プロレスス-パ-スタ-列伝27 頭を合計27針もぬったぞッ! at RCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:愛蔵版名無しさん
10/06/07 23:53:45
決定的に差をつけられた!

601:愛蔵版名無しさん
10/06/07 23:58:04
絵が下手なわけじゃないが
画面構成が下手だと思うんだよね >原田
だからアクションシーンで何やってるか直感的に分かりづらいし読みづらい

602:愛蔵版名無しさん
10/06/08 00:10:25
プロレススターウォーズのみのもけんじに較べたら原田先生の描くレスラーは遥かに似ている

603:愛蔵版名無しさん
10/06/08 00:15:20
関係ないけど友達が俺の本棚にあった先生・辻のタイガーマスクを見て
「この人絵下手だね。タイガーマスクに似てないよ」って抜かしやがった。
頭に来たから「そうそう、全然似てないよね」って肯定してやった。

604:愛蔵版名無しさん
10/06/08 09:11:31
ウルトラタイガードロップ→フジヤマタイガーブリーカー→タイガーV
殺人フルコースを味わってもらえッ!

605:愛蔵版名無しさん
10/06/08 13:52:33
でもそこから愛が芽生えて…ウフフ!

606:愛蔵版名無しさん
10/06/08 14:38:29
603「ひょっとするとある意味で…おれにとって友人は…
永遠の恋人なのかな?」ニヤリ

607:愛蔵版名無しさん
10/06/08 18:22:58
少年ポピーに連載されてた漫画版『タイガーマスクII世』の場合、前半ではアニメ版に準じたデザインのマスクを被っていたが、後半になると現実の初代タイガーマスクと同じになってたもんだぜ。

こういうときって、本来ならどっち側が似せる努力をするのが筋なんだろうな。

608:愛蔵版名無しさん
10/06/08 21:05:47
>>607
現実の方を漫画に似せるのはかなり無理。

609:愛蔵版名無しさん
10/06/08 21:10:09
現実の初代!アニメ版の2世!
・・・双方の顔を立てるには「アニメ版の初代!」

すなわち伊達直人のあのマスクに似せるべきだ!

610:愛蔵版名無しさん
10/06/08 21:12:49
ライガーも最初の頃はひどかった・・・おっとマジレスごめんよ

611:愛蔵版名無しさん
10/06/08 22:33:35
そもそもアニメの『獣神ライガー』はプロレスものですらなかったしなぁ。

列伝でライガー篇を描いたら、どうなったんだろう。永井豪と梶原一騎って組んだことないよな?

612:愛蔵版名無しさん
10/06/08 23:42:39
>>611
中学時代の新聞配達の途中に民家の池で排便から始まり、山本小鉄の娘との恋愛を経てリバプールの風邪となっていく

613:愛蔵版名無しさん
10/06/09 00:03:30 e7zDjm+4
大嘘マンガだよな

614:愛蔵版名無しさん
10/06/09 00:29:46
「ザ・モモタロウ」もアニメ化の企画があったらしいけど、実現してたら
タイアップで現実のプロレス界にもモモタロウが現れたかもな。

あと韓国の4コマ漫画で、虎の顔したレスラーが控室へ戻り、マスクを取ると思いきや
脱いだのは肉襦袢(つまり素顔の虎が人間の着ぐるみ着てた…というオチ)
てのがあったおw。


615:愛蔵版名無しさん
10/06/09 01:01:45
消防の頃、給食に大好物のフルーツヨーグルトが出て今食べるともったいないから
自分のロッカーにいれておいて家に帰ったら食うはずが、間違って隣のロッカーのに
入れちゃって、そこの人が気づかずにランドセル置いたらヨーグルトでランドセルの中身が
ぐちゃぐちゃになってしまって帰りの会で「こんな嫌がらせをしたのは誰ですか。
名乗り出るまで全員居残りです」ってことになったらしいんだけど
俺その日病院に行くから早退しててみんなに迷惑をかけてしまったというトラウマを思い出した・・・
あとになってばれて(というかそんな出来事があったことすら知らなかった。
まあヨーグルトがなくなったことは気がついてたけど)酷い目にあわされた。

616:愛蔵版名無しさん
10/06/09 01:04:41
どこの誤爆だ!?

617:愛蔵版名無しさん
10/06/09 01:28:36
>>614
公式じゃないけど、デルフィンがメキシコでモモタロウのマスクかぶってたことあったな
その記事のあと、週プロににわのまことが手紙送って来て、「ゴ○グ誌は『モモタロー』だったけど、
週プロさんはちゃんと『モモタロウ』って書いてくれた」とかなんとか

618:愛蔵版名無しさん
10/06/09 03:05:13
>>611
原作:梶原一騎 作画:永井豪って、凄い漫画になりそうだなw

619:愛蔵版名無しさん
10/06/09 03:27:06
喧嘩別れする末路しか想像できねぇw

620:愛蔵版名無しさん
10/06/09 07:46:16
作画:池上遼一も捨てがたい

621:愛蔵版名無しさん
10/06/09 10:34:06
ふくしま政美と組んだ『ローマの星』はすごかった

622:愛蔵版名無しさん
10/06/09 12:14:33
装弾:梶原一騎 発射:池上遼一

623:愛蔵版名無しさん
10/06/09 13:11:11
>>613
ノー

魂の真実漫画

624:愛蔵版名無しさん
10/06/09 13:56:54
>>613
>大嘘マンガ
ノー!ノー!>>252を見ろ!

625:愛蔵版名無しさん
10/06/09 15:28:56
やっぱ、昔のプロレスは夢とロマンがあったな。
地獄の料理人とか流血大王とか人間発電所とか人間摩天楼とか、
キャッチフレーズだけでお腹いっぱいになれる。

626:愛蔵版名無しさん
10/06/09 16:19:14
>>625
そ…その通りだッ!

627:愛蔵版名無しさん
10/06/09 18:09:04
>>611
すげえエロ劇画になりそうだな

628:愛蔵版名無しさん
10/06/09 18:40:44 e7zDjm+4
嘘ばかりのマンガ 
だってタイガーマスク時代に、施設にプレゼント送ったりしてないと最近佐山は語ってるよ。

629:愛蔵版名無しさん
10/06/09 19:06:35
梶原一騎つながりで言うと、「優雅に泳ぐ白鳥も云々」という言葉がある。
どうやら、実際の白鳥は別段水面下で必死になっている訳ではないよう
だけど、だからといってこの言葉の真意である「天才ほど人知れず努力
している」というのが無価値になるか?って話。これを否定しちゃうと、
大部分の故事成語・諺が同様に「事実じゃないから無価値」と断じられ
てしまう。

事実関係の正しさよりも、その裏で語らんとしている事を重視するのが
すなわち「魂の真実」って訳だ。

マジレスごめんよ、グフフッ

630:愛蔵版名無しさん
10/06/09 19:20:39
>>611

列伝で「流星仮面!マスクド・スーパースター」編を描くとしたら。

世界最強のマスクマン、マスクド・スーパースター!彼の前身がモンゴル人ギミック
ボロ・モンゴルであった事は良く知られているが、実は知られざるもう一つの顔があった!

