睡眠時間を削る方法を教えて下さい。 at BODY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:199=119
02/09/22 23:13 Rm+nNkrx
>>122
そういってもらえるとありがたいです。
他人の論文にツッコミを入れるのが趣味の一つなので、
つい、断定的すぎる語り口なので突っ込んでしまいました。

私も向上心も強く野心的なほうなので気持は良くわかります。
(あまり闘争心と断定的なところが表に出るのは警戒されるので気をつけましょうw)
短眠については、普通の生活で6時間ほどなので語ることはありませんが、
(ぼんやりしてくると階段上り下りはやってました。脳への血流をよくするために。)
効率性ということでお勧めを。

80対20の法則。
URLリンク(plaza10.mbn.or.jp)
ここに要約があるのでどうぞ。

おおまかにいうと、
結果の8割は2割の原因から生まれる。
つまり、
2割を探して力を入れれば最小の努力で怠惰意の結果が得られるということです。
多分新しい視点として役立つでしょう。

あとは速読かな。ものすごいのでなく5000字ぐらいの。
誰でもフリーのソフトで1ヶ月も練習すれば多分3000字まで
はいけるでしょう。




201:199=119
02/09/22 23:23 Rm+nNkrx
あと、医者じゃないけど医者版は良く見てます。
以前、開業医スレとつぶクリスレをよく読み比べてみましたが、

一番の差は、ビジネスとして割り切るのか、医療として割り切るのかの
差じゃないですか?
あとはマーケティング。コミュニケーション不足、
コミュニケーション不足ならばカウンセリングの講習でも受ければいいのに
それもしない。
経営者としての自覚が無い人がつぶクリになるんでしょうね。

でも開業医スレの人が日本の頂点というのは言いすぎでしょう。
あくまで医者として、開業医として最高レベルの人たちではあると思いますが、
あれ以上にすごい人なんて幾らでも知ってます。

本当に金をつくり世代を超えて成功する人は、
開業医スレの人みたいに子供に贅沢させてスポイルさせたり、
無駄金は一切使いません。(子弟は海外の寄宿学校に入れます。)
そして、
あなたが馬鹿にするような中古車にのってユニクロ着てます。
その一人曰く「金を生まないものに金は出さない」だそうです。
「本当の財産は頭の中にある」とも。

開業医スレの人たちは、私には単なる成金にしかみえません。


202:natural short sleeper
02/09/23 23:27 6kF6ScrF
>119
毎回、参考になります。 m(_ _)m


203:病弱名無しさん
02/09/24 02:45 gH7JqWzS
>>197
レスさんくす。

寝すぎるとすごくだるいときとかまだ眠い・・寝すぎで眠いときがあるよね。


204:病弱名無しさん
02/09/24 20:16 5GpUSzuo
>203
太ってる?

205:病弱名無しさん
02/09/24 20:48 XPToMnZE
>>200
速読についての詳細な情報を希望。

206:病弱名無しさん
02/09/25 22:58 vmdCYDd5
>もしもし!! 意味不明ってなんですかあ!!(笑)
>失敬だなあ。笑
>アハハハ 階段ダッシュは階段の走りこみですうっ!!同じか(笑)
>書いたことなかったっけなあ???
>会社で眠くなるとコーヒーばっかり飲むのもまずいので〜
>気を失う前に階段を走りこみして気合をいれるんですよ^^
>みっち〜が意味不明っていうんなら言ってなかったのね。
>数人の人たちの間では「走りこみ行って来ます」っていうと、眠気覚ましに気合の階段ダッシュっていうことで通じます(笑)
>みっち〜には通じなかった(爆)
>初めて聞いたのなら許しましょう(爆)
>あっごめん また生意気だったかなぁ^^


207:病弱名無しさん
02/09/25 23:02 vmdCYDd5
>過活動

>行動が活発になる事ですね。特に拒食期の人に多いですねぇ。
>例えば、痩せてるのにエクササイズに励んだり、走り込みしたり、
>熱心に勉強に打ち込んだり・・・どこからそんなエネルギーが出てくるの状態ですね。周りから見れば。
>アタシもそうだった。受験重なってたから1日2〜3時間しか寝ないで
>ひたすら机に向かってた。そん時って妙に集中できちゃう駅んだよね。んで眠くなったら
>3駅分位ランニングしてきて、んでたまに血を吐いて(苦笑)
>体が軽いんだよね。何だか知んないけどさぁ。
URLリンク(naje.afz.jp)



208:病弱名無しさん
02/09/25 23:06 vmdCYDd5
>○体験談 第2回
>東京大学文科U類1年
>吉○ 健
>出身校:ラ・サール高校(鹿児島県)
>私は今年の3月幸いにしてして東大に現役合格できたしかし、それは1年前には自分でも考えられなかったこと だった。
>勉強時間を増やすために考えたのは、テレビを見るのやめて睡眠時間を削ることだった.
>そこで、短時間睡眠法の本を買い、実践することにした.その結果、睡眠時間は1日4時間半になり、
>勉強時間として8時間近く確保できた.
URLリンク(www.i-todai.com)

209:( ・∀・)
02/09/25 23:08 bb3JQg77
何やるにしたって、睡眠時間を削るのは一番愚かな方法だぞ。
削るなら他の時間削れ。


210:病弱名無しさん
02/09/25 23:10 vmdCYDd5
>209
ひっこめ怠け者。

211: 
02/09/25 23:11 bSXoJ1Hm
  

あ、もう23時だから寝よう。

212:病弱名無しさん
02/09/25 23:18 vmdCYDd5

「男なら6時間、女なら7時間以上眠るのは馬鹿者だけだ」アリストテレス
「眠ることは単なる時間の浪費に過ぎない」トーマス=アルバ=エジソン
「眠りすぎると頭の働きが悪くなる。ちょっとの緊張が脳にはいい」ドクター中松
URLリンク(www.din.or.jp)



213:病弱名無しさん
02/09/25 23:26 hAYMIvAu
>>212
ドクター中松は信憑性がないというかただの詐欺士なんで、出さない方がいいな。
ただ、男なら6時間ってのは、少なくとも俺にはぴったりだ。
それ以上寝たら逆にだるいし、統計的にも早死にするし。

214:natural short sleeper
02/09/27 11:30 TbDFNWE0
身体運動が生物時計の位相に影響することが報告され、そのリズム同調作用が示唆されている。
血中メラトニン濃度が日中の運動により上昇、夜間の運動により低下することが報告されている。
URLリンク(www.google.co.jp)



215:natural short sleeper
02/09/27 11:36 TbDFNWE0
身体運動は生体リズムの同調因子となる
23時間40分の睡眠覚醒スケジュールのもとで10日間生活させた場合、覚醒期間
に身体的運動をおこなったグループとおこなわな
かったグループでは、メラトニンリズムの位相変位が有意に異なり、身体運動は生体
リズムの同調因子となりうることが示された。(Am.J.Physiol., 2001 in press)
URLリンク(www.google.co.jp)

