説

820:名無しなんじゃ
12/02/19 13:08:06 7oVx1Ywg
>>820
神戸の酒○薔○が勤めてる??
それほんまか!聞き捨てならん話やぞ。。

821:名無しなんじゃ
12/02/19 14:03:00 Sw6/d6iA
>>820
下の町のディオマート?

822:名無しなんじゃ
12/02/19 21:13:23 aC0I7KQw
その噂は日本中至る所で回ってる噂だよ。
本当にいるのかもしれないけど、岡山の方でも広島の方でも回ってる噂。

823:名無しなんじゃ
12/02/19 21:50:15 7oVx1Ywg
今日は1168洛陽で、酢豚定食と五目あんかけやきそばを食べた
いやはや、脱帽です。ずら脱ぎます

824:名無しなんじゃ
12/02/20 14:37:50 tzhF/Faw
何この落葉ステマw

825:名無しなんじゃ
12/02/20 18:07:07 TQeRX1bg
>>820
そういう書き込みは
損害賠償の対象だぞ

826:名無しなんじゃ
12/02/20 18:29:29 D4eOPqMQ
地域社会って、暗くて深いな。

827:名無しなんじゃ
12/02/20 18:33:05 RG/I4p0w
岡山は特にな

828:名無しなんじゃ
12/02/20 19:27:11 4OntTodQ
中学時代、ワルのレッテルはられてたヤツとふざけてた。教師がいきなりヤツだけ
をぶん殴った。「俺も同じことをしていたんですけど。」と名乗り出たかったが、
できなかった。以来ヤツとのつきあいはぎこちなくなった。後ろめたい。世間から
レッテルはられたヤツと どうつきあうか。と、マジで考える。
あの教師がしたようなことを許したくない。そういいながら、自分の心の中にも
同じものがあるのか、ないといえるか? とも、マジで考えてみる。

829:名無しなんじゃ
12/02/20 21:40:14 kEzulDwg
>>830
江田島教育の本か、浅田次郎の壬生義士伝を読んでみて
そのあたりのヒントがわかってくるかも。。
武士道的道徳が、これからの日本を再生する鍵かも
賛否は覚悟の上ですが。。
義のために命をかけるのが明治あたりまでの日本人
日教組が蔓延ってる今の教育界では、再生は困難かも。。

830:名無しなんじゃ
12/02/20 23:12:56 kEzulDwg
洛陽の野菜あんかけそば、大盛りで味濃い目。
これと酢豚定食、2人で分けて食べて、この上なく最高ーー
でも、蛸塩焼きそばはやめておこうね、、
蛸塩は、あっちゃんや、アジアナ季節、フューチャーがお勧め
お好み屋は、組合規約守らないアウトローー
勝手に取材受けるし、仲間大切にせんと生きていけんど!
お好み屋! 味は旨いが、皆から疎外させとんど!

831:名無しなんじゃ
12/02/21 09:22:04 nNRhehDA
児島エリア自体がアウトローなのにw

832:名無しなんじゃ
12/02/21 18:50:03 wMrj2rDw
現金屋って二軒屋みたいなもん?

833:名無しなんじゃ
12/02/21 20:14:25 PU3+RncQ
市長候補にYって。。。

834:名無しなんじゃ
12/02/21 20:20:00 +FDHCl4w
300%負ける試合だろ

835:名無しなんじゃ
12/02/21 22:41:57 9TITJ1mg
>>819
そんな奴見た事ないわ

836:名無しなんじゃ
12/02/22 09:20:36 YFMXH/LA
まだまだ、WiMAXエリアが狭いし、電波弱いなぁ~

837:名無しなんじゃ
12/02/23 09:08:23 gerLqr5g
通生はまだエリア外で使えない。

838:名無しなんじゃ
12/02/23 22:54:42 C1l86nUQ
国道430号線が事故で一時通行止めだったらしいがどのあたり?

839:名無しなんじゃ
12/02/24 08:22:32 FdXSioYA
唐琴のアキ山テッコーの前じゃないかな。道に砂を凄く大量にまいていて、テレビカメラも来ていましたよ。

840:名無しなんじゃ
12/02/24 20:13:00 c/fEwRdQ
>>840
デイサービス鷲羽をすぎた唐琴に向かうカーブで、唐琴に行く車線を走っていた
軽が、カーブをオーバーラン反対車線走ってたバスに追突したみたい。
あんな狭いところで事故されたら、にっちもさっちもどうにも・・・・・
さて・・・・・にはあてはまる言葉は?

