声優やってますが、何か聞きたいことはあります?3 at VOICE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:声の出演:名無しさん
08/10/28 08:14:49 q4YsztHgO
200ゲット!

201:声の出演:名無しさん
08/10/28 08:25:13 8vmqdAY7O
なんかしばらく見ない間に関係者レスが多くなった希ガス。

202:声の出演:名無しさん
08/10/28 10:22:34 pAyy3tapO
そだね
やさしい人もいるもんさ

203:声の出演:名無しさん
08/10/28 10:23:31 GnoQbIY/0
>>189
厳しい意見を書きますが、声優になって洋画等の吹き替えだけを
したいと思われているのでしょうか?
コネ云々の前に、声優業は役者稼業です。
仕事を選べるのはごく一部の方だと思います。
演じさせていただける役があるなら、何でもやると思った方が良いでしょう。

>>193
個人的には学生時代からの友人が多いので、
他の職業に就かれている方も多いです。
美容師、会社員、医療事務員などなどです。

>>195
嬉しいです。
デビュー当時に一言しかなかった台詞を覚えていて下さった
方がいらっしゃって、その事をファンレターに書かれていた
時は純粋に嬉しかったです。

204:声の出演:名無しさん
08/10/28 10:27:29 +2jWa8C+O
まだ荒らしにきてるのもまばらに居るけど
前スレの終りの方からかなり良い流れになったよな


205:声の出演:名無しさん
08/10/28 13:22:22 T8AzXZCmO
ここって本当の声優さんが返事をしているかわかりませんが、それでも割と良スレですね。

206:声の出演:名無しさん
08/10/28 18:12:19 7VNIlIKC0
>>198
漫画→ドラマCD→アニメ の流れでは無く、
フルボイスゲーム→アニメ のケースについての質問

どう考えても、おかしいだろ

207:声の出演:名無しさん
08/10/28 19:00:47 IPrs6mBv0
ドラマCDなんてBL限定じゃねーのw
キモイ質問してんじゃねえよ・・・

208:声の出演:名無しさん
08/10/28 19:06:09 BcuTQGoRO
>207
らきすたとかの事言ってんだろ

大体BLは余程じゃない限りキャスト変わらんぞ。
知ったか乙

209:声の出演:名無しさん
08/10/28 22:28:57 Qdc7b4z70
声優個人板に自分(に関する)スレが
立ったときの心境は?

210:声の出演:名無しさん
08/10/28 22:43:28 lp21Mj5m0
ここ良スレっていうか、なりきりネタ板っぽいw

211:声の出演:名無しさん
08/10/28 23:26:52 Aty9y86v0
>>147
ギャラは放送媒体(地上派・BS・CSなど)とかによっても違います。単純に倍って訳でもなかったと思います

>>148
あまりに困難だったりへたこいた場合は別録りをします
そこはやはりマイクの前で口先で喋るのではなく実際に自分が動いてるような芝居のリアルさが重要だと思います

212:声の出演:名無しさん
08/10/28 23:30:37 yFNp3u1fO
今まで声優ファンや声優志望の方とコミュニケーションを、
とれれば…そして微力ながら業界実情の参考になればと思い書込みましたが、
今日でこのスレを卒業します。
前スレで励まして下さった皆様、本当にありがとうございます。
これから声優を目指す皆さん、もし今後共演する事があれば一緒に、
良い作品を作りましょう!
声優ファンの皆様へ
wikiの情報は間違っている事が多いです。
私の項目も間違いが多かったです。
あまりネット情報は鵜呑みにせず、それでも続けて応援していただければ幸いです。
それでは。


213:声の出演:名無しさん
08/10/29 01:14:34 FoIw+rZD0
>>191
自分の所属する事務所では、個人のブログを作ることは禁止になっていますので
よくわかりません
ですが、ブログを公開しているアイドル声優さん達と共演した時に
よくブログに載せるための写メを撮っているので、見ているのではないでしょうか
中にはスタジオから更新している声優さんもいますので…

>>193
そうですね>>203さんが書かれた通りで、知り合いの職種は色々ありますね
学生時代も養成所時代も友人はいますし、地元に帰っても友人は今でも友人です
声優しか知り合いがいない人の方が珍しいと思います

>>195
これも、自分は感想を頂いた経験がないですが…嬉しいと思います
あと、よく知っているなと感心するんじゃないでしょうか
自分自身、過去に出た作品全て覚えておらず
「以前、○○でこんな役やってましたよね?」とか聞きますと
自分よりも自分のことを知っていてすごいなあ!って思いますので

>>212
お疲れさまでした
少し気分を害する書き込みもありますが
ここは業界でも悪名の高い2ちゃんねるですので、あまりお気になさりませんよう…
最近は、声優とは名ばかりのバイト感覚でスタジオに来るライブ活動を中心にしている
基本もできていない若手が増えているように感じます
どなたかは存じませんが、声優の名に恥じない仕事をしていきましょう


214:声の出演:名無しさん
08/10/29 02:38:06 koZ10GUSO
>>193
>>203>>213
お答えありがとうございました。
ラジオとかを聞くと声優さんは声優さんと仲がいいように感じますが
よく考えたら公共電波で地元の友達と飲みました〜と言うより
声優さんと飲みました〜とかのほうが言いやすいですよね。

ではスタッフさんたちと仲良くなったり
逆に付き合いが面倒だと思ったことはありますか?


215:声の出演:名無しさん
08/10/29 02:52:06 JqJ8QZiH0
野川さくらの紳助事件をどう思う?

216:声の出演:名無しさん
08/10/29 12:17:02 by/KAV9zO
良スレ終了の悪寒・・・

217:声の出演:名無しさん
08/10/29 18:55:17 hO9ityXh0
ツンデレとかヤンデレの役って好きですか 嫌いですか?

218:声の出演:名無しさん
08/10/29 19:31:05 oA+aCW2R0
どこが良スレだ

219:声の出演:名無しさん
08/10/29 20:03:06 EsMJ6G8XO
>>211
地上波よりBS・CSの方がギャラが安いんですね
どうもありがとう

220:声の出演:名無しさん
08/10/29 22:42:07 ZNsfWiou0
>>213
>自分自身、過去に出た作品全て覚えておらず
忘れているものってゲスト出演や単発モノですか?
それともレギュラーでも印象に残らないような作品だと忘れたり?

221:声の出演:名無しさん
08/10/29 23:40:00 SLtlNWDK0
沢山の喉のケア製品が世間に出回っていますが、
声優さん達の間でこれはいいと評判になっているような
のど飴(またはそれに準ずるようなもの)や喉ケアの製品はありますか?
また、長年愛用しているようなそういったものはありますか?

