疲れた管理人の憩いの場 42 at DOUJIN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:憩い
08/09/19 21:10:56 Hgejd6080
>>696
うちもあったな…
日記で書いた一文を誤読して噛み付いた挙句三行半されたorz

夢の中でもサイトやってて晒されて叩かれていた
しかも知り合いの好きなサイトさんの裏ページでのことだった
目が覚めたら泣いてた
最近こんな夢ばっかり見てるけどサイト運営疲れてるのかな…

551:憩い
08/09/20 02:19:53 hxi8bYp7O
キャラやCPへの愛はいっぱいなのに、何故か絵を描きたい気持ちが湧いてこない。

オンリーワンCPだったり、反応が無かったりでモチベーションが下がる事は時々あったけれど、今までは飢餓状態になってもすぐに復活してもりもり描いてた。
なのに今回は、構図も浮かばないし浮かんでも描く気がでないし、毎日毎日描いてた最愛キャラも描く気になれない。

脳内では最愛CPの二人が今日もキャッキャウフフしてるのに、何故描けないんだろうか。

本格的に餓死しかけているのか、自給自足が行き過ぎて体内合成状態になったのかな……orz



長文スマソ。

552:憩い
08/09/20 02:46:32 ThonR0ds0
あーそりゃめんどくせーんだそりゃ
手を動かすのがめんどくせーんだよそれ
今日は寝なさい

553:憩い
08/09/20 05:40:32 IDflrerS0
疲れたんで閉鎖した
リア友以外に閲覧者いないし、そのリア友には早く更新しろ更新しろと言われるし
ちょっとすっきりした

554:憩い
08/09/20 07:51:50 8OHM+oej0
ジャンル内で遠まわしに嫌味言われて、まさにボディブローのごとく
じわじわとHP削られて、もう疲れたよパトラッツュ…。

Bというキャラが好きで二次しているんだが、Bは主人公Aと宿命の
ライバル的設定なんだ。だから公式にもAとBが並んで立ってる構図
のイラストや壁紙が配布されてる。
それが原因だか何だか、キャラC好きな管理人が、ことあるごとに
「BAはいいですよね!公式のカプだから!Cなんかもう死んでるの
確実だし。でもCは最高にいい男でBなんか(略」

いや、公式のカプじゃないから。落ち着けよ。
お互いに数字ホモサイトだから。公式なわけないだろ。

555:憩い
08/09/20 09:30:11 OxvhvtFyO
疲れたね。うちはホモエロサイトだけど疲れた。
受けが女すぎるか?
男×男のエロって難しい。
どうしても片方女みたいになる。
それがうちのサイトなんだよ。

開き直りたいが、なんか冷たい視線を感じる。考えすぎか?

556:憩い
08/09/20 11:12:24 +79UX7Ms0
>672だけどレスくれた人ありがとう

落ち込むのは復帰したのに無反応だった時でも遅くない
と思った矢先に10連打がきた!しかも3人も!
テンションあがってちょっと創作意欲がわいてきた!と思ったら米まできた!
うきうきしながら読んだ

スランプだと感じるのはあなたに向上心がある証拠
思う存分悩んでいいんですよ。

送った人に悪気は無いのはわかっていても微妙な上から目線にがくっときた
休み中は余計な事しないという意味がすごくよくわかったよ
もうちょっと休憩したら連打くれた人のためにも頑張ります

557:憩い
08/09/20 13:08:49 sUdDymkw0
少しだけ憩わせてください

仕事が見つからないことがストレスになっているのか、妄想まで頭が回らない。
ほとんどヒキサイト状態なんだから閲覧者の顔色窺う必要なんてないはずなのに解析を見ると
たくさんの人が毎日訪れてくださってる現状。
そして今のジャンルで仲良くしてくれてる人たちはいい人たちだって判ってるんだけど、
ヲチ板のゲスパーがひどくて自分も何かしたらあそこで話題出されるんじゃないかとgkbr
ピコサイトなんだから気にする必要ないって判ってるのに被害妄想がひどすぎるよ自分。
今のジャンル大好きなんだけど顔色ばかりうかがってて疲れたよ

吐き出せてすっきり。

558:い鯉
08/09/20 13:15:07 rgeCsXen0
つかれたよー
変なのに誘い受けされまくって
誰かが相手先に凸したみたいで
変なのやいろんな人からメールがくる。
ヒキ仕様だからメアドしかおいてないわけなんだが、
返信文考えるのやだよー。
私がスルーしてたんだからみんなスルーしてよー。

559:憩い
08/09/20 13:38:21 ktFP4pO60
>>706
サイトに「現在メールの調子が悪く個々にメール返信はできません
受け取ったメールは全て読んでいますがご了承ください」
とだけ書いて置いておけば?
調子が悪いのなら仕方ないよ

560:憩い
08/09/20 17:33:12 vYh20pRN0
憩わせて


一日に何度となく訪れては更新催促、○×●のカップリング(うちでは取り扱って
いない)書けと煩い客がいる。
どうも友人のリクを受けた(オエビでラクガキ程度)のをそれなら自分もと
変な勘違いをしているらしい。もうその人だけで一日20※くらいくらっている。
リクエストは受け付けないと日記等に注意書きしても効果なし。

しかしこういう奴はアク禁にすると暴れたりしないかと恐くて出来ない自分がいる。

561:憩い
08/09/20 18:30:20 LGX2Z5nT0
>>703 なんと言う自分
私も冷たい視線が怖いよ。
マイカプサイトの中でもなんか距離置かれてる。
オフも出てるので疲れ倍増。
リアルに目の前でウチだけスルーされる時の視線が痛い。

562:憩い
08/09/20 18:52:47 x8wmz2F60
少し憩わせて下さい

この間好きなキャラが久しぶりに本誌に出たお祝いの茶があったんだ。
告知見た数日前からかなり楽しみに待ってたし仕事も早めに切り上げて
参加したんだ。なのに入ってから一人が
「●●(私のサイトの展示物)見ました」とサイトネタ振ってから
他の人も気遣うようにその話題を出しまくりで返事もいたたまれなくてすぐ抜けた。
そのキャラの話題だけでいいのにどうしてサイトの話題を出すんだろう。
ヒキだからこういう流れになるととても辛い。

苦手でもスルーするのは失礼かと思ってその会話に絡まないと
いけなくなるし自サイトの説明なんか一番返答しづらいよ…
妄想トークなら辛くないのに。

563:憩い
08/09/20 19:25:43 76kz5wof0
>>708
乙。アク禁してもネカフェあたりからきそうだな。
閉鎖もしくは休止ページ作ってそいつだけそこに飛ばすようにすればどうだろう。

564:憩い
08/09/20 19:37:09 5Rq3/9oJ0
>>710
あるあるあるあr
自分は「ありがとうございますー!ところで何月号のキャラすごくかっこよかったですね!」
と自分に対する内容はありがとうの一言でスルーしまくって無理矢理話変える。
何言われても「ありがとう」のみ+話題変更、これでおk。がんばれ!


