【定番】絵柄、漫画表 ..
[2ch|▼Menu]
2:絵柄
08/12/29 01:41:07 KKggINFq0
過去スレ
おばさんや年寄りばかりのジャンル・カップリング
スレリンク(doujin板)
オヴァな絵・ジャンルを語るスレ2
スレリンク(doujin板)
【古今東西】絵柄の歴史【温故知新】
スレリンク(doujin板)
【廻る廻るよ】ドジン絵柄今昔【時代はまわる】
スレリンク(doujin板)
【定番】絵柄の流行史【斬新】
スレリンク(doujin板)
【定番】絵柄の流行史6【斬新】
スレリンク(doujin板)
【定番】絵柄の流行史7【斬新】
スレリンク(doujin板)
【定番】絵柄の流行史8【斬新】
スレリンク(doujin板)
【定番】絵柄、漫画表現の流行史【斬新】
スレリンク(doujin板)
【定番】絵柄、漫画表現の流行史10【斬新】
スレリンク(doujin板)
【定番】絵柄、漫画表現の流行史11【斬新】
スレリンク(doujin板)
【定番】絵柄、漫画表現の流行史12【斬新】
スレリンク(doujin板)
【定番】絵柄、漫画表現の流行史13【斬新】
スレリンク(doujin板)
【定番】絵柄、漫画表現の流行史14【斬新】
スレリンク(doujin板:-100番)
【定番】絵柄、漫画表現の流行史15【斬新】
スレリンク(doujin板)

3:絵柄
08/12/29 02:07:56 BPSNV3wV0
乙!

4:絵柄
08/12/29 02:45:38 KcIifCJN0
>>1

5:絵柄
08/12/30 19:51:06 pQKWFTos0
前スレ落ちちゃったね

6:絵柄
09/01/02 05:33:20 QTIbznAX0
あけおめホシュ

7:絵柄
09/01/04 16:50:01 8aP0UNhDO
機械がコンパクト化してるように絵もコンパクト化してきてるね。
コンパクト化が価値観にも表れてきてる。

昔⇒苦労努力はすればするほど偉い。知識経験はあればあるほど偉い。
いかにも漫画っぽい要素を好む人は池沼。漢字びっしりのぶ厚い本を読まない人は池沼。
最近⇒最短距離で必要事項をまとめるのが偉い。
受けない100点より受ける70点の方が偉い。教訓よりも共感重視。
美形や可愛い絵が好きなのは当たり前のこと。トリビア本大人気。

価値観の切り替わりがあと10年早ければなー。

8:絵柄
09/01/04 17:29:35 Jgkl4vpH0
受けない100点より受ける70点ってのはよくわかるな
技術力、センス<ある種のステータスを満たせてるかどうか(それっぽく見えるかどうか)
って感じがするよ

>いかにも漫画っぽい要素を好む人は池沼
ってのはあれだけど、今でも漫画的要素<流行の要素(今だとファッションとか)
って感じはある気がする
漫画的要素が好きならがっつりそれが好きで、女性向けとかでも
女の子もおっさんも超描けるくらいのレベルまで達さないとpgrされるだけというか

9:絵柄
09/01/04 20:47:21 yJyeSwNpO
う〜ん…あんまりピンとこないなぁ
絵だけを見たらむしろ昔の方が受けるなら60点とか50点でいいって気がするんだけど

同じ情報量を「より多く見せる」のが昔、「よりスッキリ見せる」のが今、っていうのなら
分かる気もするけどね
いずれにしても昔のどの漫画と今のどの漫画を想定して言ってるかでだいぶ変わるし
とりあえず少年漫画系の「能力」がどう発生してるのかをただの奇跡だ気合いだで
押し通すのじゃダメになったと思うし

10:流行
09/01/04 21:08:53 ND6/fpy90
絵でも作品でも一見あっさりに見えないといけないということならわかる気がする
昔は自分の知識と技術はひけらかしてこそ!という感じだったのが、今はチラ見せくらいに止めているってことかな
苦労を苦労として見せてしまうのが嫌われるのかもしれない

11:絵柄
09/01/05 15:40:35 UVDvHE8VO
いかにも漫画の中だけから素材を集めたような
頭の悪そうな漫画は90年代のほうが多かったかもしれない。
馬鹿堀とか。

12:絵柄
09/01/07 11:13:41 Le0oKi830
なんか最近某☆漫☆画や蔵んぷみたいに目尻をしっかり閉じて
尖らせて(睫表現?)目の中きらきら、な絵をよく見るな
全体的にはあっさりなんだけど、前にでたレトロオサレよりも
部分的に90年代の香りのする絵も見るようになってきた
主に目の書き方とかだけどね

髪とか服の広範囲をフォトショのグラデだけで絵を塗るのとか
一時期ダサいっぽい感じだったけど今見ると新鮮
今時っぽくて有名な人が取り入れれば流行りそう


13:絵柄
09/01/07 12:26:16 8fK1IASW0
リアルファッションの流行も90年代色出てきたし、絵もそうなっていくかもね

14:絵柄
09/01/07 14:55:55 QyczN1vS0
某漫画も蔵んぷも古い作家だけど作品が流行ったせいで同人絵描きにも広まったのかね

15:絵柄
09/01/07 15:26:17 Le0oKi830
1pxのカキカキ線でガサガサってのももまだまだ多いけど
今時っぽいふんわりした絵はアンチエイリアスが多いなーと思った
ふんわりした絵柄をカキカキ線で描いてなんか似合わないというか
ふんわり感が出せてないなと思ったサイトがあったから
やっぱりそういう線の方が似合う絵柄なんだなと思った
線も細めよりはちょい太めで濃度100%以下とか

昔はぱきっとかちっとしてないとダサ!って時代があったように思うけど
今の流行はふんわりなのかなやっぱり
許容範囲が今のほうが広くてこれはない!っていうのが比較的少ないけどね

16:絵柄
09/01/10 23:38:19 6fWxMjhb0
丸がつながった、雪だるまみたいな涙の描きかたって最近流行ってるの?
先週いろんな漫画雑誌で3回くらい見た気がする

17:絵柄
09/01/11 09:52:54 smTWkiDs0
>>15

昔は綺麗にいりぬきの入った、かっちりした線が多かったけど
最近はいくつもの線を重ねて出すかさっとした線?が多いよね。

18:絵柄
09/01/12 05:48:41 JwMdlxNhO
>>17
八黒や棗友人町みたいに、まんまガサガサしてるのとか、
椅子や再生みたいに、カッチリしてるんただけど
よく見ると線が崩れ気味?なのとか、
小幡絵みたいに、カッチリしてるんだけど線が少女漫画並に細いとかな。
ワッキーのブヒ朗の線はもう古い?

