◆◇コーラス その43◇◆ at GCOMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:花と名無しさん
09/02/13 16:06:41 O
>>198
私も常々そう思ってるんだけど、このスレ的にはオケらしいのよ

201:花と名無しさん
09/02/13 16:10:49 0
可愛く描こうとして気持ち悪いんだったらまずいけど、
わざとああ描いてて、それ込みでキャラが成立してるからなあ。
上手い下手じゃなくて、作者とセンスが合う合わないの話になるから
あまり叩かれないんだと思う。

202:花と名無しさん
09/02/13 16:47:56 0
話題にもしたくない見たくもないネタは
NG設定しておけばいいのに

203:花と名無しさん
09/02/13 16:54:55 O
うん。自分は好きじゃない、
ていうのと、本当に面白くない、てのは違うしね。

204:花と名無しさん
09/02/13 18:38:25 O
例えば、くらもちさんの連載は、
私は好きじゃないし面白さもわからないけど、
ここで叩かれてるのは見た事がないように思う。
自分が好きか、嫌いかの好みの問題と、
漫画の内容のレベルの問題は別だと思う。
吉住漫画は、レベルとして問題外なのだと思う。

205:花と名無しさん
09/02/13 18:39:49 O
>>199
買わない方がいいと思います。

206:花と名無しさん
09/02/13 18:54:05 0
>>200
どんだけ上から目線

207:花と名無しさん
09/02/13 19:09:36 0
>204
不評を書くと信者に食いつかれるのが分かる漫画は
面倒だから書き込まないというのもあるな
逆も然り

208:花と名無しさん
09/02/13 20:17:49 0
具体的にどれのことだろう?<信者に食いつかれる
くらもちさん?

209:花と名無しさん
09/02/13 22:51:57 0
>>208
それしかないでしょ。
過去に、くらもち漫画を理解できない方が悪いみたいな流れにうんざりした住人も多いはず。

210:花と名無しさん
09/02/13 22:53:09 0
くらもちさんのは、ここで叩かれてる漫画と違って
すごく複雑な伏線を張りまくりながらも、ちゃんと辻褄は合っていたり、
つまんないとはいえ、ここで叩かれてる漫画とはまたツマンナイの種類が違ったりするから、
叩かれにくいんじゃないのかね。
掲載の間があいてしまうので、ストーリー忘れちゃってるから
自分もとっつきにくいとは思ってるけど、叩く気にはならない。

211:花と名無しさん
09/02/13 22:57:03 0
>>210
上四行は信者の主張と変わらん。

間が空くから細かいネタは忘れるし、つじつまが合ってようが、伏線回収していようが、正直どうでもいい。
興味がわかない敷居の高い漫画って感じ。

212:花と名無しさん
09/02/13 22:57:55 0
他誌時代からのこぎつねの熱狂ファンもいた

213:花と名無しさん
09/02/13 22:58:36 0
吉住和田チヤ的な幼稚なのがキライで、
かといって、くらもちさん的なハイブロウなのもキライで、という
両極が嫌いって人は、コーラスにおいてはどのあたりが好みなんかな?
御大、逢坂さん、ペコ、松田さん、あたりがちょうどいい按配なんだろうか。

214:花と名無しさん
09/02/13 23:01:58 0
>>210
信者でしょといわれるとは思ったがw
くらもち漫画を買ったりするほうではないので、勘弁ね。
ただ、客観的に、くらもちさんのはツマンナイの種類が違う、つぅのは確かだと思うんだよなー。
さんばかと比べてだけどね。

215:花と名無しさん
09/02/13 23:34:45 O
でも信者といえば、吉住にだって熱心な信者がいるはずだが、
吉住連載への批判的な書き込みに対して
食いついてこないね。

216:花と名無しさん
09/02/13 23:46:53 0
>>212
突然どうした?

217:花と名無しさん
09/02/13 23:48:41 0
>>215
くらもち信者とは質が違うからw
吉住さんのは普通のファンだ。

218:花と名無しさん
09/02/14 00:00:22 0
>>217
は? (笑)

219:花と名無しさん
09/02/14 00:09:13 O
3ばか=チヤ吉住和田?w

220:花と名無しさん
09/02/14 00:09:59 O
ひとりいるけどねw 吉住スレを懐かし板に移転させた原因をつくった人がw

ちゅうか今思ったんだけど
なんか、あんまり2chみてる吉住ファンは少なめで、
くらもちファンは多め、て気もしてきた。
良い悪いではなく、吉住の漫画が楽しいひとにとってはネットは別段面白くなく
くらもちのファンは、わりとディープなことが好きそうな、て気がしただけですが。

221:花と名無しさん
09/02/14 00:10:22 0
>>218
(笑)なんて煽り臭いこと書いても事実は事実だからw
というか、吉住さんに限らず、他の大部分の作家の読者は普通のファンだけどね。

222:花と名無しさん
09/02/14 00:10:54 0
>>219
もちw

223:花と名無しさん
09/02/14 00:11:35 0
なんか変なのが来てるなww

224:花と名無しさん
09/02/14 00:12:32 0
>>220
あれはやっぱり、なぜ今の連載作品について語らないのかと乗り込んだのがいたのが
原因だったのかw

225:花と名無しさん
09/02/14 00:17:13 0
確かに、吉住の場合、信者とまで言うほどに心酔してる人は少ないかもね。
ただのファン、て感じ。チヤあたりも信者と言うほどの人はくっついていなさそう。
御大やくらもち、他誌で言えば吉田秋生(唐突だけど)あたりには、
信者的なまでに崇拝してる固定客がついてるね。最近では矢沢あいにもついてるかな。

226:花と名無しさん
09/02/14 00:19:09 0
>>224
横からごめんね、それじゃなくて
最後のほうで荒らしてくれた自作自演の人のせいだと思う。
ここのチヤ信者と同じような書き込みを延々とした人。

227:花と名無しさん
09/02/14 00:24:00 0
>225
楠本まきにもついていそうw
パパトールドとこぎつねの人にもついていそう<信者
と書いて思ったが、なんつーか、御大はコミックス片っ端から買う信者もいるんだろうけど
一方で万人受けもするからやっぱし凄いんだろうなあ

228:花と名無しさん
09/02/14 00:24:41 0
>>226
そうなのか、なるほど。

229:花と名無しさん
09/02/14 00:25:57 0
>>228
いや思うだけなので・・・こっちこそスマソ

230:花と名無しさん
09/02/14 00:32:08 O
ほう。

231:花と名無しさん
09/02/14 00:38:54 O
>>224
でもそう言われて、懐かし板へ移動したって事は、
今の連載のネタは、吉住スレではしたくないって事でしょ?

