【100%】北海道【転職情報】-49- at JOB
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 10:46:16 NhBCv8dt0
2ヶ月の人に、個人情報晒すのって、不安だなあ。
それにブラック会社リストとかちゃんと把握してるのかしら。


901:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 10:50:23 M4eRE3tWO
>>900
あなたの個人情報にそれほどの価値が?

902:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 12:01:58 NhBCv8dt0
一般論だよ。


903:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 12:39:59 ZBfEHXxQ0
>>900
2chじゃないんだしそんなのないに等しい>ブラック
ポイントカードやら会員登録やらで多くの人が大して責任も
ないバイトに個人情報晒してるんだから、気にする人も少ない
のだろう

某ビデオショップの情報のようにそいつの性癖が分かるわけ
でもないし

904:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 13:26:30 aih7m6700
>>877>>880
900も950も次スレ立てるには早過ぎる。新スレ立ったらこのスレ埋めもしないだろ。
>>875のいう通り970か980ぐらいが丁度良い。

ところで今日のジョブキタも変わり映え無しでしたな。
明日道新は休みなので気を付けるように。

905:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 13:47:09 P0sMLPwlO
道新は火曜日ですな。

906:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 13:49:08 eikHRhegO
無職のお前も充分ブラックだろw

907:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 14:12:55 PFvVEoyl0
いや透明だろ


むしょくだし

908:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 15:20:18 NhBCv8dt0
ハロワでもブラック情報てのはあるみたいだよ。

909:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 17:15:26 /CEXz0Uo0
ジョブキタ心惹かれるのがない

910:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 17:38:14 6gUQ0hn70
みんな無職歴そんなに長くないのかな?余裕を感じる。

部屋に入った瞬間の好印象とかオーラーはどうやって出せば良いんだろう?
面接に呼んでもらえるうちに何とかしないと、空白期間が長引いてる。





911:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 17:50:38 /CEXz0Uo0
余裕はないがブラックな企業に入るとまた辞める可能性がある。
最初に比べてかなり妥協するようにはなったが。

912:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 18:00:18 DgLZY7ne0
>>910
半分諦めみたいのがある人も多いんだろう
でかい企業も少なくて工業が発達してないから
苦しくなると人件費削るしかないわって発想が多いし

久しくハロワ行かなくなったけど、ハロワ行ってるとハロワ行くのが
仕事になってる人(どの時間帯にもいる常連)も少なくないしな

913:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 18:29:48 6gUQ0hn70
>>911、912
自分もブラック経験が多いので、去年までは選んで応募してたけど、もうどこも
すぐ倒産してしまいそうに見えるし、受かる気もしない。自分も諦めたいけど、
実家には帰れないし、お金なくなったらどうしようってすごく不安になる。


914:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 18:37:41 VfpyGrsX0
>>910
正規職じゃないけど、一応掛け持ちやってる俺。
俺は物腰に品性を感じると言われた。

背筋しっかり伸ばしてあごを引いて目は泳がせないで正面を見据える。

喋りは、ゆっくり相手が聞き取りやすいように、腹から声を出す。
大体半音程度低めの声を出すと吉。
(※自分が聞こえている声の半音高い音が相手に聞こえている声だよ。)

ゆっくりとは言え、発音をねっとりさせるのは不快感を出すだけだから気を付ける事。
(※「いや」を「んにゃぁ」って感じで発音したりするのは駄目って事。)

適度に目を合わせつつ口元を吊り上げながら話す。(笑みを見せる感じ)

仕事柄DQNと多く接するけど、
声が無駄に甲高くて早口で、せわしない動きをしている人は舐められる。
声の仕事にしても実際に客と接する仕事でも低めの声で堂々としている方がトラブルは少ない。

915:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 18:42:29 DgLZY7ne0
>>913
実家頼れないのはきついかもね
いつまでもあると思うな(ryではあるけど、こういう状況だと
頼れるうちは親でも親戚でも何でも頼っておけという感じがする

さすがに男相手にいう人は少ないみたいだけど
女欲しい求人だと一応待遇は正規扱いでも実家
から通う人が好ましいですなんていう所もあるらしいし・・・
月給10万でもそれなりに暮らせるくらい必需品が安けりゃ良いんだけども

916:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 19:45:32 1cd9AE0z0
大雪で天気が悪いと、就活も辛いよね・・・

もれも去年の2月に面接、3月から仕事始めた。

前日は数回、天気予報チェックしたり、

天気の悪い日は、早めに家を出たり大変だったな。

冬の就活、大変だけどみんな頑張ってよ。


917:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 20:29:07 /CEXz0Uo0
大雪の日だと逆にハローワークが空いてる。
この前行ったらいつもなら25人待ちぐらいなのが6人待ちだった。
ただ行くまでが大変だったが。

918:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 21:21:43 YV0mZ2yV0
>>913
確かにどこの会社も倒産しそうに見える。
自分は去年倒産解雇を経験したから、倒産するんならすればいいよって感じ。
自分ひとりが考えてもしょうがないし、どうになるものでもないから
とりあえずそんな風に思ってる。
自分も帰る実家ないタイプだしね・・・結局お金が必要なんだよ

先月から働き出した会社もいつ倒産するのかな、なんて思いながら仕事しているよ。
バタバタいろんな会社が潰れてるからね。もう何も驚かない。
近々○屋ホームが逝くって聞いたけど、本当なのかな?

919:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 21:27:48 pDx+mfzR0
ハロワの職員の対応に怒っているヤツ多いけど聞き方まずいんじゃない?
言われている職員は東に行ってりゃ予想つくけどそこまでイラっとした事ないけどね。
たまに隣の窓口の相談も聞こえたりするが、それが人に聞く態度かと思う事もある。
単純にコミュニケーションスキルの問題だと思うが。

920:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 21:28:38 IRjxgSrx0
>>846>>848
公務員試験の筆記は私服がほとんど
逆にスーツの方が浮く

921:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 21:37:39 ZDOCZy2L0
>>919
幸せな脳だな
「他人の態度が悪いのは全て私自身が悪いのだ」ってか めでたいこった

922:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 21:46:59 Y88bJ5YJ0
>>918
ココ下半期の倒産企業で札幌市に本社を置いていた
会社の負債総額1000億超えたらしい。
拓銀の時よりヒドイし、今が始まりであってこれから
連続するって感じがする。
何処が逝くのかわからない。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4801日前に更新/237 KB
担当:undef