新テニスの王子様 Gol ..
[2ch|▼Menu]
171:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:45:26 2NnlmqtAO
データまとめ

●千石(計21)
パワー5/スタミナ4/メンタル4/テクニック4/スピード4

172:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:54:11 5LvrT6uX0
新開始当初は完全にネタ枠だと思ってたのに意外に熱いキャラ付けになったな蔵兎座
こういうのは結構好感持てるから良いわ

173:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:56:57 N3uDs36u0
なんか戦歴やオーラ系の技度外視で
白石・手塚・跡部・真田・木手あたりは内訳弄るだけで、合計値17〜18あたりで横並びにされそうな予感
そんで幸村がそれらより合計値ちょっとだけ上の19〜20になるように割り振り
更に上記年長組より合計値少な目の16.5あたりで
蟹と金太郎がきっかり同数値になるようステータス割り振られると予想
その結果主に白石・手塚・跡部・真田・木手が強さ議論スレやここで物議を醸し出すに違いない

174:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:57:20 y582CDQMO
>>171
今の千石強すぎるw
2番コートと互角のレベルだろこれ

175:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:05:33 XLdtVQRZ0
>>173
蟹金のステ振りは禁断の領域じゃね
どうせすぐ役に立たなくなるし、
主人公格のデータは取らない方が展開しやすい

176:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:10:29 Mt9/fzXX0
議論スレの話題はそkでやれ
何と戦ってるかわからん連中だ

ステータスなんぞその内忘れられるぞ

177:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:15:59 /lfq3smfO
ところで、黒部が試合する中学生を見てからデータで調べてるってことは
まだ五番連中(少なくとも切原白石)は黒部に覚えられるほど目を付けられてないってことだろうか
まぁ黒部一人で選手のステータス把握してるわけでもないだろうが

178:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:19:32 +t0+kJD5P
そらあれだけ人数いるんだから
監視カメラに向かってショータイムでもやらなきゃなかなか覚えてもらえんだろう

179:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:23:24 3KsaRebv0
SQ読んだ
柳始め立海連中の行動が意味不明過ぎる
悪魔化が危ないって分かってんなら合宿自体参加させるなよ
参加させるにしてもペアマッチで負けてやらずに完膚無きまでに潰しておくべき

…にしても白石良い奴だな
ちょ、無理やろ…には笑わせてもらった




180:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:47:45 6DudYRCdO
悪魔化に頼らず強くなる方法を探してこいっちゅーことっしょ

181:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:57:20 3KsaRebv0
なる程そーいう訳ね

182:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:11:45 yDq89Fju0
>悪魔化が危ないって分かってんなら
ごく最近になってから「危ない」って知ったんじゃないか?
少なくとも悪魔化確認当初は知らなかったみたいだし
例えば合宿始まって初めて黒部辺りに
彼の精神が〜とでも耳打ちされて知ったんだとしたら
参加させてしまったのも潰し損ねたのも合点が行く
それはそれで黒部が指導者失格になる訳だが

白石が良い奴ってのは同意
居住地的に合宿でほぼ初対面、交流始めて数日の下級生に
選手の命の腕ガンゴン殴られまくっても怒らないじゃね

183:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:22:13 /lfq3smfO
>>182
自分の行動いかんでひと1人の命がかかってるって、ハードな中三だな

「テニスに逆転ホームランはねぇ」
外道が常識を言ってくれるとは思わなかった

184:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:24:12 oTnhXcfPO
良い奴カテゴリでは大石を越える神はいないと思うが
白石が相当我慢強いのはガチだな
義理も何もない奴の頼みで他校の後輩の尻拭いまでやってやるて

185:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:25:36 Uxf9EQYDO
それも自分の学校の後輩ならいざ知らず…
勝手に見込まれ託され怪我させられ
なんかもう…白石乙としか

186:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:28:11 +t0+kJD5P
合宿で自分とこの後輩指導やるような奴もいるってのに信じがたい人の良さだ

187:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:29:44 fGoWU4J30
よく分からんけど
学生テニスって刺青入れてる奴は公式試合出場禁止的なルールはないのか?

188:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:34:52 dCCjyZrfO
蔵兎座が倒れてるコマの観客モブ
左から切原・白石・手塚・跡部・ベンチにいる鬼・千歳・銀…後三人誰だ?
後上で見てる奴も。

189:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:46:52 ILxemVtRO
しかし白石本当にいい奴だなw
そして立海の責任の無さ駄目さ加減が浮き彫りになったような
どうして柳は勝ち組の立海メンバーに任せず白石に頼んだのかね
無責任というか立海の選手間の関係が希薄すぎるっつーか

まあたしけが『聖書で悪魔祓い』をやりたかっただけなんだろうけど

190:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:50:42 8sGnNh760
>>189
>まあたしけが『聖書で悪魔祓い』をやりたかっただけなんだろうけど

それもしかして名誉棄損じゃね?

191:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:17:33 OFiNkXtsP
立海と四天宝寺は昨年の全国大会で対戦してる件

192:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:20:03 nwcHNMtH0
>>187
刺青入れたらそもそも高校に在学することが困難なはず
まあ格闘家が刺青入れるのはデフォだから
テニヌもいいんじゃね

>>189
自分のところの後輩の一大事かつ精神的成長フラグという
人間関係が希薄な幸村にとって絶好のカードなのに
無視されっぱなしの幸村ェ…

193:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:22:08 9QHN1zFU0
忘れてるってたしけ先生・・

194:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:23:28 N3uDs36u0
>>182
黒部もついさっき初めてデータ見たような言い回しで「精神〜」言いだしてるから
別に誰かに言われたとかでなく、得意のデータかなんかでその事実に辿りついたんじゃね

>>175,176
まあ言いだしといてなんだけど実際その通りだと思うわ

195:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:31:53 mrgdac6+0
>>191
でっていう

196:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:33:03 8sGnNh760
>>173
>白石・手塚・跡部・真田・木手あたりは内訳弄るだけで、合計値17〜18あたりで横並びにされそうな予感