以下は自分の。
2chではよく見かけるけど、今まではずっとどこか他人事だと思ってた。
でもとうとう、一緒に企画やったりメールのやりとりして仲良くしてもらってた管理人さんが
日記でにこつべの話をするようになり、動画を貼り付け、
アニメはにこつべで見ればいいやーと言い出し、ついには極道入稿しましたー☆ときた。
その人とは共通の大好きな芸人さんがいて、
自分は必死でお金のやりくりしてDVDを買ってるのに、
「DVD、にこつべで見ましたよ!面白かったですねー!」とか言われてすごくしんどい。

今度合同誌出したいですね、という話もしててすごく楽しみにしてたけど、
最初は好きだったその人の作品も、とんでも設定がつけられてついていけなくなり、
しかも合同誌はそのネタで出したいという。
今お互い忙しくて距離が開いてるから、このまま静かにFOしてみようかと思う。
でもチャットとかでは会うだろうし、嫌いになりきれないだけにほんと疲れた。

565:憩い
08/09/21 02:55:36 /ynFIlNr0
絵の構図被りが最近多い
相手のサイトは行ったことない所で、相手よりも自分の方が後出しなので
まったくの偶然だというのは分かってるんだが…orz
描いてるキャラがドマイナーで扱ってるサイトも少ないようなので、
閲覧者からパクリだと思われていないかすごく不安だ。
構図自体は「降ってきた雪にキャラが手を翳している」とか
「手に花を持ったキャラの横顔」という類の比較的ありふれているもの。
閲覧者からしたら気にならない程度の物かもしれんがどうにも気になって気になって。
そんな気になるなら下げりゃいい話なんだが、すごく時間かけて描いた絵なので出来そうにない
よそのサイトなんて見に行くもんじゃないな…

566:憩い
08/09/21 03:16:09 6IKYqBmO0
行ったことのないサイトなのに
構図が被っていることが解ったのはどうしてなのかな?
誰かに指摘されたの?

見に覚えがないなら気にしないほうがいい
どうしても気になるなら暫くほかのサイトを見に行かないようにして
自分のサイトの更新だけに力を入れたらいいと思う

567:憩い
08/09/21 08:36:09 G3Hx3nlhO
虹フォモサイト持ちの私は逆に微妙に被られてダメージ受けてる
この前はすごく頑張って描いたあまり見掛けないシチュ絵を微妙にパク(ry…
相手は交流のある管理人さんなんだが
あちらはランキング上位のサイトさんで対してうちはピコ
私が絵をアプしてからいつも数日以内に微妙に被りな絵をアプされる
被りは偶然ではなく、私が「素敵なXXですね」とコメすると
Aさん(私)が描かれたXXが素敵だったので私も描いちゃいました☆と返信がつく確信犯だ
うちはネタ帳扱いかゴルァ
何日もかけて生み出したモチーフやシチュ絵を微妙にパクられて二日以内にアプされる悲しみったらない
只今FO中だが、昨日もパクられた…
相手はプロ級なので私が描く絵とは違い洗練されているのが悔しい
やっぱ私はネタ帳か……

携帯で長文スマンかった
吐き出して少しすっきりしたよ更新頑張る

568:憩い
08/09/21 09:50:59 YwK3q0xc0
合同サイトやってるんだが、最近相方がリンク貼ったサイトに
まんま自分がこれから書いてやるぞ!っていうような小説があった
テンプレネタみたいなもんだが、細かい設定がもう本当に全部かぶってた
知らないままでいたかったよ…これ本当に書きたかったのに…orz
リンク貼られたらこっちがパクったみたいになるじゃないか

合同サイトってこういう時めんどくさいなと改めて思ったわ…
吐き出したし、またネタ探し頑張る。

569:憩い
08/09/21 09:59:37 dY7XrAf70
>>715


そんなプロ級にパクられるほどの才能なんだよ!

絵が上手でも発想に関しては才能が無い人なんて山ほど居るもんね。


570:憩い
08/09/21 10:21:35 kYcY2iKPO
マイナージャンルのマイナーカプ。
サイトも当然少なめで、そのジャンル自体が珍しいので他カプサイト・ブログさんもブクマやリンクしてた。
久々にブクマ先を巡回したら、「A×Bの萌える話やエロが見たいな」とあった。
うちはABサイトでエロはやるやるといいつつまだできていない。
悪気はないのだろうけど(´・ω・`)ショボンとなった。
うちを見てない可能性もある、と自分に言い聞かせてます。

571:憩い
08/09/21 10:34:01 uE0WGwlx0
>>717
> プロ級にパクられるほどの才能なんだよ!
これって本当フォローになってないよな…無神経だよ

572:憩い
08/09/21 11:27:42 k0dWCQ6B0
数年前やってたジャンルで自分は原作コミックス派
サイトでもそのことをトップにでかでかと書いてあるのに
拍手※で本誌ネタバレして来る人がいて萎えて萎えて仕方なかったので
自分も本誌を読むようになった

それでしばらく落ち着いたんだが
なんとうちのメインキャラが原作で突然の死
しかもそのネタバレを本誌発売3日前に拍手※で知らされてポカン
数週間後に結局立ち直れずサイト閉鎖

最近別ジャンルにハマって新たにサイト作ったんだが
ホントはコミックスでまとめ読みしたい所だけど
そういうことがあったんで必死こいて本誌追ってる

でもちょっと疲れて来たんで憩いたい

573:憩い
08/09/21 12:18:18 1lAhANY70
マイ憩い。はきださせてくれ。
とにかく疲れた。交流先を怒らせてしまったらしい。勘違いかもしれないけど
最近態度が激変した気がする。米のみの付き合いだから原因は米内容だと思う
だけど米には相当気使ってるから、何時間もかけて失礼の無いようなものにしてるんだけど・・
人によって何が地雷になるかわからないから困るよ本当orz

574:憩い
08/09/21 12:34:12 m2JWtvZx0
>>721
乙です…。
自分も交流先の態度が激変し、人間不信になってしまってます。
721と違うところは、交流先の取扱CP傾向が自分と異なってきたので
自分からは、米しなくったからではないかと思うけど。
イベント前にメルしたが無視。
イベ当日も半無視され、すごく落ち込んだ…。
もうCPも違うし萌えも違うから、交流ナシでいいや。
と思うようにしてるけど、やはり堪えるなあ。
交流って難しい…。


575:憩い
08/09/21 13:11:56 G3Hx3nlhO
715です
>>717 そうなんだ絵は上手でも発送力が乏しいらしく
常にリクやお題を募集してる人なんだ
いい方に考えて前向きに生きるよ。ありがとうな

>>719
もまいさんの優しさに泣けた
いつか脱ネタ帳できる事を希望にガンガル ありがとうな

576:憩い
08/09/21 13:36:05 1lAhANY70
>>722
721です レスありがとう
相手先のカプが変わるのってどう対応したらいいかわからんよね。
こちらは萌えないから、米のしようがないんだよなorz
それでも米無しでも付き合っていける管理人さんもいれば、722のような
状況になることもあるし。やっぱり相性だよな、最終的には。
その人とは縁が無かった、って思えばいいんじゃないかな・・