19:絵柄
09/01/12 09:03:37 7a2Lc2/g0
ブヒ朗ワロタw
ブヒさんはいまは知らんけど流浪剣中期ぐらいのぶっとい線はちょこちょこあると思う
脚斜ーン新ズもそんな感じだし

20:絵柄
09/01/12 12:03:55 GpLaoXiZO
それで笑える神経が分からない

21:絵柄
09/01/13 00:50:18 drJPI07v0
プリクマふれっしゅの絵柄について
オタに媚びまくってるなwってのと
やべー…これは古くさ過ぎるって反応があるんだけど
前者の原因は分かる(等身上がった、胸がある)
でも後者の原因がイマイチ自分の中ではっきり出ない
具体的にどこが原因なのかこのスレの意見が聞いてみたい

22:絵柄
09/01/13 01:28:51 NKlRoxJ40
>>21
個人的な印象なんだけど顔は古臭くは感じない
でも5に比べて変身後の髪型や衣装、小物にアニメっぽい突き抜けてる感じがない
微妙に現実的なデザインなのに色が子供向けらしく派手
特に衣装がこれまでみたいなおもちゃっぽさがなくて
ダサいロリータ服崩れみたいなデザインなのがセンス古い気がする

23:絵柄
09/01/13 01:34:45 x+ipyvJE0
自分はセラムンを中心とした頃の長い脚に90年代を感じるから
脚の長さだけでも古く感じたなあ
ふれっしゅはセラムン程、脚が長くはないんだが
あと顔は、収集家ユイの顔を思い出した

24:絵柄
09/01/13 01:48:41 drJPI07v0
参考になりそうな画像貰ってきた

URLリンク(cgi.2chan.net)
プリキュアの歴史
ふれっしゅだけあらゆる面で浮いてる

25:絵柄
09/01/13 01:54:53 Vxs3e7/i0
>>24
目の小ささがかえってやばいんだろうか?

26:絵柄
09/01/13 02:02:39 bOglGb1e0
あー確かに。
4代目で絵柄とデザインに一本芯が通ったのに…

5の後番だと知ってもぷりくまと認識できないな。
顔に80年代〜90年代を感じる。

27:絵柄
09/01/13 02:22:02 D5Oj9iyZ0
ウエディングピーチを彷彿させる

28:絵柄
09/01/13 02:41:46 /Hx8+xS00
>>24
普通に、可愛くないね・・・>ふれっしゅ
女の子の好きそうな、お菓子みたいなふわふわっとした感じと、
布いっぱいのお姫さまドレスな感じの服が、プリキュアのいいとこなのに

29:絵柄
09/01/13 03:40:04 fcY9WapN0
一番左の子と、真ん中らへんの緑髪の子の隣にいる
黄色担当のロリっぽい子は、過去のものなんだろうけど今でもアリと思う。
新シリーズはあっさりし過ぎなんじゃない?
つか、ブーツがダサい。もっとデコデコさせんと。

30:絵柄
09/01/13 03:50:10 fajVDbgK0
前作までの顔の描き方でなら、フレッシュの頭身でも有りかと思う。
元々古くさいといわれてたプリクマ絵だけど、それは王道少女漫画らしさであって、
そういう絵柄としては可愛いから。

でもフレッシュのアニメ絵くさい顔の描き方に、8~90年代風の足の長い頭身、デザインが
アニメ絵として古くさいんだと思う。
あの時代のアニメぬり絵にあったような絵柄っぽい。
あと個人的に主人公の名前に70年代を感じたw

31:絵柄
09/01/13 04:38:34 Jxk1bKow0
フレッシュの微妙さはスーパードールリカちゃんを彷彿とさせるなw

32:絵柄
09/01/13 09:59:33 V9mFpmNO0
栗ーミーマミを思い出した
オジ層にはウケるかもしれない

33:絵柄
09/01/13 10:11:39 9W7C4Rbx0
SSもなぎほのの劣化コピーのような印象を受けたけど
(コンセプトがはっきりしない、即興で作ったカンジ)
フレッシュはニキニキ戦隊が出てきた時のようなガッカリ感…
初代と5のメンバーは万人向けで末長く愛されそう

34:絵柄
09/01/13 12:02:42 xQkj9Hle0
等身が水平月みたいだと思えば子供でもおkだろうけど
ってか子供って自分らがあーだこうだいうほど拘りないしね
ただ前作までの古っぽい個性+目が大きくて丸っこい子供っぽさ+豪奢な
デザインが抜けてるのが寂しいかな
しかしこうやってみるとやっぱりクマ黒かわいいな…
色こそ暗めだけど子供にもウケそうなデザインだし大きいお姉さん達も
かわいいって言いそう

35:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/01/13 12:55:07 wtziul060
セラムン回帰か
月の兎って名前もどうよと思ったけど
ネーミングも真似したのかな

36:絵柄
09/01/13 14:23:58 rN3rcBOW0
なんか一気に絵がオタクっぽくなったな
子供的にはどうなんだろうな

37:絵柄
09/01/13 14:46:42 aS+JRdAz0
子供も案外絵は気にするものなので不評の予感
少なくとも「こんなのプリキュアじゃない」状態にはなるんじゃないだろうか
この絵だと大きいお友達的にも廃るだろうなあ

38:絵柄
09/01/13 15:51:48 cH/d4vPi0
胸が強調されてるのがオタクっぽくしてる気がするな
女児向けコスチュームとかどうするんだろう…

39:絵柄
09/01/13 16:58:56 x+ipyvJE0
プリクマの絵って古めなのか
5しか見てないのと主人公の目の形の話なんだが
あのうわまぶたに放射状についてる睫毛とか、縦長の瞳とか
結構最近絵で流行ってると思ってた

40:絵柄
09/01/13 17:20:58 xQkj9Hle0
その最近の流行の絵ってのがまさに昔の少女マンガのリバイバルみたいなもんだからなぁ
リアルタイムでそれらを見てなくて、更に昔の作品に触れる機会がなかった
人には新しく新鮮に映るんだと思う

41:絵柄
09/01/14 00:39:14 B4TUBwFP0
初代プリクマが初めてお目見えした時には「古くさすぎ、ねーよw」の嵐だった。
自分も古っ!って思ったなぁ。
でも動いてみると印象も変わって、代を重ねる事にその路線の中で洗練されてったと思う。
実際キャラ表の絵と作中のバンクの絵なんかだいぶ違うしね。

過去同枠で人気博したお邪魔女も最初はあの極端なデフォルメ絵が、受け付けない人も多かったらしいし、
こくこくと人の見る目って変わって行くもんだなと思うわ。

42:絵柄
09/01/14 08:54:01 WlSXvKIY0
プリクマーって優伯の頃のトガシの絵に似てるね。
三角目尻で。
なんでああいう目が流行ったんだろう。

43:絵柄
09/01/14 12:50:46 +233AQNQ0
あの頃はシャープなかんじがはやってたんだよな…
ほわほわしてた80年代の反動かな。
クランプもそうだよな>三角目尻

44:絵柄
09/01/14 12:56:11 w5G4f5JN0
最近三角目尻見るよ
一昔前の飛鳥とかに載ってた漫画みたいにしっかり線でしっかりトーン
って感じではなくもっと少女マンガのやわらかさがある感じ
目の中は少女マンガ的キラキラだし

45:絵柄
09/01/14 13:14:51 bQnxD+t50
なんていうか表現が難しいんだけど
三角目尻〜睫毛の一部をベタ塗りしないで白抜きの細い線で描くのとかすごい今風なイメージ
いりえあきとかたまにやってるような

46:絵柄
09/01/14 15:50:45 pQ+K+Lsm0
ここで言う古き少女漫画リバイバルってどの辺りなんだ?
池田、竹宮、大和とか思いつくとこだけでも大分画風が違うと思うんだが

47:絵柄
09/01/14 16:11:30 Ad8ikdys0
少女マンガでないけど、るーみっくとか入っているように感じる

48:絵柄
09/01/14 17:30:05 ND8l3ZHA0
>>43
前に考察されてたけど、リアルの流行の影響じゃないか?
80年代姓子ちゃん系流行→ふわふわしたタヌキ顔流行
90年代編む呂系流行→シャープなキツネ顔流行
00年代癒し系流行→ソフトな魚顔流行
みたいな。