222:声の出演:名無しさん
08/10/29 23:56:25 xt4Okdfx0
備忘録代わりに、自分の wikipedia の記事の出演記録の項目を自分で編集すればいいんだよ。

223:声の出演:名無しさん
08/10/30 11:28:03 Sgs5+oKTO
>>221
グレンラガンの役者陣にはオロナミンCでの嗽が好評だったみたいだね。

224:声の出演:名無しさん
08/10/30 17:11:36 hJhpBaW5O
優秀な声優にあって、なかなか日の目を見ることがない声優にないもの、
逆に優秀な声優に無くて、日の目見ることがない声優にとって邪魔・不必要なものは何ですか?

225:声の出演:名無しさん
08/10/30 17:49:23 ncBJ1Srb0
>>224
> 優秀な声優にあって、なかなか日の目を見ることがない声優にないもの、


             ♂声優哲学三信♂

           だらしねぇという 戒めの心

           歪みねぇという  賛美の心

           仕方ないという  許容の心

226:声の出演:名無しさん
08/10/30 19:40:01 /0dMHswZ0
このスレオバサン多いよな

227:声の出演:名無しさん
08/10/30 20:09:59 R0nUAC5m0
>>225
新日暮里の民は、声優総合板まで来るなよw

228:声の出演:名無しさん
08/10/30 21:13:35 TTFnS03e0
>>226
そういうおまえはなんだ?
キモオタかニートか?w 2ちゃんで○○が多いとかアフォかと

229:声の出演:名無しさん
08/10/30 22:30:09 8gMmuAyw0
ガチホモ好きなんだろ。

230:声の出演:名無しさん
08/10/31 16:26:00 x4E+ynPMO
質問が出尽したからか
声優の専門外の質問が増えたからか
馬鹿が荒らし甲斐のあるスレを特有の嗅覚で見つけたのか知らんが
いきなり品のない奴が増えて荒廃してきた
所詮は空気読めない糞オタクの溜り場2ちゃんねるだよな

231:声の出演:名無しさん
08/10/31 17:00:28 KIoixmua0
>>230
>空気読めない糞オタク
自己紹介ありがとうw わざわざageてまで自分貶しするなんて自虐的だな

232:声の出演:名無しさん
08/10/31 17:28:47 0svI2n7o0
>>221
俳協で取り扱ってるハチミツのどスプレー

美味い。

233:声の出演:名無しさん
08/10/31 18:13:27 XRpOb/8O0
>>228
恥ずかしくないの?オバサンw

234:声の出演:名無しさん
08/10/31 18:34:13 +Rbb5Gb9O
煽りにいちいちマジギレする頭悪いババアがいるから荒れるんだよ

235:声の出演:名無しさん
08/10/31 19:13:03 cnU/JtD+O
醜い奴ほど負けず嫌いだからそれを逆手にとられてるんだろ
気付けよガンコ声優

236:声の出演:名無しさん
08/10/31 19:44:40 KLOYWi5X0
さすが携帯は頭悪いレスしかしねーのなw

237:声の出演:名無しさん
08/11/01 00:05:41 uKX4BukSO
一般社会人の感覚だと煽る方が頭がオカシイと感じるんだけど
あなたどこの出身ですか?

238:声の出演:名無しさん
08/11/01 01:32:49 lROZiNWfO
>>235
タロワw

239:声の出演:名無しさん
08/11/01 03:51:24 2I5KApDWO
いや〜みなさんお若い!若いっていいですねぇ

240:声の出演:名無しさん
08/11/01 08:18:38 ot87zqisO
以下良レス開始

241:声の出演:名無しさん
08/11/01 16:39:38 qz8TVA5D0
以下PCでキャラ変えて仕切り直しw↓

242:声の出演:名無しさん
08/11/01 17:40:58 ZCDEfoLiO
自分自身のギャラのランクは知っていると思いますが
声優は他の声優のランクも知ってるんですか?

243:声の出演:名無しさん
08/11/02 02:36:55 dNNPVTH/0
フリーの人って儲かるんですか?

244:声の出演:名無しさん
08/11/02 13:52:19 nHY0QYktO
ボイトレ教えてください

245:声の出演:名無しさん
08/11/02 21:57:58 b7nlida10
>>244
ロングトーンからはじめましょう。
最低1分。

246:声の出演:名無しさん
08/11/02 22:06:49 tkFaDyOG0
>>221です。
>>223 >>232両氏どうもありがとうございます。


247:声の出演:名無しさん
08/11/04 00:06:28 3RV250aNO
声優さんと友達になる方法にはどんなことがありますか?

248:声の出演:名無しさん
08/11/04 00:11:30 Qzbq1/am0
超売れっ子漫画家になってアニメ化作品を連発しまくればおk.

249:声の出演:名無しさん
08/11/04 00:35:46 7U92q7XiO
漫画 小説は絶望的だぁぁああ

次、お願いします!

250:声の出演:名無しさん
08/11/04 01:21:23 ik70MVFw0
いきなり声優と友達になろうとするのではなく、まず今いる友達一人につき
最低2人以上自分と面識の無い友達(知人でも可)を紹介してもらう。
そしたら、同じ様にその新しい友達にも最低2人以上の友達を紹介してもらい、
それを何度も繰り返していけば、いつか声優に辿り着くだろう。

251:声の出演:名無しさん
08/11/04 02:47:39 LTBqfSXf0
長文になりますが、よろしくお願いします。
五年制の高専に通う三年生のものなんですが、
将来の目標を声優に決めました。
そこで、お聞きしたいのですが、
私はあと2年間、今の学校で学ぶべきでしょうか?(学科は経済系です)
それとも、三年で辞めて高校卒業の資格は取得し、養成所に入るべきでしょうか?
(三年間修了すれば高校卒の資格は得られます)
始めるなら早い方がいいと聞き、質問させていただきました。
業界の方々の率直な意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。

252:声の出演:名無しさん
08/11/04 02:51:35 /wH5Yn1t0
高校通いながらとか大学通いながらやっている人もいるんだが
そういう選択はないのか

253:声の出演:名無しさん
08/11/04 02:53:36 uAN9Ub3c0
ageてるしねぇ…

254:声の出演:名無しさん
08/11/04 03:16:08 ik70MVFw0
高校や大学に通いながらやってる人もいるけど、地方だと難しく無いか?
>>251はどこに住んでるんだろ。

255:声の出演:名無しさん
08/11/04 04:32:14 JfUAQ1B8O
声優さんってアニメ好きですよね…?

256:声の出演:名無しさん
08/11/04 07:22:39 XHsEn0EnO
>>1
年収はいくら?

257:声の出演:名無しさん
08/11/04 08:31:59 T1GVEhDbO
アイドル声優目指してなくても事務所とかの関係で無理やりやらされてしまうのとかありますか?