841:名無しなんじゃ
12/02/24 20:11bc33:24 aOedBuHg
元デオデオ児島店、今の雑貨屋

842:名無しなんじゃ
12/02/24 20:58:11 gBppadKw
>>842
ブルドーザ−

843:名無しなんじゃ
12/02/25 09:20:38 iHiqfy3w
>>832
「塩蛸」ググったら商工会の紹介がでてきた。
会員の会員による会員のための組織、だな。
しかも、そんな内輪揉めを見せられると登録店
だけで想像以上の権益固めをしているのか、と
一般市民からは見えてしまうぜ。
内輪の掟やしきたりを破ったら、アウトロー扱い、
どっちもどっちの村社会だな。
商工会が登録商標、著作権関係で内輪で揉めている
話は以前も耳にした。会員なら、似たことを頻繁に
目にしているだろ。

844:名無しなんじゃ
12/02/25 11:14:56 z/8AgOWw
>>845
お好美屋の店主様、書き込みどうもです。
せいぜい営業努力してください↓

845:名無しなんじゃ
12/02/25 11:43:51 XzWK3N9A
児島はDQNの巣窟w

846:名無しなんじゃ
12/02/25 14:58:05 CG40uvUA
>>832
あんかけ食ったけど
普通じゃないか
熱過ぎて上島竜兵の気持ちわかるわ

847:名無しなんじゃ
12/02/25 18:43:03 z/8AgOWw
>>848
す、すまん。。言い忘れてた
あの店は「味濃いめにして」って言わないとだめなんです。
酢醤油いれて食べてもおいけど・・
最強は酢豚定食。

848:名無しなんじゃ
12/02/25 22:24:11 z/8AgOWw

>>848
反省をこめて、夜に洛陽へ行った
・生セット980円(生中2杯+おつまみ。海老天にした)
・すなずり炒め
・卵スープ付き焼き飯
・ばら肉炒め
嫁と二人で食べました
すなずりいため、、これは美味かった580円で安いし!食すべし
ばら肉は豚だったので×
紹興酒大飲んで、3千とちょっと。
もう、水島のとらや行かんでもええと思ったよ

849:名無しなんじゃ
12/02/26 02:15:13 6CI3Zodw
>>850
3000チョイなら
いいなぁ
こんな事書いてるおいらは
ステマか?

以前ポン木ッ木て肉を注文したのよ
カルビやハラミなど
出てきたから焼いて一生懸命食べてたら
外人のババアがバイトの子が間違えて
上ロース持ってきたから払えと言ってきた
皆さんどう思う?

850:名無しなんじゃ
12/02/28 17:29:09 l2cAYNMQ
そりゃ払うべきだ。
なんたってここは児島なんだから。

851:名無しなんじゃ
12/02/28 22:57:17 VTGTEOAw
>>852
そうくるか!!

852:名無しなんじゃ
12/02/28 23:08:23 PGz/mcjg
悪人はコジマキッドに爆破されるぞ

853:名無しなんじゃ
12/03/03 05:01:23 KG50ub0Q
児島で、そろそろ店じまいするのはどこだろう
ツタヤの隣に出来た、ラーメン屋(名前忘れた)は1年持つのか?
支所前の「どん」って大丈夫なのか?

854:名無しなんじゃ
12/03/03 09:19:29 PEZPguBw
「どん」はチョット入り辛そうだから行ってないが
ツタヤ隣のラーメン屋は「店内全域喫煙所」なのでタバコ吸いのオアシス。
よってパチンカスの餌場として今後も続くだろうよ。児島なんだからw

855:名無しなんじゃ
12/03/05 21:48:54 ReT27F4g
支所前の「どん」?そんな店あった?
なんのおみせ?

856:名無しなんじゃ
12/03/05 22:29:03 hozBClxA
ごめん「どっぷり」でした
たこの写真の看板で目立っていて、126fタい散え髪のお店のとなり。。上に共産党事務所があるのは見逃しておくれ!

857:名無しなんじゃ
12/03/05 22:36:19 hozBClxA
昨日晩、またまた家族で洛陽へ。。
焼き飯大、天津麺、すなずり炒め×2、肉団子甘酢、バンバンジー
生中2杯、紹興酒大 〆て5千円少し 安い!
やっぱりすなずり炒めはう
まい。肉団子は硬くて× まずかった。
昼食べた神戸屋の焼き飯と、ここのチャーハン、まったく別物でどっちもうまい!
洛陽と神戸屋 マンセー

858:名無しなんじゃ
12/03/07 10:13:02 FJ3AEwWg
どっぷりは500円でボリュームのある日替わり定食が食べれて結構いいと思うよ

859:名無しなんじゃ
12/03/07 15:01:23 pT6bf+tw
効いてる 効いてる

860:名無しなんじゃ
12/03/07 15:10:40 1QwZYDxw
神戸屋ってまだ営業中?