232:花と名無しさん
09/02/14 00:48:25 O
ファンにすらスルーされるのか。
カプチーノの話題は。

233:花と名無しさん
09/02/14 01:16:36 O
くらもちさんのは、個人的な好みの問題で
自分はどうも…、な感じなので、
漫画そのものを否定しているわけではない。
吉住のは、こんなくだらない漫画、
プロが描くなよ、て感じ。

234:花と名無しさん
09/02/14 05:54:14 eTStbGzZ0
カプチーノの主人公が勤める会社は割と服装自由みたいだし人間関係も良好
みたいだけど、いったいどんな業界でどんな仕事をしてるんだろう、なんて思って
しまった。

235:花と名無しさん
09/02/14 06:21:59 0
>234
NECの総合職

236:花と名無しさん
09/02/14 07:49:45 O
>>234
連載の1話に書いてあったと思うけど忘れた。
やけに説明的な進行だったよね。

237:花と名無しさん
09/02/14 10:56:49 O
いろいろ描いてあるのかもしれないけど伝わらないな>カプチーノ

箇条書き読まされてるみたい

238:花と名無しさん
09/02/14 14:47:31 O
第一話なんて、付き合うきっかけとか
同棲までのいきさつとか、全部説明で進めてたよね。
あんな解説いらないと思う。
付き合いの長いカップルが
結婚を前提に同棲を始めた所から話しが始まればいいのに、
あの一話分、ただページ数を無駄に稼がれた気がする。

239:花と名無しさん
09/02/14 22:55:47 O
ふう。

240:花と名無しさん
09/02/14 23:09:14 O
>>234
この人の漫画に、設定のリアルさを求めても無駄だと思うよ。
そのくせ、漫画家の話しの時は
やけに仕事関係の描写がこまかかったけど。

241:花と名無しさん
09/02/15 00:57:08 O
絵も何だか気持ち悪いしね。

242:花と名無しさん
09/02/15 01:21:02 O
和田ほど崩れてないけど横顔が変じゃない?>吉住

紙切れっていうか厚みがない横顔

243:花と名無しさん
09/02/15 02:18:10 O
前に誰かが書いてたけど、
「マネキンみたい」ていうのが、
まさしくそうだと思った。
生き生きとした抑揚がないというか。
表情はいくつかのパターンだけで、
どれも同じだし。

244:花と名無しさん
09/02/15 04:01:45 0
>>234
マネキンというか、ダッチワイフみたい。


このスレじゃ言い辛いけど、くらもち漫画のキャラもダッチワイフっぽいと常々思ってる。
最近のあの気持ち悪い感じの絵だと余計に。

245:花と名無しさん
09/02/15 04:02:35 0
>>234じゃなくて>>243でした。
すんません。

246:花と名無しさん
09/02/15 13:30:48 0
アルコールほんと意味不明
作者はおしゃれだと勘違いしてそう
バーテンとホステスのグダグダ日記なのに。
コミックス買う人いるんか?

247:花と名無しさん
09/02/15 13:40:38 O
おしゃれでスタイリッシュ、て
作者の自己満足でしかないよね。
しかも、間を空けて連載されるから
余計にわけわからない。
いや、もちろん毎月連載されても困るけどさ。

248:花と名無しさん
09/02/15 19:03:59 egi04hyI0
何だかんだで吉住さんの作品が一番反響ありますね。
読みやすさには定評があるしね。

249:花と名無しさん
09/02/15 19:12:29 Xo4tGJVjO
カプチーノ、わざわざ漫画にする内容でもないよね。

250:花と名無しさん
09/02/15 19:27:02 0
>243
マネキンというより塗り絵に見えるかな。
でも、きっと子供向けのデザインにしたら可愛い絵になると思うよ。
昔りぽんの付録で鍛えたキャラデザインを何か活かす方法はないのかしら。

251:花と名無しさん
09/02/15 19:34:26 O
無いな

252:花と名無しさん
09/02/15 23:40:23 O
ほう。

253:花と名無しさん
09/02/16 00:04:00 O
>>250
漫画ではなく、カット描きなどのイラストレーターに転身する
ストーリー作りはあんなだが、絵だけなら需要はまだまた十分ありそう

254:花と名無しさん
09/02/16 00:21:16 O
うん、確かにね。
絵だけをイラストとして見てるのには問題ないけど、
表情や動きが生きてないから、漫画には向かない絵だよね。

255:花と名無しさん
09/02/16 00:48:33 O
カプチーノ、早く打ち切ってくれないかな。

256:花と名無しさん
09/02/16 02:01:28 O
誰も楽しみにしてないしね。
このスレでは不評だし、吉住スレのファンは、カプチーノの話題を避けるため
懐かし板へ移動しちゃったし、
もはや作者だって楽しんでなさそう…。


257:花と名無しさん
09/02/16 07:49:35 0
>>250
>活かす方法
りぼんに戻ればよい

258:花と名無しさん
09/02/16 08:28:25 0
>>257
それが作風的にもいいよなあ。
ただ若い子の方がオシャレさとかそういうのに敏感だし飽きるのも早いから
あっちはあっちで「ださい」「古い」「頑張ってる」なんて言われるのがオチな気がする

ママレは偶然当時の読者と吉住の作風がマッチした奇跡の作品だろ

259:花と名無しさん
09/02/16 10:58:58 O
コーラスで描かれるよりはずっといいと思う。
確かに、あっちはあっちで、てなるだろうけど
どうせくだらない作品しか描けないなら
まだ子供向けの雑誌で描くほうがずっとマシ。


260:花と名無しさん
09/02/16 13:57:18 0
むしろ子ども向け雑誌に中高生の恋愛を描けば
大人っぽさに憧れる子どもがドキドキしながら読むんじゃないかな


261:花と名無しさん
09/02/16 22:17:32 O
そうそう。
子供向けなら、恋愛心理描写も必要ないしね。
この人の恋愛ものって、主人公の気持ちの描写が薄っぺらいよね。
前にも書いてた人いたけど、
この作者、恋愛経験あるのかな、て思ってしまう。

262:花と名無しさん
09/02/16 22:20:04 0
結婚してても、中学生の妄想みたいな漫画を描く人って本当にいるんだよ。
なぜか実体験が創作に生かせない人。


263:花と名無しさん
09/02/16 22:50:26 O
吉住って40代だよね
結婚してるの?

264:花と名無しさん
09/02/17 00:34:59 O
中学生の妄想ね。なるほど。

265:花と名無しさん
09/02/17 01:04:08 O
来月くらいで終われば、
ちょうどコミックス一巻で収まるんじゃないの?

266:花と名無しさん
09/02/17 01:16:18 O
彼氏の浮気がなんだっつーの
いつまでも引っ張る話かよ
同棲してて毎日何話してるんだよ?