216:natural short sleeper
02/09/27 11:39 TbDFNWE0
睡眠覚醒リズムの非光同調因子として、制限給餌、強制運動、薬物による覚醒レベルの上昇、恒明飼育下の暗パルス刺激などが知られています。
URLリンク(www.google.co.jp)

217:natural short sleeper
02/09/27 12:18 TbDFNWE0
睡眠覚醒リズムの同調因子は光だけでなく、光以外の因子の影響も受けている。
最近、身体運動が低照度環境下におけるリズム同調に関与していることが示された。
従って、身体運動が睡眠覚醒リズムの同調因子の候補となる。

www.scj.go.jp/info/pdf/kohyo-18-t977-2.pdf
25ページ

218:natural short sleeper
02/09/27 12:23 TbDFNWE0
社会的因子はヒトのサーカディアンリズムを同調させ得る。
URLリンク(www.ashitech.ac.jp)

219:病弱名無しさん
02/09/28 19:13 TakEYZ93
1日6時間睡眠で昼過ぎにいつも眠気に負けて寝てしまいます。
会議中でもお構い無しです。
医者にも見てもらいましたが睡眠不足?らしいです。
医者に言わせると人には寝なくても大丈夫な人と
寝なくてはダメな人がいるらしいのですがそうなんですか?

ナルコではないらしいですが、学生時代からずっとなんですよね…
リタリンのむか飲まないかというところまで来ています。
6時間以下にしたいとか言いません。
6時間で昼間眠くならないようになりませんかね…
薬無しでなんとかなるならそうしたいです。

ちなみに階段昇降では眠気に太刀打ちできませんでした。


220:病弱名無しさん
02/09/29 02:03 n2eSE4ly
私は夕方の6時から8時にかけて非常に眠くなります。
なんにもする気が起きないっていう感じです。
医者に診てもらっても原因が分からず、何の気なしに
漢方の勉強をしている友人に話をしたら
東洋医学上でいうとこの時間帯は腎臓が機能を低下させると
言われているそうだという事。
で精密検査をしてもらったら、やっぱり腎機能が。。。
こんなこともありますよ。


221:病弱名無しさん
02/09/29 02:03 n2eSE4ly
↑スレ間違いました。ごめんなさい!

222:病弱名無しさん
02/09/29 03:06 j/X0phBj
一日二食にすると、6時間睡眠でもいけるらしい

223:病弱名無しさん
02/09/29 11:30 n2eSE4ly
去年4時間睡眠で2ヶ月ぶっ続けで働いたら、交通事故起こしました。
記憶も断片的にしか覚えてなかったし。。。
でもそれまでは8時間睡眠人間だったのに6時間でOKの体に
なってしまいました。結局、慣れってことかな、それとも歳かな〜。

224:病弱名無しさん
02/09/29 11:33 bj8TcN28
私は10時間くらい寝ないとだめだったんだけど、
途中から3時間ごとに目が醒めるようになってしまった。
結局睡眠障害だった。
10時間寝ていた頃から、眠りが浅かったみたい。
よく寝るから大丈夫ってのは間違いかもしれないよ。

しばらく薬を服用してたけど、今は大丈夫7時間くらいで
ちゃんと行動できるようになった。

225:病弱名無しさん
02/09/30 01:41 RJ3gJWx7
>>219
昼ご飯をおなかいっぱい食べてない?

226:病弱名無しさん
02/09/30 13:22 6ahjv3Gd
最近忙しくて寝る間も惜しんで働きたいぐらいなんですが、長い時間働いても仕事が進むワケではないことに気づいた。
短眠法にも興味があるけど、ダラダラ働く10時間よりきっちり仕事をこなせる5時間のほうが意味があるなぁと。
睡眠時間はともかくとして、やっぱり睡眠の取り方で起きてる時間の充実度がが決まるのかなとは思うんですが、自分に合ったよい睡眠はどうしたら取れるかが知りたいです


227:病弱名無しさん
02/09/30 15:44 058XOKJV
>>226
平均的な睡眠時間取っても疲れが取れない場合、医者へ行く。
睡眠外来を持ってる病院もあるはず。

日本人全体に占める睡眠障害を持つ人の割合は大きい。

228:病弱名無しさん
02/09/30 16:04 PnoQWDg5
俺の場合、家の扉に、
惰眠× 睡眠○
と、どでかく書いたA3の紙を貼って自己啓発しているが、
3時間への道は遠い。


229:natural short sleeper
02/10/01 20:49 iHMSe5bV
食後の眠気は、消化器に血液が集中するために頭への酸素不足が起こるためと思われます。
URLリンク(www.digi-vita.com)

小腸への血流量は食後には2倍に増加する.
URLリンク(bme.ahs.kitasato-u.ac.jp)

高張な食物が十二指腸あるいは小腸内に流れ込みますと、腸管の中は浸透圧が高い状態になります。
そして、腸管が拡張したり腸管の血液量が増えるため、(脳を含めた)全身の循環血しょう量が減ってしまいます。
URLリンク(www.hokendohjin.co.jp)

1日4時間前後の睡眠で、精力的に活動している人たちに共通していることは、小食
URLリンク(www.bl.mmtr.or.jp)

睡眠を減らすには、まずは食生活の改善が最も効果的であり、粗食・小食は内臓を休ませ、結果的にあまり睡眠をとらなくても平気な体になる。
URLリンク(www.ai.wakwak.com)

体の疲れは大体三時間の睡眠でとれる。人間がそれ以上の睡眠を必要とするのは、内蔵の疲れを直すためである。
成人で、八時間熟睡しても朝起きてなおだるい人は、内蔵が過労状態すなわち過食が続いていると考えて間違いが
ない。一日中だるく、頭がすっきりしない人は、内蔵がよほど過労状態にあると見てよいだろう。
健康でしかも小食の場合は一日三時間の睡眠で終日疲れを知らない。
食事と睡眠時間は比例するが、これは経験してみればすぐわかることである。
URLリンク(taka45.com)



230:natural short sleeper
02/10/01 20:57 iHMSe5bV
忙しいヒトは食べ過ぎないこと
疲れているからといって、量をたくさん食べるのは間違い。
たくさん食べると、それを消費するために体の負担が多大になり、
睡眠も長時間必要になる。逆に小食にすると、睡眠時間が短くても
熟睡でき、活動エネルギーも高まる。
URLリンク(melten.com)

しかしもっと効率的に短眠にするためには、やはり小食
にする必要があるのです。御飯をたくさん食べると眠くなるという事からも
分かるように、食と眠りには密接な関係があります。食べる事によって
血液が胃に集中し、頭の回転が鈍くなるため眠りに陥り易くなるのです。
それに胃に食べ物が入っていると、寝ている間も内臓が消化作業を行って
休む暇がありません。その結果、疲れが取れず惰眠を貪るという事になる
のです。
URLリンク(am20.tripod.com)

231:病弱名無しさん
02/10/01 21:53 kLv3GcVz
>>230
そんなことしてる暇があったら勉強したら?
どうせ医学部志望の多浪生でしょ?

