毎日問題・凸戦略を練 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し草
08/07/05 22:11:47
会計監査法人や監督官庁への凸結果が出たら是非見てみたいね。

3:名無し草
08/07/05 22:14:28
まず、本紙の全面広告で大企業をターゲットにすべし。
イメージを気にするし、大口だからそれが撤退すれば
毎日にとって苦しいはず。


4:名無し草
08/07/05 22:17:01
電凸の戦略じゃないが、

毎日新聞関係の電凸、メール凸結果を淡々と張り続けるスレ 2
スレリンク(nanmin板)

の次スレのテンプレに、ここの誘導と電凸の結果はまずどこかの板の本スレに書いて、
それから本スレのURLと本文をこちらにコピペしてほしい旨を入れたほうが良いと思う。
感想言ってる人も、電凸した人が見てるから書いてるんだとも思うので

5:名無し草
08/07/05 22:27:37
毎日は担当者を処分しただけで謝罪も記事が嘘だった事を発言すらしてない確信犯
何年にも渡り世界で月間260万人が読む英字新聞を使い、日本という国に偏見をうえ、何も知らない日本人を危険にさらし続けた行為とあわせても悪質極まりない!そんな会社をそちらは支援するのですか?

と、現状に怒る日本人をアピールするのは、ネットでしか把握されてない事件の正確さを伝えられて良いんじゃないだろうか?
女性だったら「老婆から小学生まで売春してると書かれたんですよ?」
男性だったら「受験勉強中は、母親が息子の性欲処理なんかしますか?」
という感じで聞いてやったらどうだろう
気の短い人だとバカバカしいと怒りそうだが…

6:名無し草
08/07/05 22:29:51
ネット(ミクシィや2ちゃん)で話題
テレビや週刊誌で取り上げられた
抗議デモがあった
裁判を起こした人もいる

後はなんだろ?確実に世間に広まって来てると念を押すのもいいよね

7:名無し草
08/07/05 22:30:40
あと、これは少し過激になるかもだけど、
ミヤネ屋の件でも分かるようにTVなどのマスコミは、
デモなどのようにニュースになる素材があると報道しやすいから、
その素材を作るように動けばマスコミも報道せざるをえなくなると思う。

例えば下記のような事があれば報道されるんじゃないかな。

エクアドル大使館からの文書による正式な抗議が毎日に来る
看護士の協会からの文書による正式な抗議が毎日に来る
閣僚の記者会見で閣僚が発言する(死に神の件みたいに)
千人規模のデモが起こる

8:名無し草
08/07/05 22:31:12
>>4
「淡々と貼り続けるスレ」新テンプレ案

毎日新聞関係の電凸、メール凸結果のコピペを淡々と張り続けるスレです。
GJ!とか乙!とかこの対応はひどいね。等の感想は一切無用。
このスレは「毎日新聞問題の情報集積スレwiki」
URLリンク(www8.atwiki.jp)<)
へとどうぞ。

こんな感じでいかがでしょうか。

9:名無し草
08/07/05 22:40:24
>>4
「淡々と貼り続けるスレ」新テンプレ案
すいません、いろいろと読み落としていました。

毎日新聞関係の電凸、メール凸結果のコピペを淡々と張り続けるスレです。
GJ!とか乙!とかこの対応はひどいね。等の感想は一切無用。
このスレは「毎日新聞問題の情報集積スレwiki」
URLリンク(www8.atwiki.jp)<)
へとどうぞ。


10:名無し草
08/07/05 22:42:29
>>8
長くて読みづらい。
こんなんでどう?

このスレは、資料作成用に作られた電凸コピペ専用スレです。
電凸主との感想のやり取りは、戦略スレでどうぞ。
スレリンク(nanmin板)

■電凸まとめ
URLリンク(www8.atwiki.jp)

11:名無し草
08/07/05 22:48:17
中学生を装って
「学級新聞でエクアドルの事件記事を引用してもいいですか?」

韓国人市民を装って
「韓国でもエクアドルの事件記事を紹介したいが引用していいか?」


12:名無し草
08/07/05 22:52:40
つーか生粋の韓国人ならわざわざ引用許可願いなんてださないだろマズw
先に他人の著作物パクって、あとで発覚してからいいわけするのが韓国のパターンw

「韓国で毎日新聞の引用として利用させてもらった。おかげさまでものすごい反応だ。
ぜひ、日本人の虐殺的性向を世界に知らしめ従軍慰安婦問題で我が民族、我が国家の再興を」くらいが適当じゃね。

13:4
08/07/05 22:53:05
>>8
若干手直しをしました。どうでしょうか?

「淡々と貼り続けるスレ」新テンプレ案

毎日新聞関係の電凸、メール凸結果のコピペを淡々と張り続けるスレです。
GJ!とか乙!とかこの対応はひどいね。等の感想は一切無用。
このスレは「毎日新聞問題の情報集積スレwiki」
URLリンク(www8.atwiki.jp)<)
へどうぞ。



14:名無し草
08/07/05 22:55:55
URLリンク(bainiti.blog43.fc2.com)
もっとこう侮日新聞をたたえる書き方はないものか

15:4
08/07/05 22:57:02
>>9
リロードしてなかったorz
修正ありがとう

16:名無し草
08/07/05 22:59:25
>>13
ありがとうございます。
>>8ですが、いいと思います。
「淡々と貼り続けるスレ」が容量一杯になりそうだったら次スレテンプレとして気付いた人が
貼るといいのではないかと思います。


17:名無し草
08/07/05 23:02:22
似たようなスレがもう一つ立ったけど?

