BLEACHの市丸ギン×松 ..
[2ch|▼Menu]
118:マロン名無しさん
10/04/08 23:00:29
バレ






今の状況だと、そう考える方が妥当じゃないのか
主人公の対戦相手なわけだしなあ
東仙さんがけっこうあっさり退場しちゃったから、
ギンもその時は近いのかなとも思ってる
その前にちゃんと決着がついてくれたら良いけど・・・

119:マロン名無しさん
10/04/08 23:04:45
バレ











仮にギンが…になって乱菊が墓の前に立って切なそうな顔をし、背後から行くぞ松本って日番谷が声掛けて「はい…(また来るわね)」でギン終了は許さないぞ。


120:マロン名無しさん
10/04/08 23:12:12
>>118
バレ?





近頃の展開をみるとあっという間に終わりそうだね
ちゃんと決着つけば嬉しいけど、ずっと待ってただけにギンももういなくなると思うと切ねーー

121:マロン名無しさん
10/04/08 23:14:48
バレ







ここで終了ならもっと全開でくるんじゃないか
愛染様に疑われてるような事言われないだろう
イチゴの意味深な説明ギンは今ここで愛染の為に戦う事が目的ではないんです
みたいな台詞入れないんじゃないか

122:マロン名無しさん
10/04/08 23:46:40
バレ







そう思ったりもするんだけど、最近、妙に展開速い気もしたり
味方だとある程度安心できるけど、敵方だけになんとも・・・
主人公相手に戦ってるわけだし

123:マロン名無しさん
10/04/08 23:49:59
バレ





また助っ人で誰かが乱入でもしたらバトル中断するんじゃないかな
浦原一行がまだ来てないから来そうな気もする
今までを考えるとゆっくりバトルしてるだけ話数に余裕もないような…

124:マロン名無しさん
10/04/09 14:17:48
バレ





ギン乱的にもドキドキして来た気がする
毎週心臓に悪いよー
と言いつつ、今までも何度となく外されてきたので、
ドキドキするんはまだ早いかなw

125:マロン名無しさん
10/04/09 17:07:22
バレ





今度こそは少なくともあると思うよー
でも最後になるかもしんないけど

126:マロン名無しさん
10/04/09 21:22:01
ギンの
・死ぬの怖がってる
・死なせたないひとおると死ぬのが怖くなるやろ?

これはこれから活きてくるのかな
それともその時だけのオサレ演出だけだったになるんだろうか

127:マロン名無しさん
10/04/10 20:34:57
バレ








トウセンさんの例だと、いざ来たとなったらあっと言う間に終了しちゃったよな
ギンも多少は覚悟した方がいいのかな
いざ終わりそうとなったら、寂しい気もしてきたよ


128:マロン名無しさん
10/04/10 21:36:43
ついに来るかもしれないのか、この時が…。
嬉しい反面ずっと待ってたのが当たり前だから少し複雑な気持ちだな。

少しでも良いから乱菊の想いとか表情だけでも満足だから見せて欲しい。


まぁこれからどうなるかまだ分からないから今のうちに心の準備を。


129:マロン名無しさん
10/04/10 23:34:28
まだわからないさ・・・!!
きっと他のキャラが乱入してくるさ・・・!!

130:マロン名無しさん
10/04/10 23:42:17
えっ

131:マロン名無しさん
10/04/10 23:56:03
ギンの目はアニメと漫画じゃ色が違う?

132:マロン名無しさん
10/04/11 01:02:06
師匠は忘れてないよな。

133:マロン名無しさん
10/04/11 01:16:15
バレ







今週のギンのバンカイについては賛否両論みたいだけどさ
自分はそういうのは気にならんけど
>>126のような伏線とか、ギン乱とかすっ飛ばして退場とか勘弁して欲しい
東仙さんのことがあるから、怖え・・・

134:マロン名無しさん
10/04/11 20:31:28
>>133
なんだかんだで東仙さん方のほうも伏線回収したんだし全くないことはないんじゃない…かな?w

135:マロン名無しさん
10/04/12 16:01:49
ギンの活躍?が面白すぎてギン乱のことが吹っ飛んでしまいそうww
乱菊が傍にいたならクールに駄目だしをしてくれたろうに

136:マロン名無しさん
10/04/12 18:31:31
それ無くねwww

とりあえずギンは面白いとかじゃなく心が全く読めない。だから裏があるように見えるのかな


137:マロン名無しさん
10/04/12 21:29:15
ギンも開眼した事だし、なんか語ってくれないかな・・・

138:マロン名無しさん
10/04/12 21:31:27
ばれ













最後ギンが流血してるが、流血してる方の片目は開眼してる?

139:マロン名無しさん
10/04/12 23:10:16
いつのバレ?
今週のならもう店頭発売してるから、改行いらないと思うけど
ちなみに今週の最後は血を流してるよね

140:マロン名無しさん
10/04/12 23:11:40
間違った
目が開いてるかどうかって話なら、開いてるように見えるね

141:マロン名無しさん
10/04/13 06:15:29
自分は見えなかった…。
いつもの笑みじゃない?

今日の新OPEDはギンも乱菊も出てきてYUIの時みたいなのが良いなぁ

142:マロン名無しさん
10/04/13 12:54:41
最後のページの流血してるのに笑みのギンは
この状況を楽しんでるちょっと危ない人みたいなギンのイメージにピッタリだと思ったw
死ぬまで戦うようなキャラでもないだろうし、何か喋ってほしい

143:マロン名無しさん
10/04/14 00:22:17
いままでギンの出番心待ちにしてたけど
いざくるとなんだかはらはらしちゃって喜べない・・・・
東仙みたいにあっさり死んだりはしないでほしいわ

144:マロン名無しさん
10/04/14 01:34:49
バレ










ギンはまだ死にそうにないよ

145:マロン名無しさん
10/04/14 08:04:21 C3UwnLLR
乱菊覚醒とかしないかなあ

146:マロン名無しさん
10/04/14 17:28:33
バレ









乱菊がでた…だと…?

147:マロン名無しさん
10/04/14 17:30:37
バレ







ギン、とりあえず今週はそれなりにカッコよさそうでよかったw


148:マロン名無しさん
10/04/14 17:40:25
バレ









あれ、なんか、来た?来ちゃった?