232:natural short sleeper
02/10/01 22:03 iHMSe5bV
>231
それはお前だよ、あんたの書き込み哀れだよ。
俺の書き込み全部読んでそう思ったのか?だったら単なるキチガイだな。

233:病弱名無しさん
02/10/01 22:10 Hob1vIoe
>>229->>230
すごく参考になったよ。

234:病弱名無しさん
02/10/01 22:23 kLv3GcVz
>>232
爆笑!

235:natural short sleeper
02/10/01 22:45 iHMSe5bV
>234
とにかくこのスレ一通り読めよ、pubmed検索してる受験生なんているか?
19080年頃のlancetを読める立場いるってのでだいたいわかるだろ。
医学専門雑誌なら世界中のほとんど全て(IFが1以上)を閲覧できる所に今居るから、
そのうちの雑誌の何か見てきて書き込めというならすぐに書き込めるが(ただし用事あるから後1時間以内)。
うちの大学には24時間インターネットができる場所があって、そこはとあるビルの6階で、そのビルは
夜5時以降は入館するのにカードが必要で、6階に上がってもまた入館カードが必要で、
中に入ったらMacが100台並んでて、前後左右に監視カメラが4台ある。
この部屋で学生さん達が2ちゃんねるに酷い書き込みしまくって上層部(部屋の管理者は柳○)の連中怒らせて、最近使えなくなった。


多浪生君、これで満足か?

236:毎日4時間半睡眠者
02/10/02 00:16 PZFeJIVD
少食、さらに進めば流動食。足りない栄養価はサプリメントで補う。
なるほどな、と思います。

当方、胃腸が弱いのか痩せ型です。(健康診断上はどこも悪くありません)
短眠(目標3時間程度)を目指すには、わざと余分なカロリーを摂取し運動をし
体重を増やしてからのほうがいいのでしょうか?
(遺伝もあり非常に太りにくい体質ではありますが...)

少食or流動食とサプリメントでは不安があります。
短眠をしつつ、少食と体重増加を併用した食生活はないでしょうか。

アミノ酸やプロテインを食事以外に摂取するという方法しか思いつかず質問させていもらいます。
よろしくお願いします。

237:病弱名無しさん
02/10/02 00:57 rz6IWB4L
>>natural short sleeper
一日何kcalくらい摂ってますか?朝昼夜の内訳も良ければ参考にしたいです。

238:病弱名無しさん
02/10/02 03:53 6z1vq0Id
3時間睡眠を目指して毎日少しずつ睡眠時間を短くしてたら
睡眠不足状態になって、ついに今日ものすごい寝坊をしちったよ。

食事の量を減らしたり、頻繁にうたた寝もやってたんだけどね〜。
やっぱコタツとか長時間寝れない環境でないと駄目なんだろうか。

あと、サプリメント系でおすすめのやつがあるので紹介しときます。
Men's Multiっていう総合ビタミン剤なんですけど
ここ一ヶ月ほど試しに飲んでみたらかなり体調がよくなりました。

詳しくは↓のスレをどうぞ。
スレリンク(ihou板:14-番)

Men's Multiに関する感想等
URLリンク(www.drugmania.net)

239:病弱名無しさん
02/10/03 13:18 OJlwSS9V
>236
生卵を緑茶にかき混ぜて飲む、明治ブルガリアヨーグルト、和光堂レーベンスミルクはいはい、
かつおぶし(厚削り以外)、ウーロン茶。この5つだけで2週間ほど生活したら私は一気に太りました。
私は比較的やせ気味です。

>237
2100kcalくらいだと思います。私の場合はカロリーよりも浸透圧(含有固形分の%)と消化に必要な時間を重視してます。
内訳はその日によってぜんぜん違います。

240:natural short sleeper
02/10/03 13:24 OJlwSS9V
名前書き忘れた、239はnatural short sleeperです。

241:病弱名無しさん
02/10/03 13:43 gHEMwxN+
(・∀・)カクセイザーイ!!

242:病弱名無しさん
02/10/03 16:08 X2fTZ/8X
>>240
僻んだ太郎生はほっといて、有意義な情報をどんどん書き込んで下さい。
早速ですが、睡眠時間は年齢と関係あるのでしょうか。21歳でも
短眠は可能ですか?


243:病弱名無しさん
02/10/03 16:10 X2fTZ/8X
とにかく勉強時間が沢山ほしいんです。
おながいします。


244:natural short sleeper
02/10/04 13:19 Rq7HO7QS
>243
睡眠時間と年齢の関係は40に貼ったリンク先。
20代が短眠者になるのは可能との実験データは存在します。
あなたの気持ちわかりますよ、がんばってください。

245:病弱名無しさん
02/10/05 09:15 EtinNI+i
大学受験板
短時間睡眠法
スレリンク(kouri板)

246: 
02/10/05 10:41 o7dQQiIo
睡眠時間削ってもこんなところ見てるんぢゃ意味無いだろ。

247:natural short sleeper
02/10/05 11:27 EtinNI+i
私の短眠に関する思考錯誤は最初はオールPというドリンク剤でした。大昔の事です。
薬局で売っているパキッと蓋を折るタイプのドリンク剤です。
これを知人から飲みはじめたのが最初です。
そうして「カフェインは睡眠時間を減らす。」というのを知りました。
しかし、これは値段が高く胃が痛くなるので困りました。
それで、オールPを止めてコーヒー牛乳を飲みはじめました。
雪印の500cc紙パックのコーヒー牛乳です。
オールPよりもある意味効果ありました。なぜなら、飲みすぎると下痢気味になるんです。
下痢気味になると、なぜだか調子よくなるという不思議な現象を体験しました。
それからしばらく雪印のコーヒー牛乳だけで生活していると、睡眠時間が2日に1回6時間くらいになったのです。
しかし、お腹がすいて、固形物を食べたくなって、ついついコーヒー牛乳以外の固形物食べてしまったりしたんです。
お腹いっぱいになると寝てしまいます。それで、次の事に気づきました。
「そうか、お腹の中(=胃+小腸+大腸)が空っぽだと睡眠時間が減るんだ。」
しかし、固形物を取りたいという食欲には負けてしまうので何か良い解決策はないかと考えました。
考えた後、粉末食をコーヒー牛乳に入れて食欲を消すという手段を取りました。
ここで問題になるのが「どのくらい粉末を混ぜるか」でした。
入れすぎると固形食を食べてるのとたいして違わないんです。
含有する固形分比率が50%とかだと全然駄目でした。睡眠時間は減りませんでした。
11%以下だと食欲を抑制することができませんでした。
試行錯誤の結果、含有固形分比率11%〜15%くらいがちょうど良いとの結論に達しました。