258:声の出演:名無しさん
08/11/04 10:09:40 Jl3r1TwCO
>>257
つ 福圓美里

259:声の出演:名無しさん
08/11/04 12:34:50 gSwUvgnm0
>>257
ある

260:声の出演:名無しさん
08/11/04 13:12:10 OTLoSCMiO
>>251
男ならちゃんと卒業しとけって。
てか大学に進学しろって。

261:声の出演:名無しさん
08/11/04 15:35:42 5DFq74G80
>>248
向こうは友達だと思ってないけどな

262:声の出演:名無しさん
08/11/04 15:46:30 E6TyamET0
ゆかなは戦闘シーンの後たまに喉から血が出るって言ってたけど
酷使したらその後は休めて回復させないと連続での仕事はきつくなるのかな

263:声の出演:名無しさん
08/11/04 15:57:22 0o97cAWCO
創価学会に入ってる声優は多いですか?

264:声の出演:名無しさん
08/11/04 19:57:17 stHFmQLl0
>>248
売れっ子になったらモデルとセックス三昧だろうが。


265:声の出演:名無しさん
08/11/04 20:55:38 /jzOe14y0
仕事上の知り合いに声優がいる人と知り合いになったのですが、次はどうすればいいのですか?
色々考えては見るのですが、仕事の邪魔になってしまうと思うのでこれ以上は無理なのでしょうか?

266:声の出演:名無しさん
08/11/05 03:01:23 qGGyntiZ0
何したいんだよw付き合いたいの?

267:声の出演:名無しさん
08/11/05 09:58:02 eCueqkL60
友達になりたいとか虫唾の走る質問ばっかだな・・
過去スレは養成所の話とかあって面白かった。


268:声の出演:名無しさん
08/11/05 11:16:47 Y7iYcYQN0
>>221
>>232の書いていました、俳協で扱っている蜂蜜のどスプレーはいいですね
ご存知の人も多いと思いますが
あれは2種類あって、養成所の生徒さんでも買える品と
俳協所属の声優さんし売ってもらえない高純度の品があります
自分も、共演した役者さん伝で頼んで買って頂いていますが
内緒です

>>242
自分はギャラのランクは特に知りません
あまりランクというものを、気にしていないからかも知れませんが
あ…ランクは知りませんが、仕事によってギャラの額が大きく違います
わかりやすい所では、アニメとTVCMでは拘束時間も額も雲泥の差です
他の方のランクもほとんど知りません
噂では少し耳にしますが、わざわざランクを聞くのも気が咎めますので…


269:声の出演:名無しさん
08/11/05 11:20:36 WoJJWY82O
蜂蜜のどスプレーを箱買いしたり大人買いしたりする、
という夢。

270:声の出演:名無しさん
08/11/05 12:54:16 Lvj43oo20
俺の時代は、「響声破笛丸」だったなぁ。
先輩たちも結構使ってた。

271:声の出演:名無しさん
08/11/05 16:23:30 9zfFt1KwO
なんか昭和20年代のヒーローっぽい超強そうな名前だなww

272:声の出演:名無しさん
08/11/05 18:24:33 Dcv90zBgO
今でもその薬はあるけどさ、
昔に何を使っていたのか?って話ではなく、
今はどんないい物があるかを聞いてんじゃない?

273:声の出演:名無しさん
08/11/05 20:01:35 g0HVFxknO
その蜂蜜のどスプレーは俳協生じゃないと買えないのですか?

274:声の出演:名無しさん
08/11/06 00:13:18 E/T/fEvvO
懐かしい。
うちらは「苦風解毒湯(漢字うろ覚え)」だったぜ。

275:声の出演:名無しさん
08/11/06 00:20:47 0qFlluVT0
プロポリスで万全

276:声の出演:名無しさん
08/11/06 06:48:32 B07Y7Ku90
蜂蜜をお湯で溶かして冷ましたものでも結構いいと思うよ。
試したことないけど^^;

277:声の出演:名無しさん
08/11/06 14:50:57 XiSqtOMy0
龍角散のど飴EX最強伝説w

278:声の出演:名無しさん
08/11/06 23:49:09 UKhw0V0nO
>>268
声優はみんな自分自身のランクを知っているのかと思ってました
回答どうもありがとう

279:声の出演:名無しさん
08/11/07 00:01:20 zO+jKPEBO
声優業界では上下関係は厳しいですか?



280:声の出演:名無しさん
08/11/07 07:58:31 swEON7swO
>>279
普通どこでもそーじゃねーの?

281:声の出演:名無しさん
08/11/07 22:00:20 h8iPKGnm0
TVアニメのオーディションを受けて
メインキャストには落ちたけど、
後から1話限りのゲストキャラで
呼ばれる事ってあるんですか?

282:声の出演:名無しさん
08/11/09 12:23:20 LWdE0bxx0
ラジオのパーソナリティーの仕事の大変な所はどういうところですか?
素人目には、喋りが得意な人なら(失礼な言い方で大変申し訳ないのですが)
誰でも勤まるように見えて仕方ないのですが。

283:声の出演:名無しさん
08/11/09 12:33:32 1pA07osf0
>>281
オーディションの最中に声かけられたりするよ

284:声の出演:名無しさん
08/11/09 14:51:38 O4Hs/oOzO
>>283
「第○話に出てもらえませんか?」とかそういう感じ?

285:声の出演:名無しさん
08/11/09 18:20:38 /SqycJot0
やっぱり 泣くシーンとかってホントに涙流しちゃうもんですか?

286:声の出演:名無しさん
08/11/09 21:26:30 lhL5N0xD0
浅野真澄さんに質問です
好きなウリナリの企画はなんですか?

287:声の出演:名無しさん
08/11/09 21:27:21 WXwtSggN0
しょーもない

288:声の出演:名無しさん
08/11/09 21:40:53 v2Ohpvt30
牧莉々香 鎗田千裕
藤井結夏 宮本侑芽 森迫永依
薄井千織 高橋愛子 黒葛原未有 福田麻由子 船山真凛
小川真奈 坂口杏奈 波多野桃子
秋谷佳歩久住小春 堤由莉奈 永井杏 悠木碧
阿部真弓 川上早春 寿美菜子 しほの涼 志村比芽子 早見沙織
坂本加菜子 清水芽衣 白木杏奈 鈴木里彩 戸松遥 三村ゆうな
松本 華奈 井口裕香 中島愛 小見川 千明 石川由依 江里夏
         ∧_∧  < ちゃん!!
       ◯( ´∀` )◯ └─────
        \    /  
       _/ __ \_
      (_/   \_)
 
この中の中古て誰?
知ってる範囲でいいので教えてください

元彼居る中古は確実に居るらしいです(´・ω・`)ショボーン

289:声の出演:名無しさん
08/11/09 21:57:27 p+mv2dKF0
事務所によっては強制的に18禁に出演させられるんでしょうか?
某Kプロダクションではかなり売れてる方でも出演されていますが、
あれも強制なのですか?