149:マロン名無しさん
10/04/14 17:43:42
バレ









乱菊がギンの名前呼んでたな
近くにいるのか?ギンが?戦闘中で危なくないかwww

150:マロン名無しさん
10/04/14 18:02:18
バレ









詳細見てきた
最初のページで乱菊さんが出て名前言ったな
これら来週からの展開に期待できる、のか?
詠んだだけってことはないと信じたい

151:マロン名無しさん
10/04/14 18:19:49
バレ













ギン、フラグが・・・

152:マロン名無しさん
10/04/14 18:51:01
バレ









表紙になるとあれなフラグか…
ギン乱は待ってたはずなんだけどね
結末もある程度覚悟してたが性急にくるとなんとも言えない気持ちに
まだ分からないけど

153:マロン名無しさん
10/04/14 19:27:35
バレ










師匠がギン乱忘れてなかったことが嬉しい
バレ画像の乱菊美人すぎる

154:マロン名無しさん
10/04/14 20:34:13
バレ






いろいろ意見はあるかもだけど、自分は楽しみたいよ!
4年?5年?振りの祭りだもん
例え終わってもいいから、ちゃんと祭りさえ来てくれたら嬉しい

155:マロン名無しさん
10/04/14 21:17:16
バレ









ギン乱きたあああああああああああああああああ
はあーもう死ねる

156:マロン名無しさん
10/04/14 21:18:37 C3UwnLLR
ばれ









待ってましたよ〜うれしー
でも乱菊立ち上がれそうもないし、絡みはくるのか?

157:マロン名無しさん
10/04/14 21:25:08
>>155
本番がくるまえにいっちゃたら駄目だろwwww

158:マロン名無しさん
10/04/14 21:51:32
バレ






これでギン乱とか言える奴って何なんだ?
完全にフラグじゃん・・・・

159:マロン名無しさん
10/04/14 21:58:57
>>158
バレ









フラグだったら悲しいけど
まだギンのことだから決めつけてしまうのは早いんじゃない?

160:マロン名無しさん
10/04/14 22:01:09
>>157
そうだったw

161:マロン名無しさん
10/04/14 23:04:53
バレ









フラグと言うけど自分にはギンが死にそうには思えないw
少なくとも今章では死なない気がする

162:マロン名無しさん
10/04/14 23:23:40
バレ








フラグかフラグじゃないかは個人の判断しだいだが
乱菊が「――ギン…?」と口に出したことは紛れもない事実
キターと思ってしまう罠



個人的にはギンから乱菊への何かしらが見たい
だけどそんなシーンがきた暁には本当に死亡フラ(ry
複雑な心境だ…

163:マロン名無しさん
10/04/15 00:16:45
バレ







乱菊やっとでてきた!!
なんか今回の戦闘も様子見っぽいし
今すぐギンが死ぬことはなさそうだと思うが・・・
どうなるか。

てか乱菊の
あんたどこへ行こうとしてるの?
発言のフラグってウェコムンドに行ったことで
回収済みってことになってんのかな?


164:マロン名無しさん
10/04/15 00:58:35
はじめて会った時もこうやってぼろぼろで転がってたんだよね乱菊
さあ来い回想

165:マロン名無しさん
10/04/15 10:52:06
バレ








フラグッつーのは死亡フラグてこと?
でも元々、ハッピーエンドじゃなきゃ嫌って人しか居ないわけじゃないから
死亡フラグでも全然良いって考えの人もいるんじゃないの
つーことで、来た時くらい楽しもう
乱→ギンてのはけっこう来てるから、
その逆が来てくれたら良いんだけどな

しかし、ギンがわからない
イチゴの成長を喜んでるように見えなくもない、ような?
本で読んだら印象違うかもしれないけど・・・
次の週が楽しみだけど、愛染様がなんかになりそうだから、
しばらくそっちメインなのかなあ・・・
この状況で待たされるのはキツイわ

166:マロン名無しさん
10/04/15 13:38:26
>162














そんなシーンがきたらここの住人も死亡決定だなwww
師匠また小出しじゃないだろうな

167:マロン名無しさん
10/04/15 13:53:12
バレ











ギン乱が何かしらみれるのは嬉しいけど
乱菊に元気になってほしければ、ギンもまだ死んでほしくない
物凄いジレンマだーー

168:マロン名無しさん
10/04/15 17:13:57
バレ









ギン乱来るとどっちか死ぬて決まってるわけじゃないんだし
まずは来たのを素直に楽しめばいいのでは・・・

169:マロン名無しさん
10/04/15 21:34:25
バレ







自分としたらフラグとかより、この状況でまた待たされそうなことのほうがキツイかもー
なんだかんだ、ギン乱て最初の最初で過去シーン出てから何一つ決着ついて無いわけだしな
なんで4様と同時進行なんだろう

170:マロン名無しさん
10/04/16 09:22:25
バレ





バレ画よく分からなかったんだけど、ギンが切ったビルのガレキが乱菊に
落ちてきたのかな?
もしそうで、ギンが乱菊に当たらないようにガレキが落ちるようにしてたとか?

171:マロン名無しさん
10/04/16 12:14:51
バレ






この先主人公との戦いで、刀伸ばして避けられたら乱菊に当たる
ってところで一瞬ためらったりして主人公からの攻撃を受けたりしたら
嬉しい一方で悲しい

172:マロン名無しさん
10/04/16 20:31:12
とりあえず早く来週のが見たい〜!

173:マロン名無しさん
10/04/16 22:30:21
バレ









しばらく藍染と一心のほうの場面になりそうだな
浦原夜一組もでてきそうだし、そうしたら一気に話が進むだろうから乱菊の話挟む余地あるのかね

174:マロン名無しさん
10/04/16 22:49:42
バレ










「二回目でそれをかわすかあ」ってギンの口調、ちょっとめずらしいね

175:マロン名無しさん
10/04/16 22:52:49
バレ











乱菊でたのマジ?バレ見れん

176:マロン名無しさん
10/04/16 23:05:02
>>175
月曜までまて

177:マロン名無しさん
10/04/16 23:06:48
>>175
バレ










でたよー
3コマほど
目を覚ましてて、微かに確認できたギンの姿に「ギン・・・・?」て喋った
バレみれなかったら来週の発売日まで我慢だっ

178:マロン名無しさん
10/04/16 23:18:37
バレ









すまん見れた
早く会話してほしいものだ

179:マロン名無しさん
10/04/17 00:31:09
バレ








乱菊がギンの方を見て名前呼んだ後、
ギンの顔がクローズアップされてて、やっぱなんかありそうだよー
続きが気になる

180:マロン名無しさん
10/04/17 00:56:59
>>179
バレ








あのコマの流れ方いいよな
微かに写るギンと乱菊が交互にでて、乱菊が名前読んだ後にギンの顔がアップで扉絵
とてもオサレです師匠

181:マロン名無しさん
10/04/17 02:01:19
>>180
バレ








あれって乱菊の視界がちょっとずつ晴れて行って、
最後にアップてことだから、乱菊がずっと戦いを見てるってことだよね
なんかやっぱ切ないなあ・・・

182:マロン名無しさん
10/04/17 20:46:07
二人の関係って藍染は知ってんのかなあー
それだけが気がかり

183:マロン名無しさん
10/04/17 22:36:23 WP6G1pI7
ばれ



乱菊の視線の先は青空だったぞ
ギンはちがうとこにいるんだよ

184:マロン名無しさん
10/04/17 23:24:17
ちょっと質問というか意見を伺いたいのだが
昔乱菊が言った「あんた一体あたしをどうしたいの」ってセリフに答えはあると思う?