18:名無し草
08/07/05 23:02:55
>>13
だからさ、文章長くね?
それなら禁止事項を設けた方が読みやすいだろ。
少しは工夫しろ。

------------------
毎日新聞関係の電凸、メール凸結果のコピペを淡々と張り続けるスレです。
コピペ以外の内容は戦略スレで語り合ってください。
スレリンク(nanmin板)

【電凸者のルール】
1.ν速か既女板で電凸の内容をカキコ
2.ID付きのレスをここにコピペ

【禁止事項】
・電凸主への感想
・議論や討論、提案
・その他、コピペ以外のコメント

■「毎日新聞問題の情報集積スレwiki」
URLリンク(www8.atwiki.jp) /mainichi-matome/pages/1.html

19:名無し草
08/07/05 23:03:52
beチェック
95 :名無し草:2008/07/05(土) 18:52:42
エクアドルの記事について毎日新聞社に電凹wしますた。

私「現在話題になっているエクアドルの記事についてお話を伺います」
毎「はい」
私「この記事にある日本人によるエクアドル人殺人事件は大変遺憾な記事と思います。」
この事件について更なる続報は予定していますか。これは人権問題としてもっとアピールして頂きたいのですが」
毎「エクアドルの記事だけでなく、今回のwaiwaiのコーナーで掲載されたコラムについては、
エクアドルの件も含めまして、現在、社内で検証中です。結果については後日、紙面で発表させていただきます。」
私「ということはエクアドルでのこの「事件」について更に真相を調査・現地取材を検討しているということで
よろしいでしょうか」
毎「いえ、そういうことではなくて、waiwaiのコーナーで掲載されたものについて、不適切な表現があったことをお詫びした
上で現在チェック体制について調査中ということです。」
私「ああ、同コーナーにあった卑猥な表現を含んだ「コラム」についてですよね。あれは御社も不適切な表現があったと
して発表したのですから、あれで私は納得しております」
毎「ありがとうございます」
私「ですが、このエクアドルの「事件」の報道については、卑猥・不適切な表現は見当たりませんし、これは
人権問題であり、国際問題であり、殺人事件報道ですよね」
毎「・・・・」

20:名無し草
08/07/05 23:04:58
96 :名無し草:2008/07/05(土) 18:53:47
私「世界の人権問題に関心のある私としては、これは毎日新聞社さんのスクープとして一級品と思い、
是非とも更に現地調査して事件の真相を究明して続報をおねがいしたいのですが」
毎「い、いや・・・・それは・・・」
私「これは殺人事件報道ですよねっっっ!!」(つよく同意を求める)
毎「いえ、先程らい申し上げている通り、waiwaiの記事については、このような多くのご批判を頂いたので、
不適切な表現があったことをお詫びした上で現在チェック体制について調査中ということです。」
私「いえ、私は不適切表現については毎日さんも迅速に対応され、処分まであったとのこと立派な対応をしたと思っていますが?
今、私は卑猥なコラムの批判をしているわけではありません。ネットウヨクっていうんですか、卑猥な文面で日本人を
貶めたとか言ってる連中いやですよね。私はあくまでも「エクアドルで日本人がライフルで現地の子供を脅している」という事件
についてお伺いしているのです」
毎「い、いえ、ですから今回の経緯をご説明しますと、waiwaiの記事は引用元を明記した上での引用でしたので・・・」
私「引用といっても毎日さんに責任はないのですか?」
毎「ございます。ですから社内で検証を・・・」
私「ということは、このエクアドルの記事について更に真相を取材する用意もあると・・」
毎「そういうことでは、ございません、不適切な・・・」
私「卑猥な表現の話は納得しております。私はエクアドルの人たちを心配しているのです。事件の真相を追及なさるんですよね?」
毎「・・・、そうですね、必要であれば・・・」
私「是非現地取材のうえ、続報をお願いします。看過できない人権問題です」
毎「個々の記事について取材するかどうかも含めまして、今検証を・・・」
私「検証? どういうことですか? このエクアドルの報道に卑猥・不適切表現が混ざっていないか探すということですか?
私のみたところ見当たりませんが」
毎「いや、お客様はエクアドルのことだけをおっしゃって小さく捉えてらっしゃいますが・・・」

21:名無し草
08/07/05 23:05:34
>>17
こっちが先に立ったし告知したのも先。


22:名無し草
08/07/05 23:05:37

私「小さい!? これ程の人権問題が小さいんですか? というか殺人事件でしょ、これ」
毎「あっ、すみません。小さいと言ったのは訂正いたします」
私「殺人事件ですよねっっっっ!!!!!!!!!」
毎「・・・事実であれば・・・そうですね」
私「はあ!? 誤報なんですかぁ?」
毎「ですから、それも含めまして現在検証を・・・」
私「つまり現地取材」
毎「いえ、これは引用記事でしたので・・・」
私「どういうことですか!! 」
毎「ですから、それも含めまして現在検証をしてますので、私からはお答えできる資料がてもとにありませんので・・・」
私「わかります。」
毎「ですから、それも含めまして現在検証を・・・」
私「では、続報もありうるということですね」
毎「ありえますが、約束はできません。検討中ですから」
私「そうですね。すべての記事に延々と続報を流す必要はありませんから、わかります。
ということは、続報ががない場合は、この事件は事実だと読者が認識してよろしいということですね」
毎「私から、社の立場を説明することはできません」
私「信じるのは読者ですから、社の立場は関係ないでしょう」
毎「・・・」

23:名無し草
08/07/05 23:06:20
私「今、ネットウヨクが、少々 waiwai の卑猥な表現くらいのことで、御社に迷惑をかけているようですが
この批判に屈する形で、この日本人のエクアドルでの蛮行をすっぱぬいた記事までもが削除されては、
明らかに御社に対する言論弾圧ですよね。新聞社としてそういう認識はないのですか?」
毎「ですから、それも含めまして現在検証を・・・」
私「言論弾圧に検証もなにもないでしょう。一体何を検証しているのですか?」
毎「不適切な表現を・・・」
私「いや、それは紙面でお詫びしたから、いいじゃないですかww 私は御社のその件を一切批判してませんよね」
毎「そうでした。わかります。」
私「この記事、・・・・いや「事件」つまり「殺人事件」も検証の対象なんですか?」
毎「そうです」
私「引用とは言え、この事件を誤報だと騒いでる連中がいっぱいいます。言論弾圧ですよ。
私は毎日さんを信用しておりますから、この記事は、いや「さつじんじけん」は事実だと信じております」
毎「ですから、その件についても検証を・・」
私「信じたらおかしいんですか? 社内でこの件についても疑義がだされているのですか?」
毎「waiwai 全体として・・」
私「あのですね、これ不適切・卑猥表現はありませんよね」
毎「・・・そうですね。その記事にはありませんね」
私「後日、御社が紙面で不適切云々ということで、前回のお詫びと同様の発表をなさったとしても
この記事については関係のないことですよね。それともこの事件そのものの信ぴょう性に社内でも
疑義が出されているのですか?」
毎「・・・」