290:声の出演:名無しさん
08/11/09 22:24:12 3VQ86Bam0
うちは18禁仕事のNGは事前申告だけど、強制事務所なんてあんの?

291:声の出演:名無しさん
08/11/09 23:12:06 BEqMYNlR0
>>288
処女なんて生き物は >>288 の脳内にだけ存在するんだよ^^

292:声の出演:名無しさん
08/11/09 23:48:52 WXwtSggN0
大概はやってるよなw

293:声の出演:名無しさん
08/11/10 00:01:53 l8N4pyyZ0
>>292
やってる奴の名前言えよwww
大概で誤魔化すなwww

ボロ中古は要らないからさwww

294:声の出演:名無しさん
08/11/10 02:37:40 YsgI0/0f0
じゃあ真実を。

全員中古。

295:声の出演:名無しさん
08/11/10 04:18:24 kY0wgqeFO
芸能界はヤリマン多い。特に声優は際立つ

296:声の出演:名無しさん
08/11/10 07:38:44 408/WWq50
特に声優はネットにおける風評被害が際立っている。

297:声の出演:名無しさん
08/11/10 10:33:03 0fuOR7Q4O
イベントについて、お伺い致します。
イベント公演中、
ファンからの応援というか声かけみたいなのに対し、どう思いますか?
私としてはその場のリアクションなどに合わせるのは構わないと思いますが、
朗読や歌の最中に声をかけたりするのは周りの方々(ファン)に迷惑がかかる上、
声優さんにとっても音や会話が遮られてしまいよくないのでは?と思うのですが…
ご回答いただけると幸いです。

298:声の出演:名無しさん
08/11/10 13:43:19 1kOmVHdA0
>>285
本当に泣いてしまうと演技ができないので「泣く演技」をします
涙がこぼれることもあるしそういう人もいますが声に影響しないようにします
本当に泣くと何を言っているのかわからなくなりますから。
これは声優だけでなく一般的に演技する場合(舞台もテレビも)はこんな感じだと思います

299:声の出演:名無しさん
08/11/10 17:13:17 eiOTUL/M0

声優って、いいよな・・

俺の数年に一度位しか会わない従姉妹が東京で付き合ってるらしい
誰とか、聞く気はないけど
何がいいって、歌手とかと違って、その距離間がいい
歌手とかなら、売れたら雲の上(ま、昔ほどじゃないが・・)
でも、声優って、製作者サイドの人で
語弊はあるが、売れてもそこまで天には上がらない
「職人」みたいな感じだよね・・
受け手側にいつまでも近い人
その親近感が有るからいいのかもしれない
でも言ってみれば個人商店みたいなもんだから色々あるんでしょ・・

あ〜、上手いことまとまらんわww
あんたら、頑張りや〜(・∀・)











300:声の出演:名無しさん
08/11/10 17:44:01 408/WWq50
(・A・)

301:声の出演:名無しさん
08/11/10 20:29:21 84rHiw6p0
音響監督に演技や演出でこっぴどく指導されて 不愉快な出来事とかありましたか?

302:声の出演:名無しさん
08/11/10 22:52:34 +8wmzHNi0
>>301
厳しい指導で不愉快になるような人間はそもそも向いてないからw

303:声の出演:名無しさん
08/11/10 23:42:33 geMrq6Ud0
マクロスFの中島愛みたいに歌手志望の女性声優ってどれくらいの割合で存在すんの?
演技は糞だし歌は微妙だし迷惑だから消えて欲しいんだけど。

304:声の出演:名無しさん
08/11/10 23:50:53 tjTBto3QO
イベントとかでステージの上から客席って見ますか?
会場の広さにもよると思うけど、客席にいる子が
カワイイとかカッコイイとかわかるもの?

305:声の出演:名無しさん
08/11/10 23:56:45 RcmweH6gO
(´・∀・`)

306:声の出演:名無しさん
08/11/11 00:23:34 cAxhd/L9O
やっぱり挨拶はいつでも「おはようございます」なんですか?
たとえ夜でも

307:声の出演:名無しさん
08/11/11 00:26:14 ZAHh5sba0
声優業界に限らず、夜勤の仕事なんかでも出勤時は「おはようございます」だろ

308:声の出演:名無しさん
08/11/11 00:53:12 rTAld7Bo0
しょーもない質問がスルーされまくりでワロタ。
見てる人がいても>>303-304なのは無視で構いませんので^^

309:声の出演:名無しさん
08/11/11 06:25:07 pQhcvXZHO
>>308
回答すんのにてめーの許可が必要なのか?
スルーするくらいなら回答したくないって言えば済む話
中途半端に回答するんならこんな糞スレ立てんなカス

310:声の出演:名無しさん
08/11/11 07:25:33 V8z7YOLuO
答えるのもスルーするのも声優の自由

311:声の出演:名無しさん
08/11/11 12:24:37 IqU9CVmN0
某ラジオ番組でゲストをメールで募集というのがあって、それを一般募集
と勘違いしたリスナーが「出たいです」と送ったところ
パーソナリティーの声優が「プロに挟まれてトーク出来んのかな?この人」
と言ってたのを聞いたのですが、素人がラジオで声優と一緒にトークするのは
技術的にそんなに難しいものなのですか?

312:声の出演:名無しさん
08/11/11 13:20:34 F3IrKEHN0
現場じゃ外から人に見られながら何十分もスムーズに喋らなきゃいけないから場数を踏まないと上手く喋れないんじゃないか

313:声の出演:名無しさん
08/11/11 13:43:01 d6Oo6GeY0
殆どまともにしゃべれないか、
浮き足だって空回りっぱなしのどっちかだろうな

314:声の出演:名無しさん
08/11/11 15:14:27 c8sSxQ+70
タモリに「明日来てくれるかな?」と電話口で言われたら拒否するよな・・やっぱり・・・・・

315:声の出演:名無しさん
08/11/11 17:38:31 7aDdd/D80
アッー!

316:声の出演:名無しさん
08/11/11 20:22:09 JoCQqWZ+0
ふと思ったんだけど、ブログとかって個人でやってるのかな?
すごい凝ったブログをやってる声優のサイトがあるとスゲーって思う

317:声の出演:名無しさん
08/11/11 21:29:03 lsua2vJ70
みなじゅんとかこばさなは業者だと思う

318:sage
08/11/12 00:24:23 jjPLas2F0
最近の売れてる男の声優って男前が多いと思うんですけど、
やっぱ声の仕事にも関わらず、食っていけるレベルで仕事できるまでに
達するには顔は重要な要素になるんでしょうか?