個人的には師匠がとりあえずオサレなセリフを言わせただけで
特に答えは考えてないと思ったんだが…どうなんだろう?

185:マロン名無しさん
10/04/17 23:29:53
バレ








目線が斜めになってたから、見えてるんだと思うよ
空も描いてあるけど、あの流れは視線はそっちにいってるでしょう


186:マロン名無しさん
10/04/17 23:57:28
バレ









>>174
めずらしいよな 何かかわいい

187:マロン名無しさん
10/04/18 00:01:38
>>184
ギンが乱菊にたいして何かしようとしてる、思ってる描写が皆無だから
私も単にオサレセリフかと思うけど断言はできない

188:マロン名無しさん
10/04/18 01:10:56
>>184
あれは、最後の何処へ行きたいの?ってのが重要なんだと思ってるんで、
そこの部分の答えが出たら、まあ良いのかなって思ってる


189:マロン名無しさん
10/04/18 15:22:07
ばれ








>>170
自分もそう読めると思った

190:マロン名無しさん
10/04/18 20:44:50
バレ







画で見るとそういう感じは受けなかったかなあ
ギンの方が乱菊を気にしてるてのが一切ないからね
明日早く読みたいよー
気が早いが次の週が待ちきれん


191:マロン名無しさん
10/04/18 22:58:20
まあ確かにギン→乱菊はあんまりないね
さいならごめんなは盛り上がったけど

てかギンって乱菊絡みじゃなくても過去回想とか心理描写みたいなの皆無なキャラだし


192:マロン名無しさん
10/04/19 00:08:32
強いて言うなら、来週のイチゴに関してのと、
火の中から吉良に言ったのくらい、かな?

今日、暇だったんで読み直してたんだけど、
なんで過去編でなかったのか、どうしても考えちゃう
ヒサギ・七尾ちゃんまで出しておいて何故なんだ・・・
深い意味はないのかなあ

193:マロン名無しさん
10/04/19 00:19:07
言われて気付いたがギンから乱菊さんへの描写けっこう少ないんだなぁー
でも乱菊さんの回想ではギンが乱菊さんに優しくしてるのが目立つ気がス
誕生日あげるとか流石モテ男と言わざるをえないwwwww

194:マロン名無しさん
10/04/19 10:25:22 8QeGn61V
純粋に鰤の人気がおちてきてるのが心配すぎたりする

おわらないよね・・?

195:マロン名無しさん
10/04/19 20:18:13
とりあえずのこっているキャラ全員卍解させて終わるとかw

ギンと乱菊って会話がほとんどないよね
子供の時にその誕生日の会話だけじゃないかな?
出会いの時の会話も話しているのはギンだけだと思うし
大人になってからは、お互い一方的に話しただけで会話にはなっていない

196:マロン名無しさん
10/04/19 20:40:40
やっぱりあの乱菊周りだけ瓦礫がきれいに無いのは不自然
ギンが意図的に乱菊に当たらないようにしているみたいと思ってしまう
久しぶりのギン乱なんだし夢見たっていいよな

197:マロン名無しさん
10/04/19 21:42:33
もしそうならたまらん
まさにギン乱だ!!!

198:マロン名無しさん
10/04/19 22:32:25
あの瓦礫は元々周囲にあったってだけなんじゃないの?
わざとなら嬉しいけど、いくらギンでも四角いビルの残骸を落として
ちょうど乱菊に当てないようにするのは無理な気がするけどなあ
イチゴあたりがはっきり突っ込んでくれたらハッキリするのにね

199:マロン名無しさん
10/04/19 22:45:15
絶対何人かは下敷きになったw

200:マロン名無しさん
10/04/19 23:06:35
吉良はもうダメだと思う

201:マロン名無しさん
10/04/19 23:35:40
>>196-198
乱菊の周囲の瓦礫は元からあったものだと思うよ
雛森(というか愛染)が吉良達倒してた時点で、周囲は瓦礫の山だったから
乱菊の周囲だけに不自然に瓦礫が無いんじゃなく、
もともと瓦礫の合間に二人を休めて置いただけじゃないかな

ただ、乱菊に当たらないようにって言う配慮事態はしたと思いたいので、
乱菊に当たらない離れた場所に、あのデッカイビルの切れ端を落とした、
という妄想はしてるw

202:マロン名無しさん
10/04/20 00:04:01
ギンと乱菊の回想みたいいい
3コマでもいいからみたい

203:マロン名無しさん
10/04/20 00:50:25
3コマてあたりにワラタ
確かにさすがに1コマじゃ悲しすぎるもんね
過去編みたい
何よりギン→乱が見たい
これは過去でも今でもいい、とにかく見たいよー

携帯、また規制だ・・・

204:マロン名無しさん
10/04/20 20:44:06
昨日からニヤニヤ止まらないよw
早く来週にならないかな


205:マロン名無しさん
10/04/20 20:54:30
あんまりニヤニヤするとギンみたいな顔になるぞ

206:マロン名無しさん
10/04/20 21:08:29
それは困るな・・・

207:マロン名無しさん
10/04/21 00:41:27
次は合併号だったっけ?
乱菊の出番は少しお預けなような気がするなー

208:マロン名無しさん
10/04/21 10:14:34
今週の作者コメントの枠にあるバレ師規制警告のせいでバレサイトがどんどん規制されてる
今週はバレくるのか?