49:絵柄
09/01/14 19:11:35 Y+KFcDVTO
>>46
少女漫画と言えばりなちゃ系でしょ

50:絵柄
09/01/18 13:07:43 3QQGCIoM0
時代は巡るって感じだね。
三角目尻やハイライト入りの縦長目は、70〜80年代に流行って
その後廃れて、90年代〜00年代はシンプルなリアル志向
10年代からまたデコラティブなデフォルメ志向の揺り戻しが来るのかな。
勿論、80年代のデコラティブな感じをそのままやるんでなく、
縦長目にしろ、三角目尻にしろ、現代風にアレンジしたものになるんだろうけど。

末端肥大(80〜90年代)と末端縮小(70年代、00年代)の繰り返しとかもそうだし。


51:絵柄
09/01/18 14:55:54 LhdGeQ9F0
どれにしてもその時代まんまだとださいんだろうね
どこか現代風アレンジ入れないと

52:絵柄
09/01/18 15:25:06 3QQGCIoM0
ファッションのレトロや古着系と同じで、
元ネタをリアルで知らない若い子がアレンジすると、
多分無意識のうちに、勝手に新しいセンスが入ってしまうんだと思う。

リバイバル人気と言っても、その時代の絵をそのままオジオバが
やったところで、やっぱりただ単に古臭いだけだろうし
よほど上手くセンスを取り入れないと、古いっぽいけど新しいという
感覚を出すのは難しそうだな。

53:絵柄
09/01/18 16:01:45 LhdGeQ9F0
音楽畑の話になるけど、歌謡ロックとかジャズロック(事変とか?)
みたいな音楽のかっこよさって、古いものを新しいテイストで
料理してるみたいな感じなんじゃないかと思う
古い曲をカバーするにしても、そのまんまカバーするのでは若い人には
良さがわからんかったりするし今風アレンジっていうのがないと現代で流行りはしないと思う


54:絵柄
09/01/19 14:31:42 IgZHxCv50
すごい納得するたとえだ
いりえあきは音楽に例えるとおくむらあいことかその辺なんだろうな

55:絵柄
09/01/19 21:14:38 BLXAdNH+O
最近サイドの髪が姫カットになってる男性キャラ(特に黒髪)
って流行ってるんだろうか
昔はサイドが長めなのや、後ろ髪も長いおかっぱは見掛けたけど
こういうのは最近新しく見るような気がする

56:絵柄
09/01/19 21:24:04 B1FSFy8T0
姫カット・・・幕炉酢の或戸とかもそうだったね。

57:絵柄
09/01/20 01:41:42 /Vo93nPJO
がゆんだむのポニテ姫カット眼鏡を初めて見たときの衝撃は忘れない…

58:絵柄
09/01/20 02:19:21 oTifKRpn0
がゆんだむのあの彼は他の姫カット男達と比べて
群を抜いてキモく感じたんだが何故なんだろうな
姫カット+メガネがいけなかったんだろうか

59:絵柄
09/01/20 02:35:14 02bPMfvv0
切りそろえてる位置が高いからじゃね?>がゆんだむの姫カット
頬骨あたりまでしかないよね

60:絵柄
09/01/20 03:43:25 meBcZ42E0
下手の日本みたいやつ?>男の姫カット

61:絵柄
09/01/20 06:55:07 k4/T7usH0
男の姫カットみたいな形ができたのは
ちょっと昔に男のおかっぱが流行った流れからじゃないか?

あとロンゲでかつ活動的に見せるためのデザイン

62:絵柄
09/01/20 10:59:50 n8rld92i0
すまん、姫カットって頬辺りでちゃっきり切ってるもみあげとロン毛がないと姫カットって言わないよな?
下手の日本は単なるおかっぱじゃないのか?

63:絵柄
09/01/20 11:13:55 qUZckV4K0
下手の日本はバックは短く刈り上がってるからおかっぱではない
サイドが姫カットみたいに切揃えてあるだけ

64:絵柄
09/01/20 11:31:43 YulgCOoQ0
下手の日本はワカメちゃんカットに近いな

65:絵柄
09/01/20 12:06:15 JvQ5vEI8O
種の吉良や果物籠の雪もわかめちゃんカットということに…

66:絵柄
09/01/20 13:24:49 yT7oSxq80
いやそれは違うだろ

67:絵柄
09/01/20 14:35:59 YDE6Qqzw0
幕Fとがゆんだむしか知らないんだけど他にも居るの?<姫カット

68:絵柄
09/01/20 17:07:33 A5v9Y25K0
まいねりーべの直司が浮かんだけど、あれはぱっつん部分が長いか?
直司しかり有る戸しかり日本しかり、古風な香りの日本人キャラに多いと思うよ姫カット

69:絵柄
09/01/20 18:37:09 kor2igaR0
>>68
みてきたけどあれは一応姫カットなんじゃ

男のロンゲということでネオロマンスとかも見てきたけど
アンジェリークはおかっぱもしくは総ロングな感じ
遙かなる〜もそうなんだけどシリーズの3には姫カットぽいロン毛が
金色の〜は総ロングのお坊ちゃんぽいキャラだった

遙かなる〜は時代劇風の作品だね

70:絵柄
09/01/20 18:39:46 kor2igaR0
全部長いキャラだと高貴とか優雅なイメージだけど
短いとちょっと違う印象かも

71:絵柄
09/01/21 01:44:08 qsSqP4KH0
>>65
ワカメちゃんカットも姫カットと同じでサイドがぱっつんじゃないか?
その二人は梳いてあるから別物だよ
吉良や雪みたいなタイプの髪型は二次元では定番だから姫やワカメほど個性的じゃない
美少年の記号っぽいけど個人的にはちょっと古いなと思う

72:絵柄
09/01/21 01:48:14 Z3K9PGpL0
サイドパッツンで後ろ髪はロン毛が姫カットだろ
うわさの姫子って漫画が元だって聞いたけど

73:絵柄
09/01/22 21:40:13 SLNgs48g0
えっ?
単純に昔のお姫様みたいな髪型だからじゃないの?

74:絵柄
09/01/22 22:42:32 E75ZRDtw0
昔の女性は
結婚すると夫の手で顔の両サイドの髪を切ってもらって
それが既婚者のあかしになったことから
姫カットと呼んでるんでは?

75:絵柄
09/01/22 22:45:00 CU81JBy10
ねーよwwwww

76:絵柄
09/01/22 22:50:16 1R6m+m960
なぜ既婚者が姫

Wikipediaではこんなかんじ
>「姫カット」の由来としては、上記の「平安貴族の姫に似た髪形」という認識がもとであると思われる。
>また、似た髪型をした少女漫画のキャラクターの「姫子」が存在しており、
>作品の普及に伴ってこの呼び名が普及したとも推測できる。(うわさの姫子・おはよう姫子)[要出典]
>
>関連人物
>・麻丘めぐみ
>・デビュー当時の矢野顕子(Japanese Girl)
>・Kelli Ali

77:絵柄
09/01/22 23:31:17 +yNnHkDP0
>>74
どっからの電波なんだ

78:絵柄
09/01/22 23:49:39 E75ZRDtw0
>>76
昔の絵物語りに描かれるお姫様って
ほとんど既婚者じゃないの?
独身のお姫様なんて、ほとんど絵に残ってない。

