【ミスド】ファストフード好きな奥様14フルーリー【マック】 at MS
[2ch|▼Menu]
939:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 09:34:42 od8SKlBo0
ミスドで昔、チーズボールみたいなのあったよね?
紙カップに入ってた。
たしか一般客からのアイディア??で期間限定で。
すごくおいしかった。また食べたいなー。

940:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 10:52:15 8V+HYmZKO
超遅レスだけど、
ミスドの去年の福袋のピングーカレンダーは、日曜日始まりだったね。
早く新しいカレンダーを買わないといつまでも去年のままだわ…
オクでポンデライオンカレンダーゲットしようかしら

941:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 13:19:00 NAfWUA8w0
>>940
あげたい。一枚破ってるけど。

942:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 16:20:56 Qu/zrn5U0
幼稚園児が毎日持っていくお弁当箱を
ポンデライオンのってあり?
大きさやゴムバンドなどは置いといて
景品?的なものでしょぼいかな?と。
もちろん子供たち同士ではそんな事思わないだろうけど
大人目線でどうかな?

943:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 16:26:35 Va1seVD40
ポンデライオン可愛いよ〜。
気にしなくてもいいと思うよ。

944:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 16:30:20 E7rqVf9g0
本人が気に入ってればアリ
お昼を楽しく食べられることが大切

945:942
09/01/08 16:53:09 Qu/zrn5U0
>>943・944
早速ありがとう。
じゃぁビーンズ型のと変えようかな。
本当は箸も欲しいんだけどポイントが足りない・・・。
スプーンフォークセットだったら本気でポイント貯めたんだけどな。
今度のは特に色合いもやさしくて私的にも好み。
背中を押してくれてありがとう。

946:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 22:16:03 rx0p+GYQ0
お弁当箱と箸の引き換えまでまだ1ヶ月もあるじゃないか
頑張って150P貯めるんだw

話は変わるけど、モスの新しいハンバーグサンド食べて来た。
おいしかったけど、前のとソースがちがーーーーーーーう!
昔のはあめ色タマネギたっぷりでちょっと甘めだったけど
今回のはトマトが多くて酸味が強い感じ。

好みと言えばそうだけど、私は昔の方が好きだったなぁ。

>939
覚えてるよー
私は同じ時期に出ていたバナナオールドファッションを復活させてほしいw



947:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 22:25:36 0gXv57rD0
今回のポンデライオン弁当箱かわいいね!
でも期限に迫られて、先月無理やりほしくもない商品と交換したばかりでポイントないからな・・・
このポイントシステムになってからやる気ないわ。
以前のスクラッチカード式だったころは、ほしい景品のときは買いまくったりもしたのに。
今は買いまくってもポイントたまらないし、ポイントがあるときにほしい物はないって感じだ。

948:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 22:29:11 ab9LE/9T0
>>947
わかるわかる。
ギリギリ今回はブランケット500Pが最後の最後にあったから交換したけど
(犬と私の昼寝に愛用中)そうじゃなかったら丸々残ってたよ・・

949:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 22:52:40 XxBR2ykA0
またやった極悪吉野家! ライスに金属ネジ!
謝らないしマスコミに公表もしないしフランチャイズ店のことだし。
(発売中の週刊アサヒ芸能)
URLリンク(www.tokuma.jp)

持ち帰り客の口から突然出血! 何かと見たら金属のネジ!
販売店はうちにそんなものが入る原因はない。客の狂言と対応。
ところが店舗の炊飯器のネジが外れていたことが判明。
ところが本部は、逆に原因はこれだったのだから全国に公表しても意味ないので
しませんし、あくまでフランチャイズ店のことなので
よく注意するように通達出しますからもうこれでいいでしょ。

さすが昔から変わらない死者が出てもおそらく謝らない
すばらしい屁理屈の本部。


950:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 23:08:47 NiXlMcME0
>>942を読んで昔からお弁当箱の大半がミスドだった自分は
しょぼい子と思われてたのか?と不安になった。
単純に好きで3種類コンプとかしてたよ、中高校生の時とか。

そういやポイントカード式になってから景品と交換できた試しがないな。
150Pになる前に期限が切れていく…

951:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 23:12:00 G3wy+dtm0
>>950
むかしのミスドの景品はオサレで価値があるものだったから安心汁

952:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/08 23:16:17 XDS5c8tM0
うちの息子、中学生でミスドの景品の二段弁当箱だよ…
そーか、ショボイのか…orz

ポイントカード式になってから、特に欲しい景品も無いし、
あっても1000P以上だったりして絶対無理だから、
100P貯まると、すぐ百円引きにして使っちゃう。

ミスドの景品、どうしても欲しい物はオクで手に入れてたけど、
今はオクに出てるのかな?

953:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 00:22:16 j2sgBCtu0
>>950
私も、中高大とミスド弁当箱(各種)だったよ
オサムのが多かったのでミスドと一目瞭然だったけど
恥だと思ったことはなかったよ
ポイント集めのために、せっせとドーナツ食べては削って貯めて
頑張って手に入れたから、気に入って使ってたよ
今は食器類の景品が欲しくなるけど
学生当時は弁当箱や水筒やポーチなんかを集めてた

954:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 00:24:05 yt2XBCDZ0
しょぼくないよ!といってほしいのがみえみえで萎える。


955:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 00:31:12 JT8mfapd0
弁当箱が高い金出して買ったイイものでも中身がショボい方が恥ずかしい。


956:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 00:37:23 ERXOLijE0
そういえば高校生の頃(今30代後半です)ミスドのポイント
「こんな景品いらないからポイントあげる」って言って友達からポイントもらったことある

その言い方が結構きつくて(心底イラネって感じで)
でも私はグッズが欲しくて優しいのか嫌な奴なのか・・ポイントくれるんだから良い奴か

957:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 00:45:50 Vusni4hy0
いまだに、昔のオサムの頃のカフェオレボールを重宝に使ってる。
そうだなぁ、学生の頃だったから・・・20年以上前・・・orz

958:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 00:52:30 pe2RUppCO
\1000の安物よりはポンデライオン弁当箱の方が羨ましい
市販品の安物はいつでも買えるからね

959:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
09/01/09 01:23:08 aGIkcBNH0
スクラッチカード式だった頃、ミスドでお茶してたら、
見知らぬオバサンに「もしいらなかったら、そのスクラッチカードください」って聞かれて
カードをあげたことがある。
いきなり、すごいワクテカな顔して聞いてくるんで、何かと思ってびっくりしたが。
そのオバサンすごい嬉しそうに景品交換してたよ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4260日前に更新/239 KB
担当:undef