日刊米国市況チェックとマターリ投資 vol.3 at MARKET
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/04 06:38:45.44 tU93Bfly0
おはようございます。
3/3のNY ダウ・ナスは小幅ながら3日続落 S&P500は小反発
NYダウ30種 12,258.90(- 7.49)
  高値 12,281.37 安値 12,161.05 <始値 12,264.36>
NASDAQ    2,258.60(-12.88)
  高値 2,275.75 安値 2,240.30 <始値 2,271.26>
S&P500   1,331.34(+ 0.71)
  高値 1,335.13 安値 1,320.04 <始値 1,330.45>
参)CME日経先物 13,135 (日本時間AM6:15現在)

 まちまち。リバウンド狙いと下げ圧力が拮抗している感じです。

101:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/05 06:50:28.89 AIMt90QA0
おはようございます。
3/4のNY ダウ3日続落 ナス小反発 S&P500小反落
NYダウ30種 12,213.80(-45.10)
  高値 12,259.23 安値 12,032.42 <始値 12,259.14>
NASDAQ    2,260.28(+ 1.68)
  高値 2,266.37 安値 2,221.09 <始値 2,244.21>
S&P500   1,326.75(- 4.59)
  高値 1,331.03 安値 1,307.39 <始値 1,329.58>
参)CME日経先物 12,910 (日本時間AM6:45現在)

 まちまち。2日続きでの膠着状態です。
 一度、下を見に行きましたが、前日付近まで戻して引けました。

102:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/06 06:55:36.53 Y4lhtdhC0
おはようございます。
3/5のNY ダウ・S&P500小反発 ナス2日続伸
NYダウ30種 12,254.99(+41.19)
  高値 12,349.67 安値 12,140.53 <始値 12,204.93>
NASDAQ    2,272.81(+12.53)
  高値 2,290.01 安値 2,254.20 <始値 2,266.49>
S&P500   1,333.70(+ 6.95)
  高値 1,344.19 安値 1,320.22 <始値 1,327.69>
参)CME日経先物 13,035 (日本時間AM6:15現在)

 非製造業景況感指数が市場予想を上回ったことが好感された模様です。
 一方で、連銀は景気後退をにじませているため上昇幅は小幅に留まりました。


103:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/07 07:08:04.56 gsg0JIY30
おはようございます。
3/6のNY ダウ・ナス・S&P500 全て反落
NYダウ30種 12,040.39(-214.60)
  高値 12,254.59 安値 12,026.07 <始値 12,254.59>
NASDAQ    2,220.50(- 52.31)
  高値 2,272.20 安値 2,219.33 <始値 2,265.67>
S&P500   1,304.34(- 29.36)
  高値 1,332.20 安値 1,303.42 <始値 1,332.20>
参)CME日経先物 12,815 (日本時間AM7:00現在)

 また信用リスク懸念が再燃。

104:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/08 11:17:06.63 1uMyhwN40
おはようございます。
3/7のNY ダウ・ナス・S&P500 すべて二日続落
いずれも終値での昨年来安値を更新(ナスはザラバも)
NYダウ30種 11,893.69(-146.70)
  高値 12,094.21 安値 11,819.69 <始値 12,039.09>
NASDAQ    2,212.49(- 8.01)
  高値 2,242.50 安値 2,186.93 <始値 2,204.48>
S&P500   1,293.37(- 10.97)
  高値 1,313.24 安値 1,282.43 <始値 1,301.53>
参)CME日経先物 12,655 (日本時間AM7:15現在)

 景気後退懸念が強く意識されているようです。

105:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/10 22:06:01.74 DqsyZSbC0
hoshu

106:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/11 06:57:26.57 ZveGIaKZ0
おはようございます。
3/10のNY ダウ・ナス・S&P500 すべて3日続落
いずれも終値での昨年来安値を更新(ナスはザラバも)
NYダウ30種 11,740.15(-153.54)
  高値 11,926.50 安値 11,731.60 <始値 11,893.04>
NASDAQ    2,169.34(- 43.15)
  高値 2,216.89 安値 2,168.67 <始値 2,211.14>
S&P500   1,273.37(- 20.00)
  高値 1,295.01 安値 1,272.66 <始値 1,293.16>
参)CME日経先物 12,435 (日本時間AM6:45現在)

 雇用統計の悪化に伴い大幅続落。また原油高も嫌気されています。
 ザラバ安値についてもナスが更新中の他、ダウなども1月安値にかなり接近してきました。

107:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/11 21:47:13.79 ZveGIaKZ0
今日は日経ようやく反発しましたね。

ちなみに、FOMAのデータ定額が2年縛りで安くなるということでしたので、定額データプランご紹介ソフトでマーケットスピードが使えるか確認してみましたが、結果NG。
当面はAIREDGEとドコモのデータプランを併用する生活が続きそう。
(以前使っていたauのEV-DOのデータ通信カードは、実効スピードがあまりにも遅かったので昨年解約しています)

108:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/12 06:36:17.81 2Dvp/4XK0
おはようございます。
3/11のNY ダウ・ナス・S&P500 全て急反発
ダウ及びS&P500は昨年来最大の上げ幅を記録
NYダウ30種 12,156.81(+416.66)
  高値 12,160.80 安値 11,741.01 <始値 11,741.33>
NASDAQ    2,255.76(+ 86.42)
  高値 2,255.76 安値 2,192.50 <始値 2,209.65>
S&P500   1,320.65(+ 47.28)
  高値 1,320.65 安値 1,274.40 <始値 1,274.40>
参)CME日経先物 12,985 (日本時間AM6:20現在)

 欧米の中央銀行の協調による資金投入が好感され、続落の後だけに買い戻しが入りやすかったようです。

109:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/13 06:18:17.82 ATwrFMug0
おはようございます。
3/12のNY ダウ・ナス・S&P500  全て反落
NYダウ30種 12,110.24(-46.57)
  高値 12,303.35 安値 12,092.25 <始値 12,148.61>
NASDAQ    2,243.87(-11.89)
  高値 2,282.61 安値 2,241.38 <始値 2,259.97>
S&P500   1,308.77(-11.88)
  高値 1,333.26 安値 1,307.86 <始値 1,321.13>
参)CME日経先物 12,750 (日本時間AM6:15現在)


110:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/14 06:26:57.28 aHTYgrKS0
おはようございます。
3/13のNY ダウ・ナス・S&P500
NYダウ30種 12,145.74(+35.50)
  高値 12,215.35 安値 11,875.78 <始値 12,096.49>
NASDAQ    2,263.61(+19.74)
  高値 2,272.55 安値 2,199.38 <始値 2,219.28>
S&P500   1,315.48(+ 6.71)
  高値 1,321.68 安値 1,282.11 <始値 1,305.26>
参)CME日経先物(6月物) 12,600 (日本時間AM6:15現在)

 リセッションの懸念から大幅安になる局面もありましたが、S&Pのレポートが「底入れ近し」を示唆したことが
好感され買い戻しが入り、上げに転じた模様。

111:(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
08/03/15 08:58:20.74 tcmudPgm0
日経がだうより数値下がる理由がワカランこの頃です
(〃_ _)σ111

112:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/15 09:43:31.39 fhlFs5jd0
おはようございます。
3/14のNY ダウ・ナス・S&P500
NYダウ30種 11,951.09(-194.65)
  高値 12,193.61 安値 11,832.72 <始値 12,146.39>
NASDAQ    2,212.49(- 51.12)
  高値 2,277.11 安値 2,191.75 <始値 2,271.21>
S&P500   1,288.14(- 27.34)
  高値 1,321.47 安値 1,274.86 <始値 1,316.05>
参)CME日経先物 12,110 (日本時間AM9:15現在)

 またまた信用リスクが嫌気されました

>>111
政治の混乱が外人に嫌気されているのでは?

113:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/15 17:05:12.87 UsiMNOSQ0
>>111
日経平均をドル建てで見ればそんなに下落してない。
逆にダウを円建てで見ると、激しく暴落している。

114:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/17 21:32:34.82 mOAbgE1p0
hosu

115:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/17 22:54:23.50 VIiVtf8m0
リーマンすげー下落っぷりww
-35%ww

116:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/17 23:38:29.81 D0YabLzb0
JPM10%近く騰がってるお

117:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/18 01:50:30.67 vK0Lc0cg0
IBもさることながら、Related Companiesの下げっぷり・・・
URLリンク(finance.google.com)

118:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/18 06:26:14.69 SJg/g2CW0
おはようございます。
3/17のNY ダウ小反発 ナス・S&P500は4日続落
NYダウ30種 11,972.25(+21.16)
  高値 12,076.22 安値 11,756.60 <始値 11,946.45>
NASDAQ    2,177.01(-35.48)
  高値 2,200.53 安値 2,155.42 <始値 2,166.94>
S&P500   1,276.60(-11.54)
  高値 1,287.50 安値 1,256.98 <始値 1,283.21>
参)CME日経先物 11,805 (日本時間AM6:10現在)

 乱高下。特に金融分野に振り回された一日でした。


119:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/19 05:48:54.57 GKlEpyfU0
おはようございます。
3/18のNY ダウ・ナス・S&P500 全て急反発
ナスは窓を開けてあげる。また、三指標とも今年最大の上げ幅を記録
NYダウ30種 12,392.66(+420.41)
  高値 12,392.66 安値 11,975.84 <始値 11,975.92>
NASDAQ    2,268.26(+ 91.25)
  高値 2,268.26 安値 2,206.81 <始値 2,215.61>
S&P500   1,330.74(+ 54.14)
  高値 1,330.74 安値 1,277.16 <始値 1,277.16>
参)CME日経先物 12,460 (日本時間AM5:35現在)

 FRBの0.75%の利下げ、及び米国大手証券の追加損失が市場想定内だったことを受け
金融株主導の反発となりました。

120:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/20 06:25:55.16 zLc4OdHl0
おはようございます。
3/19のNY ダウ・ナス・S&P500 今度は急反落
NYダウ30種 12,099.66(-293.00)
  高値 12,461.53 安値 12,095.10 <始値 12,391.52>
NASDAQ    2,209.96(- 58.30)
  高値 2,280.90 安値 2,209.96 <始値 2,272.12>
S&P500   1,298.42(- 32.32)
  高値 1,341.51 安値 1,298.42 <始値 1,330.97>
参)CME日経先物 11,970 (日本時間AM6:15現在)

 またまたお決まりの急反落。
 急反発の後だけに利益確定売りが出たようです。

121:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/20 15:51:25.25 iPobBIut0
ho手

122:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/21 06:31:44.96 LEqGAlDu0
おはようございます。
3/20のNY ダウ・ナス・S&P500 また急反発
NYダウ30種 12,361.32(+261.66)
  高値 12,378.74 安値 12,097.87 <始値 12,102.43>
NASDAQ    2,258.11(+ 48.15)
  高値 2,258.11 安値 2,208.12 <始値 2,220.50>
S&P500   1,329.51(+ 31.09)
  高値 1,330.67 安値 1,295.22 <始値 1,299.67>
参)CME日経先物 12,220 (日本時間AM6:25現在)

 ジェットコースター的往来相場。
 自律反発狙いの買いに加え、フィラデルフィア連銀景気指数がさほど悪化しなかった為買い戻しが入ったようです。
 また、政府系金融機関の規制緩和に伴う市場への資金流入観測が支援材料とも。

123:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/21 20:56:11.50 2x5bI/U/0
konbanha


124:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/21 22:33:50.98 LEqGAlDu0
今晩のNYはGood Fridayでお休みです。

125:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/23 13:13:20.02 MHGXG6z30
hosyu

126:名無しさん@お金いっぱい。
08/03/24 20:31:16.91 9jQI1+lK0
hosu

127:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/25 06:52:29.89 JhPnIXzh0
おはようございます。
3/24のNY ダウ・ナス・S&P500 全て2日続伸
ナスは窓を開けて上昇。
NYダウ30種 12,548.64(+187.32)
  高値 12,622.07 安値 12,361.97 <始値 12,361.97>
NASDAQ    2,326.75(+ 68.64)
  高値 2,336.70 安値 2,268.20 <始値 2,268.20>
S&P500   1,349.88(+ 20.37)
  高値 1,359.68 安値 1,330.29 <始値 1,330.29>
参)CME日経先物 12,700 (日本時間AM6:35現在)

モルガンによるベアー・スターンズの買収価格引上げが好感、また中古住宅販売が増加したことが好感されたようです。

128:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/26 06:34:59.59 V1UnSXBw0
おはようございます。
3/25のNY ダウ小反落 ナス・S&P500は小幅ながら3日続伸
NYダウ30種 12,532.60(-16.04)
  高値 12,571.84 安値 12,449.08 <始値 12,547.34>
NASDAQ    2,341.05(+14.30)
  高値 2,346.78 安値 2,312.06 <始値 2,329.16>
S&P500   1,352.99(+ 3.11)
  高値 1,357.47 安値 1,341.21 <始値 1,349.07>
参)CME日経先物 12,750 (日本時間AM6:25現在)

129:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/27 06:02:05.73 KluJSiHC0
おはようございます。
3/26のNY ダウ2日続落 ナス・S&P500も反落
NYダウ30種 12,422.86(-109.74)
  高値 12,531.95 安値 12,376.70 <始値 12,531.79>
NASDAQ    2,324.36(- 16.69)
  高値 2,331.18 安値 2,306.49 <始値 2,328.62>
S&P500   1,341.13(- 11.86)
  高値 1,352.45 安値 1,336.41 <始値 1,352.45>
参)CME日経先物 12,590 (日本時間AM5:55現在)

 米国の耐久財受注が予想に反し下落したことと原油高が嫌気された模様。
 ただ、20,24の上げ幅からすれば適度な調整といえる範囲であり、その意味では27日の相場がどうなるかに注目です。

130:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/28 06:51:14.61 pF08YJPD0
おはようございます。
3/28のNY ダウ3日続落 ナス・S&P5002日続落
NYダウ30種 12,302.46(-120.40)
  高値 12,476.76 安値 12,293.34 <始値 12,421.88>
NASDAQ    2,280.83(- 43.53)
  高値 2,315.91 安値 2,280.47 <始値 2,315.04>
S&P500   1,325.66(- 15.47)
  高値 1,345.62 安値 1,325.66 <始値 1,340.34>
参)CME日経先物 12,660 (日本時間AM6:45現在)

 オラクルの決算が予想を下回ったことからハイテク株主導の下げとなりました。


131:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/28 06:52:03.72 pF08YJPD0
↑日本時間の日付を書いてしまいました。。。
3/27のNYの実績です。

132:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/29 08:37:26.15 p1AvGF3a0
おはようございます。
3/28のNY ダウ4日続落 ナス・S&P500は3日続落
NYダウ30種 12,216.40(-86.06)
  高値 12,382.16 安値 12,196.87 <始値 12,303.92>
NASDAQ    2,261.18(-19.65)
  高値 2,304.71 安値 2,256.87 <始値 2,291.32>
S&P500   1,315.22(-10.44)
  高値 1,334.87 安値 1,312.95 <始値 1,327.02>
参)CME日経先物 12,685 (日本時間AM6:15現在)

 企業業績が不安視され続落。
 ダウはまた一発の急落で昨年来安値(終値11,740.15/ザラバ11,634.82)に接近するレベルまで下げてきました。


133:(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
08/03/29 14:51:29.35 Sd9DC9gJ0
NYだうと225がひさびさに乖離し始めましたね_( _ _ ;)φ

134:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/03/29 18:01:42.89 p1AvGF3a0
>>133
本来の姿になりつつあるってところではないでしょうか。
今回は「米国発」なのだから、米国が一番下押しして当たり前(全て自国通貨で比較しても)と思います。

ひと昔前なら「アメリカがくしゃみすれば日本は肺炎」たったかもしれませんが、今では対米貿易比率はかなり低下してますし。
月曜はいったんは下押しするでしょうが、ドスンと下がりっぱなしということはないと思います。

135:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/01 06:55:28.84 i+LCM0eP0
おはようございます。
3/31のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも小反発
NYダウ30種 12,262.89(+46.49)
  高値 12,326.47 安値 12,176.11 <始値 12,215.92>
NASDAQ    2,279.10(+17.92)
  高値 2,289.70 安値 2,260.59 <始値 2,265.15>
S&P500   1,322.70(+ 7.48)
  高値 1,328.52 安値 1,312.81 <始値 1,315.92>
参)CME日経先物 12,730 (日本時間AM6:45現在)

 自律反発狙いの買いが入り終日小康状態でした。

136:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/02 06:41:03.53 LOx53C2V0
おはようございます。
4/1のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも大幅続伸
NYダウ30種 12,654.36(+391.47)
  高値 12,659.82 安値 12,266.47 <始値 12,266.64>
NASDAQ    2,362.75(+ 83.65)
  高値 2,362.75 安値 2,305.40 <始値 2,306.51>
S&P500   1,370.18(+ 47.48)
  高値 1,370.18 安値 1,326.41 <始値 1,326.41>
参)CME日経先物 13,245 (日本時間AM6:30現在)

 金融機関の資本増強策が好感され金融への懸念が後退、終日大幅な高値圏で推移しました。
 ダウでみると、チャート的にも3/24高値を抜き良い形になりつつあります。


137:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/03 07:32:47.93 U7ni9dUf0
おはようございます。
4/2のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも小反落
NYダウ30種 12,605.83(-48.53)
  高値 12,696.29 安値 12,555.17 <始値 12,651.67>
NASDAQ    2,361.40(- 1.35)
  高値 2,381.21 安値 2,347.78 <始値 2,363.42>
S&P500   1,367.53(- 2.65)
  高値 1,377.95 安値 1,361.55 <始値 1,369.96>
参)CME日経先物 13,305

 小幅安。
 バーナンキ議長の景気下振れ発言や金融機関の損失拡大報道があった割には落ち着いた展開と言えるでしょう。

138:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/04 06:57:53.84 UA7lU5Zt0
おはようございます。
4/3のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも小反発
NYダウ30種 12,626.03(+20.20)
  高値 12,675.12 安値 12,527.75 <始値 12,604.69>
NASDAQ    2,363.30(+ 1.90)
  高値 2,373.99 安値 2,339.38 <始値 2,347.91>
S&P500   1,369.31(+ 1.78)
  高値 1,375.66 安値 1,358.68 <始値 1,365.59>
参)CME日経先物 13,415 (日本時間AM6:15現在)

 週間の新規失業保険申請件数の大幅増加を嫌気して売り先行でスタートしたが、
一方で非製造業景況感指数は改善したこともあり、さほど売り込まれる動きは強まらず
結果としては小幅高で引けました。

139:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/05 06:06:31.81 HATaXd4z0
おはようございます。
4/4のNY ダウ小反落 ナス・S&P500は小幅ながら二日続伸
NYダウ30種 12,609.42(-16.61)
  高値 12,688.48 安値 12,528.16 <始値 12,626.35>
NASDAQ    2,370.98(+ 7.68)
  高値 2,391.93 安値 2,351.76 <始値 2,366.41>
S&P500   1,370.41(+ 1.09)
  高値 1,380.91 安値 1,362.83 <始値 1,369.85>
参)CME日経先物 13,320 (日本時間AM6:00現在)

 一時景気後退懸念で売り込まれるも、終わってみれば前日比ほぼ変わらずで引けています。



140:名無しさん@お金いっぱい。
08/04/06 15:03:41.19 UMwOS3pT0
hosu

141:名無しさん@お金いっぱい。
08/04/07 01:49:22.52 x3kFHQBO0
kesaha?

142:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/08 06:16:36.00 DXBaubIU0
おはようございます。
4/7のNY ダウ小反発 ナスは小反落 S&P500は小幅ながら3日続伸 
NYダウ30種 12,612.43(+ 3.01)
  高値 12,733.66 安値 12,583.28 <始値 12,612.59>
NASDAQ    2,364.83(- 6.15)
  高値 2,390.04 安値 2,359.54 <始値 2,386.62>
S&P500   1,372.54(+ 2.14)
  高値 1,386.74 安値 1,369.02 <始値 1,373.69>
参)CME日経先物 13,420 (日本時間AM6:15現在)

 金融機関への資金注入が好感され上げ先行で始まったものの、次第に景気先行きへの警戒感から値を切り下げ前日終値付近で引けています。
 結果こそ前日比ですが、長い上ヒゲやら(ダウ・S&P500)陰線引けとチャート的には良くない終わり方です。


143:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/09 06:50:58.13 L8wRmUoO0
おはようございます。
4/8のNY ダウ・S&P500は小反落 ナス小幅続落
NYダウ30種 12,576.44(-35.99)
  高値 12,607.30 安値 12,525.80 <始値 12,602.66>
NASDAQ    2,348.76(-16.07)
  高値 2,359.40 安値 2,337.84 <始値 2,353.58>
S&P500   1,365.54(- 7.00)
  高値 1,370.16 安値 1,360.62 <始値 1,370.16>
参)CME日経先物 13,380