861:名無しなんじゃ
12/03/07 16:52:50 AA3KpzcA
>>862
まだやってるだろ。チャンポンが美味い。

862:名無しなんじゃ
12/03/07 17:29:33 VC+vK3fQ
★たばこ大増税に異議あり!★コピペ拡散希望★
増税しても個人輸入が増えれば税収は増えません。
増税に対抗して個人輸入してやりましょう。
個人輸入も日本語の輸入代行業者を使えば簡単。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。

863:名無しなんじゃ
12/03/07 23:53:39 wLUSAJeA
>>862
昼のみ営業中
惣菜も安くてうまいし、焼き飯、オムライスもうまい
おっちゃん連中が昼からビールでまったりしてる
続いてほしい店の一つだねぇー
旧児島武道館近くの二葉?食堂も、モダン焼き食べて感動した600円で鉄板で運ばれて、最後まで熱々。麺がパリパリ!
大衆食堂の底力感じる

864:名無しなんじゃ
12/03/08 21:55:14 of5r+/RA
二葉ってどこ?
探したけど見つからなかった。
教えて。

865:名無しなんじゃ
12/03/08 23:32:15 bL2MNpXw
>>866
ごめん!
全然店の名前が違ってた「三ツ輪食堂」でした。どこから二葉が出てきたのか??
駐車場ないから、旧児島武道館の駐車場をちょっとだけ借りれば便利だと

866:名無しなんじゃ
12/03/09 11:11:01 72p+bg4Q
「ひのきや」復活?

867:名無しなんじゃ
12/03/10 22:17:41 Z/HYTpBQ
>>867
サンクス、行っているね。

868:名無しなんじゃ
12/03/10 22:18:15 Z/HYTpBQ
ごめん。
行ってみるね。
の間違い。

869:名無しなんじゃ
12/03/11 01:16:08 stsH3f/A
>>870
ご丁寧に、ありがとう!
オムライスは×だった、止めといてな。モダン焼き、おいしかったー。
じいちゃんとばあちゃんで、細々だけど、なかなかでした。

870:名無しなんじゃ
12/03/11 09:17:51 qftNFvhQ
オムライスと言えばちくりんだろ。

871:名無しなんじゃ
12/03/15 09:27:58 fqTlvycw
昨日、何か事件ありましたか?やたらパトカーみかけたけど

872:名無しなんじゃ
12/03/18 01:30:12 rBzG1Whw
あんたを探しに来とったみたいじゃで。
よう見つけんかったんじゃな。
あんたノーテンキにこんなとこ書き込んどる場合じゃなかろ

873:名無しなんじゃ
12/03/18 09:13:38 xigRtZXw
>>874
うわぁ・・・。
小学生のネタかよ・・・。

874:名無しなんじゃ
12/03/18 16:20:12 aBqZ2REg
三ツ輪食堂かぁ。
ヒロさん元気かのぉ、もう夜間営業はやってないのかな?

飲んだ帰りによく寄1430ったもんだ。

875:名無しなんじゃ
12/03/18 21:11:47 YGGk+iyQ
「ひのきや」3月末にオープンらしいですね。
昔と変わらない味でしょうか。楽しみです。

876:名無しなんじゃ
12/03/18 21:27:12 3gmgRjIA
オムライスと言ったら洛陽一択だろうw
玉子抜きチャーハンで玉子にくるんでもらえやwww

877:名無しなんじゃ
12/03/18 21:34:44 29cW8+ng
ひのきや、カツ丼美味かったな〜

878:名無しなんじゃ
12/03/18 22:03:27 K7PoUqLw
>>877
まじかいな、それって
って言うか結構客がいたのに謎の閉店だったからなあ。
これはいい話だ

879:名無しなんじゃ
12/03/19 10:02:17 u+Mulizw
ひのきや、セルフのお店になるって広告でてましたよね〜
楽しみ。

880:名無しなんじゃ
12/03/19 10:29:39 II5LLuaA
なんか何処に出店かも解らないまま此処で名物の「娑月楼」みたいな状態になるかもw

881:名無しなんじゃ
12/03/20 20:07:04 kqKNiAQQ
デ◯オのレジの、か◯もとさんいつの間にか辞めちゃってるね。

882:名無しなんじゃ
12/03/21 12:34:31 miyQjWVA
伊東かおり市長の市政報告会が児島の架橋記念館であるのは今日ですか?
ご存知の方はいらっしゃいませんか?