一旦ボロ・モンゴルで売った後、密かにメキシコに侵入、ミル・マスカラスとエル・サントを足して
2で割った様なマスクを付け名前も「マスカラ・サント」(仮面の聖者)と名乗った。そしてルチャドール
らを相手に連戦連勝、遂には「覆面剥ぎマッチでマスカラス、サントの覆面を剥ぎ、UWA、EMLL二本のベルトを取る、
そしてジャパンの三団体(全日、新日、国際)のエースに挑戦する!」とぶち上げた!
まずマスカラスとノンタイトルマッチで戦い圧勝、その3ヵ月後、いよいよマスカラスと覆面剥ぎ戦で戦った。試合は一進一退
の攻防だったが、最後はマスカラスが逆転勝利。しかしマスカラスはマスカラ・サントの覆面を剥ぐのを拒否した。
だがマスカラ・サントは潔く自ら覆面を取った。そしてメキシコを去った彼はマスクド・スーパースターとなったのだった。

631:愛蔵版名無しさん
10/06/09 21:12:13
サンデーで豊田真奈美の列伝も連載されてなかった?原田先生らしくない絵だったが・・・・

632:愛蔵版名無しさん
10/06/09 21:19:06
あれはカズ島本先生の漫画だ。

633:愛蔵版名無しさん
10/06/09 22:17:40
ふと思ったのだが、力道山がアメリカ修行時代にタム・ライス、レオ・ノメリーニ、フレッド・アトキンスの三人しか負けたことがなく
後は全勝したって話もカジ先生によって作られた「伝説」なんじゃないだろうか?
それとも本当にレコードブックに記録が残っているんだろうか?

634:愛蔵版名無しさん
10/06/09 23:22:53
少年チャンピオンで昔やっていた、「昭和プロレス30年史」(うろ覚え)でも、力道山はアメリカでその三人にしか負けなかった説を言っていたぞ。

635:愛蔵版名無しさん
10/06/09 23:52:06 e7zDjm+4
作り話だよ 
力道山は自分が勝てそうな奴らしか呼ぼうとしなかったらしいし

636:愛蔵版名無しさん
10/06/10 00:31:30 VgkrBA01
>>633
その話自体は力道山が凱旋帰国時に語ってるから
カジセンセは関係ないよ

637:愛蔵版名無しさん
10/06/10 01:13:49
その3戦以外は全勝じゃなくて「負けなかった」って書いてあるから引き分けもかなり含んでいるのでは。

638:愛蔵版名無しさん
10/06/10 01:23:23
手塚治虫→梶原一騎に関しては
「何処が面白いのか教えてくれ」という有名な話があるが
梶原一騎→手塚治虫では
なにか梶原発言はあるのかな?

639:愛蔵版名無しさん
10/06/10 01:56:19
プルートウ「おッ おれにはこの長い太い角があるじゃねえか!!
      この角そのものをッ…突き刺すんじゃあなく
      相手を挟み込んで電磁波を浴びせたとしたら!?」

640:愛蔵版名無しさん
10/06/10 02:37:42
>>638
っていうか手塚が他漫画家に対するコメント多すぎるんだよw
それもやたらエキセントリックな・・・・・・


641:愛蔵版名無しさん
10/06/10 02:46:39
>>640
まさに「嫉妬(ジェラシー)に狂い妨害する!」状態

642:愛蔵版名無しさん
10/06/10 05:27:19
梶原センセはDDTのアレをどう思ってるんだろうか

643:愛蔵版名無しさん
10/06/10 09:08:45
>>638
直接はないけど、男の星座で名前が出てくるシーンはある
弟(真樹日佐夫)に「また手塚治虫の『サボテン君』かい、
中学生にもなって!」っていうシーンと
編集部で打ち合わせ中の編集長に電話があり
「手塚治虫ならぬ、手塚オソ虫先生」っていうシーンがあったくらいで
ほとんど読者と作者という関係でしかないな
なんか、カジセンセ世代にとってはマジで神様的な存在で
ライバルとかは思ってなかったんじゃ?

>>640
「神様は神様でも、嫉妬(ジェラシー)の神様だねぇありゃ!」

644:愛蔵版名無しさん
10/06/10 10:08:08
>>629
杉田玄白の『蘭学事始』を思い出すな。
『解体新書』を編纂した時の体験談で、特に有名なのが「フルヘッヘンズ」が「うず高い」と推測して、
そこからオランダ語の「鼻」を理解するというものだが、『解体新書』の元である『ターヘルアナトミア』には
フルヘッヘンズなんて単語はどこにも出てこないそうな。
つまりは杉田玄白による捏造エピソードだが、辞書もない言語の医学書を訳す事の困難さと、それを経て何かを理解した時の喜びが
読者にも伝わる、いい構成だと思う。これもひとつの、「魂の真実」と言えよう。

645:愛蔵版名無しさん
10/06/10 12:49:13
>>644
なんかの学習漫画で読んで、その「フルヘンス(←今の今までオレはこう覚えていたw)」の逸話を知っていたが、そのネタ元が玄白自身の手記からであり、かつそのエピソードが捏造だったとは!!!!

「ああ、人間は信じられねえ!」

646:愛蔵版名無しさん
10/06/10 12:54:38
「鼻はたしかにフルヘッヘンド」といえばP-MODELだが…ハテ?

647:愛蔵版名無しさん
10/06/10 13:56:25
>>644-645
待った!
ターヘルアナトミアの「鼻」の項にフルヘッヘンドという単語はないが、「乳」の項にはあるそうだ!
URLリンク(wpedia.mobile.goo.ne.jp)
つまり、上記リンクでも言われているが本当はおっぱいについてのエピソードで、
純情なる読者諸氏への影響を考えて鼻にしたのであろう。

グフフ、歴史的偉人が恥ずかしがって隠した部分を暴くみたいでおもちろーい。

648:愛蔵版名無しさん
10/06/10 14:50:48
やめんかあ!
このスレでアカデミックなやりとりは
許さ--------ん!!

649:愛蔵版名無しさん
10/06/10 15:14:10
すると、みなもと太郎先生の『風雲児たち』もマチガイと!?
ああ、人間は信じられねえ!