267:花と名無しさん
09/02/17 01:30:58 O
同棲生活の様子なんて全然描かれてないよね。
ほとんど会話の中での説明ばっかりで。
だいたい、家事をいっさいしてくれない、て不満はどうなったわけ?
そういう事の積み重ねから、
二人の仲に亀裂が生じていくのかと思いきや、
今月号では早く結婚したがってるし。
全く何を描きたいのかわからない。

268:花と名無しさん
09/02/17 07:51:59 0
早く結婚したいから浮気彼氏と別れたくないんだろうか
そして、なぜそんなに結婚したいのか

子ども向けならともかく、コーラスの年齢層からして
これじゃ「薄っぺらい」って言われても無理ないわと思う

269:花と名無しさん
09/02/17 13:50:12 O
そのあたりがすごくいい加減だよね。
前回、家事を全くしてくれない、
てあんなに愚痴ってたあげく、
残業だと嘘ついてた事がばれて
不信感を持った所で終わったのに、
今月号では、いきなり早く結婚したい、
て心境になってて、
子供は女の子がいいなあ、なんて
読者が共感すると思ってるんだろうか?

270:花と名無しさん
09/02/17 13:58:21 0
>子供は女の子がいいなあ、なんて
>読者が共感すると思ってるんだろうか?

共感どころか男の子がいる読者からは猛反発を喰らうシーンだw

271:花と名無しさん
09/02/17 14:12:29 O
男でも女でもいいから、子供が欲しいと思ってる人からも反感かうよね。

272:花と名無しさん
09/02/17 14:38:27 0
>>268
彼氏と別れないどころか、浮気に気づいていながら黙って耐えてる、その理由が
彼氏のことが好きだからというより、とにかく結婚したいからって風にしか読めないんだよね。今月号読む限り。
「この5年間が無駄になるのが怖い」ってモノローグにはちょっと引いた。

273:花と名無しさん
09/02/17 14:53:18 0
あの「本当に愛しているのかどうか、もう分からなくなりつつある、
もしかしたらこれまでの年月が無駄になるのが怖いだけかも」ってのは、
すごくリアルで共感を呼ぶ描写になり得るところなんだけどねえ。
うまく描けさえすれば。

274:花と名無しさん
09/02/17 15:42:57 0
作者が独身だから、周りの同棲中・既婚女性に話を聞いて(雑誌とかから仕入れただけかも)
ふむふむ、家事をしてくれないのが不満なのか、年下の女性と浮気の可能性があるのか、など
断片的にネタ仕入れてそのまま漫画にしたかんじ。
ストーリーとキャラをまったく練ってない。

275:花と名無しさん
09/02/17 16:12:42 0
>>273
確かに、自分でつっこんどいてあれだけど「無駄になるのが怖い」って、
ある意味このくらいの年齢のときにはリアルなはずなのに、
どうもこのキャラが言うのにはちぐはぐというか、違和感をおぼえるんだよね、
一貫性がないというか。うまく言えないけど。
チヤのとこのさやが言うならはまると思うんだw
>>274の言うように、キャラの性格も練ってないのに
「使える」と思ったフレーズやネタばかり考えもせずに入れまくった結果、破綻してるって感じ。

276:花と名無しさん
09/02/17 17:16:41 O
でも「もう愛してるわけではなく、
今までの年月が無駄になるのが怖いだけ」
てのは、あとから冷静になった時に気付く事であって、
今の段階で自分で判断してるんなら
別れればいいんだよね。
普通はそこに気付かずに、
というか自分で認めずにズルズルと年数が経つんだよね。
他の人が書いてるように、人からの情報なんだろうけど、
全然、キャラのものになってない。

277:花と名無しさん
09/02/17 17:35:10 O
作者はきっと
「とっくに愛情は冷めてるし、
家事は全くしてくれないし、
浮気もしてるみたいだけど、
何年も付き合ったんだから、
今さら年月を無駄にはできないし、
何が何でも結婚にこぎつける。」てのが
リアルで読者の共感を得る女性像だと思ってるのかも。

278:花と名無しさん
09/02/17 17:49:02 0
あの主人公、20代前半でしょ。数年付き合ったからってあんな男と何がなんでも結婚しなくても。
もうそこが時代錯誤。

279:花と名無しさん
09/02/17 18:03:13 0
>>277
ある意味リアルにありそうではあるけどw
そんな主人公に共感できるわけがナッシング
友人的な位置づけの脇役なら、そのテのキャラが出てきてもいいけど。

てかまあ、作者はそういうキャラのつもりで描いてるんじゃないだろうけどね。
キャラづくりも何もせず、
共感を得そうな(と作者だけが思っている)エピソードを片っ端から入れ込んで
満足してるだけに見える。

280:花と名無しさん
09/02/17 18:17:56 0
今回設定に何もひねりがない分、キャラは慎重に考えないといけなかったのに
作者は投げやりになったとしか思えない…

281:花と名無しさん
09/02/17 18:49:42 0
編集がここのレス読んで参考にしていそう
ってかむしろ参考にしてくれw
いつもみんな的確ですごいと思う

282:花と名無しさん
09/02/17 19:03:38 0
いや、編集がここを読んで
「吉住さん。いつも奇抜な設定ばかりですが、今度はシンプルな大人の恋の悩みを描いてみたらどうでしょうか?
先生なら普通の設定でも面白く読ませることができます!」と説得した結果が
カプチーノなんじゃないか?

283:花と名無しさん
09/02/17 20:07:17 0
>>273
>あの「本当に愛しているのかどうか、もう分からなくなりつつある、
もしかしたらこれまでの年月が無駄になるのが怖いだけかも」ってのは

一行目の「「本当に愛しているのかどうか、もう分からなくなりつつある」ってどこに書いてあった?
少なくとも今月号にはないみたいだけど。。

勝手にセリフ足すのは、いくらなんでも作者に失礼だし、誤解を招くと思う。

愛してる描写が全く無いから、どこが好きなんだか分からないってのには同意しますが。

284:花と名無しさん
09/02/17 20:21:26 0
>282
カプチーノって大人の恋?
かといって、甘酸っぱくなるような青春wというわけでもないし。
中途半端な設定なのかな。

285:花と名無しさん
09/02/17 21:11:58 O
同棲相手に言いたい事も言えずにウジウジしてる女がスゴく暗くて重い
男はおそらく脳みそが○玉に詰まっているようなアホ
さっさと別れた方がいいね
で、連載もさっさと終了してくれればみんな幸せw

286:花と名無しさん
09/02/17 21:31:20 O
>>283
私は>>273ではありませんが…。
別にセリフを足したわけではなく
主人公の心境がそうなんだろうという、
読み手側の解釈という意味だと思うが。
実際「愛してるから別れたくない」
ていう気持ちが読み取れる描写は全然出てこなくて
「5年も付き合ったのに今さら別れるもんか、何としても結婚しなくちゃ」
ていう意味にしか取れないわけだし。

