三浦建太郎【ベルセルク】256 新アニメ化? at COMIC
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:05:20 OwDSNq/30
オマエモナーとか久しぶりに見たぜ

801:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:08:21 umtdKU0U0
>>799>>800
結婚しる。

802:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:09:21 hGNRGBea0
最終的にはガッツとグリフィスが融合してガッフィスもしくはグリッツになるしかないな。
そうすればキャスカの二つに引き裂かれた心も問題なくなるし。
無理して殺し合うより融合してハーレムでも造った方が千年王国的にも建設的だ。
ガッツを好きなシールケ・ファルネ、
グリフィスを好きなシャルロット・ソーニャ、
ついでにアンナやジルや伯爵の娘とかも面倒見てやって、
キャスカを加えればとりあえずハーレムの原型くらいはできるだろ。
スランも時々寄ってくれそうだし、なんだったらルカ姉呼んでもいいじゃん。

803:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:14:06 2JY78WyJ0
>>795
ファルネーゼはそんなこと言ってないだろw
ガッツを鞭で打って欲情してたけど
もう改心したし、永遠に変わらないスランと一緒にしたらかわいそう

804:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:18:32 OwDSNq/30
改心してからはつまらんキャラになったけどな

805:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:22:00 zaKwS0oL0
ガッツに馬乗りになって思いっきり叫んでたような・・・

806:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:23:50 2JY78WyJ0
>>805
思い出したwww
悪霊に入られた後ね

807:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:40:28 b1Vh+RqM0
あれおまんまんに食い込んでたよな
傷ついてないだろうな

808:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:43:02 1GCVvsDy0
>>807
大陰唇で白刃取りしていたから大丈夫

809:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:46:11 zaKwS0oL0
ファル姉はあの時が一番輝いてた

810:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:47:45 Hb1QzXOy0
世界を作りかえるなら、通俗的なフェムトワールドじゃなく、
祝祭的狂気に満ち溢れるユービックワールドにして欲しい。

811:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 18:48:01 iKbzuAj10
>>802
何か聞き覚えがあると思ったら、これか
>グリッツ
URLリンク(file.yuminscafe.blog.shinobi.jp)
いきなり貧相な感じになるなwおかゆww

>>807
切れ味鋭い刀だったら自重で逝ってただろうねー

812:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:02:52 w9AsYbf80
34巻のセルピコのシールケの腰の持ち方エロすぎだろ

813:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:18:31 Ec84YWhZO
ゴッドハンドも現世に現れて倒せる設定になったってわけ?

814:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:22:11 1GCVvsDy0
>>813
スランはガッツに刺されても死ななかったよね

815:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:23:34 qzaYVbyj0
この状況確実に反乱おこるよな?
どう料理するんだろう?
そもそもファンタジアの元凶も一応グリでやつを倒せば戻るわけ?
ならキャスカを守るためにガッツを動かせる展開にもってけるんじゃないの?
花ふぶくに記憶戻せと嘆願→戻しても世界がこの状態じゃキャスカの身が危ないまずグリ
倒して世界元に戻せ→仲間もこの世界ではいかんと対グリを決意→当然王の力でパワーUP
→鷹都までの道程でモンスターを撃破していき、それをみてグリの真実を知った
反グリ勢力及び元の世界を望む原状回帰派が一行に惹かれパーティーに加わる
→ガツ派VSグリ派の全面戦争へ
これなら無理ない…俺結局デビルマン軍団VSデーモン軍団にしたいだけだなw

あとあの海辺の子どもは本当にだれなんだろう?
グリでもあの妖魔でも烙印に反応ないし、花ふぶくでもパックが気づくだろうに

816:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:26:54 OwDSNq/30
>>812
胸さわってるあたり確信犯

817:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:27:30 1yDrw1zX0
>>815
あれは地元の子です。

818:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:28:26 Ec84YWhZO
スランは本体じゃないでしょ
しかもアレは一応倒したんじゃ?

819:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:29:16 YaHjjmZw0
大砲には全く痛みを感じていなかったが
ドラゴン殺しでは感じていたから多分効果はあるんじゃないか

820:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:40:39 jU9UkmgI0
>>790
拷問でチンコも切られちゃったからだろ。
チンコ&玉がないのはキャスカもガッツも知ってる。
舌は引き抜かれて無い。

失われた体の部分が復活したところを見せつけたかったのさ。
だからチンコを見せつけるようにレイプし、舌を差し込んでキスした。

フェムトはよく見ると人体標本のように筋肉が露出してる。
拷問で皮をはがされちゃったから、それを表現したんだろうね。

821:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:42:09 5WGLibIi0
つうかグリとは違って自分の身体を得て降臨したわけじゃないから

822:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:50:30 nBNSIV2FO
チンコ&玉もぎとかあの看守がそんなもったいないことするわけないだろ

823:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:52:40 UXooXCR90
キャスカをいまさら戻すのってどうよとか思った
何を喋らせどう振るまわさせるのか難しいし
アウアー状態がパーティのマスコット的に安定してていいんじゃないか

824:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:54:42 vP2xYhZ00
復活したキャスカとファルネーゼの会話を見てみたいとは思う


825:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:55:40 M/JZ10Gx0
思ったんだけど
ファルネーゼって初期の性格のまま改心したらキャスカと被るから大人しい性格に改変された気がする。
あまりにも違和感がありすぎる

826:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:57:59 5l1x2i+50
初期ファルちゃんは虚勢であんな強気だったんだよ
それが崩れ去ったために残った素なんだよ

827:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:58:57 jU9UkmgI0
>>822
いや、あの看守だったら、切り落としたチンコを
自分のケツの穴に詰めていそうだw
舌を引き抜くより簡単だしな。

>>824
キャスカが復活したら、ファルネーゼは御役御免だろJK
魔女の控えとしての役割がまだあるか。花吹雪く王により
いきなりLVmax、全魔法使いまくり威力max詠唱時間ゼロの
チート状態になる可能性も否定できんしな。

828:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 19:59:13 S6RQcF8e0
初期の性格がキャスカと被る・・・・?

829:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:00:28 vP2xYhZ00
>>825
キャスカは痴女じゃありません

830:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:01:21 nBNSIV2FO
一度目覚めた性癖は決して拭いされないんだよ
ましてファルネーゼなんて焚刑死体にまで発情する本物の変態だからな
絶対そのうち噴出するよ

831:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:03:16 5l1x2i+50
キャスカだって村娘の時は大人しい性格だったしな
環境が性格を変えるのだ

832:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:04:59 twHHMiD+0
>>830
後のスランである

833:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:23:45 4OLNrSrf0
スラン様に「真夏の夜の淫夢」を見せたらどんな感想を持つんだろうか・・・

834:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:25:08 XVxkYUgB0
え・・・、なにその発想は(ドン引き)

835:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:33:12 2JY78WyJ0
スラン愛されてんなぁw
ウラケンも感無量だろ

836:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:36:50 EkjNHDbF0
>>820
切られたはずの舌を見せつけたのか
それは気がつかなかった
あとは切られた又は潰されたに賛成

837:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:42:02 Ttd/ogy50
>>822
国王が真っ先に命令するだろ
閉じ込められた原因かんがえれ

838:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:46:38 geN8mJBdO
使途モドキ最強ってモズグス?

839:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:47:46 wQ3YV/4l0
>>832
これは俺も思ったな。あの時のファルから権力を抜いたダメ子=ニーナ、
ファルの暗黒面が行き着くところまで行った超越エロ女=黒サバトでオナヌーするスラン様、って連想。

840:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 20:57:02 PuFtZJ810
あいつなら玉はおいしく食べて俺の栄養の一部になりました
とかでもありえるな。しかし顔の筋肉見たって事は表面の皮膚はぎとって
また戻したのかな。

841:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:05:57 /OAK4F2P0
>>820
切り落としちゃうと責める場所が一つ減るから微妙じゃん?
まぁどのみち使用不可能なことにはなってたと思うが

842:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:09:40 CjHjkMzpO
新刊読んだ(観た、のほうが正確か?)
ボッスの絵の中で和むユービックに盛大に吹いたw


843:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:15:37 eBwwfcP/0
フェムトのレイプシーンは自分に同情したガッツへの復讐ってことなのかな?

844:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:20:18 LmHA+8hg0
単にヤリたかっただけだったら、更に絶望感を煽って良い感じだ。
何年もご無沙汰だったから穴なら何でも良かったとか。
下手すりゃガッツが掘られてたくらいの勢いで。

845:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:21:58 +I9BuHuY0
キャスカレイプは単なるガッツへの当てつけじゃないか
「お前が出てったからこうなったんだ」って考えて

846:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:23:45 eBwwfcP/0
>>844
ガッツをレイプしてたらそれはすごい名シーンになってたなw

847:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:25:24 K4jM50200
2chで永久にネタになってたと思うw

848:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:28:13 jU9UkmgI0
フェムトになった以上、キャスカの処女をガッツが奪ったことは知ってるしな。
当然当てつけるよ。単調なピストンをするだけのガッツと異なり、
ゴッドハンドテクニックでこの世のものとも思われない快楽を与えることができる。
それもまた見せつけたい点。

とにかく恨んでる相手を絶望させて死なせたいのがフェムトの希望。
旧ミッドランド国王の臨終の時に、シャルロットを連れ去る幻影を見せたのも同じ理由。
最後はシャルロットをゴミクズのようにポイするだろう。グリフィス皇帝への反逆とか
なんとか汚名を着せて。処刑の時に、地獄から旧国王を召還するんじゃね?
復讐の一環として。

849:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:32:08 1GCVvsDy0
>>848
>フェムトになった以上、キャスカの処女をガッツが奪ったことは知ってるしな。

そんな能力は無いだろ

850:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:33:55 4OLNrSrf0
天使長にあこがれて・・・
URLリンク(photos.bizarremag.com)

851:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:34:04 twHHMiD+0
>>848
何だよグリフィスは韓国朝鮮の血なのか

852:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:35:06 o5PjJvav0
>>843
受肉するための器を作る目的が第一だったんじゃね

853:sage
09/10/01 21:35:13 9+zjvVDNO
性描写が出てきてゴッドハンドって聞くと凄いテクニシャンてイメージだな
このさいだから潮吹きまで描いてもらいたい

854:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:35:53 sG5Ft5QMO
この話ってグリフィスが綺麗じゃなかったら…
と色々想像してしまう。

まぁ城まで遠すぎてすぐに絶望だね

855:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:36:41 K4jM50200
>>853
してなかった?

856:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:37:23 EkjNHDbF0
>>849
別にフェムトにならなくてもわかることだと思う
ピピンでさえ感づいていたし

グリフィスが寝ていた馬車の外での
「ごめん私お前と行けない」
「オレも残る」
「お前がグリフィスと対等の者ならは一人でも行かなくちゃ」
というキャスカとガッツの愁嘆場がよほど屈辱的だったのだろう
この恨みどうして晴らそうか!というくらい

857:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:37:33 838yjE4f0
で、フローラは何で髑髏の騎士に肩入れしてるんだ?
本編ではガッツにシールケが付いていく事が昔のあたし達みたいなニュアンスになってるんだが

昔のあたしたちってあんた達何かあったの?

858:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:40:24 9+zjvVDNO
>>855
あれ?そんな描写あったかな
もう1回見直すわ

859:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:41:27 8TdvHcax0
>>848
>フェムトになった以上、キャスカの処女をガッツが奪ったことは知ってるしな。
女が処女かどうかだけでなく、誰に処女奪われたのかまで分かる能力とか誰得だよ?wwww

>ゴッドハンドテクニックでこの世のものとも思われない快楽を与えることができる。
そういえば、AV男優にゴッドハンドとか言われてる奴いなかったか?しかも鷹なんとかって名前で

860:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:43:44 MiI6rSf10
そういえばガッシってレス付ける人いなくなったね

861:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:44:13 jU9UkmgI0
キャスカは絶頂に達して潮吹いてたたよ。ガッツとのショタいけんでは
得られなかったオーガズムをフェムトではビンビンに感じた。

やっぱフェムトはガッツもレイプするべきだったな。
だがそうするとガッツもアウアウアーになってしまうか、
あるいは真性ウホッになってしまってキャスカを捨てることになり、
物語が成り立たなくなるか…

「お前の肛門は魔に反応する。小さな魔ならわずかなうずきですむが、
 魔が強大であればあるほど性欲は強くなる。魔が強大すぎると、
 性欲のあまり死んでしまう」
「フェムトに対する凄まじい憎悪が奴を突き動かしている。
 何しろ肛門に烙印を刻んだ張本人だからなァ」