650:愛蔵版名無しさん
10/06/10 15:54:24
>>647
このふたり(玄白と良択)、おっぱいに関する限り二倍、三倍の翻訳力をだしよる!
(だが図書館の百科事典でエロワードを探した経験が医学への入り口だった俺には、チョッピリ理解できる…)

651:愛蔵版名無しさん
10/06/10 18:18:35
>>649は忘れとりゃせんか?
編集にせっつかれて時代すっとばしてた頃にわざわざ速度止めて「その後の杉田玄白」に触れてたことを……

そこの中でひととおりフルヘッヘンド問題については語り尽くしている

652:愛蔵版名無しさん
10/06/11 05:42:45
なぜみんな「オペしましょ!」と言わねぇ!

653:愛蔵版名無しさん
10/06/11 07:47:55
>>652
そんな打ち切りマンガなぞ知ったことか!

654:愛蔵版名無しさん
10/06/11 08:13:02
>>652
ターヘルアナ富子が決め台詞を叫んだ直後、担当編集がポツリと、
「それ流行らせたいワケ?」と突っ込みを入れるのは面白かった。
オッと、何を言わせる気だ!?

655:愛蔵版名無しさん
10/06/11 19:10:46
(ターヘルアナ富子連載終了後)

徳弘正也
「おれは再起不能……二度とジャンプ誌上に復帰できんのか!?」

〜漫画家スーパースター列伝 土佐の暴れん坊!徳弘正也編 つづく〜

656:愛蔵版名無しさん
10/06/11 19:45:01
オシム「直接優勝出来なくても、カメルーンに負けてしまえばそこで終わり!
   立て!ジャパンイレブンよ!対カメルーン向けの、そして優勝の為の新・必殺技を
   伝授しよう!!」

657:愛蔵版名無しさん
10/06/11 20:05:45
これぞ鳥かごである

658:愛蔵版名無しさん
10/06/11 21:53:24
エエーッ!
池田駿介親父が死んだ!

659:愛蔵版名無しさん
10/06/11 22:26:18
前田敦子「圧倒的に差をつけられた!」

660:愛蔵版名無しさん
10/06/11 23:00:19
大島「しょうがないよ敦ちゃん、投票が相手だもの!」

661:愛蔵版名無しさん
10/06/12 00:56:31
南アフリカの選手は黒人ばかりだな

「俺は絶対にW杯出場できねえ!
アパルトヘイトを行っているという理由でな!」
という時代も過去のもの

662:愛蔵版名無しさん
10/06/12 01:11:30
えッ!

ネルソン・マンデラ親父の曾孫が死んだ・・・

663:愛蔵版名無しさん
10/06/12 08:31:50
>>661
マジレスすると南アではサッカーは黒人のスポーツとされてきたからな。
代表ニックネームの「バファナ・バファナ(少年たち)」も現地の言葉。
一方ラグビーは白人のスポーツ(代表ニックネームは「スプリングボックス」と英語名)と
アパルトヘイト時代は区別されてた。

664:愛蔵版名無しさん
10/06/12 12:19:37
ラグビー発祥の地は英国の名門ラグビー校だからな。

665:愛蔵版名無しさん
10/06/12 15:33:42
エエーッ!
ラッセル・クロウ親父が死んだ!

666:愛蔵版名無しさん
10/06/12 15:34:04
>>665
ノー、それも伝説。

667:愛蔵版名無しさん
10/06/13 12:35:31
じ、地震だあっ!!

668:愛蔵版名無しさん
10/06/13 21:03:56
ノー、それはアックス・ボンバー。

669:愛蔵版名無しさん
10/06/13 23:08:29
>>667>>668
の元ネタシーンは現代だったら自粛かなあ? 少年誌だと……。

670:愛蔵版名無しさん
10/06/14 08:00:29
南ア国民「アパルトヘイトなんてそんなむかしの政策しったことか!」

671:愛蔵版名無しさん
10/06/14 18:03:04
オーストラリア「どこのどいつだ?今回のドイツは怪我人だらけでグループリーグ突破は絶望的だなんて抜かしていた野郎は」

672:愛蔵版名無しさん
10/06/14 20:23:05
琴光喜問題で佐渡ケ嶽部屋に報道陣殺到
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

琴光喜「なんだ、このオーバーなさわぎは?おれは、ほんのスモー・ギャンブル(小さな賭博)をやっただけだぜ。」

673:愛蔵版名無しさん
10/06/14 21:37:05
>>672
スモールじゃなくてスモー…狙った?

674:愛蔵版名無しさん
10/06/14 22:24:09
URLリンク(www.youtube.com)

675:愛蔵版名無しさん
10/06/15 04:25:45
サムライジャパン、よくぞいままでわしらの誹謗中傷にたえたな。
そしてあれほど国際試合に負けつづけながら、よくぞ夜逃げもせずがんばった!

676:愛蔵版名無しさん
10/06/15 07:06:51
>サムライジャパン
それってWBCの日本代表チームじゃねーかw

677:愛蔵版名無しさん
10/06/15 10:13:19
JAXA 「痴漢秘書は仕分けされず……決定的な差をつけられた!」

【社会】 蓮舫大臣の公設秘書、痴漢行為認める…蓮舫事務所側「刑事事件化されてないから」
スレリンク(newsplus板)

【政治】民主党への政権交代で「はやぶさ」後継機の予算3000万に縮小…製造に着手できず★5
スレリンク(newsplus板)

678:愛蔵版名無しさん
10/06/15 18:31:28
>>658
かつて仲良く肩を組み、額にメカを輝かせ、
笑顔で手を振り、チビッ子のイチローコール、ジローコールに応えていた両雄。
なつかしのキカイダー兄弟、あの強かったキカイダー兄弟は二度と帰ってこない!


・・・マジレスするなら、池田駿介のサイン会行った事あるが、いい人だった・・・

679:愛蔵版名無しさん
10/06/16 18:31:32
鳩山「イラ菅(イラつく菅直人)にはけっして心を許したわけではない!」

680:愛蔵版名無しさん
10/06/16 21:56:40
岡田監督(日本人は気が荒いが単純だ。才能ある人物と認めれば罵倒や中傷も感嘆や
     応援、エールに一変する!指揮官の孤独を悟るとともに、俺はこの大会で
     やっていく自身も付いたぞ!)

681:愛蔵版名無しさん
10/06/16 22:09:58
ハカイダーほどの強敵が、シャドウの下っぱなんて、けんそんだよね、にいさん?