287:花と名無しさん
09/02/17 21:43:35 O
>>275
いや、このくらいの年齢だからこそ
逆にリアルさに欠けるんじゃないの?
30代ほどで友達もみんな結婚してるなら
今さら長年付き合った彼と別れて、
今から、新たに探すのがつらい、
てのはわからんでもないが。
ただでさえ、吉住の絵は子供にしか見えないのに。

288:花と名無しさん
09/02/17 21:58:00 O
今まで、現実離れした奇抜な設定で描いたのが
ことごとく不評だったから
ごく普通のカップルの
ありがちなエピソードを描けば
コーラス読者に共感してもらえると狙ったんだろうね。
決して奇抜な設定が駄目なわけでなく
設定だけ考えて、その設定に関してのツメが甘くて
話しが薄っぺらで上滑りなのが
読者に突っ込まれてる所なのにね。

289:花と名無しさん
09/02/17 22:24:13 O
結局、奇抜な設定でもダメで
ごく普通の設定でもダメで
どうしようもないじゃないの。

290:花と名無しさん
09/02/17 22:52:17 0
きっとこの漫画が受けなかったら引退、と思ってるんだよ
そうでないとあんな読者に挑戦するようなブツ描けないよ

291:花と名無しさん
09/02/17 23:10:20 O
いや、過去の知名度だけはあるから
編集はチヤホヤしてくれるし
コミックスが発売されれば
あんなにくっだらない漫画でも
ありがたい固定ファンは確実に買ってくれるし
もはや真剣に描く気なんてないんだと思うよ。

292:花と名無しさん
09/02/17 23:12:47 sLJ6LSApO


293:花と名無しさん
09/02/17 23:26:40 O
固定ファンてのは、根強いものがあるからね。

294:花と名無しさん
09/02/17 23:45:01 0
吉住さんの書くキャラってみんなモテモテ美女・美少女設定
もしくは優等生的いいこちゃんばかりってのもリアリティーがない一因w

295:花と名無しさん
09/02/18 00:00:20 0
まあ、描けもしないのに妖艶な悪女(のつもり)キャラとか描かれても
笑っちゃうだけだけどね

296:花と名無しさん
09/02/18 00:35:58 0
吉住叩きにそこまで熱心なら、叩き専用スレ立ててやってくれないかな。
できればIDの出る板で。
すごく頑張ってるわかりやすい文体の人が痛々しい。
ちょっといい加減うんざり。

297:花と名無しさん
09/02/18 00:42:09 0
私も勘弁して欲しいよ。ホント、いつまでやってるんだろう?

別にID出る板とかじゃなくても今は少女漫画板には吉住スレが無いらしいから、
また立てれば良いんじゃない?
話題は新作のみで過去作は懐漫板のスレでということにすれば、ファンにも
迷惑掛けないでしょ。

298:花と名無しさん
09/02/18 00:49:49 O
わかりやすい文体の人…
すごい、自分はどのレスが同一人物なのかさっぱりわかりませんでしたw

299:花と名無しさん
09/02/18 01:13:19 0
じゃあ他の話題振ってくださいww

300:花と名無しさん
09/02/18 01:29:13 0
>>299
もうそういうレベルの話じゃないから。
作家スレで思う存分やっててよ。

301:花と名無しさん
09/02/18 01:56:13 0
一つの雑誌のスレをどれぐらい占拠しているか、PCで見たら一目瞭然なんだよ。
内容の如何じゃなくて、この状況で専スレ立てない事自体が「コーラススレに対する嫌がらせ」になってる。

302:花と名無しさん
09/02/18 02:14:13 0
別に吉住話、かまわないと思うよ。
毎日このスレに来ているわけではないから、長い時は適当にスルーできるしw

他の話題が出来ないというレスもあったけど、他に喋りたいこともないんだろうし。
吉住話がなくなったら過疎スレに戻るだけなんだから、
ここで続けてもらっていた方が賑やかでいいんじゃないの?

303:花と名無しさん
09/02/18 02:37:02 0
このスレが立って、半分ぐらい吉住の話してるよね。
専用スレを立てて移動する理由に十分なるよ。
毎月繰り返される 作風叩き→語った結果、幼年誌に戻ればいい! の流れ、いい加減に飽きた。
賑やかでいいとかそういう事ではなく、他の話題をしづらいし続かなくなる。

吉住に関しては、ファン以上にアンチが空気読めなくなってて、自覚症状が無さそうなのも怖い。

304:花と名無しさん
09/02/18 02:43:19 0
「他の話題がしづらい」のは人それぞれでしょう、
私は全然普通にその他の話もしているよ。
あと「他の話題が続かない」のは、昔からこんなもんだと思うが。
吉住レスが妙に長く続くのに比べてしまうから、そう感じちゃうだけなんじゃないかな。

ウザく感じるのも分かるけど、スルーできれば平気だと思うけど・・・。

305:花と名無しさん
09/02/18 03:10:13 0
>>303に同意。アンチが自分の熱心さに自覚なさすぎ
作者の恋愛経験がどうとかまでなるともう作者アンチでしょ。
雑誌を語るスレを特定の作家のアンチスレにするのはどうかと思う。
実際スレの半分も使ってしまってるんだから専スレ立てろは当然の流れ

306:花と名無しさん
09/02/18 04:13:47 0
どっちでもいーよ

307:花と名無しさん
09/02/18 07:28:54 0
専スレ立てろとか他の話題を出しにくいとかいうのも無駄レスに見える

308:花と名無しさん
09/02/18 08:40:50 O
確かにね。

309:花と名無しさん
09/02/18 09:48:33 O
吉住叩き話しかない現状で、専スレ行けって言われるのは当たり前。
面白くないだけの漫画なのに、アンチがしつこいんだよ。

310:花と名無しさん
09/02/18 10:37:05 O
前回あんな終わり方をしたのに
今月号では早く結婚したい、子供は女の子がいいなんて、
いきなりそんな流れになってたら
作者の恋愛感に疑問が生じて当然でしょう。

311:花と名無しさん
09/02/18 10:41:40 O
他の話題をしずらい、続かない、てのは
吉住ネタとは関係ないでしょうが。

312:花と名無しさん
09/02/18 10:42:44 0
×しずらい
○しづらい

313:花と名無しさん
09/02/18 11:09:18 0
発売日直後ならともかく、この時期にまでなったら大抵いつも
その月もっとも不評だった漫画の話ぐらいしか出ないじゃん。
吉住がいない月だってそう。
話題ループが嫌な人は、毎月10日〜26日頃はスレ見なきゃいいと思うよ。

