毎日問題・凸戦略を練 ..
[2ch|▼Menu]
112:名無し草
08/07/06 01:32:46
>>80
>でも、電凸開口一番で「会社としてなにもお伝えすることはございません」
>なんていわれたらどうすればいいかな。
その社員個人に、所属する企業の企業理念、コーポレートガバナンスを取り上げ、
それに照らし合わせて「今回の毎日新聞問題に抗議しているわたしの意見に対して
そのような姿勢で顧客に接するのは理念にかなうのか」答えてもらうのはどうだろう?

1.上記のように質問
かなう → ×
理念にそぐわない → ○
社員個人の意見を述べるわけにはいかない → 企業理念が徹底されていない → 2へ

2.企業理念を元に即座に行動できないのは企業価値を損なう

3.上司は、あなたがそのような態度をとっても、今回は納得する

4.後々、この対応であなたの会社に損失が出る

5.あなたは責任を取らされる。上司からは「部下のやったことだ」と責任を押しつけられることになる

6.あなたは、そうなってから上司がかばってくれると信じられますか?
自分が同じ立場だったら部下をかばいますか?

7.これは、あなたの進退に関わる問題です。真剣に考えて回答した方がいいですよ → 1に戻る


企業理念は、「企業名 企業理念」などで検索すると出てくる

>ブランド憲章 | コーポレートブランドについて | コーポーレートブランド | 企業情報 | 小林製薬株式会社
URLリンク(www.kobayashi.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4798日前に更新/200 KB
担当:undef