248:natural short sleeper
02/10/05 11:54 EtinNI+i
>246
グーグー寝てろよ、怠け者。ひっこめ



睡眠覚醒サイクルを調節する因子のひとつに食物摂取量(food intake)がある。
ソース:URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)

249:病弱名無しさん
02/10/05 13:41 9zRn80zU
すごいな。どうしても食欲に負けてしまう。固形物食べたい。

250:病弱名無しさん
02/10/05 16:19 v0buSxeR
最近のスレは貧乏で3食食べられなかった若かりし日を思い出します。
確かに晩飯を食べ(られ)ずに寝た次の日は、空腹でめがパッチリ
だったし、快食快眠快便だった。小金持ちになった今。。。
昔を思い出して粗食に努めようと思います。

251:natural short sleeper
02/10/05 16:37 EtinNI+i
「固形食を摂りたい!」という食欲を抑えるにはどうすればよいか?これは確かに難しい。
一時期、これが私の短眠法において最大の問題点でした。
最初に考えたのは、「大量に水分を取れば食欲を抑制できるのではないか?」でした。
そして、ポカリスエットを1日に3リットルほど飲んでみました。けど、駄目でした。
次に、牛乳を1日に3リットルほど飲んでみました。ポカリよりはかなり抑制できたけど、やっぱり駄目でした。
ポカリの含有固形分は全部グルコース。一方、牛乳の固形分は乳糖と脂肪とたんぱく質。
前者の成分と後者の成分で異なるのは、成分が消化管内から血管に取り込まれるまでの時間。
ここで1つの仮説を思いつきました。その仮説とは、
「吸収に時間がかかる成分ほど食欲抑制を可能にするのではないか?ということは食物繊維がもっとも食欲抑制できるのではないか?」
この仮説にもとづき、黄粉を飲んでみることにしました。
黄粉の種類は普通にスーパーや100円ショップで売ってる黄色黄粉です。
黄粉170グラムを緑茶1リットルに溶かして、御箸でよくかき混ぜます。
これだと、含有固形分の比率が約15%、1食につき摂取カロリーが約700キロカロリー、食費が1回200円です。
これを1食として、まずは1食だけ摂って(飲んで)食欲がおさまるかどうか様子をみます。
これで大抵は食欲がおさまりまるので、食事終了です。
しかし、ごく稀に食欲抑制できないときがあります。
そういう時は、ちょっと時間が経過してからもう1食飲みます。
これで100%の確立で食欲抑制できます。というか、お腹いっぱいでもう食べたくないって気がおきます。
以上の理由で、黄粉は食欲抑制したい時の主力アイテムです。

252:病弱名無しさん
02/10/05 17:02 nH8zHvDj
寝る前だけでもお腹をカラッポにする。
これだけなら自分にもできそうです。。

253:病弱名無しさん
02/10/05 18:45 07pWu07Y
長期間固形物を摂取しないでいると、
固形物(特に脂物)を摂取したとき、吐き気やもたれはおきませんか?

会社の付き合いとかでやむなく固形物を取らざるをえないのです。
胃腸への負担がなければ、コーヒー牛乳での生活を実践してみようと思います。

254:病弱名無しさん
02/10/05 18:47 3KsgBSvK
基礎体力なさすぎ何じゃないのか?
走って基礎体力あげれ。

255:病弱名無しさん
02/10/06 03:50 jlVn1nER
>>252
うん。
月並みだけど、寝る3時間前に食事を済ますと目覚めはいいと思う。
とはいえ、心がけてはいても仕事の都合で夜遅くに晩飯になっちゃうけど。

256:病弱名無しさん
02/10/06 05:50 8VDLhhtH
たしかに空腹気味の方が頭さえるね。
俺は睡眠時間を5時間未満くらいにはしたい。でも5時間以下にすると、目の疲れがとれずに朝から目が充血したまんま。コンタクト常用してるからかな?
目薬ってすっきりするだけのが多いし。どうしてる?

びみょーにすれ違いですまヌ。

257:病弱名無しさん
02/10/06 05:58 XhfawJSC
目が疲れる職業の人は辛いかもしれないね。
俺も起きて数時間は目が辛い。コンタクトはしてないけど。

258:病弱名無しさん
02/10/06 09:44 RBDtGCEf
natural short sleeperさんの普段飲んでいるサプリメント、
全て教えてもらえませんか?

259:病弱名無しさん
02/10/06 10:40 ara0ZLon
>natural 

きなこは牛乳でとかさないとだめかな?
あんまり牛乳のみたくないんだ。アレルギーを持ってるから、
症状が悪化する。

あと、短時間睡眠を実践して、どれくらいで、
日中も普段どおりに頭が働くようになったの?

260:天災
02/10/06 11:00 LRieIlyl
natural short sleeperのシカトにはがっかりだ。

261:病弱名無しさん
02/10/06 11:43 Wj4VjLzs
>>1
睡眠負債といって、寝不足はどんどん蓄積されていくらしい。
7時間寝るのは正常です。
たまに5時間ぐらいで平気というひとがいますが
そういう人は稀で、たいがいは体に負担かけて
眠気に気付かないでいるとのこと。
たまにバカみたいに長く眠り続けてしまうのは
その負債を一生懸命とっているからなのだそうです。

睡眠時間長くしたいということなので
レス違いもいいとこなんですが、一応、、、


262:病弱名無しさん
02/10/06 12:17 ZbEJoHl3
ちょっと早めに寝て
かなり早く起きる、てのがお薦め。
2時に寝て7時に起きるのは辛いけど
12時に寝て5時に起きるのは不思議と耐えられる。

263:natural short sleeper
02/10/06 16:40 bNNlE3ZQ
>258
粉末ビタミンC製剤「シナール」
粉末乳酸菌製剤「ビオフェルミン」

>259
最近、私は黄粉を飲むときは黄粉の中に「スイマグ」という下剤を混ぜてます。

いつから調子良くなったというのは覚えてません、私の短眠歴はあまりにも長いので。

>260
「民間療法を主張する人とは会話が成り立たない」っていう経験則があるんです、スマン。

>261
「睡眠負債」の定義は「睡眠剥奪(断眠)や睡眠障害などによる睡眠不足」とされています(by睡眠学会)。
あんた「短眠」と「睡眠不足」を混同してるよ。


264:natural short sleeper
02/10/06 17:05 bNNlE3ZQ
URLリンク(www.blackwell-synergy.com)
上のリンク先を見てください。
poor sleeperとshort sleeperを明確に区別しています。
この2つを混同してちゃ話が進まない。
「poor sleepの値」がgood sleeperが-0.651で,short sleeperが-0.715という点に注目してください。
普通の健康な睡眠を取ってる人よりもshort sleeperのほうが健康だということがこのデータでわかるでしょ。

日本語に翻訳すると
(good sleeper)=(普通の健康な睡眠とってる人)
(short sleeper)=(短眠者)
(poor sleeper)=(不眠者)
こんなところかな?