682:愛蔵版名無しさん
10/06/16 22:43:38
左舘商店で豚かってたの知ってる人いる?
あの豚が焼きそばに入ってると噂だった。
だから、食べたことない。

683:愛蔵版名無しさん
10/06/17 04:03:04
にいさん… 無敵艦隊といわれ ものすごい殺気を
まきちらしたスペイン代表とは まるで別人みたいだね
みていてなんだか悲しくなるよ

684:愛蔵版名無しさん
10/06/17 06:41:06
日本「おまえさん(北朝鮮)が善戦したブラジルに、ワシは(五輪で)勝ってるぜ」

685:愛蔵版名無しさん
10/06/17 10:58:19
>>683
そんなスペイン代表だがW杯の成績を見てみると・・・

なんと最高でも4位!
しかも現在のトーナメント制になってからはベスト4に進出したことすらないという信じられない結果である!

686:愛蔵版名無しさん
10/06/17 22:36:47
あれは日本とオランダが対戦する34年前か…
若くてイキのよかったオランダの柔道王を
アントニオ猪木が完全にノックアウトにしとめとる!

687:愛蔵版名無しさん
10/06/17 22:57:08
URLリンク(twitter.com)
アントニオ猪木(談)

688:愛蔵版名無しさん
10/06/17 23:02:49 Wj5XTVzz
フアンはこのイグアインのハットトリックなど忘れてしまっとる
メッシの妙技に奪われてしまっとる!

689:愛蔵版名無しさん
10/06/18 23:11:11 vVJQK1GH
うぐぅ・・・また差別待遇

URLリンク(www.value-press.com)

690:愛蔵版名無しさん
10/06/19 05:52:52
メッシ「ク、クソッ、ブブゼラだらけでプレーできやしねえッ!」

691:愛蔵版名無しさん
10/06/19 06:03:29
>>690
誰ですだその人?

692:愛蔵版名無しさん
10/06/19 11:06:16
21世紀スーパースター列伝やってほしいな
橋本 破壊王と下ネタ王
三沢 受身の天才の天災とエロ社長
ゲイリー・オブライト スープレックス魔神の栄光の軌跡


693:愛蔵版名無しさん
10/06/19 12:37:43
TBS「気のどくだがおまえさんを番組に使うわけにはいかん」

江川紹子「な、なぜです?」

TBS「ハリーに反論して彼をファビョらせてしまったのはまずかったな」

694:愛蔵版名無しさん
10/06/19 13:35:27
>>690
メシを作る人・・・かな・・?

695:愛蔵版名無しさん
10/06/19 14:29:31
ああ、わが"日本相撲協会"もおちるところまでおちた!
もう名古屋場所開催は断念するしかないッ…ウウッ!

696:愛蔵版名無しさん
10/06/19 16:20:40
>>695
朝青龍「名古屋場所の興業は立派にやれるッ!
     一人の超大物スモウレスラーが日本へいき(ry」

697:愛蔵版名無しさん
10/06/19 16:44:54 4L8yGHKU
>>692
オブライトは前世紀の人物だろw

698:愛蔵版名無しさん
10/06/19 20:36:09
エエーッ! 河島正先生が……死んだ!?
URLリンク(mainichi.jp)

699:愛蔵版名無しさん
10/06/19 20:46:32
ゆかりん「乙女の顔を般若呼ばわりとは…ついていけんアンチさん達だ…」

植田「グフフ、サラリーマンを痴漢にしたてあげるみたいでおもちろーい」



700:愛蔵版名無しさん
10/06/20 00:43:34
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
URLリンク(ca.c.yimg.jp)

内山はこれを機にステーキが食べられなくなり(ry

701:愛蔵版名無しさん
10/06/20 11:28:45
>>695-696
www


702:愛蔵版名無しさん
10/06/20 12:47:15
キノコ・ナカムラ!!
手の付けられないバックパス狂!

703:愛蔵版名無しさん
10/06/20 13:28:43
にいさん……かつて神の子と呼ばれ
サッカーと世界の歴史に其の名を残したマラドーナとは
まるで別人の肉体だね
みていてなんだか悲しくなるよ

704:703追加(列伝ネタじゃ無いけど)
10/06/20 13:32:00
果たしてメッシは今後大丈夫なんだろうか……??

序でにもし「サッカースーパースター列伝」が実在したら一体どんな内容に為るのだろうか、と。
まあ、事在る毎に「中田英寿(談)」「ラモス瑠衣(談)」が挿入されるのは確実ですが……

705:愛蔵版名無しさん
10/06/20 20:42:59
>>702
やつは世の中でボールホールドしか信用しない主義。

706:愛蔵版名無しさん
10/06/21 01:28:42
時中党侍袁赦,隗之宗也,用事於中。以逢、隗世宰相家,惟崇以為外援。

707:愛蔵版名無しさん
10/06/21 10:10:55
外に漏れるはずのないロッカールーム内での出来事だったが……裏切り者がでた!!
一説にはチーム関係者ではないかと言われているが、すべてをマスコミの耳に入れたXがいる!

【サッカー/W杯・フランス代表】エブラ:「誰かが報道陣にリークした。裏切り者がいる。」
スレリンク(mnewsplus板)

708:愛蔵版名無しさん
10/06/21 23:20:27
演歌歌手のみずき舞との恋がはじまって・・・ウフフ 
小橋建太(談)                          

小橋建太結婚!お相手は演歌歌手みずき舞
URLリンク(www.nikkansports.com)

709:愛蔵版名無しさん
10/06/22 00:51:50
>>708
小橋、コングラチュレーション(おめでとう)!! ちょっぴりやけるが、おみごとだったぜ!

どうも暗いニュースの多いプロレス界、
そして訃報ネタが多いこのスレだけに、明るい話題は素直に祝福しておくぜ。

710:愛蔵版名無しさん
10/06/22 09:38:08
渕正信「決定的に差をつけられた!」

711:愛蔵版名無しさん
10/06/22 11:21:52
ホО同士だからね

712:愛蔵版名無しさん
10/06/23 05:15:23
ホモ〜ッ!!

713:愛蔵版名無しさん
10/06/23 06:59:40
スレリンク(moeplus板)

ええっ山口太一親父が死んだ!
あの荒馬宗介、マガーク探偵団は二度とかえってこない!

714:愛蔵版名無しさん
10/06/24 19:03:01
大相撲名古屋場所でブブゼラ。

715:愛蔵版名無しさん
10/06/24 20:41:35
デンマーク「やいッ、この短足のチビ公ども!
        おれを相手にするなんて生意気さを、これからたっぷり、
        こらしめてやるぜ!」

716:愛蔵版名無しさん
10/06/25 04:10:56
ところがどっこい・・・いや、まだやめておこう

(前半40分 日本2-0デンマーク)

717:愛蔵版名無しさん
10/06/25 04:20:36
岡ちゃんをはじめ日本代表選手は
だまって強い日本男児そのものだから
とりわけ、ビッグマウスを嫌うのだ

718:愛蔵版名無しさん
10/06/25 05:38:34
アイハヴァウィン(我勝てり)

719:愛蔵版名無しさん
10/06/25 05:55:04
セルジオ越後「岡田のやつ長い年月をかけてわれわれ評論家に頭をさげさせおった!」

720:愛蔵版名無しさん
10/06/25 07:28:05
涙のしょっぱい味つけでデニッシュパンを(ry

721:愛蔵版名無しさん
10/06/25 18:31:39
ここで寝てしまったら、俺は歴史的勝利の瞬間を見られなくなるが…
AM3:30の早起きで意識がか…かすむ…!

