【野球漫画】ダイヤの ..
[2ch|▼Menu]
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 01:51:06 1DDkPY0JO
>>475
丹波さんかませワロタww

>>476
もし丹波さんが市大行ってたら2枚看板共に炎上癖持ちだったわけか(ゴクリ

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 02:01:43 h4E2rUKaP
結局真中ボーイと丹波さん2人で傷舐めあって生きるのが最善だったということ

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 03:30:36 RU53y5Vu0
さっさと降谷にエースナンバー返せよ。

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 07:23:28 8imJV7ZiO
1アウト2塁の場面でバッター沢村
「おいしょ〜」と2球空振り 鳴の投球寸前、ボスが「バントだ」と叫ぶ 沢村完璧なバント
完全に舐めていた鳴が焦って1塁悪送球1失点 去年のトラウマ発動

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 08:44:33 qYbQmWL2O
結城といさしきってピッチング練習してたはずだけど試合で投げてないよな

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 09:30:52 KpB54EPSO
>>472
降谷が死ねオラバックホームするのを想像して噴いたw

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 09:42:48 YxFKiA/3O
>>483
試合で投げるために練習してたんじゃないだろ…

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 10:02:51 kB108MCO0
17巻も単行本が出ていて主人公がヒット1本も打っていない
野球マンガ史上初じゃないか?
出塁したのも振り逃げの1回だけだし

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 10:38:08 /Wq2ohwcO
みゆきってかっこよすぎてつまんないなあ

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 10:38:13 6k33QTAg0
バットを振り抜ければいいんだよ

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 11:10:24 aS7eoWvq0
仮に丹波さんがピンチを切り抜けたとして、
攻撃陣がどうやって成宮を崩すのか気になる。

ちょうど打順が3順目に入るけど、チェンジアップを多投されたら
ますます苦しくなりそうだしね。
坂井さんの代打があるのか否かも気になるし、この後の展開が今一つ読めない。

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 11:19:36 XITWJsRQO
成宮って全然大したことないだろ。
MAJOR海堂編の眉村と比べたらゴミ。
MAJORで通用するのは降谷くらいだな。

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 11:33:26 R0UnmvciO
春一は?

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 12:16:05 K6dUpovLO
地味に青道で一番ドラフトかかりそうなのは倉持だな
高卒でも育成しやすい内野手だし、三拍子揃って欠点らしい欠点もなくてスイッチ

若干パワー不足かもだけど、一番打者タイプだし問題なし

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 12:17:58 HJBtGt5XO
>>489

実際、今のところ本気で投げてるのは、哲さんを三振に仕留めた時だけだしね。
チェンジアップを温存してること考えても、まだもう1ギア残してると思った方が妥当だろ。
まあそれでも坂井さんなら、坂井さんならなんとかしてくれる、と思う。

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 12:42:23 y8ceGGFzO
>>486
監督が主人公の野球漫画もある

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 15:27:08 KtoG2d+yO
>>494
何ていう奴?

監督が主人公の漫画って面白いよね
俺が持ってるのはGIANT KILLINGだけだけど…

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 15:28:53 BoYS14/N0
ラストイニング
ルーキーズも

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 16:30:19 y8ceGGFzO
>>495
監督が主人公の作品で一番好きなのはクロカン
あとやったろうじゃんとか>>496の二つだね

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 16:58:13 28/FOKK30
ルーキーズはいまいち野球漫画って感じがしないのは何故だ
あとタッチも

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 17:36:22 K6dUpovLO
野球に重点置いてないからだろ
ルーキーズは不良が夢を持つ学園マンガだし、タッチは恋愛マンガ

あだちの野球ものは、H2もクロスも主人公がチートすぎてなぁ

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 17:43:37 T5knuuJoO
丹波さん生き返って抑えるも打席に入ったときに
ムカついた成宮が体は恐怖を覚えてるよなぁ〜と言って顔面にボール当てられて病院送り

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 18:17:43 FrCoMwta0
>>500
成宮ドSすぎるww
決勝でそんな事したら全国からの評価ガタ落ちw


502:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 18:58:29 J7sst3Ek0
個人的には、次の6回表の攻撃が後半戦の争点になるような気がする。

成宮がチェンジアップ主体に切り替えるか?とか、お兄さんがそろそろ脱落するか?
といった点もあるし、互いに何か動きがありきそうだ。

野球漫画の敵投手って、大抵の場合は
序盤から全力で飛ばし終盤に攻略法を掴まれて逆転負けってのが多かった気がするから、
力を温存しながら抑えられているのはかなりのプレッシャーがかかるね。


503:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 20:33:50 80y+NikX0
チェンジアップ主体にすると、後でしんどくなりそうだけどどうだろ
抑えているのに、打てない
舐められているってあたりは
ホンキ出していない相手から打たれてしまって
なめんなよ、みたいになるフラグのような気もする

丹波さんには頑張って貰いたいけど
丹波さんが最後迄投げきると
主人公の出番は、応援だけという楽しい事に

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 21:10:26 33cJ+n7qO
ネクストの金本を警戒しすぎて「ハイハイ内野フライ」と思ってた新井にポテンタイムリー。

多分初回の鳴もこんな感じだっただろう。

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 21:50:08 HJBtGt5XO
個人的にはクリス先輩の活躍にも期待してるんだけどな。
将来を嘱望されながらも故障して戦線離脱→裏方に
回りながらもチームの勝利に貢献って流れになって欲しい。
練習試合の時に「必ずどこか弱点がある」って目を光らせてたし、
成宮にもどこか付け入る隙くらいあると信じたい。

