【駅から5分】くらも ..
[2ch|▼Menu]
107:花と名無しさん
09/01/30 16:42:21 0
>>106
椎名のためとは思わなかった。
遠藤が好きな子と同じとこを受験したがってるから言っただけかと。

>>97
THE BEST 2に収録されてるよ。

108:花と名無しさん
09/01/30 18:02:16 O
>>107
同意。
河野にとっては遠藤もかわいい大事な生徒だから、結果はどうあれ
思いは貫かせてやりたかったんだろうなぁ、と。

椎名の為って見方、今まで考えたこともなかった。

109:花と名無しさん
09/01/30 18:40:50 O
椎名の為というより、遠藤と椎名が晴れてくっつけば
椎名は自分のことを忘れてくれるだろう、その方が
椎名の為にもなるって感じかと思っていた。

110:花と名無しさん
09/01/30 18:41:51 0
>>109
同じくー
できるなら高校生らしい恋愛をして自分のことは忘れてくれーみたいな
まぁズルいっちゃズルいんだけど当たり前ではあるね

111:花と名無しさん
09/01/30 18:43:02 0
追記
そういう意味プラス遠藤のことも応援していたのかと

112:花と名無しさん
09/01/30 19:10:57 0
もしそうだったら、職員室でのキスの直前に河野が
「遠藤がやさしいからそれにずるずる甘えているだけじゃないか」とか
「お前が安易にそんな気持ちで高校まで一緒にした時遠藤がどーゆー気持ちになるか」

なんて言わないはずなんだよね。こんな風に思ってるくせに遠藤にS高を受験するように
促すのは実に矛盾してる。そもそも遠藤くんがT高に受かったのだって学校始まって以来
というほど難しいT高にワコが受かるはずもないくらい遠藤くんにわかっていたのに、
ワコがT高を受けるという事実だけに満足した遠藤くんも何を考えていたのか不思議。
河野に言われるまでもなく本気でワコと同じ高校に行きたいならS高も受ける意志は捨てなかったはず。
正直このあたりはストーリーが甘いと思う。
おそらく河野の「おまえ椎名と一緒にS高受けなかったのかよ」から始まる一連のシーンを
描きたかったから、河野がS高を遠藤に勧める形にしたのだと思うけど、
やはりおかしいものはおかしいと思うよ。

113:花と名無しさん
09/01/30 19:34:27 0
>>112
そんなもんでしょ。私は上手く葛藤があらわれてると思うよ。
本音が抑えられなくなっただけでしょ。
そこでストーリーが甘いって一体・・・
最近変な読みしてる人いるね。いつも長文の人。

114:花と名無しさん
09/01/30 19:41:13 O
遠藤君がS校やめてT校に志望を戻したのは私もよくわからなかった。
そもそも普通あの年頃の男の子が好きな女の子の為にそこまで
しないって(笑)。

でも学校の指導で椎名がT校を志望することにしたのなら、
多少は受かる可能性があるのだろうと考えたとして不思議ではない。

あと今手元にないから確認出来ないけど、河野は山崎先生と結婚しようと
考えていたんじゃなかったっけ。遠藤君のことを真剣に考えろと
言っている点で矛盾はないと思ったけど。

115:花と名無しさん
09/01/30 19:41:44 0
最後の一行って必要かな?

116:花と名無しさん
09/01/30 19:57:58 0
>>114
職員室でのキス以前だったら、「遠藤とのことを真剣に考えろ」でもいいんだよ。
実際この時点までの河野は、ワコには年齢的にもその他の面でも遠藤のほうがふさわしいから
遠藤と幸せになるべきだといったやせ我慢もあったと思う。
でもキス以降は二人は相思相愛になっちゃって、初詣に「初つなぎ」とかしてるんだよね。

117:花と名無しさん
09/01/30 20:35:44 O
まあくらもち男の行動が矛盾しているのはよくあることでは?
いろはにの達だっておりょーちゃんと付き合っていながらチャコにキスしたりしているし。

118:花と名無しさん
09/01/30 20:39:28 O
kiss+πr2の雑賀も葵を選んだあとで冬子とキスしているしね
しかも冬子に彼氏が出来たことを知って

119:花と名無しさん
09/01/30 20:40:03 0
男なんてそんなもんですよ

120:花と名無しさん
09/01/30 20:59:39 0
そうそう

121:花と名無しさん
09/01/30 21:07:20 zgUG2HOLO
調子こいて尻馬に乗るんじゃねえよ

122:花と名無しさん
09/01/30 21:29:31 0
あらいやだ

123:花と名無しさん
09/01/31 00:01:56 O
くらもち先生の趣味なんだろうけど、相手の男がやたら上から目線で女の子を見守ってる気がする
俺はこいつの事理解してるからこそキツイ事も言うよ、みたいな
同年代の男ってそこまで大人じゃないでしょ

124:花と名無しさん
09/01/31 00:33:33 0
中にはそういう奴もいるだろう

125:花と名無しさん
09/01/31 00:43:15 0
そう言えば友人に「超然とした人がタイプでしょう」と指摘されたことが。
くらもちヒーローは好みではないつもりだったけど案外影響受けているのかも…トホホ

126:花と名無しさん
09/01/31 01:03:12 0
>>117
矛盾自体をとやかく言うつもりはないんだよ。
矛盾しているからこそリアリティがある場合だってある。
でも、S高受けろって言うのは全く遠藤くんのためにならないんだよね。
もし本当に遠藤くんがS高に進学したらどうしたんだろう。
実は私たち付き合っているの、ごめんね、なんて言われてもねー。
まぁ、マンガなんだからどうでもいっか。
しかし他が完璧なだけに(私、相当高くこの作品を評価してますんで)
そこが惜しいなー。

127:花と名無しさん
09/01/31 01:37:59 0
>>126
そんなのしょうがないんじゃないの?
S高いったからってあのヒロイン名前なんだっけ?の気持ちまで向かせられるわけじゃなし
そこまで先生が責任持つとこじゃないでしょ。

128:花と名無しさん
09/01/31 01:58:02 0
>>126>>100

129:花と名無しさん
09/01/31 02:01:32 0
ま、河野はくらもち全作品のうちでもヘタレ度No.1ってことでそろそろ収束かな

130:月&ローラ萌
09/01/31 02:13:27 O
>>126
あまり天辺のことを深く考えたコトがない私ですが、
キャラ的に河野が遠藤にS高を進めても違和感はないと思います
河野の教師に相応しくない言動を通して、河野の生徒に友達のノリで扱われる人柄とか、
お気に入りの娘に気がないフリして、揚句、本心と裏腹なコトをさらっと恋敵に言っちゃう天然加減とか
無意識の内に感じられたので。

