【NANOT】四大法律事務所専用スレ4【MHMAMT】 at SHIHOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:氏名黙秘
10/05/22 13:08:37
スレリンク(northa板)

332 :名無しさん:2008/06/08(日) 07:37:47 ID:tzNwLDsG
LLM偏差値(日本人にとって)

74 Stanford
72 Harvard
69 Columbia
67 UC Berkeley
65 Michigan, Chicago
64 Penn
61 NYU,Duke
59 Virginia
58 Cornell,Northwestern,Georgetown
57 UCLA
53 Vanderbilt
51 BU
50 USC

(測定不要。しいていえば85) Yale
(測定不要。しいていえば100) Tokyo

801:氏名黙秘
10/05/22 13:15:39
471 :名無しさん:2010/05/13(木) 06:47:28 ID:0xMXOmTp

法学部卒+LLMでNY Barの受験資格が取れるのは、結局今年までだったようです。

NYの受験資格に、"法曹資格がない場合は、法曹になりうる学歴があること"という条件が
あって、これは日本人の場合は"旧司法試験の受験資格があること"でした。
この証明としては大学の発行した文書を提出するのが一般的でしたが、旧試は大学3年以上なら
誰でも受験できたので、従来はこの要件が問題になることはありませんでした。

ただし、今年(2010年)に入ってからは、旧試の受験資格証明がないとNY BARの受験資格が認められなくなりました。
問題は、旧試は来年(2011年)までといっても、来年は今年の口述試験不合格者向けの口述試験のみ実施ということです。
つまり、旧試を最初(短答)から受験できるのは今年(2010年)が最後であり、よってその"受験資格がある"と
言えるのは、厳密には短答試験の出願期限(2010年2月)までということになります。
受験資格証明の発行は、各大学の判断によってケースバイケースになりますが、今後新規に受験資格の証明を取るのは非常に難しくなると予想されます。

"2011年までは旧試があるから、法学部卒+LLMでNYBARは大丈夫"と単純に考えるのは間違いです。
他にも、出身大学が文科省に認可されているという証明を要求するなど、NY BAR事務局の対応も
変化(混乱?)が見られます。

今後2010年7月-2011年にNY BARを受ける予定の方で、NY BAR事務局に受験資格確認(出願前に可能な手続き)を
まだ行っていない方、特に旧試の受験資格証明をまだ取っていない方は、NY BARウェブサイトの要件原文と
自分の条件をよく確認してください。

<補足>

上記内容は法学部卒+LLMの場合であり、法科大学院修了or予備試験合格(=新司法試験受験資格あり)
の場合は、その証明を提出すれば今後もNY BARの受験資格は認められるものと予想されます。


802:氏名黙秘
10/05/22 13:23:26
>>801
旧司法試験合格者は世界的に見ても低レベルだから仕方ないな。NYの判断は適正だ。
旧50期後半の馬鹿を留学させるなら、若手有能な新司合格者を留学させろ。東大ローなら英語も堪能。TOEFLで手こずっている旧の馬鹿とは違う。

803:氏名黙秘
10/05/22 14:38:18
>>802
>>801が言ってるのは司法試験を合格してない人のことでしょ。

804:氏名黙秘
10/05/23 10:19:36
新旧問わず司法試験の能力って実務にゃあんま関係ないもんな
実際に重宝するのは
6法しかしらない法律バカの1位合格より
英語堪能で法律以外の能力を持った1000番合格

805:氏名黙秘
10/05/23 10:27:05
少なくとも四大の弁護士は、六法のうち、民法・商法については司法試験で学んだことは
実務でけっこう生きると思うけど。民訴法もそれなりには生きる。憲法・刑訴法はごくたまに。

806:氏名黙秘
10/05/23 11:50:40
確かに
でも民法商法なんて司法試験うかって四大入るやつなら皆ある程度出来るのは当然だからなあ
その中での些細な上下はあまり意味がないんじゃないか
対して英語や特殊技能や特殊経験は同じ四大の弁護士でも有る無しの差が大きいから、持ってる人は重宝される