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 22:05:33 MR9W2J7m0
>>505
クリスの観察もそうだけど、個人的にはボスに具体的な打開策を見出して欲しい
精神的にハッパかける役割も大切なんだろうけどな

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 22:27:54 J7sst3Ek0
成宮攻略のヒントは、やっぱりチェンジアップかな?
ここまで温存している理由が、投げる際に癖があるとかいうのだったら
そこに付け入るスキがありそうだ。
クリス先輩の観察力とボスの手腕に期待。


508:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 22:42:47 K6dUpovLO
読者にかなりわかり辛いように既に成宮のクセ描かれてるとかはないよな

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 23:06:53 28/FOKK30
丹波さんとりあえず5回裏はこのあと0点で抑えてくれるとして、6回も投げるだろうな
そしたらクリーンナップと対戦か
雅さん、成宮あたりは三振に仕留めてもらいたいけど無理かね

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 23:11:25 cZEs3a7e0
癖よりチェンジアップを使う配球パターンを読むほうが
元キャッチャーっぽくていい気がするな

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 23:18:34 +i9L/sFO0
チェンジアップ投げるときはほっぺたが膨らむとかな

そういえば丹波さんが「ふしっ」っていうのカーブ投げるときだけじゃね?

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/12 23:59:00 L3X3bdhd0
沢村が活躍してくれないと普通に面白い漫画な気がする
沢村が活躍し始めるとハラハラ少年漫画になる

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 00:49:43 JHe32yVL0
それはしゃーない、沢村は主人公だけど無敵でも完璧でもなく、まだ欠点だらけだしな
でも個人的にはやっぱり沢村の活躍が見たいよ

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 00:55:34 aAXTK9gLO
沢村って全く魅力ないじゃん。選手としても人間としても。
降谷を主人公にしたほうがいいよ。

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 01:06:15 EvOWZHBjO
>>509
部長(6回裏からはさすがに川上だろう、やっと安心して見れるな)

ボス:丹波、次も任せたぞ
丹波さん:はい!

部長:Σ(゚Д゚)マジ?

部長の反応が楽しみだ

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 01:15:27 WAQ6Kh5r0
丹波さんの次は川上と沢村のどちらになるかな?


517:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 01:37:29 ZhlXWTxA0
川上かな
降谷も丹波さんも低めに球集められなかったから
川上の低めの制球力で

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 01:48:44 EvOWZHBjO
抑え沢村とか部長が心臓発作起こすぞ

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 01:52:07 q2p65Fp10
部長「抑えを経験させることで、沢村ボーイもフライハイ」

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 02:00:51 GlKcOWtMO
さわむらかわいい

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 07:10:14 g36edN7J0
丹波「(大丈夫…投げ急ぐな…)」
御幸「(打者に考えさせる暇を与えるな。テンポよくry)」

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 07:57:16 lNaIGdH4O
沢村が先輩たちの夏を終わらせてしまいその後スランプに陥り
スランプを乗り越えたときにひと皮もふた皮もむけたな、ってストーリー


523:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 08:17:40 EvOWZHBjO
>>522
既に成宮でそれやってるんだが…

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 09:20:54 lHaxD12BP
丹波さんかあいいよ丹波さん(*´д`)
URLリンク(hirame.vip2ch.com)

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 09:35:18 bmH+86oh0
この漫画のキャラって、背が低いほど気が強いよな

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 10:19:27 ZhlXWTxA0
降谷がペース配分考えないでどかどか投げて少しは考えろよ!って
言われた後に「次は沢村が抑えてくれるから大丈夫です」って言うのはいつですか

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 11:30:48 EvOWZHBjO
>>525
おっと、丹波さんの悪口は(ry
>>526
少なくともこの試合ではないな

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 12:01:11 GgykEDkoO
甲子園で降谷が同級生と再会話とか有りそうだな

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 12:14:51 4sxf3u+PO
昔のチームメイト「あ…フルヤ…」
フルヤ「つ〜ん」
昔「………。」
沢村「誰?」
フルヤ「知らない」

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 13:17:11 3feUXuBb0
降谷の同級生って降谷のレベルについて来れずにハブにしたんだろ?
甲子園に来れるとは思えんなぁ。
と思ったが、スタンド応援でメガホン持つくらいならできるか。


531:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 13:32:47 KilWJ589O
鳴は自分のピッチングに絶対の自信持ってそうだから、
ウイニングボール読まれたりとかはしそうだよな。
春っちとか御幸とかに読み勝ちでガツンとやられそうだ。

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 13:37:39 1q9N8X6C0
なんとなく、青道が勝つなら最後は降谷が投げて終わる
青道が負けるなら>>522じゃないが沢村が投げて終わるって気がしてる

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 13:41:18 ufcXizEF0
春市はそろそろ挫折を味わっても良い

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 13:46:46 1q9N8X6C0
春っち今回は打てなそうだ
お兄さんといつ交代するのかも気になるところ

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 13:50:15 LXnfp5br0
>>528
北海道の学校出てくるならモデルは駒大だろうな

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 14:23:30 DKjbqFFo0
降谷の同級生とか今更イラネ

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 14:46:36 Kzvt50Vy0
降谷友達少なそう

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 14:55:52 /hM0Cr/u0
そもそもまだ青道が勝つとも決まってないしね
個人的には、これまで成宮の凄さを散々に見せつけられているから
甲子園に出たとしても対戦校をよほど上手く描かないといけないと思う

勝っても負けても後の展開に苦労しそうだね

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 14:56:22 D09YqjMaO
人付合い下手そうな降谷が沢村や春っちや先輩たちと段々馴染んでいってるのがいいな

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 15:26:41 67V985HJ0
最初からチェンジアップを狙ってたのか的な展開が来ると予想

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 15:32:47 /hM0Cr/u0
実際、成宮みたいな投手を攻略しようと思ったらどんな手が最良になるだろう
ひたすら決め打ち戦法とか?