883:名無しなんじゃ
12/03/21 13:28:36 +tN/i9aw
>>879
カツ丼美味かったな!
カツ丼といえば卵とじが当然だと思って、岡山でデミカツ丼食ってなんじゃこれ?って思ったよ。

884:名無しなんじゃ
12/03/21 13:55:49 H6fNMeIA
児島で食堂といえば小川の松家だろ!
いい加減にしろ!

885:名無しなんじゃ
12/03/21 16:17:35 Zm619dfg
886>>
いや、違う!
将棋散髪の隣が1番じゃ〜
いい加減にしろ!

886:名無しなんじゃ
12/03/21 23:58:57 dNiShIhQ
児島飯店が丸ビル1階の奥の方で復活してますな〜

昔と変わらん味でおいしかった^^

応援してます!

887:名無しなんじゃ
12/03/22 13:52:18 9PUBbJTg
カツ丼,トン定といえば
元浜のドンでしょう

888:名無しなんじゃ
12/03/23 21:53:13 G98l+tXA
どっぷり ね!

889:名無しなんじゃ
12/03/28 19:10:25 6DFVEelw
ひのきや(セルフ)オープンしてるね。

890:名無しなんじゃ
12/03/28 19:24:02 yk9pA7Jw
何処に?!

891:名無しなんじゃ
12/03/28 19:34:06 6DFVEelw
前と同じ場所です。

892:名無しなんじゃ
12/03/31 12:31:10 Xn08yXFA
ひのきや行ってきた
かけをひやあつで食べた。
昭和や○より美味かった。メニューが少ないが、これからに期待。
出汁が少しからめかも。

893:名無しなんじゃ
12/03/31 16:30:42 2ty/zcIQ
蛸塩はお好みやがうまかった
三輪のオムライスもうまかった
うどんは丸亀のチーズ入り釜玉

894:名無しなんじゃ
12/04/05 20:45:06 duyU5pMw
児島の焼肉といえば、カクザンがお気に入りです!

895:名無しなんじゃ
12/04/06 06:48:10 HCxE5fsA
>>896
以前行った時カチカチに冷凍した
肉出しやがって焼き過ぎても
食えるもんじゃなかったぞ

896:名無しなんじゃ
12/04/06 09:06:42 82c7yniQ
今年の繊維祭は駅前にもどるのか。

897:名無しなんじゃ
12/04/06 12:49:44 wxYkYYKA
4月28日29日に色々と分散してするらしいです。ジーンズストリートやホーム○ンターナンバの裏の公園でもするらしいですよ。ジーンズストリートでは「稲妻ジーンズフェス」という名前らしいです。

898:名無しなんじゃ
12/04/07 03:34:11 bxp8nBAg
みんな大変だ〜店主は〜営業で〜

899:名無しなんじゃ
12/04/17 11:20:21 LnQqrlvA
フル142aイチ山、選挙、でんのじゃな。

900:名無しなんじゃ
12/04/17 11:32:09 XcGTXO9w
その代わり、知事選は解らんでw

901:名無しなんじゃ
12/04/17 15:12:30 LCk2e3VQ
F1は人相が悪いからダメだ
今回の選挙は伊藤ー伊藤で
決まり

902:名無しなんじゃ
12/04/17 17:21:47 lT8lUo1g
市議選に児島出身の美人さんが出馬するね。握手したいな!

903:名無しなんじゃ
12/04/18 06:04:27 WAElwSow
テンマヤの駐車場をあがっているとき、いつも思うのですが、
パティオの時計が止まっているのが
なんとも貧乏臭い。
テナント管理者なんとかして

904:名無しなんじゃ
12/04/18 09:19:14 z7hTcdOg
直す金が無いんだから仕方ないだろ。

そんなに気になるなら修理代出しちゃれや。

905:名無しなんじゃ
12/04/18 12:24:24 3Zmdo2gQ
>>905
スゲー分かる。

906:名無しなんじゃ
12/04/18 19:11:46 FCoD3qvw
>>903
強酸の市長候補、地下道で十分とか言ってるが
去年の大雨冠水をもう忘れたんかな。

907:名無しなんじゃ
12/04/18 23:35:16 kziEPgIQ
>>908
その話詳しくお願い

908:名無しなんじゃ
12/04/19 18:54:15 SmGTi71w
冠水しないように、するんじゃろ。
ま、わいは、伊藤さんにいれるけどな。

909:名無しなんじゃ
12/04/19 19:04:21 nrVV8KCw
投票率低いだろうねぇ

910:名無しなんじゃ
12/04/19 23:31:46 ePuJlWoQ
>>909
笹沖の道路が水没したのに、それより低い地下道って怖すぎと思う。

ところで、現物はヒガシなのに、「伊"藤"」と書いた票は有効になるのか?