807:氏名黙秘
10/05/23 21:16:05
>>805
刑法を忘れられて山口厚が涙目な件

808:氏名黙秘
10/05/23 22:47:15
>>806
「ある程度」ってたいしたレベルじゃないよ。忘れちゃうやつもいるし。

809:氏名黙秘
10/05/23 23:55:21
>>807
ごめん。刑法は、憲法・刑訴法よりかはちょっと上。
こういうことをするとこういう刑事罰リスクがあるよーって説明をすることはときどきあるので。

810:氏名黙秘
10/05/24 15:57:16 6yKVKioc
        ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ─ /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ─‐'"ノ≡- ゙'─''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、──フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、───'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ──'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─



811:氏名黙秘
10/05/25 02:23:39


477 :名無しさん:2010/05/25(火) 02:21:14 ID:KjRbEmsX
LLM偏差値(日本人にとって)
2009年版

72 Harvard,Stanford
66 Columbia
65 Michigan, Chicago,NYU
61 Penn
59 Virginia, UC Berkeley
58 Cornell,Northwestern,Georgetown,Duke
57 UCLA
53 Vanderbilt
51 BU
50 USC

・スタンフォードとハーバードは同等
・コロンビアは上記2強からは大きく離される
・シカゴ、ミシガン、NYUは同等(NYUはiBTになって日本人的難易度上昇)
・バークレーは凋落。財政難で資金的バックグラウンドがあれば日本人は英語できなくても受かる。
・デュークは過大評価されすぎ。直接突撃して熱意を見せるかコネがあれば受かる。

スレリンク(northa板)

812:氏名黙秘
10/05/25 10:45:55
Yaleは?実務家のくせに研究者志望と偽って留学というケースは存在するみたいだけど。

813:氏名黙秘
10/05/25 10:47:55
ってここで聞いても無駄か。撤回します。

814:氏名黙秘
10/05/26 19:18:09
四大の性格の違いが言われたりしてるけど、ほんとにはっきり違うものなの?


815:氏名黙秘
10/05/26 20:13:07
初年度1000万円切った事務所があるって本当ですか??

816:氏名黙秘
10/05/26 22:48:01
全部じゃないの?
700万とか。

817:氏名黙秘
10/05/27 18:12:10
700万って・・
そんなはした金じゃ優秀層を外資にとられちゃうだろ
法律事務所にとって人は商品
出来るだけいい人をいっぱいとってさらに競争させることが大事
就職の人気がなくなるのは死活問題


818:氏名黙秘
10/05/27 19:21:00
700万でも「4大」の看板出せばいくらでも志望者はいる。

819:氏名黙秘
10/05/27 21:28:40
4大に格なんてないから初任給低くすれば、優秀層は誰も目指さない。

まあ、志望者自体は増えるかもな。



820:氏名黙秘
10/05/28 05:41:27
ここに本当に4大の人はどのくらいいるのかな。某四大のうちひとつが、若い期を大量解雇(?)した噂について知っている人がいたらと思って来たんですが。業界関係者ですが一時的に事務所から離れておりまして。

821:820
10/05/28 05:43:43
といいつつ上の書き込み見ている限り、業界の人はほとんどいなさそうだね・・・帰ります。重レス失礼しました。

822:氏名黙秘
10/05/28 11:28:26
おっぱっぴー

823:氏名黙秘
10/05/29 00:27:58
>>820
留学乙です
「4大のうちひとつ」がどこかは特定されているのですか?