小康状態

144:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/10 06:59:23.49 olicXYHL0

おはようございます。
4/9のNY ダウ・S&P500は2日続落 ナス3日続落
NYダウ30種 12,527.26(-49.18)
  高値 12,621.55 安値 12,468.97 <始値 12,574.65>
NASDAQ    2,322.12(-26.64)
  高値 2,353.54 安値 2,311.45 <始値 2,351.94>
S&P500   1,354.49(-11.05)
  高値 1,368.39 安値 1,349.97 <始値 1,365.50>
参)CME日経先物 13,135 (日本時間AM6:15現在)

 原油が112ドルを超えたことが重しとなっているようです。

145:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/11 06:24:02.37 w4T+gHh+0


おはようございます。
4/10のNY ダウ・ナス・S&P500 全て反発
NYダウ30種 12,581.98(+54.72)
  高値 12,649.31 安値 12,497.22 <始値 12,526.78>
NASDAQ    2,351.70(+29.58)
  高値 2,363.91 安値 2,324.39 <始値 2,326.78>
S&P500   1,360.55(+ 6.06)
  高値 1,367.24 安値 1,350.11 <始値 1,355.37>
参)CME日経先物 13,055 (日本時間AM6:15現在)

 小幅続落の後の小反発。だんだんと煮詰まってきている感じがします。

146:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/12 12:44:03.64 aCTct7NV0
おはようございます。
4/11のNY ダウ・ナス・S&P500 全て大幅反落
NYダウ30種 12,325.42(-256.56)
  高値 12,580.27 安値 12,302.06 <始値 12,579.78>
NASDAQ    2,290.24(- 61.46)
  高値 2,328.45 安値 2,286.19 <始値 2,327.70>
S&P500   1,332.83(- 27.72)
  高値 1,357.98 安値 1,331.21 <始値 1,357.98>
参)CME日経先物 13,055

GEの決算が市場予想を下回り、またインフレ懸念が台頭してきたことにより反落。


147:名無しさん@お金いっぱい。
08/04/14 07:40:00.71 TvadJXh20
今日から米金融の決算発表

148:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/15 07:01:27.20 dX34JN2f0
おはようございます。
4/14のNY ダウ・ナス・S&P500 全て小幅続落
NYダウ30種 12,302.06(-23.36)
  高値 12,367.60 安値 12,280.40 <始値 12,324.77>
NASDAQ    2,275.82(-14.42)
  高値 2,296.73 安値 2,274.91 <始値 2,287.02>
S&P500   1,328.32(- 4.51)
  高値 1,335.64 安値 1,326.16 <始値 1,332.20>
参)CME日経先物 12,980

 全般的に小動きに終始しました。
 決算発表待ちですね。


149:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/16 06:52:22.62 qzlXNLd20
おはようございます。
4/15のNY ダウ・ナス・S&P500 全て反発
NYダウ30種 12,362.47(+60.41)
  高値 12,387.79 安値 12,269.81 <始値 12,303.60>
NASDAQ    2,286.04(+10.22)
  高値 2,291.12 安値 2,266.29 <始値 2,287.43>
S&P500   1,334.43(+ 6.11)
  高値 1,337.72 安値 1,324.35 <始値 1,331.72>
参)CME日経先物 13,140

 ニューヨーク連銀の景気指数改善など経済指標の上振れが好感され小幅高。


150:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/17 06:08:25.26 DuzplV+10
おはようございます。
4/16のNY ダウ・ナス・S&P500 全て大幅続伸
ナスは窓を開けてあげる
NYダウ30種 12,619.27(+256.80)
  高値 12,625.78 安値 12,371.51 <始値 12,371.51>
NASDAQ    2,350.11(+ 64.07)
  高値 2,352.21 安値 2,313.42 <始値 2,313.42>
S&P500   1,364.71(+ 30.28)
  高値 1,365.49 安値 1,337.02 <始値 1,337.02>
参)CME日経先物 13,500 (日本時間AM6:00現在)

 金融機関の決算が本格化、JPモルガン・チェースの決算が損失は拡大したものの
利益が予想を上回るなどしたため金融機関に対する懸念がやや後退し終日買われる展開
となりました。

151:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/18 05:55:55.59 VHfTTHxh0
おはようございます。
4/17のNY ダウ・S&P500は小幅ながら3日続伸  ナス小反落
NYダウ30種 12,620.49(+ 1.22)
  高値 12,656.56 安値 12,563.25 <始値 12,617.40>
NASDAQ    2,341.83(- 8.28)
  高値 2,348.31 安値 2,327.66 <始値 2,347.32>
S&P500   1,365.56(+ 0.85)
  高値 1,368.60 安値 1,357.25 <始値 1,363.37>
参)CME日経先物 13,490

行ったり来たりした結果、前日付近で引けています。

152:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/19 05:53:28.04 WTpnjUqb0
おはようございます。
4/18のNY ダウ・S&P500は4日続伸  ナスは反発
ナス・S&P500は窓を開けて上げる。

NYダウ30種 12,849.36(+228.87)
  高値 12,893.38 安値 12,626.76 <始値 12,626.76>
NASDAQ    2,402.97(+ 61.14)
  高値 2,412.78 安値 2,383.24 <始値 2,394.52>
S&P500   1,390.33(+ 24.77)
  高値 1,395.90 安値 1,369.00 <始値 1,369.00>
参)CME日経先物 13,770 (日本時間AM6:00現在)

 金融決算の目玉、シティは最終赤字が51億ドルという巨額なものでしたが市場予想の範囲内であったため、悪材料出尽くし感が先行したようです。

153:名無しさん@お金いっぱい。
08/04/19 12:01:19.52 TJ3jpQYF0
シカゴS&P500 有名トレーダーBorsellino 日本語版
URLリンク(video.google.com)

個人破産−アメリカ経済がおかしい 日本語版
URLリンク(video.google.com)

154:名無しさん@お金いっぱい。
08/04/21 22:49:42.91 YVy4mj9R0
hosu

155:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/22 06:49:46.29 wZ0ArCto0
おはようございます。
4/21のNY ダウ・S&P500は小反落  ナスは小幅ながら2日続伸
NYダウ30種 12,825.02(-24.34)
  高値 12,850.91 安値 12,751.17 <始値 12,850.91>
NASDAQ    2,408.04(+ 5.07)
  高値 2,410.97 安値 2,389.82 <始値 2,393.07>
S&P500   1,388.17(- 2.16)
  高値 1,390.23 安値 1,379.25 <始値 1,387.72>
参)CME日経先物 13,675

 全般的に小動き。
 但し、全般的にザラバは安めだったのですが引けにかけて値を戻しており、さほど悪いという印象ではないです。

156:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/23 06:55:58.44 HrdLVT900
おはようございます。
4/22のNY ダウ・S&P500は2日続落 ナス反落
NYダウ30種 12,720.23(-104.79)
  高値 12,825.26 安値 12,656.56 <始値 12,825.02>
NASDAQ    2,376.94(- 31.10)
  高値 2,397.17 安値 2,361.67 <始値 2,397.12>
S&P500   1,375.94(- 12.23)
  高値 1,386.43 安値 1,369.84 <始値 1,386.43>
参)CME日経先物 13,595