314:花と名無しさん
09/02/18 12:17:49 O
嫌なら、自分で他の人がレスしてくれそうなネタを提供すればいいのに。
文句だけ書かれてもね。

315:花と名無しさん
09/02/18 13:24:41 O
すぐループだなんて言ってる人がいるけど…。
すべての人がみんな、過去スレからずっと読んでるわけじゃないし
最近参加してきた人や、たまにふらっと来る人だっているわけだし。


316:花と名無しさん
09/02/18 14:21:39 0
>>315
同感。


317:花と名無しさん
09/02/18 14:38:13 0
>>315
なにかっつーとそれが出るけど
そんなに大変なとこまで過去にさかのぼらなくても
ほぼ定期的にまったく同じパターンで
繰り返されてるくらいループな話題だけどね。

落ちてて読めないような過去スレどころか、同スレでも何度も繰り返されたり
同じことばかりいい続けられる話題は
絶対指摘されたり非難されたりするし、
突然来たスレで、ろくに読みもせず書きたいこと書き捨てれるのは
一部のそういう趣旨のスレだけで、
どういう流れになってるか確認して、流れを読むのがマナーってのは
ここのスレに限ったことではなくどこのスレでもいわれること。
そんな逆切れレスしてまかり通るのもこのスレくらいじゃないの。

318:花と名無しさん
09/02/18 14:44:46 0
吉住をNGにでも登録してスルーすりゃいい話だけど
吉住批判だけでない
指摘や非難されていいわけとか逆切れのレスは
スレチだし目に入るし見苦しいなーと思う。

批判する人たちも自分たちの流れが間違ってなくて
ただ個人の感じ方の違うと思うなら
いちいち反応しないでスルーすれば?

319:花と名無しさん
09/02/18 14:45:23 0
違う ?
違い ○

320:花と名無しさん
09/02/18 14:45:55 0
あれ、バツ印が出なかった、失礼。

321:花と名無しさん
09/02/18 14:54:39 0
吉住のレスが半分以上占めてるというんで
ざっと最初から見てみたが、
ここ2,3日続いてただけで、半分以上は大げさかな〜。
チヤや和田と絡んで名前がいちいち出るから、必要以上に多いイメージもある。
キレちゃうのも分かるけど、スルーできると思うけど。

322:花と名無しさん
09/02/18 15:09:02 0
>>313の言ってることが正しいと思う
この時期にそうそう新鮮な話題なんかねーよ
「やっぱあれはどうかと思うよねー」「もうあいつ載せてほしくないよねー」的
ウダウダで発売日まで何となく流れてくのは、吉住に限らずいつものことじゃん
散々同じ話が出たってのは、
それだけ同じこと感じる人が多かったってことでもあるんだし

323:花と名無しさん
09/02/18 15:28:11 0
>>321
それ以上に
そんなに文句が出る漫画ってことも期待できないレベルってのも
先が読めて予想通りってのも終わってる作家ってのもわかってるなら
なんで腹立ててまで読むんだろう、一作家ぐらいスルーできると思うけど
って気もするけどね。
その時点でヲチ対象にしてあえて好んで目にして
叩きあって確認して発散してるような感があるから
ある意味アンチ扱いされても仕方ないと思うよ。

そういうレベルの作家や作品をなんでいつまでも優遇するんだろうって
つまらない雑誌にしてしまう編集者の方向性に
納得いかない気持ちもわかるんだけどね。

324:花と名無しさん
09/02/18 16:02:21 0
フェリシモとコラボ企画漫画の中でパンダちゃんが
まだ現役ってあるけどくらもちさんて確か羊年


325:花と名無しさん
09/02/18 17:11:33 0
>>323
んー、でも雑誌を買った以上、全部読むのが普通でしょ。
読んだ上で作品に対して不満が出るんだから
「あえて好んで目にして叩きあい」ってのはちょっと違うと思う。
下の段落には超同意。

326:花と名無しさん
09/02/18 17:15:06 0
逆にこのスレが吉住賞賛のレスで半分埋まったらどうするつもりなのか聞きたい。
「過疎を防げるし新規の人もきっといるしスルーしたい人はスルーすればいい」からおkなの?
スレ半分も消費してりゃ確実に専スレ立てろだと思う。

まあだからと言って別に今すぐ専スレ立てろとは思わないけど。
ただせめて自分のレス内容がループしてないかどうかぐらいは考えて書き込んでほしい

327:花と名無しさん
09/02/18 17:37:24 0
>>325
それはまあ人それぞれじゃない?>全部読むのが普通

それに、いろんな人の好みやニーズに対応して、購買層を広めるために
個性含めていろんな漫画を、商業誌なら載せるわけだし
全部が自分好みで納得行く神雑誌なんて、今そうそうお目にかからないし
スルーせざるを得ない漫画も、中にはあっても仕方ないと思うなぁ。
読むか読まないか、じゃなくて一応目にするけれども、って上でね。
吉住ほど叩かれないだけで
ちょっと疑問があったり、本当につまらなかったり、好みに合わなかったりでも
そんなに真剣に読まなかったり、存在忘れる空気漫画だって
多かれ少なかれ皆ありそうだけどな。

328:花と名無しさん
09/02/18 18:46:01 O
吉住ネタでスレの大半を占められてる、
て言っても結果としてそうなったのであって
別に他の話題を無視してるわけでもないし
他の作家の話題を振ってくれれば
興味あるネタや、反論のあるネタには
普通にみんなレスしてると思うけど?
吉住ネタは特に反響が大きいし、
他のネタがないから目立ってるだけで、
スレを占領されてるなんて苦情を言われても、
と思ってしまうが。

329:花と名無しさん
09/02/18 18:50:48 O
個人的には
「読まなきゃいいのに」
「買わなきゃいいのに」てレスの方が
よほどうざく感じるが。

330:花と名無しさん
09/02/18 18:52:13 0
>>328
だからそれがスレを立てる需要があるってことでしょ?