265:病弱名無しさん
02/10/06 19:42 iSmmR8b3
>>264
毎日睡眠一時間半の生活ってあなたに続けられると思いますか?

266:病弱名無しさん
02/10/06 21:40 bNNlE3ZQ
1時間半??なんだそりゃ??

267:天災
02/10/06 21:52 LRieIlyl
>natural short sleeper

おまえも民間療法みたいなもんだろ。
それからスイマグは食事と一緒に摂ってはイカン。
食べものとスイマグが反応して内臓によくない。
起床直後にスイマグ20ccを常温の生水200ccで薄めてのみ,その後
常温の生水500ccをのむ。
後から水をのむのがポイントで,これをやらないと口内に白いカスがついた
り,脱水作用でのどが痛くなる。
のんだ後1時間は常温の生水以外を口にしてはならない。

>265

睡眠周期の最小単位ってわけか。

268:天災
02/10/06 21:58 LRieIlyl
あと,ミルマグはスイマグより濃度が低いしスイマグより高いからよくな
い。
また,ミルマグには一部製品に食品添加物がつかわれていたり,水酸化マグ
ネシウムではなく硫酸マグネシウム(胃液のリバウンド現象が起こる可能性
がある)がつかわれていたりする。

269:病弱名無しさん
02/10/06 21:58 9vZVXeqB
睡眠時間4時間で生活していたとき、たまの休みは
「ただひたすら寝てました」
3ヶ月ぶっ続けで働きっぱなしだったときは29時間眠り続けた
記録があるんだよね。
この次の日の朝の朝礼のとき、腹の底から大声が出て
自分でびっくりした!!ちゃんと寝るとこんなだったんだ〜。
人それぞれ睡眠すべき時間が決まっているんだから
無理しないほうが良いと思われ。。。
ちなみに私の睡眠時間は7時間がベストの様です。

270:天災
02/10/06 22:06 LRieIlyl
>natural short sleeper

っていうかビタミンCは合成のものでは酸化され易く,1日500mg以上摂ると
細胞の酸化を促進する事が実験で証明されている。
のむならアセロラのサプリメントか生化学研究所の柿茶にしとけ。

271:natural short sleeper
02/10/06 22:30 bNNlE3ZQ
>天災
民間療法と医学の違いって知ってる?EBMだよ。つまり、
「科学的根拠」の知識を持ち、それに基づいて方針を決めていく点が違うんだよ。
俺が自分の経験を書き込むだけでなく、研究論文のリンクをいくつも貼ってるのは何故だか考えてみろよ。
「主張してる内容を支持する根拠が科学的かどうか?内容が論理的か?内容が客観的か?」←ここが決定的に違うんだよ。
おまえみたいなクズと一緒にすんなよ。

スイマグが反応するってのはmilk-alkali syndromeのことを言ってるのか?
スイマグの食物と反応といえばこれのことだよな?
ミルクアルカリシンドロームを気にするならカルシウム含有量の少ない食品を選べばいいだけじゃないか。


272:薬、違法板の使者
02/10/06 22:37 Vjxo8uDk
シャブ打て。♥

273:医者板住人
02/10/06 22:39 aO9DxrYx
EBMっていっても、君の主張する手法は何一つ根拠は無いよ。
7時間以下の睡眠で健康であるという論文を引用して、
きみの主張をもっともらしくしても、素人は騙せても
わかってるのをだませないぜ?
自分の手法は経験則に過ぎないって逃げておきながら、
後からEBM持ち出すなんてねぇ。
アックソレベルじゃないのかい?

つづきは医者板でやらない?
「短時間睡眠で頂上を目指しています」
なんてスレ立ててさ。
君のEBMの知識を披露してくれよ。

あと天災を擁護する気は無いw。

274:natural short sleeper
02/10/06 22:41 bNNlE3ZQ
どこにどう作用するか説明してみろ。
Mg(OH)2+2HCl=  MgCl2          + 2H2O
スイマグ        塩酸   塩化マグネシュウム          水

--------------------------------------------------------------------------------
MgCl2      +  CH3 ・(CH2)16 ・ COOH    CH3 ・(CH2)16 ・ COO ヽ
             CH3 ・(CH2)16 ・ COOH =  CH3 ・(CH2)16 ・ COO - Mg+2HCl
塩化マグネシュウム           ステアリン酸                ステアリン酸マグネシュウム       塩酸
--------------------------------------------------------------------------------
CH3 ・(CH2)16 ・ COO ヽ
CH3 ・(CH2)16 ・ COO - Mg + CO +H2O+1/2O2=2HC3 ・(CH2)16 ・COOH+MgO+CO2
ステアリン酸マグネシュウム             一酸化炭素   水   酸素   =  ステアリン酸      酸化マグネシュウム  炭酸ガス



275:natural short sleeper
02/10/06 22:50 bNNlE3ZQ
>273
批判するならちゃんと読んでから書き込んでくれよ。
ここまで根拠あってここからが根拠のない経験則だって、だいたいは断ってるだろ。
あたかも俺の書き込み全部をひっくるめて民間療法的に言ってるから書いてんだよ。
短眠批判ならよそでやれ、短眠批判ははげしくスレ違い。

276:天災
02/10/06 22:58 LRieIlyl
>natural short sleeper

俺をクズ扱いするなら専門用語で脅してんじゃねえよ。

277:病弱名無しさん
02/10/06 23:27 ZBgCzImF
短眠につき有益な試行錯誤とそれに基づく結果と仮説を有するに至った方に
色々と教えてもらっていただくスレというわけで・・・
(゚∀゚)イイ━━━!!スレだと思うけど

短眠になるとおこりっぽくなるのかなあ・・・・とおもってしまうよ。
そんなにおこらなきゃいいのに・・・

278:病弱名無しさん
02/10/06 23:49 OE8FY/FH
natural short sleeperさん
まぁ相手にしなさんなって。

俺はもともと12時間寝ても寝たり無い体だったけど
(神経科で調べたら若干睡眠障害もあり)
今は睡眠時間4.5時間ぐらいかな。

natural short sleeperさんの話は結構参考になったよ。
ちなみに俺がやったのは

1.布団スレを見ていい布団に変えた(藁
 (コタツじゃなくて普通の布団で寝ている人は結構重要だと思う)
 あと高い枕を低くした、もしくはなし。

2.シャープのプラクラ付き空気清浄機を買った。
 俺の部屋は1階北側で湿気のためカビがすごい。
 そのため肺がちょっとおかしくなってた。
 プラスティックや白いビニールにはウニウニした黒カビが付いて
 パソコンのパーツの鉄の部分も白くなるぐらいだからね。
 今までも空気清浄機使ってたけどプラクラに変えてから
 パーツの部品やスチールラックも白いカビが付かなくなった。
 (マイナスイオンやプラズマクラスターについては空気清浄機スレでも
 効果あるないで揉めてる。マイナスイオンの効果は?だけど
 プラクラのカビの除去だけでも俺にとってはプラスだった)