209:マロン名無しさん
10/04/22 20:54:16
保守

210:マロン名無しさん
10/04/22 22:00:32
バレ








乱菊の出番はお預けみたいだね
崩玉の話でてきたけどギンはどこまで絡んでくるんだろう
ギンも何かを望んでたりするんだろうか?そういう風なキャラには見えないけど

211:マロン名無しさん
10/04/22 23:11:58
ばれ





なんかこのまま苺は親父と組みそうだな
ギンはまたニートになるのかな
乱菊は来月後半らへんだろうな

212:マロン名無しさん
10/04/23 13:52:42
バレ










とりあえずギンが生き延びたことにほっとした
それと今週のジャンプは単行本になるまで絶対捨てないぞ

213:マロン名無しさん
10/04/23 15:32:02
>>212
バレ









なんだかギンが苺と楽しそうにしてるんだけどw
死亡フラグが消えたかのようだ

214:マロン名無しさん
10/04/23 15:46:46
バレ








ギンが楽しそうっていうより、イチゴがなんか特訓受けてる人みたいで楽しそうな描かれ方だね
ギンも当然ながら本気って気がしないし
かといって、自分は、将来的にはともかく、今は、
ギンが愛染様裏切るような感じも受けないんだよなあ・・・
一体全体ギンは何がしたいんだろうね

215:マロン名無しさん
10/04/24 00:01:40
確かにギンの目的は今のとこまったく分からないね
だからこそ次章まで持ち越しキャラの一人だと思うけどね
この先考えたら不安もあるけど今週は久しぶりに萌えを補給できたから嬉しいよ

216:マロン名無しさん
10/04/24 00:07:42
作者に愛されてるみたいで安心した

217:マロン名無しさん
10/04/24 00:11:22
それは微妙かも・・・

218:マロン名無しさん
10/04/24 00:14:19
>>217
なん・・・だと・・・?

219:マロン名無しさん
10/04/24 00:15:15
愛されてんのか?ww
まだ出番の途中だし破面編が終わってから判断だな
でも根拠のない曖昧なキャラ優遇論は嫌いだからあまりそういう話はいらない
ちゃんと出番が描かれてればそれでいいじゃないか

220:マロン名無しさん
10/04/24 00:18:53
タシカニー

221:マロン名無しさん
10/04/24 00:23:58
今までなんもなかったからあれだけど
さらっとあれで終わられても仕方ないよな、次があるなら引っ張って貰って構わないさ

222:マロン名無しさん
10/04/24 00:25:42
>>215
次章持ち越しかね?
さくっと卍解させたから以外と破面編でギンは終わらすのかなと思ったけど
まだ全てを出し切った感じじゃないもんなぁ
今から終盤にかけてギン乱を挟む余地がなさそうだから…持ち越しなのかな

223:マロン名無しさん
10/04/24 00:27:15
乱菊も負傷中だし次回でいいかなって気分だ
ギンが生き残ってくれれば次回だろう

224:マロン名無しさん
10/04/24 00:47:38
東仙さん達も一応それなりのやり取りがあったから、ギンと乱菊あたりをさらっと終わらすことはないと思うけど
ギンのキャラ的にないとも言い切れないのがなんともw

225:マロン名無しさん
10/04/25 00:35:37
なんで今このときに乱菊出したんだろう・・・
って考えちゃうんだけど
ギンが動く前にってことなんだろうけど、意味が無いなら出さないよね?


226:マロン名無しさん
10/04/25 01:15:44
また次章でも恋する乙女の悩み的なの続くのか


227:マロン名無しさん
10/04/25 13:43:27
乱菊が出てきたことには大きな意味があるよ、そのうちわかる。

228:マロン名無しさん
10/04/25 14:21:18
ウルキオラ戦が終了してから急に
日番谷と雛森とか一護とルキアとか結構人間関係っぽいの絡めてきてるように見えるからな
その流れでギンと乱菊の描写もあっただけよかったよ

とにかくまだ鰤が続くなら、持ちこして貰った方が楽しみも持ちこせる

229:マロン名無しさん
10/04/26 17:23:57
乱菊は怪我が治ってても檜佐木みたいに今のところは動けなさそうだよね
本当にギンがどうなるか次第だなぁ

230:マロン名無しさん
10/04/26 18:18:10
檜佐木自体、良く動けたなって感じでもあったので
乱菊が動けるかどうかは、なんとも言えない気がする・・・
ちぎれてた腹が復元されてたような感じもしたしね

ここ3週のタイトルからして、何かの決着が付くんだろうけど、
明らかに愛染様の方がメインで、ギンは蚊帳の外感があるよね
ギンの謎自体は次章持ち越しでも良いけど、その前にギン乱は欲しいw

231:マロン名無しさん
10/04/26 20:33:55
ポスター付録での愛染様&東仙がバトルしてるのに
はるか後方で見物してるギンの構図通りな感じになるのかもね
とにかく早く決着ついて一段落して欲しいよ、一体いつまでかかってんだ

232:マロン名無しさん
10/04/26 21:17:44
あまり深読みしないほうがいいと思う
今までの出来事もあっさり説明されてるし
あのポスターの構図も、藍染の戦闘を見物してたからすでに表現されたようなもんじゃないの

233:マロン名無しさん
10/04/26 22:53:39
ギンのことが次章持ち越しなら乱菊を今章で出した意味ないよな


234:マロン名無しさん
10/04/27 00:04:25
ここで出さないのにそのまま次章へ持ち越すのもおかしいだろw

235:マロン名無しさん
10/04/27 00:07:35
ギンの過去というか謎が必ずしも乱菊絡みって決まったわけじゃないわけだしね
どういう転び方もありと思うよ

236:マロン名無しさん
10/04/27 00:12:10
乱菊の回想以前のギンの過去ってのもあるし、そっちの話になるかもしれないしね
それにそっちも気になるし見てみたいと思う

237:マロン名無しさん
10/04/27 00:12:27
ギン乱とは少しずれるけど
ギンを次章に持ち越すのなら急ぎ足の展開でわざわざ卍解をさせる意味あったのかな

238:マロン名無しさん
10/04/27 00:16:00
ここまで大詰めっぽい展開で
今卍解しなかったら使い物にならんと叩かれるだけだったかもね…

239:マロン名無しさん
10/04/27 00:21:14
結局のとこ、ギンが謎過ぎなんだよなあ・・・
とはいえ、その謎が解けたときは本当に最後という気もするしな
でもこのタイミングで乱菊出したってことは、
まるっきり無関係とは思えない、というか、思いたくないw

240:マロン名無しさん
10/04/27 00:26:48
謎もそういう風にみせてるだけで案外あっさりと終わるかもしれないよ
乱菊を今だしてきたのも、失踪するにしても死ぬにしてもギンの何かしらの最後を描くためなんじゃないかと思った