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 15:50:31 4sxf3u+PO
知るかボケ
黙って読んどけクソナス

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 15:54:02 lNaIGdH4O
>>540
チェンジアップ狙ってた哲さんがかすりもせず三振してます

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 17:01:43 OXgN8GUzO
>>541
漫画的にはツーストライクまでバントの構えでダッシュ&イライラさせて、
追い込まれたら実際にスリーバントする、とかかな?
典型的なお山の大将&トラウマ持ちだし
まぁ稲実はキャッチャーも優秀&何だかんだで一応信頼関係あるから効果薄そうだが
丹波さんぐらいの大投手になったらキャッチャーがどんだけ優秀でもパニクってくれるんだけどな

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 17:05:16 5e9dovX10
捕手がクリスだったら丹波さんはもう少し落ち着いていたんだろうか

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 17:06:26 5IXfAgUO0
復活してきたクリスと一緒に勝つんだ!みたいなのが
余計な気負いになって、テンぱりそうな丹波さん

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 18:18:44 LXnfp5br0
>>545
誰が捕手でもテンパってそだけど
少なくとも生意気だ!って拗ねたりはしないだろうな

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 18:26:05 rqw1ij1g0
テンパるにしても、
御幸とクリスじゃクリスのほうが上手く丹波さんを落ち着かせることができるような気がする

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 18:28:32 lHaxD12BP
落ち着いたところでチキンはチキン

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 18:31:03 P29zrVof0
丹波さんは丹波さん

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 18:47:21 4sxf3u+PO
きめぇよ

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 22:49:33 jn+x3tA+O
丹波を落ち着かせるにはクリスよりクスリ

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 23:34:28 bd2iIikD0
マッスルに股間ニギニギしてもらうのが最良な希ガス
満員の神宮でアレやられたら、さすがの丹波さんも開き直ってくれるはず。


554:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/13 23:38:51 bAwe5dXb0
>>553
それが雑誌に掲載されて、青道はガチホモ野球高校として名を轟かせる事になるがな。

555:谷
09/09/14 01:27:48 V7BUAe45O
俺は最後降谷が打たれると思うんだが

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 02:15:36 rf3m7QGgO
いっそこのまま一度も逆転出来ず終わるのもいいかも。

「打ったーショートの左!」
「(こんな所で・・・終われる訳ねぇじゃねぇか!)」
「代打の坂井君一塁にヘットスライディング!判定は!?アウトー! 試合終了ー! 3-9、稲実2年連続で夏の甲子園出場!」

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 02:15:52 Zq3670wf0
オレは青道が勝って最終回だと思うんだがなー

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 02:37:46 XhmNBgJt0
売れてるマンガが20巻ぐらいで最終回とかチャンピオンでもあまりない
しかも主人公1年で来年以降の伏線がかなり残ってるのに

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 02:40:01 NNsIoGgE0
むしろ最近のチャンピオンだとそこまで続く漫画がほとんどありません・・・

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 03:12:29 mC00tB8oO
>>558
俺も終わるとは全然思わないが伏線ってなんかあるか?


561:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 03:24:24 NNsIoGgE0
伏線もなにも主人公がまだエースになっていません・・・
勝つにしろ負けるにしろ続くんではないかと

562:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 04:37:25 7CpN6bsTO
>>561
そう思うと降谷は最後の夏はエースじゃないのな
優遇なのか不遇なのかわからんキャラだなw

フラグと言えば倉持の周り見れてる設定は時期キャプテンフラグか

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 10:42:36 yl2FCX7j0
沢村はエースどころか降谷にもまだ敵わない感じだしな
甲子園優勝で最終回とか間違っても無いわな
ただ、17巻を読み返すと現3年にはぜひとも甲子園に行って貰いたいと思う

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 13:07:35 6m6FKnfD0
>>535
それだと北海道出身の奴なんてほとんどいないぞw

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 13:09:35 tRbY+XeiO
サウスポーの球速が右より速く感じるのはマジ?
だとしたら成宮の球は150超にも感じる訳だ
すげーな

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 13:20:41 uXCWHukA0
左投手だと右投手とは球の軌道が違うから反応が遅れて速く感じることもあるかもしれない

関係ないけど球速は130`台だけどリリースポイントが異常に前で、
リリースからキャッチャーに球が届く時間が一般的な150`台のストレートと
変わらないとかいう実在の下手投げ投手を思い出した。

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 13:25:26 luP1czRWO
ガキの頃TVで見た広島の清川(左のサイド)はめちゃくちゃ速く見えたなあ。
多分カメラのアングルの影響もあるんだろうけど。

