【信者】NARUTOナルト ..
[2ch|▼Menu]
736:昭和54年生まれ石崎
10/01/25 18:15:46 /e6BPksn0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。


737:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 18:40:14 33wqzR8z0
>>733
サスケにはまだ麒麟という技がありましてね…
なんかサスケは万華鏡習得したら急に弱くなった印象がある

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 19:16:41 Ac2UiKJX0
二部の始めで強くしすぎちゃったからバランスとろうとしてるんじゃない?

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 19:44:46 67F0/tDc0
確かに色々と突っ込み所は沢山だがダンゾウとサスケェのバトルはまだマシだ
って言うかダンゾウがことごとく正論をぶつけてるからマトモに見えるだけかもしれんが
はっ!?まさか俺はいつの間にか幻術に…?

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 19:49:01 ZAVFVWC70
このクソ漫画は現実か幻か・・・
次号決着!!!!!!!←決着しません

741:紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS
10/01/25 19:55:53 aBhCh7eZ0
>>723
オレは内容を見てちゃんと評価してるぞ
1億7000万分のチョンピ嫌いだし

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 20:09:18 EpvfFK7G0
>>741
日本語でおk

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 21:03:36 xA4HLdUf0
自分は眼がある限り完全無敵かつ
どんな幻だろうが実現できるのがイザナギでおk?
なんつー大雑把なルール…

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 21:21:01 Ac2UiKJX0
>>742
コテハン無視で

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 21:25:14 Em7uCwo20
こんな小坊主との戦いで貴重なマンゲを5個全部使っちゃうのかよw
こっから先の戦はどうすんのw

しっかしメガネは役に立たんなぁ。
自分が見きるしかない!って助言っぽい事言おうと必死だけど
全部サスケは自分で感づいてるっていう

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 21:39:14 RqGA91RW0
なんかダンゾウの刀がうまい事サスケェの腕と脇腹の間から出てるんだけど

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 21:56:36 ZLRvl/eL0
>>745
そんな眼鏡でも怪力女や白目より活躍しているからな‥

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 22:00:56 jnNK4zg40
>>746
そこに気づくとは・・・やはり天才か・・・

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 22:37:28 908ZwPTx0
まぁ今週は正直面白かったが、所詮この漫画の閉め方はもう見えてるからなぁ。

ナルトvsサスケ
ナルトがイタチから与えられた力を発動してサスケを抑え込む。
「これがお前の兄貴の思いなんだってばよ」
サスケ感激して仲直り、めでたしめでたし。

つまりサスケはナルトと戦うまで絶対死なないから、このダンゾウ戦で
いくらピンチになろうが絶対死なない。


750:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 22:41:47 PvETc1lZ0
イザナギは『都合の悪いことが起きると“幻術でした”で無かったことにできる能力』
こういうのもセルフパロディって言うんだろうかw

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 23:08:36 AuCc80ar0
かわいい口寄せしてないで
一撃死ものや天照みたいにネチネチした幻で仕留めろよ

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 23:11:19 M2isbatH0
先週の幻術ってなんだったんだろうね、別にイタチである必要ないよね
イタチ出しとけば読者喜ぶだろwwって媚びたんだろうけど
そんなにホイホイ出されたらイタチの価値が落ちるだけだよね
せっかくザ・ボスはサスケェの為に死んだのにさ

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 23:58:24 OS2v6v0o0
>>750
そういえばすっごいメタな能力だな。
最近のNARUTOそのもの。

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 00:50:15 92nkwBvJ0
納得できる攻略法が描かれる確率が0にちかいきがする

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 01:45:34 NfnlV2Im0
1分ってけっこう長いよな

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 03:27:59 Ur6CurSz0
>>753
ペインの台詞といいもう作者も狙ってるんだろうか
だとしたら少し岸本を見直すわ

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 03:32:51 VSGJAPq70
自虐ネタやってるだけなんだから見直すなよ
むしろ見下すべきだよ

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 03:40:17 XPcqFm9mP
禁術らしいけどw

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 08:34:50 KPflKqluO
あんだけホイホイ移植できる世界で
失明しますとか言われてもな
むしろ大戦中なんて一族からの死亡者だって出ただろうし
目のストックは潤沢だ

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 08:50:36 7aE8cnlh0
例のごとく108個持ってても不思議じゃないと

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 09:59:55 3e3V/aZj0
最後の方、ダンゾウの車輪眼が少なくなっていくところが省略して描かれてるけど
この間にもダンゾウは何度も死んでるんだろうか。手裏剣とか刺さって。
かっこ良さげに描かれてるけどかっこ悪いw

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 10:28:33 gBHwMrGx0
このルールで負けられるダンゾウがむしろ凄いわ

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 12:26:31 uuAqYERa0
1の力を持つ奴が10の力を持つ奴を倒しても
「1すげぇ」じゃなくて「10しょぼっ」にしかならない漫画っすから・・・

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 14:22:04 j8hDI9r40
幻術くらいならまだ許せたけど、あったことをなかったことにする
ってのはアウトすぎる。もう超能力の戦いじゃねーか。
際どいところをついてたけど、さすがに越えてはいけない一線を越えてしまったな

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 14:42:39 KPflKqluO
いや、俺はイザナギはあってもいいと思う
ただ、自分にかける究極の幻術というのが意味不明だ
幻術はチャクラの流れをいじるものだから
これではまた単語の定義が変わってしまう
幻術が実際の物理現象に作用してしまってはね

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 14:49:22 2jjWqF6j0
イザナギって言ってしまえば究極の現実逃避?