241:マロン名無しさん
10/04/27 02:40:45
次章って短編じゃないの

242:マロン名無しさん
10/04/27 15:33:27
>>240
それは確かにあるかもねw
あまりにいわくありげ過ぎて、逆に収拾付かない気もするし


243:マロン名無しさん
10/04/27 16:04:16
>>241
正確には次の次のシリーズの長編だろうね

244:マロン名無しさん
10/04/27 17:14:17
その長い編でちゃんと全部回収して終わってほしいわ…

245:マロン名無しさん
10/04/27 19:35:59
鰤の長いてマジで長いからなー・・・
虚編だって20巻くらいかかってるわけだし

246:マロン名無しさん
10/04/27 20:16:04
ギンが藍染より強くないと次章に引っ張れないだろ


247:マロン名無しさん
10/04/27 20:34:37
そこらへんはどうとでもなるんじゃない?
ラスボスなら藍染より強くなくては駄目だけどそうじゃないならその必要ない
とりあえず今は破面編がどう片付くのか楽しみ

248:マロン名無しさん
10/04/27 21:17:52
新ボスのお付きって感じでもいけるしね>ギン

>>245
その長い間今までずっとなんにもなかったってのもなぁ
長いって言われると…

249:マロン名無しさん
10/04/27 22:10:10
そのまえにギン対一護がどうなるかしだいだな
まだ一護は藍染と戦わないと思うし

250:マロン名無しさん
10/04/27 22:56:22
全員を一か所に集めてきたのに、わざわざあとで一護VSギンをすんのかな
まあタイマンとは限らないけどね
はやく次の展開プリーーズ

251:マロン名無しさん
10/04/27 23:24:23
>>240
やめれ〜;;

252:マロン名無しさん
10/04/27 23:44:38
一護は最初だけ浦原たちと会話するだけじゃないの
ここで一護がギン放置するのもおかしいだろ

253:マロン名無しさん
10/04/27 23:48:37
放置だろ、これからみんなの前で浦原演説じゃないか

254:マロン名無しさん
10/04/27 23:53:00
結局いろいろあって護廷13隊に復帰して
いろいろあって隊を整理して
結局ギンの副隊長が乱菊になる


と妄想してみるテスト

255:マロン名無しさん
10/04/27 23:55:38
ギン復帰はありえないと思う
ひよりにあんなこと平気でした時点でもう無理かと
もう行方不明or脂肪ENDしか見えない

256:マロン名無しさん
10/04/28 00:11:15
妄想ならなんでもありだが
正直、破面編で退場すると思う。


257:マロン名無しさん
10/04/28 00:18:25
どんな形にしろ退場の可能性は大いにあるね
でもギンだからやっぱり断言ができないけど

258:マロン名無しさん
10/04/28 02:48:12
奈落化だけはやめてほしい

259:マロン名無しさん
10/04/28 05:56:22
mixiのギン乱コミュのギンが後ろから乱菊を抱きしめてるGIFアニメって
アニメのOPか何かですか?

260:マロン名無しさん
10/04/28 07:17:01
アニメの 第5期OPやね

261:マロン名無しさん
10/04/28 13:59:57
今の原作がアニメになる頃のEDにギン乱ぽい絵がきたらいいなぁ

262:マロン名無しさん
10/04/28 17:59:02
その頃のOPには斬魄刀振り回すギンは来そうだけどね

263:マロン名無しさん
10/04/28 18:37:22
最近の視聴率を鑑みると、今年一杯で終了ってのが十分ありえるよね
てことは、アニメのOPでギン乱が来てくれる可能性は次しかないてことになる・・・
OPは半年に1回しか変わらないよね?
そう考えると、最後はやっぱ主人公達がメインになりそうだ

264:マロン名無しさん
10/04/28 19:15:50
OPは余程の絡みがないと仕方ないとしてEDだけでも見れれば万々歳

265:マロン名無しさん
10/04/28 19:30:33
終わってしまうのは仕方ない

266:マロン名無しさん
10/04/28 20:57:51
むしろ今思うと、例のギン乱OPが一体全体なんだったんだろうて思うw
ギン乱シーンは終わっちゃった後だし、アニメのオリジナルで何かあったってわけでもないし
本編でギン乱があった時に、OPで何も無かったから、その代わりだったのかな

267:マロン名無しさん
10/04/28 21:19:07
確かにアニメ終わっちゃうってのもあり得るかもな
アニメこのままオリジナル挟まないで放送続けても十分来年春頃までは
今の原作までやり切れそうだし

268:マロン名無しさん
10/04/28 21:36:47
アニメの詳しい事は分からないけど
ギンと乱菊の二人の話に関してはちゃんと原作で描かききってもらえたらそれ以上嬉しい事はない
アニオリで補足しにくい・できない分、原作あっての二人の話だからさ

269:マロン名無しさん
10/04/28 23:49:19
アニメはあんまり見ていないからな・・・

270:マロン名無しさん
10/04/28 23:56:32
アニメで勝手に過去オリジナルとかやられても困るし
原作で補完してもらわないと困るな

まあ次は浦原と愛染のターンでギンはまたしばらく出番無さそう

271:マロン名無しさん
10/04/29 00:05:28
アニメは普通に見れるときにみてるけどギン乱はアニメではまずないと割り切ってる
ただ原作にはしっかり回収してもらえる事を望んでるけどね

272:マロン名無しさん
10/04/29 00:16:22
本編では期待して無いけどな
OPEDは結構期待してるかも
過去に例があっただけに

273:マロン名無しさん
10/04/29 00:31:41
アニメには特に期待感はないな
なんだかあらすじとか長くなって進みも遅くなってからみてないw

どうなるか気になるから漫画はチェックしてるけど

274:マロン名無しさん
10/04/29 00:49:59
さんざん引っ張る割には回収あっさりしてるな

275:マロン名無しさん
10/04/29 00:53:19
そんなのいつものことじゃないっ
特に最近は顕著だけど、まだ終わったわけではないし希望を捨てるには早い

276:マロン名無しさん
10/04/29 01:07:04
いや、本編への希望は誰も捨ててないぞw
アニメは自分もOPとEDだけには期待してる
アニスタなら最後にきっとやってくれる
まあ、アニメ終わるって決まったわけじゃないけどさw

277:マロン名無しさん
10/04/29 01:14:46
そうそう
オサレに明るく考えようよ
やっぱりアニメの絵でもギン乱がみたいのさーーー…ちょびっとでも

278:マロン名無しさん
10/04/29 01:25:29
ギン退場やだなあ
結構人気だしそうゆう点で生き残れないだろうか・・・

279:マロン名無しさん
10/04/29 01:54:11
敵キャラなんだからいつかは退場するのは仕方ないさ
早いか遅いかだけで
なるべく遅いといいな…とは思う

280:マロン名無しさん
10/04/29 02:08:36
このどうなるか分からない緊張感が悪くなかったりもする

でも今ギンが退場するとあっさりすぎて寂いかも

281:マロン名無しさん
10/04/29 09:31:40
退場でも消滅しなきゃいいよ
このどうなるんだ、って気持ちすら全くない内容よりは今の方が断然いいからね