279:病弱名無しさん
02/10/06 23:50 OE8FY/FH
3.骨格のゆがみを治した。
 整形外科に行ったり歯医者で親知らず抜いたり椅子の変わりにバランスボール使ったりした。
 ゆがみを取ったら身長3センチ伸びてた(藁
 猫背で右肩が上がってめっちゃゆがんでたからね。

4.食生活を大幅に変化させた。
 朝は果物、ヨーグルト
 昼は野菜ジュース、ヴァームゼリー、カロリーメイト
 夜は母親が作ってくれるのでオカズ+納豆+野菜ジュース。
 (本当は夜はコールスローに納豆、もずく等にしたいけど)
 サプリメントも摂取。
 内臓に負担をかけないように野菜や果物重視。
 肉、卵、牛乳、お菓子は極力取らない。

5.週に2、3回ジムに行ってジョグ+筋トレ+プール
 (ジムに行ったときのみ睡眠は6時間の場合あり)

これが俺がしたことかな?
一般人でも結構、楽に睡眠時間は減らせると思うよ。

280:278=279
02/10/06 23:58 OE8FY/FH
で質問なんだけどいい?

まとめてくれていたサイトに
『野菜,果物は絶対に食べてはいけない,睡眠時間が増える』ってあったよね。

自分の体験談+ベジタリアンや粗食家の話をまとめると
野菜や果物中心にすると睡眠時間が減っている感じなんだよね。
水分量が多い果物って胃の負担も少ないっていうし。
(胃の中に留まるのも20分程度だったかな?)

あれは単に流動食よりは睡眠時間が増えるってこと?
 内臓の負担(=睡眠時間)
 肉>野菜果物>流動食

こういうことを指してるだけなのかな?
ほかに理由があるのならご教授おながいします。

281:病弱名無しさん
02/10/07 00:03 /UfTsmeo
私は夜7時から夜中の1時まで仕事をして、帰ってからネットしてお風呂入って
寝るのはだいたい明け方5時。
そして起きるのは夕方4時30分頃なので、平均11時間くらい寝てます。
でも、3時間おきくらいに目が覚めるし(体がダルイからまたすぐ寝るけど)
それだけ寝ても全然疲れが取れなくていつも頭がボーっとしている状態。
疲れのせいか神経性頭痛と肩こりが毎日あってツライ。
ちょっと前まで週3で昼も仕事をしていて、早い時は朝8時に起きていたんだけど
その時は夕方眠くて死にそうだった。
そして、朝から仕事があった日も、夜中になると何故か目が冴え、寝るのは結局明け方。
DHCの「目覚め爽快」とかいうサプリ飲んだこともあったけど全然効果ないし(w
もうそろそろ普通に早寝早起きの生活したいんだけど、それにはやっぱ
仕事辞めるしかないのかなぁ・・・
このスレ読んでたら食事と睡眠が関係あるみたいだけど、夜食やめたら
ちょっとは違うかな?


282:病弱名無しさん
02/10/07 00:23 ErXtTgBR
>>271
>俺が自分の経験を書き込むだけでなく、研究論文のリンクをいくつも貼ってるのは何故だか考えてみろよ。

natural short sleeper=電波決定

すべての論文が正しいと信じている馬鹿。
注目を集めるために派手な論文を発表するのは日常ちゃめし事。

しかも、探せば短眠否定の論文もあるだろう。
そういうのをひとつも出さないのは何故だい?(藁

電波もいい加減にしたまえ。

あ、「ちゃめし事」の部分はつまらないネタだから。
あんた本気で突っ込んできそうだからさ。

283:病弱名無しさん
02/10/07 00:26 ErXtTgBR
つまり、natural short sleeperは自分に都合の良いことにしか耳を貸さない電波ってことです。

だから、会話も議論も成り立たない。
ということで、natural short sleeperは自分のホームページを作り、
そこから世界に向かって生きの良い電波を発信して貰いたい。
影ながら応援させていただく。

284:病弱名無しさん
02/10/07 01:55 7gDq6WH6
なんつーか、否定のための否定をしてるね。
まあ、ナチュたんが釣られすぎなのもあるけど。
つーか、睡眠時間を削る、という意志が前提としてあるので、
短眠否定・肯定は、基本的に趣旨からずれる。
削るというのと肯定否定論をごっちゃにしてると、誤解が生まれる。

285:病弱名無しさん
02/10/07 06:16 PTfefXtH
ふーん・・・ていうかどうでもいい・・・。
naturalさんにもう一度訊くけど、
睡眠1時間半の生活って続けられますか?
やっぱ健康にヨクナイデスカ?

286:病弱名無しさん
02/10/07 06:21 DWNYCPTJ
3時間以下はヤバいんじゃなかったの?

287:病弱名無しさん
02/10/07 06:32 BteDV6+t
心臓に来るぞ(w

288:病弱名無しさん
02/10/07 12:56 1FDeu0AW
なんかなぁ・・・
眠る楽しみや食べる楽しみを削って、他の楽しみを手に入れてるってどうかな?
まぁどちらが重要かってことなんだろうけど。
睡眠を普通に楽しんでる自分にはわからない世界だね。
ゆっくりと満足できるまで眠れないし、食事する楽しみも味わえない生活なんて
いくら裕福な暮らしでも楽しくない。
それにしてもなんでみんなそんなに睡眠嫌いなのだろう?寝てると幸せだけどな。

289:病弱名無しさん
02/10/07 13:01 d+GoORgb
スレ違いかもしれないけど、いい眠気さましってありますかね?
エスタロンモカってやつを飲んだけど、全く効果なし。
体質改善っていうよりあと1ヶ月、つらくない短眠生活をしたいんですが、疲れがたまってるため一度寝ると爆睡しちゃてしょうがない。
布団で寝ないで床で寝ると少し寝過ぎないで済むようですが…

290:219
02/10/07 16:00 oI6J2nJl
>>219です。
さっきも仮眠とってました…
食べ過ぎじゃないかとのことですが、
食べる前から眠いんです。(眠くなったらご飯食べにいきます。)
後、定期的に胃を荒らして薬飲んでますが
固形物食べずに胃が持つでしょうか…
胃が空っぽになるとどうにも
胃が痛くなってしょうがないんですが。
最近はカフェインが胃を直撃するようになったので
カフェイン系の眠気覚ましは使えなくなりました。

>>289
精神科(睡眠外来)通って医者にうまいこと言えば
半年くらいでリタリン処方してもらえます。
自分の場合はありのまま言ったら出てきました。
かなり効くらしいです。
幻覚等の副作用にビビって出してもらいませんでしたが。

291:病弱名無しさん
02/10/07 23:18 kO8RLkpv
>>290
リタリンを処方してもらうのは並大抵ではいかないと思う。
おれは個人輸入でモダフィニールを買うのを薦めたい。

292:219
02/10/08 14:40 B/E92To7
え?!
そうすると自分は並大抵ではなかったのか…
眠くても諦めろってことでしょうか…

293:278=279
02/10/08 15:06 IGPyuJ0q
219さん

リタでてる時点で…
リタは睡眠障害の人にとって最後の砦というか最終手段だし。
(ナルコは仕方ないけど)

諦めろっていうんじゃなくて
上にあるように食事や運動に気を使ってる?