倫理的には教え子とチューの方がありえません(>_<)

131:花と名無しさん
09/01/31 11:08:11 O
河野がどのように考えて行動したかと、それが教師として適切かどうかは
別問題ってことはあるよね。
遠藤君にS校薦める直前に好きな子と同じ学校に行くことが全てではないと
諭しているのだし、それを遠藤君が頭っから否定してきたから椎名の成績では
T校が難しいことを指摘したまでとも思えるし。そもそも椎名は遠藤君と
付き合い始めていたんだから成就を応援していたとしても不思議ないし。
河野は遠藤君の担任ではないから教師としての指導ではないとも思えるし。

話かわるけど、くらもち作品って神社でのエピソード多いね。
天コケでも神楽祭や初チュー。いろはにこんぺいとも初詣シーンあるし。
駅から5分も神社が重要な舞台。こだわりあるのかな?

132:花と名無しさん
09/01/31 16:31:49 0
天辺の初詣は鳥居とか注連縄が見当たらないので、
神社じゃなくて寺だと思う。詳しくないのでわからないけど。

ここでは河野の評価が低いね。
まあ、私も読み返すまではちゃらんぽらん教師だと記憶してたので無理もないかな。
数十年ぶりに読み返してみて、意外にまともな奴だったんだと再認識した。
現実の教師としたらむしろいいほうの部類なんじゃないの?
チューは突発的で不可抗力でしょう。計画的ならサイテーだけど、
あの状況ならまあ仕方ないと思える。自分の娘でもそう思うよ。
昔と違って、読んでいて河野にもシンクロできるようになったから、
どうしようもなくワコに魅かれていく様子がよく理解できる。

最後に、この作品の一番凄いところは、ワコという取り立てて個性があるわけでもない
普通の女の子を見事に描ききっている点にあると思う。そんなのくらもち作品では当たり前
と言われそうだけど、コロコロと髪型を変えてるのにワコはやっぱりワコでブレなくて、
でも髪型を変えているせいでどこか定まらなくて、
そこが「普遍的」な女の子っぽさを強調してる、その絶妙さが凄いと思う。

133:花と名無しさん
09/01/31 17:28:22 0
ワコの個性は背が高いけど中身は普通の女の子ってところでしょ。

うまく描いたという意味ではキョーチの方に凄さを感じたかな私は。
昔は苦手だったけど、遠藤君をやりこめた所は凄いと思った。

でもキョーチがいなくて河野がもっと節操のある模範的教師だったら
ワコは遠藤君とうまく行っていたかもしれないとも思う。

134:花と名無しさん
09/01/31 17:49:25 0
理一は妻夫木
教官は玉木のイメージ

すみません独り言です

135:花と名無しさん
09/01/31 19:13:47 0
あんまり倫理観とか現実のこと考えなかったよ「海天」は
15歳になったばかりの人魚姫が海と陸かってほどの
なかなか乗り越えられない障害たくさんの王子様と
ハッピーエンドになるファンタジーだと思ってたから…

136:花と名無しさん
09/01/31 19:48:24 0
天辺は昔から好きだし、大人になると河野も割と誠実だってわかったけど、
リア厨で読んだときは、学校であんな鬱展開になったら本気で不登校になる、
と怖かった。
職員室や廊下で視線を浴びるところとか。

137:花と名無しさん
09/01/31 20:14:40 0
長文ばかりでクラクラするスレだな

138:花と名無しさん
09/01/31 20:20:33 0
>>135
自分も読んだ当時はなんかドキドキしたよ
ああこういう先生がいたらなああああああ!と思った

139:花と名無しさん
09/01/31 20:27:04 0
個人的にはアンハッピーエンドな話の方が好きだったりする。
ハッピーエンドでもアンハッピーな話も織り込んであるものね。

昔友人が「不幸を追い求めてしまう」と自嘲していたけど、
幸せはフィクションの力を借りる必要ないと思っている(強気)。

140:花と名無しさん
09/01/31 21:56:20 0
寺に初詣?いや"寺社巡り"でいっしょくたにしている場合があるとしてもだ。

なんか縁起でもない気がしてしまうのは固定観念に囚われているのか??

141:花と名無しさん
09/01/31 23:28:20 0
意味がわからない。
今年の初詣参拝数ベスト2は成田山新勝寺ベスト3は川崎大師
どっちも寺だよ。

142:花と名無しさん
09/02/01 00:05:58 0
川崎大師ってお寺だったんだ!
新勝寺も神田明神と比べられるからてっきり神社かと…うわーorz

143:花と名無しさん
09/02/01 01:26:54 0
なんのスレだ

144:花と名無しさん
09/02/01 12:25:24 O
駅から5分の2巻の続き(12話〜)を読みたいんだが、コーラスの何月号に載ってるか教えて欲しい
2008年8・9・11・12月号と2009年1月号に載ってるのは表紙から確認しんだが、他はインタビューのみか休載かな?

145:花と名無しさん
09/02/02 09:43:23 O
>>144は集英社に聞いて自己解決した
邪魔してスマソ

146:花と名無しさん
09/02/02 19:45:01 O
駅から5分の3巻、早く発売されて欲しいなあ。続きが気になって仕方ない。


147:花と名無しさん
09/02/02 20:12:02 0
いつから再開されるの?
144によるともう5回分はたまっているようだね。

148:花と名無しさん
09/02/03 05:24:46 0
ちんぽくんくん

149:花と名無しさん
09/02/06 12:38:40 0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

150:花と名無しさん
09/02/07 08:52:32 0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

151:花と名無しさん
09/02/09 20:49:47 0
>>132
ワコの髪型ってそういう意味があったのね。
中学のときは日替わりでヘアアレンジ頑張ってたから気付かなかった。
でも子どもっぽいのが嫌なのにツインテールはしないと思った。

そう言えばそよちゃんはぶっ倒れても一回もみつあみほどかなかったな。

152:花と名無しさん
09/02/10 00:02:24 0
>>151
レスありがと。
そういう意味があったかどうかは知らないよ。私がそう感じただけで。
くらもちさんは単に、髪型を変えてもキャラの同一性を保持することに挑戦しただけかも。

確かにツインテールはないよね。あの時代ツインテールって未就学児の髪型って気がする。
今は小学生の高学年でもいたりするけどね。
っていうか、中学は長髪禁止だったな。

そよちゃんがみつあみで通したことは、意図があるんだろうね。
性格的にもそよちゃん、ちょっと普通じゃないし。好きだけど。

153:花と名無しさん
09/02/11 20:34:15 0
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´>.<呼ばれて無いのにチョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
  " ̄ ̄ ̄ ̄

154:花と名無しさん
09/02/11 22:09:41 0
URLリンク(www.felissimo.co.jp)

クッソ くらもち先生大好きなのに男のオレにはこんなの恥ずかしくて買えません><

155:花と名無しさん
09/02/11 23:25:16 0
友達に買ってもらえば?