24:名無し草
08/07/05 23:06:48
私「ちょっと待ってくださいよ。でしたら、この記事については不適切・卑猥云々でなく、誤報だと
訂正するのでは、読者の私は本当だと思ってもいいということですよね。」
毎「・・・それは・・・」
私「それとも毎日の記事はすべて信ぴょう性に疑義があるとでも」
毎「すべてではありません」
私「先日の秋葉原の殺人事件の報道も誤報の可能性があるということですか? 毎日の記事についてはそういう目で読むべきということか?」
毎「秋葉原の事件については常識として事実と広く認識されていると・・・」
私「そうですよ。それはメディアの流したものだから信じているわけです。私も現場を見たわけではありません」
毎「・・・」
私「もし誤報ならば、このエクアドル事件について、と明確に記事内容をわかるようにして訂正しないと
読者は事実だと思いますよ」
毎「・・・それで、今引用だったので検証を」
私「読者が信じるか信じないかなど検証しようもないでしょうがw」
毎「ではなくて、記事の内容を・・・」
私「誤報なんですか?」
毎「・・・まだ、わかりません」
私「この記事は、卑猥な表現の問題などありませんよ。立派なスクープと感心するくらいです」
毎「・・・」
私「もし、この記事に訂正があるとしたら、それは前回のお詫びとは別に紙面に発表しないとマズイですよ」
毎「おっしゃることはわかります」
私「では事件の続報がない限りは私は事件を事実だったと思いますので、誤報ならば、はっきりと訂正を
紙面に載せてください」
毎「ご意見ありがとうございました」

25:名無し草
08/07/05 23:07:19
スレリンク(nanmin板:95-100番)
181 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/07/05(土) 22:49:57
>>95-100
毎日が一番困るのは、変態記事を世界中に発信していたっていう事実よりも
その捏造した記事が実際にあったスクープとして残ることか

waiwaiで毎日がトカゲのしっぽとして切った変態記事以外の
捏造記事が実際にあったスクープとして残るのが一番対処に困るだろうな。
擁護や褒め殺しって言うよりも、その捏造したスクープについての情報を得ようとする人が出てくるのが
毎日側にしたらスポンサーが無くなるよりも脅威になってくるってな、
嘘を嘘で固めざるを得なくなってくるから、自然とその記事の内容が誇張されだして
いやでもメディアで取り上られる・・・
エクアドルの記事でもマンタの記事でも、そんなことがもし新聞にしろテレビにしろ流れたら・・・
毎日はおしまいだな


26:名無し草
08/07/05 23:07:29
35分くらい話しました。毎日はエクアドルの件については、卑猥・不適切で
他の記事ど十把一からげに逃げるでしょう。
絶対逃がしちゃだめだ。
101 :名無し草:2008/07/05(土) 19:00:34
>>95-100
上手い切り口ですね。
毎日新聞を褒めながら落とす、と。
102 :名無し草:2008/07/05(土) 19:06:15
>>100
乙華麗!!
自分もこの件は「卑猥記事とは別枠で対処してください」と念押しした。
他も問題だが、この記事を配信した毎日は万死に値すると思う。
103 :名無し草:2008/07/05(土) 19:08:20
>>95-100
天才wwwwwwwww
感動したwww
104 :名無し草:2008/07/05(土) 19:12:43
95-100を今、電凹(デンボコww)して書いたものです。このスレは
感動した等のレスは趣旨と違うようなので、コピペしてあちこちお願いします。
書いてて疲れました。
まだここにしか書き込んでませんから
みなさん、あとをよろしく・・・
長文疲れたお・・・

27:名無し草
08/07/05 23:08:19



883 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 01:59:32.96 ID:MA6bmeZVO
お前らに一つ教えといてやる

俺は毎日新聞社の社員だ

で、俺の周りでお前らがやってる事を知ってる社員は一人もいない
気付いてすらないんだよwwwwwwwww

少し気の毒だがお前らがどんなに喚こうが社会に与えられる影響力なんて所詮こんなもん

分かったら糞して寝ろ

907 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 02:04:36.97 ID:MA6bmeZVO
>>896
社員証うpしてやろうか糞が


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/07/05(土) 02:47:56.84 ID:MA6bmeZVO
URLリンク(imepita.jp)




28:名無し草
08/07/05 23:08:26
107 :名無し草:2008/07/05(土) 19:30:02
>>100
毎日側が案外ちゃんと対応してるのが逆に意外というかなんというか
絶対ファビョってくると思ってたんだが
まあこれに関してはマトモな対応であったと言ってもいいんじゃないのかね?
108 :名無し草:2008/07/05(土) 19:31:48
>>1
毎日新聞関係の電凸、メール凸結果のコピペを淡々と張り続けるスレです。
GJ!とか乙!とかこの対応はひどいね。等の感想は一切無用。
109 :名無し草:2008/07/05(土) 19:31:51
凄すぎるw
110 :名無し草:2008/07/05(土) 19:33:00
>>95-100
天晴れwwwwwwwww
111 :名無し草:2008/07/05(土) 19:33:33
>>106 訂正・電凸→正しくは電凹でつww

今思いついたんだが、「この記事を書いたライアン・コネル氏は、
いくら卑猥なコラムを書き飛ばそうとも、この事件をスクープした
一点で正義のジャーナリストだと尊敬いたします。
毎日さんいい記者に恵まれましたね。是非彼を昇進させてください。
できれば社長に(ry」くらい言えばよかった。

だれか、おいらと同じ路線で言ってくれ。頼む。

29:名無し草
08/07/05 23:10:14
つか、新聞が引用した時点で裏付け済みでなきゃならないから
いまさら検証なんてありえないんだがなw
つまり、発信した時点で検証済みで、事実だと確認済みの事件なわけだw
そこに突っ込んでたら完璧だった
しかし良い仕事してるね〜w
113 :名無し草:2008/07/05(土) 19:42:27
617:名無し草 :2008/07/05(土) 01:08:12 [sage]
スカイプで見知らぬアメリカ人と話してたら
変態記事の話になったお。結構信じてる人もいるお。
114 :名無し草:2008/07/05(土) 19:44:21
もひとつ思いついたイヤミ書き残しときまつ。

