見たことのない名字・ ..
[2ch|▼Menu]
2:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 08:28:12 bo6zMbDw
今年2度目の2ゲット

3:おさかなくわえた名無しさん
09/01/10 23:53:50 TH8656sE
海老岡

4:おさかなくわえた名無しさん
09/01/11 01:00:28 KSVmMH0F
劉蒔

5:おさかなくわえた名無しさん
09/01/11 01:46:37 oj3nZzz8
虫谷 むしや

6:おさかなくわえた名無しさん
09/01/11 04:18:03 JtQodpm+
加護

7:おさかなくわえた名無しさん
09/01/11 05:31:05 d7zn2QGZ





8:おさかなくわえた名無しさん
09/01/11 11:46:19 zAuItUXv
>>7
在日は在日である事を隠すから
「見たことのない」と言えばそうかも。

9:おさかなくわえた名無しさん
09/01/11 13:46:25 vpaqHAxP
前スレ埋めてくれ

10:おさかなくわえた名無しさん
09/01/11 14:48:22 VJYoqBSZ
粕谷

11:おさかなくわえた名無しさん
09/01/11 20:14:30 oj3nZzz8
冷田 レイタ

12:おさかなくわえた名無しさん
09/01/11 22:04:23 TealT5aB
亀だが前スレ >>871

>漢字二文字が両方とも小学校の1、2年生で習うような簡単な漢字で
>読み方もそのまんま、難読でもなんでもない、一見ありふれた名字に見えるのに

中学の同級に下土ってのがいた。
前スレにあったリンク先で検索すると9世帯しかいないらしい。

13:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 02:00:34 M2D2gaIz
釜萢 かまやつ

14:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 04:11:19 NcDIXVo0


15:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 04:12:31 NcDIXVo0


16:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 04:54:57 Mh8FqnFz
小番(こつがい)

17:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 06:11:37 M2D2gaIz
駄賃場(だちんば)

18:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 08:23:12 HB6PqThQ
神田橋

19:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 11:36:05 O6MKrgxJ
菊門

20:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 11:53:24 9999WPc+
阿鳴

21:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 13:14:57 1fjoyPmI
地神裏

22:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 13:21:58 LOPiU8Dk
芭蕉(ばしょう)

23:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 13:34:50 Tq7rt5i3
蝋山 ろうやま

24:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 13:47:02 Pfjl//aQ
>>19
なにげに アッー!な苗字だが、
検索すると高知県に1軒だけあるな

25:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 15:41:12 wgPoQcWh
友達は
菊入(きくいり)
なにげにアッー!じゃない?

26:おさかなくわえた名無しさん
09/01/12 20:22:59 NqqNR0wh
傳(でん)

隣の席だったガリ勉君。元気かなあ

27:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 00:18:18 k6dFy0hG
尼子 あまご

28:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 00:26:17 EhVlmMnw
苗字サイトで検索してみたが、
「錦戸」って結構珍しいんだな

29:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 01:17:31 LHwKzIJx
老子 おいご
山老 ところ

30:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 04:48:11 k6dFy0hG
鯖江 さばえ

31:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 05:37:16 sAUQ7tPM
坂木原(さかきばら)
裸野(はだの)
金玉(きんぎょく)

32:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 05:41:53 9ID9yaWj
尾留川 びるかわ
久寿川 くすがわ

33:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 06:53:26 b9LRluhC
>>32
尾留川さん隣んちだよ。挨拶に来たときビックリした


34:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 08:42:22 k6dFy0hG
先名 せんな

35:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 09:09:16 fRpfri6z
葛籠抜(つづらぬき)

36:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 09:17:31 U6vptu4Q
具足(ぐそく)

37:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 09:23:18 45CfLWVR
紀ノ定

38:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 09:47:32 OZcF2xEP
荻川 おぎかわ さん

三分ノ一 さんぶんのいち さん

39:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 10:20:18 45CfLWVR
霧島

40:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 10:35:49 k6dFy0hG
高校サッカー決勝の両チームのキーパーが
神舎と神園で吹いたww

他は 井林、成元、蔵園などがいた。

41:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 12:15:57 JsJ2IY1g
エロ こうぐち

とかいるかな?

まあ江口もなかなかのもんだと思うけど

42:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 16:47:30 6bfSklae
>>26
同級生に傳里(でんり)っていたけど読めなかったわ

43:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 17:48:36 Srk0Z29J
>>42
「伝」の古字体やがな。

44:おさかなくわえた名無しさん
09/01/13 20:22:41 R/UB072Z
釣 つり
初めて聞いたときは、辻 つじ さんかとオモタ

45:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 00:44:10 G/6G0thg
影沼沢 かげぬまざわ




46:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 01:19:22 DSjExQfA
久多羅木 くだらぎ

何か三国人ぽい奴だった


47:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 01:30:09 PUITI+B8
姫野

48:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 04:50:57 n2GnUqxH
野草。こないだ打ち合わせした客の名前。

49:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 06:16:03 qJKRPJ6S
辺侍板〔べじいた〕(ベジータ)
まっ言わなくても分かるよな?
ただこのベジータはプライドも低く、壊滅的に運動がダメな奴だった。

50:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 06:59:21 Tvvh7pcL
浦郷(うらごう)
楠浦(くすうら)

51:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 07:11:55 FGtbQAdw
水道(すいどう)

52:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 07:34:28 SUkYbigi
山本(たなか)

53:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 07:36:55 D1DQXDAF
笠間

54:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 09:03:00 c175Xamp
>>43
古字体なんて知らんがな(´・ω・`)

55:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 09:13:48 dU6yfcdu
水吐 (みずはき)

某トイレメーカーの広報にいらした方

56:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 16:25:53 RFXyAg6/
左合

57:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 19:31:07 fbuj2Bza
生出

読み方は知らん
近所の家の表札

58:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 19:55:29 /tv04r/l
>>32
尾留川同級生にいた。

この前パン屋さんに「ゆみなもち」さんがいた。
調べたら「弓納持」と書くらしい。

59:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 20:22:45 G/6G0thg
半渡 ハンド

60:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 20:38:20 kZCyuPns
東雲は見たことある奴いる?

61:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 20:43:52 IhvUUKbG
>>57
普通においでさんでしょ

62:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 21:52:03 WYdZjKqH
蛇場見(じゃばみ)


63:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 21:56:18 2vJVDRGd
>>38
駅名なら見たことあるんだけどなぁ>荻川

珍しいのは大歌(おおうた)姓

64:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 21:58:01 Pq54TDak
土庫 どんこ

65:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 22:16:37 TFaLYnvV
鳥多林(たかなし)

66:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 22:18:02 TFaLYnvV
鼻毛 はなげ

67:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 22:28:53 ZqrwFNqc
>>60
しののめはいるよ

68:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 22:48:21 B9FQqi2w
七五三(しめ)

69:おさかなくわえた名無しさん
09/01/14 23:25:08 Tvvh7pcL
到津(いとうづ)

70:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 00:53:56 Efo1EqNo
味酒

太宰府天満宮の宮司さんの苗字

71:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 01:30:36 pdEuaAvp
大漉(おおすき)さん。
小1の頃まだ本人が「漉」を書けなかったらしく、
名前欄に「大すき」と書いてあったのを見て、
「だいすき」に見えてしまった。

72:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 01:44:36 TwcQTtmx
山見坂 やまみさか
沼道  ぬまみち
間明  まぎら
磨見  まみ

73:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 02:01:33 tlJhaT9i
弘 ひろ
角釈 かくしゃく

74:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 02:06:27 aLCMY57M
>>61
「生出」で「おいずる」とも読むみたいだし、どっちかはわからんでしょ。

東恩納(ひがしおんな)

75:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 03:03:23 MpCypUZx
宇津巻(うづまき)

76:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 06:59:09 bUzOOmXG
蛇田(へんだ)

77:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 07:38:12 TwcQTtmx
小丸(おまる)

78:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 09:33:47 g5WAyZTJ
三ヶ月(みかづき)
高校のときに居た。
性格極悪のちび男だったw

79:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 09:48:53 /vq43032
>>65と同じ読みで「小鳥遊」

80:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 10:27:28 q4cQiXe+
>>79
>>「小鳥遊」

AV女優とかアニメのキャラとかにはいそうだな

81:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 11:48:47 XJABnoJu
飯酒盃
「いさはい」と読みます。
この名字を見た時には驚きましたね

82:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 20:11:50 TwcQTtmx
世賀 ヨガ

83:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 20:19:14 IxQosSlL
留守
そのままるすと読みます

84:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 20:27:51 5Pli5P4X
しね

85:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 21:18:48 4dvkBmVV
小熊 読み方はそのまんま「こぐま」

86:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 22:21:45 5Pli5P4X
竹之下

87:おさかなくわえた名無しさん
09/01/15 23:05:04 VQ7cx+WC
矢走(やばしり)

88:おさかなくわえた名無しさん
09/01/16 01:09:37 Yoa4IKkq
藍 まんま「あい」


89:おさかなくわえた名無しさん
09/01/16 04:56:50 BAEgtkA3
三幣 さんぺい 

90:おさかなくわえた名無しさん
09/01/16 07:23:37 BAEgtkA3
足高 アシタカ

91:おさかなくわえた名無しさん
09/01/16 11:33:27 MVYE+h4W
八月朔日 バスの運転手の名前プレートに書いてあった。
読み方分からんけど「ほずみ」が一般的らしい。

92:おさかなくわえた名無しさん
09/01/16 17:47:53 /bXHEnk7
とりあえず佐藤な自分は負け組

93:おさかなくわえた名無しさん
09/01/16 18:30:36 mBNbKnoc
鈴木(すすき)

94:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 01:03:40 kOAHGpMC
>>89
それで「みぬさ」って読ますのもある

95:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 03:38:03 99dJigHI
燃杭 もえくい

96:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 04:49:19 hPJEazzj
幸(ゆき)幸せそうだねって言ったら黙りこまれた 

97:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 05:01:22 +vXIAH/t
陰里

98:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 05:20:42 7ndJV2pI
小丸(こまる)
ただし、丸の字の点が、左側の縦棒じゃなく右側の縦棒につく。たぶんそんな字存在しないのに。
証拠の公的書類を見せてもらったら、印刷物なのに丸の字だけ手書きになってたw

99:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 10:49:22 99dJigHI
軸丸(じくまる)

100:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 10:58:01 ooZY9CBK
奈良輪
読みは普通だけどね

101:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 12:24:09 /opeRJ+b
飯盛 
いいもり じゃなくて 「いさがい」

102:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 15:27:59 99dJigHI
橇田 「かんじきた」

103:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 20:43:18 99dJigHI
百度 ズンド

104:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 21:01:45 3w0JwZmp
公受(おやけ)

105:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 21:05:33 98OuoMZH
>>69
遊園地かよ

106:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 21:38:54 mt/gH1PX
巽 (たつみ)

107:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 22:36:18 GgxgHKW6
>>69
あんた訃報見たろ

108:おさかなくわえた名無しさん
09/01/17 23:23:58 Sai1tSye
>>107
これか?
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

109:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 00:57:39 5wwAI9O7
日平(ひのひら)

110:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 01:04:22 SNnf/ppp
纐纈(こうけつ)
読めねーよ

111:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 02:31:48 InVGO9KV
行(ゆき)さん。
名前も一文字で、子供の頃はからかわれたろうなと思える名前でした。

112:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 02:34:07 zSkuhgWW
>>110
読め。さんざんガイシュツだ。

113:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 08:07:57 86sEFh/T
半渡

114:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 09:13:34 dp0sFAMd
霜凍 しもごおり

115:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 13:29:47 dp0sFAMd
美土路 ミドロ

116:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 14:08:53 86sEFh/T
札場

117:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 15:28:13 dp0sFAMd
諸越 もろこし

118:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 15:38:27 3iksd7IX
劉卷 りゅまき
俺が頭悪いから読めないだけかも

119:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 15:44:30 800tMl9h
美登(みど)

120:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 16:02:16 rKF+f7cw
澁佐


121:おさかなくわえた名無しさん
09/01/18 22:06:59 xDgcbqKF
魚返

「おかえり」 か 「おがえり」 かどっちかわからん。
「うおかえり」でないことは確か。

122:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 00:01:31 Dlg1ufS1
>>121
魚返善雄(おがえりよしお)と言う支那文学者が居たようです。
Wikipedia項目リンク
「おかえり」とも読むかどうかは解りません。

123:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 08:59:57 4rmTnnRz


124:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 09:30:11 4rmTnnRz
四方

125:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 10:32:38 d4x3SpjN
>>124
よも、しかた、とも読む

126:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 11:21:46 R9wMsVy/
西海土(さいかち)

127:名無しさん
09/01/19 11:58:32 GCc0E/WC
谷内(やち)

って同級生がいた。確か石川県から引っ越しして来た。

128:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 12:08:37 xkzvpKYT
弥勒(みろく)
初鹿(はつしか)
有和(ありわ)
田ノ上(たのうえ)

あと職場ホテルに漢字は知らないが「えんま」さんという常連がいる

えんまさまお着きです〜

地獄からの使者かよw
と心で突っ込んでしまふ

129:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 12:20:56 d4x3SpjN
昔住んでたアパートのお隣さん「菱屋」ひしやさん
上品なご一家だった

130:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 12:46:19 4rmTnnRz
伊谷

131:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 15:43:17 henjtcoZ
鯖尻(さばしり)

姫路(ひめじ)

132:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 15:56:23 4rmTnnRz
尻池

133:おさかなくわえた名無しさん
09/01/19 20:09:38 NOj37hd+
井(いい)
紀(きい)

134:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 07:00:57 OPBfQT0C
塗谷(ぬりや)

135:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 12:00:57 XhgXIeWz
斉明時(さいみょうじ)

136:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 12:07:41 brJ47krr
倍味 ばいあじ

137:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 14:29:26 bufCtlkq
スレリンク(newsplus板)
土屋垣内(つちやがいと)だって

138:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 16:04:37 UVJLrPvm
熊埜御堂(くまのみどう)

テレビに出てたNHKの職員の名前

139:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 16:13:58 aAYcTuCn
熊埜御堂はマジでお腹いっぱいです・・・

140:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 16:27:06 UVJLrPvm
そうなんだ
スンマソ

141:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 17:56:52 kJlFKEbh
甘味堂

142:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 17:58:01 kJlFKEbh
群背

143:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 18:00:36 bufCtlkq
2人目
スレリンク(newsplus板)
達广(だんま)

144:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 18:15:25 oWLGaYMG
杏で「からもも」と読む姓の人がいる
自分的には「あんず」さんの方が可愛らしくていいんだがw

145:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 22:09:36 OPBfQT0C
山海(さんかい)

146:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 23:50:23 zPfdMAaJ
>>146
ひっくり返して「海山」(うみやま)さんもいる

147:おさかなくわえた名無しさん
09/01/20 23:59:12 brJ47krr
見學

148:おさかなくわえた名無しさん
09/01/21 00:11:27 nDtCvWj9
宿波(しゅくなみ)

149:おさかなくわえた名無しさん
09/01/21 00:32:26 gHlpat6Q
伊藤若松
いとうわかまつ

150:おさかなくわえた名無しさん
09/01/21 06:02:01 zF135pvc
广
なんて読むか分からないけど一文字だけ。

151:おさかなくわえた名無しさん
09/01/21 06:02:39 zF135pvc
スレタイ読んでなかったスマソ

152:おさかなくわえた名無しさん
09/01/21 06:58:48 A4yCjvOs
片方(かたがた、「かたかた」は8スレ目で既出)
梓澤(あずさわ)

153:おさかなくわえた名無しさん
09/01/21 10:22:57 czSYOlw9
オバマ政権の日系アメリカ人
エリック・シンセキ(新関)

154:おさかなくわえた名無しさん
09/01/21 10:46:50 a6qt8IJo
薬袋
みない

155:おさかなくわえた名無しさん
09/01/21 22:24:04 ABNfZTyx
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな


156:おさかなくわえた名無しさん
09/01/21 22:30:19 1Ha5Kdd/
沢口・関口・江口・小口・田口もいるし

157:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 00:08:52 MsFTG8Ak
運地

158:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 01:06:54 X14nWWt2
あ、川口も

159:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 03:55:10 0rcWxtH7
狼 おおかみ
机 つくえ
目 さっか さがん
山家 やんべ
血脇 ちわき
清酒 せいしゅ
犬走 いぬばしり
鬼童 きどう


160:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 06:58:19 06DI0fAc
揚塩(あげしお)甲子園球場長

161:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 06:59:22 CCfbs1Z+
大関(おおぜき)

162:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 08:17:32 eij9oXRv
>>155
外に出よう

163:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 09:11:37 EENHaSfE
>>155はコピペ

164:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 11:14:13 cEFZQCIx
大山口もいるよ

ところで近所に「述田」さんて家があるんだけど、何て読むのか凄く気になる


165:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 12:46:32 baMdXiwb
>>164
ノブタ

166:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 12:58:06 mr+u43EK
各務 なんて読むの?

167:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 13:39:12 baMdXiwb
各務 カガミ カカム カクム カカミ ムタイ マサナカ

168:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 13:39:15 ld/xvzmS
>>166
かがみ
特に珍しくなもい

169:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 14:13:15 Ky0r9GPL
女部田(おなぶた)

170:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 14:18:30 oyqpY4i8
布埜(ふの)

見當(みあたり)

171:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 15:29:59 xrLxz/un
舎利弗

172:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 15:36:18 kgfUQr0A
古明池さんってなんて読むの?

173:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 16:46:16 mr+u43EK
カガミですか。珍しくないの?ありがとう

174:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 17:02:09 WLKQunAF
>>172
古明地(コメイジ)の間違いじゃない?
山梨に多くてそこまで珍しくないね
某弾幕ゲームがらみか?

175:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 17:57:21 6WlXNv1H
下地頭所 (しもじとうしょ)

軌保 (のりやす)

霊山 (れいやま)

オイラが今まで出会った珍しい苗字

176:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 18:01:21 4u//kmHr
先日お客さまで 名珍(ミョウチン)さんという方にお会いした

まさに、このスレにふさわしいお名前の方で!

九州ご出身の方でした

177:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 19:08:28 H174Wxyh
山平

178:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 19:38:09 ALYDgomO
青 あお

中国人の学生が多いバイト先だったので
また中国人が来るのか?とか言ってた。

179:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 20:08:29 kgfUQr0A
>>174
ありがとう。
たぶん「地」の間違いっす。
近所で表札見かけるんだけど、なんて読むんだろうと思って。

読み方は難しくないんだけど、「池水」っていうのは珍しいかな?

180:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 20:34:03 baMdXiwb
珍しいかとか読みが気になる人は
ここ使うと手っ取り早い
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)

181:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 20:52:37 CCfbs1Z+
>>176
俺の知ってる人で同じく 明珍(みょうちん)と書く人がいる。

182:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 21:23:39 AXBG7a2L
根路銘 ってどう?

183:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 21:57:22 lPhJXH4e
ねじめだね、沖縄特有のようだからその他地域では珍しいかも
ちなみにねじめ正一の場合は「禰寝」

184:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 23:04:27 FEJdQvab
>>155見て思い出した。
為口(ためぐち)という苗字を見たことがある。

185:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 23:28:19 kpVR8Ckb
【裁判】 無理心中しようと子供2人殺した五十殿(おむか)真弓被告に、懲役4年6月判決
スレリンク(newsplus板)l50

186:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 23:36:46 kN3oXde/
佐熊(さくま)
阿崎(あざき)
山座(やまざ)

187:おさかなくわえた名無しさん
09/01/22 23:52:53 nNnCfabB
柬理(かんり)さん
新潟出身だって言ってたけど。新潟じゃ多いのかな?

188:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 00:40:26 o4XeJfo5
縄 なわ
泥 どろ
酢 す
菓子 かし
風呂 ふろ
風呂下 ふろした
床波 とこなみ
床波下 とこなみした
土手 どて
土手下 どてした
道下 みちした
傍示 かたみ
兜森 かぶともり
北虎 きたとら
右手 うて
日本 にほん


189:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 00:42:26 bHtnxFGC
中世古って苗字を今日見かけた。読みかたすら分からん

190:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 01:59:20 SqLxOF6N
上薗

191:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 02:00:02 SqLxOF6N
小薗

192:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 02:02:44 7N/eoh8p
祇園

193:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 02:12:33 Q1CDaIVZ
滿薗

194:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 02:31:49 uusL97yj
左鴻(さこう)

195:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 02:42:53 ZGy5zpPY
>>189 |´Д`)つ「なかせこ」

196:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 03:21:44 uL3t0LfD
よくいるよね

197:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 06:16:14 JkiyQAa4
龍神
神は二人くらい見たことあるが、龍までついてんのは初めて見た。
社内メール送る時とか「龍神様」で始めるんだと思うとすげえ。

198:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 06:58:39 FnB5vYxg
金生(かのう)

199:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 07:14:10 a2jbqFM+
轟(とどろき)

為國(ためくに)

寺(てら)

下會所(しもかいしょ)

彼方(おちかた)

今風呂(いまぶろ)

200:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 08:28:07 +udNA/gD
閂 かんぬき
亀頭 かめがしら

201:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 08:34:12 frSj0Evu
>>187
新潟住みだけど確かにいるね
俺1回しか見たことないけど

昨日の新聞より
木了(キリョウ)

202:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 12:24:26 zoC94/k0
外記 ゲド戦記をほうふつさせる

203:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 12:50:33 EjgMged5
瀬瀬 ぜぜ
由岐谷 ゆぎゃ

204:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 18:52:49 EjgMged5
拝高 ハイタカ

205:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 19:01:33 VPEVl87G
愛植 あいうえ

206:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 19:33:57 GaonKtkE
田ノ頭


207:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 22:06:41 LrKJVRCA
真土(まつち、まづち)


208:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 22:09:52 iHGch4IJ
かまつか 4文字だった気がするが忘れた

209:おさかなくわえた名無しさん
09/01/23 22:22:31 LrKJVRCA
接客業だが、この前やたら聞きなれない苗字のお客様ばかり来た日があった

多賀糸 たがいと
下斗米 しもとまい
算用子 さんようし
材木谷 ざいもくや
肴倉 さかなくら

1日でこんなに来なくてもいいじゃないか


因みに@津軽


210:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 00:43:27 MCPaVJiD
>>204
URLリンク(www.christ.or.jp)

211:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 07:21:18 768K9grz
浄土(じょうど)

212:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 08:44:13 yrvg9Qa6
>>209
津軽在住ならその苗字は掃いて捨てるほどあるはずじゃ?

213:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 10:43:38 MCPaVJiD
莇生 あぞう

214:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 10:54:00 hXjjcH6d
座光寺ざこうじ
上拾石かみじゅっこく
三枚堂さんまいどう

215:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 13:02:37 MCPaVJiD
自在丸(じざいまる)

216:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 13:17:50 S0uzADDR
祭領地さいりょうち

217:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 13:32:33 MCPaVJiD
定免(ジョウメン)

218:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 13:34:24 S0uzADDR
>>217
同級生は
上面でジョウメンだ

219:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 14:05:19 cVNHTO1K
白矢(しらや)
久須(くす)
阿踏(あぶみ)

220:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 16:03:51 rsgU+3Na
小学校の先生が結婚して「小鳥 (ことり)」になった。
可愛い先生だったから似合ってるなとオモタ

221:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 17:18:20 ouEdSxty
軽米(かるま)
嫌な名前

222:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 19:47:36 ihAD8fE0
震明(しんめい)

223:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 20:01:32 OX6MWsgI
棚次(たなつぐ)
秋朝(あきとも)
根ヶ山(ねがやま)
梁木(はりき)
軒原(のきはら)
國好(くによし)
湊崎(みなとざき)
定住(さだずみ)
石濱(いしはま)
沖(おき)
六車(むぐるま)
今雪(いまゆき)
鯛谷(たいたに)
鹿谷(しかたに)
寒川(さんがわ)
喜岡(きおか)


224:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 20:55:19 aBRAQT6L
四月朔日

と書いてワタヌキ

立入
タチイリ

郁芳
イクホウ



は珍しいと思った。


滋賀県にはよくある苗字なんだろうか?

225:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 21:08:06 YiostM/o
根宜(ねぎ)

226:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 21:11:05 w9w9m1p3
参鍋(さんなべ)

インチキ展示会で高級コートを売ってた


227:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 21:13:34 cjjs7qE1
便所さん
読みはまんま。
新聞でみた
嫌どころの話ではない。

228:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 21:17:39 8kRqnplp
毛塚(けづか)

229:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 21:53:42 KN8tjbNJ
突々(とつとつ)

大学の同級生にいた。
名前を呼ばれる度に皆に顔を見られていた。

230:おさかなくわえた名無しさん
09/01/24 22:00:15 A1NnaOQS
>>223
沖は普通だろ

231:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 01:52:57 P0iPtP/3
萬屋 よろずや

232:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 02:00:56 f2ZpGmfL
>>224
桂きん枝の本名が確か「立入」だったよ。
だから「きんし」にしたって聞いたことがある。

233:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 02:39:53 1qnsXMyd
今日テレビでみた名字

『おまた』さん

漢字失念

234:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 02:46:49 E5woh4du
珍しくもないんだけど
東海林さん、知人に二人いる。

しょうじさんと、とうかいりんさん

ややこしいんだよ!!

235:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 02:57:02 F22uvz0b
権衆院といいます。やっぱ珍しいですよね…?

236:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 03:02:03 VF/2D3w4
>>188
土手内は長野県の松本にある学園創業者。
土手下・風呂下は長野県にかつてあったが差別問題があって戸籍法の規定で改姓した。

237:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 03:03:44 eGGw9PxY
時々幽霊名字書き込まれてるよね
現在も実在する名字限定にしてほすぃ

238:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 09:02:31 Y+S/xYIH
>>233
小俣  たぶん

239:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 09:32:14 cpx3uSRh
焼継やきつぎ、古塩こしお、春秋はるあき、緑みどり、紫むらさき、潤間うるま

纐纈さんは最初遭遇したとき大層びっくりしたけど、珍姓業界では有名だったのね。


240:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 11:12:18 UZkc9JSp
鍛代(きたい)

241:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 11:37:52 g0HGDuAH
天願(テンガン)
甘粕(アマカス)
曲渕(まがりぶち)
熊懐(くまいだき)
麻柄(マガラ)

242:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 14:37:02 ufl7o7HA
小俣さんなら普通にいるよね。

243:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 18:30:18 PcZ/vMj3
>>233
尾俣もいる

244:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 18:31:09 AyU3hSWe
おまたまーたまたひとつおりこうになっちゃったもんなー

245:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 21:15:27 g0HGDuAH
水門(すいもん)さん

246:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 22:41:03 r8qd2lqe
なに

247:おさかなくわえた名無しさん
09/01/25 22:47:21 FBVECjT3
根来(ねごろ)さん

248:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 00:48:13 5pKCUk2d
楳図

249:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 07:34:07 g9j2c0d5
久ノ坪(くのつぼ)

250:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 10:25:04 M3ZFFEzY
本歹さん
読み方は『ほんが』か『ほんだ』でした

251:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 15:44:59 e3XIDkZn
裏南(うらなみ)
表(おもて)

252:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 15:46:21 jWxSD8CW
新聞の地方欄に載ってた

油(あぶら)さん

253:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 16:17:52 5ioIYdJQ
>>247
地味に時折ある名前

254:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 18:22:22 5pKCUk2d
十村 トムラ

255:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 18:47:04 o+Gj5QzQ
>183
たしかネロメと読んだはず。
友達が働いてる会社にいたが、当然ニャロメと呼ばれてた。沖縄の人だった。

256:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 19:40:37 hVCdERX9
医学者の方で
確か感染症センターの先生にねろめ国昭先生という方がおられますよ

257:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 19:44:24 Ccm2B+v2
茶珍(ちゃちん)という

実在なさってます

258:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 19:46:14 5pKCUk2d
茶森(ちゃもり)

259:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 20:00:32 zBMtH71u
うしとらさん

漢字は[良]という字の上にある点がありません。


260:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 20:04:31 Ccm2B+v2
下水流(しもずる)という

数年前、横浜高校のレギュラーとして甲子園優勝
現在は東都リーグの雄 青山のレギュラー
何年か後にはプロもしくは社会人の選手になっているだろう

どんな人か知らないけどね

261:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 20:09:31 n4HR7bG0
表さんは普通だろ

262:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 20:35:57 5pKCUk2d
>>259
これね   


263:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 21:00:53 RQkeobCv
名字が吉廣ですが何か?

264:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 21:09:07 RQkeobCv
>>263
戸籍上、廣は中が黄
これ何でフォントがないんだ

265:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 22:45:24 THXRRi+T
茶島(茶島)
電話でよく、「田島じゃありません」て修正してたな。

266:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 22:46:05 THXRRi+T
スマソ
(ちゃじま) ね。

267:おさかなくわえた名無しさん
09/01/26 22:46:58 e3XIDkZn
同級生に茶園(ちゃぞの)がいた
結婚して佐藤鈴木系の苗字になっちゃった

268:おさかなくわえた名無しさん
09/01/27 01:29:21 ECbN6+2b
11球団スカウト残念…147キロ右腕見にきたのに
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

ここに出てくるピッチャーの名前が山林(やまりん)くん

269:おさかなくわえた名無しさん
09/01/27 04:02:02 08qsxUFm
水溜(みずたまり)

珍しいかはわかんないけど…

270:おさかなくわえた名無しさん
09/01/27 06:58:22 NTui9Kxq
住広(すみひろ)

271:おさかなくわえた名無しさん
09/01/27 07:27:22 zrvbbjZL
>>269
同級生に
水留(みずとめ)がいた

272:おさかなくわえた名無しさん
09/01/27 16:25:23 nw6S4wmL
大津留 オツトメ

273:おさかなくわえた名無しさん
09/01/27 21:49:26 zYGubNjR


274:おさかなくわえた名無しさん
09/01/27 22:36:55 hxKp8EtO
昔見た表札に「数土」
土の右上に点がついてた

そんな漢字あんのかな

275:おさかなくわえた名無しさん
09/01/28 04:26:37 XAa4SFl7
徂徠(そらい)

276:おさかなくわえた名無しさん
09/01/28 05:04:51 Hz6O41Vb
>>274
?

277:おさかなくわえた名無しさん
09/01/28 13:27:44 PEDk/VrQ
「土」の異体字だろ

おそらくその苗字は「すど」もしくは「すどう」だと思われ

278:おさかなくわえた名無しさん
09/01/28 13:44:40 fkWPWOny
オフラインでも使える
無料の苗字検索ソフトとかってありますかね?

279:おさかなくわえた名無しさん
09/01/28 17:38:14 cP9tq8VW
茶谷(ちゃたに)
波々伯部(ははたべ)

280:おさかなくわえた名無しさん
09/01/28 20:10:34 BMayjqOt
>>267
へぇーそれで「ちゃぞの」なんだ。
うちの母親の旧姓はそれで「ちゃえん」だよ。
鹿児島では割とポピュラー。

281:おさかなくわえた名無しさん
09/01/28 21:01:15 YMOe21uo
大髭(おおひげ)
朝霧(あさぎり)
江唐(えがら)

282:おさかなくわえた名無しさん
09/01/29 04:38:16 +DGdnFKD
牛若(うしわか)

283:おさかなくわえた名無しさん
09/01/29 05:09:12 kpvQ9J7N
勅使河原
てしがわら


284:おさかなくわえた名無しさん
09/01/29 07:36:23 4P7FKWND
士師←こんなの

285:おさかなくわえた名無しさん
09/01/29 08:06:12 g/IgFhZK
↑「はじ」じゃね?

286:おさかなくわえた名無しさん
09/01/29 08:49:23 Yk51hEDC
伊師

由来がわからん

287:おさかなくわえた名無しさん
09/01/29 09:59:52 RVvGoeaQ
今朝、仕事先に硯さんがいた

288:おさかなくわえた名無しさん
09/01/29 17:30:10 9ra7sJf9
西後(にしご)
五百井(いおい)
清須(きよす)

289:おさかなくわえた名無しさん
09/01/29 23:03:45 d8XAs4Vi
>>279
波々伯部、私が知ってるのは
「ははかべ」「ほーかべ」って呼んでたなぁ。


290:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 00:26:24 zxGWbZ7c
霜倉(しもくら)
大芦(おおあし)
中宿(なかじゅく)
計良(けら)


291:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 02:37:14 jR/DLTGy
内屋(うちや)

292:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 04:22:36 snvzUsq4
目楠(めぐす)ってのが同じ学校にいたな
目薬みたいだなって思ってた

293:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 10:08:08 xFN5FY/u
高校の修学旅行のバスガイドが“ろくろうまん”という名字だった(字はわからないけど)

294:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 11:15:07 lINg5U/K
私が行く美容室の先生のおじいちゃんの姓が胡桃(くるみ)さん。

295:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 13:27:57 qVVZLqv9
>>212
嘘ー。津軽出身だけど見た事も聞いた事も無いよ。

296:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 15:09:05 dXTuSjxH
既出かもしれないけど神(じん)さん。
店員さんでネームプレートに「神」って書いてあった時には思わず聞いてしまったよ。

あと此呂木(ころき)先生っていたなぁ。
珍し〜と思ってたら、そのあと結婚して佐藤先生になってた(;゚∀゚)

297:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 21:39:36 bhur18mk
>>293
六郎万   同僚にいた。

298:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 21:40:44 dL2irBHM
今日の読売夕刊に出てた警視庁の「はな(木へんに奈)村」さん。


299:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 22:59:54 X0yPCxl2
曲山 まがりやま

300:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 23:17:05 wK9FS7AX
住母家(すもげ)

301:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 23:25:29 E+g67syK
やはり俺の名字は出ないな…

302:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 23:31:03 Vav92Zn2
毒島(ぶすじま)さん。
ここんちに嫁にいく女が多分いなくなるから
家が絶えるんじゃないかなぁ。
信じられない人は変換してお

303:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 23:34:46 WTWFa+jL
厚東(こうとう)さん
油井(ゆい)さん

304:おさかなくわえた名無しさん
09/01/30 23:41:15 aXpijHu4
万金(まんがね)って人が居た。自分の名前が嫌だと言ってた。
後、神(かみ)って名前の友人が居る。銀行やら病院やらで「かみさま〜」って呼ばれて注目浴びまくってた。何か神々しい。ばあちゃんが見たら拝みそう。

305:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 00:08:19 hWFVkt+7
鬼首切断って苗字の人もいるらしい。
普通におにくびせつだんって読むとか。大学で苗字研究を趣味にしている
っていう教授が講義中に雑談で話していた。

306:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 00:31:44 d3mBmhmu
漢字忘れたけど「よねだまり」さん。
同級生に「宍道(しんじ)」さん。珍しいか分からないけど。
社会教えている担任教師が苗字読めなかった。

>>302
毒島さん、先輩にいたよ。
女性だったけど別にブスではなく、寧ろ可愛い部類。
苗字のことで何か言われたりしたのかなーと余計な心配をした。

307:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 00:56:21 Jbruu7sI
右藤(うとう)
二ノ丸(にのまる)

308:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 01:33:48 6oWgqPly
右馬ノ

309:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 02:14:37 Goxb7UEK
>>306
米玉利じゃね?

310:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 05:13:48 3YYhV4qa
>>306
島根県に「宍道湖」があるね。

311:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 09:16:29 Unl9M6Ri
で?
島根県に宍道湖があるからなに?

312:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 10:09:38 Zxwd3P/k
新織田(しんおだ)

今ラジオ(FMヨコハマ)で言ってた。
しかもフルネームが新織田ゆうじ(下の名前の漢字は不明)だってww

313:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 10:15:13 BzHp3I6F
新加勢大周みたいwww

314:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 15:51:04 6r3h6Jve
滋賀の人で「樹神(こだま)」

読めないし珍しいと思ったんだけど
結構あるのかな?

315:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 16:03:12 eVz8LQ9k
陳田さん。
(チンダ)

316:おさかなくわえた名無しさん:
09/01/31 19:34:32 Aq/OkeNM
蛭間

317:おさかなくわえた名無しさん
09/01/31 20:57:20 CJVjaFyZ
「分目」わんめ
日本に500世帯くらいしか無いらしいが、何故か近所に4世帯くらいある
まず確実に「わけめ」とか「わかめ」とか読まれる
そしてどうあがいても出席番号が最後になる

318:おさかなくわえた名無しさん
09/02/01 10:28:53 +vra8rqX
>>303
あなたは同業者?

319:おさかなくわえた名無しさん
09/02/01 18:37:50 rFz6HSPv
帯津 タイツ

なぜかあだ名はスパッツ

320:おさかなくわえた名無しさん
09/02/01 22:06:22 hplDXpuP
りゅーがい(りゅうがい)って苗字あったんだけど、どんな漢字?

321:おさかなくわえた名無しさん
09/02/01 22:13:02 hplDXpuP
りゅーがい(りゅうがい)という苗字があるんですが、
どんな漢字を書くのでしょう?

322:おさかなくわえた名無しさん
09/02/01 22:57:51 C89rudCW
殿下(とのした)ってゆう名字がいるんだが?


323:おさかなくわえた名無しさん
09/02/01 23:57:33 Q1k0d6eo
内木
うちきでわなく
ナイキだった

324:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 00:09:54 r8LzDuDO
印田


325:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 00:33:41 ydthSKL8
治郎丸(じろうまる)

326:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 00:45:08 HZYrejcA
辺野喜べのき


327:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 00:48:19 dM1c0Ax2
秡川(はらいかわ)

328:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 01:10:10 6SDQRpZC
>>320
溜貝?

329:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 01:25:03 E0vXrwMi
菓子尾(かしお)

330:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 01:35:38 49Q27Kcu
俺の名字、ただでさえ珍しい上に異字体が使われてる。
調べてみたら全国に10件とちょっと。もちろん俺の親戚も入ってる。
このスレ、本人だと特定を恐れて書き込めないのが不便だな。

331:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 01:37:52 GpzsHrAA
あなたの知人が書き込む可能性だってあるんだからいいんじゃね

332:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 01:49:18 E0vXrwMi
まだあった!
田苅子
鬼熊

333:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 02:03:14 XDQCyyhp
不免(ふめ)
既出?

334:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 03:15:06 c75trcj1
麗狗れいく
在日かな?

335:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 03:27:00 zUNFmajT
>>329
そういえば、カシオの社長の樫尾さんもめったに見ない珍しい名字だよね。

336:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 05:20:18 XBzI4P8K
外浦

337:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 11:15:11 iqrTnqaL
五郎部

338:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 18:30:32 WbvtZQ7s
立開(りゅうがい)

339:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 22:35:18 acVLQKHa
阿天坊
表札で確認
あてんぼうでいいのかな?

340:おさかなくわえた名無しさん
09/02/02 23:44:33 01R9LBhu
曜日(かがひ)

341:おさかなくわえた名無しさん
09/02/03 01:06:47 PAlv0VUC
神シリーズ
鬼神
龍神
恐神
すべて実在 ちなみに犬神家は実在しない

342:おさかなくわえた名無しさん
09/02/03 02:45:05 GIJBIPEC
大根。…ダイコン?

343:おさかなくわえた名無しさん
09/02/03 02:51:52 enAkpAD1
>>335 樫尾さんは珍しくないです @高知

344:おさかなくわえた名無しさん
09/02/03 05:02:33 6x59j8sb
乘田(のりた)

345:おさかなくわえた名無しさん
09/02/03 05:19:20 nfqjqAhS
眼鏡市場

346:おさかなくわえた名無しさん
09/02/03 05:20:56 nfqjqAhS
>>345
誤爆ですすみません!