胃が痛いのは肉とか食いすぎで
逆に酷使しているせいもあるよ。

肉は胃を通過するのに時間がかかるため
結構頻繁に胃液をだすらしい。
普段から食う時間が決まってなくて
しかも肉を食べるのが多いなら
通常から胃液が多く出ているのかもしれない。

粗食しろとまで言わないけど
水やポカリ等水分は多めにとって
肉を減らしてみたら?

294:病弱名無しさん
02/10/08 15:18 580H6NZC
私の場合は寝る前に「うこん」の錠剤飲んでたな。
何故か短時間(3〜4.5h)の睡眠でも気分爽快に
パッと目覚められた。あれってどういう効果だったのか。
誰か教えて!!

295:219
02/10/08 16:04 B/E92To7
胃薬飲んでるとか言ったのに食事に関しては何も言われなかった。
ヤブか!!困るよ。某大学病院。ちゃんと睡眠外来に行ってるのに…
肉減らすのは仕事柄難しいこともある。付き合いとかあるし。

リタって最終手段だったのか…
スタート地点と思ってたよ。

296:病弱名無しさん
02/10/08 16:13 oSBeOZdB
プレドニン
夜全然ねむれないよう

297:278=279
02/10/08 16:44 IGPyuJ0q
219さん
医者って症状を判断してそれに応じて適切な処置や薬を処方するだけで
食事や運動やサプリに関してちゃんと言ってくれる医者って少ないよ。
(もちろん色々言ってくれる医者もいます)

リタが最終手段と書いたけど
睡眠障害の人のための覚醒作用がある薬のって
日本での認可は2、3種類ぐらいしかないからね。

リタは耐性がつきやすく依存しやすく
違法な売買にも使用されるので
医者もあまり出しだがらないんだよね。
(犯罪が起きた場合処方した医師も事情聴取されるので)

付き合いで肉を食うことを減らすことができないのなら
せめて一人で食べるときぐらい
野菜を多めにしたりゼリーとかで胃に負担をかけないよう
少しづつやっていったらどうかな?

298:natural short sleeper
02/10/08 22:16 PSjLswmO
>278=279=280
>野菜,果物と睡眠時間の関係について
「肉食か菜食かといった何を食べるか」よりも「そのままの大きさで食べるか粉末や錠剤や流動にして細かくして食べるか」
のほうが睡眠時間に与える影響は大きいと私は考えています。
私がHPで書いている「野菜,果物」は「レタスをちぎらずにそのまま食べる」や
「みかんは白い皮の部分も一緒に食べる」といった感じをイメージして書きました。
それと、1日の摂取カロリーは変えないという条件です。
あれを書いた時、「野菜ジュース」や「錠剤の形に製造したウコン」などは想定していませんでした。
誤解を招きやすい表現なのであとでHPは書き換えておきます。
昔、もやし(そのまま)とレタス(そのまま)で生活した時、12時間くらい寝てしまった時があったんです。
乾燥バナナチップだけで生活した時もひどかったです。
ただし、藤本憲幸氏や甲田光雄氏の著書を読んでいると菜食は良いとの記載をよく見かけます。
そこでお聞きしたいのですが、野菜ジュース以外では野菜,果物はどのような形,大きさで
どのような種類を食べているのでしょうか。

>285
睡眠時間1.5時間という人はいままで聞いたことないです。難しいと思います。

299:そういえば
02/10/09 01:50 QDEmM55m
3時間睡眠の藤本憲幸も、著書の中で、1時間半に挑戦したが
厳しかったようなことを書いていた。


300:病弱名無しさん
02/10/09 01:53 QDEmM55m
>>288
価値観の違いでしょうね。睡眠が幸福と思う人もいれば、
睡眠を削って勉強をしたり、仕事に励みたい人もいるのです。
人間の寿命は有限ですから。


301:278=279
02/10/09 01:56 I6WZ9WPC
naturalさん
なるほど。
「何を食べるか」ではなく「大きさ(粉末、流動)」で考えてるわけですね。

すると私の質問の「野菜で睡眠時間がなぜ増える?」って言うのも
少し的外れな質問でしたね。

でもお互いに共通するのは
『胃(内臓)の負担を少なくする』ってことですね。


それからレタス食べると眠気が増えるらしいですよ。
あと私の考えですけど
もやしとレタスだけだと摂取できる
カロリーやミネラルが少なくなりすぎて
ホメオスタシスが働いて

カロリーを消費させなくする→活動しないほうがいい→寝る

って感じじゃないでしょうか?

302:278=279
02/10/09 01:58 I6WZ9WPC
形、大きさについてのことですが野菜も果物も気にしていません。

水分量が多い果物なら胃の中に留まるのが20分程度だそうです。
(バナナ等の水分が少ないのでも40分程度)
消化が早いので果物は普通に切って普通に食べてます。

野菜も炒めたり煮たりすると栄養分の損失が多いので
『生』ということを重点にしてます。

サプリのスレに書いてあってマネしてるんですけど
野菜でお勧めはコールスローですかね。
(大きさという意味では小さくなってますね)

キャベツ半分ニンジン1本をフードプロセッサーで
みじん切りしてコールスロードレッシングを入れると
ケンタッキーの味に近いコールスローができます。

コールスロードレッシングって毎回使うと結構高いので
そのドレッシング3分の1に
梅酢+リンゴ酢+減塩しょうゆ+オリーブオイル+オリゴ糖+黒ゴマで
味を整えて安く仕上げています(w

結構おいしいので茶碗1杯ぐらいは食べますかね。
(一人なら3日分はあります)

家族や友達にもコールスロー薦めてますが
結構胃痛や便秘が解消されているみたいです。

303:278=279
02/10/09 02:00 I6WZ9WPC
参考までに朝食ですが

基本はリンゴ半分とキウイ1個バナナ1本。ヨーグルトのLG21。
昼までに腹が減ったら果物ならなんでもいい。

バナナは糖分が多くてエネルギー効率がいいみたいなので絶対に食べてます。

野菜や果物中心の食事のことは
「ライフスタイル革命」って本に書かれています。
2chでも睡眠やアレルギー等のスレとかでも
たまにこの本について書かれていますが賛否両論の本ですかね。
(というよりこの本を薦めている人の書き方が押し付けがましく敵を作っているような…)

著者の偏見や訳者も誤訳も多いみたいですし…
重要な内容は2割もなくまわりくどい説明が多いです。

でも2chと同じで自分に必要な内容を抜き出せばいい本だと思います。
買わずとも図書館等で借りて少し読んで見られたらどうでしょうか?