 原油連騰が嫌気され反落。

157:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/24 06:58:34.92 y8MuE7Qt0
おはようございます。
4/23のNY ダウ・ナス・S&P500 全て反発
NYダウ30種 12,763.22(+42.99)
  高値 12,837.39 安値 12,703.05 <始値 12,721.45>
NASDAQ    2,405.21(+28.27)
  高値 2,412.53 安値 2,382.77 <始値 2,391.64>
S&P500   1,379.93(+ 3.99)
  高値 1,387.87 安値 1,372.24 <始値 1,378.40>
参)CME日経先物 13,630

 半導体関連株が主導して上げたため、ナスの上げ率が高いです。

158:名無しさん@お金いっぱい。
08/04/24 11:51:49.05 RkDqM3Q70
age

159:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/25 06:08:32.36 vKNBt0qh0
おはようございます。
4/24のNY ダウ・ナス・S&P500 全て2日続伸
NYダウ30種 12,848.95(+85.73)
  高値 12,942.26 安値 12,706.63 <始値 12,764.68>
NASDAQ    2,428.92(+23.71)
  高値 2,447.28 安値 2,383.76 <始値 2,408.25>
S&P500   1,388.82(+ 8.89)
  高値 1,397.72 安値 1,371.09 <始値 1,380.52>
参)CME日経先物 13,690 (日本時間AM5:50現在)

後半に入り盛り返し、続伸。

160:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/26 12:24:41.13 ceZ3zU/I0
おはようございます。
4/25のNY ダウ・ナス・S&P500
NYダウ30種 12,891.86(+42.91)
  高値 12,909.20 安値 12,742.78 <始値 12,848.38>
NASDAQ    2,422.93(- 5.99)
  高値 2,427.09 安値 2,391.15 <始値 2,424.68>
S&P500   1,397.84(+ 9.02)
  高値 1,399.11 安値 1,379.98 <始値 1,387.88>
参)CME日経先物 13,960

外出中のため書き込みが遅くなりました。

161:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/29 06:07:40.51 1j7ms9cl0
おはようございます。
4/28のNY ダウ・S&P500は小反落 ナス小反発
NYダウ30種 12,871.75(-20.11)
  高値 12,938.76 安値 12,857.50 <始値 12,890.72>
NASDAQ    2,424.40(+ 1.47)
  高値 2,437.00 安値 2,416.96 <始値 2,422.63>
S&P500   1,396.37(- 1.47)
  高値 1,402.90 安値 1,394.40 <始値 1,398.33>
参)CME日経先物 14,015 (日本時間AM6:00現在)

 まちまち。
 但し、ダウは引け際に下げ幅を拡大したのがやや気になります。

162:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/04/30 06:24:13.01 nb2yM9SC0
おはようございます。
4/29のNY ウ・S&P500は小幅続落 ナス小幅続続伸
NYダウ30種 12,831.94(-39.81)
  高値 12,889.83 安値 12,804.66 <始値 12,870.37>
NASDAQ    2,426.10(+ 1.70)
  高値 2,435.38 安値 2,412.10 <始値 2,420.00>
S&P500   1,390.94(- 5.43)
  高値 1,397.00 安値 1,386.70 <始値 1,395.61>
参)CME日経先物 13,885 (日本時間AM6:20現在)

FEDを前にしてまちまちな展開となっています。

※明朝は書き込み時間が遅くなります。ご了承ください。

163:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/01 11:15:54.27 ztoKIU3w0
おはようございます。
4/30のNY ダウ・S&P500は小幅ながら3日続落 ナス小反落
NYダウ30種 12,820.13(-11.81)
  高値 13,010.oo 安値 12,808.98 <始値 12,831.45>
NASDAQ    2,412.80(-13.30)
  高値 2,451.19 安値 2,406.37 <始値 2,434.20>
S&P500   1,385.59(- 5.35)
  高値 1,404.57 安値 1,384.25 <始値 1,391.22>

今日は早朝からドライブ旅行中につき書き込みが遅れました。

164:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/02 06:26:16.34 8BLiXH1j0
おはようございます。
5/1のNY ダウ・ナス・S&P500 全て大幅反発
NYダウ30種 13,010.00(+189.87)
  高値 13,029.05 安値 12,793.10 <始値 12,818.34>
NASDAQ    2,480.71(+ 67.91)
  高値 2,480.71 安値 2,416.49 <始値 2,416.49>
S&P500   1,409.34(+ 23.75)
  高値 1,410.07 安値 1,383.07 <始値 1,385.97>
参)CME日経先物 14,110 (日本時間AM6:20現在)

165:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/03 05:20:39.21 SsbHa+eb0
おはようございます。
5/2のNY ダウ・S&P500小幅続伸 ナス小反落
ダウは終値での年初来高値を更新
NYダウ30種 13,058.20(+48.20)
  高値 13,132.46 安値 12,981.83 <始値 13,012.53>
NASDAQ    2,476.99(- 3.72)
  高値 2,499.14 安値 2,461.46 <始値 2,499.14>
S&P500   1,413.90(+ 4.56)
  高値 1,422.72 安値 1,406.25 <始値 1,409.10>
参)CME日経先物 14,210 (日本時間AM5:10現在)

 小動きながらダウが終値での高値を更新してきました。

166:通行人X
08/05/03 23:12:19.88 COTsz3sm0
久々の書き込みw

だいぶ落ち着いてきた感じですか
しかし北京オリンピック次第では・・・・ってな感じですか

167:名無しさん@お金いっぱい。
08/05/05 10:34:13.79 gmBGUBmB0
ほす

168:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/05 13:40:40.44 a+B9xmtY0
>>166
本当にお久しぶりですね。調子はいかがですか?こちらは今年はほどほどに儲かってます。

中国は北京オリンピックの後は調整の可能性が高いのではないかと。
ただ、米国も金利が下がってきましたし、余剰資金の流入度合いに左右されそうな気もします。

169:通行人X
08/05/05 23:05:16.75 GPRn+2xa0
>>168
お久しぶりです
全然あきまへん('A`)

170:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/06 10:53:29.88 c4QmkSDi0
おはようございます。突如外出となったため書き込みが遅れました。

5/5のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも反落
NYダウ30種 12,694.54(-88.66)
  高値 13,058.45 安値 12,939.74 <始値 13,056.57>
NASDAQ    2,464.12(-12.87)
  高値 2,486.05 安値 2,458.12 <始値 2,475.31>
S&P500   1,407.49(- 6.41)
  高値 1,415.70 安値 1,404.37 <始値 1,412.55>
参)CME日経先物 14,180

 原油高が重石となり反落。


171:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/07 06:18:34.13 4pnbS41x0
おはようございます。
5/6のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも小反発
NYダウ30種 13,020.83(+51.29)
  高値 13,046.15 安値 12,863.20 <始値 12,968.89>
NASDAQ    2,483.31(+19.19)
  高値 2,488.83 安値 2,445.37 <始値 2,455.11>
S&P500   1,418.26(+10.77)
  高値 1,421.57 安値 1,397.10 <始値 1,405.60>
参)CME日経先物 14,185