大山鎬則とか小泉豊の声が好きなんだけど、全然売れていないって現実…

319:声の出演:名無しさん
08/11/12 00:39:25 /HzNaeLx0
声優さんは総じて歌が下手ではない、むしろ上手いと思うのですが、
やっぱり演技力だけでなく歌唱力の方もかなり鍛えられてるのでしょうか?
それとも、演技の練習で自然と歌も上手くなっていくんでしょうか?

320:声の出演:名無しさん
08/11/12 01:29:00 gP7b2A+p0
昔と違って今はメディアに露出してきてるからね
顔「も」ある程度良くないと、
例え食っていけるようになっても「売れ」はしないねw

321:声の出演:名無しさん
08/11/12 13:14:07 ZaSRerUNO
脇役として沢山出演していれば食べていけるし
ナレーションが多ければ無名でもかなりの額を稼げる

腐女子相手の人気声優になるには顔もいるだろうが
食べていくのには顔は関係ないだろう

322:声の出演:名無しさん
08/11/12 13:21:00 dtcQ0P560
声優(笑)

323:声の出演:名無しさん
08/11/12 13:26:27 KOB7/qbi0
釘宮とか平野があの声で 介護の問題とか医療問題のドキュメンタリーのナレーターやったら笑っちゃうけどなw

324:声の出演:名無しさん
08/11/12 13:46:22 OVW1H2D+0
ラジオとかイベント会場で話をする時にプロデューサーその他上のほうから
収録前にこの話題だけはNGでお願いしますとかあるんだろうか?

ラジオでたまに困った質問された時の「プロデューサー?」とか聞いてるのがそうかな?

325:声の出演:名無しさん
08/11/12 19:44:53 KOB7/qbi0
やっぱり自分の演技に失望して壁にぶつかるってことよくあるの?声優さんも

326:声の出演:名無しさん
08/11/12 23:12:49 gP7b2A+p0
それが毎日、引退するまで永遠に続く茨の道が声優

327:声の出演:名無しさん
08/11/12 23:44:16 qE/iV7IOO
養成所の講師の方に
「あてるのはどうでもいいから演技をしろ。いや、ちゃんとあてないといけないんだけどな」
と、よく言われていたのですが、現場ではやはり声をあてることより、演技がうまい方が物をいうのでしょうか?

328:声の出演:名無しさん
08/11/13 00:04:05 PkimKxjE0
あてるのはタイミングの問題だから場数を踏めばどうにかなります。
舞台出身者が使われるのは、あてるのは苦手だけど芝居がちゃんとしているから。

329:声の出演:名無しさん
08/11/13 11:22:04 Y83f/UF60
裏名義のお仕事の感想をもらうのは嫌ですか?

330:声の出演:名無しさん
08/11/13 19:53:35 9aw+aAEmO
オナニーすると演技上手くなるってホント?

331:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:00:28 k/0tybHfO
セックスした翌日はいつもより声が甘くなるってばっちゃが言ってた

332:声の出演:名無しさん
08/11/13 22:51:52 wLz0M7Ny0
>>331 それはたまげたなぁ

333:声の出演:名無しさん
08/11/14 00:37:29 atz2CoUj0
>>323
平野ってNHKのナレーションもやってるよね?
たまたま見たんでどんな番組名か忘れたけど、その時の内容は動物の生態系かなんかの
ナレーションだったと思う。


334:声の出演:名無しさん
08/11/14 00:57:17 atz2CoUj0
URLリンク(maten2.sakura.ne.jp)

小安さんの遊び癖が業界でも有名って、ホントなんでしょうか・・・

335:声の出演:名無しさん
08/11/14 01:10:40 3z6ATjXAO
誰か男性声優が、ファンの子を食ったとか発言したとかしないとかいう噂を
小耳に挟みますが、そういうの事務所が指導したり禁止したりしないんですか?
基本自由なとこが多いんでしょうか?

336:声の出演:名無しさん
08/11/14 01:27:05 atz2CoUj0
>>335
お笑いの業界とかだとカキタレとか言うヤル目的だけの女の子が
食われてたりとか、ミュージシャン(インディーズとかで多い)
もよく聞きますよね。
しかもどっちも共通してるのが自分で体だけの関係と分かってながら
進んで食われてるケースが多いんですよね。
実際、友達で売れない若手のお笑いのカキタレもいますし。。

声優業界も一般的に顔が知られているメジャーな業界じゃないので
多いんですかね?
小安さんの場合はたまたまでほとんど、普通はマスコミにも取り上げられないですし。。

337:声の出演:名無しさん
08/11/14 04:56:03 RJOPtmrE0
子安さんは事務所の社長だから、指導したり禁止したりしてくれる人なんて誰もいないしw


338:声の出演:名無しさん
08/11/14 14:32:55 cEtXcEuw0
何で自ら進んでブサイクに食われようとするんだ

339:声の出演:名無しさん
08/11/14 16:52:14 bWWddGYu0
声がかっこいいから声色に騙されちゃうとか

340:声の出演:名無しさん
08/11/14 18:20:38 2dHixduPO
男子声優でカッコいいのいないよな〜
女はそこそこいるんだけど。

341:声の出演:名無しさん
08/11/14 21:51:54 G6C9RPGRO
ファンを食う声優は少ないかな。
同業者同士はフリーセックスだよ。

342:声の出演:名無しさん
08/11/15 05:19:47 jZySMI7pO
>>270にも書いてあるんですが
響声破笛丸は本当に効果があるんでしょうか?
喉が弱いのか、少し大声を出すとすぐ痰がからんだり
上ずったような声になってしまって…。
あと、今家族が風邪で喉が辛いらしく何とかしてあげたいんです。

343:声の出演:名無しさん
08/11/15 10:28:30 /LJF3VYr0
響声破笛丸の効能はしわがれ声や咽頭不快の改善だから、
342の症状とはまた違っているかも。
すぐ痰がからむのは耳鼻科で相談した方がいいんじゃない?

喉の痛みなら駆風解毒湯だけど、やっぱり病院の薬が一番効くよ。
それとこまめなうがい

344:335
08/11/15 14:24:11 GJDET2adO
>>341
そうですか、ある意味恐ろしい業界ですね。

他の方もお話ありがとうございました。

345:声の出演:名無しさん
08/11/15 14:29:02 39gvQaAb0
>同業者同士はフリーセックスだよ。

やめてくれえええええええええ・゜・(ノД`)・゜・。ウァーーン!!