これじゃヤオイ本だってw

862:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:50:15 UXooXCR90
>>852
転生したとたんからえらい計画的だな

863:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:53:27 1GCVvsDy0
>>853
加藤鷹が今まで結婚したAV嬢を捧げて転生するのかw

864:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:55:24 1GCVvsDy0
>>861
感じて乳首が立つ描写はエロかったよな
仲間が惨殺される恐怖の中レイプされて感じるってどんなスケベ女だよ

865:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:56:37 5l1x2i+50
>>854
グリフィスとピピンの容姿が逆だったら…

866:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 21:57:13 5Kou1o//O
グリフィス美しすぎる
はやくあの顔が歪むところがみたい
映画とかあってもグリフィスはCG出演

867:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:04:13 0XPYZsLMO
34巻、ディティールまでしっかり読んだら面白かったわ。最初は糞拭き紙にもならんと思ってたのに…浦建すまん。


868:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:04:32 PuFtZJ810
グリフィスが本音ぶちまけてぐちゃぐちゃに戦うのが速くみたい
いつまでもあんなお高くとまってるわけがない。

869:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:06:10 twHHMiD+0
本音っても王になりたいとかとゴッドハンドじゃないと説得力ない上から目線
ばっかだし。

870:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:06:36 GKIGiqUM0
塔にとまってる竜(ワイバーン?)が格好良すぎてたまらん
でもグロキモの化け物にもゾクゾクする

871:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:07:48 WWqCgTcy0
>>842
俺は一番ユービックのが怖かったな…
精神的にくるというか

872:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:09:04 5l1x2i+50
あれ元ネタあったんだね
URLリンク(sol.oops.jp)

873:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:09:59 DeHXp4ST0
>>867
× ディティールまでしっかり読んだら
○ ディティールまでしっかり見たら

874:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:11:51 DeHXp4ST0
>>872
著作権違反じゃねいやそれ何百年も前に描かれたものだからプゲラ無知乙
というところまで話は進んでたよ
以前のスレで

875:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:12:33 GKIGiqUM0
ボイドの脳みそズームには笑った

あれ撮影ミスだよきっと
もっと引きで撮ってってお願いしたのにってボイドさん愚痴ってたよ

876:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:14:11 WBUfcE+vO
ウラケンは前々からボッシュネタを使ってないか?クリフォトのモンスターとか。

ボッシュ自体この世の終わりに骸骨が襲いかかってきて、死に勝てる人間のいない様を描いたりしてたから合うんだろうけど

877:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:15:16 5l1x2i+50
良かった、あのページ見てウラケンの精神を心配したけど
病んでたのはボッシュという奴の方なんだな!
良かった、ウラケンは病んでない!

878:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:18:31 MiI6rSf10
>>870
謝れ!グルグルなんとかさんに謝れ!

879:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:19:53 4hue+e3FO
ファンタジア化してトロール出てきた場所は最悪だな
鼻デカの小さい魔物達もタチ悪そうだ
デカい魔物は現実感ないし数も少なそうだし魔物同士食いあってそうだからまだマシな感じ
たくさんいた翼竜はおとなしそうだな

いろんな地域に使途を派遣して民衆を守らせて統治してくとかかな

880:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:23:39 PuFtZJ810
キャスカの通常意識戻ったら発狂するだろうな
「なんでもどしたのよおおおおおおお!!!」って

881:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:24:44 twHHMiD+0
>>879
当然使徒は守るだの統治だの云いながらそれを実行するか解らない
なおかつ見返りは要求するわけだ

882:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:27:45 WBUfcE+vO
みんな精神が表にでてくるんだから一般人全員使徒もどきになって狂うんじゃないの
ジルなんかは地を這って生きていくと決めているから平気そうだけど

883:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:27:58 +I9BuHuY0
以前トロールが村の女を拉致ってズコバコやってたけど
よく見たらフェラまでさせてるとは…中々やりおる

884:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:29:54 S6RQcF8e0
>>880
と思うけどゲームで1瞬でもまともに戻って会話してるしなぁ

885:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:30:05 5Kou1o//O
トロールが村女をカクカク犯すとこで興奮したり、グロ死体で勃起するよね

886:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:31:31 8TdvHcax0
キャスカみたいになった人間が、後に元に戻った場合
それまでの記憶は残ってるのものなのか?

887:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:31:45 1WCwecRo0
ボッシュ―ト

888:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:36:00 o5PjJvav0
>>886
ファルネーゼの存在価値も残るだろうか

889:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:38:44 w0ZT+TMP0
連載されたとたんにガンツもベルセルクも勢い1位2位!
こんな人気漫画が3か月も休んでたなんて・・・

890:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:38:59 MiI6rSf10
そろそろヴァンディミオン銀行の預金を下ろしておくか…

891:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:43:54 CjHjkMzpO
屋根裏お掃除してたのがカワイイな
あれはレプリコーンかな?


892:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:44:26 UXooXCR90
トロールの穴にいた「あたしたち助かるの?」って言ってた女は
皆トロールに犯されてたのか?戻ってもどんな気持ちで暮らすんだ

893:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:45:00 GKIGiqUM0
おら ファルコニアさ いくだ

894:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:45:35 WBUfcE+vO
妖精島着いたらエンディングだよ説
外は大変になってるけど妖精島は本当に平和でした。

妖精島にも異変が起きてるよ説
なんと異変により封印されていた伝説の怪物が復活。怪物パワーで島は崩壊。
やはり安住を求めるならグリフィスを倒すしかない

結局島につけなかったよ説
突然の嵐により漂流してみんなバラバラに。そのうちにキャスカがグリフィスに浚われちゃったよ

895:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:45:44 8TdvHcax0
>>891
ブラウニーと聞いたが

896:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:49:27 PuFtZJ810
次長課長の河本とあの拷問職人がかぶる

897:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:49:39 ftm52fJu0
フローラを危険分子とみなして攻撃しに行ったくらいだから
妖精島の人々もターゲットになっている可能性あり。

898:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:49:48 WBUfcE+vO
そういえばまだ出てないね。ドワーフ
ドワーフもなんでまた人間用の鎧作ったんだか

899:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:50:17 UXooXCR90
>>896
河本みたいなたけえ声出してそうだな

900:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:51:14 iMdQBOpy0
900

901:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:52:00 WBUfcE+vO
>>896
今検索かけたら俺も被ってるように見えだした。
オドを操作するとは魔法使いか

902:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 22:52:39 PLMUdq/SO
31巻でガニの雷を竜殺を突き刺して防いでたけど
あれって地面伝って感電すると思うんだけど

903:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:03:42 ZkH8CDdn0
キャスカは正気に返るけどいろいろ制限が付けられるんじゃね
虎眼先生みたいに大半が曖昧で年に何ヶ月しか正気に返らないとか
ベヘリットと食べさせると五分だけ正気に返るとか

904:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:05:15 8TdvHcax0
月が出てる時だけ元に戻る

905:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:06:08 DeHXp4ST0
1 幻獣と海戦(2-3話)
2 どこかの港町に立ち寄る
3 そこでちょっとした騒動が(5-6話)
4 ふたたび妖精島を目指すぜ
5 船内の人間模様
6 何か島影が
7 マジで妖精島?
8 上陸目前
9 ここが妖精島か

再来年には着くかな

906:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:06:14 2R4Fodfm0
>>902
あのときもしもゾッド以外の面子が来ていたら
アーヴァイン … 矢でガニのコアを打ち抜く
ロクス … 槍を投げてガニのコアを打ち抜く
ラクシャス … ヒラヒラとガニのコアに近づいて破壊する
火竜のダンナ … 「ぬう、わが力を以てしてもなんちゃらかんちゃら」

907:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:10:22 PLMUdq/SO
万が一正気に戻っても役にたたないだろうしな。長年の池沼生活で筋肉ないし
グリに走る可能性も高そうだし
グリ倒すまで放置が(キャスカにとっては)最善な気がする

908:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:11:16 g8y5tY0J0
>>902
電化製品でアースとか付けるでしょ
ましてや下は海水なんだから電流は下に逃げる
と適当なこと言ってみる

909:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:13:13 1GCVvsDy0
実写にするならこの女の子にキャスカをやらせてレイプシーンを撮ってもらいたい
URLリンク(www.crimsonskycreations.com)

910:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:17:08 PLMUdq/SO
>>906
いやいや魔を絶つ矛?がないと無理でそ?
だからゾッドでよかったって事?

911:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:17:23 8TdvHcax0
よくキャスカはグリに走るとか言う奴いるけど、それだけはないだろwwwww

912:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:17:36 XmlA17i+O
妖精島の章
1 いざ妖精島へ!@
2 いざ妖精島へ!A
3 いざ妖精島へ!B
4 いざ妖精島へ…?
5 ホントに妖精島行くのか?
6 妖精島には行ったけど
7 もう妖精島行ったから次から別の感じのタイトルでいいや

913:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:21:39 PLMUdq/SO
>>912
7、8年かけて行って帰るだけかよwww

914:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:24:26 GKIGiqUM0
>>911
自分がレスしたのかと思った
憎みこそすれ何でグリのとこに行くと思うのか

915:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:24:43 RIXUxtXw0
>756
そうそうむかつくよなー
むしゃくしゃして犯ったってなんだよ畜生うらや

916:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:28:19 Ttd/ogy50
グリは、本当はガッツとやりたいのがミエミエだからなあ……

917:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:30:47 1GCVvsDy0
>>916
デビルマンにおける
飛鳥了→不動明→美樹ちゃんだな


918:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:31:27 PLMUdq/SO
>>910
霞を貫く矛だった

>>914
剣の丘での感じで俺は何となくそう思った

919:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:32:06 0Wx2ywgS0
一般人が王様レベルの使徒以下の使徒から被害を受けたという描写って全然ないじゃん
使徒って普段なにやってたんだ?
皆結構一匹狼なのか?

920:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:34:30 twHHMiD+0
>>919
そんなのいちいち描いてたら未だにロスチルの途中くらいだよ

921:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:39:05 2R4Fodfm0
蝕以前はみんなエンジョイ&エキサイティングしてたんだよ
最近は不況の波が使徒業界にも押し寄せてきてな

922:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:39:26 buc6wdPR0
キャスカは年齢相応のまともな人格が戻っては来るが、それまで以前の事は完全に忘れていると予想
そうじゃねーと記憶戻った瞬間発狂して死亡だろ普通

923:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:41:22 buc6wdPR0
それまで以前→ガッツとの旅とか鷹の団とか自分の出生とかも全部忘れてるってことね、スマソ

924:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:41:44 jU9UkmgI0
>>919
エンジョイ&エキサイティングだろ。

コカ城の日常: 生け贄の人間を調理して食う。
だが朝から晩まで食ってたら肥満になってしまう。
あの使徒はスリムだった。フル装備のプレートメイルも持ってる。
乗馬技術もそこそこある。使徒だからチートだけど、馬に乗ったり
槍の技術を確認したりしてんじゃね?使徒であってもカネがなけりゃ
馬の飼料も買えないし部下の給料も払えない。そこらに出張って
山賊やったりとか、高利貸ししたりとか(払えなきゃ食われる)、
多額の詐欺をしたりとか(バレそうになったら食う)、
そういう悪知恵を働かせていそう。

例えば、貴様がへっぽこレベルの使徒だったとする。夜な夜な
繁華街でレイプ、金がなくなったら強盗、運悪く警官がきたら
撲殺して食う。こんな感じだろ。

925:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:47:39 VrwY3ay70
>>914
精神の防衛のためならあるかも
グリフィスは私を愛してたからあんなことをした、だから行ってあげなきゃ
みたいな

926:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:54:48 V1szgBLH0
>>892
以下希望

独身で喪女→時々フラッシュバックしつつもけっこう元気
独身でリア充→セルフあぼん
独身で子供あり→時々フラッシュバックしつつも子供生かさんとならんのでけっこう元気
既婚で子供なし→セルフあぼん
既婚で子供あり→けっこう元気 旦那セルフあぼん

927:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:56:53 iKbzuAj10
>>866
ギャスパー・ウリエルとかが細身ならいけるんじゃないかなあ

928:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:57:22 kZgmO4A20
連載は読んで、単行本は立ち読み程度のレベルなんだけど、
グリがベヘリットで転生するくだり、近寄ってくるガッツになんて言おうとしてたの?