304:病弱名無しさん
02/10/09 02:39 IZ6q053j
>>natural short sleeperさん
あなたのレスを一通り読ませて頂きました。
私はメンヘル板の一住人ですが、あなたは完全に精神が崩壊寸前と思われます。
ご自分では気付いていないかもしれませんが、気を付けて下さい。
睡眠と体調の関係は、私の専門外なのでよく分かりませんが、
睡眠と精神の関係を無視すると、後々怖いことになる可能性が大きいです。

最後に、私見ですが、私の周りにいる、いわゆる成功者と呼ばれる人達は、
もっと心に余裕がある人が多いですね。
あなたが現在成功者だとしても、そのペースだと永くは続かないでしょう。
方向転換が必要です。
匿名掲示板ということを利用して、好き勝手なことを書きましたが、
もし気分を害されたのなら、謝ります。

305:天災
02/10/10 05:41 xA2qt/g3
>natural short sleeper

おお!
甲田先生の著書を読んでいたのか。
生菜食の体験談で睡眠時間が自然に3時間くらいになったっていうのがあったな。


306:病弱名無しさん
02/10/10 07:05 tu8k22s7
>>304
氏ね。メンヘル板住人のオマエの方が危険。



307:病弱名無しさん
02/10/10 08:24 5iscWqxd
>>306
名無しでの煽りは良く無いなあ。
natural short sleeperm君。

308:病弱名無しさん
02/10/10 13:43 WTVX5lyF
ナチュラルたんって怒りっぽいんだね。
もっと冷静に論破してほしいんだけど、
すぐ切れるから、あ、怒りっぽいのはもしかして
短眠のせい?なんて思っちゃう。

309:病弱名
02/10/10 14:12 dsC4/Y+l
睡眠時間は6時間がベストだと思う

3時に寝て8時におきる生活をしているが、かぜはひかないよ。
サプリメントとかは一応飲んでるけど

310:病弱名無しさん
02/10/10 15:13 uQMYHE4W
なんでナチュたんは出世したいの?成功したいの?
それは楽しいの?しんどくないの?

ナチュたんに限らず出世とかしたがるヤシの気が知れん。

311:natural short sleeper
02/10/10 15:43 ehi8pAFc
>278=279
器具,材料,調理法と事細かく書いて下さってありがとうございます。
「内臓負担を減らす∝睡眠時間を減らす」はまったく同感です。
なるほど、あなたのその食事では内臓負担は極端に少ないですね。
>305
短眠者の体験談はもっとも参考になる情報なので読んでおきたいとこでしょう。
>307 308
306は俺じゃないよ。304は批判であってもえらく腰が低い書き方なので「ご忠告ありあがとうございます」
って感じに受け取れて306のような書き方をしようという気持ちが起こらない。
それでも一応反論しときます。えっと、まずは睡眠と精神の関係ですね。これは関係あると思いますよ。
短眠がうまくいき出すと体が軽く感じてくるし、活動的になってくるんですよ。精神状態の変化は自覚できます。
しかし、結果として日常生活がプラス方向に働く「精神状態の変化」なんだから別にいいんじゃないの?
それと「成功者が精神的にゆとりがあるかどうか」ですね。これは長くなりそうなので別に書きます。


312:natural short sleeper
02/10/10 16:40 ehi8pAFc
>304
>成功者にはゆとりがある人が多いか
私がいままで見てきた経験と、私の現在の周りの人達の観察と、集めてきたデータや統計をもとに言
うなら、「社会的な成功」というのは「それまでの過去の努力」に影響するところが大きいのですよね。
「合計100時間つぎ込んだ人よりも、合計1000時間つぎ込んだ人のほうが結果を出した。1000時間つ
ぎ込んだ人よりも2000時間つぎ込んだ人のほうが結果を出した。さらに、時間を使うのは人生におけ
る時期が早ければ早いほど、より結果が出ている。」←これでほとんどが説明可能なんですよ。つぎ
込んだ時間が同じく1000時間くらいで時期も同じひと同士ならどっちが勝つか?となると効率や要領
など別の要因が働いてくるとは思いますがね。「現時点での成否」は「過去の努力」で決まっているの
であって、「現時点での努力」できまっているのではないんですよ。努力ってのは極限近くまでする
と、余裕なんて無くなるんですよね。そんな事とてもじゃないけど言ってられない。極限まで努力をし
たことがある人なら俺の言ってる事がわかるはずです。「現時点でゆとりがある性格」は「過去におい
て努力したかどうか」や「現時点で結果を出してる」との関連性はあまりないと思います。むしろ、「現
時点でのゆとり」は「現状で満足している」か「自分よりも上の人間を知らない」か「これ以上登ってい
く事に限界を感じてあきらめを感じている」のどれかを意味していると思っています。当たり前の事で
すが上に行けば行くほど、現状に満足する人の数は増えるし、自分よりも上の人間を知る機会は減
るし、登る事が困難になっていくでしょう。つまり、「成功している人ほど、ゆとりある性格の人が増え
てくるだろう」ということです。だからと言って、あなたの指摘する事実は「現時点よりも上に登っていく
人の性格」=「ゆとりのある性格」を意味するのではないはずです。結果出してる人たちは世間体を
気にして口では「俺は普通程度にしか勉強や仕事しなかったよ」とか「ん?俺の睡眠時間?8時間
ぐっすりだよ」とか言ってるはずです。口で言うだけなら似たような事を私もよく人に言ってます。本当の事はごく親しい友人や家族など数人にしか言ってません。匿名掲示板だからこんな事書いてるんです。うまく伝わるかなぁ...

313:natural short sleeper
02/10/10 16:56 ehi8pAFc
>310
>出世,成功を目指す理由
何故と聞かれると正確に答えるのが難しいです。
出世と言う表現は微妙に動機から外れてます。成功は私の動機としてほぼ正確です。
「上にいきたいんです、社会的に成功したいんです、競争に勝ちたいんです。」
これ以外に理由なんてありません、
「なぜ登りたい、なぜ成功したい、なぜ勝ちたい」と聞かれても答える事は難しいです。
「なぜ生きているのですか,なぜこの世に存在してるのですか」という質問ど同レベルの難しい質問です。
楽しいですか?と聞かれれば楽しいです。これに関しては即答です。
つらくないですか?の質問に関しては「つらい時もあるしそうでないときもあります。」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4383日前に更新/396 KB
担当:undef