331:花と名無しさん
09/02/18 18:58:13 0
需要なんてないでしょ別に

332:花と名無しさん
09/02/18 20:04:50 O
作品内容について語るのは、ある程度ループ叩きになっても仕方ない。
でも、作品の内容から作者の経歴や恋愛歴ををゲスパーするようなレスが続くのを見てると
叩き専用スレかヲチスレでも立ててやりゃーいいのにと思う。
その様子は、鬼女板で芸能人のブログを叩いて喜んでる人に似ている。

333:花と名無しさん
09/02/18 20:13:23 O
何だかんだ言って吉住ファンなの?
ウザイ長文書いてないで別のネタふればいいのに…

334:花と名無しさん
09/02/18 20:28:31 0
ファンなわけじゃないし作品について擁護する気も
さらさらないけど
このスレや吉住に限ったことじゃないことに対して
言い訳や開き直りみたいなレス見ると
それは違くね?とは思う。

335:花と名無しさん
09/02/18 20:29:08 O
他のネタ振っても、吉住ネタ以上に盛り上がる事はない。

336:花と名無しさん
09/02/18 20:37:01 0
>>334
三行目以降がよく分からない

337:花と名無しさん
09/02/18 20:53:44 0
>>336
たとえば咎められても吉住のネタ広げたくて止まらないくせに
スレ立てればといわれれば「そーじゃない」「あーじゃない」と言い訳したり
本当にループだからと指摘されれば
「はじめて来た人もいるんだし」「いちいち過去までさかのぼってられないし」
って、このスレだからとか吉住ネタだからってだけでなく
他所のスレで同じようなことすれば、同じように叩かれて当然のようなこと。
しかも、そういうとこつつかれれば「吉住のファンなの?」「吉住擁護?」
という返しをするようなレス。

338:花と名無しさん
09/02/18 21:13:37 O
別に言い訳ではないと思うけど?

339:花と名無しさん
09/02/18 21:17:01 0
例えば、このスレの吉住叩きと同じ割合で御大叩きが続いたら、専スレ作ってやれば?って言われると思うよ。
吉住だったらコーラススレを占拠して語ってもいいっていうのは、ちょっと厨発想すぎる。
しかもそこまでして語ってる内容が、吉住の職歴や恋愛歴妄想ってのが…。

340:花と名無しさん
09/02/18 21:19:56 0
だってそこまで話したくて止まらないなら
アンチスレにせずとも、過去でない今の吉住作品としてそっちのスレで
ループでもなんでも納得して、好きなだけいいたいこといってりゃ
ここが荒れる事もないし、話したい人は水さされる事もなく話せるしいいじゃん。
そういわれるとなんでgdgdしだすのかわからん。
別に叩きでなくても、話が込み入ったり、いつまでもくどかったりすれば
「それ以上は専スレいって」っていわれるのも、吉住ネタに限ったことじゃないのに。

341:花と名無しさん
09/02/18 21:20:27 0
ああちょっと被った、スマソ

342:花と名無しさん
09/02/18 21:36:11 O
そもそも何で他の作品の話題が出ないの?
普通ならアンチや批判ネタがあっても
意見の一つでしかないのに
このスレじゃ他のネタがないから
吉住ネタだけがやけに目立つんじゃないの。

343:花と名無しさん
09/02/18 21:40:51 0
この一週間ぐらいはほとんどが吉住の話題なんだよね。
そんなに毎日する程話があるなら専スレ立てれば?ってのは自然な流れでは。

344:花と名無しさん
09/02/18 21:47:46 0
前はスレがあったから「一作家につき2スレ立てれない」
「信者のいる中に乗り込んで荒らせない」「話ふってもスルーされる」
いろいろいえたけど、あっちが移動しても結局変わらないのねw

儲装ったage荒らしに「つられてあげてるふり」して
嬉々として書き込む輩が沸いたときは、さすがになんだかなぁと思った。

345:花と名無しさん
09/02/18 21:58:52 O
どうでも他の話題はしないんだな…。

346:花と名無しさん
09/02/18 22:01:07 0
結局萌えの子供は無事生まれるのかな。
神野はちゃんと話すのかな。
塩は結局なんだかんだで今は
神野にも恋愛感情を持ってるということ?

347:花と名無しさん
09/02/18 22:06:09 O
いくら吉住ネタとはいえ、ほうっておけば
とっくにおさまっただろうに、
わざわざ騒ぎを大きくしてる気がする。

348:花と名無しさん
09/02/18 22:13:55 0
今まで放っておかれておさまったことがあっただろうか・・・

349:花と名無しさん
09/02/18 22:14:57 O
以前、吉住ネタが終わった途端に
スレの進行も止まってしまってたのが何だか笑えた。

350:花と名無しさん
09/02/18 22:18:35 O
>>348
際限なく続く、て事はなかろう。

351:花と名無しさん
09/02/18 22:22:47 0
他の作家の話題が少ないとか
スルーがどうこうってのは話がすり替わってる。
特定の話題が一定数超えてるから続きは専スレでどうぞという単純な話だよ

352:花と名無しさん
09/02/18 22:23:49 0
>>350
永遠にとはいわないけどネタがきれたってループして
既に十分際限ないと思うよ?
だから専スレ立てれば?って話になるんでしょ。

353:花と名無しさん
09/02/18 22:31:16 0
>>346
恋愛感情を持ち始めたという風に自分は読んだ。
恋愛感情というか、夫となる人と認識したというか…。
上2行、私も気になる。

あと勧善懲悪というかなんというか萌の母親を何とかしてほしい。
これから食い物にされる描写とかイラっとしそうで見たくないな。
実は生まれてみたらデブイタリア人(イタリア人だっけ?同棲してた外人)の子でした!
ってなったら黙りそうだけど、それは「ちょwww」ってなるしなあ。
あーあの母親嫌だ!
アシの人が描いてるんだろうけど、あの黒々としたロットの細かい
ウエーブヘアー(というか縮れ髪)とか潤んでるっぽい目とか
濃いメイクとか気持ち悪い。生理的にくる。

354:花と名無しさん
09/02/18 22:34:23 0
>>353
わかるw私もアシ絵生理的に苦手だ。
線が濃くて古臭すぎるし。

355:花と名無しさん
09/02/18 23:26:47 0
一条漫画の悪者は昼ドラ的だよね。
プライドも映画じゃなくて東海ドラマ枠で昼ドラにしてくれたら楽しそうなのに。

356:花と名無しさん
09/02/19 00:08:23 0
一条さんは専スレあるよね?

357:花と名無しさん
09/02/19 00:23:11 0
多少レスが続く程度なら専スレあろうが誰も問題視しないからw

358:花と名無しさん
09/02/19 00:39:14 O
というより、この場合はどうせ同じ話題をするなら
一条の専スレでした方が楽しい。


359:花と名無しさん
09/02/19 00:47:43 0
せっかく他の話題が出てきたのに速攻で水を差すなよw

360:花と名無しさん
09/02/19 01:01:38 O
わざとひっかき回して何が楽しいかね。
他の雑誌スレにも、こんなに幼稚な厨がいるのかな。

361:花と名無しさん
09/02/19 01:46:44 0
ここは2chだよ?

362:花と名無しさん
09/02/19 01:50:28 O
と、いうと…?