347:おさかなくわえた名無し
09/02/03 05:30:00 1UIvuqSW
[コ川]化けるかな?テレビでしか見たことがない。

348:おさかなくわえた名無しさん
09/02/03 07:48:58 uksjgwqt
僕は如月です、まだ同じ名字に出会ったことがないので、気にってます。

349:おさかなくわえた名無しさん
09/02/03 08:55:01 y0BaevTF
悪七(あくしち)
即出でしょうか?

350:おさかなくわえた名無しさん
09/02/03 12:51:50 Frjstxgr
四十物(あいもの)さん
頼母木(たのもぎ)さん
平子(ひらこ)さん
鯉淵(こいぶち)さん

あいものさんは必ずよそものさんと読まれてしまって可愛そうでした…。

351:おさかなくわえた名無しさん
09/02/04 21:49:40 3/tO71Tg
上田(かみた)

352:おさかなくわえた名無しさん
09/02/05 14:40:18 Y7BEu+bL
↑どこが?

353:おさかなくわえた名無しさん
09/02/05 14:43:31 pFv/TaZi
>>348
卯月は周りに2人いる。


神津(こうづ)

354:おさかなくわえた名無しさん
09/02/05 16:23:12 EkvME0/5
秋竹(あきたけ)
五葉(ごよう)
斎郷(さいごう)


355:おさかなくわえた名無しさん
09/02/06 09:56:46 4+zevgyI
飛龍(たっぴ)

356:おさかなくわえた名無しさん
09/02/06 13:13:39 KRj4rNms
留田(るだ)
八百野(やおの)
鴫浜(しぎはま)
九鬼(くき)
來村(きたむら)

357:おさかなくわえた名無しさん
09/02/07 19:46:01 3dBCjJWR
お笑いの 風藤(ふうとう)

358:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 12:01:55 CwrPAatB
今日の読売「Y&Y日曜版」の武子(たけし)さんと上利(あがり)さん。
苗字で「たけし」は初めて知った。

359:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 15:20:35 IPaurvrn
>>347
おいおい、将軍家の正式表記を
「テレビでしか観たことない」って……

360:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 15:30:51 2FOHGCXw
唐桶(からおけ)

歌は上手くない

361:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 17:31:18 piJRMrz6
薬局のレジの人が「一言」さんだった。
なんて読むんだろう?

362:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 18:07:48 IPaurvrn
>>361
普通にひとことで良いんじゃないか?
でもその苗字ならこの人の珍しさにはかなうまい
Wikipedia項目リンク

363:おさかなくわえた名無しさん
09/02/08 23:06:05 yRPbyYWw
同級生に重慶さんって人がいたな

珍しいかな?

364:おさかなくわえた名無しさん
09/02/10 11:13:27 GeSaHT8m
薗川

365:おさかなくわえた名無しさん
09/02/10 19:11:48 UJJ//tMa
西園寺

366:おさかなくわえた名無しさん
09/02/10 20:46:07 Zxi31Y87
旧友で平賀野さんがいた。
ヒラガノかと思ったらヒラガヤで、野をヤと読ませるのが捻くれてるような
カッコイイような。ちょっと羨ましかった。

367:おさかなくわえた名無しさん
09/02/10 22:34:19 sETBmU/4
武蔵島

ぶぞうじま

368:おさかなくわえた名無しさん
09/02/10 22:36:47 fjyJJes8
仕事で群馬に一月滞在した時、地元議員に古美門さんがいた。
この一族しかいない名字らしい。

369:おさかなくわえた名無しさん
09/02/10 22:56:58 lU7WBnG6
鷹羽司(たかはし)
北東(きたひがし)

ケーキ屋でバイトしていたら新人で菓子さんがきた
ちょっとおもろかった


370:おさかなくわえた名無しさん
09/02/11 00:37:44 UT7x6W3y
紀陸(きりく)

371:おさかなくわえた名無しさん
09/02/11 12:53:53 uR4TykJW
帰来(きらい)さん。
帰るのか来るのかハッキリしろ。

372:おさかなくわえた名無しさん
09/02/11 12:54:55 vkGT28gr
強口(つよぐち)

弱口もいるんだろうか

373:おさかなくわえた名無しさん
09/02/11 20:42:02 pPquZ8tU
阿知波

なんて読むんだろう…?

374:おさかなくわえた名無しさん
09/02/11 20:48:59 aKZJ5z2h
>>373
女優さん、俳優さんにいるじゃない。
「あちは」さんか「あちわ」さん。

375:おさかなくわえた名無しさん
09/02/12 19:55:11 KKhPrGZD
外尾(ほかお)
街(まち)

376:おさかなくわえた名無しさん
09/02/12 20:13:24 3vWDAmlf
二俣(ふたまた)

377:おさかなくわえた名無しさん
09/02/13 01:05:21 v94YtW/t


378:おさかなくわえた名無しさん
09/02/13 01:38:33 H/LCxosc
百足(むかで)

同級生(女子)にいたよ

379:おさかなくわえた名無しさん
09/02/13 01:51:52 FhnihW57
御厨(みくりや)さん

380:おさかなくわえた名無しさん
09/02/13 02:22:39 vJm6QNgk
給下さん

381:おさかなくわえた名無しさん
09/02/13 19:25:26 etv+Id33
氷坂

382:おさかなくわえた名無しさん
09/02/13 19:35:50 WgtnXyG+
地下さん 昨日テレビで見た
きっと地上さんも居るはずだ

383:おさかなくわえた名無しさん
09/02/14 14:00:21 As5lWLR+
歌枕(かつらぎ)
最近知り合いました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3701日前に更新/143 KB
担当:undef