しかしメール無視にイベでも無視はかなり辛い・・
本当乙です・・

577:憩い
08/09/21 15:49:10 IJmKWCgl0
長文でごめん。

交流先の管理人がすごいネガティブというか、すぐ落ち込む人で
メール、拍手、チャットのすべてが愚痴で埋まっている。
内容はいつも

「こんな変な話見ちゃった、あんなサイト見なきゃ良かった
あーあ、自分の創作意欲下がってしかたない。みんな何も
このキャラの事分かってない。もう自サイトやる気ない」

って話ばっかりで、正直疲れる……。そのあんなサイト
とやらは別にその管理人と交流があるでもなく、自分から
サーチ行ってまで毎日見てるのに、その言い方は
ないだろ、とげんなりしてしまう。しかも

「サイトやるなら原作作品関連は全部目を通すのが当たり前で
二次も自分の取り扱いCPだけじゃなくて、逆CPや健全全部見なきゃ
解釈が偏るし、もったいない。第一危険だと思う。見てない人はおかしい」、

とかまで言い出して、一体それどこの常識なのかと首を
傾げてしまった。特定CPしか見ないなんて、ごく普通だと
思ったんだが。挙句に自分の嫌いなサイトが冬までに閉鎖してほしい
このジャンルの話一切書かないで欲しいって、何のてらいも
なくぐちぐち言って、もうやだ……こっちがダメージくらって
仕方ない……。楽しい萌え話したくてチャット入ったのに
もう今後は入室しないでおこうと思った。

578:憩い
08/09/21 16:12:42 POPutUhnO
>>725

その人はわざわざ自分から危険な目に会いに行ってるようなもんだよ

ジャンル内を見渡せば苦手なサイトがあるのは当たり前だし、好きカプしか見てない人がほとんどだて思う
自分の中で変な常識作ってる人っているよなぁ('A`)
楽しく萌え話が出来る仲間が見つかるといいね

579:憩い
08/09/21 18:56:41 IJmKWCgl0
>>726
レスありがとう
自分の中の常識は自分の中だけで留めてほしいというか
こっちにあんまりぶつけられても困るって思って、つい
イライラしちゃったんだけど、優しい言葉にすごい癒されました。
いつかキャッキャウフフな萌え話ができるのを楽しみにするよ!

580:憩い
08/09/21 21:20:01 DhBasXz/0
憩わせてください

私は余韻のある小説が好きで、自分でも意識してそういう話を書くのだが
更新するたびに「続きはないのですか」とか「続編希望」という感想が来る

もしかして、私の小説は余韻のある話ではなくて、ただの中途半端な物語に
なっているんではないだろうか
自分の中で結末のついた小説の続きなんて書けないよ orz

581:憩い
08/09/21 21:30:57 vJgWnr2M0
マイカプがアンソロやオフの話題で盛り上がっていて寂しい…
リンク貼ってるサイトの殆どが参加してるのに自分だけ見事に\(^o^)/
オン専だし交流もしてないから当たり前っちゃあ当たり前なんだけどね
最初っから一人なのは平気でも、大勢の中の一人はこたえる
愚痴を吐きたくないから、しばらくこっちのサイトからはFOしたいけど、
閲覧者からは嬉しい米が来るんだよなあ…あーあーorz

サイトでは言えないことを吐き出したら何かスッキリした
周囲の動きにいちいち振り回されず、自分のやりたいことを見つめ直す!

582:憩い
08/09/21 21:38:59 HdnrAaMq0
>>728
自分もそうだったなー
728と違うのはついついズルズルと続きを考えて書いてしまったことだ
でも自分の中で決着ついてる以降のことを書いても全然萌えない面白くない
書いたことを後悔してる

728は自分のお話と終わり方に自信持っていいと思うよ

583:憩い
08/09/21 22:21:42 veqPscEB0
>>728
自分も余韻の残るお話好きだよ
728の中で完結しているなら、無理して要望に沿わなくてもいいと思う。
やっつけ仕事になってしまったら元も子もないし、
そういうのって、少なからず閲覧者にも伝わっちゃうから。
自分のスタイルで通すのが一番だよ〜

584:憩い
08/09/21 22:31:50 zzXExEmr0
>728
続編希望って「もう一度登場人物に会いたい」って意味で使う人いるみたい。
あとちょっと読解能力の低めの閲覧者さんとか…

どう考えても続編ができるような話じゃない神小説の感想に
「続編が読みたいです」って感想を掲示板に書いてる人よくいたから。

585:728
08/09/21 22:56:15 DhBasXz/0
>>730-732
レスありがとう
いろいろアドバイスをいただいて、やる気が出ました!
やっぱり自分の萌えのままに小説を書くのが一番だよね

これからも自分のスタイルを大事にして更新がんばります

586:憩い
08/09/22 01:25:23 EhwRaFO60
何らかの良い感情を持ってくれたから、パチってくれたんだろう
それはとてもうれしい
しかし、よそのサイト見て「コメント一杯有難うございます〜vv」を見ちゃうと
私はコメントするほどのものは作れなかったわけね…と
己の才のなさに疲れる
所詮、感想が無いのが感想よ…

だったら拍手外せコメント必須にしろメルフォだけにしろってのもわかる!
が、ドヘタレにとってそれはキツイ!
無言パチしかもらえないのが、メルフォから感想なんてもらえるわけないだろ!
ギャー

587:憩い
08/09/22 02:07:43 J86rEm2lO
憩わせてください

直ぐに真似てくるリンク先の管理人に疲れた
こっちが方言バトンに答えたら、なぜかその管理人もその方言を使って日記を書いたりしてくる
方言が閲覧者の方に好評だったので、たまに方言で書いたりしてたのを見て
方言使うのってイイ!と思ったのか間違った方言で日記書いてる
似非○○弁を○○弁ですよ!
○○弁話せるアテクシかっこいい!日記がさらにドッと疲れる

自分はAB、その管理人は雑食サイトでもその管理人の書く話は全部自分のABを真似たもの
私が書くABの価値観、世界観を真似してるんだ
トドメにABの話は実体験なんです宣言
泣きたい、ABを汚された気分だよ
イベントで本買いにくる、また真似されるのかと思うと正直売りたくない
自分が気にしすぎなんだろうか…疲れたよ

長々とありがとうございます
少しすっきりした

588:憩い
08/09/22 15:34:11 8XlyoUo10
>>706です

>>707
アドバイスありがとうございます。
ですが、有料鯖を利用していること、サイトのタグやエラーについては
人一倍気を使っているつもりだったので
メールの調子が悪いというのは言えませんでした。
もし、本当に調子が悪い場合は違うアドにするなり待ってもらうなりして
ちゃんと対応、返信したいと考えるからです(感想とか自分が嬉しいメールだった場合)

何故か知らんが相手が相手のサイトに私宛のメールと同じ文を載せた。
その中にサイト名(且つドメイン名)が入っていて、ググルさんが拾ってしまった。
うちは検索除けをし、検索除けされているところからしかリンクを許していない。
閉鎖しようとも考えたけど、ずっと使っているドメインなのでなかなか名残惜しい。