722:716
10/06/25 18:59:54
ううっ試合が終わったらところがどっこいの続きを書き込もうと思ったら
後半20分で眠ってしまって会社に遅刻するとはバカバカ!俺のバカモン!

723:愛蔵版名無しさん
10/06/25 21:37:24
かわいそうな>>722!!

724:愛蔵版名無しさん
10/06/26 00:38:39
716は出社時間すらわからんハズッ

725:愛蔵版名無しさん
10/06/26 00:59:28
なんだ中村、出てきたのか!?
不景気な茸ヘアーは消えなッ。
本日から本田△をエースにおむかえして、このサッカー日本代表にゴールの雨が降るんだ!

726:愛蔵版名無しさん
10/06/26 10:04:08
が、抜かれた中村にも
先輩のメンツとフリーキック日本一とうたわれた意地がある
そこで……

「後輩の本田の下でやれるかッ
ようしこうなったら………

稲本を引き抜いて二人で新国家を樹立
そこの代表チームになってやる!」

727:愛蔵版名無しさん
10/06/26 10:27:45
>>726
しかしその稲本が裏切った!

728:愛蔵版名無しさん
10/06/26 13:23:16
意味もない自滅をやり、すぐみじめにやられてヨーロッパ人ファンの優越感を満足させる
日本代表のイメージを一変させたのは、たしかに岡田さんの功績だ!!
トルシエ、ジーコ、オシムといった連中には、しょせん勝ちたくても実力がなかったから、しかたないが…

729:愛蔵版名無しさん
10/06/26 22:51:03
脳梗塞が治るのを待ってるよお!
青野武が消えるもんかあ!

730:愛蔵版名無しさん
10/06/26 23:38:52
>>729
マジかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
天地無用の父ちゃんと爺ちゃん役は俺の中で永遠なのにいいいいいいいいい

取り乱してしまってごめんよ・・・グフフorz
ショックすぎて・・・

731:愛蔵版名無しさん
10/06/27 01:08:45
>>728
誰のセリフなんだよw

732:愛蔵版名無しさん
10/06/27 01:12:09
BI砲の、馬場の海外遠征のときのナレーションだろう

グレート東郷とかを引き合いにだして、馬場が初めて日本人レスラーの地位を築いた、というエピソード

733:愛蔵版名無しさん
10/06/27 01:23:43
>>732
それは元ネタだろ? それはわかってるが、>>728の文は誰のセリフとして書いたのか、ってこと。
岡田を称え、トルシエ、ジーコはともかくオシムまで貶める人物って……。

734:愛蔵版名無しさん
10/06/27 01:29:56
>>731を見たら誰だって>>732の内容で回答すると思うけど


735:愛蔵版名無しさん
10/06/27 01:56:09
岡田を馬場になぞらえるなら、猪木の役回りは誰がふさわしいかな。松木あたり?

736:愛蔵版名無しさん
10/06/27 01:57:29
そんな事いったら発言者不明のレスが多すぎるだろw

737:愛蔵版名無しさん
10/06/27 10:39:56
猪木だって馬場の遠征時代には若手のパリパリ。後にスーパースターレスラーになったからあれだけの事が言える。
サッカーの各監督についても、「未来の大物サッカー関係者が言ってる」でいいじゃない。

738:愛蔵版名無しさん
10/06/27 11:59:50
股間がなおるのを祈ってるよお!松本人志は消えるもんかあ!

739:愛蔵版名無しさん
10/06/27 12:00:45
ま、まるでちんちんが病気になったような>>738の言い分だ!

740:愛蔵版名無しさん
10/06/27 16:39:23
皇帝ヒョードルが負けるッ!!
あ、あれが10年間も無敵を誇った“PRIDEの皇帝”ヒョードルなのか!?

まさに60億分の1---
10年間にもわたってMMA界を支配してきた「皇帝」エメリヤーエンコ・ヒョードルの時代は、突如として「ブラジルの柔術師」ファブリシオ・ヴェウドゥムの手でおわりをつげた!!

741:愛蔵版名無しさん
10/06/27 16:47:31
「なんで負けちまったんだヒョードル!?
おれたち永田ファミリーの目標が、なくなっちまったじゃねぇかッ!」

742:愛蔵版名無しさん
10/06/28 15:09:36
永田「ようし、こうなったら目標をファブリシオヴェウェ……



……舌を噛みそうです!」

743:愛蔵版名無しさん
10/06/28 18:59:26
誰のセリフなんだよw

744:愛蔵版名無しさん
10/06/28 19:06:52
誰のセリフ・・・とは?

745:愛蔵版名無しさん
10/06/28 19:09:32
タイガーマスクがケフラトーラ・コン・ヒーロをやった時の
実況アナのセリフでしょ。

746:愛蔵版名無しさん
10/06/28 19:18:30
檻ゐ中ゐ野獣

747:愛蔵版名無しさん
10/06/28 19:24:02
>>745
それは元ネタだろ? それはわかってるが、>>742の文は誰のセリフとして書いたのか、ってこと。
永田を称え、ヒョードル、ファブリシオはともかくクリスチャン・サイボーグまで貶める人物って……。

748:愛蔵版名無しさん
10/06/28 19:27:52
>>745
あのときの小鉄さんの表情が、なんともイイんだよなw

749:愛蔵版名無しさん
10/06/28 19:46:10
だが、>>747のデジャブめッ!
今夜の試合でチトこらしめてやるか!

750:愛蔵版名無しさん
10/06/28 22:01:58
「も…、もう名古屋場所の中継は…、断念するしかないッ…」

751:愛蔵版名無しさん
10/06/28 23:04:52
武蔵川「大相撲名古屋場所は立派にやれるッ!」

752:愛蔵版名無しさん
10/06/29 00:56:44
>>747
こんにゃくスレ行って来い。

753:愛蔵版名無しさん
10/06/29 03:26:16
早くやれぇーッ!!
やるまで名古屋は暑いから、味噌煮込みうどんを食ってあったまるぞ!!