911:名無しなんじゃ
12/04/20 06:38:05 TJhsASgw
>>912
たとえ地下道が冠水しても
10年に一回あるかないかだから
そんな事に1000億は高すぎるわ
伊藤でもokと判断される
そんな票多いはずよ

912:名無しなんじゃ
12/04/20 20:44:21 y5ejRBJA
何で今年から、繊維祭って味野でやるんですかぁ?

913:名無しなんじゃ
12/04/20 21:44:13 cYv0JGZg
>>914
ググれば?

914:名無しなんじゃ
12/04/21 10:28:10 ji3TQxvw
>>914
フラッシャー付きの自転車は見付かりましたかぁ?

915:名無しなんじゃ
12/04/23 16:03:07 zSmam+nA
柳田で緊急車両が爆走中。
何があったんだろ?

916:名無しなんじゃ
12/04/24 09:37:06 kRwWEh1w
917 なになに?

917:名無しなんじゃ
12/04/24 09:52:22 CZPHQUzg
今回の市長選はまったくの無風選挙だったね。
投票率も低くなるわけだ。

918:名無しなんじゃ
12/04/24 09:58:44 W+SL9Paw
でも市議補選で児島の奴が当ったから良かったぢゃないか。
幾ら投票率が低くても当選は当選。
本選は高投票率で高得票になればいい。

919:名無しなんじゃ
12/04/25 11:57:41 P5SXOLuA
児島でメルヘンの移動販売車ってどの辺りに来ますか?
先日の夕方、近所にきたので買おうと思ったら5分もしないうちにどこかに
行ってしまいました。

920:名無しなんじゃ
12/04/26 19:38:21 2AJByPWw
そういうのは、メルヘンに電話すればいい。
それが確実。ネットに頼りすぎ。

921:名無しなんじゃ
12/04/27 03:47:48 cjOJkcuQ
桃竹、閉店した?
いっつも夕方以降営業してないけど。

922:名無しなんじゃ
12/04/27 09:05:10 DzEd12EA
>>921
大笠堂食品(こぐまパン)118c
URLリンク(farine-okayama.com)

923:名無しなんじゃ
12/04/29 00:13:03 /IUKZCVA
繊維まつりに行きたいんですが、車で行く場合は、ちょっと離れた駅の近くに止めて電車で移動したほうがいいですか?

924:名無しなんじゃ
12/05/02 17:35:04 t6GZ4KuA
GWは鷲羽山ハイランド人いっぱいですか?
乗り物並ぶのに大行列でしょうか?

925:名無しなんじゃ
12/05/03 07:44:40 tLabVBrw
>>926
並ぶほどでもないかと

926:名無しなんじゃ
12/05/03 21:29:56 KpV6o2Gw
30日に行ったけど、スカスカだった。
雨が降ってたから余計に。

927:名無しなんじゃ
12/05/03 22:35:20 K10L9zhQ
スケートもプールもないんじゃねぇ

928:名無しなんじゃ
12/05/05 18:35:37 WVPm5b3g
最近、児島塩生に住み始めた者です。

不定期だと思うのですが、「ピーヒョロロロロロ・・」という、
鳥の鳴き声のような電子音が大音量で鳴り響く事があります。

何人かの知人に聞いてみても、何の音か分からないのですが、
どなたかご存知でしたら、教えて下さい。

929:名無しなんじゃ
12/05/05 19:27:28 EaUGU2tA
>ピーヒョロロロロロ
この字面を見るとすごくトンビっぽい気がするけど
トンビはそんなに電子音っぽくもないか…
昼夜関係なく聞こえるんですか?

参考にトンビの鳴き声0:23くらいから
URLリンク(www.youtube.com)

930:名無しなんじゃ
12/05/05 19:59:45 WVPm5b3g
>>931
そうそう。イメージは完全にコレなんです。

ただ、最初は鳥の声だと思ったのですが、とても大きな音で、
抑揚無く何度も繰り返すので、これを聞いた事のある人は、
私の知る限り、皆、何かの放送だと思っているのです・・・。

931:名無しなんじゃ
12/05/05 20:30:08 EaUGU2tA
鳥っぽい大きな電子音で思い出しました
もしかしてこういう物が近所に設置されてるのかも
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.bird-stopper.co.jp)
猛禽類の鳴き声を流して鳩やカラスを追い払うらしいです
現物は見たことないのでどんなものかはわかんないですが

932:名無しなんじゃ
12/05/05 21:03:18 WVPm5b3g
>>933
きっとそうですね!
ずっと不思議に思っていた事が、あっという間にほぼ解決しました。
教えて頂いて助かりました。ありがとう!!