メールは結局何度か返信して、それ以降は勝手ながら忙しいので〜と締めた。

相変わらず私の紹介したマイナーなものの話をしたり特殊シチュを真似たり
私をネタ帳扱いをしている。
(以前はそれに加え、イェ〜イ>>706みてる〜?という誘い受けをしていた)
メールでは不自由な日本語ながらも謝っているが、ブログで楽しそうに下品に
萌え話や私のネタ話をしていると、それまで好きだったキャラにさえ吐き気がする。

とりあえず休止した。死にたい

589:憩い
08/09/22 19:08:33 Wf0gTo8O0
>>706
色んなことにきちんと対処したい真面目さんなのは分かるが、
ネタ帳扱いされるとか、相手に対するストレスが限界に来てるなら、
この際ドライに切り捨てるぐらいに開き直ってもいい気がする。
相手は>>706にかまって欲しくてやってるんだろうし、メールもくれたからと
一方的に友達認定してるような印象を受ける。
まさか、自分がウザがられてるなんて夢にも思っちゃいないんだろう。

本気で厨を振り切りたいなら、
・サイトは休止中のままで、こっそりと新サイト開設&移転
 今のドメインが名残惜しいのは分かるが、この際諦めるしかない
・厨はアク禁&メール受信拒否。何かアクション起こしてきても一切無視。
・もちろん交流先やリンク先には根回しを。

 このぐらいずばっとやっちゃってもいい気がする。

590:憩い
08/09/22 19:34:29 L9MNZGoU0
>>736
>有料鯖を利用していること、サイトのタグやエラーについては
>人一倍気を使っているつもりだったので
>メールの調子が悪いというのは言えませんでした。

別に本当に具合が悪くなるんじゃなくて
その人に対してだけ「あれ〜おかしいな〜(棒)」で良いんだよ
調子が悪い振り、嘘も方便って奴
その人が固定IPならその人だけ休止中ページ作って飛ばすとか
苦情がきたら「あれ〜ry」

発想が堅物過ぎる
もっとユルく考えて頑張れ

591:憩い
08/09/22 19:36:59 b2p/xK2D0
うん。スルーで良いじゃん

592:憩い ◆v.1vjXlHvs
08/09/23 00:20:08 Q7WFJ/R20
>>735
乙です自分が書き込んだのかと思った

相互先に日記の口調からはじまり、最近ではパラレルマンガの設定や萌え語りの
小ネタまで真似されてる
気のせいだ、自意識過剰乙と自分に何度も言い聞かせつづけてしまいには自分
の方が追従してるんじゃないかって変な錯覚までおこす始末
ネタや設定が似るのは偶然の被りということもあるからいいんだけど、日記がダメだ
日記は自分なりの日常言葉(方言とかリア友同士のふざけた言い回しとか)を
どんどん盛り込んでいるから、それを持って行かれて多用されると本当に気持ち悪い
相手の日記の文章に車酔いしたみたいに気持ち悪くなる

でも日記書くの好きなんだ、いつも楽しく書きたい萌え語りしたい、もう勘弁して…
そして今日も気になって相手の日記を見に行ってしまう自分も勘弁して…


593:憩い
08/09/23 02:15:09 iJLz/fnvO
相手をアク禁して、自分も相手のサイト見に行かないようにすればいいんじゃない?

594:憩い
08/09/23 04:13:04 34kE+t2TO
マイナージャンルに飢えすぎて自分でサイト作ってから2ヶ月、初めてきた米が「サイト閉鎖しろ下手くそ」だった。
(´∀`)ハハハそうですか。マイナーな上に下手くそなサイトなんて見せちゃってサーセン。
ハハハ………閉鎖したい



orz

595:憩い
08/09/23 04:43:07 H3IYdIuuO
原作キャラを生かして数字を書く技量がなくて
数字の関係が事故扱いやキャラが言い訳する萎え小説になる
もちろんサイトは粉雪感こな

自分が読む時は同人テンプレや純粋に愛し合ってる作品が好きだから自分の小説が嫌いだし
閲覧者も自分も萌えるのが書きたいと思ってるのに書けばいつもの蛇足小説になってる
納得いくまで技量を磨くしかないのかな

596:憩い
08/09/23 10:22:52 GHBGwJxB0
>>742 
激しく乙。オレもやられた事あるけど、なんでいちいちつっかかってくんのか
不思議でしょうがないよな。その相手が通りすがりなのを祈るが
もしかしたら相手は飽きるまで、馬鹿な米送ってくるかもしれんから
もし拍手米だったらブラックリストか※機能オフにしとくといい。
マイナー作品サイトは発見するだけで嬉しいからがんばってほしいな・・

597:いこい
08/09/23 10:37:55 Sq1aYXS20
>742
>744

その前にわが身を省みる方が先じゃないのか?

598:憩い
08/09/23 10:48:17 bjcfSu7r0
省みるのも良いけど、
「そんなに気に入らないなら来なきゃいんじゃね」ってそりゃ思うよな。


599:憩い
08/09/23 10:55:03 pZKZn5Qu0
>>745
憩いスレなんだから気に入らなきゃスルーしろよ…

742と744はマイナーを頑張って欲しい

600:憩い
08/09/23 10:59:03 IgdDeZM+0
747に同意。
罵詈雑言※送るような厨などスルースルー
自分が楽しくサイト運営するのが一番だよ。

601:憩い
08/09/23 11:15:54 mqBs57HO0
サイト開設して1年経ってようやくまわりが見えてきた
上手い人だらけな周囲に比べて、うちの創作物はあまりに残念な出来栄えだった
そんな力量で偉そうにキャラ語りとか萌え日記とかつけてるのが恥ずかしくなったんで
創作以外のものを全部下ろしてきた
ヘタレの癖にみっともない事してたんだなぁ

602:憩い
08/09/23 11:19:44 Sq1aYXS20
>749

えらい

>742
>744
は屁にありがちな自信過剰女だと思うよ
ジャンルにいるだけで公害みたいな

603:憩い
08/09/23 11:31:17 pZKZn5Qu0
ああ、なんだ抜き打ちスルー検定だったのk

>>749
そんなことないと思うよ。749の語りが好きな人もきっと居たと思う
気持ちが落ち着いたらまた始めるといいと思うよ

604:憩い
08/09/23 11:33:26 Sq1aYXS20
>751
屁たれを助長させんなよカスが

605:憩い
08/09/23 12:25:45 3wfJMAB9O
スルー検定っつーかなんで絡みっぽいやつがここにいるんだっつー…
なんかやなことでもあったのかな

606:憩い
08/09/23 13:12:17 QO1A+X5D0
何で>>752はここにいるんだ?
ここは憩いスレであって、752が気に入らない内容の方がどちらかというと多いはずだ
気に入らなくて絡むなら絡み池、752の居場所はここじゃない

マイ憩い
突然拍手の※に「なんで私のコメントスルーするんですか?」ときた
その人は最近よくきて※してくれる人で、いつも有難く返事させてもらっていた
なのにどうしてだろう、一度も※スルーしたことないんだが…
拍手のところに返事する場所書いてあるし、今までわかって見てくれてるもんだと思ってた