 原油高を意識し安く始まりましたが、次第に買い戻され小高く終わっています。

 ※ 昨日の訂正 5/5のダウ終値12,969.54でした。
 

172:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/08 06:52:11.00 WUgWoIu/0
おはようございます。
5/7のNY ダウ・ナス・S&P500 全て反落
NYダウ30種 12,814.35(-206.48)
  高値 13,036.71 安値 12,796.19 <始値 13,010.82>
NASDAQ    2,438.49(- 44.82)
  高値 2,496.65 安値 2,435.76 <始値 2,483.03>
S&P500   1,392.57(- 25.69)
  高値 1,419.54 安値 1,391.16 <始値 1,417.49>
参)CME日経先物 13,960

原油が一時123ドルをつけるなど高騰したことが嫌気されたようです。

173:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/09 06:24:57.23 EhEp3zNg0
おはようございます。
5/8のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも小反発
NYダウ30種 12,866.78(+52.43)
  高値 12,909.86 安値 12,794.81 <始値 12,814.84>
NASDAQ    2,451.24(+12.75)
  高値 2,462.51 安値 2,436.61 <始値 2,450.01>
S&P500   1,397.68(+ 5.11)
  高値 1,402.35 安値 1,389.39 <始値 1,394.29>
参)CME日経先物 13,915 (日本時間AM6:00現在)

174:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/10 06:11:36.74 iGsrMOdq0
おはようございます。
5/9のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも反落
NYダウ30種 12,745.88(-120.90)
  高値 12,860.68 安値 12,715.02 <始値 12,860.68>
NASDAQ    2,445.52(- 5.72)
  高値 2,455.33 安値 2,429.03 <始値 2,432.55>
S&P500   1,388.28(- 9.40)
  高値 1,394.90 安値 1,384.11 <始値 1,394.90>
参)CME日経先物 13,635 (日本時間AM6:00現在)

 ナスやS&P500は小反落ですが、何故かダウだけ大幅反落

175:(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
08/05/11 09:28:13.79 NE5D3qkc0
_( _ _ ;)φまぁでも問題の大きさの割りに
NYだうがずーっと不当に高すぎる気も・・・

176:名無しさん@お金いっぱい。
08/05/12 21:15:39.12 EstfBPNE0
 

177:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/13 05:50:06.57 y+sxyyH00
おはようございます。
5/12のNY ダウ・ナス・S&P500 全て反発
NYダウ30種 12,876.31(+130.43)
  高値 12,904.16 安値 12,740.50 <始値 12,745.55>
NASDAQ    2,488.49(+ 42.97)
  高値 2,490.22 安値 2,446.36 <始値 2,454.65>
S&P500   1,403.58(+ 15.30)
  高値 1,404.06 安値 1,386.20 <始値 1,389.40>
参)CME日経先物 13,865 (日本時間AM5:30現在)

 原油が反落、ドルが小高いことが評価され反発。
 ただ、ここのところ一進一退相場。

178:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/14 06:54:07.25 sFpLJ3C10
おはようございます。
5/13のNY ダウ・S&P500は小反落 ナスは小幅続伸
NYダウ30種 12,832.18(-44.13)
  高値 12,891.37 安値 12,780.97 <始値 12,872.08>
NASDAQ    2,495.12(+ 6.63)
  高値 2,498.07 安値 2,472.58 <始値 2,491.02>
S&P500   1,403.04(- 0.54)
  高値 1,406.30 安値 1,396.26 <始値 1,404.40>
参)CME日経先物 14,025 (日本時間AM6:00現在)

 最近一日おきの相場となっていますが、ナスは小幅ながら続伸してきました。


179:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/15 07:22:35.81 I0i9bsJp0
おはようございます。
5/14のNY ダウ・S&P500は反発 ナスは小幅ながら3日続伸
NYダウ30種 12,898.38(+66.20)
  高値 12,993.15 安値 12,825.12 <始値 12,825.12>
NASDAQ    2,496.70(+ 1.58)
  高値 2,528.40 安値 2,493.58 <始値 2,503.28>
S&P500   1,408.66(+ 5.62)
  高値 1,420.19 安値 1,405.65 <始値 1,405.65>
参)CME日経先物 14,170 (日本時間AM7:00現在)


180:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/16 06:21:45.06 IOj+TKxF0
おはようございます。
5/15のNY ダウ・S&P500は2日続伸 ナスは4日続伸
NYダウ30種 12,992.66(+94.28)
  高値 12,999.50 安値 12,854.98 <始値 12,891.29>
NASDAQ    2,533.73(+37.03)
  高値 2,535.19 安値 2,492.95 <始値 2,496.44>
S&P500   1,423.57(+14.91)
  高値 1,424.00 安値 1,406.87 <始値 1,408.36>
参)CME日経先物 14,370 (日本時間AM6:10現在)

 ダウはまた年初来高値を窺う形になってきました。
 (年初来高値:終値13,058.20@5/2 ザラバ13,279.59@1/2)

181:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/17 07:10:21.68 /ABO6lRH0
おはようございます。
5/16のNY ダウ・ナス小反落 S&P500は小幅ながら3日続伸
NYダウ30種 12,986.80(- 5.86)
  高値 13,001.94 安値 12,893.49 <始値 12,992.74>
NASDAQ    2,528.85(- 4.88)
  高値 2,537.41 安値 2,504.18 <始値 2,537.41>
S&P500   1,425.35(+ 1.78)
  高値 1,425.82 安値 1,415.35 <始値 1,423.89>
参)CME日経先物 14,315

 原油高の影響で一時は売り込まれましたが、下値では買い戻しが入りほぼ変わらずで引けています。
 チャート的には下ひげを付けており悪くない感じです。

182:名無しさん@お金いっぱい。
08/05/19 21:18:48.19 vp5B/mwR0


183:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/21 06:17:51.64 XWBdEY6i0
おはようございます。
5/19のNY ダウ反発 ナス2日続落 S&P500は小幅ながら4日続伸
NYダウ30種 13,028.16(+41.36)
  高値 13,136.69 安値 12,963.76 <始値 12,985.41>
NASDAQ    2,516.09(-12.76)
  高値 2,551.47 安値 2,505.60 <始値 2,530.82>
S&P500   1,426.63(+ 1.28)
  高値 1,440.24 安値 1,421.63 <始値 1,425.28>
参)CME日経先物 14,300 (日本時間AM5:50現在)

 まちまち。
 但し、今日は上ヒゲをつける形となり、16日と合わせて考えると方向感の乏しさが目につきます。


184:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/21 06:18:02.74 XWBdEY6i0
おはようございます。
5/20のNY ダウ・S&P500反落 ナス3日続落
NYダウ30種 12,828.68(-199.48)
  高値 13,026.04 安値 12,781.78 <始値 13,026.04>
NASDAQ    2,492.26(- 23.83)
  高値 2,506.19 安値 2,479.37 <始値 2,505.86>
S&P500   1,413.40(- 13.23)
  高値 1,424.49 安値 1,409.09 <始値 1,424.49>
参)CME日経先物 14,015 (日本時間AM6:00現在)