こんなこと言ったら議論スレでも「跡部腐乙」で相手にされなそう

197:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:35:58 Nthj0FD/0
ブン太とか柳生に悪魔の行末託せるわけないじゃん

198:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:39:01 G6IlJ9y30
幸村?
そういやそんなキャラいたな…

199:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:40:12 tazKptk50
まあ実際のところ単純に
白石が人気キャラだからなんだろうけどなw

200:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:51:18 Uxf9EQYDO
人気度で言ったら跡部だろうが跡部になんか任せられねえからな
余計人格崩壊させられかねん

つか白石が今後テニス出来んとかなったら立海連中どう責任取るんだよ
ジャジャ馬調教すんだからそれなりに危険が伴うって分かってんだろうに…

201:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:54:58 Nthj0FD/0
白石のお母さんかお前は

202:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:59:13 /mquE2X70
白石は人気だから傷つけちゃいけないってか
それこそどこの跡部だよ
完璧なテニスとかつまんねえからどうでもいい

203:作者の都合により名無しです
10/07/02 23:00:10 WNHteEY9O
漫画だから大丈夫だよ
普通1ヶ月かかるヅラも半日でできる
そんなもんだ

204:作者の都合により名無しです
10/07/02 23:10:18 ZyHug7Xw0
>>196
そりゃ今は例え話だから。問題は今後。
狂厨恐れてファンサービス加点された数値出た日には萎えるというレベルではない。
もし数値出すつもりならそういうの一切なしでやって貰いたいところだが、
跡部を何故かS1に持ってきたたしけにそれができるかどうか・・・

205:作者の都合により名無しです
10/07/02 23:22:27 6UqWztHi0
圧力加点された結果出たら当然荒れるが
そういうの一切なしで作中見た侭の結果出てもどちらに転んでも荒れるんだろうな
なんて迷惑な奴

206:作者の都合により名無しです
10/07/02 23:43:56 WWQnck3zO
これから出る各キャラのステータス予想(合計値)
但し、数値が大きい方が強いとは限らない
橘18.0 千歳18.5 跡部19.0 不二19.5
金太郎20.0 手塚20.5 真田21.0 幸村22.0
鬼22.5 入江22.5 越前23.0 徳川23.5



207:作者の都合により名無しです
10/07/02 23:50:31 YKmhXpL50
白石ワッショイうぜえ

208:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:21:28 tSWehGzpO
>>206
不二は実際の強さはともかく数値は橘や白石と同じくらいにされそう


209:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:21:55 zE/sBIU5O
>>28
>>207
同じ人ですか
別人だったとしても心狭すぎだろ

210:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:27:48 iPtoyydFO
>>206
跡部19.0→17.5
不二19.5→18.5
越前23.0→20.0

こいつらそこまでスペック高くねえよ
もちろんオーラを除いての話だが

>>192
なんか改めて文章にすると幸村ってマジで存在意義ないのな
ただでさえ真田以外とロクに喋ってないのに
部長イベントも他の奴に丸投げって…自然離脱濃厚だな

211:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:34:22 9PtyTTC10
鬼は幸村以下じゃないか?
幸村と金太郎だと試合にならならないし

212:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:36:54 waKA4zBg0
>>94
マグナム→相手の怪我KO狙いのサーブ
フラワー→堅実にポイントゲット狙い
てな印象
しかしマグナムは使い捨てのザコかと思いきや
まさかこんなそこそこ強いオカマがその兄貴、いやオネエとして登場してくるとは…

213:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:41:54 8v0FFsnEO
しかし何を以て「フラワー」と名付けたのかよく分からんセンスだ

今のところ高校生は、やたら威圧感あるの(徳川、鬼)とイロモノ(外道、松平)の二極化が激しいな
いや、中学生がイロモノじゃないわけでは無いけど

214:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:44:37 iPtoyydFO
どうでもいいが、序章はもちろん新でも松平でも
兄より強い弟なぞ存在しねえなのは一貫してんなたしけ

215:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:47:42 +QNx/Rm70
不二兄弟も石田兄弟も残念なほど兄貴の方が強いからなー
木更津兄弟は双子だからか何となく互角な雰囲気だが

216:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:54:13 8v0FFsnEO
リョーガが出てきたら唯一の下剋上成功例が出そうだ
原作でも(義)兄弟設定なのかは分からんが

217:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:02:32 xg3MwltA0
>>210
オーラ抜きにしたら橘も手塚あたりも結構なダダ下がりっぷりに…
オーラがステータス込みになるのかならないのか自体まだ不明だけども
悪魔化みたく別枠になんのかね

218:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:06:01 W7G/RD5O0
ステータスだけ考えると不二って低くなりそうだな
パワーとメンタルは白石以下かもしれない、メンタルは多少成長したかもしれないけど

というかメンタルの評価はすぐに判断できないと思うんだけどな

219:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:06:38 d+iw0nCUO
リョーガってリョーマのほんまの兄弟なん?
原作しか読んでないからその辺分からん

220:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:07:24 +iBlpO8H0
展開遅いと思ってたけど中々見応えのある試合だったかな

蔵兎座って磔マニアってぐらいの印象しかなかったけど
今月号で真面目な意味で初めてキャラがたったと思う
外道も蔵兎座をちゃんと認めてくれた良い先輩だったしね

松平も来月号には切原を認めてくれるんだろうか…w

221:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:08:33 csGua6YI0
スタミナがもし体力だけでなく身体の部位耐久度も評価の範疇になっていたら
いちいち怪我が付きまとう手塚はスタミナ評価2でもおかしくない

>>219
劇場版みてもわかんねーっす

222:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:09:55 8v0FFsnEO
>>219
ある日幼い蟹が南次郎に「兄貴だ」と紹介されて
しばらく一緒に暮らしたものの、いつの間にかいなくなっていた
(何せ子どもの記憶なので)

真相は南次郎しか知らない

223:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:10:08 FnLxJVMo0
>>211
鬼の方が遥か上でしょ
越前ですら十球打ちレベルには太刀打ち出来ないんだから

224:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:17:40 9PtyTTC10
その越前は天衣無峰してないんだろどうせ金太郎とセット扱いな点からも
十球どころか天衣越前だと打つ動作すら見えないレベルだし

225:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:19:22 FnLxJVMo0
>>224
徳川には天衣で負けたらしいぞ

226:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:23:17 bSqctHET0
天衣使った形跡あったっけ?
まあ普通に考えたら使って負けたと見なしていいとは思うけど

>>220
月跨いで引っ張った割に若干だらだらしつつ終わった感があるけどな>蔵兎座vs外道
次の試合に喰われた感があるのもあれだし
一か月でキレイにまとめられてれていたのなら悪くなかったのに

227:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:24:20 d+iw0nCUO
レスありがとさんです
なんか…南次郎のお妾さんの子って感じだな>リョーガ

てか蔵兎座さんの睫毛がバシバシ過ぎる…お蝶婦人か

228:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:28:38 9PtyTTC10
それだと金太郎とセット扱いなのが変になるんだよな
言っちゃなんだが、天衣越前と比べると金太郎は鼻糞レベルの雑魚なわけで。
一緒に同時多数返球が出来るようになったり完全に同レベルで描かれてる。

それこそ天衣越前なら崖登りや沢越えも一瞬で出来るだろうに汗掻きまくりだし
天衣どころか百錬才気すらこの際リセットする気だと思う。ゴチャゴチャするし

229:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:42:18 8v0FFsnEO
>>228
いやいや百練はペアマッチで思いっきり使われてたが
だいたい、ファントムも零式サーブも腕の負担になる手塚から百練を取ったら
ゾーンとドロップぐらいしか残らないわけで

230:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:51:29 glfKH023O
天衣はそのままだと思うけど手塚の才気は無かったことにされそう

231:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:54:17 bSqctHET0
>>229
>228の指す百練才気は蟹の使用するそれでは

>>228
崖登りといったテニス以外では天衣は使えないって事もありうるんじゃね
マグナム戦で天衣はさり気なく使用済みらしいし、完全にリセットする気はないと思う
ただデビル化然り、使用の際に何らかの制約が追加されてる可能性はあるかもしれない

232:作者の都合により名無しです
10/07/03 02:21:52 G4uWvYeK0
バリバリ天衣無縫使って〜って0.5のトークで言ってたしなしにはしないと思われる
もし何か使用制限ゆけられるとしたらまあ>>20かなと
無我が体力消耗したように、天衣は使ったあとにオーラが空になり、
再び充電するまでの期間は天衣使えない的な

233:作者の都合により名無しです
10/07/03 03:00:11 W7G/RD5O0
幸村も後半若干天衣無縫に対応してたからなあ
徳川は普通に全部返してたりするかもな
ペアプリでも中学レベルと言いきってるし

234:作者の都合により名無しです
10/07/03 05:24:51 /t+Q56zi0
>>226
そんな形跡なない、ただの妄想
自由に使えるかすら未だにわかってない

>>230
100か0の技は幸村の五感以上に使いにくいしな

235:作者の都合により名無しです
10/07/03 08:07:00 z9a2S3un0
消すまでもなく才気自体が既に地雷技化の一途を驀進中でござる

>>233
対応したって言ってるだけであの様子は多分以降1ポイントも取れてないけどな…
少なくとも以降1ゲームも取れなかった

236:作者の都合により名無しです
10/07/03 08:27:25 4ljnss4l0
回想の留学生軍団が全員傷だらけでワロタw
ミハイロフさんは雷をくらったのか

237:作者の都合により名無しです
10/07/03 08:34:39 t4fpKoNJ0
>>228
> それこそ天衣越前なら崖登りや沢越えも一瞬で出来るだろうに汗掻きまくりだし
本人が素面の状態の身体能力増強を図る意図があるのなら
修行中は例え自由に使えたとしても敢えて天衣は使わないんじゃね
序章ラスト時よりレベルアップをする為には結局通常時の筋力増強が必須とかで
通常時の身体能力が増強されれば、それを土台に倍掛けする天衣時の威力も自ずと増すだろし

238:作者の都合により名無しです
10/07/03 08:39:12 hE0PWg/c0
柳ひどい。調教を他校の白石に丸投げするなんて

239:作者の都合により名無しです
10/07/03 09:23:38 ByHgsASs0
>>231
スポーツマン狩りで真田が陰(だったよな?)を使って
佐々部の後ろに回りこんでたから
テニス以外でも使えない事はないんじゃね
ただ、その真田はラケットを持っていた
「ラケットを手に構えないと使えない」って制約はあると思う

240:作者の都合により名無しです
10/07/03 09:41:11 UaIOIleaO
放課後の王子様のことは此処でいいの?

241:作者の都合により名無しです
10/07/03 09:51:39 ghmCjbmY0
別スレがないのなら一応ここ
独立できるくらい話が続くようなら別スレに分けるのもありかも

>>237
通常時身体能力10のキャラと20のキャラ、
同じ天衣無縫化して、そのどちらが強くなるかと考えるとしたら単純に後者だろうからなー
天衣でひょいひょいっと崖登ったら筋肉も思ったより付かなさそう

242:作者の都合により名無しです
10/07/03 09:56:35 zven6+lwO
>>239
陰でなく風(ただし効果は雷?)でなかったっけ

243:作者の都合により名無しです
10/07/03 10:00:05 CPcULX1xO
何で都が若旦那って呼ばれてるのかが気になる


244:作者の都合により名無しです
10/07/03 10:07:40 ByHgsASs0
年少者に対する亜久津の「小僧」と同じようなもんじゃないか
上手く言えんが、
単なる若い男に対する松平(兄兼姉)なりの愛称で
都の素性自体は関係ないと予測

245:作者の都合により名無しです
10/07/03 10:19:31 NwKIu/bj0
>>240
いいよ
今回わりと良かったな
六角の雰囲気けっこう好きだ

246:作者の都合により名無しです
10/07/03 10:27:25 gszRfkUv0
六角は不動峰と並ぶくらいいい印象あるんだが
完全版のおまけにすらなかなか出てこないて・・
なんだかなあ