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 14:22:13 n16jARW20
>>564
どういう意味?
一昔前の北照とかならともかく、駒苫は北海道出身、しかも苫小牧出身多いよ

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 14:29:04 XCBYJvjl0
偽エースのせいで超低レベルになったクソ試合はさっさと終わらせて、
甲子園での降谷の活躍を描いてくれ。

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 14:41:52 RF4BIMH/0 BE:1460273478-2BP(0)
左が右より早く感じるかどうかは知らんが、左が右より貴重だってのは間違いない

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 14:43:09 RF4BIMH/0 BE:625832238-2BP(0)
クリス先輩を始めてみた時、あまりにも「北斗のケン」ぽかったのでふざけて出したその場しのぎのキャラかと思ったのは俺だけではないはず

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 14:46:42 yGLsCrwJO
丹波さんがここまでショボイと、バランス取るために、成宮も雑魚化しそうだな。

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 14:51:46 DVS2a2kXO
>>591
俺はいっちゃんが再び現れたんだと思った

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 14:53:38 DVS2a2kXO
スマン下げ忘れ

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 15:57:30 dynZU2cX0
>>572
逆に考えるんだ
成宮のレベルに合わせるために今週から丹波さんが確変する

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 16:04:45 uXCWHukA0
丹波さんはフォークとカーブだけ投げてりゃいいんだ

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 17:03:46 tRbY+XeiO
>>566
すげーそんな奴いるのか
でも錯覚ってことなんだよな?
左は少ないしそりゃ重宝されるわなー

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 18:30:04 F1x/ZPGk0
野球場のスピードガンは右投手のを正確に計るように設置されているから左投手の場合は
少し遅く表示されるってどっかで聞いたことがある(プロ野球の解説かな?)
実際150km左腕の少なさは左右の割合以上な気がする。

まぁでもそれならサイドやアンダーはどうなるんだって話だし、本当なのかわからんけど。

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 19:50:42 JKWM0UGp0
>>566>577
世界最低の男、C.ブラッドフォードの事かな?
ちなみに身長は公称195.6cmだそうで
URLリンク(up3.viploader.net)

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 20:04:18 uXCWHukA0
>>579
そうそう
マネーボールで有名になったセットアッパー

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 20:52:13 tRbY+XeiO
携帯じゃ半分しかみれんかったw
つーか世界最低ってどういう意味すか
ダイヤから話題ズレてスマソ

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 21:10:12 JKWM0UGp0
手がたまにダフるくらい地面スレスレから投げる=最低って意味
渡辺俊介と同じ現象だな

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 21:21:09 Mag9xUV30
特殊な投げ方も漫画の専売特許じゃないからなあ
実際、沢村みたいな「出所が見えにくい」「打者の手元でナチュラルに変化する」ボールってどんな見え方するんだろうか

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 21:31:35 tRbY+XeiO
>>582
そうなのか色んな投げ方があるんだな
沢村みたいなタイプも普通にいるんだろうな

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 21:38:39 +gyqJnraP
沢村みたいに意図せずボールの出所が消える選手も居れば
意図してバッターの目からギリギリまでボールを隠すフォームを取り入れてる選手も居る
誰だか忘れたがクレメンスとキャッチボールした感想を、いきなりボールが出てくるから取りづらいと評していたな

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 22:36:09 M1oTaJTN0
東さんと沢村が対戦したときとか沢村の腕どうなってんだ?
関節柔らかいみたいだから大丈夫だろうけど肩とか壊しそうで怖い

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 23:36:05 +n+xoHFp0
大学の卒論で「球の出所の見えづらいフォーム」をテーマにした選手がいたな。

ところで。
丹波さん川上が点取られて敗色濃厚な展開になるも、
沢村が2回1/3を無失点で切り抜け、9回表に逆転しない程度の反撃で稲実を追い詰める展開が降ってきた。

あれ?

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 23:50:41 wG9PDZ8V0
沢村を見ると癖球とチェンジアップだけで勝ちまくってたガルベス思い出す

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/14 23:55:56 M1oTaJTN0
ガルベスwwwなつかしすぎる
乱闘てか審判にボール投げるとか今考えると凄かったなぁ

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 00:01:11 noM4x+Oq0
>>588
ガルベスは自分のバットで点取ってたぞ。

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 00:03:07 SNPRVEQb0
クリス先輩はジョジョの1部に出てそう

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 00:04:15 sTqhBka70
じゃあ降谷と沢村混ぜたらガルベスだな

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 00:12:20 ZGI3njRy0
沢村も降谷もチェンジアップが持ち球にない件

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 00:51:27 09K/MrIE0
うちの野球部の監督は数学科の教員だったな・・・

595:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 01:04:31 Q0isxOZh0
>>594
お前んとこのなんて誰も興味無いよ?

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 01:23:20 lhuVKfD10
降谷はチェンみたいなもんか

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 02:02:56 cNCloxVZO
それなら降屋はオビスポだろう。

ガルベスよりもしっくりくる。

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 02:04:05 GOjrXBYYO
いま何回で何対何?

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 09:18:08 /RbDDUeU0
なんか沢村って「試合中に投げた球がすごい球でしたー!」
ばっかりで、地道に練習して会得したものがないような…
もっと何百球も投げてやっとモノにしたみたいな
そういう変化球なりフォームなりがあればいいのに

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 10:18:17 IZsrE3Y+0
たしかに新フォームが出来たのは試合中だったが、それ以前に散々練習している光景があったぞ
ボスにタオル使った練習方法とか教えてもらってただろ

601:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 10:26:04 T5tqHRAB0
稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか

パクリふざけるな!糞寺嶋!