156:花と名無しさん
09/02/11 23:36:12 0
つーかまだ現役とか聞きたくなかった…おかんより年上なのに…

157:花と名無しさん
09/02/11 23:50:49 0
現役って…今コーラスで連載中だよ

158:花と名無しさん
09/02/12 00:06:15 0
そういうことじゃないだろwみなまで言わすな

159:花と名無しさん
09/02/12 00:18:41 0
っつか、今回のパンダはアシさんだよね

160:花と名無しさん
09/02/12 00:34:59 0
ほんとだ!勘違いしてました!すみませんでした

161:花と名無しさん
09/02/12 00:41:48 0
>>153
これってパソコンから見ると「馬鹿チョン」に読めるけど、実は「パカチョン」なんだね

162:花と名無しさん
09/02/12 00:43:09 0
>>155
「買って下さい」という話か。例の夫婦漫才。

163:花と名無しさん
09/02/12 03:14:51 O
くらもちファンの殿方にはパンダナプキンをバレンタインに!!
うーんシュールでいいかも…皆さん大挙して買いましょう

164:花と名無しさん
09/02/12 03:19:19 O
コーラスはまだまだかな‥

165:花と名無しさん
09/02/12 03:24:28 O
で、パカチョンってどういう意味なの?

166:花と名無しさん
09/02/12 04:06:07 0
Pop! goes the weasel

マザーグースの歌だよ

167:花と名無しさん
09/02/13 18:44:14 0
ニダーはかわいいな

168:花と名無しさん
09/02/14 19:11:07 0
こないだのコーラスに載ってた話がそのまま掲載されてるのか

169:花と名無しさん
09/02/16 01:39:20 0
くらもちふさこ読みきりセレクションコーラス版に収録されている
「コネクト2204」で、何度考えても分からないんですが、
日本人全員に11桁の番号がつけられた、という設定は
どういう意味(物語上の効果)があるんでしょうか?
途中で「久慈くん」と読んでからは全員普通の名前になっていて、
夢?というか妄想のようなものだったのかとも思ったんですが、
くらもち先生にしては歯切れが悪いというか消化不良だと感じたので。
久慈くんが一人の生身の男の子として現れてきた、という意味でしょうか?

170:花と名無しさん
09/02/16 01:42:49 0
失礼しました
×途中で「久慈くん」と読んでからは
○途中で「久慈くん」と呼んでからは

171:花と名無しさん
09/02/16 06:07:44 0
えっと・・・・・・・orz

172:花と名無しさん
09/02/16 08:25:21 0
番号で読んでたときは久慈もその他大勢と一緒と感じてたけど
久慈という名前で認識したことで久慈のことを意識し始めた
鈴木と呼ばれるのにも同じような感じで久慈を意識してるってこと
ぐらいの意味じゃない?ちょっとモヤモヤするけど

173:花と名無しさん
09/02/22 23:33:00 O
久々に読んだらAーgirlって読後感最悪だ……。
ヒロインはバシバシ殴られてるし、その最中に男は「興味ない」とか飯食ってるし。
なまじヒロインが可愛いのと、くらもちさんの技量があるだけに生々しく不愉快。

174:花と名無しさん
09/02/22 23:53:10 0
夏目がなぁ…たらしだし
五島応援して読んでたけど
夏目好かれる要素が分かんなかった

175:花と名無しさん
09/02/23 00:02:21 0
五島みたいな幼稚で頭悪い男も応援しにくいわ。
夏目は容姿と雰囲気でモテるでしょ。

176:花と名無しさん
09/02/23 00:16:57 O
>>175
あと口の上手さ。
夏目は人を喜ばせるのは上手いと思うよ、確かに。

けどそこに誠実さは欠片も感じられない。
束縛されたくないなら、誰とも付き合うな。

177:花と名無しさん
09/02/23 02:12:58 0
ホストが天職だな 夏目は

178:花と名無しさん
09/02/24 21:08:16 0
まゆちゃんがかわいそうだと思いながら読んでたなあ…

179:花と名無しさん
09/02/25 12:30:04 0
まゆちゃんって東京のカサノバの川端さんとキャラかぶるよね

180:花と名無しさん
09/02/26 17:39:01 0
今月のコーラスにも載ってない…次号予告にもない
いつから「駅から5分」再開だっけ?

181:花と名無しさん
09/02/28 22:35:25 O
くらもちさん体調崩してるのかな…

182:花と名無しさん
09/03/01 14:19:01 0
1月号では3月号に登場ってなってるから心配だわ

183:花と名無しさん
09/03/01 17:42:01 0
前回長期お休みしてたとき
なんのお知らせもなかったよね。
後になってからご病気だったと。
う・・・心配。