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 15:15:11 yh0PxGAF0
漫画家というか作家にとっての禁じ手をここまで臆面も無く投入してくるとは…
やはり天才か…

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 15:32:09 ay9z+2bi0
説明だと最強に見えるけど
この少人数相手に来週コロッと負けてたりしたら…

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 16:08:41 3e3V/aZj0
イザナギってかなりチートに見えるけど
普通の車輪眼の術者だと一生に一度1分間しか使えないんだよな?
事前にかけとかなきゃいけないみたいだし、かなり使い勝手悪そうな術だ。
自分がこれから1分以内に確実に死ぬ、って確信してる時じゃないと使えないよな・・・

ダンゾウは10個使えるけど、これってストックがあって取り替えたり出来るんだろうか?
出来ないなら、余裕ぶっこいて10個全部一気に使い切るなんて、すげー無駄使いだ。

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 17:43:50 7aE8cnlh0
真面目に考察するなら、イザナギは時間を操る、タイムマシン的な術だ
例えばこんな「自分に都合の悪いこと」が起こったとしよう

・10時5分に刺される

これを無かったことにするなら、10時5分以前にタイムマシンを使って戻らなきゃいけない
時間を巻き戻すでも良い
とにかく過去へ戻って「あとで刺されるから直前に幻術の自分を作ろう」てな感じにやり直すってことだ


岸本は馬鹿だから幻術にこだわって意味の分かりにくい説明をしたが、
ようするに能力的には「過去を変える」ってことで、それ以上でも以下でもない

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 18:03:32 EWXbI51P0
久々に見たけど、作中のキャラが特殊な
作者ルールの説明ばかりしててついていけなかった。
大きな絵はたまにあるけど、何が起こってるのか分かりにくい。
それ以外のコマはやたら小さくて説明セリフばかりでウンザリ。
漫画家ならちゃんと漫画描けと言いたくなる。

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 18:13:56 10eg1VKL0
キングクリムゾン

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 18:18:06 3e3V/aZj0
>>770
そんな都合のいい術に見えないけどなぁ。
前もってイザナギを発動しておく、発動中1分間は
死を含めた自分への攻撃無効、相手への攻撃有効。
そして1回使ったら目は閉じて2度と開かない、というだけにしか。

メガネ女がはたから客観的に見ていて60秒ごとに目が閉じていってると言ってるし、
ダンゾウも「この1分にかけるか」と言いながら前もって術を発動させている。
事が起こってから術を発動して時間を戻す、って感じには見えないけど。

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 18:25:36 2VjSpty20
この勝負は現実か幻か!!

次号で決着!?


775:ニダ化ボルボッ糞(笑)m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS
10/01/26 18:26:42 3Ho4kKNC0
まだ低能アンチ頑張ってるのかwwww
アンチスレで人気漫画の陰口www人生悲しくならないの?wwww

776:ニダ化ボルボッ糞(笑)m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS
10/01/26 18:28:42 3Ho4kKNC0
オレさアンチスレでグチグチ言う奴嫌いなんだよね
文句あるなら本スレで言えよ変にマナー(笑)守ってる感じがキモい

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 18:29:28 L95ZdbNy0
アンチスレでグチグチ言ってるのは誰だよww

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 18:32:53 ph6DA/8e0
イザナギじゃなくてTASさんじゃねーかw

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 18:34:24 7aE8cnlh0
>>773
「自分に都合の良いことはそのまま」
「自分に都合の悪いことは(幻術で)無かったことにする」
って説明をしてる以上、ああいう解釈しか出来ないんだよ

「攻撃を受けた瞬間幻術に切り替わる(代わりの身の術みたいなもの)」
と説明してるならそっちの解釈で良いんだろう

780:紅蓮 ◆vR0VO0MqVsnS
10/01/26 18:38:38 3Ho4kKNC0
だから文句あるなら本スレかバレスレでいいじゃん
アンチスレで言う変にマナー(笑)を守ってる感じがウゼーんだよ

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 18:40:04 KPflKqluO
ダブルオーライザーの機体の量子化
だと思えばいい
ダメージを受けなかったことにする

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 18:44:41 j+xjME/dO
この手の構ってちゃんは無視が一番有効

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 20:07:54 10eg1VKL0
イザナギの効果時間には個人差がある…

術者の目によって異なるとすれば、ダンゾウの目は1分という
同じ間隔で閉じて行っているわけではないということになる。
なぜ分析が得意なはずのメガネがたった一回60秒と計った
だけで結論を出してしまったのか。

784:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 20:11:25 Dm8hP/K20
>>780
アンチとか言いながら実はナルトが好きなんだよ
そうじゃないとこんなに語れない

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 20:11:43 kJtJiJax0
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆━┳┓

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 21:41:27 fMLJB5nB0
>>779
理論はおいといて「なかったことにする」という言葉の響き自体が
無粋すぎて受け付けない。

同じチートでもジョジョのキングクリムゾンとかは平気だったのにな。何でだ?

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 22:10:24 VSGJAPq70
同じ中二であってもカッコ良さげな響きで少しはもっともらしい独自理論使ってるなら
こっちも受け入れやすいが、カッコ良くも無い、何の飾り気も無いそのまんまな響きで
馬鹿能力にも関わらずオサレさが微塵も無いから陳腐に見えるんだろ

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 22:17:40 7aE8cnlh0
>>786
岸本の馬鹿が幻術にこだわったせいでそうなった
例えば「未来予知」でも似たような効果は得られるんだよ
ほんの何秒か先の未来でも見えるなら、予め幻術で対応できるんだから

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 22:43:48 BE5J+1gd0
つか、ほんとに10個だけか?

背中にもっと一杯あるんじゃね?



790:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 23:03:08 JnZHiHh90
体内にもありそうだなw

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 23:12:38 L95ZdbNy0
後ろに口寄せするならもっと直接攻撃系のやつにしろよww

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 23:32:36 W/YVbb1K0
つーかどうせなかったことに出来るんだから幻術で十分な気が・・・
幻術あれば最強なのに更に最強の技増やすとか意味わからん

どうせ後々にイザナミも出すんだろ

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 23:43:42 ODlJiU+o0
ナルトにTASさんが現れたと聞いてやってきました
失敗したら巻き戻して無かったことにするスタンド使いって本当ですか?

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 23:47:59 5IDw4Ehu0
今週号の最後のコマは
岸本らしくないくらいに躍動感があってビビった

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 23:55:45 qwO/wlinO
どうせサスケェが俺もイザナギを使った…で勝つんだろうな

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 00:00:48 rYeCttER0
>>795
えっ

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 00:35:03 rVs/VLEr0
ダンゾウの役目はもう終わりさ。

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 04:13:08 4llg3OjX0
イザナギとイザナミ揃ったら岸本がDTB見てるの確定じゃん

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 04:26:52 p26JAOc60
>>798
見ているかどうかは知らんが一応写輪眼は神様絡みで統一してるぞ

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 05:46:44 u+LKJ8COP
自分にかける究極の幻術とかマジウケる

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 08:10:06 enrdLOL+0
おら、がぜん萎えてくっぞ

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 08:36:19 IRzWHsU+O
サスケ側としては
ダンゾウの写輪眼の数を正確に把握できないから
かっこよく相討ちっぽい見開きで「次週に続く!」
と、やられてもマヌケにしか見えない

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 09:18:20 y+Es6CCz0
もうダンゾウは忍者というレベルではない
なんだよイザナギとかいう魔法は?
来週のオチはダンゾウの片目に写輪が仕込んであるか
サスケが万華鏡が進化するか、右目が対幻術用に進化とか?

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 09:20:25 PCNfpkpbP
>>800
「なんか食らってない気分!」

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 10:07:50 xAbN+TMf0
幻でまずサスケの行動すべてを封じるってできないの?
いちいちダメージをなかった事にするってまどろっこしい

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 10:33:56 B3QW4y+k0
腕の目は閉じてて「勝った」ってなるけど
実は他にも目がありました
って感じかな

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 10:39:15 kM8qXVit0
イザナギって究極の幻術らしいけど
それを何度も使ってやっとサスケと互角ってどうなのよ
禁術扱いなのは燃費の悪さからなのかw

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 10:48:12 gFPWPGFL0
>>770
イザナギはもっと単純に
「1分間だけ無敵になれる保険」みたいなもんなんじゃないか?

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 11:50:36 0ppNsWuT0
読む側からすれば展開的に普通の幻術と何一つ変わらないのがどうにも>イザナギ
自分に都合の悪いこと=幻術ってそれ今までもやってただろと。

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 12:15:56 gFPWPGFL0
つうか普通に「致命傷を食らわないように戦う」って事は出来んのかね、ダンゾウ。
イザナギがあるからって、何回死ぬんだこいつは

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 13:07:00 rVs/VLEr0
自分に都合の悪いこと=影分身 もやってたな。

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 13:34:43 ys1T3IgW0
眼の価値ってもうなんなんだろう

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 15:04:08 IRzWHsU+O
回数制限付きのダメージキャンセル技は無駄遣いさせてやりたくなるものだが
マダラとサスケは逆に100%フル活用させたうえで
押し勝つつもりらしい
もうチャクラ量とか何なんだか

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 15:52:19 PCNfpkpbP
>>810
そこで「サスケ強い」じゃなく「ダンゾウ弱すぎ、雑すぎ」となるいつものキチモトマジック

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 16:09:08 kp4wM18/0
満を持して登場した究極の幻術(笑)
サスケの犠牲になったのだ…

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 16:42:31 uS08RTia0
ある意味ダンゾウ弱すぎワロタ

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 17:24:42 BtZ8gp1B0
ダンゾウはアレだけアドバンテージがあるのに互角だからな
サスケの凄さが伝わらないからサスケ強いにならず
ダンゾウ弱い…ってなっちゃう

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 17:45:02 fGExyIVU0
主人公を引き立たせるためあえてデフレ化していく敵はNARUTOのデフォだしw

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 18:18:24 44OoMTyH0
イザナギって不便なもしもボックスだよな

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 18:36:52 AFJuONyu0
岸本はきっとイザナギを『自分自身を幻にする』って感じにしたかったんだろう
マリオでスターとって無敵になるみたいにさ
術者の身体が“実体”か“幻”か曖昧な状態になってて、それを自由に操れるって言いたかったんだと思うよ

でも説明が下手くそすぎて全然別の意味になってるよなw

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 18:39:29 +Yk+GoJK0
本当はできないこと多いんだろうな

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 18:50:37 rVs/VLEr0
自分自身を幻にするって事は影分身的なものなのか?
刺されてもボフンって消えたりスカッてなったり。

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 19:06:53 AFJuONyu0
>>822
そんな感じだと思うんだが、実際にそうするとまさに影分身になるから、
「攻撃してきた相手に幻術を見せる」っていう演出を加えたんだろう
でもそのせいで説明も設定も余計におかしくなったんじゃないか?と推測してる



824:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 19:34:33 8aB168x00
スサノオだって自分に幻術かけているようなものだからなぁ

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 20:26:52 UJMbPpVX0
??