754:愛蔵版名無しさん
10/06/29 04:41:30
>>753
なんで暑いのにうどんw 冷たい飲み物にプロマイドだろ
実際に待ってるのは冷たい鉄格子と令状付き手配写真だが

755:愛蔵版名無しさん
10/06/29 10:43:47
最近は列伝読んでない列伝スレ住人も増えてきたんだなあ

756:愛蔵版名無しさん
10/06/29 14:13:18
754という坊やはなにか勘(ry

757:愛蔵版名無しさん
10/06/29 22:19:25
案外ユーたちはサッカーをみる眼力があるぜ
まあこんな南アくんだりのドサまわりのW杯じゃしかたねえやな

だがよ覚えとけ
一流原作者がやらかす本物のサッカー劇画はこんな甘いもんじゃねえぞ!

758:愛蔵版名無しさん
10/06/29 22:54:43
暑いのに温まるネタより
冷たい飲み物ネタの方が良かろうという程度
大した意味はない

759:愛蔵版名無しさん
10/06/29 23:11:02
名古屋だということと、「暑いのに冷たいものじゃないのかよ!」というつっこみが入る余地のある、いい書き込みだったと他人ながら思ったよ

760:愛蔵版名無しさん
10/06/29 23:56:08
ウフフッ
しかし
いい書き込みだった

761:愛蔵版名無しさん
10/06/30 01:49:55
岡田監督
「とにかく これでW杯は終わった…」

762:愛蔵版名無しさん
10/06/30 01:52:34
岡田「こんなのはまぐれ…強がりはやめとこう…」

763:愛蔵版名無しさん
10/06/30 01:54:57
駒野「おふくろサン・・・」

764:愛蔵版名無しさん
10/06/30 06:57:49
岡田「まあいい かつての古豪でFIFAランキング31位のパラグアイと
    おしぎみのひきわけ(正確にはPK敗退)ならばまず合格点・・・」

765:愛蔵版名無しさん
10/06/30 08:07:31
エエーッ! パク・ヨンハ親父が死んだ!

766:愛蔵版名無しさん
10/06/30 12:40:36
4らん!

767:愛蔵版名無しさん
10/06/30 22:01:01
パラグアイ「ハポン水に流そうや。おれの本心は…」

うれしい声だ……

一方、ν速では…キル・ザ・クリミナル(戦犯野郎を殺せ!!)ー!!



768:愛蔵版名無しさん
10/07/01 01:24:22
B子を通じて好きなA子と仲良くなろうと思ったら
B子に言われてしまった
「きみよりA子の方がだいじだ!きみとはさよならする・・・」と!

それを聞いておれは思った
みじめだぶざまだ・・・と

769:愛蔵版名無しさん
10/07/01 14:15:20
ゼーラス・アマーラのようにしつこくアクセスするんだ!

770:愛蔵版名無しさん
10/07/01 16:50:05
ゼーラス・アマーラのように日本人形をプレゼントしようとするんですね。わかります。

771:愛蔵版名無しさん
10/07/01 16:52:35
かわいそうな>>768

772:愛蔵版名無しさん
10/07/01 18:50:05
>>768
シンガポールへ行きな

773:愛蔵版名無しさん
10/07/01 23:47:05
ストーカー「ああ なぐれ けれ」

774:愛蔵版名無しさん
10/07/02 04:15:35
あくりなの

775:愛蔵版名無しさん
10/07/02 16:20:47 wqVCUZiV
海外にも梶原ファンが…

ACミランに栄光あれ
破門生 ジーダ

【サッカー】退団のGKジーダ「心からありがとう。そして・・・ミランに栄光あれ!」[07/02]
スレリンク(mnewsplus板)


776:愛蔵版名無しさん
10/07/02 21:47:44
ミランに未練は無い、なんちて

777:愛蔵版名無しさん
10/07/02 22:14:28
>>776に冷たい飲み物と私のブロマイドを。

778:愛蔵版名無しさん
10/07/02 23:44:44
URLリンク(www.fnn-news.com)
FIFAワールドカップ 日本代表・長谷部 誠選手を単独直撃しました。
>合宿中に読んだ本で、『キノコは風通りの悪いところに生える』って。

中村俊輔「こいつ、ハッキリ言うやつだ。」

779:愛蔵版名無しさん
10/07/03 20:35:08
ブラジル代表の二大会続けてのベスト8敗退と
ウルグアイの久し振りの快調を梶原テイストで語ってくれないか……

780:愛蔵版名無しさん
10/07/03 20:47:40
ウルトラアイとパラグアイとかアルジェリアとナイジェリアとか
スロベニアとスロバキアとか紛らわしすぎだ

781:愛蔵版名無しさん
10/07/03 21:14:21
エエーッ! オグリキャップ親父が死んだ!

782:愛蔵版名無しさん
10/07/03 21:32:26
足がなおるのをいのってるよお!オグリキャップはきえるもんかあ!!

783:愛蔵版名無しさん
10/07/04 01:16:06 87izklN1
お前らの欲しそうな画像があるぞ
急げ

URLリンク(jun.2chan.net)

784:愛蔵版名無しさん
10/07/04 01:20:03
>>783
おまえはもうこなくていい!

785:愛蔵版名無しさん
10/07/04 10:46:55
ガーナは4強には絶対なれねえッ
なぜかはもうみんながわかっているはずだ!

786:愛蔵版名無しさん
10/07/04 11:15:48
勝ちを焦ったなガーナ
数日前に日本が味わった悪夢を思い出してくれたらよかったんだが

787:愛蔵版名無しさん
10/07/04 12:36:25
「あのクローゼってゲルマン野郎は、また得点王だなんて
でかいつらをしてるが、ただ運がいいだけよ!」

「そうラッキーなのにすぎん!」

「万一あの男がいたら……クローゼなんざイチコロだぜ!」


788:愛蔵版名無しさん
10/07/04 13:31:56
「ムリすんな、メッシ!
 もともと、おまえさんの体格はJ・ヘビー級なんだ!」

「イヤだあ、カッコわるい!
 せっかくハンサムな彼のファンになったのに夢がこわれちゃうわ!」

ドイツ「ひき肉にしてやらあ!」

789:愛蔵版名無しさん
10/07/04 15:54:33
鈴木「オジンは寝てな!」

GBR>試合結果>【ZST】渋谷修身のラストマッチに前田日明&鈴木みのるも来場!鈴木信達はKO勝利(鈴木信達の相手がジョン・オジン)
URLリンク(gbring.com)

790:愛蔵版名無しさん
10/07/04 16:16:22
な…なんだッ!みのるが前田に暴言を吐いたみたいじゃねえか!

791:愛蔵版名無しさん
10/07/05 13:44:11
小林尊「おれはホットドッグ早食い大会に絶対出れねえ! 肌の黄色いのが生意気に優勝しちまうとの理由でな!」

792:愛蔵版名無しさん
10/07/05 21:09:20
>>791
たとえ血で血をあらう死闘をくりひろげても
そのまえにはきちんと契約をかわし
招いたり招かれたりするのが、早食い競争のビジネス。
小林のような一方的ななぐりこみは米国フードファイト史上初めて!