184:花と名無しさん
09/03/10 04:19:19 0
落ちるぞ

185:花と名無しさん
09/03/10 04:41:53 0
話題がねぇ…
                   /
                 ′  ,イ
                 //l//                -−―‐-   .
  /   |  ┼  く       /                 ´。゚。°/ ̄ ̄ヽ  丶
  \   l  d‐  ら       /              ∠_`i ″ // ̄`ヽ 」   ヽ.
             も       7_           , ' ニミi」{{∠∠ニ二 _    |i |i '.
   _l,. ┐┼┴、  ち      /        / . -   _ .. -―- 、 `ヽ  |l lj  i
.   /|  l/ |  ‐'  先      /        /´_ -‐''´  __    ヽ   lj  - 、!
           生    /        //´ _  -‐''´ .:.:.:. `ヽ,__|   / , -、丶
   |   /   |    i-<⌒丶   / { ー〈 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__',___|    /⌒ヾ|
   |   \   |    |/`ヽ.__〉  i |\-\ .:. , ― 、.:./:::::::ー| |i ├- 、 | |
   |   _、__   |     > ,ハ   ! ', :.:`ー'.:./.::::::::::し'.::::::::::::::| lj   )  }ノ |
   |   -ゝ-   |    { /   〉   ', ', :.:.:.:.:.:.{:::::::::::::::::__:::::::::}   r‐、_ノ ,′
   |  (´__    !    ゝ  /}    ',  , :.:/⌒i, 一ァ'´   /⌒/    ヽ.___/
  _   ‐一ァ        {     , ′   ′ V⌒l/   ′ /⌒ ′   /
    )   /  ////   ゝ /        ヽ \ `ー―一´  /   /
    ´     {_ ・・・・    {‐'´   ,. -―: 、   \` ̄ ̄ ̄ ̄      !    /:
  ////              \-‐ァ'.:.:.:.:.:.:. .:.\_ 丶、 __   '´    ヽ/ン'´/.:
  ・・・・               __V.:.:.:.:.:.:.:.:. .:./: : : \_/      /    //.: .:. .:. .:.
                 |.:.:.:.:./.:.:/.:.:.:.:.:./ : / ̄ ̄|    ∠ -‐ァ'´.: .: .: .:. .:. .:. .:.
            /\!.:.:.:〈.:.:/.:.:.:.:.:.:. :. :.〈 ̄ ̄ ̄丶__/   /.: .: .: .: .


186:花と名無しさん
09/03/10 04:43:36 0
話題は捜すもんじゃない
作るもんだ

187:花と名無しさん
09/03/12 04:37:01 0
話題あるよ
涼宮ハルヒの脇役にスポットあてた冊子に寄稿するらしい
ハルヒとくらもちさん・・・意外すぎる組み合わせ

188:花と名無しさん
09/03/12 11:29:39 0
くらもちさん…みくる派なのかw
自分もあの三人の中ならみくるが好きだからちょっと親近感…
ってかすごい感性若いよね、もう50才位だよね、くらもちさん。
自分がその位だったら、ハルヒなんて若い子の見るものでしょ、と、見向きもしないと思う。




189:花と名無しさん
09/03/12 23:56:53 0
URLリンク(natalie.mu)

ハナハルスレでも話題になってましたが、これですね
くらもちさんとハナハルさんが同時に話題に挙がる日が来るとは・・・
両者のファンとしては嬉しい限り

190:花と名無しさん
09/03/14 02:10:17 ewD2z41XO
そんな組み合わせヤダ

191:花と名無しさん
09/03/14 04:32:24 KuVv0qoDO
この人、もうお婆さんだよね。
私が高校生の頃からやってて、その私は今45歳。
30年だよおっかさん!
あぁ、月日は流れ……。

192:花と名無しさん
09/03/14 04:44:57 i
>>191
ガキが言うならともかく45になるお前さんが言うなw
今だ若い容姿に感動しなかったか? 天コケのキャンペーン時期に。
少女漫画はデビューが早すぎるんだよな。
アイドルじゃないんだからさ。
くらもちさんは黒澤か手塚か宮崎か、女性なら山崎豊子と並ぶ作家だと思ってるよ。

193:花と名無しさん
09/03/14 11:16:03 O
世間で大物と言われている人を挙げればいいってもんじゃないよお兄ちゃん

194:花と名無しさん
09/03/14 12:12:28 0
1955年生まれ、今53歳だよ。お婆さん呼ばわりするの早すぎ。

195:花と名無しさん
09/03/14 13:59:07 0
191は詐称じゃないか?
古くからのファンはこういう書き方しないと思う

クズ餓鬼は消えろ

196:花と名無しさん
09/03/14 14:20:10 0
山崎豊子ってパクリ作家じゃん
そんなのと一緒にしないで

197:花と名無しさん
09/03/14 14:21:31 0
>私が高校生の頃からやってて、その私は今45歳。

そもそもこれ間違ってるし


198:花と名無しさん
09/03/14 15:17:23 O
>>197

どこが?



199:花と名無しさん
09/03/14 22:13:08 0
銀魂も好きっていってたし感性若いよな〜

200:花と名無しさん
09/03/14 22:29:53 O
53て孫のいる年齢

201:花と名無しさん
09/03/15 03:20:12 O
なんつーか、↑のような方が発想が年寄り臭い

202:花と名無しさん
09/03/15 13:37:08 0
年寄りというか、精神的ガキのまま大きくなっちゃったような。

男が若い女をもてはやすのは見る目がない証拠だし、女がそれに乗っかるのは
それ以外で勝てないからでしょ。

203:花と名無しさん
09/03/15 13:42:20 0
最近くらもちさんの年齢のことでしつこいカキコしてくる人、なんなんだろうね

スルーが基本とは思ってるけど

204:花と名無しさん
09/03/15 19:15:29 O

じゃあ なんでスルーしないの?
2ちゃんスキル低すぎ

205:花と名無しさん
09/03/15 19:21:02 O
これのどこがお婆ちゃんなんだw
まだまだ、おばちゃんだよw
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

206:花と名無しさん
09/03/15 19:26:07 0
自画像のパンダに似てるな〜

207:花と名無しさん
09/03/15 19:57:37 O
私はスルーしてるよ >>204

しつこく相手してる人が居るようだから(多分自演でない)
たまに注意喚起するのもいいとは思う。
自覚なさそうだし、めいわくだし。

てか、スレ住人減ったよね…。

208:花と名無しさん
09/03/15 20:03:45 0
>>198
1972年デビューだから、漫画家歴37年なんだよ。
だから今年45歳ならば、高校生ではなく小学生の頃からやっていたはず。

おそらく、この人が高校生の頃に、くらもち作品を初めて知ったということなんだろうけど、
そんなこと他人は知ったこっちゃないし、とことん思考が自分中心だなと思った。

209:花と名無しさん
09/03/15 20:18:38 O
>>208
あなた、アスペルガー障害?

210:花と名無しさん
09/03/15 20:58:20 0
>>208
もうスルーした方がいいよ。
なんかおかしい人みたいだから。

>>207
減ったかどうかはわからないけど
連載が途切れてるとネタがないよね。
雑誌の都合なのかご本人の都合なのか。
次はいつなんだろう・・・

211:花と名無しさん
09/03/15 21:11:59 O
>>210
ゴーストがインフルエンザで寝込んでるとか

212:花と名無しさん
09/03/15 22:00:50 O
住人減ったと感じる。
特に初期の頃からくらもちさんのファンだった人が
カキコしなくなってきたような。

黒髪と白髪(シラガじゃないよw)の指摘とか、
短編の頃からの上手さとか、私もいろいろ気づく
ことが多くて、古株ファンのカキコは貴重だなと
思ってたんだけど。

今このスレで常時カキコしているのって
5人前後って感触。試しにカウントしてみる?