79:絵柄
09/01/22 23:59:54 mucfg/Re0
>姫カットとは、髪型のひとつ。一般的には市松人形や、平安時代など古来の日本での年少者などの髪形。
>振分け髪や、フロントの前髪を分厚くまっすぐに切りそろえ、左右の前髪につながるサイドの髪の部分を顎にあたる長さで切った髪型。
>古来の髪形であるため黒髪。髪型全体よりも前髪部分から一部を指すことが多い。

>概要
>この髪形は平安時代の美の価値観で、女性の顔を大きくふくよかに丸く見せる効果がある事から喜ばれ、
>伝統的な髪型として広まったとされる。現代よりは確実に栄養状態のよくないこの時代には、ふっくらした女性像は裕福な豊かさの象徴で
>羨望の対象であり[要出典]、美貌とされた。平安後期・鎌倉・室町中期にはこの髪形は「鬢削ぎ(びんそぎ)」と呼ばれていた。
>女性が成人すると垂れ髪の鬢の部分を削ぐことから鬢削ぎと言われる。庶民の間でも広まり、流行した髪形のようである。

「姫カット」呼びに既婚者がどうとかどうでもよくね。
あと戦国時代あたりの小梨女性の扱い等々と混同してないか。

80:絵柄
09/01/24 02:17:53 XG4GFeEu0
姫カット風の髪型の男性キャラって
昔から時代時代の変化はありつつも、いるイメージだ
アニメキャラで1人はいるっていうかw
何年か前に、リアルでちょっと流行ってたね(女の子だけど)

81:絵柄
09/01/24 03:49:18 S9PhFYZk0
>>78
それもどこから受信したんだw
そもそも結婚してたら「姫」じゃなくて「妃」でしょが

82:絵柄
09/01/24 04:08:20 kuMk2zSo0
黒髪姫カットでツリ目でセーラー服着てると、なんかオバ臭いw
というか弓道部って感じw高橋留美子の世界かな

でも逆に新しいセンスの人がやれば新鮮なんだよな〜

83:絵柄
09/01/24 07:30:04 5TKpfGHp0
>>81
いやそれも違うと思うけど

84:絵柄
09/01/24 07:31:40 ReKmL2630
>>80
>アニメキャラで1人はいる

たとえば?

85:絵柄
09/01/24 08:26:36 bRLcV4Ac0
>>82
怪物皇女の吸血鬼の人を思い出した >新しいセンス

86:絵柄
09/01/24 10:47:42 AMRQxEJX0
>>82
自分はオバ臭いというか
むしろテンプレに添ったレトロオサレな気がした
描き手の絵柄やセンスによるんじゃないかね

87:絵柄
09/01/25 01:56:48 9Fj6ZeXy0
>>84
イメージだから、例えばと言われても
パッとはうかばないよw

88:絵柄
09/01/25 02:13:04 2cHifNVq0
一人も浮かばないのかよww

89:絵柄
09/01/25 02:22:22 0gBJWm/70
1人はいるって結局1人もいないのか
さすがにイメージ過ぎるだろ…

90:絵柄
09/01/25 03:06:32 wXouEPWwO
自分がパッと思い付いたのは忍/玉の滝夜/叉丸だった…
別に姫カットじゃなかった…

91:絵柄
09/01/25 09:48:03 VpoFcn4D0
70年代は美形バリエで内向きおかっぱや姫カットあったように思う
はいからさんの蘭丸とかベルばらのサン・ジュストとか
トーマのサイフリートはちょっと違うか

92:絵柄
09/01/25 10:03:56 0gBJWm/70
欄丸は歌舞伎の女形だそうで髪型はキャラ固有で必要な記号だった?
サン・ジュストは良い画像が出ずよくわからなかったけど
URLリンク(mobilesamurai41.blog.so-net.ne.jp)
美形のなかでも女っぽさを出す髪型だったというかんじだろうか
あと耽美よりちょっと軽い印象を受ける

93:絵
09/01/25 10:54:55 roiqHhAs0
欄丸がどうとかよりも
「があん!片目に☆」
にクソワロタw

94:絵柄
09/01/25 12:35:20 oFUbVV+n0
お稚児さんとか若衆とか、
成人してない男子の記号なんじゃね?

95:絵柄
09/01/25 14:02:37 7wLKQsvB0
「前髪」だな

96:絵柄
09/01/25 19:21:26 zTznWJy4O
姫カットで真っ先に灰男の神田が浮かんだ
あと幕Fの主人公とか
姫カットは和風な雰囲気のキャラに多い気がするな

97:絵柄
09/01/26 00:26:16 KkBZwA+cO
菅田ってサイド短かったっけ?
ぱっと思い浮かんだのは人形の副隊長だ

98:絵柄
09/01/26 09:00:51 2zSHqI2+O
目盾のファラオは…ちょっと違うか

99:絵柄
09/01/26 19:46:11 F5skyh7d0
「姫カット」のWikipedia見ようとして、ぐぐったら、
最初にイメージ検索が並んでいて笑った。

二次元で引っかかったのは、特にキャラ指定はなく、
「姫カットの女性」という事で描かれたキャラだったが。


100:絵柄
09/01/26 22:23:39 +s1ap3+N0
徐々の部茶ラティを思い出すけどあれはオカッパだもんなー

101:絵柄
09/01/26 23:11:48 s/vgcVr30
徐々で姫カットって言ったら手ィッ津ァーノがいるじゃないか
ボスも最初姫カットだった

そういえば二次元おかっぱ男も一時期多かった気がする

102:絵柄
09/01/27 02:37:44 844foSk/0
オカッパは姫じゃなくて禿だろ

103:絵柄
09/01/27 05:28:23 N8LMLHpQ0
2002〜3年の前後ぐらい?オカッパ男が大流行したね
種のイ座ークとか低級の学徒とか中二臭さも手伝って厨にブレイクしてた印象
そのあと歯売るでファイナルビッグウェーブが来た感じ。

104:絵柄
09/01/27 06:38:44 sgxRdW5h0
おかっぱといえば碁のライバルと千チヒのハクだなー

105:絵柄
09/01/27 10:52:35 2s/An2tQ0
当方新規にオサレわかめちゃんカットみたいな人がいたが
ああいうのが今時の姫カットか

106:流行
09/01/27 11:28:38 xeIBA4N9O
スレイヤーズのゼロスじゃねえの?

107:絵柄
09/01/27 11:41:04 hw2rBpO70
>>96
和風なキャラに多いも何も、元々和風な姫の髪型じゃないの
URLリンク(www.yamane-mokei.co.jp)
洋風な姫だと縦ロールのイメージになるw

108:絵柄
09/01/27 18:32:02 F6ZpINSMO
おかっぱ・姫カットブームの前にも、和風要員やぱっつん要員はよくいたと思う。
欄間のムー素とか。
大体人気低めなんだよな。

109:絵柄
09/01/27 20:35:05 wm+ILy4I0
欄間のムー素はオサレぱっつんではないからなあ
90年代後半までそもそもシャギーとかレイヤーとかなくて毛先は揃えてたからね
髪が伸びたから床屋にいってとりあえず毛先だけ揃えて下さいなぱっつん
昔のぱっつんはお洒落に無頓着な男性の記号でもあった

110:絵柄
09/01/27 22:13:36 N8LMLHpQ0
お洒落に無頓着な男はツヤの無い黒髪の後ろ縛り+眼鏡なキガスw
80〜90年代のオカッパは整備されたダサさと垢抜けなさがあった
見てた作品にもよるのかな