282:マロン名無しさん
10/04/29 11:45:35
ギン乱がちゃんと打ち上がって、決着付いた後なら、
退場でもしょうがないかなーと思ってる
もともと、生き延びれる可能性あるってあんまり考えてなかったからな・・・

283:マロン名無しさん
10/04/29 13:32:13
ギン乱だけちゃんと描いてくれたらそれでいい
退場はもう仕方ない、終わりは当然来るもの
今を楽しめればいいな

284:マロン名無しさん
10/04/29 13:53:47
まあ遅かれ早かれギンがいなくなってギン乱が終わるのは分ってるけど
今の原作の畳みかけてる展開でこの二人の話がどこまで描かれるのかは少し不安でもある
でもまだ楽しみにしてる

285:マロン名無しさん
10/04/30 22:24:06
またギン乱を待ち続ける日々が始まるお…

286:マロン名無しさん
10/04/30 23:45:44
まだ鰤が続くなら、ね

287:マロン名無しさん
10/04/30 23:47:31
ようやく長いながい冬眠から覚めたと思ったのに一時解凍されただけかいな

288:マロン名無しさん
10/04/30 23:56:44
>>287
しかもきちんと解凍された気がしない
気分は半煮えだぜ

289:マロン名無しさん
10/04/30 23:58:27
半解凍は体に悪いな

290:マロン名無しさん
10/05/01 20:05:44
ギン乱もしばしGWですな

291:マロン名無しさん
10/05/03 20:29:54
バレ







ぽかんと見てる場合じゃないw

292:マロン名無しさん
10/05/03 22:16:46
ギン乱ってほぼないと言っていいぐらい二人が並んでるところ少ないよね
カラーで見れたらそれなりに見栄えしそうなのに

293:マロン名無しさん
10/05/03 23:34:40
とりあえず次はギンのピンカラーとか来てもいいよな

294:マロン名無しさん
10/05/03 23:52:03
そういえば去年は乱菊のカラーをよく見かけた気するけど今年はまだないね
ギンは全くないけどw orz

295:マロン名無しさん
10/05/04 02:33:53
金髪と銀髪で対になってる感じでいいよね。

師匠は本当にギン乱の回収をしてくれるのかと不安になるけど、待つよ。
あと、回収したとしても敵なんだからバッドエンドは覚悟だね。
十三隊に戻れるような甘っちょろい事してないもんな…
結構な事しでかしちゃったし。
でもそれでいい…ギンは悪でもいいや。自分は理由はなくてもいい派かな。
むしろ、そんな不気味で飄々とした掴みどころがない男の、ただ一つの
聖域みたいなのが一人の女っていうのは萌えるかも。
乱菊だけは特別な存在であってほしい。

296:マロン名無しさん
10/05/04 12:30:27
>>295
後半の4行すごーく分かる
ギンには今更いい奴面してほしくないけど
乱菊だけには違う一面をみせる処があればいいな、逆もまたしかり
あと、最後のことはその時がくるまであまり考えないようにしてる

やっぱり二人そろった絵がいつか見てみたいなぁ
色的にも綺麗そうだよね
アニメEDにこおおい

297:マロン名無しさん
10/05/04 14:09:06
少しつぶやきスルーしてくっさい
過疎だが最近のギン乱スレはすごし易くなったね
最初の頃ほど楽観的で甘々じゃないけど初心に戻ってこれた気がする
やはし原作パワーは絶大だ

298:マロン名無しさん
10/05/04 14:32:54
乱菊がほかの男にひかれる展開ないよね?こわー

299:マロン名無しさん
10/05/04 14:48:34
つい最近までがそれがあったようなもんじゃん
だから今が初心に帰ってきたって意味

300:マロン名無しさん
10/05/04 15:35:33
ギンは何考えてるか分からないから、乱菊よりギンじゃないかそういう心配はw

301:マロン名無しさん
10/05/04 16:05:05
たしかに乱菊がというより
ギンのほうが元から、乱菊に合う以前から誰かいたかもしれないという可能性はなくはないね
幼少期によくいなくなってたのがそれに関係してたりとか思ったり

302:マロン名無しさん
10/05/04 16:59:51
あまり深読みしないほうがいいな

303:マロン名無しさん
10/05/04 19:13:18
流魂街でたまに居なくなったりしてたのは誰か探してたって事もありだよな

304:マロン名無しさん
10/05/04 19:20:38
放浪してたのも崩玉やルキア絡みじゃないかと昔は考えてたこともありました
昔ね

305:マロン名無しさん
10/05/04 19:23:34
>>304
そうなら面白いね
しかもギンも色々と話に絡んでいけそうな流れになるしギン回想も来そうな感じになるかも

306:マロン名無しさん
10/05/04 19:52:31
少年漫画の男女の絡みっていいよな。
少女漫画はそれはそれで好きだけど、
なんだろう…少女漫画みたいに、さあ!恋愛するぜヘイ!
みたいな感じの描写じゃないから絶妙で萌えてしまう。

あと師匠は散々、オサレだの中二だの言われてるけど、ツボなカプが多い。
恋次とルキアもいいし、やちると剣八もいい。
流魂街スラム組の必死で肩を寄せ合ってきた感がたまらん。

もちろん、一番はギン乱です。

307:マロン名無しさん
10/05/04 19:56:12
ギン乱は一緒にはいられないが、縁も切られない絶妙な雰囲気がたまらない

308:マロン名無しさん
10/05/04 20:25:28
まあ恋次とルキアは家族て感じで見えるんだけどなw
流魂街組だからか日番谷と雛森とか幼馴染系は多いよな、後は一護とたつきとかもそうだし

309:マロン名無しさん
10/05/04 22:33:13
残忍で情も薄そうな狐面の少年が
道端で行き倒れた女の子を拾って連れて帰るっていうのが
たまらないんだ…どうして助けたのかな?
子猫を拾う感覚だったのかな?
わかんねえわかんねえ…とにかく萌えるんだ…
あと、何回読み返してもSSを去る間際の
「ごめんな」の顔の影の入り方は意味深だ。
切なそうに見える。

師匠…忘れてねえよな?w

310:マロン名無しさん
10/05/04 22:42:48
>>309
全文に力いっぱい同意しよう
とにかく萌えるんだよなあ

311:マロン名無しさん
10/05/04 23:18:32
長い間何もなくてもギン乱の魅力って褪せないんだよなぁ
今でも昔ほど熱はなくても待ってる人って潜在的にそこそこいるんじゃないだろうか?どうなんだろ?
気のせいかな