247:作者の都合により名無しです
10/07/03 10:55:44 6IeEBNb70
来年の夏になったら出てくるよ

248:作者の都合により名無しです
10/07/03 10:59:23 LcSiP88n0
いい印象と出番に関連性などない
「いい奴」は「真面目な人」と一緒ですなわち面白みのない奴の事を指す

249:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:15:05 W7G/RD5O0
その頃の王子様って奴はたしけが描きたかったエピソードを描いてるんだな
ルドルフはおまけに描かれないかもなあ・・・柳沢をスカウトした時の話とか気になるんだが

銀さんが関西にいった話や
千歳の転校の話とか気になってた所を穴埋めする感じで描いてほしい

250:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:18:20 NwKIu/bj0
「良くない奴」が面白みあるってわけでもないがな
単純にクセが強くないからキャラとして扱いにくいor人気が出にくいんだろう

まあ六角は強化合宿来るより海辺でのんびりやってるほうが合ってるわな

251:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:25:33 4ljnss4l0
よく見たら切原パワーリストつけてるのな
ペアマッチの時はなかったのをわざわざ書き足してるんだから
何か意味があるんだろうか

252:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:27:36 v98QzFVv0
着想ノート?は結構読み応えあったな
そもそも本編がたったの3Pだから深いエピソード入れるのは難しいのかも

253:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:29:50 FQUo28dN0
>>251
もっと精進しなきゃないとわかったんだから修行のためじゃね

254:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:36:22 CX3NE2V20
>>249
俺も千歳が転校してきたら辺のエピソードは見たい
それにしても四天宝寺は今年に入ってから
千歳金太郎が入って一気に強くなったよなぁ

255:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:36:47 UzzfVBTa0
>>243
同じくめっちゃ気になる

そして32話扉の松平姐さんのいい笑顔に勇気と感動をもらった

256:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:50:25 UaIOIleaO
>>241>>245
d
放課後の王子様の1巻が出たのは知ってるけど、地元(田舎)では全く見たことなくて…
他のトコではまだ売ってる?
もしかして初版って少ない?

257:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:52:03 ByHgsASs0
>>254
小春ユウジ白石はともかく
銀様を強くないと言うのか…

258:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:54:07 4ljnss4l0
>>253
確か丸井桑原の重りが両手足5kgずつの合計20kgだっけか
切原は10kgずつの重りをつけてサーキットトレーニングをこなすことで
ノーマル状態でデビル級の身体能力を手に入れたとかいうドラゴンボール展開くるかもな

259:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:58:38 NwKIu/bj0
>>256
大増刷したらしいから初版は少なかったのかもね

260:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:00:07 ++rxW6Xg0
>>256
ネット通販

261:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:16:11 CX3NE2V20
>>257
まぁ白石>銀だからな
銀様が弱いっていうより飴二人が強い訳で

262:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:17:16 d0lYGYLXO
これ中学生全員負けさせる気だなたしけ

263:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:29:47 wJ76Odg+0
>>250
比率で言ったら良くない奴の方がそりゃ圧倒的に面白みあるよ
最初からいい奴で完成されてたらその後は何の心境の変化も成長も描けない
性格に欠点がないとまず印象に残らない
魅力がないって言うと言い過ぎだが、クセがないから好きだけど決して1番好きにはならないんだよな
誰からも嫌われないキャラ=誰からも好かれないキャラ→空気になりがち

264:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:51:00 NwKIu/bj0
>>263
と考えると白石人気って謎だよな
口癖はちょっと変だけど中身的にはごく普通のいい人なのに

265:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:11:06 Z1kFsN+w0
>>264
イケメン()笑だからだろうな
だが中身は普通に真面目でしっかり者で我慢強い良いやつなんだがな
口癖はちょっと変ってレベルじゃないが

266:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:15:30 j7rboSycO
>>315
キャスコメ見てきたd

燃え燃え亜久津楽しみだ
ペアプリ5が千石らしいから亜久津ゲストで出ないかなあ

267:266
10/07/03 13:17:23 j7rboSycO
誤爆しました
申し訳ありません…

268:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:27:43 UzzfVBTa0
松平姐さんのモヒカンは自前ハンチングだったのか…!今頃気付いた

てか姐さんのことばっかごめん 魂(ハート)を撃ち抜かれたっぽい

269:小春
10/07/03 13:30:14 Z1kFsN+w0
アタシよりあの人の方が良いって言うのね!ひどいっ!!

270:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:32:08 y7nTDz+80
>これ中学生全員負けさせる気だなたしけ
だよな。中学生側にとって苦手や弱点な部分を敢えて攻めてくるような高校生と
戦わせて克服、みたいな
中学生が勝ったとしても試合中に苦手克服して何とか勝利or相手高校生が
中学生の可能性に賭ける形で棄権な展開になりそうだ

271:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:37:27 MDl8bij2O
S1だけはガチでズタボロにして欲しいなあ ええ願望ですとも

272:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:40:02 ByHgsASs0
>>268
弟(?)は自前でやる勇気がなかったのか
はたまた帽子を取ったらやっぱりなのか
しかしながら、姐さんは弟に
「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」のどちらで呼ばれているのか

273:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:41:52 wJ76Odg+0
>>264
悪い奴じゃないけど、
口調が最高にキモい&厨二病っていうなかなか痛々しいキャラじゃね>白石
試合中に「エクスタシー!」とかわけのわからん事を叫び出し、
他校のチビにつけたあだ名が「絶頂新入生」とか何かがおかしい
あとこれは欠点じゃないけど関西弁っていう何故か一定の需要のある設定
口癖とか方言って結構でかい気がする

274:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:52:21 y7nTDz+80
なんか松平兄弟(?)人気だな
5番コートS1の人真っ青

275:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:02:19 7yXA93ad0
たしけ先生、無理した美形描くより性に合ってるんじゃないか
外道さんとか松平兄弟とか 

276:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:06:11 W7G/RD5O0
白石人気はアニメで作画に恵まれたからじゃないか?
日吉もアニメで作画が良くて人気でた感じがしたが


277:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:06:19 NFmeRKAa0
>>231
天衣無縫の極みはテニスを楽しむことが大前提なんだから
テニス以外では使用不可能だろうな
もしかしたら崖登りに初めてであったあの瞬間こそが
崖登りの天衣無縫の極みだったのかもしれんが

278:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:10:40 IsUzz+APP
崖と言えば向日が軽々と登ってたよね

279:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:16:05 uekvnVG40
マグナム松平はかっこよすぎるセリフ連発したわりに、外見のキモさ加減ザコさ加減のギャップがよろしい
フラワー松平はキモすぎる外見・オカマキャラなのに結構強いというギャップがよろしい

280:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:19:26 3EDJKR9S0
白石人気は正直同人人気からじゃね
原作の試合とかを読んでファン()笑になった奴って少なさそう
プレイスタイルもなんてことない普通の最強テニスだしな

281:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:36:48 c+FumKv60
白石厨のage方がキモイです

282:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:40:09 DojWu9AX0
白石がラケットで殴られるシーンで白石の名前を叫んでるのって切原でおk?

283:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:40:49 iPtoyydFO
白石は六角特に佐伯の同類だと思っていたが
(テニス的にも性格良いイケメンで退屈な奴的にも)
なぜ差がついたか…慢心、環境の違い?

284:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:00:49 qMfdqmV5O
久しぶりに普通のダブルスの試合見れると思うとすごく楽しみ。

285:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:01:49 W7G/RD5O0
不二を倒したことと四天宝寺は結構強いからじゃないか?
白石とクラウザさんが学校入れ替えて白石が名古屋聖徳から新テニに1人だけ選出されても空気キャラみたくなりそうだ

286:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:03:45 NwKIu/bj0
シングルスで負け無しだった不二を負かしたってのは大きいかもな

287:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:05:05 NwKIu/bj0
おっと被った

288:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:07:13 zcba57nTO
今回1ページまたは2ページ使ってる大ゴマありました?

289:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:17:12 IsUzz+APP
手塚と跡部のアホ面w特に跡部アゴ突き出し過ぎ

290:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:23:41 4/w+GY24O
>>289
たしけは普通にしてる絵でも笑えることが多々あるから困る

>>249
千歳の方は既に「目の怪我が原因で転校した」って読者もわかってるよな
千歳に限らずそういう既に解明されてるような話を
貴重な書き下ろしでまた取り上げてほしくないんだが…
しかしあの銀が関西に引き抜かれた話はかなり興味がある

291:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:35:42 W7G/RD5O0
確かに千歳のは内容も暗いし今更って感じかもな
亜久津も新で都大会後の話描かれるだろうし

全ての学校描くにはネタがあんまない学校もでてくるな

292:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:38:00 PO39dOGrO
鬼先輩かっけぇっす

293:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:43:02 d+iw0nCUO
高校生連中の格好よさは半端無いな
今月の鬼先輩の「あたぼうよ」には魂に火を点けられちまったぜ
外道お兄さんもなんだかんだ蔵兎座さん認めてくれてるしな
ただ松平姐さんはこのままヒール役で居て欲しい

294:作者の都合により名無しです
10/07/03 16:27:50 kaZ3wiBs0
目の怪我が原因で
@レギュラーから外された
A治療のため大阪へ
ってながれだったっけ?
あれ?原作でそこまで匂わす描写あったっけな?
妄想はいってるのか?
思いだせん、読み返さねば

295:作者の都合により名無しです
10/07/03 16:38:57 kshuRiGEO
>>294
確か治療のために転校だったからレギュラー落ち云々はなかったはず

296:作者の都合により名無しです
10/07/03 16:39:53 NFmeRKAa0
>>294
千歳が目が見えないからテニス辞めるという噂
橘親の転勤で東京へ
千歳が大阪でテニスを始めたという噂を聞く
名言されてる流れはこれだけだと思う

297:作者の都合により名無しです
10/07/03 16:43:44 Y/zeZAJ/0
個人的にゃ橘と千歳は序章で見たかったんだよな・・
D1は期待していいのか何なのか

298:作者の都合により名無しです
10/07/03 16:48:32 v98QzFVv0
そもそも橘と千歳ってダブルスでは一番手くらいに強くて
選抜メンバー入り決定みたいな発言見かけるけどそんなに良いコンビなのか?
まずは試合見ないとわからないことだよな

299:作者の都合により名無しです
10/07/03 16:55:21 4/w+GY24O
千歳と橘がダブルスで一番手なんて誰も言ってないと思うんだが

300:作者の都合により名無しです
10/07/03 16:58:40 DojWu9AX0
手塚は腕の治療のために九州に行って
千歳は目の治療のために大阪へ行ったん?

301:作者の都合により名無しです
10/07/03 17:10:27 BuBXoEq/0
>>275
確かに新テニになってからはどっちかというと美形が活躍するよりは
ちょっと癖のあるキャラ(鬼に外道に入道コーチ)が活躍したりしてるしな

それにたしけって最近の展開を見てると
男塾とかが好きそうなイメージがあるのは俺だけだろうか?

302:作者の都合により名無しです
10/07/03 17:24:35 Y/zeZAJ/0
まあ今回も、中学生よか高校生が妙にくせあって印象に残る。
ずっとヒール役でいてほしいと云う人の意見も納得する。

高校生も人気でるようにっていうインタビューがあったらしいが
これならいけんじゃね?