363:花と名無しさん
09/02/19 02:06:09 0
専スレの無い漫画の話や作品別の比較等の総合的な話をするのが本誌スレにおける活用方法なのかもしれんが
特に専スレ立てるほどでもない某作者の作品が好きで(吉住ファンではありません)コーラス読んでるんだけど
何かこのスレって叩きが中心というか、あんまりファン同士の語りをやる雰囲気じゃないんだよね

迂闊にネタ振ると同志が出る前に叩きが入ってそれ所じゃなくなるって言うかさ〜

吉住アンチスレっていうよりも、コーラスアンチスレの方を必要性を感じる

364:花と名無しさん
09/02/19 03:23:24 0
>コーラスアンチスレの方を必要性を感じる

そうかそうか

365:花と名無しさん
09/02/19 03:30:27 0
実際問題、他の漫画雑誌のスレはどうなんだろう?
例えばkissスレで、こやまんがやのだめについて一週間も語り続けてたら誘導されるんでないの?

366:花と名無しさん
09/02/19 07:20:57 O
kissスレは、ISとキャバママの話題がでることが多く、ISは儲とそれ以外の解釈や温度差が激しく誘導されやすい。
ケンコー家族とかいう漫画が、今割りと独占気味だけど、下手じゃないのに話が下で
独特すぎて嫌われてるから、吉住の叩かれ方とはちょっと違うし、吉住批判ほどの勢いもない。

どっちかというと、やはり批判やつっこみのが盛り上がるけど、いつまでも続けば咎められる。
のだめやキスネバは面白かった、よかったってレスはつくけど
つっこみどころや批判がないからか、いつまでも続かない。専スレで盛り上がってる感じ。

コヤマも批判は専スレと住み分けができてる感じ。たまにレスがつく程度だし批判ばかりじゃない。
あと東村も工作員がプライベートの話持ち出したり、好き嫌いハッキリ分かれて荒れやすいので専スレ誘導率多い。

367:花と名無しさん
09/02/19 07:58:53 0
吉住がいない時、チヤトリ批判でえらく盛り上がったこともあるし、
正義の味方が叩かれまくった時もある筈だけど、
作家スレが既にあるにも関わらず「そっちに池」ってレスは見た記憶がない。
この差は何なんだろう。

368:花と名無しさん
09/02/19 08:01:36 0
しかし、専スレ行け専スレ行け言ってると
ここで話すことなくなっちゃうよ
>>363さんが誰のファンなのか思いつかないくらい
コーラス作家ってほとんど専スレある人ばっかりだし

369:花と名無しさん
09/02/19 08:27:39 O
>>367
明らかにキャラがDQN風味だったり下品だったり、善か悪かがはっきりするエピで
共通して反感や不快感を与えやすい漫画と

つまらないだけでどうってことないのに、なんとなくモヤモヤする
もしくはつまらなすぎることが人によっては不快な漫画
または、過去の栄光による好待遇が気にくわない人の叩き方が執拗なだけ
…という違いかなぁ?

むしろ、時々話題があるにしろ
稚拙で薄っぺらく、自己満足で絵も下手で
どこまでもつまらない漫画というと、和田も吉住と大差ないと思うんだけど
吉住ばかりが執拗にいつまでも、重箱の隅つつくような批判されてるほうが不思議。

370:花と名無しさん
09/02/19 08:56:29 0
いま他の作家を引き合いに出す人は結局何を主張したいのかよくわからない。
移動はしたくないという主張?それとも単なる疑問?いや、本当によくわからなくて…
他の作家は数が多すぎ・ループ・作者叩きの3つを満たすことは滅多にないと思うよ

371:花と名無しさん
09/02/19 09:32:58 O
自分は掲載誌関係なく読む作品だったら専スレ行くけど、
コーラスに載ってるから読むくらいの作品はココにレスするかなぁ。
専スレってアンチもいるけど、作品に深い興味のない人が行くと浮く感じがする。

372:花と名無しさん
09/02/19 09:37:01 0
コーラスの内容に関する批判は理解できるんだけど、吉住の場合は
作者が高学歴らしい→恋愛経験ないんじゃないのpgr な流れがループするのが嫌な感じ。
少なくとも、チヤトリや和田や聖批判の流れの時に作者の事を想像してpgrは無かったよね。
そういうのは雑誌のスレじゃなくて単独スレでやってほしい。

373:花と名無しさん
09/02/19 09:42:08 0
>>370
私は367だけど、単純に不思議なだけ。
作品がつまらないとか矛盾点があると思った時は普通に書き込むけど、
それは吉住作品に限ったことじゃないし、
ここで騒がれてるような執拗な吉住叩きには加わったことがない。
でも、そういう立場から見て、あなたの書いてる「数が多すぎ・ループ・
作者叩きの3つを満たすこと」は他の作者でもあったと思うから、
何で今回だけこんな特別視されてるんだろう?と不思議に思う。
「数が多『すぎ』」「ループし『すぎ』」「作者叩きし『すぎ』」とそれぞれが感じる
線引きの問題なのかなとも思うけど、だとしたらそれは、
他の作者に関して「やりすぎ」と思わなかったことの問題ともいえるわけだし。

374:花と名無しさん
09/02/19 09:52:25 0
吉住の話はお腹イパーイ
喰い足りない人は専門店に池ってことでしょ

375:花と名無しさん
09/02/19 10:17:41 0
アンチには2種類いる
純粋に作者・作品が嫌いな奴と
自分の嫌いな作者・作品が好きな奴を煽るのが大好きな奴だ…
前者は大抵スルーか引き篭もってくれるが後者は…

376:花と名無しさん
09/02/19 10:35:07 0
>>353だけど専スレがある作家の連載はここで触れちゃだめってこと?
新ルール?いつからそうなったの?
なにか過疎りそうだね。

377:花と名無しさん
09/02/19 10:36:35 O
作者の学歴はどうでもいいけど、
作品の中で、主人公の心境の流れがあまりに不自然だったら
この人の恋愛感て…?て思うのは普通でしょう。

378:花と名無しさん
09/02/19 10:46:35 O
>>376
何か、そうなってくような感じになってきたね。

379:花と名無しさん
09/02/19 10:59:28 0
>>376
つまんないことに絡んでくるやつは気にスンナ。
コーラスという雑誌の掲載作について語るスレ
でも作家の単独スレではないので、特定の話題で
場があれない程度にほどほどに・・・って話なのに

そこまで言及しなくたって
節度ってもんがわかりそうなもんなのにね。

380:花と名無しさん
09/02/19 11:11:21 0
>>373
問題視されたのは今回「だけ」じゃないでしょう。
これまでも延々続く吉住叩きに、そろそろ自重して欲しいという意見が出てた。
いつまでも度を越すのを止められないなら、もう専スレ行ってやってくれと言うしかないよ。
今までは、新作には興味が薄いらしいという、昔からの吉住ファンは懐漫板に
移動しているので、その事によって迷惑掛けることも無くなったし、改めて新作のみの
吉住スレをこっちに立てれば良いだけの話。