312:マロン名無しさん
10/05/04 23:19:33
気のせいではない

313:マロン名無しさん
10/05/04 23:34:19
原作でこそ最近になってようやく描かれたけど
アニメではオリジナルもみてたけどギンと乱菊の関係が
なかったことのようにされてる印象さえ受けたから
ギン乱てもう人気がないのかなと少し不安になってた

314:マロン名無しさん
10/05/04 23:44:09
人気とかでなくアニメでどう演出してようが
本編には全く関係ないからな、そういう意味ではちゃんとブレてない原作がありがたい

315:マロン名無しさん
10/05/05 00:00:15
破面篇入ってから実はあんまり読んでなかった方が多いけど
最近またちゃんと読んでるし気になる内容になった
ギン乱だけでなく色々と今までよりは素早く進んでる気がする

316:マロン名無しさん
10/05/05 00:19:43
本編でさえあれば良いんだ
そういう意味で、先々週の乱菊のは嬉しかった
本編がぶれてないんだなてのが確認できたしね

317:マロン名無しさん
10/05/05 00:34:38
>>315
いろいろ無理が生じてきてる部分もあるけど、一応次々と場面が変わっていってるから次週の展開が気になるよね

>>316
久しぶりに二人が同じ本編でああいう形でみれて良かった
ギンの卍解ばかりに気が取られててまさか来るとは思ってなかったからビックリしたよ

318:マロン名無しさん
10/05/05 00:46:13
ギン乱に飽きないてのも、結局は本編でぶれてないように見えるからかなと思う
SS編の時のもそうだし、去年あたりの乱菊のセリフや先々週のシーンとかさ
間違いなく来るかなて思えるから、どんなに間が空いても忘れられないw

319:マロン名無しさん
10/05/05 08:58:35
本編は本編でぶれてなくていいね。
アニメスタッフは初期はけっこうサービスしてくれてたよね。
主人公格のキャラ達ではないから、十分だよ。
もう古い話だけど、5期OPの映像とかね。


後ろから抱き締めるなんて反則だと思います。
そのあとの、ハッと目を見開く乱菊がたまらない。

320:マロン名無しさん
10/05/05 09:14:11
なんだかウルキオラ戦後急にそういうの多くなった気が
ひよりと平子とか日番谷と雛森とか、イチゴとルキアとか
その流れでギンと乱菊もキタって感じが
東仙の話とかSS篇から直結の話が長い脱線を挟んでやっとキタ感じがする
とにかく長い間、破面篇ではギン乱関係もマジでおあずけ状態だっただけに
ちょっとでもまた気力が湧いてくる、乱菊のやつみたいにギンの心の中の描写もいつか見てみたい

321:マロン名無しさん
10/05/05 09:41:13
自分と同じ想いの人たちがいてくれて嬉しく感じた


322:マロン名無しさん
10/05/05 16:57:25
>>320
ギン乱から話ずれるけど、破面の代表でもあったウルキオラが死んだ?ところで破面編て
一区切りついた、もしくは終わった印象があるな。その後は破面編というかSS編から引っ張った藍染(ギン・東仙含む)を
中心とした仮面と死神のストーリー、藍染編?wがようやく去年の後半から始まったって感じ。
あくまで個人的な感想です。

323:マロン名無しさん
10/05/05 20:31:44
乱菊が特別な存在であればあるほど
ギンはそれを表に出さないようにするんだろうな。
だからこそ、雛森を大切に思う気持ちを微塵も隠さず
剥き出しにする日番谷なんかは子供扱いして見下すだろうし、
必死で仲間を守ろうとしたりする正義感強い
一護なんかは甚振りたくなるのかも。

324:マロン名無しさん
10/05/05 21:19:24
一護とギンの会話はもっとみたかったな
初対面時に性格が全然違う真反対タイプだなあと思い
またいつか対峙する時くるだろうから楽しみにしてたのに途中で終わってしまったw

325:マロン名無しさん
10/05/05 21:33:15
まだまだこれからだと思う、これで終わったわけじゃない

326:マロン名無しさん
10/05/05 21:44:00
本当に大切な者の存在は公言しないほうがいいな。
自分にとってこれ以上ないウィークポイントになってしまう。
あの掴みどころのない糸目の奥でひっそりと乱菊を思っててほしい。





327:マロン名無しさん
10/05/05 22:24:53
ひっそり、っていいねひっそり

328:マロン名無しさん
10/05/05 23:12:43
一日空いてたんで読み直してて、思い出したんだけど、
15巻のポエムでさ、イズルの首絞めてるのってギンだよね
で、さよならを言う練習をするってあるんだけど、
さよならを言う相手ってのは乱菊ってことで良いんだよね・・・?
20巻で実際言ってたわけだし
そして、15巻のポエム絵からだと、ギンは心の中じゃ乱菊の首を絞めたいのかなあ
なんかアニメOPも後ろから抱きしめてるようだし、首絞めてるようにも見えるし
なんか気になる・・・
この辺は本編とはちょっと違うから、解明とかはされないのかな

329:マロン名無しさん
10/05/05 23:19:37
>>328
じゃあそれに関係しそうな話を一つ

乱菊はお喋りなルピが嫌いだった
そのルピと話があってたギン

これって意図的なのかな?それとも偶然?
あとルピってどんな性格でしたっけ

330:マロン名無しさん
10/05/05 23:25:04
329は328の後半部分に関することね

331:マロン名無しさん
10/05/05 23:30:56
流魂街でふらっとどっかにいってた、ってのも何かあればいいな

332:マロン名無しさん
10/05/05 23:34:39
>>328
あと、なにか囁きながらニッと笑う口元…
優しくあやすように後ろから抱きしめて
首を絞めるなんて…エロ悲しくて萌え死ねる。
悲恋萌えの自分にはたまらない。

333:マロン名無しさん
10/05/05 23:35:48
>>331
何かあれば面白いなーって思うだけであまり期待しないでおくw

334:マロン名無しさん
10/05/05 23:36:08
>>329
確かにその辺も、意図的なんだか、
たまたまそこにいたキャラクターだからだったのか分からないよね
ルピ君は、イメージで言うとわがままなお嬢様て感じかな
性別的には男性だったけどさ
でもあのシーンは、何故かジャンプ本誌と単行本とでセリフが変わったから、
作者的に何らかの意図あるとは思う

あと、自分が気になったのは、織姫を乱菊が裸で励ますシーンで
『自分の重いところ受け止めてる。そういうのは相手に発散した方が楽』みたいなこと言ってたけど、
これは、乱菊は発散しちゃっていたのか、
織姫と同じように受け止めてたのかどっちなんだろうって思ったなあ
過去シーンとかからだと、あんまり相手にぶつけてる様子は無さそうだけど
大人になってから大爆発したとかあるのかな
細かい設定全部を展開してくれるとは思わないけどさ
全部の謎に答えが出るような展開が来たらいいなあ