303:作者の都合により名無しです
10/07/03 17:30:48 jP1HeieP0
このスレで人気あるっつー事は大体腐には人気はないという現実
うぜえとか言われ出してようやく一丁前

>>301
つかデビュー作からしてそう

304:作者の都合により名無しです
10/07/03 17:48:06 IsUzz+APP
何が一丁前なんだかサッパリw

305:作者の都合により名無しです
10/07/03 18:07:29 DUDBXwSp0
高木風に折らる

306:作者の都合により名無しです
10/07/03 18:10:10 GTlwtCHeO
>>300
手塚の場合は、九州に青学付属の病院があるって話だったような。

307:作者の都合により名無しです
10/07/03 18:11:12 +WxAgeeN0
向日も最初はここでネタ人気凄かった事もありました

308:作者の都合により名無しです
10/07/03 18:13:08 qMfdqmV5O
クラウザーが倒れてるところで、銀がさりげなく合掌してるのがうけた。

309:作者の都合により名無しです
10/07/03 18:38:03 UzzfVBTa0
すっきりしたかに思えた大和の剃り残しが目立つアゴに萌える

310:作者の都合により名無しです
10/07/03 18:38:26 zE/sBIU5O
>>298
何度も言われてるけどダブルスじゃ千歳の才気使えないしな
橘と組んだ場合のみ使えます、とかトンデモ後付けが無いことを祈るわ

311:作者の都合により名無しです
10/07/03 18:49:08 jGtwfQ8EO
橘も千歳も白石の包帯みたく
当たり前のように唐突な新境地を見せそうだ

312:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:12:41 c4tGRWuM0
>>308
わろたw

>>310
ダブルスだと行動パターンが読みにくくなって才気発動無理 って原理だったから
昔馴染みの橘がペアならあるいは可能かもしれん
ただそもそも才気って決定力に欠ける技だよな

313:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:18:03 L1f7xu0S0
不動峰は他はともかく神尾が性格悪すぎるせいでなんかいいイメージないな
跡部に生意気な口きくのは過去に喧嘩したからわかるが
不動峰になーんも悪さしてない南や観月まで年下のくせに馬鹿にしたのが……ね。
いつも不動峰を無名校だと見下してる連中に怒ってるくせに自分が一番そういうことやってるじゃん

314:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:26:51 PO39dOGrO
どっちかっつーと
伊武じゃないか?

315:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:27:33 TocsaqBT0
クラウザてこれじゃ石田銀の劣化にしか見えんが・・・
コントロールやスピードとかは上だと思うけど

316:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:27:49 IsUzz+APP
跡部ってどんだけ偉いんだw

317:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:30:05 c4tGRWuM0
>>313
いつだっけそれ>南や観月馬鹿にした

318:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:30:58 L1f7xu0S0
>>314
イブは神尾が跡部に生意気言ったときに同意した程度だけど
神尾は南におまえ誰だよみたいなこといったり
不二に負けて悔しがってる観月をあざ笑ったりしてたからさ

319:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:33:00 L1f7xu0S0
一番生意気な下級生と言われてるリョーマだってそこまでしてない
リョーマは実力と実績ともなってるから少々天狗になってもしゃあないかって面あるけど
神尾はあの程度で上級生馬鹿にしまくってるのが好きになれんのだよ

320:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:37:17 tRakbBvaO
跡部は馬鹿だから馬鹿にされて仕方ない
元は自分で撒いた種だ

321:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:50:52 rLcaO2iK0
白石イケメンすぎて吹いた。たしけのお気に入りだな

322:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:58:46 Y/zeZAJ/0
もう気に入り認定やめろ
荒れるから

323:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:59:51 HEtGYnDUO
とっさのこととはいえわざわざ体張らなくても
ラケットで抑えればよかったのにな

324:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:04:07 4/w+GY24O
>>323
ラケットで押さえちゃ左腕が解放されるきっかけにならないだろ

325:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:04:11 Y/zeZAJ/0
まあいい奴って感想が素直なんだろうが・・
なんだろう無理な後付けしてるように見えて違和感あった
気のせいか?

326:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:04:30 5V0alcXv0
>>318
明らかに弱者側なのに強者に対して格下扱いする猛者も少なくないのに神尾程度で何を今更
んな事言い出したら今の5番中学生の3番高校生に対する態度とか見れたもんじゃない

327:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:05:30 haNCAP/30
>>323
切原正気に戻すためだろ

328:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:09:10 nyUFzXSi0
>>325
気の所為も何もオーダー出たその瞬間から「残り者ペア乙」されてるからな…
そしてその感想は今も変わらない
なんか色々理由つけてるけど未だにしっくりこない

329:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:11:24 UzzfVBTa0
今月は新たな猛プッシュキャラの出現を予感させる内容に

いかんともしがたい時の流れを感じた月だった

330:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:19:49 xesr5ffm0
ファンサービス編なんで
ターゲット層も狙い通り凄い勢いで喰い付いてる事が何となく流れから伺える

331:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:27:01 zven6+lwO
蓋開けて見たら全敗でしたやるんだったらもっとサクサクやった方がいいんじゃねーかなって思う
取り敢えずこんだけ描写したら多分再戦はないな
やったとしても数コマで済まされそうだ

332:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:32:19 Asyw4iak0
このスレ弛んどる

333:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:33:41 8v0FFsnEO
「我々は大きな過ちを犯していた」って
その大きな過ちで包帯ぐるぐる巻きにされた乾のすぐ傍で話している件

334:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:34:37 QmRxiAh1O
真田弛一郎

335:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:40:24 haNCAP/30
白石マジで乙だな
そのうち育児ノイローゼになるわ

336:作者の都合により名無しです
10/07/03 21:22:11 /Vi91Dct0
>>300
千歳は最初獅子楽のつもりだったんだけど、途中で氷帝全国出場に替えたから
わざわざ大阪から手塚と大丸たちとミユキのドタバタを宮崎まで見に来てることになったっぽ。
お陰で千歳はどんだけ交通費突っ込んでるんだ、西日本は空間ねじれてんのか?みたいな事態に。
獅子楽のままだったら熊本と宮崎は隣だから違和感そこまでなかったんだがな。

>>335
幸村いるのにあえて白石に切原の世話頼むってことは、柳は「幸村は後輩育成に向かない」と
認識してる、ってことだよな

337:作者の都合により名無しです
10/07/03 21:28:16 VQ8AOCIM0
おいおい
久しぶりに見たんだが
なんで鬼が仲間になってんだよ?
教えて王子な人

338:作者の都合により名無しです
10/07/03 21:39:12 rLcaO2iK0
確かに鬼の仲間入りは不自然すぎなので説明しがたい

339:作者の都合により名無しです
10/07/03 21:57:26 L1f7xu0S0
>>326
神尾の場合は言い方や態度が渡る世間の悪役みたいに
やたら嫌味ったらしいから
同じ生意気でもリョーマなんか嫌味ないけど


340:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:00:26 L1f7xu0S0
上手くいえないけどリョーマは自分の器をでかく見せる生意気さだけど
神尾は相手の弱味をちくちく責める生意気さだから見てて嫌なんだ

341:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:01:10 iPtoyydFO
幸村が育成に向いてないってのはすげーわかるわ
入院していなかったとしても、自分が勝つことにばかり執着して
他の奴の強化は真田と柳に任せきりだったろうよ
テニヌに限らず、強い奴上手い奴=教えられる奴ではないし、
手塚がダブルスをしなくて済んだように
幸村はたぶん他人の育成をしなくてもいい環境にあったんだろうしな

342:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:04:52 iPtoyydFO
未だに話題にしてもらえるなんて神尾も捨てたもんじゃないな

343:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:09:04 QzPXYAew0
白石かっけえw
さすが今大人気の男だなw

344:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:12:24 9niqP3Ue0
だれか嫌味が個性のイブにも執着してやれよw

345:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:12:37 IsUzz+APP
これがチョコや人気投票では分からない実質人気か

346:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:16:48 /Vi91Dct0
>>341
よくよく考えてみたら真田も性格的に育成はできなさげだし、他のメンバーも…
面倒見はいいがジャッカルはせいぜい子守までだろうしな
柳しか育成できる奴いないけど柳の手には余った、ってことかもな

347:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:25:30 QfcC8WrD0
バイオハザードダークサイドクロニクルズに似たような話があった
白石は包帯取ったらウィルスで強化&侵食された緑色の腕があるんだ

348:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:37:45 yEOu8fSv0
たしけ先生・・・早く続きが読みたいです
もっとアシ雇ってページ数増やしてください

349:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:42:59 2yjrCWun0
悪魔化は元々立海が覚醒させた結果で、その張本人たちが言っても切原は納得しない(聞く耳もたない)→白石に
という事かと思ってた
まあどちらにしても白石可哀想なんだが

350:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:57:00 UzzfVBTa0
小畑は9人だっけ

351:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:59:10 fZ2rPwIIO
いまさら先月号読んだが「避けられちまった…」てどう考えてもテニスの応援で言う台詞じゃないと思う

352:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:03:01 IsUzz+APP
今月号読んでも

普通の相手ならあれでKO
今回のは相当ダメージを負った

などなどテニス漫画の枠を越えた台詞満載

353:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:04:50 QfcC8WrD0
え?テニス漫画?

354:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:14:08 PO39dOGrO
テニヌは突っ込んだら終わりだろ
なにを今さら

355:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:15:34 iPtoyydFO
>>346
真田は割と後輩指導には熱心じゃね
的確であるかどうかは別にしても

立海は良くも悪くも自己中ばかりだからな
幸村は不二みたいにやる気ないってより
悪く言えば自分本位、良く言えばストイックなんだろう
悪魔化がやばいことも、気付こうともしなかったと思われ
そりゃそんな奴には任せたくないわな

356:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:19:02 yEOu8fSv0
もうコテ付けたらw

357:作者の都合により名無しです
10/07/04 00:20:13 mTr5//wb0
三番コートショボくね?って意見あるけど
高校生とはいえ二軍の、それも3番コートでまだまだ上が居るんだし
インフレし過ぎない程度の範囲で中河内の実力を十分描けたと思う

この時点であまり強く描きすぎると1軍や1番コートとの試合で
デフレ現象が起こりそうだからな

358:作者の都合により名無しです
10/07/04 00:27:18 L1tBuICc0
来月の1話目でD2も終わりそうだな
1試合につき3話ならまあいいか

359:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:04:12 L8yyF1rvO
>>336
千歳さんは神隠しの主犯やからな
大阪から九州まで一瞬で移動するぐらいわけないで


360:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:07:10 rNaKKVSfP
劣勢になったら精神的に立ち直れなくなるらしい松平は
もし幸村と対戦して互換剥奪喰らったりしたら廃人確定だなw

361:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:47:34 aWi1n47u0
>>336
「できる」けど「教える」ことは出来ないってタイプだな幸村は

362:作者の都合により名無しです
10/07/04 03:47:41 F6Mggd2Z0
>>336
良く解らんけど設定変わったなら観に来なければいいのに
もしかしてたしけって設定変更に弱いのか?

363:作者の都合により名無しです
10/07/04 03:55:53 0gaIPUUw0
「普通の相手ならあれでKOっすね」って千石が言ってるのかと思ったらよく見たらヤマトでした
なんで千石が入江の隣にいるのかなーと…

364:作者の都合により名無しです
10/07/04 04:02:53 Q4rmUB500
ゲームのようなステータスを原作で書き始めたってことは
SHの続編が出るフラグか

365:作者の都合により名無しです
10/07/04 07:21:58 q9GQMjIE0
>>357
見た目ははっきり言って現状既にデフレしてるけどな、やってる事は地味というか
でもネタ切れしない為に相手の特技や技を
わざと凝ったものにしてないのかなという気もするので今後のメイン格高校生次第
中学生も負ける試合という事ででかい新技は勿体ぶってるんだと希望的観測した

366:作者の都合により名無しです
10/07/04 07:30:42 OrfohX8s0
>>345
お前ももうコテつけろよ
PだけでなくPCの方も

367:作者の都合により名無しです
10/07/04 07:39:16 0MZOo5nd0
>>364
最強チーム2がいいな

368:作者の都合により名無しです
10/07/04 07:45:12 ROHjHoCp0
>>364
新テニ10.5みたいのが出たら
中学選抜全員のデータが出るのかもな

369:作者の都合により名無しです
10/07/04 07:46:39 Yu8WRIunO
>>366
Pではたまにつけてるじゃん
パソコンの方はつける気なさそうだけど

370:作者の都合により名無しです
10/07/04 07:52:39 OrfohX8s0
10.5とか何年後だ
その前に一部はあのペラペラのキャラブックに載せるんじゃないの

371:作者の都合により名無しです
10/07/04 07:57:31 PCKeCrxr0
その手のステータスはいつのステータスかで全然変わってきそうだから
そこら辺ちゃんと明記してくれないとややこしくなるだけ

>>367
最強は操作性劣化しすぎ

372:作者の都合により名無しです
10/07/04 08:13:17 pSRXSkmC0
今月号でてきたパイナップル頭は台詞だけみるとモデルはお蝶夫人なんだろうか?