381:花と名無しさん
09/02/19 11:29:30 0
元は専スレ住人がコーラスの話題と住人を避けたからだし
その住人が懐かし板に移動した今、新スレ立てても問題ないだろ

はいよ
スレリンク(gcomic板)l50

382:花と名無しさん
09/02/19 11:29:44 0
確かにもうすでに吉住の件だけで何度もこういうやりとりにはなってるし
スレも度々荒れるよね。なんで「今回だけ」ってことになってるんだろうね。

383:花と名無しさん
09/02/19 12:12:50 0
>>378-379
別にルールってわけでもないのか。
まあでもどうなるかわかんない感じでもあるし静観するわ。
レスありがとう。


384:花と名無しさん
09/02/19 12:28:27 0
>>381
新作のみの吉住スレにすればよかったのに・・・

385:花と名無しさん
09/02/19 13:26:13 0
>>380>>382
ああ、言葉の選び方が悪かったみたいでごめん。
「今回だけ」というか「吉住だけ」ということなんだけどね。

386:花と名無しさん
09/02/19 13:42:22 0
>384
スマン
でもそうするとスパイシーも語れなくなるし
りぼん作品と比較して話したい人もいるだろうと思い
あえてはっきり分けなかった

387:花と名無しさん
09/02/19 13:51:39 0
>>381,386
>>380だけど乙。
私も新作のみって書いたけど、住人の住み分けを考えたら妥当なスレ立てだと思う。

388:花と名無しさん
09/02/19 15:45:01 0
今後は、作者の恋愛歴とかの勝手な想像は専スレでってことでいいんだよね?
たとえば最新号を買って、ほかの作品の感想といっしょに
カプチーノの感想も書くとかはおkでしょ?
もしかしてダメなの?

この流れではよくわからん。誰か教えて。

389:花と名無しさん
09/02/19 15:53:37 0
>>388
>>2-3全てを除いて話す方向で進んでいるなんて事を本気で思ってる訳か?


>>368
専スレある人ばっかりなら尚の事、絞りやすくないか?w

390:花と名無しさん
09/02/19 16:10:10 0
>>388
感想は普通にここでいいと思う。過剰なら誘導されるだけ

391:花と名無しさん
09/02/19 16:26:08 0
>>389-390
納得把握。さんくすこ


392:花と名無しさん
09/02/19 20:19:53 0
表紙&巻頭カラー!
ディープで優しい新連載!

谷川史子
[Room201]
ある密室で生まれ、からまりあっていく いくつものドラマ…

少し、期待していいかなぁ。
絵柄は余り好きじゃないけど、今のコーラスではまぁいい線かも。

393:花と名無しさん
09/02/19 20:26:47 0
谷川さんは楽しみだな

394:花と名無しさん
09/02/19 20:48:35 O
今後、何か楽しみがないとね。
今のままのコーラスじゃ、あまりにもつらい。

395:花と名無しさん
09/02/19 21:20:58 0
今は本当に読者をなめたような、つまんない漫画が多すぎるからね。
吉住と和田の連載が終わるだけでも、随分印象が変わると思う。

396:花と名無しさん
09/02/19 21:56:03 O
>>395
うん、ずいぶんレベルが上がった感じになるね。

397:花と名無しさん
09/02/20 07:25:20 0
上手い下手の問題かなあ。
確かにその2つが無くなると「下手な漫画」が無くなって
印象が変わると思う。

398:花と名無しさん
09/02/22 00:25:11 0
こぎつねの新刊が出てて驚いた、又再開してたのか…
今月から又コーラス購読する事にしたが、単行本掲載分から今月号掲載分までの間に何か大きいイベントありましたか?

399:花と名無しさん
09/02/22 10:24:06 0
お受験。
…というかすっかりお受験マンガになってしまいましたわ。

400:花と名無しさん
09/02/22 14:47:45 O
何だか盛り上ってないね。

401:花と名無しさん
09/02/22 19:08:30 0
>395
2つOUTを選ぶなら、チヤトリと和田かな。
4つOUTを選ぶなら、チヤトリと和田と吉住とモサ

402:花と名無しさん
09/02/22 20:19:53 0
私も、2つアウトならチヤ和田だ。
4つなら…+ミカリソともんでん。

もうすぐ発売かー。勝田さんの新連載が楽しみ。

403:花と名無しさん
09/02/22 22:27:22 0
私もチヤトリと和田だ。それに、勝田さん楽しみ!
+2ならば、パパトールド・・・とモサ。

404:花と名無しさん
09/02/22 23:06:46 O
今月からコーラス買いはじめたのですが
モサって誰でしょう?

405:花と名無しさん
09/02/23 00:13:26 0
私は2つなら吉住和田。
4つならそれにアルコールとティアラ賞獲った人追加で。
あ、あの新人はもう載らないかな。

406:花と名無しさん
09/02/23 01:02:50 O
あの新人はひどかったね〜。


407:花と名無しさん
09/02/23 02:01:53 O
>>405
全く同じだ。

408:花と名無しさん
09/02/23 08:45:07 0
じゃあ既存の作家(過去に書いた作家も含む)で
理想のコーラス作るとしたら誰を選ぶ?
(これまでコーラスで書いたことのない人はきりがないので除外で)
私だったら

逢坂さん・くらもちさん・御大・よしさん・ペコさん・松田奈緒子さんをレギュラー、
準レビュラーでもんでんさん・小沢さん・佐野さん・聖さん
ショートで下吉田さん・伊藤さん、準で桐島さん・たけだ亜紀さん、宇野さんで
あー誰か忘れてるような気もする・・・

409:花と名無しさん
09/02/23 08:58:55 0
松田と吉田と準レギュ以外は全部同意

410:花と名無しさん
09/02/23 09:01:44 0
あ、小沢をレギュラー
萩岩・岩館を準レギュに追加

411:花と名無しさん
09/02/23 10:32:44 O
誰も話題にしてないけど、
今月号のワイン専門店の話しは好きなんだけどな。

412:花と名無しさん
09/02/23 15:28:04 0
今月号買ってるのに
ワイン専門店の話って何だっけ……
全然記憶に無いorz

413:花と名無しさん
09/02/23 15:38:40 0
作者がバイトしてるショート漫画じゃないかな?

414:398
09/02/23 15:42:50 ++/LhzmQ0
>>399
ありがとうございます、まあ一巻の時点で既にお受験の準備は色々していたんですが
今月号読んだらもう開始していたのでその間に何かあったのかな〜?と思いまして

415:花と名無しさん
09/02/23 15:59:48 0
>>411
あーあれは面白かった
でも続くのかな〜
早々にネタ切れしそうな予感


416:花と名無しさん
09/02/23 16:19:23 0
キャンディサトウだっけ。
コツコツがんばってんね。
嫌いでもないが好きでもないな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4412日前に更新/215 KB
担当:undef