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 20:32:00 6awvZy/vO
ゲームの激闘忍者大戦の変わり身を逆輸入ですな
あれもゲームシステムとして、攻撃を食らった後にLRボタンでその攻撃を食らったのは変わり身って事にできる

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 22:40:30 AG4h2/AIO
イザナギばかりに目が行きがちだが香燐の扱いの酷さも凄い

サスケ動けないのか!?今助けるお!(`・ω・´)→玉砕
ダンゾウの術を分析するお!(`・ω・´)→自分から術について喋るダンゾウ

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 23:47:36 PCNfpkpbP
>>820
むしろ、「当たってないのに大量のチャクラを消費して当たった残像を作って疲れる」
術みたいに見えたなw

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 23:52:53 BtZ8gp1B0
変わり身でよくね?
影分身、変わり身、変化、幻術って基本だけで使いこなせれば恐ろしい強さになるのにね
上のやつが万能すぎてなんで使わないのかが10年たってるのに謎ってどうなんだよ

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 01:12:34 vdMvmDz7O
ナルト読んでると白土三平の偉大さがよくわかるよ

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 01:42:45 aDvlQN4f0
幻術のイタチって何かしたっけ?出てきただけ?

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 01:44:11 qwHZl1ph0
順逆自在の術よりマシだろ、もう読むな
あサンシャインはゴールドライタンのパクリだから

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 01:48:37 mg4/GwjkP
>>831
俺もわからん。
一週読み飛ばしたとしか思えんが、どうもそんなジャンプの存在は幻術のようだ

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 10:23:25 PgVe5SIS0
今週だけ見たけどわけわからん。
なんで周りの連中は観戦してるだけなんだ?
勝ち抜き戦か何かやってるのか?

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 11:04:12 X8suSc9y0
先週だったか先々週だったかマダラがサスケを吸い込もうとしてるコマがあったけど、
結局負けそうになってもボールに戻されるポケモンのごとく四次元ポケットに戻されるだけだからなあ。
設定も展開もキャラもサスケに対して過保護すぎる。

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 11:12:45 aDvlQN4f0
そういやサスケ以外に吸われた奴いたが、アレは「ポケモン!!ゲットだぜ!!」で良いのだろうか。

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 12:55:52 mg4/GwjkP
>>834
だって複数人でかかっていくなんて卑怯だろ
サスケきゅんはきれいな体で罰を受けずに木の葉に戻る人なんだから

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 16:46:23 5BCq+BDCO
>>827
しかも読者への説明はマダラがモノローグでしてるからな。
本格的にいらない子

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 16:48:17 O7oScGTH0
まさにサクラ二世・・・w
岸本はヒロインの役割を何だと思っているんだww

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 17:24:28 aDvlQN4f0
写輪眼のバーゲンセールでも勝てなかったか。
普通に幻術をかけた方が良かったと思うが。

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 18:33:44 4xaJbhVnO
来週は鳥肌たつほどの神展開だな
岸本やればできるじゃん


842:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 18:46:30 ndlurNvZ0
URLリンク(www.geocities.jp)

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 18:53:27 XqA/x9+VO
もう何でもかんでも幻術で処理できるからどんな展開でも緊迫感がない。
その気になりゃどこまでだってリセットできるだろ。

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 19:21:44 mg4/GwjkP
「イタチ兄さん……!」
「すまなかったな、サスケ。死んだと思わせたのは幻だ。お前のピンチには
いつでも駆けつけるつもりだった。あと三代目火影やガアラの叔父もメガザルで
生き返ってた。NARUTOは人が死ぬからリアル」

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 19:25:46 mUEleeRb0
スサノオでもアマテラスでもイザナギでも良いけどさ、
視力が悪くなるだけでこんだけいろいろ出来るとかローリスク過ぎるよな
あいつら目なんか見えなくなっても普通に生きていけそうだし

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 20:56:45 vwFF+SjYO
>>827
化け物バトルにgkbrしながらも必死に分析→「サスケ!ダンゾウの力の仕組みわかったぞ!」
→サスケ「いや、自分で分析したからもう言わなくていいよw」

これじゃただの無駄骨だよな。
何週もかけて香燐に分析させておいてこのオチは酷い。
ここ数週の香燐のアップ・モノローグはただのページ稼ぎだったのかな

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 21:40:12 uo9LRkYNi
テスト

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 21:41:38 uo9LRkYNi
お3G規制解除されてる!

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:08:34 fsO3PF540
ナルト全部売ってきたぜ
この漫画どんどん低年齢向けになっていく、もうついていけん

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:24:01 mUEleeRb0
それに気付けたことが成長の証だと思えばNARUTOにも多少の意味はあったんじゃないかw?
どう考えても岸本が適当に描いただけのシーンなのに、真面目に考察して深読みして
「これだと設定がおかしいけどどういうことだ?」
と壁にぶつかったときは無理矢理に辻褄合わせて・・・・そんな連中よりよほど賢い

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:31:09 aDvlQN4f0
サスケさん、まだ火影倒せてませんよ。まだその人「仮」だから。木の葉からサスケへの餌みたいなもんだなダンゾウは。そういや火影を殺ったとしてもすぐに次の火影決まるんだからサスケも忙しいな。

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:35:24 VjUw8YgB0
木の葉滅ぼすからダンゾウ殺すに変わったから平気だよ
少し前にマンキン最終巻買ったんだけど
ハオどうやって倒すんだよ…って思ってたが綺麗に終わってた
途中gdgdになったがやっぱろ武井は力があるよ、独特の作風だし
つぎはぎで内に何もない岸本とは大違い

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:39:20 g6aqYQIvO
俺様【ラップ】


アンチの糞野郎〜

Yo Yo〜

アンチはウンチ♪

糞野郎♪ 馬鹿野郎♪

アンチの好きなものそれはうんこ♪(揺るぎないそれは真実)