「私はおもいっきりサヨクですから、このエクアドルの事件を読んだ時、
ヤッターッ!!と叫んで小躍りしましたよ。絶対日本人ってそういう蛮行・
殺人してるに違いないって思ってたから、記事を読んで確信に至りました。
当然ですよね。あなたもそう思うでしょ?
ですからネットウヨクの圧力に屈せず、削除した記事を復活して下さい。
言論弾圧に負けるな。もしハエどもが五月蝿いなら、卑猥記事だけ削除して
こういう大事な報道は残して下さい。
そうすればウヨも批判もできないでしょw
もーサヨクのおいらは嬉しくて嬉しくて。
ライアン・サイコーとお伝えください。」

だれかこれ言ってやってくれ。たのむ。

30:名無し草
08/07/05 23:10:50
六本木の獣姦もだね
食品衛生法なんたらかんたら
116 :名無し草:2008/07/05(土) 19:50:47
>>114
真性サヨクは、「私はおもいっきりサヨクですから」などとはいわないと思う
117 :名無し草:2008/07/05(土) 19:52:03
>>116
「私は進歩的日本人ですから」かなあw
118 :名無し草:2008/07/05(土) 19:54:47
>>95-100
(*^ー゚)b グッジョブ!!
119 :名無し草:2008/07/05(土) 19:56:25
>>117
「毎日の論調にはいつも共感させられる」とか「貴社の思想姿勢は私からすると全面的に賛成ですし」とか
「産経のような連中にはいつも頭にきてる」とかじゃない?

31:名無し草
08/07/05 23:11:25
手遅れだ、誰が考えても毎日新聞潰れるだろ、社員は転職先早く見つけた方が良いぞ
121 :名無し草:2008/07/05(土) 19:56:47
>>114
うわー才能あるね。読んでて吐き気がしてくるww
この文面で電凸できたらそいつはいい役者になれるよ
122 :名無し草:2008/07/05(土) 19:58:01
録音もしてくれたら神だったんだが。

32:名無し草
08/07/05 23:12:10
>>12
それは面白すぎるwww

33:名無し草
08/07/05 23:12:27
95-100を電凹(デンボツ)したものです。
次に誰かこの路線でお願いする。他スレ流れ早いんで読んでもらえないから
書き込ませてもらいます。すみません。

・サヨクの立場から話す。日本人の蛮行は絶対ありうると信じていたので
この記事で確証をもてた。感謝する。
・waiwaiの記事が少しくらい下品だったからと言って謝ることなかった
・ネトウヨの抗議に負けすぎ。それでエクアドル事件が隠ぺいされては問題。
・エクアドルの事件はなぜwaiwaiだけにしか掲載しなかったのか。
・これほどの事件を紙面に載せなかったことに、右翼から圧力でもかかっているのか。
・ライアン・コネル氏は少し下品なジョークもあるが、この報道で勇気ある
正義のジャーナリストだと尊敬している。彼を処分するのは不適切。
・処分をしたとしても、この記事を全面に紙面にだしてライアン氏の正義ある
側面をもっと援護する用意はないのか。

・毎日の対応は低俗だったことを検証中に終始するはずだから、この人権侵害を
報じたライアンの勇気を低俗だと御社はお考えなのか!!とつっこむ
・自分は人権団体にもこの事件をひろく知らせるべく毎日の紙面で記事にしてほしい

基本的にむこうはライアン擁護に立たれると困るはずである。

だれかお願い。もうおいらは出来ない。
2度目になると趣旨変わってしまうんでww

34:名無し草
08/07/05 23:16:35
>>12
さらにすすめて
「エクアドルの記事を書いたところ評判がいいので、毎日さんに一度取材にきていただきたい。担当者にかわってください」

35:名無し草
08/07/05 23:17:53
彼らの大好物「リベラル」という言葉がありますよw
146 :名無し草:2008/07/05(土) 21:21:22
在日を装って95-100って言う手もあるなw
147 :名無し草:2008/07/05(土) 21:24:32
中学生を装って
「学級新聞でエクアドルの事件記事を引用してもいいですか?」
148 :名無し草:2008/07/05(土) 21:27:07
>>145>>146>>147
工作員か?
>>1読め
149 :名無し草:2008/07/05(土) 21:29:00
左翼を装う系は毎日に利用されるだけだよ。
150 :名無し草:2008/07/05(土) 21:31:06
>>147
それ最高w

36:4
08/07/05 23:20:43
>>18
禁止事項だけでは感想書き込む馬鹿を止められないと思う
感想書いてはいけない理由も説明しないと何のためのスレか分からない人もいるだろうし

>>16
>>9の内容も加え修正しました

「淡々と貼り続けるスレ」新テンプレ案

毎日新聞関係の電凸、メール凸結果のコピペを淡々と張り続けるスレです。
GJ!とか乙!とかこの対応はひどいね。等の感想は一切無用。
このスレは「毎日新聞問題の情報集積スレwiki」
URLリンク(www8.atwiki.jp)<)
へどうぞ。

37:名無し草
08/07/05 23:21:59
毎「お名前は?」
私「はい、わたくし、『自由と人権と平等を訴え続ける9条ネットワークの会』の女性草の根レボリューション21総合本部長をつとめております地球市民です」
毎「はぁ・・・」

38:名無し草
08/07/05 23:23:31
>>34
なるほどww 毎日新聞はさぞかし困るだろうなww

39:名無し草
08/07/05 23:25:53
>>34
おもしろいけど、けっこう長期的には危険かも・・・。
中学生装って学級新聞にエクアドルの・・・が好きかもww

40:名無し草
08/07/05 23:29:19
拡散よろ

電凸のすげぇ見本が北
電凸結果のみ書き込むスレだから書き込みは自重して欲しいが大変参考になる

難民板
毎日問題・凸戦略を練りつつ感想なども言い合うスレ
スレリンク(nanmin板:19-29番)

41:名無し草
08/07/05 23:29:34
>>34
実は「エクアドル邦人学校中学生新聞」でだったら最高かもなー

42:名無し草
08/07/05 23:31:36
>>36
感想書いてはいけない理由?
コピペ専用スレだからに決まってるだろ。それ以外になにがある。

まあ、でもいいや。俺はスレ主じゃないんで好きにやってくれ。
言葉数増やしても俺は大して効果ないと思うが。

43:名無し草
08/07/05 23:33:36
>>39
いいね。それなら、中学校の先生を装って

「今度、うちの学校の総合時間(道徳の時間)でこの記事を取り上げたいのだが、
詳しいお話を伺いたいので担当者を呼んでくれ」

なんてどうかな。

44:名無し草
08/07/05 23:36:26
>>43
夏休みの自由研究でkids gooをつかっているのですが毎日新聞が使えないのはどうしてですか?
と質問をあちこちに寄せるのも面白そうだw

kids gooは既に毎日新聞をタブロイド扱いってことだもんなーw

45:名無し草
08/07/05 23:42:31
ボランティアで中南米の方に日本語を教えているものです。
ディスカッションの授業教材にエクアドルの話を使いたいので話を聞かせてください。
日本と南米双方に関わる重大事件であるにも関わらず、一般にあまり知られていないのは極めて遺憾。
是非とも、中南米の若者にこの件を知ってもらいたい。



とかどうでしょう?