933:名無しなんじゃ
12/05/05 23:20:45 V6qroRQQ
カワセミです。
倉敷市がJ-ALERTを使って
毎月ついたちの朝7:45と18:45?に
鳴らしてます。

934:名無しなんじゃ
12/05/06 00:58:31 h3oMq1hA
わ!!
児島塩生だけの現象ではなかったのですね!!
今日はよく眠れそうです。皆さん、ありがとうございました。

935:名無しなんじゃ
12/05/06 10:46:44 Q85q7UYQ
すごい雷が!!

936:名無しなんじゃ
12/05/07 08:59:50 BjKF5E3A
>>927
>>928
行ってきました
10時着で駐車場は一杯でちょっと奥の駐車場になりました
入口は50人くらいゲート待ちしてました
強風でコースター2台とタワー上るやつが運休のせ10f1いか
他のコースターが1時間待ちでしたorz
メリーゴウラウンドやカップも並んでて一回待ちくらい
ゲームセンターも人でごった返し
岡山県人は声が大きくてガラが悪かったです

937:名無しなんじゃ
12/05/07 12:53:25 3HcOpuVA
>>938
ハキハキしていいじゃないか

938:名無しなんじゃ
12/05/07 13:18:55 BjKF5E3A
まぁそうですねw
あと、近くのホテル跡?の廃墟がすごかった
お化け屋敷と言うより夜中のたまり場?

939:名無しなんじゃ
12/05/08 11:52:07 HoRtkjYA
>>930
それって月に一回ある防災無線のテストじゃね?

940:名無しなんじゃ
12/05/08 23:59:54 191Ac/1w
市で9月頃に日曜日早朝から一斉清掃みたいなのがあるのに、児島地区は6月頃にもそれやってる。
地元民の年配者なんかは張り切ってる人いるけど、自分の周りではみんな嫌々出てる。
出なかったら悪く言われるし、井戸端会議みたいになるし、日曜日ヒマな人ばかりではないからこういうの強制的にするのやめてほしい。

941:名無しなんじゃ
12/05/09 11:50:55 6XyITHAg
>>942
だったら児島から出て他の地域に住めば?

942:名無しなんじゃ
12/05/09 12:18:11 0Zx/eWHQ
面倒だなってのは同意だけど、同じ市内の玉島とかでもやってるし
兵庫在住のときも市のやつと区のやつに駆り出されたよ
名目上は任意だけど、ぶっちゃけ強制と一緒だった
めっちゃ都心部に住まない限り逃れられないんじゃないかなあ

943:名無しなんじゃ
12/05/09 18:07:15 MyWd+S6A
本日、午前9時30分頃、R430下の町をパトカー2台駆け抜けたが何かあった?

944:名無しなんじゃ
12/05/09 18:59:28 H9miPmzQ
児島は怖い町だ。早く転居するに限るぜ。

945:名無しなんじゃ
12/05/11 14:18:08 9IZizJVQ
児島駅周辺 なんのサイレンか気になる〜

946:名無しなんじゃ
12/05/12 14:49:45 4PkmgA8A
>>947
昨日15時前ぐらいにTSUTAYA付近を通ったら交通規制に遭遇
萱刈港のとこで黒いワンボックス(ボンネット開)が歩道に乗り上げてた
ただの交通事故にしちゃパトの数が半端なかったし鑑識まで出てたので
何かの事件絡みかもしれんね

947:名無しなんじゃ
12/05/24 16:48:39 +awZd8Fg
1000ゲット!!!!!

948:名無しなんじゃ
12/05/25 00:52:53 /HfZSl4w
>>949
おっさん取る気ねーだろw

949:名無しなんじゃ
12/05/29 13:20:02 FcXFWOlw
昨日夕刻、下の町でパトカー複数、何かありました?

950:名無しなんじゃ
12/05/29 18:54:32 4vGV/rTQ
先月、焼肉「かくざん」に行ったら、店員の女性数人が客席で昼寝をしていて笑ったわ。

951:ツ鳴シツ鳴ウツつオツづ按づアツつカツづ。
12/05/31 00:01:39 4OQYeclg
ツ篠卍督ツづツ氾シツ鳴。ツつオツつ「ツパツδ督可ョツつウツづアツづ債、ツづツつアツづツつキツつゥツづ?
ツつィツつキツつキツづ淞づ個渉環つェツつツづツつスツづァ ツ仰ウツつヲツづツ可コツつウツつ「ツ。
ツ宜ツつオツつュツつィツ甘ィツつ「ツつオツづ慊つキ窶シ

952:名無しなんじゃ
12/06/01 23:08:32 7RU1mM8g
>>953
どした?
呪いか?w

953:名無しなんじゃ
12/06/06 18:134d38:05 mgFuzhKg
はふん

954:名無しなんじゃ
12/06/07 08:41:53 mixXnP0Q
和田屋「ぶっちぎり」の跡がラーメン屋になったみたいだけど
行った人いる?どう?