111:絵柄
09/01/27 22:25:47 T3p8FMT60
>>110
それはある程度男のロンゲが出てきてからの記号じゃないか?
昔は男が後ろで縛れるほど長い髪ということ自体、現代モノではなかった。

112:絵柄
09/01/27 22:27:13 T3p8FMT60
ごめんちょっと脱字
×昔は男が
○昔はオシャレに無頓着な男が

昔はロンゲということ自体ある種オシャレの記号だったようなイメージがある。

113:絵柄
09/01/27 22:48:12 riIENJqP0
キムタクや江口のロンゲじゃなくて、フォーク世代とか70年代だよねw>モサロンゲ
よれっとしたタバコを吸って半てん着てる、よき理解者キャラを思い浮かべた
今も結構残ってるタイプ

114:絵柄
09/01/28 01:13:47 4ldWdbEf0
古き良き大学モノとかで、眼鏡かけて髪縛ってる先輩キャラって感じ。>長髪モサキャラ
だらしないんだけど知恵があって裏で何やってるか分からない系w

思い浮かぶのは旧局鳥人ア〜ルの先輩

115:絵柄
09/01/28 01:57:49 SxZNMulV0
なんかムッシュかまやつを思い出した。

116:絵柄
09/01/28 04:27:14 M88POKko0
ムッシュかまやつ系ロンゲは今だとモサレに分類される気がする。

117:絵柄
09/01/28 09:55:35 gdmwizOY0
奴を鳴らして下駄が来る〜

118:絵柄
09/01/28 15:29:40 zJZdpJgf0
>>117
志村ー!ぎゃくー!

119:絵柄
09/01/28 19:02:40 IZMCPSmN0
カラーで線画の色が黒グレー茶以外の
紫とかピンクはやっぱりもう古いかな
昔流行ったキャラたくさん描いたデザイン表紙っぽいの

120:絵柄
09/01/28 22:03:08 k+AzcBqYO
「線画が紫やピンク」「キャラたくさんでデザインっぽい」だけだと
範囲が広すぎてなんとも…
もう少し具体的に頼む

121:絵柄
09/01/28 22:11:39 IZMCPSmN0
線太めで平面構成のような感じでベタ塗りって言ったら
分かってもらえるかな
今でもデザイン系のイラストでは見る表現だけど
同人では古い気がするんだ

122:絵柄
09/01/28 22:19:14 Oao7cukJ0
モダンデザイン系かな?
いるっちゃいるけど確かに最先端ではないね
でもそういう絵柄の人も「お洒落系」で括られる気がする

123:絵柄
09/01/28 23:58:00 nScMp0wdO
自分が>>121の特徴で思い浮かんだのはどっちかっていうとポップなイラスト系だな
名前通りポップンみたいな

124:絵柄
09/01/29 00:55:16 CKIxX6ee0
プヨプヨみたいのかな
URLリンク(puyofever.sega.jp)

125:121
09/01/29 01:25:08 yFiN32dV0
>124
そうそうこんな感じで絵柄は普通にもっとオタ絵のヤツ
庭球が流行った時によく見かけたんだ
今これ系やると古いですよね…

126:絵柄
09/01/29 09:05:24 fIOB5HcH0
古くはないとは思うが…
そこはセンスの問題じゃないだろうか

127:絵柄
09/01/29 09:21:22 KZvlSV4E0
「古い」になる表現とそれを乗り越えて
「定番」になる表現の差はどこで生まれるんだろう

128:絵柄
09/01/29 09:27:15 DzaYISdt0
一時代を築くかどうかなんじゃないかな?
吼えペンより抜粋だが
「パクられてパクられてこなれて手垢が付いたころに王道になる」
みたいな話があったような

これはネタの話だったが

129:絵柄
09/01/29 09:38:10 MbWC7CAF0
流行はいつか古くなるものなんじゃないの

定番て例えばどんなもの?

130:絵柄
09/01/29 10:08:12 lhN4+/RH0
背景とか、人物の周りが
○Oo。
○Oo。
○Oo。
こうなってるやつ?w
説明下手でスマソ

131:絵柄
09/01/29 10:16:24 B7VQC/oA0
絵柄だけじゃないけど、表現は残っても視点が変わるとかもあるよね
お笑いとかわかりやすいけど
レトロ可愛いなんかはそんな感じ

132:絵柄
09/01/29 10:55:14 o1B5E1N/0
>>130
外側に向けてでかいドットでグラデーションになってるやつ?

133:絵柄
09/01/29 15:31:58 4LPir+SZ0
最近若そうな人の絵で鼻が短くて尖ってる絵をよく見る
顎も尖ってるけど細長く鋭利ではないんだよな
頬とかは多少膨らんでたりするけど先端が尖ってるだけっていうか
昔の細長い顎は峰倉っぽいしゃくれ感があった気がする
あのしゃくれもリアとかオヴァと呼ばれる世代にまだまだ残ってるみたいだけどね


134:絵柄
09/01/29 22:44:46 3yVcUcxI0
>>124の作風を古いか否かに分けるのって
描き手の「こういう作風、絵柄が好きで単に描いてる」というスタンスか
「こういう描き方したらオサレでしょ、センス良いでしょ」とスタンスかで
大きく差が出る気がする。

前者だと別に古くも無く新しくもなく、定番絵だし
後者だと古いなあ…って感じが。
個人的にはこういうポップン系絵は「最先端ではないが需要や好きな層がいる定番」だな
わざわざ「オサレな今風」を狙っていく路線ではないけどすでに定着してるイマゲ


135:絵柄
09/01/29 23:03:46 MbWC7CAF0
前者後者の絵への思い入れには大差ないし
それを昔流行った絵としてとらえるとどうしたって古いよ

136:流行
09/01/31 12:01:07 va6mUfyR0
自ジャンルは懐かし漫画ジャンル
今時系の口がでかくて中心からずれてる絵柄のバランスで
顔のパーツは原作風の古い描き方の絵の人がいる

絵柄の古い新しいは混ぜるとキケンなのかもしれぬ

137:絵柄
09/01/31 16:08:13 +mfeeLgV0
何か最近ツヤをほとんどいれないベタ塗りをよく見る気がする
髪も服も全部塗りつぶす感じの

138:絵柄
09/02/01 00:03:15 JTsXnlOW0
>>137
フラットな画面で一切艶なしなんてかなり前から普通にあるよ

139:絵柄
09/02/01 00:05:51 zHxrqH+z0
連投ごめん
今はそのスタイリッシュ塗りつぶし系→手癖や塗り跡の
結構しっかり残った厚塗り→ほんわかぷっくりつやつや(昔の
フォトショブラシ塗りとはまた違う感じに艶を入れたり)
みたいな感じの流れだと思ってたよ
最近は間口が広いというか、どれもありっちゃありなんだけど

140:絵柄
09/02/01 20:25:08 c+ZlHhHd0
山岸涼子の昔の作品によく出てくるなあ>姫カットの男
昔の少女漫画の男性キャラは今だとありえないロングヘアで面白い
「デザイナー」に出てくる明とか朱鷺とか可愛いよね

141:絵柄
09/02/01 20:27:09 c+ZlHhHd0
18日からリロってなかった
終わった話題蒸し返してゴメン

142:絵柄
09/02/02 17:06:42 BVFiUOdM0
最近女性向けのデフォルメ絵の笑顔が
水守亜土みたいなのよく見るなあ
出っ歯でちょっと頭が悪そうなの
オサレ特有かもしれないけど