46:名無し草
08/07/05 23:42:37
サヨクさんは本当にそういう思想的なバックボーンがあったから電凸ができたと思うけれども素人に
は真似できないと思う。
中学校の先生を装って、というのもあまり絡め手でやるよりは正攻法でいいと思う。
今毎日本体に電凸するのは、抗議件数を稼ぐためと毎日からいち早く情報を引き出すためと割り切
った方がいい。
それよりもやはりエネルギーを傾けるべきなのはスポンサーへの電凸。
最初は「様子を見る」「毎日には広告を出し続ける」と言っていた大手企業もだんだん崩れつつある。
あとは行政機関や政治家、報道機関等への凸かな。


47:名無し草
08/07/05 23:43:26
>>40
拡散はあんまりするな

>5レス以上のマルチポスト(関係ないスレへのコピペ)は荒らしと見なされ、
>アクセス規制およびプロバイダに通報されます。


一日一回定期コピペでいいよ

48:名無し草
08/07/05 23:44:28
>>44
あはは。それ最高だww 

「中学生になるうちの息子が、夏休みの自由研究でエクアドルの記事を題材にするのだが、
おたくの新聞はこれを“日本人の風俗・文化”として紹介したそうじゃないか。
この記事は事実なのかね。どうなのかね。」って責めるのもアリだな。

49:名無し草
08/07/05 23:47:17
>>47
あい。素直に了解しますた

50:名無し草
08/07/05 23:50:33
>>45
ワロタ。でもさすがに日本人は取り上げずらい内容だから
「日本語教師してる在日」を装って電凸はどうかな。

「従軍慰安婦問題と絡めてエクアドルの問題を授業で取り上げたい。
これはチョッパリが虐殺民族である証拠だ。是非、日本語の新聞への掲載を求める」

51:名無し草
08/07/05 23:51:15
>>42
前スレが容量オーバーで終わった事を考えると
余計な書き込みはその容量分貼り付けられる凸結果が減ると言う事だ
AAや無駄な改行も容量を喰う
その辺突いてみたらどーよ

52:名無し草
08/07/05 23:52:49
>>46
スポンサーへの効果的な話題やネタふりの仕方ってなんかないかな。

コピペスレで「日本民族に恥を云々」という電凸者がいたけど、アレは逆効果だろ。
一般企業が政治思想に加担して掲載取りやめなんてできないだろうし。
なんかうまいやり方ないかな。

53:名無し草
08/07/05 23:53:42
毎日いじめに終わらない電凸が必要だな。
エクアドルの件は誤報と認めさせて、元記事を紙面で日本語で発表の上
謝罪がとれるまで追いつめるべき。
だが、多分しない。下品なコラムとお詫びでおしまいだろ。

それよりはスポンサーの切り崩し等で収入を断つべきだね。
新聞の解約・不買をすすめるためビラもいっそう力入れないと。

54:名無し草
08/07/05 23:54:30
女性の方で、ファーストフードが売春の温床になってる、娘がいる心配だ
続報を求むと凸された人はいますか?

55:名無し草
08/07/05 23:58:13
>>53
>だが、多分しない。下品なコラムとお詫びでおしまいだろ。
そこなんだよね。記事が誤報であれば謝罪が必要だけれど、
英語版では謝罪が行われておらず、
「日本から苦情が来たから(記事内容は事実だけど)掲載を取りやめた」と
説明しているにすぎないんだよね。英語版では「お詫び」の言葉すら存在しないから。

56:名無し草
08/07/05 23:59:10
凸戦略ということで思い出しました、初期の既女板にあったやりとりですが、
「どうせフェミ議員は今回も役に立たない」という意見に対し、
「どうして何も言わないの?ニラニラ」みたいな態度は決して出さず、
純真に女性の味方と信じる世間知らずを装って
「先生なら取り合ってくれると思って」と控えめに泣きつき凸してみよう、
確信犯でやってる当人はともかく、反応次第では取り巻きや下っ端に
不信の種をまくこともできるかもしれない、と。

57:名無し草
08/07/06 00:00:25
ライアン・コネル氏を救う会

我々は、毎日新聞がエクアドルの深刻な人権問題をスクープされたライアン・コネル氏を処分し、
エクアドルにおける日本人の非道な行為を隠蔽しようとしていることに対して厳重に抗議する。
毎日新聞は右翼の言論弾圧に屈してコネル氏を処分すべきではない。
今こそ良識ある日本人が立ち上がり、この深刻な状況を打破しようじゃないか。
そして毎日新聞、コネル氏、エクアドル政府と共に現地で非道を働いた日本人を糾弾しよう!

正義は我々にあるのだ!

58:名無し草
08/07/06 00:01:20
「エクアドルの事件って、やっぱ、エコとか関係あるんスか?
だってぇ、いま地球が大変なことになってるっしょ?
オレ、マジ地球やべえと思うんスよ。
だからー、地球にやさしいこととか大事だと思うしぃ、ジャングルに日本人を捨てるのもー、
ぶっちゃけアリなんじゃないかと思うんスよ。
従軍慰安婦のみなさんもー、エコの一種なんじゃないかと思うんスよネ。
だってマジ人にやさしいじゃないっスか。
人とか地球にやさしいのって、やっぱ大事だと思うんスよねー。
だからエクアドルの件とかー、毎日さんにはマジガンガン行ってほしいし」

59:名無し草
08/07/06 00:02:45
>>56
つまり、この機会に便乗して似非フェミ団体に内部分裂を画策するわけですね。
面白いアイデアですね。

60:名無し草
08/07/06 00:03:52
>>57
逆転の発想きたw
そうか、「救う会」として情報提供願いたいという申し出の仕方もあるね。

61:名無し草
08/07/06 00:05:04
>>58
誰だよお前w

62:名無し草
08/07/06 00:06:16
とうてい売れてるとは思えないサヨク雑誌とか文学雑誌って
全国の図書館が毎号買うだけで、ペイするから倒産しないんだよね。
毎日も図書館がとるだけで生き残る可能性もある。
逆にここを潰せれば確実にアボーンすると思われ。