 原油が高けりゃ株安い。
 いったん調整という感じですね。

185:(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
08/05/21 06:36:43.35 S076jWZ30
(^^〃)(_ _〃)

186:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/22 06:34:04.83 2ahl9tF50
おはようございます。
5/21のNY ダウ・S&P500は2日続落 ナス4日続落
NYダウ30種 12,601.19(-227.49)
  高値 12,862.47 安値 12,573.67 <始値 12,824.94>
NASDAQ    2,448.27(- 43.99)
  高値 2,508.90 安値 2,444.99 <始値 2,497.39>
S&P500   1,390.71(- 22.69)
  高値 1,419.12 安値 1,388.81 <始値 1,414.06>
参)CME日経先物 13,735 (日本時間AM6:00現在)

 原油高が景気の足を押さえるとして反落。

187:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/23 07:24:36.58 4reGiB900
おはようございます。
5/22のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも小反発
NYダウ30種 12,625.62(+24.43)
  高値 12,669.34 安値 12,591.34 <始値 12,597.69>
NASDAQ    2,464.58(+16.31)
  高値 2,474.53 安値 2,448.84 <始値 2,454.74>
S&P500   1,394.35(+ 3.64)
  高値 1,399.07 安値 1,390.23 <始値 1,390.83>
参)CME日経先物 14,050 (日本時間AM7:00現在)

188:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/24 05:22:45.89 b15qJo3q0
おはようございます。
5/23のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも反落
NYダウ30種 12,479.63(-145.99)
  高値 12,621.96 安値 12,460.09 <始値 12,620.90>
NASDAQ    2,444.67(- 19.91)
  高値 2,456.00 安値 2,430.36 <始値 2,454.14>
S&P500   1,375.93(- 18.42)
  高値 1,392.20 安値 1,373.72 <始値 1,392.20>
参)CME日経先物 13,920.00 (日本時間AM5:20現在)

 原油高騰によるインフレ懸念から反落。

189:(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
08/05/25 10:37:16.53 4//1pr0R0
_( _ _ ; )φふむふむ しかし日本のGDP4-6月期は
さらにひどいことになるのに225は不当に高すぎマスネ・・・

190:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/26 20:04:21.29 67UDbbf90
明朝はメモリアルディの祝日でお休みです。

191:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/28 07:05:03.34 iebrV/sZ0
おはようございます。
5/27のNY ダウ・ナス・S&P500 何れも反発
NYダウ30種 12,548.35(+68.72)
  高値 12,572.53 安値 12,442.59 <始値 12,479.63>
NASDAQ    2,481.24(+36.57)
  高値 2,482.08 安値 2,448.58 <始値 2,450.52>
S&P500   1,385.35(+ 9.42)
  高値 1,387.40 安値 1,373.07 <始値 1,375.97>
参)CME日経先物 13,950 (日本時間AM6:40現在)

 原油相場の落ち着きもあり自律反発

192:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/29 05:43:24.12 Jv5URwBk0
おはようございます。
5/28のNY ダウ・ナス・S&P500 全て小幅続伸
NYダウ30種 12,594.03(+45.68)
  高値 12,601.93 安値 12,495.27 <始値 12,542.90>
NASDAQ    2,486.70(+ 5.46)
  高値 2,493.38 安値 2,465.59 <始値 2,491.50>
S&P500   1,390.84(+ 5.49)
  高値 1,391.25 安値 1,378.16 <始値 1,386.54>
参)CME日経先物 13,935 (日本時間AM5:30現在)

193:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/30 06:05:19.13 9u1g2z1I0
おはようございます。
5/29のNY ダウ・ナス・S&P500 全て3日続伸
NYダウ30種 12,646.22(+52.19)
  高値 12,726.66 安値 12,554.70 <始値 12,593.87>
NASDAQ    2,508.32(+21.62)
  高値 2,522.14 安値 2,485.92 <始値 2,486.09>
S&P500   1,398.26(+ 7.42)
  高値 1,406.32 安値 1,388.59 <始値 1,390.50>
参)CME日経先物 14,230 (日本時間AM6:00現在)

 比較的小幅な上げが3日続いています。
 なんとなく、22日の直近高値も抜いてきました。

194:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/05/31 09:37:37.16 r1SIvfBk0
おはようございます。
5/30のNY ダウは小反落 ナス・S&P500は小幅ながら4日続伸
NYダウ30種 12,638.32(- 7.90)
  高値 12,689.70 安値 12,617.40 <始値 12,647.36>
NASDAQ    2,522.66(+14.34)
  高値 2,530.16 安値 2,510.65 <始値 2,519.14>
S&P500   1,400.38(+ 2.12)
  高値 1,404.46 安値 1,398.08 <始値 1,398.36>
参)CME日経先物 14,370 (日本時間AM6:00現在)

 週末の為か方向感のない感じです。

195:(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
08/06/01 22:56:18.85 GtYhBABJ0
_( _ _ ; )φふむふむ

196:歩く報告屋
08/06/03 03:30:21.71 CPclsA2+0
保守しときますね

197:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/03 05:29:33.03 LR3DgSSA0
おはようございます。
6/2のNY ダウ2日続落 ナス・S&P500も反落
NYダウ30種 12,503.82(-134.50)
  高値 12,638.08 安値 12,427.77 <始値 12,637.67>
NASDAQ    2,491.53(- 31.13)
  高値 2,516.37 安値 2,471.41 <始値 2,514.82>
S&P500   1,385.67(- 14.71)
  高値 1,399.62 安値 1,377.79 <始値 1,399.62>
参)CME日経先物 14,240 (日本時間AM5:20現在)

 終始売り先行となりましたが、引け際にやや戻すなど方向転換と言い切るには早そうです。


>>195 じょんタン >>196 報告屋さん  保守サンクス

198:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/03 20:03:14.32 AZf2QYuz0
ダウは雲の中に入りましたね。

199:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/04 06:48:29.79 /HM6qq5K0
おはようございます。
6/3のNY ダウ3日続落 ナス・S&P500も2日続落
NYダウ30種 12,402.85(-100.97)
  高値 12,554.05 安値 12,342.12 <始値 12,503.20>
NASDAQ    2,480.48(- 11.05)
  高値 2,513.89 安値 2,460.56 <始値 2,500.50>
S&P500   1,377.65(- 8.02)
  高値 1,393.12 安値 1,370.12 <始値 1,386.42>
参)CME日経先物 14,215 (日本時間AM6:40現在)