最高♪

イェー

敵を挿す♪テキサスロン毛ホーン〜

ウィ〜ッ♪

糞ッタレアンチの真実♪

それはモーホ野郎 馬鹿野郎♪ウィ〜ッーー

今日も朝から毎日2チャンネルでナルト批判俺批判

裏道歩いた道六本木♪

イェー♪

悪そうな奴は大体友達♪

でも友達居ない

oh〜イェー♪

Yo Yo〜メーンーーー

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:52:25 ZvnoXLOX0
よくわからんのですが、ダンゾウがぜーんぶ悪かったことにして
サスケは木の葉に暖かく帰還できちゃうわけですかこの先

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:58:12 g6aqYQIvO
先の展開何か作者以外わかるかよw禿げ

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 23:19:29 aDvlQN4f0
サスケの厨二レベルの演技を見るにダークサイドへ堕ちたな。そして最後はサスケ死す。サスケとナルトは今にもちぎれそうな絆のままEND

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 23:38:27 Ad0iQ7ikO
>>849
長期連載って連載が進むにつれて読者は成長していくのに、NARUPOはそれに逆行するかのように幼稚になっていくよな…


858:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 00:08:14 HKq7DOxTO
それは単なるお前がオッサンになっただけだと思うぞw
俺も昔好きだった漫画今読み返したら当時あんなに好きだったり熱く読んでたものが醒めたわw

ヤンキー漫画とかなら大人になった今でも楽しめるんだがなw
大人になったら読む漫画の好みも変わるわ、やっぱ少年誌は少年誌やわ

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 01:02:07 Y3SPhrcsO
急所急所言ってるけど作者って急所の正確な位置わかってるのか。
いつも適当に体貫かせて「急所は外しておいた」って

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 01:12:19 fa7qIsoW0
急所外した→つまり死なない。これだけだ。口から血を吐こうが、骨が折れようが、内蔵を損傷させようが、急所は外してあると言ったら外してある。漫画だからそれぐらい容易い。

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 01:14:49 WDAwKvdy0
低年齢向けになってないだろ
むしろ浅はかなのに変に大人ぶってる漫画だと思うよ

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 01:24:04 1T9TVDOpO
キッチー本人は哲学的で高尚でクールな作品を作ってるつもりなのでは

「殺伐とした忍の世界」「憎しみの連鎖」「天才の抱える悲劇・孤独」を
スタイリッシュに描いているつもりなんじゃないかな

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 01:35:10 Kn0lz8zb0
だったらもっとマシなマンガになってるだろw
ファン(あえて腐女子とは言わない)受けする展開や設定を並べて、
あとはそれに合ったストーリーを適当にでっち上げてるだけ
だからエピソードを1つずつ抜き出すと他の作品に似てることが多いし、
最終的な目的もぶれまくる

まあ受ける設定を分析する能力は確かにあるんだと思うよ

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 01:36:10 Fe3nJ5AfP
>>854
なんか木の葉がピンチになって、サスケきゅんが手助けしてくれて、それで教祖が
感動して完全無罪にして火影で終了

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 01:52:10 jkSoJ5cW0
もうさっさと馬影やら阿火影やらになって終わってくれよ・・・マジで幻術寒いわ・・・

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 02:03:07 fAgjugCB0
ナルトの着てるジャイアンツカラーの服
マジで萎える



867:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 03:08:34 HYt4RTrS0

アンチは弱い…
なぜ弱いか? 足りないからだ、憎しみが…

868:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 03:18:17 F80pa8JKO
岸本の実力は劣化したというより初期の頃から殆ど成長してないんだろう
何故劣化したように見えるかと言えば岸本がより高度な物を描こうとするから
出来ない事をやろうとするから実力不足が浮き彫りになるんだよねぇ

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 06:22:28 sPAVPh6xO
もうすぐ次スレの季節だし>>5のテンプレ修正案

・「MSG」を正しく「MGS」に修正
・肝心のイタチの話への言及を追加
・それに伴い「マダラの話し方も〜」という不自然に残っていた原文の名残を削除
・まだ発売前で誤解があった点の「アウターヘイヴン」を「愛国者達」に修正

以下全文

―――――――――――

・ MGS(メタルギアソリッド)との大した相似

単行本43巻のイタチの話とザ・ボスの話との設定、演出、展開(詳細は長文になる為省略)

視覚を共有できるのが輪廻眼
視覚も共有できるのがSOPシステム

世界に痛みを教えようとするのがペイン
敵に痛みを教えようとするのがザ・ペイン

代理戦争で世界を征服するのが暁の嘘の目的
代理戦争で世界を征服するのが愛国者達


2006春…MGS4の予告編で傭兵派遣会社で戦争のコントロール、世界経済掌握とかして間接的な世界征服等の設定発表
2006秋…暁の目的が傭兵派遣会社を利用した戦争のコントロール、間接的な世界征服だと分かる

2007夏…MGS4の予告編で兵士の五感の共有という設定が出てくる。視覚の共有をデモンストレーション
2007冬…ペインの輪廻眼の能力が視覚の共有だと発覚


・ 単行本四十一巻370話 1ページ目大ゴマ右下にメタルギアソリッド3のネタあり


―――――――――――

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 09:31:49 HKq7DOxTO
こんだけ毛嫌いしてまだ読むのw

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 09:52:25 SmGHwTXS0
>>870
こんだけ毛嫌いしてまだ読むのw

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 10:23:50 Y3SPhrcsO
>>860
人体には9つの急所があるんだよ。素人は大抵金的を想像するけどそれは間違い。
一番の急所は鼻だ!

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 10:28:25 LFZqaMFdO
岸本は小説とかドラマとか全てのジャンルでやっちゃいけない夢落ちを平然とよくやれるよな。しかも何回も


49巻読み終わった後とんでもねえ虚構に襲われた。こんなくだらない夢落ち漫画を自分でもよく読み切ったと思う。
今日、全巻Bookoffにぶん投げて来るわ!