213:花と名無しさん
09/03/15 22:16:34 O


214:花と名無しさん
09/03/15 22:28:55 0
別にいいよ、くだらない。

215:花と名無しさん
09/03/16 01:50:16 0
匿名掲示板でカウントw
カウントってどこも痛い儲がやってるな

216:花と名無しさん
09/03/16 03:35:06 O


217:花と名無しさん
09/03/16 10:19:48 0
>>212
ここでは点呼は禁止だよ
ルール知らないなら来んなよ

218:花と名無しさん
09/03/16 20:05:59 i
こんな過疎スレでもPTAは厳しいんだ。
こないだみたくDAT落ちしないように管理しろよ。

219:花と名無しさん
09/03/18 12:50:08 O
>>213>>216
ありがとう。やっぱり住人減ったよね…

この機会にもうちょっと表れないかなと内心期待していたけれど。

個人的には「儲」って言い方を止めて欲しいんですが(笑)
くらもちさんのスタイルは宗教がかっていないと私は思っているし、
ファンを小馬鹿にしたような言い方でスレ過疎化要因だと思う。

220:花と名無しさん
09/03/18 12:59:51 0
別にそこまで気にすることでもないでしょ 信者と言われることに関して

『駅から5分』なんかは明らかに実験的なスタイルだし、コーラス読者にも読みにくいと感じる人はいる
過疎なのは月刊誌で休載多いし、群像劇だからなかなかメインの人物に焦点が当たらなくて
熱心に読む人が少ないからだと思う

それでも心待ちに連載追ってる人たちはやっぱり信者といわれてもしょうがないと思う
信者だからこそこの後の展開に期待できる訳で、初見の読者にはなんでこんなに熱心に読んでるの?と
思われてもしかたない

221:花と名無しさん
09/03/18 14:20:20 O
なんか話がぐちゃぐちゃになっているよ。

信者呼ばわりが迷惑という主張に対して、言われて当然っていうのは
反論になっていない。

私が言っているのは信者というカキコが続くとファンが真面目に作品を
語る気をなくすのではってことだよ。少なくとも私はそう。
信者呼ばわりは過疎化を助長するから止めて欲しいってこと。

>>220の意見は、虐められている人が止めてと言っている時に虐められて
て当然と言っているようなものだね。

222:花と名無しさん
09/03/18 14:23:09 O
ちなみにコーラス読者が読みにくいと感じること自体はわからないでも
ない。

223:花と名無しさん
09/03/18 15:02:23 O
>>219
ここは2ちゃん
理想を掲げる場所ではございまんせんのよw
SNSでやれば?

224:花と名無しさん
09/03/18 15:04:28 O
>>221
ここは2ちゃん
カタノチカラヌケヨwww

225:花と名無しさん
09/03/18 15:05:08 O
らんど

226:花と名無しさん
09/03/18 15:07:54 O
ちょwww

227:花と名無しさん
09/03/18 15:09:55 rpdpHOvrO
冷やかしカキコがのして少女漫画板の文化は廃れていく好例だわな

倉庫行きになるがいい

228:花と名無しさん
09/03/18 15:24:17 O
煽り叩きが2ちゃんねる文化ですから

229:花と名無しさん
09/03/18 18:15:55 0
長いものに巻かれろ

なヤシが増えたな

230:花と名無しさん
09/03/18 18:20:16 0
そーいう>>223は大沢にでもキリにでもきゅんきゅんしてろってw

231:花と名無しさん
09/03/18 20:59:02 0
スレ過疎化要因=219

232:花と名無しさん
09/03/18 21:45:38 O
>>219の堅苦しさは新興宗教の信者並み

233:花と名無しさん
09/03/18 21:49:02 0
まあ2ちゃんそのものが過疎ってるからね…

ちっちゃな小競り合いでぴりぴりしちゃうんだよ



234:花と名無しさん
09/03/18 21:51:19 0
ところでくらもち作品を語り合えるSNSって?

そっちに行こうかなw

235:花と名無しさん
09/03/18 21:55:51 O
>>233
>まあ2ちゃんそのものが過疎ってるからね…


はぁ?
オツム大丈夫かお前?w

236:花と名無しさん
09/03/18 21:56:40 O
>>234
自分で作れカス

237:花と名無しさん
09/03/18 21:59:11 0
>>235
一頃に比べたら明らかに過疎化したとおもうけど。私の周りでも皆離れていってるし。

実際、2ちゃん信者の方がはるかに痛いとおもっている。

238:花と名無しさん
09/03/18 22:04:16 O
>>237
判断基準が「自分だけの世界」w


239:花と名無しさん
09/03/18 22:06:26 0
「信者」表現やめて欲しいって別に理想でも何でもないだろwwww

理想を語るなと言う人に限って自分の理想を押しつけているものだね、無自覚に

240:花と名無しさん
09/03/18 22:09:28 O
2ちゃんねる利用者が減った?笑わせんなw
URLリンク(c.fc2.com)

241:花と名無しさん
09/03/18 22:10:37 O
>>239
>「信者」表現やめて欲しい

つまり、ヲタのコンプレックスなのだよ
恥ずかしいらしいw

242:花と名無しさん
09/03/18 22:12:38 0
情報交換の場としての質は落ちてきてるんじゃないかな
mixiには某マンガ賞の候補にノミネートされた話出てきたけどこっちには出てないし
以前だったら新ネタはまず2chで確認していたけど

まあ譲渡したのが大きかったかもしれないね

243:花と名無しさん
09/03/18 22:27:37 O
>>242
>情報交換の場としての質は落ちてきてるんじゃないかな

だからw
ここ2ちゃんなんだってばw
今も昔も嘘情報と便所の落書きにまみれた場所ですからw
もしや、他板使ったことなさげ?