955:名無しなんじゃ
12/06/08 16:00:38 E9NONBUg
今日の山陽新聞に味中の同窓会が載ってたよ。
40歳くらいか?
ガラ悪いな。。。

956:名無しなんじゃ
12/06/09 19:09:05 iMhB4gDA
児島駅近辺に激安の床屋ってありますか?

957:名無しなんじゃ
12/06/10 21:10:20 HntgRhUw
ない

958:名無しなんじゃ
12/06/12 14:19:28 2/wYQmtg
>>957
今45〜47歳位が一番ガラが悪かった。

959:名無しなんじゃ
12/06/12 15:17:03 Nz1C4f7Q
>>960
辰吉が42才…

960:名無しなんじゃ
12/06/12 23:29:26 Ml02cUWw
わしが48才・・・

961:名無しなんじゃ
12/06/12 23:36:53 Ml02cUWw
>>956
ぶっちぎり跡のラーメン屋行きました。
やってるんかな?って入り口開けたら、以外にも満席。
少し待って席に案内され、普通のそばを食べました。
わし=「しょっぱい!」
嫁=「おいしい!」
年の差なんでしょうか。
ツタヤの横のラーメン屋よりはおいしいと思いましたが、短命必至に思えました。
神戸屋の中華そばに少し醤油落としてたべるんが、児島では一番と思ってます。

962:名無しなんじゃ
12/06/14 12:09:19 KvTfNRJQ
昨日、15時頃児島下の町琴浦西小交差点にて逃走車、白バイ・パト追跡結末をご存じの方いらっしゃいますか?

963:名無しなんじゃ
12/06/14 18:32:13 Mp6e8isQ
>>964

自分もその車が暴走してる時に対向車線走ってたからその後が気になってます。よくぶつからなかったと思うくらいのスピードと音でした。
車高が低い黒いセダンでしたね。
あんな狭い道を白バイとバイク2台で追いかけられたら、ましてや、ナンバーもわかってたら逃げれないでしょうに…。

964:名無しなんじゃ
12/06/14 18:50:24 k1ZWAiWg
玉野スレにあるよ。
同じ時間に上の町にいたけど全く気づかなかったな。

965:名無しなんじゃ
12/06/15 11:16:03 GO/Jb5oA
>>966 どんな情報?

966:名無しなんじゃ
12/06/15 17:26:47 Quk+UDMg
逮捕されてたね。
今日の山陽新聞夕刊に載ってたよ。

967:名無しなんじゃ
12/06/16 07:33:28 ccGnToYQ
久々に児島に帰りたくなってきた…。駅前のイーハトーヴはまだありますか?
ご存知の方、お教え下さいませ。

968:名無しなんじゃ
12/06/16 14:40:41 /ce2ryZg
イーハトーブはありますよ。今も昔と変わらぬたたずまいで。
ただ、周りの雰囲気は変わったかも。
紅茶と手作りケーキが今もおすすめです。

969:名無しなんじゃ
12/06/17 03:12:01 pYzra+VQ
>>968

山陽新聞見れてないんですが、どのような記事でしたか?

970:名無しなんじゃ
12/06/17 03:21:24 L4IDPdKQ
URLリンク(gree.jp)

971:名無しなんじゃ
12/06/17 23:01:59 lnfv7LLw
児島で割鞘さんって有名?
4〜50年ぐらい前?大畠で高級割烹やってたお金持ちって本当?

972:名無しなんじゃ
12/06/19 22:49:47 kqc2Qp4w
○○○電気でレジ打ってるお兄さん、ぼっけぇーワキガ臭放ってる。
息止めてお金払いました。

973:●
12/06/20 00:03:27 GKJYtVhQ
>>974
ちなみに、でんきの漢字はコジマ電気とヤマダ電機で違う。

974:11a3多摩っこ
12/06/21 21:50:46 S8h1OREw
えっ?

975:名無しなんじゃ
12/06/23 13:57:14 2Xc8nlPg
児島の国道沿いの田野口港あたりの、公園にするとか言っていた工事は
もう終わりましたか?ずっと工事やってましたが。

976:名無しなんじゃ
12/06/24 07:22:21 abGFPsnA
味野なんだが、朝から停電が酷い。
ついたり消えたり、断続的に続く。なにこれ?