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 11:15:53 HKq7DOxTO
単なるお前が飽きたんだろw
売っても2千円ぐらいだろ人に売った方が良いだろ
あんな糞本屋に売るより人に売った方が良いべ

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 12:35:56 Xf41aEL20
グロ描写するだけでその描写に彼らは釣られて言うわけ
ナルタード「ナルトってリアル!!」以下幻術オチ


876:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 12:39:28 HKq7DOxTO
ちょっと何言ってんのかわかんないですね

グロいのリアルで見たいのかな?気持ち悪いですね

877:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 12:59:24 Fe3nJ5AfP
「グロいのって大人っぽいだろ? 人が死ぬからリアルだしよぉー」

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 13:16:32 SmGHwTXS0
>>876
読解力に乏しいな

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 13:58:54 LFZqaMFdO
なぜか俺の文章読んで本の値段がどうとかそこぢゃねえからwww
一刻も早く処分したい気持ちを書いたんだけどね。


880:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 14:01:00 jQZO/y440
NINJAが次々死ぬグロくてリアルな展開があった気がした

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 14:06:12 us6Hv+2I0
>>880
メガザル唱えたよ

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 14:55:22 Nn5ovwcCO
スサノオを使うと全身にダメージを負うはずなのだが
また無かったことにされたのか?

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 15:55:30 mImrSSluP
一族最大の禁忌術でも、マンゲ一つにかないませんでした。ちゃんちゃん

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 17:21:25 zl2vvpxL0
早売りかってきたが
また幻術ww

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 19:42:18 fa7qIsoW0
バーゲンセールがまた始まったか・・・スタンドに召喚獣、ド派手なだけで無意味なバトル。ぶっちゃけ何でも有りだろこの漫画。

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 19:48:57 1T9TVDOpO
もうサスケにはうんざり

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 20:17:27 zOQY3HNZ0
今のこの展開でサスケを応援してる人なんているのかよ

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 20:38:09 Y3SPhrcsO
つか幻術無くしてほしい。
せっかくの派手なバトルが台無しだよ。

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 20:58:33 /bu8OY64O
「兄さん…まずは一人目だ…」ってガチバレ?
いくらなんでもキモすぎないか?

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 21:13:21 vRq1T/Sa0
兄さんは泣いてるだろ

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 21:14:35 zl2vvpxL0
お前は兄の意思に背いてる!って話をやったばっかりだと思ったんだけどね
もう意味わからん

892:紅蓮
10/01/29 21:17:15 nn7nsXjfO
サスケに大事な人殺されたら低能アンチでも理解できるかもな

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 21:19:31 1X5QgD+x0
>>887
サスケ腐とカリンが邪魔な人じゃね?

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 21:36:59 Ggx3T37W0
キュンとなるくらい応援してるってばよ!

895:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 21:44:50 Tc2AyM8X0
>>889
バレかどうかは知らんが、そのセリフさえあれば戦闘の過程がどうであっても

「気持ちは分かるけどサスケは間違っています・・・見ていられません。早くナルトは止めてあげて欲しい・・・」

とか信者は言ってくれるだろうな

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 22:15:32 HKq7DOxTO
>>879一刻も早く処分したいって思ってる奴が最新刊まで買うか普通w
ちゃっかり買ってんじゃねーよ屑w

後お金とかじゃねーんなら潔く捨てろや
早く処分したいんだろ粕やっぱお前らは本当の阿呆だな
人とコミュニケーションも取れないような引きこもり粕ニートじゃねえか

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 00:59:37 Y+VRif6YO
などという訳のわからない供述をしており…

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 02:49:09 pS4EfNW+0
アナキンが暗黒面に堕ちたのでも「アホか」と思ったんだけど
サスケの場合浅はか過ぎて言葉も出ないわ
ドラマになってないじゃん

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 08:13:42 oWP9fvZaO
え、あれマジバレなの?
ついこの前サスケ自身が「イタチの為に動いてるんじゃない、大切な人間を失った悲しみという自分の感情で動いてるんだ」「子供だと馬鹿にするなら勝手にしろ。わからないならそいつの大切な人間を殺してやる」って言ってたじゃん。

他人の意志無視した勝手な物思いに耽りながら人殺しとかキチガイ乙なんだけど。

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 10:42:29 IYwKFxP00
発言からして本当の基地外
気に入らないものは殺す
邪魔する奴は殺す
ガチでいたら即逮捕レベル
大切な人間を殺したのはお前だろうに

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 13:06:35 i72hYlR40
幻術って言うよりチートだよな

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 13:11:31 1rg+h8ARO
>>898

アナキンはまだ暗黒からの誘惑があったからまだ分からんでもなかったが
サスケはただのキチガイにしか見えん

テロリスト一族だし

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 13:12:10 MLmj4OOR0
サスケがキチガイなのは岸本がそう作ってるらしいからな。
ジャンプフェスタで更にサスケはドン底にさせるつもりらしい。

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 13:21:19 gFEHYipM0
>>903
どうせどん底までやっても最後は許すんだろ、って思うとすんごい萎えるなあ。

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 13:32:15 Sgwntldc0
最後にナルトの餌食になって「可哀想な人」アピールして死ぬんだろ
んで大往生みたいな感じで終わるんだろ
最後には小物丸出しの騙し打命乞い上等の悪党化したらおもしろいんだけど

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 13:37:18 pS4EfNW+0
気が狂うだけの理由がないからなァ
もともとアホだったんだなサスケは。ってことになって終了
誰も納得できない壊れっぷりだから

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 13:43:28 Sgwntldc0
最初の大蛇丸と会うシーンではしっかり命乞いしたのに
イタチには力量も考えずに突進
感情的なのか冷静なのかもハッキリせんなこのキャラ

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 13:58:57 1gjxYEB00
>>903
いつも邪気眼的なカッコ良さまとわせててドン底ね
ナルトとキッシーが過呼吸でハァハァしたいだけだろ?