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 10:27:25 qAPp6Oxw0
同意
この漫画、沢村の描写がてんでダメ

599 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/15(火) 09:18:08 ID:/RbDDUeU0
なんか沢村って「試合中に投げた球がすごい球でしたー!」
ばっかりで、地道に練習して会得したものがないような…
もっと何百球も投げてやっとモノにしたみたいな
そういう変化球なりフォームなりがあればいいのに

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 10:28:10 T5tqHRAB0
単行本の寺嶋のポエムがナルシー入ってて猛烈にムカつくんだが

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 10:34:48 /RbDDUeU0
>>600
うん、それは分かってるんだけどね
最近は全然そんな描写がなかったのに
カットボールやらクロスファイヤーやら投げてるからさ
いくら化ける奴は一瞬で化ける!といっても
努力の過程がなければ共感もできないと思って
長文スマソ

605:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 10:39:01 9hWda/P+0
沢村ってバントだけは得意とか
ご都合主義が酷すぎる

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 10:40:44 kyzuwkya0
この漫画でやたらと多用するジト目、完全にスラダンからパクってる

あのジト目、神経がイラ付くから止めて欲しい

607:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 10:41:26 Ned4nROO0
稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか

パクリふざけるな!糞寺嶋!


稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか

パクリふざけるな!糞寺嶋!



稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか

パクリふざけるな!糞寺嶋!



稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか

パクリふざけるな!糞寺嶋!



稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか

パクリふざけるな!糞寺嶋!


稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか

パクリふざけるな!糞寺嶋!


608:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 11:14:17 r8RFidOWO
>>604
とりあえずカットボールに関しては偶然じゃなくて沢村が自分で考えて試行錯誤出来るようになった結果の産物じゃないのか?
まあ決め球に使うにはまだまだお前の言う様に練習が必要だろうから許してやれ

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 11:28:59 9EMsHpAbO
今は練習してるシーンにページがさけないだけで、沢村が練習してないわけではない。
クリスも上達してきたって誉めてるし、何十球と投げてきたんだろう。
想像で補うんだ。

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 11:48:11 /RbDDUeU0
そうだね 自分も皆のように広い心で
沢村を見守る事にするよ
ありがとね

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 11:52:04 fy6QNDcP0
作者の描写に問題があったのは事実だろ
沢村というキャラがご都合主義すぎるんだよ

608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/15(火) 11:14:17 ID:r8RFidOWO
>>604
とりあえずカットボールに関しては偶然じゃなくて沢村が自分で考えて試行錯誤出来るようになった結果の産物じゃないのか?
まあ決め球に使うにはまだまだお前の言う様に練習が必要だろうから許してやれ


609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/15(火) 11:28:59 ID:9EMsHpAbO
今は練習してるシーンにページがさけないだけで、沢村が練習してないわけではない。
クリスも上達してきたって誉めてるし、何十球と投げてきたんだろう。
想像で補うんだ。

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 11:52:32 6ihMEhUa0
パクリ寺嶋

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 11:57:20 g9z4gs9z0
沢村いらないな。魅力なさ過ぎるし。
さっさと肘や肩の怪我で選手生命終了にして、降谷を主人公にしろよ。

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:05:46 DgmZ+5y7O
降谷が全く練習なしでスプリットを投げたのはいいのか?

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:11:39 g9z4gs9z0
雑魚の沢村と違って、始めから天才の設定だから何の問題もないよ。

616:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:13:38 m7SqwvuX0
剛速球とか分かりやすい描写は古いし飽き飽きしてた。
正直そういうのが好きな奴はメジャーでも読んでればいいよw

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:22:25 r8RFidOWO
>>610
お前いい奴だな
それに比べ降谷厨ときたら…orz
贔屓すんのは勝手だが他キャラを叩くなよ、怪我しろとか最低だな
そんなに剛速球投げる主役が見てーんならメジャーでも読んでろ

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:24:15 SZBBT/WJ0
降谷厨とDTは同一人物なの?

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:37:39 GOjrXBYYO
何対何だよ!

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:37:54 YkXuUgEbO
速球とか関係なしに人として降谷の方が好きだ
でも主人公は沢村でいいや
降谷が主人公だったら主人公マンセーとかって叩かれそうだし

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:44:13 8TLVjlfAO
IDコロコロ変えてアンチは忙しいな

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:49:37 P/8353in0
このスレ、一日中張り付いて
ID変えながら連投してる信者がいるんだけど
作者の親族かなんかか?

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:49:59 m7SqwvuX0
降谷が悪いんじゃなくて、降谷厨があまりに気持ち悪いから降谷まで悪く見えてしまう。
なんで純粋に二人のエース争いを見れないのか。

あとメジャーの自己中主人公と降谷を同じにしたら悪いな。

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:50:17 aTReFOCp0
稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!

稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!


稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!



稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!


稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!


稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!


稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!



625:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:51:53 rHwXNBND0
他漫画貶してる馬鹿なんなの?