346:声の出演:名無しさん
08/11/15 21:31:58 tHzOtzvl0
>>345
男性声優のメリットそれぐらいしかないだろ・・・w

347:声の出演:名無しさん
08/11/15 23:13:32 wUwksAmH0
アッー!

348:声の出演:名無しさん
08/11/15 23:41:54 juTGgPOmO
うちの旦那さんも声優さんなんですが
お仕事関係のお友達はやっぱりお酒ばっかりガポガポ飲むひとが多いですか

349:声の出演:名無しさん
08/11/15 23:54:01 0V0Jo+0I0
声優は養成学校などにいかなければなれないものなのでしょうか?

普通にオーディションを受けてそのままデビューという道などはあるのでしょうか?

350:声の出演:名無しさん
08/11/16 00:14:53 Enr/RftVO
>>349さん もしかして最近 実況でお話した方でしょうか(^-^)人(^-^)

違かったらごめんなさい

351:声の出演:名無しさん
08/11/16 00:17:22 xBk5UZMv0
>>350
ちがいます(´・ω・`)

なんとなく本とかを見てたら養成学校ばっかりだったのでデビューはすぐできるものじゃないのかなぁと思い質問しました(´・ω・`)

352:声の出演:名無しさん
08/11/16 08:35:25 TTKFnX/00
>>349
URLリンク(www.troubadour.co.jp)

353:声の出演:名無しさん
08/11/16 08:47:22 xLtGNkkHO
>>348
奥さん、「仕事のつきあい」なんて男の常套句だよ
旦那さん浮気してるよ、九分九厘

354:声の出演:名無しさん
08/11/16 08:54:48 A/0YwL8s0
生理の日はアフレコ休むの

355:声の出演:名無しさん
08/11/16 17:45:16 nq4K3jdK0
>>348
大酒飲みは多いですが飲めない人にも配慮してくれます

>>354
生理休暇なんてありません(ノД`)

356:声の出演:名無しさん
08/11/16 21:47:24 oVmtvNi/0
高3です。
真剣に考えてる者ですが、
正直、食べていけますか?

できれば月収などやんわりとで良いので教えていただきたいです。

357:声の出演:名無しさん
08/11/16 22:01:09 IgQzfLeY0
>>356
自分は声優じゃないけど、プロになって食べていけるかどうかと考えてるような人はプロで絶対に成功しないと思う
これは誰が言ってたかは覚えてないけどある有名人が言ってたよ

358:声の出演:名無しさん
08/11/16 22:12:37 QLJj/iZr0
アニメ会社の監督やプロデューサー、事務所の社長に気に入られれば生活の面では安心だよ
それ以外だったらパトロン見つけない限りかなり厳しい
バイトしてる時間が生活の大部分占めると思うけどね

成功するまではどん底の生活になるということは理解しておくといい

359:声の出演:名無しさん
08/11/16 22:25:52 Df+b9dgi0
一応神谷浩史みたいに最初からナレーションの仕事がわんさか入ってバイトせずとも暮らしていける場合もありはするが
新人なら月収ゼロ〜数万円とかが普通

360:声の出演:名無しさん
08/11/16 22:28:13 E77CeKSO0
はっきり言うと、食べて行けなくて辞めて行く人の方が遥かに多い。

361:声の出演:名無しさん
08/11/16 23:10:54 8W1Q5xp8O
声優の高乃麗さんがラジオで
声優だけで生活できてる人は全体の18%だと言っていたらしいけど

362:声の出演:名無しさん
08/11/16 23:18:32 EFfiExON0
スタジオまでの交通費って出るの?
遠くに住んでるとそれだけでも大変だね

363:声の出演:名無しさん
08/11/16 23:29:37 HdAt2MeG0
>>356
本当に真剣に考えているなら
その質問の答えくらい調べればすぐにわかるはず。

364:声の出演:名無しさん
08/11/17 01:20:53 AyM6OoA80
>>362
交通費は基本的に自腹です。
時間も仕事によって不規則になりますから、やはり都内近郊に住まないと
色々な面で厳しいですね。

365:声の出演:名無しさん
08/11/17 14:21:39 eoFYfHf20
声優さんも国民健康保険とか払ってると思うけど、それでも病気になったり大ケガしたら大変でしょう

骨折とか、盲腸とか極端に言えばポリープの手術とかでけっこう大変だった時期ってありましたか?

366:声の出演:名無しさん
08/11/17 14:44:39 JFl/lR00O
>>351さん

以前 似たような交流があったのでもしかして…と思っちゃいました スミマセンU^エ^U

公募を前提としたオーディションに挑戦しまくるのも方法の内ですが、
成功性や近道を重んじて選ぶのなら
わかりやすい演技力や表現力の下積みを指導者の下で培う方が
開花の支えになると思いますよ。

一般から見て他方面からのコネクションのように感じられる経緯
(タレントスクールなどの所属経験)も下積みと資格の1つ、
つまり声優=俳優=タレントの仕事の方向性の1つなので
それらの広い窓口から的をしぼって
自分が1番にやりたいことを専修したという
推しの事実つくる事がよい足踏みになると思いますです。

偉そうにスミマセン(=_=;)、
351さんがなりたいものになれるまでの過程を
健やかに楽しめる日々になりますよう 応援申し上げますU'エ'U ガンバレ〜

367:声の出演:名無しさん
08/11/17 14:54:48 JFl/lR00O
>>353 Σ( ̄□ ̄)! と…十割でないならば信じませぬ……

>>355 やっぱり中年ネットワークに引っ張られてく感じですか(´`)
若い人だとあんまり仕事上がりや区切りで飲みに行くってのはないですよね

お仕事がんばってください(´ー`)ノ

368:声の出演:名無しさん
08/11/17 15:49:38 AHzFIP04O
部活の定演でミュージカルのようなものをやったりするのですが、
発声について質問させて頂きます。

・息の流れや速さで何か意識されていることはありますか。
腹式呼吸で、下半身で支えて、あとは自然にという感じなのでしょうか。

・声のポジションはどの辺になるのでしょうか。
鼻腔共鳴や頭声のフォーカスを強めるのではと推測しているのですが、実際はどうなのでしょうか。
低音で胸声を用いるのかもお聞きしたいです。

以上です。台詞の発声については全くの無知でして……、お答え頂けると嬉しく思います。
長文失礼致しました。

369:声の出演:名無しさん
08/11/17 16:43:02 h4QMM7trO
>>368
マジレスだから良く読んで。

悪いことは言わないから、専門書を買って勉強するなり
ボイストレーニングの専門家に直接聞くなりした方がいい。

大体において、発声は「自分の感覚」で掴んでいるものだから
指導経験のない人が、それを他人に正確に伝えるのは不可能に近い。

また仮に発声指導のノウハウを持っている人がスレにいたとしても
発声訓練の9割は体感的なトレーニングだから
解説図も無しに、文字だけで説明するのは至難の業。

共鳴とかフォーカスとか、多少の知識はあるみたいだけど
そういう言葉一つ取っても
指導する人によって意味合いが変わったりするものだからね。
ネットで聞くのは最も不毛な作業の一つだと思うよ。