793:愛蔵版名無しさん
10/07/05 23:14:12
「キル・ザ・ゆうパック!キル・ザ・ゆうパック!」
「あんなオバーチャンまで・・・!」

794:愛蔵版名無しさん
10/07/06 17:23:00
TV中継は禁止だ!!

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

795:愛蔵版名無しさん
10/07/06 19:16:25
>>794
だが感情的になったら負けだそ相撲協会!なぜなら一人の超大物が(略)

796:愛蔵版名無しさん
10/07/06 19:17:32
みんな超大物(超デブ)だから誰のことだか分かりませんな

797:愛蔵版名無しさん
10/07/06 19:25:40
>>795
わかった!
・・・・ドルゴルスレン・スミヤバザルですな!?

798:愛蔵版名無しさん
10/07/06 20:34:48
佐川急便「よーく見なッ、顧客さんがた!!
       これが、あんたがたの好きな“ゆうぱっく維新”とやらの正体よ!」

799:愛蔵版名無しさん
10/07/06 20:37:50
ヤマト運輸「もうけ、もうけッ!」

800:愛蔵版名無しさん
10/07/06 21:17:47
原口「ダメじゃないのゆう!」

801:愛蔵版名無しさん
10/07/07 19:40:05
な…なんだッ、ブラジル人なんてホラ吹きやがって!正体は(多分)日本人じゃないか!

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

802:愛蔵版名無しさん
10/07/07 23:08:21
>>800
う、うまいことをいう!

803:愛蔵版名無しさん
10/07/08 00:10:58
あのペリカンめ!

804:愛蔵版名無しさん
10/07/08 12:22:01
>>795
ド、ドルジさん!

805:愛蔵版名無しさん
10/07/08 17:32:38
>>795
曙「それとも曙は大物じゃないかね?」
小錦「それとも小錦は大物じゃないかね?」
武蔵丸「それとも武蔵丸は大物じゃないかね?」
北尾「それとも双羽黒は大物じゃないかね?」

巨漢の壁が殺到する!

806:愛蔵版名無しさん
10/07/08 17:37:50
ああ、わが大相撲も落ちるところまで落ちた!

807:愛蔵版名無しさん
10/07/08 17:44:43
まてよ?この巨体を全員集めて国会議事堂を体重でつぶしたら?

808:愛蔵版名無しさん
10/07/08 17:49:27
そうだそうだッ
貴乃花コミッショナーを中心に、エース朝青龍、琴光喜を中心に
「新相撲」を旗揚げして、ダメオジンどもは格下げすればいいッ!

809:愛蔵版名無しさん
10/07/08 18:58:59
>>808
「新相撲」でググってみな。
日本じゃ3歳の子供でも知ってる有名競技だ。

810:愛蔵版名無しさん
10/07/08 19:02:29
>>809
なんだあ!?新相撲なんていって
正体は女相撲じゃないか!

811:愛蔵版名無しさん
10/07/08 20:45:04
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>【W杯】ドイツ敗戦的中の「ご神託タコ」 脅迫?「サメの水槽に入れるべき」「サラダに」

タコ「ああ、人間は信じられねえ!」

812:愛蔵版名無しさん
10/07/08 21:51:37
が、どっこいプロレス版"相撲協会"は死ななかった!!

ノアの地上波放映が復活?日本テレビで1年5か月ぶり。10周年大会を8月14日に深夜90分特番
URLリンク(app.cocolog-nifty.com)

813:愛蔵版名無しさん
10/07/09 12:35:47
マジレスでスマンがジャンボ鶴田編があったとしても列伝の時代では
いわゆる善戦マン時代だよな。鶴田の覚醒はもう少し先だった気がする。

814:愛蔵版名無しさん
10/07/09 17:40:50
俺は三沢がタイガーのマスクを脱いだあたりから全日見始めたヤングだから当時の
ことはよく分からないが、外人抜かすと馬場がトップで二番手が鶴田なんじゃないの?
それとも大木あたりがまだ強かったんだろうか。まあ大木も外人というのは置いといて。

815:愛蔵版名無しさん
10/07/09 19:08:29
大木は全日本だったかな?
ジャンボがNo.2なのは間違いないけど。

816:愛蔵版名無しさん
10/07/09 21:18:28
ありきたりだけど、ニックに勝ってAWA王者になったシーンから始まって
そこまでの過程(決して順風満帆じゃなかった的な)を描く感じかな。

817:愛蔵版名無しさん
10/07/09 21:32:47
URLリンク(southafrica2010.yahoo.co.jp)

「豪州サッカーの建て直しは立派にやれるッ!
 一人の超大野監督がオーストラリアに行き君らを指導するからな!」

818:愛蔵版名無しさん
10/07/10 01:51:47
エッ…
そ、その超大野とは!?

819:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 06:18:53
超ホモが嫌いな女子なんていません!

820:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:24:16
まさかの大野剣友会


821:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:39:04
大麻くんなら嵐のメンバーやけどな。

822:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:23:03
大野豊「後輩の野村の下でやれるかッようしこうなったら…」

823:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:27:22
独立リーグ!(ドドーン!)

824:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:35:39
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
>逮捕の「早食い王者」小林さん釈放
「お腹がすいた。拘置中はサンドウィッチとミルクしか口にいれていないんだ」

小林尊「涙のしょっぱい味付けでサンドウィッチを食った人間でなければ
    本(ry

825:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:48:50
ブックオフでチャンピオン太の5巻があったから読んでみたが忍者や天狗相手に
先鋒遠藤、次蜂豊登、中堅太、副将吉村、大将馬場で戦ってた。
馬場含めてみんなすげえ弱そうだった。

826:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 01:09:06 pNNsiuxV
忍者や天狗相手じゃ誰だって弱いだろ
刃物持ってるんだぞ

827:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:10:46
狂虎「ど…どうなってんだ、そこいらのプロよりこの社会人の方が強いじゃねえか!?」

阪神2軍、社会人チームに敗戦
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

828:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:51:25
>>827、阪神はたけし軍団にも負けたことがある。
ちゃんとレコード・ブックに記録が残っとるから ホテルへ帰って調べてみろ

829:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 13:53:00
武士の情けをしらんやつらめ!

830:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:20:13
>>826
それでも全盛期の馬場なら…
全盛期の馬場ならきっと何とかしてくれる……

831:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:12:39
    ガシッ!!
菅直人「ア・・・・ウッ!」

渡辺喜美「くたばりなッ、ソーリ!!」 グイッ
    「あんたがソーリと呼ばれるのは、今夜かぎりだぜッ!」

枝野「小沢元幹事長の予言どおりだッ・・・・・
   渡辺喜美って野郎、ただの泡沫政党党首じゃなかったぜ!」

832:愛蔵版名無しさん
10/07/11 23:39:56
マジレスするとその役は自民党の党首がやるべきだろうに
影が薄いなあ谷垣

833:愛蔵版名無しさん
10/07/11 23:53:23
亀田和毅「いま、なぜサッカーとか大相撲とか選挙なんだ?なぜ、まずコングラチュレーションと言えねえッ!?」

834:愛蔵版名無しさん
10/07/12 01:19:22
ショウヒゼイ・アタック失敗!!
大番狂わせ!

菅「とうぶんは『国民の生活が第一』だけに打ち込め・・・・・・・・・・・
  小沢元幹事長の忠告は正しかった!
  
  そ、その忠告を俺に政界スターの座をうばわれたくない小沢先生の
  下心などとかんぐるとは・・・・・・・・・・・・俺はバカだった!!」

835:愛蔵版名無しさん
10/07/12 01:42:25
議席が…支持者が…恥ずかしい話だがとうとうあいそをつかして逃げてしまったのだよ…
さすがのわたしもこれで精魂つきはてて菅全フォールだ…。

836:愛蔵版名無しさん
10/07/12 05:32:36
エエーッ!? つかこうへい親父が死んだ!

URLリンク(www.sanspo.com)

837:愛蔵版名無しさん
10/07/12 11:12:56
私は泣いた、ただ泣(ry

アタミマーダーシリーズ、カマタマニアなどの
大イベントを作り上げた不出世の男が…

838:愛蔵版名無しさん
10/07/12 19:11:18
亀井「何故国民新党に入れねえ?」

839:愛蔵版名無しさん
10/07/12 20:19:35
>838
入れる価値のある党かっ!(ガッ!)

今頃、民主の反主流派はダラ菅(ダラけた菅直人)の責任を追及する相談を
してるんかなぁ・・・

840:愛蔵版名無しさん
10/07/12 20:26:26
菅「小沢派どもが鬼の首を(略)数字にハッキリ(略)」
だもんなあ、いかにも。

841:愛蔵版名無しさん
10/07/12 21:35:58
正直反小沢なら民主応援しても良かったんだがいきなり消費税のこと言い出すんだもんなあ
これで小沢派が息を吹き返すのかと思うとなんだかなあ

842:愛蔵版名無しさん
10/07/12 22:01:13
とっておきの秘話をあかそう。
堀内&中畑が参院選へ出馬したのは、
しったかぶりのマスコミがいうように、
名誉欲でもなければ、ナベツネの指示でもない!
これからの巨人は原の時代、三雄鼎立ならずと悟ったからだ!!

843:愛蔵版名無しさん
10/07/12 23:41:15
蒼井優は何故、ブスなのにCMに出れるんだい?

844:843
10/07/12 23:56:14
誤爆

845:愛蔵版名無しさん
10/07/13 00:17:30
>>843
コンビニ本「芸能界ケンカ最強は誰だ?」で女なのにランクイン。
デビュー前は地元の族を仕切っていたという噂もあり、
蒼井も姉御と慕っている。

その名は、小泉今日子。

846:愛蔵版名無しさん
10/07/13 00:53:54
三原山じゅん子「顔はヤバいよボディーボディー」
泉今日子「ホ・・・ゲッ」

847:愛蔵版名無しさん
10/07/13 12:43:16
>>842
国民「巨人監督の目がなくなったから政治家転進なんて甘い甘い!」
中畑&堀内「見抜いてやがる…ううっ」

848:愛蔵版名無しさん
10/07/13 20:01:09
エエーッ!? J・P・ホーガン親父が死んだ!

849:愛蔵版名無しさん
10/07/13 23:58:21
有権者「チトやりすぎたかな」

850:愛蔵版名無しさん
10/07/14 00:06:12 rEPn3H0y
松井「エエ〜?ジョージ・スタイン・なんとか親父が死んだ?」

851:愛蔵版名無しさん
10/07/14 19:11:55
立ち上がれ立ち上がれ日本

852:愛蔵版名無しさん
10/07/15 04:29:42
今NEWS24を見てたら、今日誕生日の有名人ってのでミル・マスカラス(68歳)が出てた。

853:愛蔵版名無しさん
10/07/15 10:23:28
>>852
本名アレン・ロドリゲス
1942年生まれ
九人兄弟の五番目
メキシコ・シティー出身

854:愛蔵版名無しさん
10/07/15 19:58:24 V86fVa60
イニエスタは、あまり利口じゃない
彼にタコに関する質問が出たのと
彼がタコのオモチャを掲げている写真が世界中に配信されたのは
彼の風貌がタコに似ていたからで
世界中のこの報道姿勢は当然!

それはともかく、わたしは
それに気付いていない彼とスペイン代表チームの
ある「弱点」を考えついた・・・

   長州力(談)

855:愛蔵版名無しさん
10/07/15 20:47:13
佐々木希ちゃんにブッチャーをKOした空手レスラーのチャイナドレスの彼女役を演じてもらいたい

856:愛蔵版名無しさん
10/07/16 00:56:08
キャー! また855よ!

857:愛蔵版名無しさん
10/07/16 01:29:41
いやあん、どうぞ

858:愛蔵版名無しさん
10/07/16 20:27:45
えっ!

水鳥鐵夫親父が死んだ・・・

859:愛蔵版名無しさん
10/07/17 11:32:59
この赤西仁、あくまで実より花をとりたい!

860:愛蔵版名無しさん
10/07/17 13:21:29
>>858
オ、オラ見ちゃいけねえもんをみちまっただー!

861:愛蔵版名無しさん
10/07/17 14:14:20
今日はブロディの命日
ちなみにジョン・コルトレーンの命日でもある

862:愛蔵版名無しさん
10/07/17 14:41:55
mixiニュースを読んでいたら、
ジョジョに学ぶ合コンの心得の4が、
【4】「さすがディオ! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ。そこにシビれる! あこがれるゥ!」
 
これって、もう荒木飛呂彦発案のセリフってことになってるのか!?
ああ、世間は信じられねえ!

863:愛蔵版名無しさん
10/07/17 15:01:02
>>862
じゃあ誰の発案だよ?一騎先生?

864:愛蔵版名無しさん
10/07/17 15:34:28
おまえら当然今日は、顔にひげ描いて鎖持って、屋根の上でシャウトしてるんだよな?

烈伝ネタでごめんよグフフ

865:愛蔵版名無しさん
10/07/17 15:54:04
あなたの名前は・・・ホセ・ゴンザレスというんでしょ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4725日前に更新/193 KB
担当:undef