 リーマンの格付けが格下げ、それを嫌気して金融株が売られる展開
 ともあれ、ダウとS&P500の終値が終値で5月安値を下回るイヤな感じになってきました。

>>198
MACDもデッドクロスしているし、当面は調整モードかと。

200:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/05 06:45:30.55 d+U4aWjz0
おはようございます。
6/4のNY ダウ小幅ながら4日続落 ナス反発 S&P500は3日続落
NYダウ30種 12,390.48(-12.37)
  高値 12,496.16 安値 12,338.78 <始値 12,391.86>
NASDAQ    2,503.14(+22.66)
  高値 2,518.71 安値 2,471.52 <始値 2,473.03>
S&P500   1,377.20(- 0.45)
  高値 1,388.18 安値 1,371.74 <始値 1,376.26>
参)CME日経先物 14,360 (日本時間AM6:30現在)

 まちまち、ザラバではかなり上伸するも伸び悩み。


201:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/06 06:49:45.60 U0SNpoSt0
おはようございます。
6/5のNY ダウ・S&P500 反発 ナスは2日続伸
NYダウ30種 12,604.45(+213.97)
  高値 12,610.96 安値 12,388.81 <始値 12,388.81>
NASDAQ    2,549.94(+ 46.80)
  高値 2,549.94 安値 2,504.57 <始値 2,509.49>
S&P500   1,404.05(+ 26.85)
  高値 1,404.05 安値 1,377.48 <始値 1,377.48>
参)CME日経先物 14,540 (日本時間AM6:30現在)

 これだけ反発すると流れも変わるか?

202:(´-`).。oO ◆70OQP7B.ek
08/06/06 07:29:10.72 tFtWjCFA0
_( _ _ ; )φ52週線までがんばれるかデスネ・・・

203:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/07 13:50:06.45 iErcMzES0
おはようございます。
6/6のNY ダウ・ナス・S&P500 全て大幅反落
ダウは年初来最大の下げ幅
NYダウ30種 12,209.81(-394.64)
  高値 12,603.07 安値 12,192.06 <始値 12,602.74>
NASDAQ    2,474.56(- 75.38)
  高値 2,529.97 安値 2,474.56 <始値 2,528.52>
S&P500   1,360.68(- 43.37)
  高値 1,400.06 安値 1,359.90 <始値 1,400.06>
参)CME日経先物 14,065

 反落はするとは思っていましたが、ここまで急反落するとは・・。

>>202
結局ダメでしたね。

204:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/10 06:52:49.24 6wMdUcCP0
おはようございます。
6/9のNY ダウ・S&P500 は反発 ナスは2日続落
NYダウ30種 12,280.32(+70.51)
  高値 12,331.86 安値 12,195.32 <始値 12,210.13>
NASDAQ    2,459.46(-15.10)
  高値 2,485.00 安値 2,429.30 <始値 2,483.22>
S&P500   1,361.76(+ 1.08)
  高値 1,370.63 安値 1,350.62 <始値 1,360.83>
参)CME日経先物 14,220 (日本時間AM6:30現在)

 この程度だと自律反発の範囲。

205:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/11 06:59:24.15 sZ2g74dz0
おはようございます。
6/10のNY ダウ小幅続伸 ナス3日続落 S&P500小反落
NYダウ30種 12,289.76(+ 9.44)
  高値 12,369.23 安値 12,206.96 <始値 12,277.71>
NASDAQ    2,448.94(-10.52)
  高値 2,466.28 安値 2,432.47 <始値 2,436.75>
S&P500   1,358.44(- 3.32)
  高値 1,366.84 安値 1,351.56 <始値 1,358.98>
参)CME日経先物 14,045 (日本時間AM6:40現在)

 小康状態という感じです。

206:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/12 06:30:46.19 tUfGjLx30
おはようございます。
6/11のNY ダウ反落 ナス4日続落 S&P5002日続落
NYダウ30種 12,083.77(-205.99)
  高値 12,286.67 安値 12,079.13 <始値 12,286.34>
NASDAQ    2,394.01(- 54.93)
  高値 2,446.28 安値 2,394.01 <始値 2,444.94>
S&P500   1,335.49(- 22.95)
  高値 1,357.09 安値 1,335.47 <始値 1,357.09>
参)CME日経先物 13,900 (日本時間AM6:00現在)

 原油価格上昇が嫌気されたようですが、見方を変えれば資金がまだ原油に向かっているとも。


207:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/13 21:54:18.02 1NdWaYFJ0
おはようございます。(今朝はサーバーの調子がおかしかったようで。。)
6/12のNY ダウ・ナス・S&P500 いずれも反発
NYダウ30種 12,141.58(+57.81)
  高値 12,269.24 安値 12,076.93 <始値 12,089.63>
NASDAQ    2,404.35(+10.34)
  高値 2,432.88 安値 2,388.49 <始値 2,414.46>
S&P500   1,339.87(+ 4.38)
  高値 1,353.03 安値 1,331.29 <始値 1,335.78>
参)CME日経先物(9月物) 14,080 (日本時間AM6:30現在)

 とりあえずリバウンド。明日はいずこへ?

208:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/14 09:43:20.47 ELtxu0Gf0
おはようございます。
6/13のNY ダウ・ナス・S&P500 全て二日続伸
NYダウ30種 12,307.35(+165.77)
  高値 12,309.47 安値 12,144.59 <始値 12,144.59>
NASDAQ    2,454.50(+50.15)
  高値 2,454.50 安値 2,417.01 <始値 2,423.05>
S&P500   1,360.03(+20.16)
  高値 1,360.03 安値 1,341.71 <始値 1,341.81>
参)CME日経先物 14,220 (日本時間AM6:00現在)

 原油価格が落ち着いたことから大幅続伸となりました。
 岩手で地震があったようですね。地震の時間は空の上だったのでわからなかった。
 今日は那覇の休日です。

209:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/14 18:32:46.48 SRkgIFRh0
このスレって2人しかいないのか?w

210:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/14 18:43:20.87 BgiXWN3p0
ほっしゅ。sage

211:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/14 21:31:02.90 JSaxG6dt0
名無しROM専ならここにいるでよ

212:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/15 08:24:35.05 K9bnaGak0
>>209
最近の国内株低調で来る人も減っているのではないかと勝手に思ってます。
おまけに、私自身売買しているのは日経先物メインになっているので銘柄書かなくなったし。

213:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/15 09:16:00.33 F64nEwaJ0
マターリいきましょう

214:名無しさん@お金いっぱい。
08/06/17 00:26:08.58 1pl6Ygmt0
ここ最近は毎日見にきてますよ。たま〜にコメントしてる。

215:トレ4 ◆EJ9060eXjU
08/06/17 05:32:15.08 7ARTGD6v0
おはようございます。
6/16のNY ダウ小反落 ナス・S&P500は3日続伸
NYダウ30種 12,269.08(-38.27)
  高値 12,319.72 安値 12,212.25 <始値 12,306.86>
NASDAQ    2,474.78(+20.28)
  高値 2,479.95 安値 2,441.24 <始値 2,443.13>
S&P500   1,360.14(+ 0.11)
  高値 1,364.70 安値 1,352.07 <始値 1,358.85>
参)CME日経先物 14,370 (日本時間AM5:20現在)

 まちまち。
 原油高を受け売り先行で始まるも後半にかけて上げる展開に。
 ただ、最近の急騰急落を繰り返している相場からすれば、嵐の前の静けさとも。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4332日前に更新/110 KB
担当:undef