143:絵柄
09/02/02 17:48:34 lE0Odeic0
>>142
最近かなり多いね
色使いも前にも出てたURLリンク(www.colordic.org)みたいな色味
一昔前ならかなりダサい部類の絵だった気がする

厨→オサレに進化する過程なのかもしれないけど
あどちゃん+目じりに意味不明な線の入ってるようなヴァカ絵が
混じってる絵もよくみる


144:絵柄
09/02/07 23:39:55 tzxKHGFJO
あげ

145:短
09/02/08 01:33:15 ezBtjNPMO
ぱん

146:絵柄
09/02/08 19:48:02 I/0ab8DQ0


147:絵柄
09/02/08 20:45:48 8WXtQVbtO
>>143
もろ私じゃないか。
元々出っ歯絵では無かったんだが周りに影響受けてしまった。

148:絵柄
09/02/08 21:37:51 39QZE3pp0
上まつげのラインと下まつげのラインがどちらもかなり濃い(太)くて
瞳は描き込み少なめ(欠けたようなハイライトだけかそれプラス瞳の真ん中に小さく瞳孔)
みたいな目の描きかたって、少し前まで流行ってると思ってたけど、いつの間にかあまり見なくなった。
説明へたでごめん。例を出すなら雪/リ/コ系?
下まぶたの目尻のあたりにガサガサした線を描き込むタイプとはちょっと違うんだけど
そのタイプの目の描き方も最近あまり見なくなったような。

最近は下まつげのラインは殆ど省略しちゃう描き方が流行っている気がする。

149:絵柄
09/02/10 00:16:23 WFskvVlx0
そうか?
男性向けと女性向けの中間みたいな絵柄の人はまだ下のライン濃いよ
割と好きな絵だ

目の下のクマのことを言ってるんだったらだいぶ廃れたね。

150:絵柄
09/02/10 09:47:33 2/G2T7XC0
今は下まぶたの線がなくて下まつげを転々とかで表現してるのを見る

151:絵柄
09/02/10 11:06:07 M5KUIKXM0
>下まぶたの線がなくて
ちょっと前からあるよね、そういう表現
全体的な絵柄にも寄るだろうけど、なんとなくノスタルジックな感じがして好きだ


152:絵柄
09/02/10 13:23:45 2/G2T7XC0
下まつげといえばこういうまつげを見る
URLリンク(fox.oekakist.com)
楕円や円が崩れたようなの=まつげ1本って表現というか?

153:絵柄
09/02/10 13:52:49 inKhJjMx0
初期の高橋葉介みたいなまつげだなー
最近流行ってんのか

154:絵柄
09/02/10 14:13:38 4PQuO49F0
高橋葉介、最近プチブーム起きてない?
オリジでオンだと、管理者好きな漫画のなかの一つに高橋葉介が紛れてるの見る気がする。
私があの手の絵柄結構好きだから見るのかもしれないけど。

155:絵柄
09/02/10 14:15:50 Fw20fkxI0
懐かし系の番組で過去のアイドルとか見てると
リアルでの化粧のマスカラや付けまつげの使い方も
濃くなったり薄くなったりゆるゆる変化してるよね

156:絵柄
09/02/10 14:33:06 MeSozFsx0
>>154
初期の高橋葉介をフェイバリットに挙げる人は昔から結構居たし
創作系のオサレ絵師からジュビロまで幅広かったけど
近年油が乗ってまた初期の作風に近く、より個性が強くなってるからね
若い人には新鮮だと思う
死帳辺りのリアル系ブームの反動もあったりするのかな

157:絵柄
09/02/10 14:40:59 2/G2T7XC0
同人の絵柄としてはるーみっく系レトロ絵柄が全体的に流行ってるからそれかな
高橋葉介見たとき高橋留美子になんか似てるから
アシやってたとかリスペクトとかなのか?と思った(実際のことは知らないけど)


158:絵柄
09/02/10 16:03:46 bsCYnyzL0
トーンが少なくて、筆を使ったりして異様に太い線を引いたりするから、そこらへんも凄くレトロで新鮮に映るのかもな
元々夢幻の時代設定とか、葉介自身がレトロを好んでいるんだろうとは思うけど

159:絵柄
09/02/10 16:13:34 qEvR80YOO
ごめん、高橋葉介って誰?

160:絵柄
09/02/10 16:18:17 rify56ze0
ググレよ

161:絵柄
09/02/10 16:41:27 MeSozFsx0
>>157
ウィキペで見てみたら葉介の方がるーミックより1年、実年齢もデビューも先輩だった
デビュー当初の絵柄は157が言う程似てないと思うけど
葉の方は画材の使い方も絵柄も変わり易いから見る時期で印象が結構変わる

162:絵柄
09/02/10 18:04:53 bsCYnyzL0
絵柄、活動歴の長さを考えると、あまり変わっていない方だと思っていた
画像検索するとしたら、一応微グロ注意

163:絵柄
09/02/10 18:51:25 Z78olUvO0
かたくて骨ばった感じの絵柄が流行ってた反動でやわらかい絵がきてるのかな

164:絵柄
09/02/10 19:04:35 inKhJjMx0
>>162
初期→したまつげ(例:ライヤー教授の午後)
中期→しもぶくれ(例:夢幻紳士怪奇篇)
後期→しもぶくれ卒業(例:学校怪談)
現在→墨絵(例:夜姫さま)
くらいの変化は有るよね?
後期が一番大衆向けの絵柄だけど流行に近いのは初期なのかもね

165:絵柄
09/02/10 21:22:02 bsCYnyzL0
>>164
それはそうなんだけど、瞼の線とか、ぶよぶよした線とか、そういうところが変わっていないから
あまり変わらない印象をもっていたのかもしれない
そういや学校怪談の夢幻はシャープで、外伝までの青年夢幻の印象とだいぶ違って見えたっけ

166:絵柄
09/02/10 21:37:38 8Zgw5con0
小畑絵もあやつり右近は高橋葉介風に近付くイメージ

167:絵柄
09/02/10 21:56:01 dwyRoe3o0
あやつり左近はまんま「おぼろ探偵帖」かと思った。

168:絵柄
09/02/11 00:22:28 yyYm58X00
絵柄的には大分遠いはずなんだけど、高橋葉介と山田章博はクトゥルフの影響が大きいせいか、根っこが似ているのかも
どちらも綺麗な絵のはずなのに、何故か学校の図書室の片隅にある呪われそうなSF本の挿絵の匂いがする

169:絵柄
09/02/12 20:19:47 48DZ+CmW0
pixi等で最近よく見る流行の絵柄の本尊は誰だろうと思ってたが
わだあるこか?

170:絵柄
09/02/12 20:43:24 e66pqSHi0
「最近よく見る流行の絵」ってアバウトすぎだよ
わだあるこはちょっと前のイメージだけどどんな絵なんだ…

171:絵柄
09/02/13 12:06:15 WsXGcqZB0
わだは瞳をキラキラにし始めたころはのりまくってたと思うわ
そういえば5年くらい前?は
白目をグレーっぽくしてハイライトいれたりするのが流行ってたけど
今はそうでもないね
マットになってきた?