まともなパンピーはこんなとこで情報収集しませんのよw

244:花と名無しさん
09/03/18 22:29:05 O
>>241って腐女子と呼ばれて喜んでいるヤシみたいだ

自分の屈折を他人に押しつけないように

245:花と名無しさん
09/03/18 22:31:03 O
少女漫画のヲタは腐女子そのものです

246:花と名無しさん
09/03/18 22:32:36 O
>>244は飲み会に呼びたくないタイプだなw
場がシラケる

247:花と名無しさん
09/03/18 22:35:22 O
>>246
自分が判断基準w

その言葉、そのままお返しするよw

248:花と名無しさん
09/03/18 22:42:03 O
>>247
理詰めで返せなくなりましたねー

249:花と名無しさん
09/03/18 22:42:50 O
別の某ベテラン作家スレも一時大荒れに荒れてたね…

その時も「2ちゃんだから」が言い訳に使われてた。
今は過疎スレになってすっかり平和になったけどね。

250:花と名無しさん
09/03/18 22:46:16 O
246みたいな自己中に理屈が通用するわけないでしょうが

251:花と名無しさん
09/03/18 22:47:44 O
ほんとにこのスレはスルーができない奴ばっかだな


252:花と名無しさん
09/03/18 22:55:39 O
じゃあ晒し上げ

253:花と名無しさん
09/03/18 22:58:18 0
あーあ…

254:花と名無しさん
09/03/18 23:01:04 0
話をそらそうか。なんで「儲」って1字で書くの?

255:花と名無しさん
09/03/18 23:03:49 O
>>254
ヲタ脳だから

256:花と名無しさん
09/03/18 23:04:24 O
ごめん
上げ忘れた

257:花と名無しさん
09/03/19 00:48:53 0
2chの少女漫画版で建設的な対話を求めてもしょうがないっしょ。
ブログかmixiで同好の志を探しなよ。昔ここにいた人間はみんなそっちに移行してるし。

258:花と名無しさん
09/03/19 01:14:45 IjYv3rkz0
闇でくらもちファンドが大金転がしているとか…

259:花と名無しさん
09/03/19 01:14:58 O
>>257
そういうこと思い付かない鈍い人が
ここに居着いて頑張ってるのよ
あんまりいじめちゃダメポw

260:花と名無しさん
09/03/19 01:19:57 0
>>259
例えば>>240のことですね、わかります

261:花と名無しさん
09/03/19 01:55:25 O
>>240に反論しないのぉ?w

262:花と名無しさん
09/03/19 01:56:03 O
上げときますねw

263:花と名無しさん
09/03/19 05:28:25 O
結局痛い2ch信者がスレを廃れさせるね

儲の指摘でこれ程に荒れるとは昔からは考えられなかった

264:花と名無しさん
09/03/19 05:34:05 O
というか、どうしても「儲」って言い方を擁護したいとは

265:花と名無しさん
09/03/19 05:37:29 O
あっ>>240的には今スレは廃れるどころかカキコが増えて伸びている
ことになるらしいけど

266:花と名無しさん
09/03/19 06:40:22 O
単なる通りすがりに荒らされてるんだって
いい加減気が付かない?
荒しの相手をしたら同じく荒し認定ね
だからあげちゃ駄目だったのに


267:花と名無しさん
09/03/19 09:56:46 0
荒れてきた時はageると効果あるよ

268:花と名無しさん
09/03/19 10:28:17 O
>>219
点呼なんてくだらなくてスルーしてる人もいるんだから
それだけで判断しないように

まぁ、賑わってよかったね

269:花と名無しさん
09/03/19 23:27:16 0
この際だから整理してみるか。くらもちスレの禁忌(荒れ要因)

「儲」論
ヒーロー批判(シゲは叩く)
伊吹擁護

こういう話はSNSでは絶対出来ないと思うので2chの特性を生かそう。
他に何かあるかな?

270:花と名無しさん
09/03/19 23:34:32 0
あ、ヒーロー批判は最近はマターリになってきて大丈夫かもしれないね。

271:花と名無しさん
09/03/20 00:01:41 O
>>269
オマエみたいなのが荒しを呼んでんだよ。
リアルウザ厨め。

272:花と名無しさん
09/03/20 00:06:15 0
はいはい

273:花と名無しさん
09/03/20 01:23:07 O
このスレ的に言って>>269が信者でないってことだけは確定ですね藁藁藁

274:花と名無しさん
09/03/20 08:57:59 0
くだらなくてうっとおしいなぁもう

275:花と名無しさん
09/03/20 11:17:31 0
天コケ、映画にハマって原作を読んだクチだが
少女漫画とかレディコミって読み慣れんから
あっけなくえっちシーンに入ってしまうんじゃないかと
ヒヤヒヤしながら読んでた
くらもちさんはエロは描かん作家なのかな

276:花と名無しさん
09/03/20 12:11:37 0
「うあっ、やめてっ……こんなの、やっ……だぁ……」
「もう少しで、先っぽが全部入るからな」
 両脚に力を込めて、必死に侵入を阻もうとするそよの肉体。
その抵抗を嘲うように、彼の肉柱がそよの膣壁の中を強引に左右に裂いて、
ゆっくりと子宮口めがけて進んでゆく。

「あっ、あっ、あーっ、あーっ!」
 ベッドに両の拳を何度も振り下ろし、そよは痛みと絶望に身悶えしながら
絶叫する。しげは勢いよく上半身をそよに覆いかぶさると、
そのまま根元深くまでそよの体内に自らの分身をねじ込んだ。


277:花と名無しさん
09/03/20 12:19:09 O
オォー模範的信者登場!!

久々のギャグに爆笑しました。ありがとう。

278:花と名無しさん
09/03/20 13:06:39 0
シゲは叩く→シゲは叩くべし

しかしどう考えてもスレ過疎化を招いたのは男性読者と思ふ…

279:花と名無しさん
09/03/20 15:19:45 0
ヒヨコのモデルは佐伯日菜子


と言ってみる

280:花と名無しさん
09/03/20 15:24:13 0
ちなみにこれね
名前も似てるし、ひょっとしてと思っただけっす
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

281:花と名無しさん
09/03/20 16:03:35 0
だから、>>278の言うように男性読者は過疎化の元凶なわけで、
あんまりつまらないレスしないで欲しい。
>>280全然似てない。終了。

282:花と名無しさん
09/03/20 16:09:18 0
>>279
URLリンク(img.news.goo.ne.jp)
↑コレをみる限り全く似てない

283:花と名無しさん
09/03/20 16:11:11 0
ヒヨコって言うと唇の厚さが思い浮かぶ

284:花と名無しさん
09/03/20 16:47:56 0
>>282
それは30過ぎの主婦になった佐伯
モデルにしたとすれば、>>280のセーラー服着てホラー系の役やってた頃かと

285:花と名無しさん
09/03/20 16:51:10 0
いや もうどうでもいいんで^^

286:花と名無しさん
09/03/20 17:57:12 0
URLリンク(www.interq.or.jp)
↑どう考えても佐伯の方が美人すぎる

市川美和子の方がまだ説得力ある↓
URLリンク(yosimura-web.hp.infoseek.co.jp)