824:氏名黙秘
10/05/29 00:54:58
景気悪そうなあの事務所

825:820
10/05/29 06:39:17
>823
はい特定してます。ありがとうです。
米英で整理解雇の嵐が吹き荒れる中、ついに4大でも第一号が来た。
そんな思いです。
業界内では「整理解雇」と言われているものの、何らかの追加的インプットを求めて掲示板等を彷徨っています。
でも特段トピックにすらなっていませんね。
米英のようにネット掲示板等で大体のゴシップが分かるようにはなっていないのですね。
20人規模の整理解雇でも騒動にはならずとはリストラクチャリングの技が光ります。


826:氏名黙秘
10/05/29 09:57:59
2ちゃんなんかで有益な情報が得られるわけないだろう阿呆
そもそもなんでそんなに追加的インプットとやらがほしいんだか。事務所の同僚に聞けばいいだろ。
ヤジウマ根性?それとも自分も首切られることを恐れて転職先考えてるのか?
そんなに弁護士いなくなったんならそのうちHPから消えるから待ってろよ


827:氏名黙秘
10/05/29 12:52:28 pn0mXCpD
  ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ─ /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ─‐'"ノ≡- ゙'─''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、──フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、───'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ──'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─



828:氏名黙秘
10/05/29 14:20:07
>>825
特定できてない四大外の私は、最後段を深読みしてニヤニヤすることにしますw


829:820
10/05/29 18:08:48
>826
ゴシップ大好きヤジウマです。
某国では学校でも実務家同士が会うとネットで拾ったredundancyの話ばかりです。
私も悪癖がつきました。
日本の状況も聞かれます。友達とお茶するときの話のネタを求めあちこち彷徨中。
当該事務所以外の四大等はPも含め意外と事実しか知らないので勝手に憶測を流してます。
2ちゃんは普段ROMりませんしカキコも数年ぶりですが神降臨の可能性も0.0001%ありますので一応。

>828
深読み乙です。
自由と正義の後ろをウォッチされれば遅かれ早かれお分かりになりますね・・・・・・・・。


830:氏名黙秘
10/05/29 18:50:59
そんなことやってる暇あったら働け。ただでさえ四大以外の事務所は苦境とか書かれてんだから
こんなとこで噂がどうとか書きこんでも、よくある四大嫉妬厨のネガキャンと思われるのがオチだぞ
真実ならいずれ分かる。

831:氏名黙秘
10/05/29 18:59:03
>>829
たぶん把握
バラバラで他所に移籍してるね。

832:氏名黙秘
10/05/29 19:31:04
自由と正義見てみたらすぐ分かった
やっぱあそこか
景気悪そうだもんなあ

833:氏名黙秘
10/05/29 20:03:41
こうなると完全に三大って感じだな

834:氏名黙秘
10/05/29 20:30:42
>>833
いや…

835:氏名黙秘
10/05/29 20:41:41
もはやTMIの時代だな


836:氏名黙秘
10/05/29 20:45:36
>833が何か勘違いしている件

837:氏名黙秘
10/05/29 21:04:45
>>836
自由と正義で若手弁護士が大量流出してるあの事務所じゃないのか?

838:氏名黙秘
10/05/29 21:06:21
一度にあれだけ大量に弁護士が抜けるのは何かあったとしか思えない

839:氏名黙秘
10/05/29 21:12:53
>>837
それそれ。

840:氏名黙秘
10/05/29 21:15:53
あれだけ抜けたらTMIに人数で抜かれたんじゃないか?


841:氏名黙秘
10/05/29 21:23:18
参考にどうぞ

藤本大学2010.4.9→日弁連検索2010.5.29

NA 473→469
NOT 339→337
MHM 300→298
AMT 290→291
TMI 226→225

842:氏名黙秘
10/05/29 21:25:16
>>832
上の件はまだ自由と正義にも載っていないんじゃないか?
15人程度の大量掲載されるはずだが。

843:氏名黙秘
10/05/29 21:29:43
>>842
じゃあ4月号に載ってる某事務所からの若手弁護士大量抜けはなんなんだ?
さっき見てあまりに大量にいたからビビったんだが


844:氏名黙秘
10/05/29 21:39:27
>>843
それは抜けたんじゃなくて入った人のことじゃない?

845:842
10/05/29 21:41:36
>>843
サンクス。今日は職場に出てないんで自由と正義が手元にないんだ。
もう掲載されてたんだ。何人くらい抜けてた?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4082日前に更新/203 KB
担当:undef