書き方が分かり難かったのかもしれないがスルーしたと思われてたとなると悲しい
ちょっと自分のサイトレイアウトについて真剣に考えてみるわ…

607:憩い
08/09/23 13:22:56 HWgIKOs40
ID:Sq1aYXS20

608:憩い
08/09/23 13:35:23 d4GT+xrm0
>>754
※くれた人のブラウザでは返事する場所が見えてなかったのかもね。
自分は火狐使ってるけど、たまーに文字リンクが表示されないサイトがあるからさ。
コンテンツへのリンクは画像で、拍手レスのリンクだけテキストだったりしたら
気が付かない事もあるんじゃないかなーと思った。

609:憩い
08/09/23 16:18:11 Fmzw5yzrO
すみません、愚痴言わせて下さい。

サイトを開設して数ヶ月たつけど、もう色々と疲れた…
あの人が来る前サイト運営がは楽しかったのに。
なんで私のやることなすことにいつも反論するんですか…?
私が悪いのでしょうか。
確かにイラコンサイトだから、観覧者様の意見はありがたいし大事だけど…あの人のは意見と言うより強要されている感じがして疲れる…

それに、確かに今回のことは私が悪いかも知れないけど、何もコミュのブログに『おかしいと思いません?』って私のサイト貼り付けることないのに…ショックです。
もう閉鎖しようかな…

長文ですみません。

610:憩い
08/09/23 16:51:29 53JvbOsU0
閲覧数をあまりに気にしてしまうので解析外して早二ヶ月。
元々は6ホタだったけど、何となーく常連さんが増えてると思って
自信作をアップした日にこそっと解析つけ直した。
今思うと何でそう思ったか分からないけど、
さっきまでは20ホトぐらいに増えてると信じ込んでた。

そしたら、いない…。びっくりするほど閲覧者さんがいない……。
4日の合計で三人って何これ。しかもその一人は自分だよ。
アホみたいだけどほんとーーにショックで、サイトやる気が一気に失せた。
あんなにノリノリで書いてた連載ものが灰色に見える。
マジで解析つけなきゃ良かった。常連さん達、どこに行っちゃったんだ。
思い当たる理由は色々あるけどそれも随分前のことだから、
単純に飽きられたのか。ああショックだ。
更新したから閲覧者さん戻ってきてください、お願いします。

611:憩い
08/09/23 17:01:19 3wfJMAB9O
幸上げしてみたらどうだろう

余計なお世話だったらごめん

612:憩い
08/09/23 18:28:02 J7KfFnmS0
同ジャンルのブクマサイトさんに行ったら
昨日だけでカウンタ4桁はじめていきました!
訪問してくれた皆さんありがとう!の文字。
もう2週間以上経ってるけど、その日記が頭から離れない。
そのサイトさんは一枚絵も漫画も小説も巧くて、
日記で「拍手がない、コメントもない、寂しい」と開設当時から
言ってたのが不思議なくらいだった。
(日記を読む限り、自分しか拍手やコメントしてない感じで
返信レスが自分宛だけだった。)
そのサイトさんの実力からすれば、訪問者が増えるのは当然のことだと思う。

でも同ジャンル人口がこんなにいるのに、自分のサイトは・・・と思って
悲しくなって、サーチ全部抜けてきた。
休止宣言もしてきた。
今のジャンルが好きすぎて、余計につらいんだとわかった。

613:憩い
08/09/23 20:35:05 fzf20QDv0
サイト運営してきて今まで色々あったけど
初めて中傷コメを頂いた。
扱ってるキャラを貶すコメだった…。
個人的な好みの事を言われても困るよ…。
内容云々じゃなく、キャラそのものを否定されるとは思わなかった。

614:憩い
08/09/23 23:00:13 bwXoEVG80
>>761
それは精神的にくるコメントだな…乙

そのキャラの魅力が今以上に伝わるように更新すれば
いつしかそんなコメをもらった事が糧になれる気がする

615:憩い
08/09/24 05:19:49 VmBvgjXK0
最近ジャンルを移動したんだ、以前のジャンルではそこそこ人が来てたのに
新しいジャンルになってから激減。結構人気のあるジャンルで人も多いのにな。
更新頻度も多いのに誰もこねーよオイ…
前のジャンルは人が少なかったからな、自分の実力の無さを痛感して
ひたすら落ち込む。更新は萌えに萌えているのでこのまま維持するとして

たのむ今だけ…泣かせてくれ。
OTL

616:憩い
08/09/24 07:00:31 a1SZDicV0
>>763
おまおれ

人気ジャンルは人が多い分良サイトも多いから、見る方はもう一定の
神サイトでお腹一杯になってて、遅れて参入した新規はほとんど見ない
人も多いんだと思う
一度は見てくれた人がいたとしても、一日で巡回できるサイト数って
限られてるし、そこに割り込んでくのは大変だけど、気長に頑張ろうぜ…
しかしもう3ヶ月経つけど、飽和状態なほどのサイトの多さだわ、遠慮して
少なめに幸上げしてたらすぐ流されるわで、今後も頑張って続けたとしても
人が増える気がしないよorz

617:憩い
08/09/24 07:24:38 /7DdwzrRO
一週間に一回パチをくれている人がいた。
うちは粉雪舞い散る超ピコサイト。
一週間に一度のパチをとても有り難く受け止めていた。

最近、続きものをアップした。

そして誰もいなくなった…。

なんか外しましたか自分ー!ごめんなさーい!OTZ

618:憩い
08/09/24 10:15:57 4VWcABVS0
自ジャンル大好きだし新作出たら絶対買う。同人誌も買うしサイトも巡る。
でももうずっと前から自分で描くのはなんか億劫だった。
初めてこっそリンクや※をしてもらえたサイトだし
自サイトが我が家に帰ったかのように落ち着くんだ…。
だから今までずるずるとやってこられたんだけど、
最近リアルが忙しい&嫌なこと続きで、ほぼ毎日書いてた日記が週一以上空くのがデフォ、
更新も全然してないし、更新しなきゃと思いながら絵を描いてたから
いっそのこともう閉鎖してしまおうかと思った。
あんなに好きだったのに、いや今でも好きだけどなんでこうなったんだろうと考えてたら真面目に泣いてた。

今読み返したらなんなんだお前状態だ。吐き出しでごめん。
なんかサイトを我が家と勘違いしてたし、今疲れてるんだよなきっと。
何をすれば一番楽なのかはわかってるけどどうしてもできない。
とりあえず閲覧者の数が調べられなくするとこから初めてFOしていこう。

619:憩い
08/09/24 13:00:36 ixtozv2z0
>>765
連載物は完結してから見る派なんじゃね?自分はそうだ。
前に完結しないまま別ジャンルに行ったサイトがあってからそうしてる。

620:憩い ◆v.1vjXlHvs
08/09/24 13:07:25 Yk5kss7f0
更新しない日は毎日そこそこパチ貰えるんだ。
たまーにだけど「更新楽しみにしてます」だとか感想、要望なんかの
ありがたい※もいただける。
しかしいざ更新すると、更新日だけ毎回パチが激減する。当然※も来ない。
期待に応えることができなかったんだなと白い解析画面の前で反省して
上げた作品が急に恥ずかしくなり、下げると「上げて下さい」と※が来る。
見たいと言ってもらえるなら、と調子に乗って上げてみると
やっぱり解析画面が白くなる。

きっとみんな作品に夢中になりすぎて拍手押すの忘れちゃうんだな!