623 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/15(火) 12:49:59 ID:m7SqwvuX0
降谷が悪いんじゃなくて、降谷厨があまりに気持ち悪いから降谷まで悪く見えてしまう。
なんで純粋に二人のエース争いを見れないのか。

あとメジャーの自己中主人公と降谷を同じにしたら悪いな。

617 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/15(火) 12:22:25 ID:r8RFidOWO
>>610
お前いい奴だな
それに比べ降谷厨ときたら…orz
贔屓すんのは勝手だが他キャラを叩くなよ、怪我しろとか最低だな
そんなに剛速球投げる主役が見てーんならメジャーでも読んでろ

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:56:05 cTCCPMv10
降谷はいい奴だよな
先輩達の努力知ってバックに頭下げたりさ
最初は周り見えてなさそうだったのに成長したな

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:57:41 r8RFidOWO
主役は何やってもある程度は叩かれても仕方ねーのかもな
叩くといや沢村ってバッシングとかあんまり気にしなさそうだよな
投手としてあの性格は得だなと丹波さんや川上を見てるとつくづく思う

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:58:36 MQO5ag0f0
どうでも良いかもしれないが
ダイヤのAってタイトルを略して言うとどうなるかな?
ダイA(ダイエー)?

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 12:59:12 +lMWzkzJ0
>>583
一部モデルの和田のボールはあれだけ打ちにくいわけだしな。
和田のストレート並のキレでナチュラルにムービングしたら脅威だな。

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 13:03:54 m7SqwvuX0
>>625
まるで自分が貶めたことないような言い方だなw
はっきりいって俺はあの主人公が嫌いだし、漫画も読んでない。
ただ単に速球で抑えきる投手が好きならあっち読めばいいって言っただけだよw

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 13:14:58 U15NgQMl0
クソアンチはほっとけよ
そういうやつに限って誰よりも詳しかったりするからすごい
それより降谷厨が厄介な奴だな

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 13:50:03 fFz3BkiEO
てかダイヤのAって古本屋にほとんど置いてなくね?
ゲオとかのレンタル系も借りられてること多いし

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 14:18:44 r8RFidOWO
>>632
店によるんじゃね
レンタルは知らんが俺の近所の古本屋はたまにごっそり減ってる時もあるが、いつもそこそこ置いてるし、最短2日で最新巻が買えるぞ

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 17:14:33 1Upi36uz0
他漫画貶しを正当化してんじゃねーよ

630 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/15(火) 13:03:54 ID:m7SqwvuX0
>>625
まるで自分が貶めたことないような言い方だなw
はっきりいって俺はあの主人公が嫌いだし、漫画も読んでない。
ただ単に速球で抑えきる投手が好きならあっち読めばいいって言っただけだよw

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 19:44:05 noM4x+Oq0
>>628
ダイエーだとプロ野球に・・無いか。

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 21:56:46 GOjrXBYYO
結局、何対何なんだよ!
決勝の状況教えて!

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 21:57:26 N/pK4bYw0
>>634
ダイヤってパクリもあるし
そんなに偉そうにできる漫画じゃないしな

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 22:02:03 uJ8WRVcP0
結果わかってる試合なのにダラダラやり過ぎ
引き伸ばしか?

この作者才能ないよ

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 22:04:04 vgOTzZR90
>>636
五回裏で1-3、青銅が負けてる
ホームランを打たれて動揺してる丹波さんに、南米の黒豹が襲いかかる!
と、まあこんなところだ

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 22:15:19 VLyUvskb0
>>636
おまえwwよっぽど気になってたんだな
ところで結果わかってるって言ってる人、どっちが勝つのか教えて
俺まじでわからんのだが・・・青道には勝ってもらいたいけどね

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 22:23:28 5oyWWu3MO
あひるスレみたいになってるな

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 22:28:59 7zN1P9qv0
>>639
一瞬レイ・セフォーが襲いかかったかと思ったじゃねーかw
あれは南海だけど。

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 22:33:28 0170AK0b0
丹波が戦争モードに入ったぞ!!

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 23:12:55 0Xu7EtDY0
>>640
わからないからこそ面白い。
始めから主人公側が勝つとわかっている試合にどんな魅力があるというんだ。

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/15 23:13:25 r8RFidOWO
今日の安藤が丹波さんに見えた
やっぱ先頭打者HRとかやっちゃいけねーよな
>>640
釣られるなよ…
まあ過去編とかお兄さんの怪我とか負けフラグのようなものは立ててるが

646:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 00:07:13 XUQToZ6t0
>>634
正当化ってw 意味分かって使ってる?ww

てゆっか、パクリだの才能ないだの言ってる奴いるけどなんで読んでんの?
ここにいる奴らに不満言ったところでこの漫画が終わるわけでもないのにw

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 00:26:55 sawf0pHk0
どんなやきう漫画家でも、09決勝の作家さん(マモノ)には勝てないw

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 00:43:59 lWIZCqL10
>>647
あの試合はガチでマモノの存在を信じたくなるレベル
甲子園の歴代名勝負って、普通に野球漫画越えてるしなww


649:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 00:51:16 hZO0mv6hO
98年の夏も漫画でやったらやりすぎって言われるな
あの大会おもしろすぎたわ。
サヨナラボークがあったり外野フェンスに腕挟まってランニングホームランになったりw

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 01:04:41 sawf0pHk0
予選で振り逃げ3ランされて負けた名門もありましたねぇw
逆転のドラマだけじゃなく
ルールの盲点つくようなリアルネタっぽいのを漫画で書けないのかな?


651:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 01:27:59 aOjguUQt0
漫画は情報が多すぎて、逆にリアル感を喪失してるんだよな
ワンプレーがどんな意味なのか全部解説してくれるし。

逆にリアルだと、選手がどんな事を考えてプレーしているのかわからないから
全部結果から想像するしかない。だから「ドラマ」が生まれる。

例えば漫画だと
9番打ってる目立たない打者が「土壇場の場面で追い込まれて、ストレートを待ってたのにカーブがきた。
思わず手が出たけど、野手の間に落ちてポテンヒット」でチャンスを作った。
これ見たら「なんだこのご都合展開はw」と普通は思う。

が、リアルだとポテンヒットという結果だけだから、
見た人間によっていろんな感想をいだいちゃうわけよ。


つまり何が言いたいかというと、丹波さんガンバレ。
今日のマガジン楽しみ。

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 01:35:40 1Tq/C9Me0
今週の丹波さんはサブタイだけじゃ展開が読めないから毎ページもの凄くはらはらした

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 02:36:32 B8x5L4r8O
いちいち部長の顔が笑える

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 03:18:55 t6BStTEk0
沢村が桜木で
降矢が流川でOK?
メイが仙道










めがね君が坂井さん

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 05:30:33 jKjh19yr0
>>652
俺も
特にカルロスはサードファールフライの文字見るまで
完全に打たれたと思ったw

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 07:08:46 tlRs12IG0
さすが俺達の丹波さん!俺は先週から抑えてくれると思ってたぜ!!!

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 07:16:26 iI6mS63u0
>>649
前年決勝で主人公のワイルドピッチで甲子園逃がす
2回戦で前の試合ノーノー達成投手(後にプロでライバル)と対戦
準々で延長17回の死闘。相手投手は後に大学で完全試合達成
準決で8回まで6点ビハインド。主人公が急遽マウンドに上がりそこから逆転
決勝でノーノー

漫画でやったら怒られそうだね


658:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 07:49:32 c9xZa9EkO
あの物静かな丹波さんが吼えた!
まあここで打たれたら負け確定だもんな、細かく書いてる気がしたけど残り四回か
ほんとどっち勝つんだろ

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 08:01:40 cz3OkTxR0
部長のガッツポーズと顔芸わろたwww

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 08:13:02 o2AkN35RO
丹波さん覚醒
それが三年間の最後の試合にならないことを心から祈る

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 08:22:41 iUvkQ+LjO
ダイヤだと3番に回るとすげぇ安心するな、肝心な場面でまるで打てる気がしないもの。



662:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 08:50:59 LGftIZVi0
次は青道上位打線だけど
倉持はチェンジアップにしてやられるんだろうな…
んで、兄貴の怪我発覚へと繋がりそうだ

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 09:13:56 V7lMMBofO
丹波さん劇場の完成です

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 09:28:10 0Vc3FOdJO
四球出しすぎwww

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 09:32:14 tlRs12IG0
丹波 コントロールG

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 09:36:01 SyG1rvtxO
稲実打線も大したことないわ
逆転くるな


667:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 09:46:59 RknOVjNnO
寺嶋先生は丹波さんいぢめるの大好きだな

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 09:50:59 zSWo7Nw50
今週も部長まじうぜー
一瞬カルロスに打たれたとオモタ


669:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 09:55:44 CC97pPagO
ボスのガッツポーズキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 11:01:45 DA6QfWiu0
>>665
パワプロ的には能力そのものは悪くないけどマイナス能力が色々ついてるという
イメージ。

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 12:50:40 ZojnPn8hO
あの場面で普通に四球出すのが丹波さんだなw

しかしこれで負ける可能性がちょっと上がったかな…

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 13:10:55 rxNUY+piO
稲実の吉沢くんからはどことなく阪井先輩と同じ臭いを感じる

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 14:04:41 gwuhU8AEO
倉持の右打席楽しみだな

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 14:15:24 ECmc6H+uO
ドントーーーー!!

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 15:20:12 exvpj1oJP
丹波
140km/h カーブ4 フォーク2
コントロールC スタミナC
四球 一発病 打たれ強さ2 ランナー2 シュート回転 バント×

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 16:07:10 yyt2aY11O
ホームラン→四球→死球→バントミス→サードフライ→四球→三振

どこの野茂だよ

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 16:22:32 LnFPfZOnO
見てきたけどページめくって1ページ目で終戦かと思ったw
真田さんの前例があるし本当にハラハラした

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 16:30:59 awtTT9rR0
吉沢さんいい所なさすぎ!!何で稲実の3番打ってんだよ
てか外見が矢吹ジョーをモデルにしてるとしか思えん・・・

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 16:34:07 ki69x/jWO
この漫画3番打者を軽視しすぎじゃないか?

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 18:22:48 6p76dyaIO
>>679
ドカベンよりはまし

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 18:31:31 9yeRZZAgO
1ページ目で吹きそうになったよ
丹波さん終わったwwって


最近、沢村とマッスル先輩の仲良しっぷりが好きだ


682:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 18:50:37 SyG1rvtxO
沢村、投球練習しろ

683:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 19:14:01 6YenSydY0
おかしいな、ここに来てようやくというか
いまでも丹波さんは十分頼りないと思うが、
1回で3四球にホームランも打たれてるんだぞ

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 19:29:46 GdtbI9OQO
>>681
宮ちゃん先輩が突っ込みながら仲良くなってるのがいいねw

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 19:38:58 H4IbssBm0
>>673
倉持ってスイッチヒッターだったっけ
左相手には右打者の方が有利なんだよな
次の回はお兄さんとキャプテンにも回りそうだし色々ありそうだな

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 20:07:03 HvsdetoxO
稲実、来年の4番は山岡が務めそうだな。
青道は御幸かもしかしたら降谷あたりか?


687:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 20:33:48 D8und2+3O
やっぱ1ページ目でオワタと思ったやついるんだなww
俺もだw

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 20:33:49 0Vc3FOdJO
丹波マジいらね
足引っ張りすぎだろ

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 21:04:29 kLO4wQYZP
自分で火達磨になった状況を自分で討ち取って吼える丹波さん

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 21:08:20 K9cvnA30O
沢村と宮ちゃん仲良いなw

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 21:09:57 D1COuAtrO
やっぱ丹波さんは成宮と比べるとエースとは呼べないレベルだな
チェンジアップ増やすのは成宮打たれるフラグか成宮スゲーフラグかどっちだろうな

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 21:15:20 Kr4j/+lw0
丹波さんはいいんだけど
川上も応援要員になっている主人公も出番作ると考えたら
後どれだけ投げられるか
変わるとしたら、打たれて交代だろうから
いつか打たれるんだろうなと思って見てしまう

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 22:02:08 H4IbssBm0
今の時点で成宮すげーな訳だし、チェンジアップ増やすのは打たれるフラグだろうね


694:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 22:16:58 XJpfqnvs0
チェンジアップを増やしてきた今こそ速球をたたけ、みたいなことになるのかしらん

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 22:58:44 fLIQzqTk0
沼者が丹波さんみたいになってワイルドピッチした

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 23:33:51 bP/uh17xO
成宮は今のままなら
それなりに抑えてるが
チェンジアップなんか増やしたら
逆に打たれるんだろうなw
死亡フラグだw

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 23:39:55 9yeRZZAgO
丹波さんで9回まで行くかもな。
これ以上、点差ついたらキツイぞ。

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/16 23:50:58 H4IbssBm0
さすがにそれは無いな、つーか心臓に悪いからやめてほしいw
沢村出さなきゃ若菜と沢村一家の登場も無くなるから出すだろ

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 00:10:25 1ox2cSCsO
成宮打たれる予想多いな
あの引きは押さえるフラグだと思ったんだが
今まで一応丹波さんのターンだったし、次は成宮のターンじゃねーの
>>697
丹波さんは多くてあと1イニングだろ
てかあの内容ならイニング途中で変えられてもおかしくなかったぞ

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 00:16:52 L/Ytwr3g0
予選決勝で、家族と幼馴染見てる前で、主人公出場することなく負けだったら斬新すぎるw

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 00:26:02 VJ638PrV0
あと4回しかないのに次の回も成宮に完璧に抑えられたらもう青道の勝ちは絶望的に・・・

702:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 00:56:36 LQ0aySt7O
>>686
本命…降谷
対抗…御幸
大穴…ゾノ、ないかw
3年時には沢村エースだろうから、降谷は野手での活躍中心になりそうだし

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 01:01:30 E4Kl5m9V0
たんばああああ

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 01:37:46 y/imIMaC0
>>699
抑えるけどチェンジアップの癖がバレます。

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 02:10:32 TKa2vzPyO
お兄さんに代打で弟がでるかな?

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 02:17:32 c/CvuLjM0
>>702
はあ?
雑魚の沢村がどうやってエースになるんだよ。
笑わせるな、バカが。

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 02:24:43 t3vDhPTlO
ここまで劇場見せてくれながら最終形みたいな扱いな丹波さんなら、
次の回あっさり連続ホームランを喰らってくれるさ

むしろ雅さんのホームランに動揺したことにして、鳴にデッドボール当てて退場させるんじゃね?w

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 08:00:45 6G9I9wM8O
>>702
ゾノが4番ってのもなー。あってもアウトカウント調整役の3番って感じ。

降屋にして御幸にしてもバッテリーなんで新1年の線もあるとは思うが、案外春市が4番になったりしてな。倉持ー白須で12番は組めるし。

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 09:16:47 //VRHVLHO
前の方のレスでもあったが 
四球→死球→四球まではまさに丹者という展開だったが、リアル俺達はレベルが違ったな

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 09:17:57 wMTqx1tR0
春市4番か
おお振りみたいな小柄だけど打率で4番タイプか
1年だからまだ成長するかもしれないしな

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 12:37:14 ctPUO4kQ0
>>706
沢村は雑魚の上に性格悪くて
しかも主人公特権使いまくりだから本当に腹立つ


作者が相当センスないよ、この漫画

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 12:39:33 idjjZkaL0
はあ?
寺嶋って一年二年ラブで三年苛めてばっかだろ
だからこの漫画は糞なんだよ

667 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/09/16(水) 09:46:59 ID:RknOVjNnO
寺嶋先生は丹波さんいぢめるの大好きだな

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/17 12:42:13 UYyzbyLa0
稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!

稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!


稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!



稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!


稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!

稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!


稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!



稲城実業の監督、ラスイニの聖母学苑の監督の丸パクリじゃねーか
パクリふざけるな!糞寺嶋!




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3688日前に更新/218 KB
担当:undef