373:作者の都合により名無しです
10/07/04 08:14:18 74GswEsy0
何でスポーツ漫画に無敵とかいう単語が出てくるんだ?

374:作者の都合により名無しです
10/07/04 08:18:55 zMWd17A9O
>>373
×スポーツ漫画
〇ギャグ漫画

375:作者の都合により名無しです
10/07/04 08:26:18 Frj2nJVk0
むしろギャグよりスポーツ漫画の方が出てきやすい単語ですやん
一番あるのはバトル漫画

376:作者の都合により名無しです
10/07/04 08:35:02 sn7Lxyvi0
ジャンプのスポーツ漫画としてはオーラといい無茶すぎる修行といいこれぞ至極正しい姿
辿りつくべくして辿りついた境地

377:な
10/07/04 08:40:01 9Jr74hrxO
序章では不女子を集め、新テニでは鬼とか中河内とかスラダン、ルーキーズのスポ根ヤンキーみたいなのも出てきて漢系路線も帯びてきたから
男にも人気でそうだな

378:作者の都合により名無しです
10/07/04 09:04:51 toaA3YCP0
むしろ今から漢系路線はじめてるな 高校生中心に
誰か言ってたが性にあってんじゃねえの先生の

S2は個人的に大和元部長がどう化けたかが楽しみだ

379:作者の都合により名無しです
10/07/04 09:07:27 74GswEsy0
いや、だとしてもテニスで勝つというよりバトルで勝つって感じがしたんだが
今月読んで
みんな体狙いすぎだろ
そもそもそれを避けれないってのも変だし

380:作者の都合により名無しです
10/07/04 09:10:19 toaA3YCP0
やっぱりあれをかっこいいとか優しいとか言いきれない程の不自然さは
あるよな・・
なんか無理してないか?

381:作者の都合により名無しです
10/07/04 09:22:59 wshquyp6O
テニヌ見てかっこいいと思ってダーティプレイする少年が増えなきゃ何でもいいんじゃね

382:作者の都合により名無しです
10/07/04 09:25:57 pSRXSkmC0
赤也はウザウザー応援してるときはお兄さんみたいだった
しかしあの子が一年坊主だったとは。てっきり三年かと思ってた

383:作者の都合により名無しです
10/07/04 09:41:49 QEYFed42O
>>362
関東・全国と続け様に前年準優勝校を間違えて
二度目にはキャラ(菊〇)に責任をさでつけられた先生ぞ

384:作者の都合により名無しです
10/07/04 09:43:38 DIryWf1Q0
そもそもなんで柳は白石じゃなくて幸村やガム、紳士に頼まなかったんだろう
ガムは無理でも幸村や紳士なら切原とめることもできるだろうに


385:作者の都合により名無しです
10/07/04 10:02:31 ROHjHoCp0
他国にクラウザの兄がいて
ノーザンクロスを使ってくると見た

386:な
10/07/04 10:11:16 9Jr74hrxO
ってか今まで高二、高三は出てきたが高一は出てこないのか?

387:作者の都合により名無しです
10/07/04 10:44:05 +uUYbwWH0
今回の件で立海の個人主義な感じが浮き彫りになったな
柳は白石に丸投げだし他の立海メンバーは心配する素振りさえないし
命に関ることならもっと責任感じろとは思った

388:作者の都合により名無しです
10/07/04 11:07:47 rApTVMWWO
蔵兎座さんの磔御免発動にいち早く気付き
磔くらった外道お兄さんがボロボロになりながらも尚立ち上がる様子には冷静な跡部が
悪魔化した切原に白石がどつかれてるのに驚いてるのがハァ?なんだが
そここそ眼力使って止めろよと

389:作者の都合により名無しです
10/07/04 11:10:19 Gu/Qc3pd0
>>377
もし5番が腐の興味から外れてるキャラ群で同じような反応が返ってきたらそうかもな
普段弱いキャラの出番に辛辣なレスが目立ってても、
例え弱くても腐キャラならいい反応示す辺り素直なもんだ

390:作者の都合により名無しです
10/07/04 11:23:47 uafg8zqe0
今回は外道さんとか松平さんたちに好感(いろんな意味で)もてたわ

しかしこのスレ腐キャラにゃいい反応する奴自重しねえな
高校生キャラ目立たせようとするのは構わないけど幸先悪いなたしけ先生


391:作者の都合により名無しです
10/07/04 12:04:31 wbHKKGJk0
都忍はバネさんとかダビデみたいな系統だと思ってけど結構きつい事いうな
徳川と口調が似てる。といってもまだ殆ど喋ってないけど・・・

392:作者の都合により名無しです
10/07/04 12:10:36 aqagcLk00
勝手に優男系かと思ってたらターミネーターだった>忍

393:作者の都合により名無しです
10/07/04 12:18:25 0sCbFRDRO
白石ただの器用貧乏みたいな評価だな
跡部がみんな4以上でこのスレでツッこまれまくったりしそう。
そして柳、「彼の選手生命をも…」じゃなく普通に生命かよww
いますぐテメエで体はってでも止めろやw

394:ア☆ト☆ベ
10/07/04 12:21:58 VE4oopFcP
…とこんな感じでさらっと願望織り交ぜつつすぐ中学生の話に戻しちゃうあたりなかなか高校生キャラも前途多難だねぇ

395:作者の都合により名無しです
10/07/04 12:24:16 8qLg17Kq0
都はアニメのマイケルリーか神城系

396:作者の都合により名無しです
10/07/04 12:33:13 vJAsOPAq0
>>389
それそれ
もし本当にかなりの数の高校生が代表入りする気配出てきて、
例えば5番キャラの枠を圧迫するとなってきたら殆どの奴が手の平かえして叩きまくるんだろって思う
本当に代表枠の半分くらい高校生にならねーかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4249日前に更新/242 KB
担当:undef