……と思える人間になれたら幸せだよなorz

621:憩い
08/09/24 17:11:51 R2BakrMl0
半分くらい同人関係ないかもだけど憩わせて。

パソが起動しなくなって、上司に見てもらった。
これまでにも調子が悪くなったら見てもらったりはしてたんだけど
今回は中古のマザボ貰ったりしてとんでもなく世話になったから
お菓子詰め合わせ(あまり気を使わせないように小さめの奴・甘いものとか平気なのは確認済)をお礼に渡した。
封も開けずに自分からも見えるところのゴミ箱にポイされてたorz
ちょうど更新しても更新しても※どころか拍手もなくて
自分の作るものには価値がないんだと思い始めてた時期だけに堪えた。
実生活がしんどくても、逆に萌えに転化もしくは、創作で昇華できると思ってたけど
今回ばかりは無理な気がして苦しいよ。
リアルでもネット空間でも要らない子なのかな、自分。アハハハハorz

622:憩い
08/09/24 17:21:34 lKMp7MQCO
誰も感想くれないピコサイト
月1くらいで常連さんの中の誰かがくれた。だけど返事するとそれからこなくなる常連さん…
常連さんだったのに一度熱い感想くれてからこなくなるなんて痛い返事したのか不安になる
感想くれた人はみんないなくなった摩訶不思議
感想はもういらない
その人が去りゆく前兆だから
でも欲しいよ感想…

623:憩い
08/09/24 17:45:10 pPVjsVhaP
>>768
あまりの名作だと感想が言葉にならなくて拍手押せないことあるよ!
きっとそうだよ!!

624:憩い
08/09/24 17:51:40 WRx2yKoc0
>>764
おまおれ

半年以上続けて常連も3ヶ月前と同じでそれ以上全く増えない
今のカウンタ数が自分の上限か、と思うと人気ジャンルだけに悲しくなってくる
大手サイトがどんどん参入してきて、ジャンルが盛りがるのは嬉しい。
だけど、自サイトはこのまま淘汰されていくんだろうな・・・と思うと落ち込む。
今のジャンルが好きだから、サイトはやめたくないのに、書くのがしんどい。
巡回ルートのひとつにしか過ぎないピコが、休日の時間割いてまで
こんなの書いたって意味ないよなーと思うようになってきた。
なんで趣味のひとつなのに、こんなしんどい思いしてサイトやってんだろ。
すっぱり閲覧者に戻れたら楽なのに。

625:憩い
08/09/24 18:36:50 fUA1rQX2O
>>768
逆に更新しないと全くパチ貰えないのが寂しい自分
※は更新しても滅多に貰えないけど拍手は大量に来るし

更新後の数日は同じ作品何度も見てくれる人もいるっぽいけど
※が続くのはせいぜい二日

忙しいとか落ち込んで更新が手につかない時ほど後押しが欲しいのに
そんな時に日記で誘い受けしても萌え語りしても無反応
モチベーション保てなくて更新頻度が落ちると次の更新まで粉雪だから悪循環だよ

普段から平均的に反応貰えて、更新したら少し多めに貰えるのが理想だけど
今そうじゃない身分で夢見るのは贅沢だよな
周り見ると貰える所は更新頻度高くて企画も多いサイトだから
今のペースで精一杯だし企画管理する余裕もないノロマな自分は無理って分かってる
やっぱ疲れてたり落ち込んでる時もストレス発散も兼ねて手動かすか
今よりクオリティ上げるしかないのかな

626:憩い
08/09/24 18:47:39 HS8aDmLw0
>>769
その上司は人としてどうなんだ。
>>769は何も悪くないよ、そしていらない子じゃない
少し休憩してまた萌えを吐き出せばいいよ

自分も憩わせてくれ
サイトを閉鎖した。簡単な閉鎖文と一応メアドを載せておいたら
閉鎖しないでくれとか倉庫のように作品あげておいてほしいとか来た
嬉しいけど、さすがに感想も反応もない状態が苦しかったから無理なんだorz
実生活が落ち着いたらアドレス変えてヒキサイトになろうかな…
最初からPCの向こう側を気にしないサイトにしてしまうよ

627:憩い
08/09/24 20:54:12 MEcmEnuD0
>>769
封を開けて中身を食べた上で、また包み直して捨てたんだよ!
ものすごく几帳面な上司なんだよ!
そう思っておけばいいよ!

628:憩い
08/09/24 21:16:12 2biKrllQO
>>769
捨てるにしてもせめて目につかない所にしてほしかったよね
乙でした

629:憩い
08/09/24 21:44:42 81r5Gd3ZO
私も同意見。
それ捨てるほうがイカれてる。


630:憩い
08/09/24 21:48:51 LgGRCAj20
自分は逆に、目につく所にずーっと取って置かれたよ(1年以上)
放置というのですね。
それはそれでキツかったよ…

631:憩い
08/09/24 22:57:47 94XylRus0
関係性がよくわからんな
そこまで嫌われてるなら普段からわかるんじゃないの

632:憩い
08/09/24 23:38:24 nszCX/wJ0
>>769
マザボくれるぐらいなんだし>>769の上司は>>769のこと嫌いじゃないよ!
んで上司のことを影ながら恋慕してる誰かさんがテラ嫉妬して
「あたすの上司にこんなスウィートあげて気をひこうなんて!」て
ゴミ箱にシュートしたに違いないよ!ドントマインだよ!

633:憩い
08/09/25 02:48:35 PdmTCwE60
>>766
辛い時って何かを消したくなるよね…
自分も今仕事での人間関係に悩んでいて
ずっとやってきた楽しい萌え日記が書けなくなって
それに付随して絵も描けなくなった
そんな状態が続いたらアクセス数なんて0に近いw
でも消してしまったら一から構築するのはまた労力要ると思う
ゆっくり復帰していこうよお互いに
更新は、やれば楽しいと思えるならやればいいし
辛いのだったらしばらく休止状態で心が復帰したら
順次更新でもいいんじゃないか?