図書館とか市役所とかの購入をストップさせれば、かなり一気にいくんだが。
いい手はないか? 図書館凸じゃ、弱いよな・・・

63:名無し草
08/07/06 00:06:45
似非フェミ団体への揺さ振りは面白いですね。
似非サヨを標榜して毎日に抗議する戦略と併用しましょう。

64:名無し草
08/07/06 00:07:14
>>52
自分はまず毎日問題についてどの程度企業が知っているかを尋ねる。
お客様相談センターなどですぐに担当者につながらない場合には概要を伝えて「このような新聞に広告を出
していることについて御社の社としての見解をうかがいたい。自分の個人的な見解としては不適切だと思う。
あわせて御社の今後の毎日への広告出稿予定について聞きたい」と言って折り返し電話でも構わないので、
と自宅の電話番号を教えてできるだけ担当者から電話させる。
担当者から電話がかかって来たらまずどの程度企業が知っているかを尋ねる。
担当者が知らないことがあれば伝え、「このことについてどう思うか」と聞く。
看護師記事やマンハントの記事は報道されていないのであまり知られていない。
英語版と日本語版のおわび記事が異なることを知らない企業も多い。
どの企業の担当者も一様に絶句するのは、毎日が謝罪広告の中に「誹謗中傷した人間を訴える」と明記して
いること。
「御社はもし不良品を生産してしまってお詫びを自社HPに載せた場合、同じHP内で訴えると書きますか?」
と聞くと「当社はそんなことは絶対にしない」とひるむ。
企業もだんだんわかってきていて「今後の毎日の対応を見て〜」とか日和見的な事を言う場合も多いが、昇格
処分も恫喝対応もしていて、「もう十分毎日の対応は御社ではわかっているはずですが。」その上で「現時点の
御社としての姿勢を聞いています。」と続ける。
ここで広告継続やまたもや様子見的な回答をするような企業はその時点で自分の中では×対応となる。


65:名無し草
08/07/06 00:07:52
>>60
じつはライアンは毎日に処分されたかもなーとちょっと思ってた事実w
オーストラリアの報道があったからまだ生きてるみたいだけどー

66:名無し草
08/07/06 00:08:03
>>57
そうだ、悪いのは毎日新聞でもライアン・コネルでもなく、
エクアドルで殺人未遂を犯した日本人だ!
そいつらを逮捕すればいいんじゃん!
警察は毎日新聞及びライアン・コネルに事情聴取しないと!!

67:名無し草
08/07/06 00:10:20
よし、ライアンを救う為にも毎日を叱咤激励していこうwww

68:名無し草
08/07/06 00:11:03
>>57
これはかなり皮肉な手法だが、危険な匂いもする。
これに本当にマジサヨクが乗っかって、従軍慰安婦みたいに事件ねつ造
されたらたまったもんじゃない。
現時点でエクアドル政府が否定していても、あとからひっくり返される
こともある。
実際、慰安婦についての韓国との取引で失敗した結果が河野談話。

69:名無し草
08/07/06 00:11:40
>>67
プライベート ライアン作戦ってことでどーかなーw

70:名無し草
08/07/06 00:13:08
なるほど政府の裏切りの可能性もあったか!
泣けてくるわー

71:名無し草
08/07/06 00:16:05
プライベート・ライアン作戦がいけそうなら

ケニア人大阪救出作戦やベラルーシ作戦もいけるんだけどな。

72:名無し草
08/07/06 00:18:55
>>64
正統な正攻法ですね。相手の対応が面白いとかいうことは期待できないが
一番まっとうなやり方と思います。地道にこれ一本でいくべきかな。

毎日を皮肉でいじめるのは面白いけど、まじでマンハントねつ造されたら
たまらんし。
いじめるのは面白いが、ここは地道に資金源を断つことに専念すべきかと。
しかし図書館は止めないと。

73:名無し草
08/07/06 00:19:43
毎日新聞より内部情報

907 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします Mail: 投稿日: 2008/07/04(金) 21:44:51.68 ID: YuPxD8vG0
613 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/07/04(金) 21:42:23 ID:oRDWAgGK0
今日、旦那の大学時代の友人で、現在、毎日新聞社で記者をやってるけど
主流からはずれ、地方支局回りで過ごしている人と電話連絡を取りました。

彼の今回の事件の感想

1、もともと毎日社内では、現実路線を言い出すと出世からはずされ、
  反日的な路線を尊ばれる体質があること

2、今回の事件で、皆さんが言う処分の甘さだけど、これは一石二鳥を狙った
  毎日経営陣の策略だということ

  a、処分を行ったということで、責任を果たしていると主張できること
  b、処分があの程度であるということで、何も知らない一般民衆に、処分の内容から
    この事件があまり問題でないと錯覚を誘うことができるということ
  c、おそらく、ライアンコネルに関しては、何らかの事情できるに切れないのであろうと  
    このことに関しては、社内の友人に確認中であるとの事

3、来週より、おそらく毎日新聞の息のかかった、文化人、評論家などを総動員して
  この程度の問題を、匿名で中傷するネットにこそ問題があると、論点を捻じ曲げる
  世論工作を始めるだろう。  

4、毎日主流派は、まったく反省している様子が無いとの事。

ほかにも、社内情報としていろんなことを教えてくれましたが、徐々に書いていきますね。

74:名無し草
08/07/06 00:21:09
本スレ90−95がマルチされすぎててウザイ
何か内容も2chにいる毎日の工作員がやりそうなことで、
正直毎日に電話してもまともに相手にされてもらえないんじゃ?
正攻法で攻めるのが一番だと思う
これを祭りだと解釈してて、クレーム電話を楽しんでいる人なら別に何やってもかまわないけど

75:名無し草
08/07/06 00:23:20
あと全国の学校・大学の図書館も封鎖せんと。
私立大学に凸して毎日を図書館に入れてるとなれば、
どう思うかと入試科に聞く。
対応×なら2chでさらし者にする。
うーん、たいした効き目なさそ。なんかアイデアないか?