335:マロン名無しさん
10/05/05 23:43:05
乱菊は井上にアドバイスしてるように見えたけど
なんとなーく井上自身ボヤーとだけど諦めが既についてる(失恋)?
ような気持ちなのを見抜いて諭してるシーンにも見えたな
意地張ってないで喚いて楽になりな、みたいな

乱菊もそんな経験あり?かなと、SS篇の最後のごめんなの事とかで

336:マロン名無しさん
10/05/05 23:46:52
ルピはちょっとサディスティックな性格っぽかったからギンと話が合ってたのかと思った

337:マロン名無しさん
10/05/05 23:50:12
嫌味な奴って印象だったな>ルピ

338:マロン名無しさん
10/05/05 23:52:30
どっちもギンにあてはまるwww

339:マロン名無しさん
10/05/05 23:56:25
ギンと乱菊のあらゆる言動をギン乱絡みで考えてしまうま

340:マロン名無しさん
10/05/06 00:01:06
>>335
あのごめんなって、酷いよな
あんなん言われたら思い切れないつーの

341:マロン名無しさん
10/05/06 00:03:37
>>340
確かに酷いけど
わざと乱菊につかまってました…な雰囲気だったのが良かったw

342:マロン名無しさん
10/05/06 00:04:13
罪づくりな男っすな
やはり一度は乱菊にブッ飛ばされるべきだ
もちろんグーで

343:マロン名無しさん
10/05/06 00:06:42
>>341
ギン乱的にはかなり萌えポイントだけどさ
実際で考えたら、置いていくのにあんなん言われたら引きずるなと思ってw
21巻でそういうとこが嫌いて言われてたのもまた萌えるが

344:マロン名無しさん
10/05/06 00:10:26
>>342
お前がぶっ飛ばされろよカス

345:マロン名無しさん
10/05/06 00:12:46
>>344
すんません
射殺されてきます

346:マロン名無しさん
10/05/06 00:16:38
いや、でも実際ちゃんと時間がある時に2人きりで対面したら乱菊はギンをぶっ飛ばしそうw
それからしんみりな雰囲気へ

347:マロン名無しさん
10/05/06 00:18:39
ギンと話すときの乱菊はツンデレになりそう

348:マロン名無しさん
10/05/06 00:36:20
「僕と会った日が君の誕生日」なんて
ずっと添い遂げる気がないなら、言っちゃ駄目だぜギン。
ずっと一緒にいられないなら、道端で倒れてるのも
ほっといておけばよかったんだ。
気まぐれで拾ってなついた子猫を置いて行くなんて
罪な男にもほどがある。
あの厳しい流魂街で、一度誰かといる温もりを知ってしまったら
余計に辛くなるんじゃ…と、置いて行かれた時の少女乱菊を
見て、いつも思うんだ。

349:マロン名無しさん
10/05/06 00:50:02
そういえばその番外編、寒月に咲くはアニメではやってないよね
4様の珍しい一面も見れるのにおしいな

350:マロン名無しさん
10/05/06 15:06:39
特典とかのドラマCDとかでなかったかな>寒月〜

351:マロン名無しさん
10/05/06 21:17:14
>>348
そこらへんが、『そういうとこが嫌いなのよ』発言に滲み出てるんだろうな・・・

352:マロン名無しさん
10/05/06 21:19:14
早く二人が話す場面がみたいぃいぃいぃ

353:マロン名無しさん
10/05/07 21:56:11
交わすべき言葉を交わさなかったせいでズレてしまったというイメージ

354:マロン名無しさん
10/05/07 23:33:04
早く今本誌でやってる部分アニメでやってほしいw

355:マロン名無しさん
10/05/07 23:44:25
いつぐらいになるんだろ
年末?それとも年明けになるのかな

356:マロン名無しさん
10/05/07 23:51:19
ジャンフェスでギンがゲストだったのもここでの活躍が予定されていたからかな
一応卍解も披露したし、そこアニメで見たい
また中断挟んだら更に先延ばしになりそうだけど、このまま消化していくなら年明け頃かな?
OPで東仙とヒサギが映っている部分があったから秋までにはそこまではいくかも

次のOP映像にはギンも出るかもしれないね

357:マロン名無しさん
10/05/08 00:15:20
でもうっかりすると13キロて笑いを取ってしまうw
カッコよく演出してくれると良いんだが

358:マロン名無しさん
10/05/08 00:22:53
13kmェ…

どうすんだろうなこれwww
非常に重要なシーンである

359:マロン名無しさん
10/05/08 00:25:17
伸びる部分をものすごいスピード&迫力でやってくれればw
後はビルをなぎ倒したりと迫力だけはでるんじゃないかな…
説明台詞はどうしようもないかもしれないけどw

360:マロン名無しさん
10/05/08 00:26:41
>>356
そんな風に書かれると、やっぱ次のOPでギン乱期待してしまう
今回の乱菊のシーンも当然含まれるもんね

361:マロン名無しさん
10/05/08 00:31:37
>>360
私はむしろEDのほうで美麗な絵を期待してしまう
背を向けあって少し離れた切ない画だったらいいなーと妄想

362:マロン名無しさん
10/05/08 09:42:22
EDとかは厳しいんじゃないのかな、曲にもよるけど出番のない現世組とかがきそう
OPはネタばれ系の今やってるような映像なら
井上とウルキオラで思いっきりメロドラマみたいになっているし
ギンと乱菊の背を向けあった1枚画とか雰囲気出てるのきそう…というか来てほしいw

363:マロン名無しさん
10/05/08 17:34:46
10月からのOPをいつ頃作るのか知らんけど、
その前に本編で動きがあればかなり期待できるよね
そういう意味でも、本編で何かあればいいなあ・・・

364:マロン名無しさん
10/05/08 20:05:21
本編で何かあれば、それだけで凄く嬉しいけどね

365:マロン名無しさん
10/05/08 21:46:44
本編でありさえすれば、アニメは別に良いくらいだw


366:マロン名無しさん
10/05/08 22:02:58
そう!
本編の為にずーっと水面下で待ってたんだ
第二波こいこい

367:マロン名無しさん
10/05/08 23:53:10
アニメは最近見てなかったからな、隊長戦が開始したらちょっと見てみたいかも
テンポも速めで見ていてもストレスなく見れそうだ

それよりもやっぱり今やってる本編気になるな、何かしら動きはあるだろうし
ギンはどうにか次シリーズに持ちこされて欲しいw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4051日前に更新/198 KB
担当:undef