634:”管理”
08/09/25 08:31:43 V9xNiNpX0
1. ウェブっておもしろーい。
2. 自分の絵や小説も載せたい。
3. 作ってみた。
4. あちこちと交流。 #あるいみ全盛期
5. 時の流れと共に交流のあったサイトがぽつぽつと閉鎖。
6. アクセスが伸び悩み、鳴らない拍手に寂しさを覚える
7. 閉鎖しようかなあとか考える
8. 悩んでるうちにどうでも良くなってくる
9. 拍手を外す
10. やっぱり寂しくて一言フォームをつける
11. 個人サイト間以外での交流を覚える(交流オエビ、SNS etc.)
12. スローペース更新のサイトになる
13. なんでサイトやってるんだっけ?
14. 続ける明確な理由もないが、やめる理由もないので続ける
15. まあ、好きなようにやってればいいか #今ここらへん

635:憩い
08/09/25 11:08:55 8F8z/5kg0
>>782
あー旬の時期から既に2年近く経つジャンルにいるけど、
確かに今残ってるサイトは11〜15辺りの勢いが衰えた雰囲気だw
去年くらいまでは4辺りで、活気に溢れてるとこが多かった印象だけど
需要も萌え熱も下がって、萌え語り交流が目的だった所は次々閉鎖
残ってる所も別ジャンルに目が移りつつたまにオエビざっくり絵更新…
みたいな感じだ
最盛期にROMってて最近ようやくそのジャンルで参入した自分はジャンルの寂れ具合に涙目w
新作情報出て盛り上がるかと思ったら「見限ったしイラネ」とか「期待してない」とか
酷い事いう所多すぎで荒む。しかもそこが相互先だったり…orz
あの、ここに凄く発売を楽しみにしてるのが1人いるんですけど!
ムカツクから楽しみだという思いを連日ひたすら日記にぶつけてる。
相手と気まずくなっても知らんわ

636:憩い ◆v.1vjXlHvs
08/09/25 11:34:50 7xD+Lb0GO
毎日数パチは頂けるようになった自サイト。
調子にのってキリバン記念にエチャ開催、記念絵うp。
…エチャはだれも来ないわパチは粉雪だわ、心が折れそうだよママン…( ´;ω;)ウッ
なんでだろう…渾身の一枚だったのになorz


637:憩
08/09/25 12:51:09 EMmeQTH9O
>>783
おまおれ

自ジャンルはほんと去年の活気はどこへ!?という衰えっぷり
自分の参入があと1年、いや半年早ければあの活気の中
キャッキャウフフと運営できたのかと思うともうね

たかが1年 されど1年
お願いだからもう一度アニメ化して…原作は続いてるんだからああああ


638:憩い
08/09/25 12:51:48 QB4XSHFG0
>>783
同ジャンルな悪寒。
自分も初期〜最盛期は海鮮でROMだったので
今年に入ってジャンル参入して、今同じく涙目だよw
昔から通ってたサイトさんがあそこもここも
オンオフともにジャンル移動していく…orz
しかも新作情報で盛り下がるとは思わなかったしなー。
つい昨日も「新作見て見限った」「もう萌えない」「うざい閲覧者がいる」と言う管理人が
サイト閉じたところに行き合わせてしまってガックリ来た。
お互い萌えと楽しみな気持ちをぶつけていこうぜ!


639:憩い
08/09/25 13:33:17 wPsjBTdSO
>>784
参考にならないかもしれないけど、うちは更新は週一でリピーターさんは大体3〜5日おきに来てくださっているサイトなんだけど、
エチャするときは1,2週間ぐらい前から告知しないと本当に人が集まらない。

「もうすぐ○○○○hit(キリ番)いきそうなんで記念エチャ開催いたします」と開催日時はキリ番が達成しそうな日に設定し、
1週間ぐらい前からトップと日記で目立つように告知してみたらどうだろう。

記念絵の場合はうpしてから何日か経ってたまたまリピーターさんが訪問なさったために、
何となくパチとかコメントし辛いものがあるんじゃないかな。
っていうかそう思わないとうちもサイト運営やってられない…orz

640:憩い
08/09/25 14:57:52 RX0KWdeWO
アクセス数も拍手も急降下。
そんなに今回の更新ダメだったかなあ…。

初めからないより、なくなる方がしんどいね。
調子に乗ってましたサーセン。

アクセス数や拍手たちと一緒に、上級者向けコースを滑降してきます。

641:疲れた
08/09/25 21:26:53 zlkkjxWLO
仕事がうまくいかず、怒られたり手詰まりになったりでもうどうにもならない。
せめてサイトで好きなことで現実逃避…と思ったものの、こっちはこっちでどうにもならない。
雪原なのは当たり前、※・交流なにそれ美味しいの?状態。
他サイトに行けばキャッキャウフフの私信・※レス賑わいっぷりが羨ましくてたまらない。
数週間前から告知してたのチャットにも誰も来ない。
一人開きっぱなしのチャット入り口をそっと閉じるのって、反応なし以上に空しいね。

あーもーなんかいろいろやんなっちゃった。

642:憩い
08/09/26 00:40:21 Beg/2SRk0
>>789
自分もリアルがどん底だよ、せめて萌えに救いを求めてもサイトも粉雪。
閉鎖…、閉鎖の時期かなあ、疲れちゃったなあ

643:憩い
08/09/26 01:06:22 1AOlzFEa0
\(^o^)人(^o^)人(^o^)/
サイトが逃避になればいいんだけど、仕事で頭と体力使い果たして上手く描けない、ネタが思いつかない
日記すらろくに書けなくてどんどん過疎っていくマイサイト
これではいかんと思い一念発起して睡眠時間削って渾身の更新するもこなゆき\(^o^)/
閲覧者はぐんと増えたけど、待てど暮らせどこなゆき\(^o^)/
周りはどんどん交流、更新して※パチいっぱい、活気付いてるからなおさら沁みた

リアルのしんどさをサイトで昇華しようということ自体が駄目なんだろうな、
いざサイトに反応がなかったときの凹みが半端ない。
もういっそ閉鎖した方がいいのかな…しんどいよ
仕事が忙しいということはサイトでは一切匂わせてない(つもり)けど、
仕事忙しい><って日記で書いて励まし※一杯もらってるサイトを見るとふと自分も書いてみてしまいそうになる
けれどこれでスルーされたりpgrされたりしたらもう立ち直れない気がするので自重している


644:憩い
08/09/26 09:34:30 abAkVh6L0
>>791

自分はリアルでほんとに仕事が忙しくて日記に一言がやっとだったから

「しばらく仕事が落ち着くまで更新できないかも」

みたいなこと書いたら気遣いどころか

「早く更新して」

と※来た。
ぜってー更新しね。

645:憩い
08/09/26 09:50:18 ar2gKn8W0
>>792
書いてることは同意だけど改行うざいよ

>>791
('A`)人('A`)ナカーマ
自分はそれで閉鎖してしまった
交流している人たちを横目でみながらひっそりと閉鎖文掲載してきたよ
アクセスはそれなりにあるのになぜ米は一つもないんだろうか

646:憩い
08/09/26 10:12:50 hTNHoIKU0
なにか疲れた…
自分がバカみたいに思えて、上げた作品衝動的に下ろしてしまいたくなる
日記もメルフォもとっぱらったら楽になれるのかな…

647:憩い
08/09/26 12:11:37 Tsr93l330
サイトが大きくなれば幸せになれると思ってた。
日に50hitそこそこだったときは、賑わう大手サイトさんを見て心底羨ましがってた。
活気あるサイトの管理人さんは、毎日楽しくて仕方ないだろうなとか思ってた。
現在、日に7000hitいくようになった。コメントも沢山貰えて有難い。
でもネットの世界には本当に色んな人がいるんだな。ついでに悪意も尋常じゃないんだな。分かってたけど実際目の当たりにすると凹む。
まだ創作意欲があるから続けてきたけど、もう閉鎖しよう。

648:ikoi
08/09/26 14:48:06 zCYPUW+60
ジャンルにも寄るけど50から7000になった藻舞はすげえよ

649:憩
08/09/26 14:56:44 chC3KwY30
>>793

うざいとか言ってるからじゃね?