76:名無し草
08/07/06 00:24:52
>>74
こんにちは
日本語上手ですね

77:名無し草
08/07/06 00:25:42
>>74
ごめん。マルチしたのおれ。反省してる。
やはり正攻法と今は思ってる。
スマソ

78:名無し草
08/07/06 00:27:49
エクアドルの件で金曜日に外務省に電凸

最初に女性が出た 用件を言うと3分ほど待たされ
外「その内容は 毎日新聞に確認されましたか?」
俺「確認するのは 外務省の仕事ですよ 確認がまだなら怠慢ですよ」
外「お待ちください」
また2分ほど待たされた
男が出てきた 
外「毎日新聞は記事を削除していますよね」
俺「記事を削除したのなら 経緯について説明すべきですよね 毎日は日本の三大紙の
  1つですよ。あの記事を見た外国の人はたくさんいるはずだし、記事を
  信用する可能性は高いですよ 外務省の対応はぬるいですよ 大臣は
  この件を知ってますか? 知っていて無視してるんですか? 山口1区の人が
  外国でこの件で被害にあっても高村の野郎は笑って見てるんですか?」
外「そんなことはないですよ・・ 最近 メールや電話でこの件で問い合わせが多数
  有りますから・・・他の部署がですね・・・」
俺「この件に関して大臣名で毎日に質問状を出すように要請してください。
  高村が毎日の記事に賛同してるのなら出さなくて良いですけどね」
外「わかりました 伝えます」
 


79:名無し草
08/07/06 00:29:26
図書館での新聞購入について

図書館は、利用者のリクエスト(希望)で、主に購入新聞を決めます。
毎日新聞以外の購読を、強く希望しましょう。
「購読をやめろ」というより、「○○新聞が読みたい」というリクエストを出した方が強い。

予算が限られていますので、毎日新聞以外の他紙のリクエストが圧倒的に多ければ、
差し替えもありかもです。
ただ、毎日の縮刷版を購入保存していた場合は、過去の調査資料との兼ね合いもあるので、
中止は難しいと思います。

80:名無し草
08/07/06 00:31:01
>>64
なるほど。つまり、二段階で責めるわけだね。

一段階目
・事件の概要と問題点の指摘
→御社としての対応を知りたいので担当者へつないでください

二段階目
・問題点を担当者に話させる
→担当者が把握していない情報はこちらから教える
 ・看護婦,エクアドル,謝罪文の問題,など
 ・毎日新聞が英語版謝罪広告の中に「誹謗中傷をした人間を訴える」と明記している点
 →御社でも毎日新聞と同様の立場を取るか
・広告取り下げを検討すべきではないかと問い詰める

こんな感じだね。

でも、電凸開口一番で「会社としてなにもお伝えすることはございません」
なんていわれたらどうすればいいかな。
こういう場合は自分ひとりで踏ん張らずに、
相手が屈服するまで多数で電凸させるしかないのかなやっぱ。


81:名無し草
08/07/06 00:32:19
相変わらず電凸レスだけで満足する連中が多いね
実際には工作員のガス抜きテクが向上しているだけだと思うが

82:名無し草
08/07/06 00:33:13
>>68
仮にそうなると面倒な話だね。

83:名無し草
08/07/06 00:35:32
やはり正攻法ですかね。
確かにマンハント捏造なんか連中にとっては朝飯前かもしれん。
最近うっかりしてることが時々ありせいかw
相手が捏造に関してはプロフェッショナルだということを軽視してしまった。

一方で、毎日の社内調査の絶望的な遅さは、調査報道を期待される報道機関としては致命的だがな。

84:名無し草
08/07/06 00:35:38
>>72
図書館は公共施設だから難しいかもね。
館長の独断じゃ無理だから、その上の組織。文部省?になるのかな。
上の組織が問題視してくれたら、図書館で一律廃止に持っていけると思うが。

85:名無し草
08/07/06 00:36:28
>>75
コンビニ、キヨスクとか、毎日新聞を店頭に並べている企業も電凸対称なんだよね
敵(という良い方は違うかもしれないけど)は多いけどちょっとずつやってくしかないな

86:名無し草
08/07/06 00:38:39
>>79
なるほど。そういえば意見箱みたいなのありましたね。
こればっかりは地元の住民による草の根運動で広げていくしかなさそう。
そのネタ既女板とν速に提案されることをお勧めします。

87:名無し草
08/07/06 00:39:08
>>80
窓口担当者も侮辱された日本人
その人に事件の事を知ってもらうだけでも価値はある

88:名無し草
08/07/06 00:41:29
>>85
コンビニやキヨスクに関しては、すでに不買運動にまで発展しているので
店のおばちゃんにチラシ見せるだけで十分かもね。
「最近、毎日新聞の売れ行きが悪いのはこのせいだったのか」って気づくと思われ。

89:名無し草
08/07/06 00:41:58
素朴な疑問
スポンサーへの凸はいいとして
契約企業へのお問い合わせはしないの?
印刷所は自前だった筈なんで流通系を外部に頼ってなかったか?

90:名無し草
08/07/06 00:43:21
>>87
いや、向こうは会社員だよ?
「日本人が侮辱されることと自分の会社とどんな関係があるんですか」て聞かれて終わりだよ。
その先に行かないと意味ない罠。

91:名無し草
08/07/06 00:45:28
仮にも戦後体制のプロパガンダ機関の一翼を担ってきた組織だし、一気にとはいかないだろうね。
ただ、今回の騒動で大きな一歩を踏み出したことは間違いないだろう。
性急な結果を求めてしまいがちだが、この流れが持続していくことが毎日にとっては一番の脅威だろう。
何しろ、毎日は飽きやすい国民を育成してきた自負があるだろうからね。

92:名無し草
08/07/06 00:46:49
マンハントの件については、>>78のように外務省を動かす方が無難だね。
外務省が「そんなこと誰も信じませんよ」って言ったら
「危機管理が甘い。これに乗じてでっちあげる勢力がでてきたらどうする!」
と本気で対応させないと。
この記事は放置していたら、いつ誰が利用するソースになるかわからない。
絶対に現時点で毎日に誤報だと言わせないと問題だ。

93:名無し草
08/07/06 00:49:55
過去、わずかな情報で、暴動や虐殺が起こった例もあるからね。
外務省には、そのあたりも含めて、「心配だ」と話す方向かな。

94:名無し草
08/07/06 00:50:39
>>69
助けようとした奴みんな死んじゃいそうだけどw


95:名無し草
08/07/06 00:51:27
あとは外務省に売国奴がいないことを祈るばかりだ。
チャイナスクールはエクアドルと関係ないと思うけど

96:名無し草
08/07/06 00:53:10
こと日本の名誉を守る職務に関して、外務省はあまりにも熱意に欠けるという印象があるけど
実際にマンハントの件でどのような対応をとるのかは、かなり興味あるな。
今後の参考になる良いリトマス試験になるかも。

97:名無し草
08/07/06 00:53:12
売国奴とか軽はずみに使うなよ。市民の視点にたって言葉も選ばないとせっかくの電凸も聴いてもらえないよ?