たぶんどっちも違うだろうけどね

287:花と名無しさん
09/03/20 22:27:33 O
市川美和子って何か不思議な存在感があるよね。

月のパルスの月ちゃんやるとハマりそう…

288:花と名無しさん
09/03/21 00:27:47 0
さっちゃんを主人公にして
天コケの続編描いてくれないかな
そよはもう学校の先生になってそう


289:花と名無しさん
09/03/21 00:31:46 0
うわっ
成長したさっちゃん想像つかね〜
そよは変わりなさそうだが

290:花と名無しさん
09/03/21 00:42:52 0
美人になってそうだけどね
カッちゃんは変キャラになってそう
色々想像してるとキリがないね
こういうのって

291:花と名無しさん
09/03/21 00:44:40 0
カッちゃんは2代目伊吹を襲名してそう

292:花と名無しさん
09/03/21 01:26:03 0
そよと大沢は別れてる気がする
で、結局そよはシ…

いや、やっぱりやめとこ

293:花と名無しさん
09/03/21 01:27:54 0
でも転校生でも大量に来ない限り学校に生徒がいなくなっちゃう

294:花と名無しさん
09/03/21 02:37:54 O
よし
このスレもID表示にしてもらうか
申請してくる

295:花と名無しさん
09/03/21 08:16:20 0
美和子ではなく実和子ですね

296:花と名無しさん
09/03/21 18:30:03 0
>>292
待て、宇佐美がいるじゃないか!!
百歩譲って生徒会長までは許しても、
あの郵便局の親父だけは断固として許さん。

297:花と名無しさん
09/03/21 19:25:49 0
ああ、宇佐美いたなぁ
宇佐美への揺らぎみたいなフラグっぽいのだけ残して終わったから
その方が可能性は高いかもなぁ

>>293
さっちゃんの下の子が入学する頃にはもうさっちゃんは中学卒業しちゃってる…
かな?
あ、先生の子がいたわ
それでギリギリ繋がるかな

298:花と名無しさん
09/03/21 20:47:02 0
どうかな?宇佐美くんって何だかんだで田中ヒヨコは切れないと思う。
文庫のエピソードが語っている。

299:花と名無しさん
09/03/21 21:49:09 0
そよと大沢、一回別れてまたひっつて結婚した・・・
と勝手に脳内で続編作ってる

300:花と名無しさん
09/03/21 22:46:52 0
>>275
そこまでを描かない王道の少女マンガにこだわってるのが
くらもちふさこの醍醐味。

たまに275のようなレスがあるけど、男性読者かな?



301:275
09/03/21 23:26:23 0
>>300
うん、男
あまり女性向けコミックスは読まないから、
岡崎京子とくらもちふさこの境界線すらわからない

302:花と名無しさん
09/03/22 02:37:27 O
忘れられた頃にこっそりと・・・

>>269
くらもちさんの年齢

303:花と名無しさん
09/03/22 06:57:26 0
うざ

304:花と名無しさん
09/03/22 07:24:49 0
まあどうせ女の子でもみんなお婆さんになるんだからどっちも過剰反応するのもねえ

個人的にはくらもちさんに失礼だとは思うけどね

305:花と名無しさん
09/03/25 00:14:01 0
>>301
お前それ煎餅とチョコレートの違いが判らないと言ってるようなもんだぞ

306:花と名無しさん
09/03/25 09:44:24 0
まあまあいろいろな読み方があるんだろうて。

個人的にはくらもちふさこは何かが壊れる前を描く人、
岡崎京子は何かが壊れた後を描く人

307:花と名無しさん
09/03/25 09:46:42 0
くらもちふさこは読んでいてそれほど辛くないけど
岡崎京子は読んでてヒリヒリする

あとは目に光があるかどうかとか

308:花と名無しさん
09/03/25 20:10:47 0
次号anan
くらもちふさこ×北川悦吏子コラボ

309:花と名無しさん
09/03/25 21:27:50 0
URLリンク(webdacapo.magazineworld.jp)

310:花と名無しさん
09/03/26 03:01:27 0
おおおおおおおおおお!!!
原作付きかよ!
駅から〜の休載はこれのせいか!

311:花と名無しさん
09/03/26 10:34:44 0
センって名前線とかぶっとるやないかーい

312:花と名無しさん
09/03/26 11:15:25 i
アオイもね。

313:花と名無しさん
09/03/27 13:43:17 0
浜田駅舎の愛称を募集します!
URLリンク(www.city.hamada.shimane.jp)
あまり関係ない(一応縁ある)ですが…


314:花と名無しさん
09/03/29 04:20:20 0
>>309
コーラス来月号の別冊ふろく100ページ、「加筆した完全版をまとめ読み☆」と
あった。2週ほど遅れるとはいえananを3週も買わないで済むとはありがたい。

315:花と名無しさん
09/03/29 12:44:30 0
anan買う意味ねーwマガハは何考えてんだ
これと天コケ特別編まとめた単行本でないかね
原作付の話とまとめるのは無理そうだけど

316:花と名無しさん
09/03/31 21:27:02 0
ananを買う層とコーラスを買う層が
それほど被ってないって判断でしょ


317:花と名無しさん
09/04/01 13:30:08 0
『新しい靴を買わなくちゃ』読んだ
次回・次々回に期待かな
まだ導入部だし ただその導入の見せ方はうまかった

318:花と名無しさん
09/04/02 00:54:52 0
anan読んだよ
ひさびさにくらもちふさこ読んだけど
天然コケッコーの頃絵が崩れたよなー(デザインチックにしすぎ?)と思ってたけど
今回はふつうに美人なんだなーカコイイ男なんだろうなーと納得できる絵柄と
マンガらしいコマ割でよかった
話はまだよくわからん

319:花と名無しさん
09/04/02 05:32:56 0
30Px3なのかな。こりゃ思ったより短いショートショートだな。
くらもち流の絵と間があるから読めるけど、北川さんの設定とセリフは
ちょっと古くさいな。人気タレント使ったナル全開のテレビドラマの会話っぽい。
でもなんとなく一昔前のくらもち作品を読んだような懐かしさはなんだろう?
最近のくらもち作品はネームもより洗練されてて、無駄なセリフやモノローグが
一切ないからなんだろうな。
でもあと2週が楽しみっす。

320:花と名無しさん
09/04/04 01:04:24 0
おばけたんごのラストってどういう意味?