650:憩い
08/09/26 15:48:59 89RAjKLG0
口調とか周りの相性もあるだろうからね。
作品は素敵なのに、日記の高尚様っぷりと2chネタだらけな知り合いが
「拍手は来るけど※来ないwwww」って、零してた。
そりゃ送り難いだろうよ。

そういう自分も人間関係疲れてきた。
相方の事目当てで擦り寄るのは止めてくれ…。

651:憩い
08/09/26 17:23:48 ySkf/kdtO
>>793程の劇的な変化じゃないけど、私もジャンル移動した先で一気にホト数上がった。
扱ってるのが小規模カプだからか、有り難い事にランキングでは上位。
前ジャンルでは羨ましくった場所に今いる。でも実際になるとプレッシャーや
訪問者を引き留めたい衝動に駆られ、目に付き易いから空気読まない別カプ書け書け厨とか、
自分語り※とか…疲れる事が増えた。私は上位にいるような器じゃないってよくわかったよ。
すっかりサイトを持て余してる感じ。疲れたから来月中に閉鎖予定。
大手や神と呼ばれる人達は凄いね。今は羨ましいより、純粋に尊敬している。


652:憩い
08/09/26 17:25:20 ySkf/kdtO
上の安価は>>795の間違いです。すみませんorz

653:憩い
08/09/26 18:22:28 i9QhBXrz0
憩わせてください。
反応のなさに心が折れそうだ。
以前と同レベルの話が書けてると自分では思うんだけど
最近ぱったりと拍手や米がこなくなった。
何をはずしたんだか、自分ではさっぱりわからない。
もう何がしたくてwebに駄文を晒しているんだか、わからなくなってきた。
そろそろローカルに移動するべきなのかな・・・。

654:憩い
08/09/26 21:01:41 EQ9BYycW0
>>801
自分は拍手とかのツールを置いてるのに
反応もらえないと寂しいからヒキサイトにしてる。
反応もらえなくても構わず1人で好き放題できるタイプなら
ヒキサイトにしてもいいんじゃないかな?

ローカルやった時期もあったが、ローカルでもヒキでも
今後の更新内容傾向に変化がなければヒキもオススメする

655:憩い
08/09/26 21:51:36 B9fiNjRnO
長い間サイト運営してるけど、大量に※なんてもらえない、一年にあるかないか…。
自分がいくら絵描いても誰も見てくれないし、
自分が絵を描くという行動は不毛な事なんじゃないかと虚しい気持ちになってた。


でもよく考えたら元々他人の為とか他人の顔色伺って絵描いてるわけでなく、
絵が好き、そのジャンルが好きだからサイト運営してる訳だ。
そう考えたら楽になった。交流もいらんと思った。
連絡用メルアドだけそっと置いて、マイペースかつ気まぐれに更新してる。

でも連絡用メルアドに中傷とかきたらちょっと傷つくかもな…

656:憩い
08/09/26 22:09:40 x7Qd/o8FO
中傷さえもこないよ安心しる

657:憩い
08/09/26 23:45:37 Ms+FmjIxO
何かと疲れた。反応欲しさに更新してる現状に嫌気がさして、来月閉鎖することにした。
これからはヒキサイトとしてまったりやっていこうと思う。

658:憩い
08/09/27 01:16:00 25uHmtGi0
>>791
状況が似ていて泣けた。
リクエストを頂けたのが嬉しくて渾身の一作をUPしたけど、見事なまでに粉雪。
小ジャンルゆえ管理人間の交流がものすごく密で、周囲は楽しそうにやってるけど、
自分は更新が精一杯で、今さらしっかり輪の出来上がっている中には入れない雰囲気。
自作品への反応のなさと、他サイトの盛況っぷりを目の当たりにしてしまって、
寂しさと嫉妬で心が折れそうだ。
次の更新へ気持ちが向かうようになるまで他サイト巡りは休んで、
少し憩おうと思います…。

659:憩い
08/09/27 02:04:46 bDBCLA370
更新するとパッタリ止む拍手に意気消沈しまくり。
この粉雪が恐ろしくて何も書く気力が失せてしまう。
「楽しみにしてます」は嬉しい。でもたまには「楽しかった」と言って欲しいです…。

660:憩い
08/09/27 04:00:11 NEmw6a1gO
携帯から少し吐き出させて下さい。
貴方は前から困ったちゃんだったからやりそうかなとは思ったけど、何回も連続リロードしといて我がサイトとしては年単位で貴重なカウントを、踏んじゃいました☆はないよ…。
※に飢えてる我がサイトから※出来るもの外したのは、毎日二桁もサイトを見にくる貴方に恐怖すら覚えてるからだよ…。
貴方に恐怖してサイト閉鎖しそうなんだよ、せめて回数減らして下さい。
これを本人に言えたら楽になれるのにな。

661:憩い
08/09/27 07:58:43 j2ljZetaO
>808
とりあえずカウンタと解析外せば幸せになれる気がする

閉鎖を考えるのはその後だ

662:憩
08/09/27 10:41:00 kgs66YvE0
拍手に名前欄とURL欄が新機能でついたから使ってみた。
※が激減ていうか消えた。
元々名前残してくれる人少なかったのが名前欄の出現で警戒されてしまった
ようだ。
名前、URL欄ともに無くしたが無言のパチしかいなくなってしまった。
みんな帰ってきて…。

663:憩
08/09/27 11:11:40 4EQcbpdI0
ジャンル大手のネラーまるだしに追随して、儲もネラー調。
日記では厨がうざいだの、マナーがなってないだの愚痴延々。
そんな大手マンセーぷりジャンルに疲れた。
閉鎖しブログのみたまにネタを書いていた。
閉鎖後覗きに来てくれていた人が見つけてくれて、たまに覗いてくれる。
そんなものでいいと思っていたが、そのジャンルにいる限り
他のサイトさんを回っても、やっぱり出る大手の話題。

ジャンル替えをするまで、ずーっとあの雰囲気にいなきゃいけないのかと
どっと疲れた。
見なきゃいいんだけど、見てしまうアホ。
そして妬みも半分あるんだろうな、そんなアホ。
自分の世界から一歩も出ないで一人キャッキャしてればいいんだろうけど
悟りでも開かない限り無理だ。
とにかく疲れて、もうどうでもよくなってきた。
でもやっぱり好きで吐き出したくなってしまう矛盾。
愚痴ってごめんなさい。
愚痴、ため息、後ろ向き、こんなの楽しくないのにな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4603日前に更新/437 KB
担当:undef