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 15:19:01 FzpaETO6O
主人公のライバル的な位置で、悪側に落ちたやつは
ロリに心を開きやすいらしいから
ロリを出してサスケェの株上げればいいと思う
ってアンチはアンチはキチ元先生に提案してみたり

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 15:25:18 V+pDHSxR0
わかったから禁書スレに帰れ

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 17:44:28 eAQj7sJ/0
TOYOTAおわったな
MARUTOの一人勝ち

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 18:15:59 iEUGnEFU0


913:30代後半テイムポ婆m9。゚(゚^0^゚)゚。9m ◆vR0VO0MqVsnS
10/01/30 18:17:44 jaoCLuXh0
>>909
アンチの分際でいいアイデア出すな

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 18:18:36 c7OXbRT2O
>>903
キチガイとして描いてるにしても何か違和感有るぞ
憎しみに囚われているというよりは、行動理念が無く
その時の気分で動いてるように見える
まあサスケに限らずこの漫画の登場人物全員に見られる傾向だが

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 19:38:58 k4oUXsKz0
岸本に関しては【表現力が皆無】の一言に尽きる

やりたいことや伝えたいことは全部分かる
だって既に誰かがやったこと(そしてウケたこと)ばかりだから
でもそのための手段が間違いだらけで壊滅状態だ

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 20:55:26 iqmzjND40
>>913
アンチ程度の想像力もない奴に
偉大なナルトを理解できるわけがない

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 22:30:08 9sCRuSgKO
とりあえず「サスケのモデルは飛影」発言はもう撤回した方が・・・
あんなキチガイのモデルと公言された飛影と冨樫が気の毒になる

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 23:22:26 WVY8EZT8O
モデルはヒエイって誰が言ったんだ?

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 23:28:56 BpXW220aO
冨樫との対談で岸本が言ってたんだっけ?

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/30 23:38:39 h/FQuuaH0
この眼糞漫画と岸本発言こそ無かったことにするべきだな・・・

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 00:02:07 /+JpjVXd0
相変わらずこの作者の女キャラの使い方って・・・
どいつもこいつもウザいキャラぱっかりだけど、こうも役立たずな描写ばかりされると
逆にキャラに同情してしまう。で、メガネは生き返ったりしませんよね?

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 00:05:03 XfHOup9e0
そういやポニョとジュウゴはどこへ行ったんだ?

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 00:10:49 ceCVEDbk0
死んだ

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 00:31:38 M7907Iau0
うちは全滅が木の葉の仕業だったから木の葉潰したいって流れは分かるんだけど
救われる余地全部蹴ってるから真性のキチガイになり果ててるんだよなサスケ

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 02:15:04 J7APOTHmO
>>924
サスケの親族達がクーデターなんて企てなければ殲滅という処置も取られなかっただろうよ
自分んとこの一族の非は認めず木ノ葉だけに全責任を押し付け
あまつさえうちはにも木ノ葉にも一切無関係な人物まで襲ったりするから狂人にしか見えなくなる
「世の全てが憎い」って事なんだろうが、ここまで来たらもう中二病じゃ済まない殺人鬼の域だと思う

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 02:34:54 ceCVEDbk0
うちは一族が不当に虐げられてる描写は絶対に必要だったな
それが無いから後に続く展開が全部ぶち壊された
まぁ馬鹿な信者は「うちは一族は差別されていた」の一言で全部納得できるから、
違和感なく読めているんだろうが

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 02:39:07 aYDljO3u0
日常の範囲(サスケとか若い世代が知りうる範囲)では特にその形跡がなくても、
黎明期を知る年寄りが仕事中のフガク達を馬鹿にする、
あるいは上層部会議の席で全く発言権がなくて悔しそうとか、そういう描写があればずいぶん違ったかもね。
サスケがお父さん達に憧れる描写もそのまま使えるだろうし、
クーデター起こすような鬱憤溜まってるなって分かる。

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 03:09:11 YtT8S+ka0
三代目が無能になっちゃうからな
あんまり描くと

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 04:43:15 wr2VLhuq0
この漫画は描けば描くほど無能になっていく恐ろしい作品だからな
出ないキャラほど強いと言うとんでもない漫画だぜ

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 05:42:04 9cwbPOFy0
NARUTO世界人気の抹殺…
その時のアンチの心情は
どのようなものだったか…
それは想像を絶する
アンチは恐るべき選択を
迫られることになった

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 08:11:09 warRitSrP
>>928
それでダンゾウ=無能なヒルゼンなんだろ

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 08:34:01 fgZN7r8BO
この作者って確かバカ大卒でしょ(笑)

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 08:50:32 KUqdl5nB0
>>925
クーデターを起こすまで追い詰めたのは差別した木ノ葉が原因
マダラが里抜けしたのが発端だけどうちは一族はマダラではなく柱間を選んで里に尽くして来たのに
それでも二代目が一族を監視した
その後九尾事件が起こり何故か無実のうちは一族が疑われて差別されて最早どうにもならなくなって
クーデターを計画するまで追い詰められた

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 09:07:27 warRitSrP
飛鳥尽きて良弓仕舞われ、狡兎死して走狗煮らる

この諺どおりな展開になったのがうちは一族だな。マダラがあれだけアホだから仕方がないけどな
ヒアシやチヨはギリギリで回避してるから、今のサスケがマダラの次にアホにみえる

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 09:10:56 m5bDR8x4O
>>928
マダラの語りシーンであくまでも3代目はいい人なんだよーっていちいち強調されてたのが妙にウザかった。
結局ヒルゼンってうちはの差別をなくすことも、説得もできなければ、イタチやダンゾウに汚い役を押しつけて、火影の座に居座り続け、最後は英雄として死んでいった卑怯者にしか見えない。


936:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 09:19:49 x7DGiuEzO
>>935同意
私はヒルゼン嫌いになった

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 09:23:06 cNOjPBJM0
どうせあのメガネは生きてるんだろ?
すぐボロボロになるくせに、せっかくの回復アイテム手放すなんてあまりにもって、
サスケェも岸本同様その場しのぎの場当たり的な行動しかしないんだったな

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 09:58:23 yJRKju1HO
今まの流れが当然だと思うぜ
もしイタチ戦後普通に木の葉に戻ってたら今迄のは何だったの?
ってお前ら糞アンチは喚くんだろうなw
まぁどっちにしろお前らは喚くんだがw

お前らはぐちぐち下らない事言ってるがお前らの理想的な展開は何よ?
どうせ何も思いつかないんだろ低脳だから

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 10:17:35 oE6bzSof0
>>935
クーデターを起こそうとしたうちは一族の粛清を押さえようとしたけど
結局出来たのはサスケの助命を受け入れることくらい
うちはの件では立場的に弱かったんだろうなとか思ったんだが
元々敵同士で因縁のある一族と心から分かり合うなんてそう簡単じゃないと思うぞ

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 10:48:54 fQdBVDAlO
なぜクーデターを画策したか、うちはが迫害されていたから
なぜ迫害されていたか、九尾襲撃事件を起こしたと疑われていたから
なぜ疑われていたか、うちは一族の者が九尾を使って木の葉を襲撃したことがあったから
なぜそいつは襲撃したのか、木の葉の中でのうちはの立場が不満だったから?


マダラが木の葉を襲撃した時にうちは一族がどんな対応をしたのか語られていない
だが、うちは一族がマダラを止めようとしたとは俺には思えんのだ
想像でしかないけどな

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 11:12:13 ceCVEDbk0
岸本がちゃんと描いてないんだから仕方がない
自分の想像を事実だと勘違いできるようになれば大した信者になれるだろうw

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 11:30:27 m5bDR8x4O
>>939
まぁ難しいっていうのは分かってる。
けどこういうのって抑えられたら、それこそ英雄なんだろうが、出来なければ結局はただの綺麗事にしか過ぎない気がする。
それに問題が起こった時にトップにいたはずなのに、あくまでヒルゼンは善人、悪人はダンゾウですっていう立ち位置がなんとも気持ちが悪いんだよね。
仕方なかったとはいえ、結局ヒルゼンも責任をイタチに全部丸投げしたのは事実なんだし。
要はダンゾウみたいに悪人面して悪行に関わった奴より、ヒルゼンみたいに善人面して悪行に関わった奴の方が個人的に狡く見えたんだ。


943:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 12:30:01 oE6bzSof0
>>942
しかしヒルゼンとダンゾウじゃ立場も違うしね
ダンゾウは周りを大して気にせずに発言できるだろうけど
ヒルゼンは周りの意見を無視して自分の意思を押し通すわけにもいかない
そこでリーダーシップを発揮できる影響力を持ってるのなら問題ないけど
ヒルゼンみたいな性格では無理だろうなってのはある
あとヒルゼンもダンゾウも一応木ノ葉のために動いてるわけで
俺的には単純な善行悪行でくくりきれないんだよな

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 12:36:04 yJRKju1HO
>>941ちゃんと描いて無いとは?例えばどう言う事?

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 13:32:28 5qXI55UdO
おまえら凄いな。ヒルゼンとかキャラ名まで覚えているなんて。
俺なんかとりあえず毎週見てるが、内容を覚えるだけでキャラ名や顔なんか覚えてないや。
みんな死んだ目してるから見分けつかないし…。

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 13:48:02 Y6o9cbHcO
わかるわかる、少年期みたいに顔に活力がないよね

無駄に線が細くなったからかわからんけど

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 13:52:13 mZcXFZnai
ヒルゼンって誰だよw

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 13:53:53 yJRKju1HO
所でヒルゼンって誰だ?

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 14:29:21 oE6bzSof0
三代目火影
猿飛ヒルゼン
アスマの親父

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 15:02:47 m5bDR8x4O
自分も漫画でヒルゼンって誰?って感じで、2ちゃんで3代目って知ったw

>>943
うーん…なんといえばいいかな…
単に個人的にヒルゼンの立ち位置が卑怯に思えるだけなんだが。
ダークな部分はダンゾウが、リスクはイタチが担ってて、3代目はなんなのって感じ。
うちは事件の中枢にいながら、3代目を汚さず、リスクもなしで、英雄扱いのまんま、物語上悪いのは相談役とダンゾウの3人だけだよっていう展開が気に食わない。
それをアピールするようにマダラの語りで「けれど3代目だけは〜」って過剰に入れててイラつきを感じたんだよね。


951:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 15:25:02 fA0K2BWl0
幻術の使い方が上手いって言われてもなぁ
小さなリスクで最大の効果を出そうとするのは当たり前なんじゃないのかと・・・
まぁ今までの幻術の使い方よりはマシだったけど

あとスサノオのリスクはどこへ吹き飛んだんだよ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 15:39:43 lsC5z3ew0
オレの中では三代目も無能だけどな
命と引き換えに倒した大蛇が普通に活動してて出オチだしww

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/31 16:55:30 oE6bzSof0
>>950
まあ気持ちはわかるんだけどね
マダラが三代目を庇うような説明をしたことは
あるいはマダラのサスケを操るための方便とも取れるけど…
キッシーそこまで考えてるかな
個人的には単純にキッシーがヒルゼンに同情的だったんじゃないかとw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3671日前に更新/239 KB
担当:undef