370:369
08/11/17 16:58:23 h4QMM7trO
>>368
ああ…多少どころか、歌唱の発声については
かなりきっちり指導を受けてるんだ。
早トチりして申し訳ない。

しかし、だったらなおのこと
俺の言っている意味はわかってもらえると思う。

発声(呼吸)の基礎があるのだから、後は「発想の柔軟性」があれば
芝居の発声もわりと短期間でマスターできるんじゃないかな。

とにもかくにも、この手の話はキチンとした指導者の元で!
頑張ってください。

371:声の出演:名無しさん
08/11/17 20:01:27 AHzFIP04O
>>369-370

有難うございます。

確かに、体感のイメージを文字にするのは、
非常に困難かつ誤解を生みやすい作業ですね。
ネットでは誤解を訂正出来ませんので尚更……。
失礼致しました。

さすがに専門的に学ぶ時間やお金はないので、
専門書をいくつか参照して考えてみたいと思います。

372:声の出演:名無しさん
08/11/17 23:59:18 qdfgyU2q0
10代の子供達が声優なりたいと息巻いてる掲示板
URLリンク(www.10ch.tv)

373:声の出演:名無しさん
08/11/22 20:14:17 P16S2sd0O
声優さんいらっしゃ〜い

374:声の出演:名無しさん
08/11/22 20:32:02 NHU0b5KFO
俺は声優じゃないが、川澄綾子になりきって名誉毀損にならない程度に質問に答えるわw

さぁー来い。

375:声の出演:名無しさん
08/11/22 20:45:15 0tOA7kzj0
>>374 なんか足んねえよなぁ?

376:声の出演:名無しさん
08/11/22 20:56:32 NHU0b5KFO
>>375なにが足りないんだ?[;´Д`]←これは使うつもりないぞ?
by川澄綾子

377:声の出演:名無しさん
08/11/22 21:43:06 W7n+N2eE0
>>374
嫌いな声優と、その理由を教えてくれ

378:声の出演:名無しさん
08/11/22 22:00:46 NHU0b5KFO
>>377能登麻美子。

世間じゃ妹ぶんだの何だの言われてるが、本音を言うとカマトトぶってるとこが嫌だ。そのうえ金持ってるし、可愛いし、モテるし、若いしね。その上若いし。
あと若いしね。

by川澄綾子

379:声の出演:名無しさん
08/11/22 22:03:45 lBG9QRiR0
>>359
神谷浩史はデビューしてしばらく声優の仕事だけだと月収6000円で
「声優って食えないんだなあ〜って思った」てアニソン+で言ってたが

380:声の出演:名無しさん
08/11/22 22:16:17 0tOA7kzj0
>>374 とりあえず脱げよ

381:声の出演:名無しさん
08/11/22 22:49:20 NHU0b5KFO
>>380嫌だね。

by川澄綾子

382:声の出演:名無しさん
08/11/22 22:58:46 bIy9N6/KO
声優同士の恋愛は多いですか?

383:声の出演:名無しさん
08/11/22 23:14:53 NHU0b5KFO
>>382この板の風潮では声優は処女であって欲しいという輩が多いらしいな。だから明確な返答は避けさせてもらう。
だが恋は思案の外。恋愛を律するのは無理な話だ。
職場恋愛なんてどこでもある話だしな。

by川澄綾子


384:声の出演:名無しさん
08/11/22 23:32:43 0tOA7kzj0
過小評価されてる声優さんって誰? 又は過大評価されてる声優さんとか・・・

385:声の出演:名無しさん
08/11/22 23:44:56 NHU0b5KFO
>>384板が荒れるぞ?

by川澄綾子(注釈、本人気取りの偽物)

386:声の出演:名無しさん
08/11/23 01:11:54 2m7aILw60
>>341
ヨゴレ中古、穴兄弟棒姉妹だらけかよw

最悪だな〜雑菌性病貰い放題か・・・

387:声の出演:名無しさん
08/11/23 02:14:36 kshSPBLYO
野沢雅子さんや田中真弓さんに憧れてますか?

388:声の出演:名無しさん
08/11/23 04:12:04 Oe0+Li0r0
性の問題について聞きたい方が多いようなので少しだけ
まずフリーセックスってことは無いです・・・
やはり仕事とプライベートは分けていますから
でも、事務所によっては逆らえず無理にってのもあります
社長であったり、音響であったり、原作者であったり、先輩声優であったり様々です
これは一応事実です
あと、子安さんの話も出ていましたが
あの人は面食いなので自分の事務所に入れたり共演してかわいい子には手を出すってことは聞きます
その度に飲みの席などで回りに言いますから業界では筒抜けです
もうランクも高い人ですので、ほとんど誰も何も言わない状態ですけど
でも、自分の直上の大先輩が本気でキレるほど口が悪いようです・・・

あまり答えられる質問が出てこなくなりましたので
しばらく傍観をしていましたが…
また声優に関係のある質問で答えられるものがあれば書き込みます
あまりプライベートなことより純粋な声優の話にしませんか
肉体の話は生々しすぎますし
そんな事はなってから考えればいいことかと思います

389:声の出演:名無しさん
08/11/23 07:00:40 b3daq1ElO
>>388
枕を強要する声優事務所も存在するってこと?
その書き方だと大多数の事務所というよりは一部の事務所のようだけど
大手の事務所でもそんなとこがあったりするのか?

あと子安は先輩が本気でキレるほど口が悪いって
言い方が誤解を招きやすいとかじゃなく、悪口でも言ったのか?


子安の事務所の声優って男ばかりじゃ?

390:声の出演:名無しさん
08/11/23 08:03:15 4DaRdK/o0
>>389 アッー?