172:絵柄
09/02/13 12:43:54 6FT2n2Bo0
今の流行ってふわふわキラキラだからなー
一時期サイト素材も絵もフラット・マット命!艶とか立体感あると
ダサイって時代があったからその反動か

173:絵柄
09/02/16 00:35:42 VqcJ1aH10
ファッションとか小物とかも、そういうの流行りの1つだしね>ふわふわキラキラ
絵柄的にはシンプルでも、外国の絵本っぽい可愛さ、オシャレさがあったり
ぬり絵的キラキラさや可愛さ等、絵に描いた様な女の子っぽい感じをよく見るかなー
アニメ、オタ系の絵柄も残ってるけどね
アニメジャンルなんかで、ベタなそういう
いかにもオタクですよーってな90年代チックな絵を、まだ10代の子とかが描いてたりするのを見る
一定層に受ける定番なんだろうな

174:絵柄
09/02/17 03:00:12 OPPo1w2m0
90年代半ば〜後半のファンロードに載っていそうな
オタク的絵柄の子はいるな。
違うのは色使いや小物使い等
細かい部分が、やはり現代要素が入っている所か。

175:絵柄
09/02/17 03:57:28 5mfNHwCzO
ふわふわキラキラは、一時期の女性的要素=カッコ悪い
って反動もあるかも。

176:絵柄
09/02/17 04:15:34 m1FWloqe0
プリキュアの漫画方の人の絵で
いくつか前のプリキュアは線太くて描き込み多くて
少し古いなーって印象だったけど、最近のは凄く新しく感じた。

177:絵柄
09/02/17 09:48:49 TGYaKjTa0
80年代のぶりっこふわふわ系が落ち着いてきたら
今度は今要素を90年代みたいな絵も増えてきたね
がゆんとかくらむぷみたいなその当時人気だった人々の作品が
人気でそれらに触れる人が多いってのもあるかもな
リアルタイムを知らない世代がかわいいとふわふわキラキラをやりだして
それに飽きてきて90年代風に目をやったら新鮮だろうし

くらむぷみたいな爬虫類顔の細長い体は
常に腐女子を中心とした女オタクの心をくすぐるものがあるしね

178:絵柄
09/02/17 09:50:18 TGYaKjTa0
二行目、今っぽい要素を取り入れた90年代みたいな絵、だったすまん

179:絵柄
09/02/20 11:01:39 TC5KQ6Yz0
今、エリア8八を読んでたんだけど
いや、面白いんだけど、顔がへしゃげた感じで髪も同じくへにゃげた感じで
こういうのが良いって本当に流行ったのかなぁ?

180:絵柄
09/02/20 11:12:18 aqtQtp7C0
作者絵の記号の中で作品に必要な影も色気もでてるだろう
流行とかは関係ないんじゃね

181:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/02/20 23:07:47 UmsJQOKY0
エリアなんちゃらは知らないんで画像検索してみた

親戚に7〜80年代同人やってる人がいるんだけど、モロにああいう絵柄
その人の仲間もみんなああいう類の絵柄
あの時代の定番絵がああいうかんじだったのでは
個人的に、スケ番刑事やガラかめあたりと大差ない絵柄に見える

182:絵柄
09/02/21 04:07:46 c1Y5KHRg0

このころって、定番の斜め角度の決め顔があって、
それ以外のアングルの顔は描かない、ってイメージ。

その決め顔さえかっこ良ければ許されるというか。

183:絵柄
09/02/21 14:53:13 KN8JA5A5O
90年代ってもうリバイバルしてるの?
よくわからないんだが、若い子が90年代からずっといる古参の影響を受けてるのとは違うのか?

184:絵柄
09/02/21 16:05:44 u16HeJpO0
>>181
出てる人らそれぞれ合作とかしてるもんな
でも古さや個性はあるけどそれぞれの絵柄は違うと思う

185:絵柄
09/02/21 18:06:02 uRX5rjeX0
>>179で思い出した
最近はそのままフィギュア化しても破綻なさそうな絵を描ける人が増えたよね
ゲームの3D化も然り
久々にオーフェンのイラストの人の絵を見たら
普通に上手いとわかる絵なのに表情豊かな顔がひしゃげて見えて
目の慣れって怖いと思った
どんどん立体に反したデフォルメが許されなくなっていくんだろうか

186:絵柄
09/02/21 21:55:07 N9WNXLbN0
脳板にもこんなレスがあったな

839 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2007/01/07(日) 03:48:22
フィギュア型が最近の流行だからね。人体を直接紙の上に記号化するんじゃなくて、
まず人体を立体のまま記号化して(ぶっちゃけフィギュアにして)、それを平面に落としてる感じ。

鼻なんかも、横から光を当ててる絵で完全にフィギュア状の稜線になってるのをよく見る。
下から見てどうよとか胸鎖乳突筋どうなってんのとかはズレたツッコミだな。

この板の顔だけ書けるスレにも、3Dゲームジャンルにハマってから絵に立体感が出た人の話があったような

187:絵柄
09/02/22 00:03:30 BQeLuIkn0
エリアに限って言えばあの絵は連載当時既にものすごく古いし
人物はヘタだという認識が一般的だったよ
8年連載してたけど、初期には大友が童夢を発表してフォロワー大量発生
後半にはエリアの人が平行してバイク漫画連載してた日曜で
上條がTO-Yの連載を開始してまたフォロワー大量発生という時代

エリアが絵の面で評価されてた部分があるとすれば
戦闘機の戦闘シーンだと思う

188:絵柄
09/02/22 19:17:24 8xAQiSxs0
プリ熊でも3Dダンスだもんね
綺羅りんレボリューションの時はあの頭身でえらく大胆な事するなと思ったけどw

189:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/02/23 14:51:44 jN2n2qma0
藻前らこぞってエア誕生日お祝いしている場合じゃないですよ(゚v´)彡☆
我らがノブブからゴミクズ発売のリアル報告キタ━(゚∀゚)━!

17日は皆エア書店にGO!だぞ(゚v´)彡☆

190:絵柄かめ
09/02/24 10:23:11 TWRROGflO
顔の描き方が
昔 0〈0
今 o〈○
みたい感じ。
あと、表情筋の動かし方が芸能人のモーションキャプチャーっぽい。

191:絵柄
09/02/24 19:33:14 5KQWMLQrO
>>190
ここではリントの言葉で話せ

192:絵柄
09/02/24 19:43:25 AgJ1YweC0
グロンギ語ww

193:絵柄
09/02/24 19:57:15 n6V3ryLd0
噴いたwwwwwwwww

194:絵柄
09/03/02 12:30:15 Likby2jd0
口が中心線から曲がって描くのがフツーになったのっていつくらいからかな?
あまりに沢山あって見慣れてしまったせいか今は特に変とも感じなくなってしまったが。

195:絵柄
09/03/03 01:54:38 fdoCe9jIO
ムーミソ、平面ガエルの時代からズレた口はある気がする

196:絵柄
09/03/07 13:37:21 ZWV6jczQO
ちょいと質問
最近はアニメでも漫画でも同人絵でも
マットな塗りが増えて髪の毛にツヤベタ入ってなかったりするが
学ランみたいな制服にツヤベタありなら髪の毛も光沢入ってないと不自然だよね・・・?
そういうとこくらい原作の表現を真似しようとしたがどうもしっくりこない

197:絵柄
09/03/07 17:35:09 RGoBExVW0
絵柄による

以上

198:絵柄
09/03/11 00:38:14 69+sK8s20
>>196
90年代の影ベタ+上からトーン
の学ランは面倒で面倒で…
ベタのみで上手く描いてる人(見本)を探すも見つからず……

動物、子供キャラ、ちょいブサキャラの
◎の目ってもう古いかな?

