【世界】あらいぐまラスカルpart5【名作劇場】 at RANIME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/15 14:12:59
ラスカル病です。もう手遅れですな。

451:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/15 18:45:08
人間の食べ物を野生の動物に与えると
ゆくゆくは村を襲ったり、畑を荒らしたり
大変な被害が生じる。
こうした描写ひとつ取ってみても、このアニメが
教育上著しく有害であることがわかる。

452:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/15 22:35:27
反面教師としての役割もあるとも言える。

453:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/16 06:26:58
とうもろこし美味しいからな〜
毎日食べてるわ コーン

454:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/20 03:18:33 bUnsHqm2
にゃ

455:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/22 14:49:27
トウモロコシ、真ん中の美味しいとこだけ食い散らかす…
ニクいけど、な〜んか可愛いんだよなアイツww

456:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/23 10:36:30
甚大な被害を被っているトウモロコシ農家の気持ちを考えたら
あんな場面を放送すべきでないことぐらいサルでもわかるのに。

457:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/24 00:46:04 QVZoEFdg
畑を荒らすわるいヤツってのはちゃんとそーゆー話があったはず。
となりの百姓のオヤジ、激怒してたじゃんwww

458:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/24 14:14:50
アンチのように
アニメを半端に見て鵜呑みにする
お馬鹿な視聴者が当時は多かったんだね〜呆れるわ
現在の暴力やエロシーン満載のアニメなんてもっと有害なのにね

ラスカルには感動させてくれるところもいっぱいある事
最後までしっかり見りゃ分かるのにね 
視聴者の問題だろうに

459:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/24 15:00:36
原作読めば、感動なんて吹っ飛ぶよ。


460:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/25 13:21:14
こうした有害アニメーションを崇拝する盲目的信者が
多くのアライグマ被害者の悲痛な声や、本来日本の生態系に
存在しないはずのアライグマにより絶滅の危機に扮する
動植物の声無き声を徹底的に封殺・弾圧してきたことは
458のような愚か者の弁を見れば歴然としており、
こうした輩がアライグマ以上に有害な、人類の敵と言っても
もはや過言ではないだろう。

461:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/25 15:22:00
>>460
絶対友達いないなコイツ

462:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/25 15:37:15
アリスって原作にも登場(実在)するの?

あんなに仲良かったのにスターリング
はグラディスって人と結婚したから
その後のアリスが気になって気になって・・・

463:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/25 16:11:31
>>462
小説どころか、実際にあった話。
スターリングがアライグマを捕まえて、愛玩して、
都合が悪くなったら捨てたのいうのが本当のストーリー。
嘘だと思ったら、はるかなるわがラスカルを読んでみるといい。

アリスもカールもいないよ。
スターリングの母親もラスカル捕獲前に亡くなっている。



464:462
08/10/25 16:36:00
>>463
ありがとう!アリスはアニメオリジナルかぁ。
かわいい子だったのに実在してなくて残念…w
キャラのその後が気になって海外のスターリングの関連ページを読んでたんだけど
アリスの事が載ってなかったのでもしやと思いましたが。

原作は本屋で見かけたら必ず買おうと思ってる一冊です。
でもなかなか無いんだよねぇ。

実在のジェシカ姉さんはすごい人だね。作家で詩人で美術史家。それに美人。
シカゴ大学を無事卒業して良かった。スターリングは同じシカゴ大学でも中退なんだねw

ちょっと笑ったのが、スターリングが晩年に飼った犬はコリー犬で名前は「ラッシー」ww
スターリングにラッシーは飼ってほしくなかったw

465:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/25 17:10:37
>>464
児童書のコーナーにおいてあると思う。

466:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/27 19:50:40
>>464
児童書を除くと絶版だから本屋では無理だと思うが
復刊ドットコムで何とかなるかも
URLリンク(www.fukkan.com)

467:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/29 01:59:35
>>463
いい話だつたと思うよ
あの頃のアメリカの時代とノスタルジーが伝わってきて
シートン動物記と似ているんじゃないかな

468:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/29 08:40:34
アメリカ北部からカナダにかけての物語はなぜだか郷愁を誘うな
ファーレイ・モウワットも名作劇場で取り上げて欲しかった

469:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/29 22:42:00 2tUDlfRq
ラスカルは所詮タヌキ

470:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/30 12:30:48
ラスカルは所詮タヌキ
タヌキは所詮イヌ
ラスカル=イヌ …かーーーーー!?

471:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/30 15:21:34 DCIXCgBF
そもそも、ラスカル(アライグマ)と
一般のタヌキの見た目のちがいがわかんないよ

472:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/30 21:57:52 /v+nlB43
ファーレイ・モウワット Farley Mowat
URLリンク(homepage1.nifty.com)

473:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/31 08:13:59 Y+Mov+lO
らす

474:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/31 10:26:42
蛙とボクシング。
ラスカルがカエルとどつき合いをするエピソードを期待してたのにw
スターリングとカエルのボクシングでもいいや。

475:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/10/31 20:57:34
蛙の話はエゲつなかったなぁ
グシャッとかいう音がなかったから良かったけど…
蛙嫌いの私はもっとトラウマになった

ラスカルが蛙と戦ったらラスカルが負けたら良い
スターリングが蛙と戦ったらスターリングが負けたら良い

476:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/01 10:19:56 LTG3UcfQ
ラスはポーに勝つようになったよね すげぇな
雷すら怖がってたくせに

477:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/02 00:37:51 M2ha13wY
ラスカル ヲタヌキ
ラスカル 御タヌキ
ラスカル お狸

478:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/03 23:45:21 IFuYdYVN
ラスカルは最強

479:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/04 02:59:07 FvxLhMOH
かわゆい

480:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/05 11:28:20
ラスカルに出てくるメスのアライグマが
揃いも揃って凶悪な目つきをしているのも
かわゆい

481:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/06 21:26:53 nHj8AYgh
害獣を日本に広める原因となった有害番組です。
可愛いからといって飼って、そうして自然界に放り出す。
それがどんな環境や生態に影響を及ぼしたことか。
反省しなさい。

482:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/06 22:49:52 3f+jXJmn
またコピペか

483:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/07 17:37:49
そもそも、俺はアライグマの飼育なんてアニメの中だけの話だと思っていたからな。
このアニメのメッセージは野生動物は自然の中で暮らすべきだということだと思う。

しかし、現実はそれに反する結果になったが…。

484:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/08 00:37:48 mKO6IkWX
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アライグマ、嫌われ者に

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
<アライグマ>国宝に傷 京都と奈良で被害相次ぐ

作物を食い荒らすだけでは飽き足らず、ついには国宝まで台無しにした
世紀の大害獣アライグマ。
記事中でもはっきりと書かれているが、全てこの有害アニメの影響。
アニメ関係者の命程度ではもはや済む問題ではない。
アニメ関係者及びファンに刑事罰を与え、速急に発禁処分せねばならない。

485:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/09 03:58:24
       _____
     /        \
    / /・\  /・\ \   あらいぐま被害者の皆様、
    |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ご冥福をお祈りします
    |    (_人_)     |  
    |     \   |     |  
    \     \_|    /

486:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/11 02:31:47
>>484
しつこい

487:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/11 03:40:11
スターリング少年が野生で拾ったアライグマを野生にかえしたのは何の問題もないだろ?
動物を輸入したり捨てたりしたヤツが悪いのに『アライグマは嫌われ者』って身勝手な話だ。



488:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/11 18:00:59
うん、アメリカでこの原作はディズニーの映画化もされてる
クラシックな人気作だけど、まったくもってアライグマに関して
何の問題にも当時も今でも、なっていないよ。
むしろ、賞まで獲得している名作となっている。
単に日本では一部なお馬鹿さんが身勝手な行動しただけのこと。
そう思うと、日本人ってやっぱり欧米人に比べて幼稚なんだろか。

今でもいるでしょ、ワニや蛇を無許可で飼って、飼えなくなり離しちゃう人。
ワニや蛇が悪い訳じゃない。飼う人の問題です。

489:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/11 23:48:08
生態系を考えてみろ

490:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/12 09:51:39
ペットは「モノ」じゃないんです、生きているんです。
手に負えなくなったからといってペットをゴミのように簡単に
捨ててしまうような人間は、そもそもペットを飼う資格なんてないんです。


491:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/13 12:44:23
このアニメが原因でアライグマが暴れまわっているのは間違いない。
世界遺産もボロボロ。
大変な大罪アニメだ。

492:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/13 13:25:49
↑こいつには何を言ってもムダ。キモチワルイ。

493:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/13 15:48:37
>>490
手に負えなくなった時点で、まともに世話が出来なくなるからな。
他の飼い主を探すにしても、扱える人はほとんどいないし。
捨てるぐらいなら、法律により殺処分しなくてはならない。

そもそも、真の珍獣・猛獣マニアなら
何らかの事情で飼えなくなっても殺処分するだろう。

494:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/14 10:38:37
となりの百姓のオヤジんとこの馬がかわいい。

495:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/14 12:19:47
ドニーブルックだったっけ?
馬と車の競争の話は泣けたw

496:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/14 12:48:34
ドニーブルック号!
名前わかってうれしいよ〜
原作の小説では、種馬と訳されてた覚えがある。
ドニーブルック・ザ・スタリオン!おいらは農耕馬〜


497:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/15 16:46:55
あらいぐまって凶暴なんだね全然かわいくない。
狸の勝ち。

498:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/16 03:47:44
でもラスはかわええ

499:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/16 07:12:08
くない

500:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/16 11:43:15 cYJe2xDD


501:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/16 17:09:30
まさこ

502:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/16 21:57:09
野沢

503:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/17 16:51:42 dcZMm8zK
ラスカル   

504:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/19 03:14:07 2nt4tjW8
らすっち可愛い

505:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/21 10:50:16
シャーとか言ってモロコシを狂ったように食べるシーンが怖いな
カワイイだけじゃないところが可愛い

506:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/21 22:03:18 gItGGhMJ
スレリンク(iga板:101-200番)
114 :名無しさん名無しさん:2008/11/17(月) 21:35:20
ポルフィひどすぎ。
肝心要の登場人物の内面描写はスカスカ。
それでいてエロ描写はやたらと力入ってるし。
名作劇場は監督の趣味の発露の場じゃないでしょ。
往年のスタッフが見たらどう思うだろう。
絶句して言葉も出ないんじゃなかろうか。

次回作は期待して大丈夫か。
115 :名無しさん名無しさん:2008/11/19(水) 09:40:43
次回作なんかないよ…
116 :名無しさん名無しさん:2008/11/21(金) 00:05:33
本格的にヤバイだろ


507:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/29 03:08:53 zC3n9DTW
ラスカル可愛いな

508:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/11/30 13:31:04
URLリンク(mainichi.jp)
毎日新聞 2008年11月30日(日)
雑記帳:アライグマ慰霊祭 北大研究者ら黙とう

 有害獣として駆除されたアライグマの慰霊祭が29日、札幌市北区の北大獣医学部の「畜魂碑」前で行われた。
北大研究者らでつくるアライグマ研究グループなどが開き、献花して黙とうを捧げた。
 77年に始まったテレビアニメ「あらいぐまラスカル」で人気が上がり、ペットとして北米から多数輸入された。
しかし、力が強くて暴れるため、捨てられるケースが続出。野生化し、ニホンザリガニなど在来生物を食べて生態系の混乱も招いている。
 道内の駆除数は累計約1万2000匹。
阿部豪グループ代表は「アライグマは被害者。ペットを放してはいけないことを皆さんに知ってほしい」。【去石信一】
【写真】アライグマ慰霊祭=札幌市北区の北海道大学で2008年11月29日、去石信一撮影

509:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/01 07:38:52 jDJaW0sF
らすかる、 クリスマスの時も可愛かった〜。


510:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/01 14:44:11
自転車のかごに乗って風をうけてる顔がたまらなく好きw

511:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/02 09:53:12
test

512:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/02 14:06:05
あらいぐまラスカルが諸悪の根源と談じられているにも関わらず
反省するどころか開き直るラスカルファンの悪質さが目立つ。
児童ポルノ同様にラスカル関連商品の単純所持を罰すべきだ。

513:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/03 08:23:53
らすかるは、 乗り物好きだよね〜
車のクラクション必死で鳴らしてたのも可愛かった♪♪♪♪

サンドウィッチを食べる姿が可愛い‥

514:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/03 15:16:34
木の穴から出て来る時のオシリったら鼻血もんだった

515:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/04 03:38:20 kEgUNVkX
かわゆい

516:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/04 07:57:45
後ろ姿のプリティさ

517:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/07 13:14:08 +1IOLDnq
めすのあらいぐま

518:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/14 23:37:12
ペットに人間の飲むジュースなんてあげてはいかん。

519:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/15 04:31:10
>>512
このアニメ見ててラスカルがかわいいと思ったことは一度もない

あの動物の害獣っぷりと、飼い主の自己中っぷりが不愉快だっただけ

520:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/15 09:05:20
はいはい、良かったね

521:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/19 03:42:02 SAUsvnMI
ラスカル可愛い!

522:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/19 16:46:49
害獣なんて言葉自体が人間のエゴの塊だな

523:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/21 08:28:56
まだ飼えるけど・・白い猿にエゴ替え!

524:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/27 12:05:45
まラあらいカス ぐル

525:マラ
08/12/29 13:24:34 MAj51CcD
ラスカルは所詮御タヌキ
でも可愛いが、私の母がそっくり。
体が丸いのも、額が狭いのも、目がつぶらなのも

狸は可愛い。


しかし、数年前ネットで頭にち○こついた
「マラスカル」を見た事あるんだ。

526:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
08/12/29 20:35:58
ラスカルのキャラデザは失敗だったな。
目のクマの無いアライグマなど、シマの無い虎みたいなもん。
自分アライグマは大好きなのだが、ラスカルはカワイイと思ったことはないなぁ。
ロッキーチャックのボビーの方が良かったヨ。

527:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/01 18:09:41
ロミオの青い空MAD@
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ロミオの青い空MADA
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ロミオの青い空・頑張れ!ジョバンニの巻
URLリンク(www.nicovideo.jp)

528:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/07 21:10:07 YXzwAv6N
マラスカル

529:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/08 20:11:39
ラスカンダル

530:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/08 20:31:12
マダガスカル

531:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/13 23:34:28
マダガスカルといえば、キツネザル
URLリンク(upload.wikimedia.org)


532:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/15 07:04:45 4WZ9g2vQ
かわゆいラス

533:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/15 16:49:15
ラスカルのデザインは、アライグマでなくレッサーパンダを参考にしたからな…。

534:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/17 08:52:40 KS9emzij
にゃ

535:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/17 11:28:48 R2b1k0GH
スターリングの水着がワンピースタイプだったのが残念だった


536:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/17 14:48:52
【ラスカルヤバイ】アライグマが奈良で急増。国宝や農作物を食い荒らすとんでもない奴!
スレリンク(news板)

537:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/20 18:51:23
『ロミ空の広報も兼ねてるので知らない方も見ていただきたいです^^』
『自称ロミ空推奨委員会会員な方はぜひ』
[ロミオの青い空]アルフレドイメージソング「君がいるから」
URLリンク(www.nicovideo.jp)

空へ…を歌ってみた(粟)・・・こんばんわ、粟です。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ロミオの青い空OP『空へ・・・』歌ってみた・・・ちびとらです。ロミオの青い空のOP「空へ・・・」を歌ってみました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ロミオと青い空 ダイジェスト 1 ・・・登録タグ「 ロミオ×アル最高!」「ショタ」
URLリンク(www.nicovideo.jp)
世界名作劇場・ロミオの青い空 ・・・ MADミスしたので、再うpしました。irohaです。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ロミオの青い空「空へ…」を歌ってみた。【道化】 ・・・ 目から汗が垂れ流しになる名作のOPを歌って
URLリンク(www.nicovideo.jp)
空へ(ロミオの青い空)を歌ってみた ・・・ 動画テストを兼ねて空へを歌ってみました。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
歌いたかったんだ・・・ 『空へ・・・』(ロミオの青い空OP)・・・■ずっとずっと歌いたかったこの歌を、やっと歌うことができました・・・!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
黒い兄弟・・・MAD作るのは初めてに近いんでそこらへんはよろしくお願いします。(´・ω・)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
【歌ってみた】空へ…/ロミオの青い空【おくすり】・・・おくすりという者です。ロミオの青い空って結構マイナーなのでしょうか。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

538:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/22 18:50:27 Rz5At2M6
への字口の無愛想なラスカルが好きなのだが、
キャラクターグッズのラスカルは愛嬌が有りすぎる。
どこを見れるかよくわからない目も、
妙につぶらな瞳になってて萎える。。

539:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/23 19:24:33
ラスカルさんも愛嬌ぐらい憶えないと
若い子があとからあとから出てきたからなぁ

540:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/24 09:42:10 nfGvhYXV
ラスカル可愛すぎ

541:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/25 19:53:03 KsOaUmoG
オス!おらラスカル!

542:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/25 20:29:16 AmtQUfDE
自分の家のトウモロコシ畑をあんな風に荒らされたらそりゃあ撃ち殺したくなるわな。
スターリングはそれが分かってないからな。所詮お坊ちゃま。



しかしアライグマってあんな風に茎に持たれかかってトウモロコシ千切って狂ったように食いまくるもんなの?

543:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/25 22:07:17
アライグマは凶暴だし何でも食う 
おかげで足の指を2本ももってかれた

544:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/25 23:44:47
本当か嘘か分からんが、あらいぐまの獰猛さはガチ(らしい)。

このアニメの製作者サイド(パヤヲ)含め、
外来種あらいぐまを国内に繁殖させた責任は大いにあると思う。

545:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/26 05:19:12 FdZ80Qfb
アライグマの国内輸入量のピークは
”あらいぐまラスカル”の放送前なんだけどね


546:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/26 10:36:14
数の問題ではなくてアニメをみて安易に飼い始めた
ラスカルファンが手におえなくなって大量に野に放したのが
害獣アライグマ被害の現状なのに、未だにあれこれと責任を
放棄しているアニメ製作関係者とアニメファンが最悪。
関係者全員で日本全国津々浦々のアライグマを駆除して廻れよ

547:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/26 10:47:19
ラスカルに罪はない。
このアニメを見て、
アライグマを飼う、という結論になる人がおかしい。
全く作品の趣旨が分かってない人達って事でしょ。

548:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/26 14:28:42
まったくその通り。この物語を最後まで見れば、どういう結末だったか分かるはず。
結局人間社会の中では飼えなくなって、人の手の届かない自然に帰すんだよ。
人間にとって動物にとって、なにが幸せなのかを問うているんだよ。

「かわいいから」というだけでアライグマを飼うんだったら、
この物語の趣旨を全然汲み取れてない。
そんなアホウは、そもそもどんな動物だって飼う資格はないだろ。


549:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/26 16:12:04
趣旨を分からない人を量産した糞アニメだな。
日本で放送するなら最低限、手に負えなくなったラスカルを
スターリング自ら撃ち殺すくらいの脚本が必要だった。
それをしなかったからアライグマを勝手に野に放すラスカルファンが
大勢出没して後に国宝にまで被害が及ぶ結果になった。
ラスカルファン及びアニメ制作者が最後まで責任を持って
国内からアライグマを根絶させろよ

550:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/26 16:25:24
良かったね、たくさんの人に相手にしてもらえて・・・

551:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/26 17:18:46
原作と比べると、アニメは下手な動物愛護が作ったように見えるな。
それでも、アライグマを飼うという結論になる人がおかしいと思う。

552:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/26 17:49:49 oIZevGG3
あらいぐま 可愛過ぎ
飼わなきゃ損だね








553:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/26 19:29:17
そうそう
凶暴になったら野に放てばいいんだから





554:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/27 01:01:16
その凶暴なアライグマが、
計らずも、一人の少年を成長させた、
切ない別れと旅立ちの物語。


555:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/28 07:41:56
>>554,555

それ何てスターリング?

556:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/28 07:42:34
アンカー間違えた。

>>552,553

557:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/28 20:41:30
13話に入ってる14話の予告編ではスターリングの母親の病状がどんどん悪化していく経過の話をしてるのに、何故14話冒頭ではいきなり墓地のシーンで「47回鐘が鳴った。僕のお母さんの歳と同じだ。僕のお母さんが死んだ」で始まってるの?
14話は母親が死ぬ直前の話をするべきなのに、なんかおかしくない?

558:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/28 21:32:40 AZbgjmDd
めすのあらいぐまに人間が欲情したらしいwwwwwww

スレリンク(dqnplus板)


559:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/28 22:53:27
>>557
そうそう。母親が死んだ回は俺も1本見逃したのかと思って
思わずチャプターに戻って探しちまったよw

その回に限らずラスカルの予告編って
本編とは違うシーンがいろいろ登場するんだよなー。
たとえばスターリングがアリスを初めて見るシーン。
予告編では帽子をかぶってたのに本編では帽子がなかったり。

あれって現場が次週分の制作が間に合わなかったとかで
いろいろ迷走してたってことかな?
延々静止画で終わった回もあったしw

560:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/28 23:29:44
>>559
母親の病状の悪化から死に至るシーンを飛ばすことなく予告の通りに物語が進行してほしかったよね。
主人公の成長を描く上で母親の死は重要なエピソードになるはずだったと思うけど、間に合わなかったかもしくはその原稿全てを紛失したから出来なかったかも?
そういえばところどころ動画がおかしいところがあるよな。
13話でウイラードが洗車してる時のラスカルの場所がおかしくなってたりと動画が変。


561:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/29 17:52:37
そんなに人の死が見たいか、糞ども

562:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/29 19:15:17
新みなしごハッチや銀河鉄道999は最初の方で母親の死を主人公が看取るシーンがある。

息子であるスターリングが母のエリザベスが死ぬまでの間にどういう風に会話をして暮らしていたのか、エリザベスの死の直後にどういうドラマがあったのかそこが見てみたかった。
13話で釣った鯰を家に持って帰ったら、コーヒーカップがひっくり返っていて姉のジェシカに訊けば、エリザベスは倒れて床に伏しているという。
やがて家に来た医者が診察した結果「病状がかなり悪化してるから病院に入れなくてはいけない。そうしなければ命を落す」と扉の向こうで聴いたスターリングが泣いて、そこで終わり。
母親の死までの話をやるかのような次回予告だったのに、いざ次回に入ると墓場から始まっていて、スターリングの語りから母親が死んだというから、そこのところが飛ばされたようで肩透かしを食らったんだよね。

563:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/29 22:51:18
以前に自分もその件を疑問に思い、ここに書いた。
母の死と直面するというあまりに悲惨な状況なので、幼少の視聴者に配慮し
製作者が当初の予定を変えて、わざと筋立てを抜かしたのではないかと
レスをもらった。

しかし、どのような形で、どんなふうに母の病状の悪化を描くか、
どのように家族が、スターリングがそれを受け止め、死を見届けるか、
きっちりと描いてほしかったなと思いますね。

564:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/30 11:34:23
人の死もろくに描ききれないのに
アライグマのような害獣をテーマに選んじゃいかん。

565:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/01/30 21:40:46
ひあー、ラス公。

566:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/01 03:47:19 2GOxeiak
ラスカル、お前に別れを言うのを忘れてしまったよ。
いや、言わぬ方が当たり前か。またすぐにここへ戻ってくるのだから・・

567:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/02 10:46:17 hYPQ72Gk
みゃ〜!

568:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/02 11:17:16
レッサーパンダ ラスカルだったら、どれほど救われたか事か

569:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/02 19:58:43
レッサーパンダ ラスカル!!
ラスカル巨大すぎw(笑)

570:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/04 00:08:04
549 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2009/01/26(月) 16:12:04 ID:???
趣旨を分からない人を量産した糞アニメだな。
日本で放送するなら最低限、手に負えなくなったラスカルを
スターリング自ら撃ち殺すくらいの脚本が必要だった。
それをしなかったからアライグマを勝手に野に放すラスカルファンが
大勢出没して後に国宝にまで被害が及ぶ結果になった。
ラスカルファン及びアニメ制作者が最後まで責任を持って
国内からアライグマを根絶させろよ

       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


571:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/04 20:20:33
ラスカルの赤ちゃん時代がたまらなくかわいい

572:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/05 10:00:37
そう思って飼い始めたら強暴で手に負えない害獣に育ったため
森に捨てた物語。
後に日本でも同様の事件が相継ぎ、本来日本には生息しないはずの
害獣アライグマの被害は国宝にまで及ぶことになる。

573:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/08 09:59:23
スリーレイクスでキャンプした時にスターリングはアリスとエッチしたんじゃないのか?
いやにあの後、アリスがスターリングの命令を聞くようになった気がするんだが。

574:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/08 23:01:35
しかし野沢さんはよくこんなアライグマみたいな小動物の役なんて承諾したな〜
それを演じてみせた野沢さんに凄まじいまでの役者根性を感じさせるが、普通なら「すいませんが私、これは出来ません。お断りします」って言うだろw



575:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/09 03:54:14
ずっと昔に聴いたアニメ系のラジオでいってたけど、動物役(セリフなし)って声優にはすごく人気があるんだってw
かなり競争率が高いらしいよ…。有名な声優さんが「あの役やりたかったのにオーディションに落ちちゃった〜!」
って言ってた。最近のはわからないけど〜;

576:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/09 06:00:45
でも俺の場合は、ラスカルが野沢さんって知った時は大きな衝撃を受けたよ。
だって少年役の大ベテランがまさかラスカルだなんて・・・・声も演技も違ってるから。

577:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/09 20:28:08
スターリング役の内海俊彦って役者はその後、引退したのか?
可愛らしい声だったんで最初、女の人が役を演じてるんだと思ってたんだけど、男だったんだな・・・

578:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/09 21:50:52
そうは言っても
動物役の声優さんで
一番の声優さんは
発泡スチロールさん
だけどね

579:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/09 22:29:36
アリス役をやってた人は今は磯野カツオ役
時が経てばかなり違うよね。
>>578
アメデオか。あれは凄かったねw

580:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/10 10:04:56
しかし国宝にまで被害を及ぼした鬼畜有害アニメに出演していた
となると地獄行きは決定だろうから声優たちも後悔しているだろうね。

581:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/10 13:33:52
>>577
内海さんは、ドラマの「水滸伝」(1973年、中村敦夫主演)に可愛らしい
童子役で一度だけ出演しているのを見た。子役もやっていたんだね。

582:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/10 14:04:56
マッハバロンもガンバロンも少年探偵団も知らない香具師がいるとは

583:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/10 14:49:04
スラミーって最初は嫌な奴だと思ってたんだけど、優しいところがあったり可愛らしいところもあるんだよね。

584:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/10 22:29:43
>>582
どれも見たことがない。
ラスカルスレで自慢乙

585:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/10 22:36:13
しかし不要な回もあるね。
コンウェイの飼ってるドニーブルックとサーマンの車を競争させる回なんか特に。

586:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/12 10:24:47
あらいぐまそのものが不要だね

587:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/13 22:39:12 wmA9SBbg
ラスカルはタヌキ

588:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/15 14:18:36
ウィラードとスターリングっていくつくらい歳離れてるんだろ?
下手すりゃ孫とおじいちゃんくらい違うんじゃない?
セオドラとスターリングも20歳くらい違うだろうし歳のずいぶん離れた兄弟だと思う。

589:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/15 22:15:34
戦争にいってるお兄さんが二人いるらしいね。
子供の頃はサラッと観てたけど
今にしてみれば、結構シビアな設定だw

590:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/15 23:03:37
ってことはノース家は5人兄弟ってことか。
セオドラ、ジェシカ、兄二人、そしてスターリングと。
歳の離れた息子だからこそスターリングは父ウィラードにも母サラにもより可愛がられたんだろうな。

591:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/17 20:23:52
ウィラードの事業が失敗して、ミルウォーキーに行かなくなったためにラスカルを捨てに行ったスターリングに対し少し無責任だと思う。

592:591
09/02/17 20:32:30
訂正

行かなくなった→行かなければいけなくなった

593:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/17 22:38:39
>>591
はじめは自分もそう思っていたけど、スターリングは中盤でラスカルを
森においていこうとしてたよね…。結局パパが連れ帰っちゃったけど。
話の中にも何回かスターリングが「いつかラスカルと別れなくちゃいけない」みたいなことを
言ってたしさ。
そもそもラスを飼いはじめたのも親が殺されてしまったからだし…。

「捨てた」というより「自然に帰した」と勝手に思ってる。

594:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/17 22:55:39
「自然に帰した」とか「友達ラスカルとの別れ」とか言ってたけど、結局スターリングの自己都合には変わりは無い。
ミルウォーキーの姉夫婦の家に連れていく考えもあったんだけど、ウィラードが拒絶したために結局、出発する前日に森に捨てに行ったわけだ。
仕方ないことだとは思うけど。
以前にもスターリングはスカンク複数匹を飼ってたけど、大失態をしたために森に捨てる羽目になったわけだし、生き物を最後まで責任持って飼えない人間は随分身勝手だという感じがした。

ラスカルが作物を食い荒らし、自分の手に負えなくなったからという理由で捨てられたわけではないけれど、これまでのラスカルがしたことはブレールスフォードの農家にとっては迷惑な話だったろうね。

595:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/18 21:36:18
人間と暮らしてた動物を受け入れるほど森は甘くない 
結局は人の生活圏におりてきてしまう 
畑を荒らしまくりながら増え続ける害獣ラスカル

596:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/19 09:20:26
前に、中国の番組で、幼いころから人に飼われていたトラを野生に戻すってのがあったが、ニワトリに喰らい
ついたのはいいがどう捌いていいかわからずキョトンとしてたり、ヤギを放されても睨み合いになって、逆に
ヤギからガンつけられ頭突きを喰らって尻尾巻いて逃げてたりしてたな。

597:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/20 22:01:42
>>593

>そもそもラスを飼いはじめたのも親が殺されてしまったからだし…。

ラスカルの親が殺される状況を作ったのは、スターリング(オスカー居たっけ?)な訳で。
言い換えればアライグマ親子を生け捕りにしようとして、横からハンターに獲物を獲られた構図。
だが、DQNスターリングは自らの行いを全く気に留めず反省してないんだな、責任半ばで生き物を棄てたDQN。


598:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/20 22:43:02
スターリングはしっかりしてるというか、強情で自信家だからな。
自分の考えが正しいと言って譲らない。
もしもサーマンとかコンウェイとこじゃなくオスカーの怖いお父さんの畑がラスカルに荒らされたとしたらタダじゃ済まなかっただろうね。
ラスカルは猟銃で撃ち殺されて、そして親友オスカーとスターリングはきっと仲が悪くなってただろう。


599:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/22 03:59:02
このアニメを名作劇場に入れないでもらいたいな。名作どころか、
ただ不愉快になるだけの駄作。ラスカルもスターリングにも共感できる
人間の神経を疑うよ。

600:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/22 06:49:51 qtUHV1Xq
ふーん

601:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/22 07:09:21 B7JIA5rU
最後にラスカルが発情して自然にかえすってお話だったよね?

602:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/22 08:42:49
原作じゃ捨てられた理由がたったのそんなもんかよという内容だったけどね。
結局、人間の自分勝手な理由で動物が飼われたり捨てられたりするわけで。
父親は息子を甘やかし、そして少年は姉に対して生意気な口を利くようになる。

603:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/22 17:35:19
自分が12才だった時に、そんな完全な人間性みんなもってた?
みんな大人になったから偉そうに今語ってるだけで
そんなに立派な小学生だった訳じゃないだろう

どうせお父ちゃんお母ちゃんに甘えっぱなし、欲しいもんなんでも買って貰って
親の手伝いなんか、「うるせー」とかってこれっぽっちもしなかったでしょ。
みんな、どっこいどっこいだよ。

604:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/22 18:21:54
未だにたいした人間性も持ってないからこそこんな所に集ってるんだよ

605:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/22 20:02:31
家の手伝い、黙ってやってましたよ。
男尊女卑などなし、男だが炊事、洗濯、買い物の手伝い当たり前。
でも、とてもスターリングのようないい子じゃなかったな。

606:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/22 21:58:24
スターリングはスリーレイクスでの釣りの時もアリスに怒鳴り命令し、挙句の果てに泣かせていた。
そして家の中でカヌーを作るなという長女のセオドラに注意された時も「姉さんなんかに僕を命令する権利は無いんだ!僕に命令できるのはお父さんとお母さんだけだ」と怒鳴ってた。
スカンクが大失態した時もウェントワースの森に捨てにいったが、父親の事業が失敗してミルウォーキーの姉の家に住むことになった時も、ラスカルもあっさりコシュコノング湖の向こう岸へ捨てに行ったな。

スターリングは強情という割にはあっさりしてる。

607:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/22 22:43:06
目が死んでるしね

608:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/22 22:55:54
>>606
そうやって書かれると、さも大したことの様に思えるけど
子供の時って強情っぱりなところや
かと思うと、ふんぎりが意外に早くついちゃうところって誰にもあったと思うなあ
それが、ようは幼いってことなんだよね

辺に大人になってからの方が、ぐじぐじしてて情けなくなってるとこあるよ

609:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/23 04:15:15
>>603
つまり、どうでもいいつまらん人間のつまらん日常を作品化
したのがラスカルってことなんだよ。

だからつまらないんだ。

610:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/23 12:44:26
つまらない割りにしっかり見てるじゃないかw

611:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/23 20:55:24
ラスカル、なぜ涙を・・
まるでもうこれきり会えないみたいに・・

612:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/23 23:26:20
そういえばフローラとカールが新婚旅行のヨーロッパから帰ってきていないね。

613:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/23 23:30:39
シロツメクサの 花が咲いたら さあ行こうオスカル

614:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/24 09:59:31
シロツメクサの 花が咲いたら さあプチ殺そう アライグマ

615:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/25 08:11:22
草むらに名も知れず咲いている花ならば 
さぁ行こうラスカル

616:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/25 10:31:47
ラスカル〜〜!!
「アンドレ〜〜!!」

617:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/02/26 13:29:54 scXxDxBV
URLリンク(www.youtube.com)

ドニイブルックがG1に勝ったようです。

618:sage
09/02/26 15:25:50
アリスたんの実物大フィギュアが欲しい。
あったら、僕は以下のように使う。

まず、ベッドに押し倒し、ホッペに優しくキスをしてあげる。
次に、ゆっくりゆっくり裸にする。
そして体中に生クリームを塗る。
少しずつ少しずつ舐めていく。まずは足の裏から。

当然、胸と股には最後までクリームを残しておく。
そして最後に、そこを少しずつ少しずつ優しく舐める。
うっすらと見えてくる乳首、割れ目……。
興奮は絶頂へ!

しかも舐め方によって、このお人形さんはあえぎ声をあげる。
そして最後に採点される。

Cクラス…気持ちいいわ〜
Bクラス…アハッ♪よかった♪
Aクラス…アハッ♪お兄ちゃん、だあいすき♪フフッ♪


ペロペロを楽しんだあとは、アリスたんに息子をイン!
そして入れたり出したりを楽しむ!
初めは戸惑っていたアリスたんも、徐々にあえぎ声を出し始める。

ああ!アリスぅ!僕は生きててよかった……
「あたしもよ、お兄ちゃん……」


619:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/08 19:36:07
懐かしいラスカル、心が休まります

620:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/10 00:47:34 8lPfA8/F
主題歌、シルヴィ・バルタンの「アイドルをさがせ」の一部分に似ている所がある。

621:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/11 00:44:48
36才男、ラスカル3才の時以来ハマった!
明日東京駅に行こ

622:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/11 06:36:06
心の人ラスカル

623:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/13 23:02:34 67vkNNqn
    ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、 復活じゃボケ
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /


624:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/13 23:07:00 67vkNNqn
      ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  ( (゚)    (゚)  )  |  ラスカルもシュッ!シュッ!シュッ!
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
   `<      U      ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /


625:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/13 23:57:27 v4pmMQiB
あらいぐまラスカルがヒットしたおかげで人気者になったあらいぐまも、
アニメの教訓が生かされずに、嫌われ者になったのは何とも皮肉だ。
URLリンク(mainichi.jp)

626:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/14 22:21:27 Zq/eOVHx
age

627:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/15 04:10:50 /hDg7UUl
スターリングと写ってる、こっちのラスカルは
寝ぼすけフクロウみたいでまぁまぁ可愛いけどね。なんか羽ばたきそうな感じ。

URLリンク(www1.harenet.ne.jp)

スターリングさんはどっかの目が座ってるし、其組の人みたいな顔してるけどね。

>>582
今、動画配信してる。ガンバロンの無料動画初めて見たけど。
演技があまりにも臭すぎて、なんだかねぇって感じ。
声変わりした後の映画の吹き替え見たことあるけど
あれはもう普通の声変わりした男の声って感じだったね。

628:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/15 19:54:08
スターリングにもダイバロンのような巨大ロボがあれば

629:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/16 12:28:41
>>625
アニメが手に負えなくなってラスカルを捨てるエンドでなく、
手に負えなくなって、ラスカルを殺して毛皮を売るエンドなら
いまの惨状はなかっただろうに

630:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/16 23:48:07 gna5ySrR


631:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/18 00:47:01 vhVd1mbG
アリスとヤリたい

632:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/18 08:50:23 J2SK5tOE
スターリングは本当剛情だね。おっさんたちに何度も言われてる。
一方アリスは釣りしてる時スターリングオスカーにみみずつけて、と偉そう。
スターリングはアリスとは絶対合わない

633:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/23 08:13:33
ラスカル、おれは片目だがお前のことはなんでも見える

634:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/23 11:11:10
>>633
そりゃ何でも見えるだろうよ

635:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/28 22:56:00 LGs4Acl4
かわいいラスラス

636:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/03/29 19:49:09 48e+o4Z9
ぷりてぃ

637:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/02 21:55:06
ラスカルの絵自体、今風の感覚で言えばぜんぜん可愛い絵じゃないよね。
むしろ2ちゃんのクマーAAの方が可愛いと思える位。
実際、クマーAAは可愛いんだがね。

638:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/03 16:20:46 kObblfp/
可愛いじゃん

639:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/12 23:29:11 5aRGPMMw
100円ショップでラスカルの塗り絵を発見!
なかなか原画に忠実で良かったが、お母さんが亡くなるシーンとか塗り絵にしてもなぁ。。。
もっと背景をふやしたらいいのに。

640:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/12 23:55:55 k0uc5SZc
割合、子供に理解を示す年配の女性がその実体を知ってポストに書いてあった
2ちゃんねるネコのイラストを消しました

641:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/14 22:16:13
>>640
日本語でおk


642:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/27 09:39:33 Yfx2Ig2i
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

643:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/27 21:04:01 9PvxURo1
次回作品 巨大グマラスカル

644:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/28 03:01:29 KDS873/B
自転車の前カゴに無理に犬入れて
フラフラ走ってたあの頃(´ω`)

645:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/28 09:15:21
あの時代に、前カゴに動物乗っけて軽快に走れるチャリなんてありえんよなjk。

646:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/30 00:10:14 kvWwDGii
前カゴなんかに乗せたら飛び降りて轢いてしまうよ

647:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/30 00:12:18 kvWwDGii
お前ら犬おもちゃにしたことあるだろ

648:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/04/30 00:53:52 bzBm2Mvs
ハイジごっこやフランダースごっこ(−∀−)

649:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/04 10:17:28 xD4NfDe3
ラスは可愛いわ

650:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/06 09:15:55 3boHZMJH
ぷりてい

651:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/08 10:15:06 eG88Ksdh
無表情な所がグー(^-^)b

652:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/12 19:58:48
ミャー

653:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/15 14:53:54


次回予告 のろいくま ハスカル




654:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/16 17:30:53 p1zFHbSk
洗うだけで拍手喝采ってのは得だよねえ。

655:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/16 22:01:54
人間もハイハイからタッチしたときは拍手喝采

656:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/23 09:25:00 zQ2Sg0vI
かわゆいな

657:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/26 04:37:28
ラスカルのぬいぐるみってさぁ〜
新しくリニューアルしたみたいで、目が以前のと違うよね。

自分的には、前のまんまるい目のほうが良かった。
今の縦長の目はどうも好みじゃない。



658:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/05/30 01:38:27
>>609
じゃあ、テメエは今後一切ラスカルに関わんなっ!!そして、そのまま消えなっ!!!!!!!

659:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/07 02:17:01 lEmZy17k
スターリンのお父さんやサーマンが乗ってた自動車の車種分かる人居ますか?
1910年代だからT型フォード主流の時代だったよね。
まだセルフスタータとか無くてサーマンがクランク回してエンジン掛けてた場面覚えてる。
ただサーマンが「自動車は1マイル1分で走れる」と豪語してたのは嘘っぽい。
当時まだそんなスピード出せる車無かったでしょ?

660:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/07 09:11:49
時速100キロはないな、当時のクルマだと。

661:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/10 03:54:20 0TpIXAjI
ロールスロイス・シルヴァーゴーストが公称最高速度時速65マイル(105 km/h)
だったというがとても一般庶民が所有できるクルマではなかったし。

662:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/10 04:37:40
初回放送でカルピスのCM中に流れていた ラスカルぬいぐるみプレゼント
のCM映像は、DVDに入っていますか? カルピスがムーミンから
ラスカルまで毎年、60秒の新作アニメを制作してプレゼントの告知
をしていた映像がまた見たいです。 音楽も主題歌などを編曲したり
大杉久美子さんの変え歌などがとてもよかった。

663:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/10 06:16:29 MbBM0G1o
(=・(ェ)・=)キュ〜

664:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/14 11:58:24 sgbBMDky
>>659
サーマンの自慢話だから大げさなのだろう

スターリン出てきたのか?
クルスクの草原でアドルフ君の豹・虎・象と遊んだり
カチンの森でポーランド人にかみつくのか?

665:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/14 12:57:13
そっちはヨシフのほう。

666:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/14 21:04:06
アニメ一休さんぐらい史実と食い違ってる

667:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/15 02:11:06 wDW+aF35
スターリンの出てくるラスカル見たいな
登場人物が突然消えたり、好人物がじつは秘密警察

668:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/06/16 23:07:10 HyYdb29F
スターリング=ラ−ド?

669:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/04 18:12:08 ZhFR/8MS
にや

670:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/09 03:32:54 ulABxGd2
可愛い

671:名無しか・・・何もかも皆懐かしい
09/07/14 20:51:09 013NpFXa
スターリンのような生活がしたい。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4172日前に更新/189 KB
担当:undef