391:声の出演:名無しさん
08/11/23 09:00:10 dbRqvrl70
>>389
そういう話はやめようって言ってんのにバカかお前

392:声の出演:名無しさん
08/11/23 09:22:14 b3daq1ElO
>>391
>>388が本当かどうか知らないけど
本当だとしてもなんか誤解されやすい書き方な気が

393:声の出演:名無しさん
08/11/23 11:35:31 d2gYkf/K0
>>388
子安調子こいてるのか・・・アホだな・・・
それにしても話どうり子安がヤリチンレイプ野郎なら屑だな

子安のヨゴレ中古て最悪だな〜 中古の彼氏や旦那カワイソス・・・

394:声の出演:名無しさん
08/11/23 12:10:47 EEpKDGMk0
枕とかはタレント業界に限らず普通にあるぞ
代表的なのが飲み会でのマンツーマンでのお酌。あの人のそばから離れるなってあるでしょ
この後ふたりで飲まない?ってのは結構な確率である
ダメですよーってやんわり断るけど、プロジェクト、相手によっては上司からの頼む行ってくれがある

でも、まともな恋愛感の子はほとんど断るよ。断ったからといって出世に響くわけでもないし
円光とかやってたヤツは躊躇なく飛びつくけどねー…
愛人になってラクしたーいとか考えてる子は頼まなくても枕営業してくれる
実際は断ってもそこまで険悪な仲にはならんよ。別の女宛がったり、接待フォローに走り回ったりでご機嫌取る

声優業界はどうなのかわかんないけど、給料安いし、生活を楯にされたらキツイかもねぇ

395:声の出演:名無しさん
08/11/23 13:41:12 EcaSSANH0
まぁあるよね。営業でものすごい数字出した女性がいて、社長がびっくりして
ちょっと調べてみたら、客の家で夕飯作ったり掃除したりしてっていうw
当事者同士は独身だったし、自由恋愛とも言えるので、それ以上は誰も
つっこまない
社会てそういうものを普通に内包している



396:声の出演:名無しさん
08/11/23 13:57:27 xnjFUbAD0
>>358
私は顔は全くきれいでも可愛くもなく、勉強もできないのですが、愛嬌がある(?)からか
先生や先輩等によく気に入られます。
それは、プロデューサーや社長に"気に入られる"という事と関係はありますか?

397:声の出演:名無しさん
08/11/23 14:05:18 4DaRdK/o0
最近 声優の学校とかで講師を始めてる声優さんもいるけど やっぱりギャラがいいからなの?

398:声の出演:名無しさん
08/11/23 15:23:47 U5TXVWyiO
子安さんはある程度共演したけど、そんな酷い人ではなかったと思うけどなぁ。
まぁ俺が知らん側面も当然あるし、実際はどうか知らんけどね。

399:声の出演:名無しさん
08/11/23 17:09:04 QwONDSvb0
子安の事務所は男性声優のみ
いくら事実だと書かれてもなあ
2ちゃんの告白なんぞ鵜呑みにしてたら大変だなW

400:声の出演:名無しさん
08/11/23 18:20:22 1LSuxldz0
女とは書いていないなwww
ネタだと思うがw

401:声の出演:名無しさん
08/11/23 18:28:52 zAgpM5IY0
>>388はケツ穴ならぬ墓穴を掘ったか

402:声の出演:名無しさん
08/11/23 20:07:48 4DaRdK/o0
まさか 子安がパックンチョだったなんて・・・

403:声の出演:名無しさん
08/11/23 22:40:08 BSlQOMW2O
声を掛けて他の事務所に斡旋して入れてあげたり
自分の出る舞台にだしてあげたりな

条件付きでな

404:声の出演:名無しさん
08/11/23 22:56:11 U4n7rV7g0
k安、GとTにまとわりつくのそろそろやめような。PとIが動くよ。

405:声の出演:名無しさん
08/11/23 23:08:32 b3daq1ElO
それなに?

最近の書き込み、どこからどこまでが釣りだろう?

406:声の出演:名無しさん
08/11/24 01:02:54 fZZEW6yeO
>>388
お伺いします。
出待ちについてどう思いますか?
また、実際にスタジオに出待ちしている人はいるのでしょうか?

あと、ファンからもらったプレゼントは実際に利用したり活用したりするのでしょうか?

407:声の出演:名無しさん
08/11/24 01:46:31 nvfUTW/h0
>>388はさすがに釣りだろ。
口調は真似てるけど、内容が下衆すぎwww

前スレ中盤あたりから今まで答えてくれてた数人は
みんな個人名が出ないよう気を遣っていたし
そういう個人攻撃的な質問には全く無反応だったはず。

408:声の出演:名無しさん
08/11/24 02:01:05 vP3K+bTYO
ファンから送られた食べ物(バレンタインチョコなど)は
特に手作りくさいものは安全性から考えて、まずご本人が口にすることはありませんよね?
店から送ったような感じなら、召し上がることもあるんでしょうか?
それとも、食べ物全て無条件廃棄ですか?

409:声の出演:名無しさん
08/11/24 02:23:14 bVH/JlrFO
食べ物系は九分九厘破棄(手作りは100%)。

市販の物(保存性の高い)はスタッフの胃の中に入ります。

基本食べ物系は法度と考えた方がいいです。

410:声の出演:名無しさん
08/11/24 02:47:55 vP3K+bTYO
ああ、やはりそうですか。
即レスありがとうございます。
何か贈るときは食べ物以外のものにします。

411:声の出演:名無しさん
08/11/24 08:24:34 mwpJpgMO0
じゃあ子安さんが冷凍みかん好きって言っててファンからたくさんもらって
喜んでたけど、全部破棄しておきながらブログで「ありがとう」
て言ってたわけですか。
声優さんて大変ですね。ファンを傷つけないように嘘つかなきゃならない
とことかが。

412:声の出演:名無しさん
08/11/24 09:49:09 bVH/JlrFO
視野の狭い馬鹿がいるな。

破棄を指示・実行してるのは、事務所。

子安は自分の会社だから、責任は自分で持てるだろ。

それに冷凍ミカンは市販の物だろ。

手作り冷凍ミカンなんて作ってる奴がいたら見てみたいわ(ただミカン凍らせたやつじゃないぞ)

413:声の出演:名無しさん
08/11/24 09:54:14 tAKbMwXZO
市販の食べ物でも大抵声優に渡さず事務所の人が食べるっていうのは
声優が事務所を訪れることがあまり無かったりするからだったと思うけど
自分でやってる事務所に不審な点の無い市販品が届けば普通食べるんじゃ?

414:声の出演:名無しさん
08/11/24 09:57:30 tAKbMwXZO
リロードしなかったから被ったw

415:声の出演:名無しさん
08/11/24 11:45:24 t4qHhOYC0
「ありがとう」は普通だけど「美味しかった」等の書き込みはあったんだ?
食べようが捨てようがお礼くらいはするのはあたりまえ。

416:声の出演:名無しさん
08/11/24 11:50:42 wJwblGDYO

質問です(´・ω・`)
私は声優めざしてます。
滑舌は練習していくとなおるとは聞いているんですが、舌ったらずはなおるのでしょうか?
また、舌ったらずをなおす良いトレーニングなどあったら教えて下さい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4077日前に更新/272 KB
担当:undef