単行本ないから記憶も曖昧になってきてる・・・

929:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:59:21 +I9BuHuY0
>>919

弱っちい使徒が単独で悪さしたら数人〜数十人の兵士に囲われてフルボッコだな
案外ほそぼそと暮らしてるのかも

930:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/01 23:59:29 WBUfcE+vO
>>607になるからダメだな

931:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:00:23 RIXUxtXw0
>802
なにその素敵なベルセルク

932:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:00:42 ZiJZP2/f0
これとハンターハンターどっちが先に終わるだろうか

933:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:01:32 5l1x2i+50
ファルコニアってネーミングはどうなのよ
グリフィスの国なんだからグリフィスランドにすべきだろJK

934:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:03:14 maToB/9r0
姫の時もキャスカの時もグリフィスはキスする時の顔がキモ怖すぎる
目全開で見開きすぎw いかにも頭はまったく別の事考えてますみたいな。
どういう思考回路したらそんなうわの空でちんこ起つんだ

935:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:05:32 Azt+wlaAO
>>924
それなんて朝鮮人?

936:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:06:47 GKIGiqUM0
グリフィス実写はベニスに死すの頃のビョルンレベルじゃないと無理だと何度いえば

937:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:13:20 GaqAymjeO
ハンターハンターてそんなに終わらなそうな展開なの?
仁でてきたのか

938:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:15:36 JqI+4gQ50
>>936
ギャスパー。ウリエル見てみ。相当です。

939:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:16:51 lrSWlQvu0
髑髏の騎士のメットがパカっと割れてグリフィスみたいなイケメン出てきたらお前らどうするよ?
萎える?勃つ?

940:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:17:55 oMJa6hA70
>>937
その前に作者が部屋から出てこない

941:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:17:56 AIfFSJq/0
>>934
それに比べてガッツとキャスカのキスシーンは初々しさ全開で良かったなあ
ウラケンはキスシーンひとつ取っても表現力豊かに描くな本当

942:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:20:22 hK+kaa4m0
でも最近のガッツの顔あんまり好きじゃない・・・
表情以前に

943:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:24:30 Bxi19Z4K0
愚かぁの後しぱらくソーニャの吹き出しが妙な効果線なんだよな
この世のものではない人間の台詞のような、テレパシーのような

>>928
「来るな!お前に触られたら俺は……」とかそんな感じ

944:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:27:25 hK+kaa4m0
キャロットになっちゃう

945:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:27:35 CiQKqVHD0
グリは女が演じればいいよ

946:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:27:49 UsucuJSa0
>>938
見てみたけど、もっと女顔の方がいいと思う

947:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:29:09 GUqBUtxZ0
連載時には「お前に触れられたら俺はお前を許せなくなる」だったみたいだけど

わざわざ削除したのと、渇望で因果を開いたのを考えると・・・・

948:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:30:07 GUqBUtxZ0
顔が全体的に面長になってきてる

949:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:30:18 maToB/9r0
ガッツもグリフィスもあまりにも人間離れしすぎてて実写は無理すぎる。
むしろフルCGとかならいいな。

950:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:30:23 SeIwV5VQ0
>>939
萎つ

951:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:30:47 GaqAymjeO
>>940
そうだったのか

952:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:30:58 qGCFGr/n0
>>943
あぁ!そうだった。ありがと。

やっぱり、……の部分って、「おまえに哀れみの目で見られたくない」
的な内容をあえて省略したの?

953:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:31:03 JqI+4gQ50
>>946
数年前は完璧だったんだが、育ったからなあ

954:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:31:46 vArF9C+gO
古本屋でベルセルク30巻セットが1800円で売ってた。
流石に安すぎだろ

955:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:35:20 kOUQgS8j0
>>935
まだ気づかないのか?使徒が、ほらそこに…

956:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:36:08 x0c7cHlz0
愚か!の後はテレパシー混じりの声で民衆に脳直で訴えてるということだな

957:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:39:50 kOUQgS8j0
2巻あたりはネーミングがひでぇな

ゾンターク Sontag 日曜日
バルガス Valgas 外反 (内反はVarus、外反母趾:Hallux Valgus)
まぁValgas/Varusは医学用語だから合ってるとも言えるか

958:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:40:11 TQXGUwIW0
次スレ立てるぜ

959:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/10/02 00:42:40 T50sC96h0
富樫はもう駄目だろ

1年位前の巻末コメントこれだぜ
このとき、プロ野球は日本シリーズ終了してる
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4510日前に更新/231 KB
担当:undef