199:絵柄
09/03/12 07:41:35 6cgpuziL0
ボーカロイドオリジナル曲「炉心融解」のPV画描いてる人の絵、
なんか今っぽいような古いような不思議な絵。
まわりまわって新しい絵に見える。
同人でもジャンルに一人はいて、人気出るような絵柄だと思った。

200:絵柄
09/03/12 15:04:28 O9OJw7cb0
見てきた。オリジナルでいいんだよね?
確かに古いような印象だけど、巡り巡って新しい流行のような絵柄だ。
個人的にはちゃんとしてしっかりしてる感じの上手い絵だと思う。
イマドキの絵とか、いわゆる萌え絵ではないよね。
そういうんじゃなくて、大人向けの絵本に出てきそうな深みを感じさせる上手い絵というか。
こういうのを流行に左右されない絵柄っていうんだろうか。

201:絵柄
09/03/12 15:24:01 vtKiS+d40
流行が変わっても左右されずに一定数いる絵だと思うけど
古くというわけではないけど新しい絵って印象でもないかな


202:絵柄
09/03/12 17:16:00 kD1f6xKC0
あれは所謂オサレ絵に分類されるんじゃね?

203:絵柄
09/03/12 17:31:25 PNTiB+cD0
新しく見えるか古く見えるかは線やシルエットの差だと思う
古く見える人は髪や服の形どりが古い

204:絵柄
09/03/12 17:34:39 27N7+LjB0
>>202
同意。あれはめちゃくちゃ今時の流行り絵だと思う。

205:絵柄
09/03/12 18:13:40 kAM/Ian30
っていうかあの人は絵柄の幅広いぞ
あのPVの絵じゃなくてブログにあるムチムチ絵は今時の絵だし

206:絵柄
09/03/12 21:55:54 96KWbpRN0
PV(たぶん素の絵柄)、緑ツインテ4コマ
鏡双子の4コマ、むっちりエロ絵
大体この4つだな

最近Pixivで濃度薄めたブラシで重ね塗りみたいな
透明感のある塗りを良く見かけるようになったと思った
drawrの影響もあるのかな

207:絵柄
09/03/14 11:02:09 ayThWZJs0
ランカーに入ってる何人かの絵描きの影響だと思う
等身が低い絵にしか似合わないよね

208:絵柄
09/03/14 11:56:39 1mgYziup0
pixivってすぐみんな前ならえで絵柄ころころ変わる人が
たくさんいてなんかなぁって思ってしまうw
お前は誰の絵を見てほしいんだと

テクスチャが流行れば色とぶほどテクスチャ使ったり
ビビットなグラデーションに、ぱきっとアニメ塗りしたり…

209:絵柄
09/03/14 12:20:50 J9ZPyzMq0
>>208
色々試行錯誤するのが悪いとは思えない。
それこそ100枚書いて自分の絵柄が決まって上達するならともかく
1000枚も10000枚も書いても絵柄が決まらず上達しない人もいるんだし
上達してから発表するなんてスタンスはおかしいから
定期的に発表するなら絵柄がコロコロ変わるのも仕方ないでしょ。

210:絵柄
09/03/14 13:20:08 IM29ClpN0
絵柄なんてファッションみたいなもんだろ
1枚絵ってだけなら、別にその時の流行りや気分で変えたって構わんと思う
まあ自分は変えたくても変わらないわけだがw

211:絵柄
09/03/14 16:44:01 A0owtxbS0
>>210
むしろ変わらない人に憧れる。
たくさん描いてきたんだなあって感じがするぜ。

絵柄をいろいろ変えてみるっていうのは
試行錯誤、トレーニングとしていいと思うんだけど
毎度有名絵師の模写みたいになっている人もいるよね。
絵柄を変えたというのではなく、真似する人を変えただけというか。
真似は悪いことじゃないが、作品として発表するのはどうかという気持ちになる。

212:絵柄
09/03/14 17:55:18 9DdJhEWF0
人真似をやめた途端下手になる人っているもんなあ
公式絵師が上手い人のジャンルだとそのジャンル抜けた途端下手になる人を見る

213:絵柄
09/03/14 22:10:12 CXJ5OgW70
試行錯誤はいいと思うんだ
いろんな絵を描ける人は正直あこがれるし

だけどすぐランカーの塗りを前ならえでパクって
塗りや画風に振り回されて自分の絵柄何?状態になってる人の事言いたかった
例えば、いきなり黒ロックシューターみたいな塗りと世界ばっか描いたと思ったら
いきなりけいオン!絵一色になったり

214:絵柄
09/03/15 01:34:57 5Z2XjZdJ0
それはあんたが直接迷惑をかけられたわけじゃなくて、
勝手にゲスなエスパーをして愚痴りたいだけなの?
「そういう奴って個性なくて下手だよねー」って共感してほしいのか?

215:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレにてLR改定議論中
09/03/15 08:45:14 vJyXiIQV0
そういう絵柄の流行り方もある、ってだけでは?
Aが流行ると突然A調の絵が流行り、かと思うとB調の絵が流行ると
A絵からまわれ右で一斉にBっぽい絵が流行る

じわじわ絵柄が変わるんじゃなくて、ハマってるものによってぱっきり絵柄変えるのってすごいと思う

216:絵柄
09/03/15 08:46:25 vJyXiIQV0
うあ、名前欄すみません

217:絵柄
09/03/15 12:56:22 xF5/IXPK0
「絵柄」というと、自分は漫画の絵のこと、主にキャラクターのデザインのことと想定するけど
塗りの手法とか色調とか、所謂(カラー)イラストの表現技法のことを
想定している場合も結構あるんだな

自分には、塗り方を変える=絵柄を変えるというのがイマイチぴんと来ない
塗りを例えば厚塗りから水彩に変えても、
根幹の絵って然程変わらないような気がするんだけどな
雰囲気はそりゃ変わるが
同様に、世界観が変わる(例えばSF風から和風へ)というのも
絵柄の変化とは違わないか

218:絵柄
09/03/15 22:25:48 eknbpRIl0
塗り方だけじゃなく、特徴ある構図の取り方や目の書き方、元ネタの特徴的な「根幹」も
真似してみたりするから絵柄が変化したように見えるっていうのもあるんじゃ

自分は版権物の絵を描くと、どうしても影響されて真似絵みたいになってしまうので
揺らがない絵柄を維持して自分なりの料理ができる人を尊敬する…

219:絵柄
09/03/16 00:00:22 MlrKM2eg0
生物にはまったら絵がリアル系に
何年かして二次元に帰って来たら絵の流行ががらっと変わってて浦島状態

220:絵柄
09/03/16 07:12:40 DNgH9VSkO
今やってるのが二次元ものでも昔生やってた人の絵って分かるよな
特に良い悪いじゃなく

221:絵柄
09/03/16 08:47:17 8eOBlfsO0
ナマ=リアルとは限らないけどナマやってた人ってわかるよね
目が大きくなくて顔がうっすーい絵が多い気がする
正面から見たときの鼻がちょんちょんだったり
それはカジュアル系バンドや若手お笑いに多くて
V系なんかだと結構バシバシな人多いかも

222:絵柄
09/03/16 21:11:13 qW0gayLX0
根幹からまねるのが上手な人って増えたと思う。

何年か前の案野モヨコと寺田勝也の対談で案野さんが
「期間Sに載ってる絵ってパソコンに「寺田ソフト」入れて描いてんのか」って思う絵が多い」
って言ってるのを見てスゲー納得した記憶。
何を描いても案野味になる同氏だからそれを言っても全然反感がなかったわけだけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4134日前に更新/260 KB
担当:undef