977:名無しなんじゃ
12/06/24 08:01:10 YBPO8OlA
停電、赤崎でも度々発生。今はおさまってる。

978:名無しなんじゃ
12/06/24 16:13:07 0DthyUqw
やっぱ停電あったのか。
家中の家電の時計がリセットされてめんどくせーw

979:名無しなんじゃ
12/06/25 09:14:59 0CPBpZSQ
23日児島下の町十丁目港にて警察官集結、何かありました?

980:名無しなんじゃ
12/06/28 23:00:00 /nFh7pqQ
石が拾える所ってある?

981:名無しなんじゃ
12/06/29 23:03:45 4Tcf7myw
>>982
どのくらいの大きさ?

982:名無しなんじゃ
12/06/30 09:36:29 mR5rR9WQ
昨夜、花火の上がるような大きな音がしてたけど試し撃ちでもしてた?

983:名無しなんじゃ
12/06/30 09:45:25 VuqrDHTg
花火みたよ

984:名無しなんじゃ
12/06/30 20:08:08 iqQKbBgw
>983

尿路結石

985:名無しなんじゃ
12/07/01 16:11:19 YuAr8wzQ
結局花火どこだったの?
音は聞こえてたけど・・・・・

986:名無しなんじゃ
12/07/02 00:25:49 4FGVawww
さっき11時半頃に、上の町保育園近くの268号線路上で、トラック?が人を巻き込んで引きずったみたい・・・
パトカー4〜5台と消防車(レスキュー?)が現場検証やってたし、保育園に続く橋付近から、
下の100円自動販売機付近まで多分血痕を消す砂をかなり撒いてた・・・
暗くて血などは見えなかったけど、どうみても、グロ現場。

987:名無しなんじゃ
12/07/02 12:08:50 Ko0UQ97w
あそこの下り坂ってめちゃくちゃ飛ばして下りる車多いよね
昔、近所のおじさんもあそこで跳ねられて亡くなったよ

988:名無しなんじゃ
12/07/03 02:22:16 INr9CTjg
>>988
救急車来てなかったみたいらしいから
「血痕を消す砂をかなり撒いてた」いうのは
トラックから漏洩したオイルの上に撒いた処理剤ではないでしょうか。

989:名無しなんじゃ
12/07/03 03:18:39 p8eLQNDA
>>990
そーだったんだ。
てっきりヤヴァイ事故現場だったのかと。
車で通ったときに警察+消防+野次馬が半端なかったから。

990:名無しなんじゃ
12/07/08 00:02:31 /sVzKzQg
田の口で土砂崩れ?

991:うきゃ
12/07/11 09:02:31 kBuWfLLA
小学生が 去年 人を 刺そうとしたらしい(^_^;) こわっэ 今 六年生だってさぁ

992:名無しなんじゃ
12/07/12 22:24:26 bK/fJ1WQ
>>970
すんげぇ遅くなったけれど、教えてくれてありがとう。
良く一人や友達と行ったのを懐かしく思います。
友達はいつも赤くて縁が金色のコーヒーカップとソーサーでココアを、おれはバナナジュースかカフェオレ。
高校時分にタバコ吸おうとして灰皿取り上げられたのは良い思い出(残念な思い出)
手作りケーキはブルーベリーのタルトが大好きでした。
よし、今月こそ食べに行こう。

993:名無しなんじゃ
12/07/17 00:37c94:47 nYuIxoMw
拳大位の石がたくさん欲しい
海に行くのが一番かな?

994:名無しなんじゃ
12/07/18 20:48:46 vB8jb9LA
スコーピオン休みかよ。
あそこ、何気に品揃えが面白いんだよな。
ただ店員のコーデはちょっとセンス古い。

995:吉松恵
12/07/19 12:29:39 IOi/zDKg
7月19日(木) 夜中 0:50〜1:40 NHK TV プロフェッショナル・仕事の流儀
これを先生達は、よく見ろ!!

URLリンク(www.nhk.or.jp)

生涯賃金、生涯休日、生涯退職金、生涯年金、お金と時間だけで考えたら公務員は民間より格段にいいぞ!!

996:& ◆X1meUosqmA
12/07/19 12:34:35 IOi/zDKg
「雇われ」で生涯を過ごすなら、公務員は会社員よりダントツに高待遇!!
一生涯の、金と時間(休日)で考えて。

公務員、学校の先生もいいで〜!!
安い、やすい、と手取り金額に騙されてはダメ!!

997:名無しなんじゃ
12/07/19 16:56:08 rKUFTYUA
倉敷最高GJ

998:名無しなんじゃ
12/07/19 16:57:07 rKUFTYUA
1000


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

10日前に更新/180 KB
担当:undef