98:名無し草
08/07/06 00:54:55
402 :可愛い奥様 :2008/07/06(日) 00:42:15 ID:SUQAZ1Ys0
いわゆる電凸はちょっと苦手だという奥様へ。

スポンサーを降りてくださった会社に丁寧にお礼をお伝えしましょう。
「毎日新聞への広告掲載を取りやめたとお聞きしたのですが、本当でしょうか?」
「私も問題を知ってから気にしていたので、御社が女性の気持ちを大切にしてくれたことがうれしいです」
「これからもできるだけ御社製品を買いたいと思います。ありがとうございました」

和やかな気持ちでお話しできてとってもよかったですよ。


お礼の電話も忘れずに

99:名無し草
08/07/06 00:56:31
>>91
5年かけて潰すきぶんでやれば大丈夫w
「病気の夫を抱える外務省職員をたらしこんで情報引き出した毎日記者」を叩いただけで3年で潰せたんだ。
神戸の訴訟とかも追い風になるかもだしーw

100:名無し草
08/07/06 00:59:20
ライアン・コネルの変態本がでてるな

アマゾンで検索してみてくれ

101:名無し草
08/07/06 00:59:31
>>99

いいですね、その意気大いに歓迎します。
そういう気持ちでいけば逆に2年くらいでいけるかもw

102:名無し草
08/07/06 01:05:27
いっそのことライアン・コネル全集でも発売したらいいんじゃね?
今ならライアンを検証する良い資料になるかもよ。
講談社は検討してみてw

103:名無し草
08/07/06 01:06:43
>>56
どこまで恐ろしいんだ鬼どもときたら、

104:名無し草
08/07/06 01:07:50
じっくりと外堀を埋めていけば自然に瓦解する。
急ぐと良いことは無いです。
そういう点でも、鬼女さま達を怒らせてはイケナイんだと思います。



105:名無し草
08/07/06 01:09:21
淡々スレに鬼女から工作員が流れ込んでいる気がする。

106:名無し草
08/07/06 01:10:44
>>100
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これだね

107:名無し草
08/07/06 01:11:01
スルー汁

108:名無し草
08/07/06 01:13:30
オリンピック誘致してる東京都は日本のイメージダウンは痛いだろ
どういう対策取るのか聞いてみたいとこだな
あそこの知事はマスコミと喧嘩慣れしてるし


109:名無し草
08/07/06 01:22:58
467 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 01:10:24 ID:cw8HLW5z0
昔、MBSで働いていました。
MBSでは、毎日新聞に広告枠をもっています。
これは毎日新聞テレビ夕刊とのバーターで
提供されている広告枠です。

ここでMBSに電凸して。
この毎日新聞への広告出向をやめさせるように電凸するっていうのはどうでしょう。

JNN系列では一般的なテレビと新聞の力関係とは異なり
一度潰れた新聞社なので、資本的にテレビ局が新聞社を支配しています。
しかもJ系の中ではMBSが一番、毎日新聞の大株主です。

いろんな意味で圧力になると思います。

たとえばテレビ夕刊で今回の事件を特集しろ、とか。

いかがでしょう?

471 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 01:12:41 ID:cw8HLW5z0
ちなみにMBS(毎日放送)の電話番号は

零六 六三五九 一一二三です

三国一のいい兄さんと憶えています。

自分はちょっとかけられないのでお願いします。
とても効果的だと思います。

110:名無し草
08/07/06 01:25:00
動物愛護団体の立場からは?

111:名無し草
08/07/06 01:29:27
>>110
あいつら斜め上に話持ってくからな、どうだろう

112:名無し草
08/07/06 01:32:46
>>80
>でも、電凸開口一番で「会社としてなにもお伝えすることはございません」
>なんていわれたらどうすればいいかな。
その社員個人に、所属する企業の企業理念、コーポレートガバナンスを取り上げ、
それに照らし合わせて「今回の毎日新聞問題に抗議しているわたしの意見に対して
そのような姿勢で顧客に接するのは理念にかなうのか」答えてもらうのはどうだろう?

1.上記のように質問
かなう → ×
理念にそぐわない → ○
社員個人の意見を述べるわけにはいかない → 企業理念が徹底されていない → 2へ

2.企業理念を元に即座に行動できないのは企業価値を損なう

3.上司は、あなたがそのような態度をとっても、今回は納得する

4.後々、この対応であなたの会社に損失が出る

5.あなたは責任を取らされる。上司からは「部下のやったことだ」と責任を押しつけられることになる

6.あなたは、そうなってから上司がかばってくれると信じられますか?
自分が同じ立場だったら部下をかばいますか?

7.これは、あなたの進退に関わる問題です。真剣に考えて回答した方がいいですよ → 1に戻る


企業理念は、「企業名 企業理念」などで検索すると出てくる

>ブランド憲章 | コーポレートブランドについて | コーポーレートブランド | 企業情報 | 小林製薬株式会社
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)

113:名無し草
08/07/06 01:34:35
>>106
密林に凸して見る

114:名無し草
08/07/06 01:36:54
外国人の友人がいる人は
日本の外務省にエクアドルの話を母国語で抗議してもらえ
自国の大使館にも事実確認を依頼してもらえ
人間狩りするような国に滞在するのは不安だろ?
自然な反応だし、ねらーが凸するより効果あるよ


115:名無し草
08/07/06 01:37:15
>>112
社員個人を言い負かしても意味がないと思う
会社の方針は社員にはどうにもならないじゃん

116:名無し草
08/07/06 01:38:27
エクアドルのジャングルに人間を放り込んだら
それって環境破壊じゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4794日前に更新/200 KB
担当:undef