321:花と名無しさん
09/04/04 02:30:04 0
あなたが読んで感じた通りの意味でよろしいよ。

322:花と名無しさん
09/04/05 16:06:24 0
anan読んだよ。ちょっとまだどうなるかわからないね。

でもやっぱり絵ってすごく大切だねえ。セリフはトレンディードラマなのに、
間も雰囲気も完全にくらもち流。これを桜沢エリカが描いたら全然違う漫画に
なるだろうなと思った。

323:花と名無しさん
09/04/08 17:54:12 0
やっぱ台詞回しに北川を感じるなぁ
コラボだからそれでいいけど

324:花と名無しさん
09/04/09 18:54:41 0
先週に比べて今回のはかなり北川色が前面に出ていた感じだね
セリフが多かったせいだけでもなさそう

325:花と名無しさん
09/04/10 09:58:41 0
超月刊みくる買いに行かないと…
つかくらもちファン層とハルヒファン層被ってなさ杉だろ…
誰得だよ

326:花と名無しさん
09/04/10 17:19:29 0
>>324
あいかわらず無駄なセリフや無駄なモノローグが多いと思っちゃったけどな。
でも先週より「くらもち作」ってのをより実感した。完全に租借し直してるよね。
来週次第だけど、いいショートドラマになりそうだな。

327:花と名無しさん
09/04/10 20:41:36 0
既婚者同士だし
どうにもならないよねー

328:花と名無しさん
09/04/11 23:49:36 0
天然コケッこーを遅いですがようやくよみはじめました。

さっちゃんが膀胱炎になり、後ろめたいそよがお見舞いに行くシーンは
凄いですね。
さっちゃんがそよにかけよるコマ、あーゆー子供の表情が漫画でみられるとは。
リアルですよね。
まだ続きがあるので楽しみです。

329:花と名無しさん
09/04/12 08:52:43 0
原作の天コケと映画の天コケとで一番違うと感じたのがそよとさっちゃんの
関係だったなあ。1巻海に行くシーンで映画のそよはさっちゃんのおトイレに
付き合わずにトイレの外でウザそうに地べたに座り込んでいるんだよね。

だから膀胱炎の時のそよの後ろめたさにいまいち説得力ないというか、単に
よくいる普通のワガママな女の子に思えてしまった。

330:花と名無しさん
09/04/12 16:38:00 0
そうかなあー

331:花と名無しさん
09/04/12 18:41:58 0
また比較厨が蛆虫みたいに湧き始めたな
蛆虫に失礼かw

332:花と名無しさん
09/04/12 19:43:59 0
「また」ってどういうことだろう?
「比較厨」なんてレッテル、このスレでは初めて目にしたんだけれど。
>>331は、見えない敵と戦ってる光の戦士の一人なのかな。

333:花と名無しさん
09/04/13 19:25:04 0
>>332
比較厨の丁寧なお返事乙w

334:花と名無しさん
09/04/13 20:12:53 0
>>333
こんなマイナーなスレ荒らして楽しいか?
何か嫌なことでもあったん?

335:花と名無しさん
09/04/13 20:49:51 0
関係ないけど、なんか「光の戦士」っていいな

336:花と名無しさん
09/04/13 23:35:56 0
最近流行ってる2ch用語だね

337:花と名無しさん
09/04/14 01:42:00 0
>>336
最近ってw
もう3年も経つのに

338:335
09/04/14 06:05:41 0
そうなんだー。
3年は2ch居たつもりだけど
全然知らなかったよ・・・凹

339:花と名無しさん
09/04/14 17:03:41 0
月間みくる買ったよー
一頁だけだけどくらもちテイストのSOS団は新鮮だったw
自分は可愛くて好きだが、くらもち慣れしてないハルヒファンには受け悪そうかも。


340:花と名無しさん
09/04/14 17:18:23 0
なに!?みくるだけじゃないのか!
ますます欲しくなった

341:花と名無しさん
09/04/14 17:22:14 O
映画の天然コケッコーは原作に基づいているんだから
原作と比べたくなるのが自然だと思うよ。
実際、映画公開時にもいろいろ言われていたし。
そよが三つ編みほどいたとかね。

ちなみに私も比較厨・光の戦士とも聞いたことないな〜

342:花と名無しさん
09/04/14 20:56:39 0
数ヶ月ぶりに木村に帰って来た大沢
空一面を数十機の戦闘機が飛び交う
謎の飛行物体に一機、また一機と撃墜されていく
やがて、その飛行物体が大沢の目の前に墜落した
そこにいたのはそよだった
「ゴメンね、大沢君、わし、こんな体になってしもぉた」

みたいな感じかな、光の戦士

343:花と名無しさん
09/04/16 09:31:32 0
『新しい靴を買わなくちゃ』結構あっさりしてましたね
正直くらもちさんがこれのために『駅から5分』の執筆中断してたのなら
余計なことしないで、早く『駅から5分』の続き描いてくれ〜と思った
でもこれでくらもちさんがリフレッシュできたのならそれでいいですけど

あとあの老夫婦を出す意味はあったのか?
来月のコーラスの完全版に期待しとくか




344:花と名無しさん
09/04/16 19:24:08 0
読んだ。
ちょっと大人のショートラブストーリーって感じでよかったじゃない。
実験的に旬なタレント使って1時間ぐらいの単発ドラマにしてみて欲しいな。
きっと普通のドラマになっちゃいそうだけど。

追加は老夫婦の娘の結婚式?
なんか最後にからみそうだけどね。
今回は毎話の冒頭のスタートが老夫婦の会話からっていう
スタイルのためだったみたいだけど。

345:花と名無しさん
09/04/17 18:23:45 O
ドラマじゃなくてくらもちさんとのコラボで正解かも。
北川さんも結婚出産育児を経験して年齢も重ねて
あの恋愛至上主義からどう変わっているのかなと思ってたら、
昔のままというかお互い既婚者の恋愛?になっていてこれを丸々北川さんのドラマで見たくはない。
くらもちさんが冷静に抑えて描いているからまだましだけど
ずいぶんと軽い話じゃない?

346:花と名無しさん
09/04/17 20:24:34 0
2話を読んで軽すぎてやっぱ自分には駄目だと思っていた

最終回でオジサンオバサンの熟年愛も描かれたことでちょっとホッ

347:花と名無しさん
09/04/17 21:20:45 0
フィクションなんだから色々あっていい

348:花と名無しさん
09/04/18 17:27:03 0
フェリシモの布ナプきたよー。
くらもちさんパンダが可愛すぎて使えませんw
ポーチも買おうかな…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3791日前に更新/203 KB
担当:undef