【かんなぎ】武梨えり ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 01:30:09 YMak61NU0
URLリンク(www.ichijinsha.co.jp)

【08.12.12】『かんなぎ』休載につきまして

『かんなぎ』の休載につきまして読者のみなさまにご心配をおかけいたしております。
武梨先生はREX12月号の原稿執筆後に突然急病で倒れられ、そのまま緊急入院となり休載のやむなきに至りました。その後手術も成功し、現在は順調に快方に向かっています。
「ComicREX」1月号の発売以降、「武梨えり先生が誹謗中傷によって休載した」という報道が一部でなされましたが、これは事実ではありません。
武梨先生は現在も入院中でありますが、執筆の再開に向けて意欲を示しておいでです。

読者のみなさまには、武梨先生のご快癒をお待ちいただけますようお願いいたします。

株式会社一迅社
「ComicREX」編集長
杉野庸介

3:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 02:08:00 w5lMVCoG0
メシがうまい

4:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 02:15:02 WR8hyKqf0
>>1

URLリンク(initial-g.jp)



5:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 02:28:48 byi4Cfp+0
>>1

6:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 02:29:26 byi4Cfp+0
sage忘れた

7:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 02:31:22 92HN8IEl0

  みなさん                     /⌒'ー----'-‐┐__   ̄`¬、 \
   ありがとう                 /      f二二ユ、  丁 ト 、_j   ヽ
    さようなら!               /  、 ヽ   j-ー‐─r'|  |  |i   |  l   '.
     ―かんなぎ未完―         ,'   ト、 寸T丁丁「  |  |  |l   |  |  |ヽ
  ComicREX編集部            /   | 〉,_YLL斗└‐'^ー-ヘ__儿___|  |  ト、 \____
                           /     ノ ヘ,ハ从| __`丶   -−   从八 | \__/
                       〈     \    | じヘ.    rfz┬、| 乂,  |
                          \     \   l i匕リ     tしク  レ⌒}   |
                          ヽ.     \ !    i       ̄`   人  '、
                             ヽ     ヽ.   T=┐    ,rイ  \ \
                                丶     >、 ∨_,ノ    イノ ノ!     \ \
                                  \  // >‐r一 '´,∠ -'く\     \ \


8:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 05:24:11 mtEqScwx0
>>7
そうはいかんなぎ

9:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 08:26:37 OjcUaowT0


:::::::::::::::神 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::の な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ わ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  ら
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や わ
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  じ は く  は
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ゃ じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  か め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ら  た


10:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 08:45:26 ApsA8ds00
アニメスレは最終話を迎えて穏やかになったけど
こっちはまだキチガイが住み着いてるのか

11:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 09:11:51 89cD6qvB0
かんなぎは冒険王ビィトみたいになりそう

12:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 09:12:42 Kqu3kd3O0
キチガイが立てたスレだからしょうがないよ

作者を急病に追い込む厨ぞろいだからねw

13:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 09:22:57 7ToPXCqc0
君みたいなのがキチガイだって自覚した方がいいよ

14:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 10:16:11 ujXnI+g50
かんなぎ4コマ劇場連載の予感

15:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 10:35:50 RZrRbdgIO
「かんなぎ」のアニメベストショット!全て見せます!(エロ有り)

URLリンク(naruserv.ddo.jp)
URLリンク(naruserv.ddo.jp)
URLリンク(naruserv.ddo.jp)
URLリンク(naruserv.ddo.jp)


16:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 11:31:20 004SecRl0
貧乳女は脚を褒めるしかない!!!

17:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 11:32:15 d+zeTNnxO
乳なんて飾りだろ?

18:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 12:20:50 8KLNGWSK0
実は僕も「萌え」って何?って、ずっと考えてるんですよね〜
「萌え」のような発想って、数十年前、いや、アニメが始まった頃からあるものだとは思うんです
以前は「萌え」のようなものを指して「ロリコンアニメ」といわれて、まぁある種蔑まれていた時期もありました
で、そんな中でいわゆる「萌えキャラ」を初めてファンに浸透させたのは宮崎駿だ、と僕は捉えていて
すると宮崎駿の前にはその師匠である森康二がいて、森康二の前にはその師匠格である政岡憲三がいて・・・
といった具合に、「政岡憲三以来、萌えアニメはあるんだ」というのが僕の考え方
「萌え」という言葉はなかったけれども、その系譜っていうのは綿々とあったんだっていう

忘れもしません。 僕の大学時代、僕の代までは「アニメはまんべんなく見よう」という考え方が主流でした
食わず嫌いをせず、まんべんなく食べようぜっていう
それが、僕より一歳下の代くらいから、「美少女アニメ以外は見ない」っていう風潮が起こったんですよ
僕らの世代はそれを見て「あれ?」って思った。 90年代半ばくらいですね
ちょうどギャルゲーが隆盛して来た頃。
「雫」とか「痕」とかがブームになった辺りから、「美少女さえ見てれば良いんだ」「それ以外のアニメは見ない所か興味もない」という
もちろん僕も美少女アニメは見てましたよ。
「セーラームーン」が大好きで、亜美ちゃんの魅力について語れと言われればいくらでも語れますけどw
それとは何かが違う。原理主義的なものが生まれてきたんですよね
そんな人達を訝しげにというか、興味深く観察していたら、突然彼らが対象にしているものが「萌え」というふうに言われ始めたんです
とにかく、本当に急激な変化だったっていうのを鮮明に覚えています

うーん、違和感を覚えますね。
もちろん、「かんなぎ」にも萌え要素はありますよ
でも、ラブコメの作品を普通に作ったら、萌え要素も、時にはエロ要素も入ってくるでしょう
「くっついた・離れた」っていうドキドキ感であるとか、思春期の揺れであるとか、そういうものを描いていたわけであって
そうするとそこに萌え要素は必ずはいってきますよね
それを指して「萌えアニメ」だと言われると、う〜ん、「こちらはそこまで割り切って作っているわけではない」と言うしかない

19:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 12:21:21 8KLNGWSK0
そうなると引くんですよね〜、皆さん
まぁ、100%予想してましたけどw
「面白くない」って言われて、こっちは「やっぱりな」ですよw
でも僕は辛抱して絶対貫くぞと
ここで原作を曲げるわけには行かないと思って作っていました
・・・実は、変な先入観を植え付けたくなかったから、これまでのインタビューではなるべく控えていたんですけど、
「かんなぎは神道アニメだ」って僕は当初から確信していたんです
もちろん基本はラブコメなんだけど、神道アニメという要素があって、これが非常に重い
でも、その要素は絶対に描ききりたいと思った
ラブコメの範疇内、神道アニメの部分・・・もっと言うと、日本の民族性ですね
日本人にとって日本の神様という存在が現在どう捉えられているのか?ということを特に第11〜13話、最後の三本で一期に描いています
このラスト3話が「かんなぎ」の本質だと言っても、僕は過言じゃないと思っています

例えば、神様=ナギが自分探しをするんですよ?
こんな変な話、ないでしょうw
神様が自己について疑問を持ち始めるんです
神様が「私って何?」なんて、絶対西洋は考えられない。 でもナギは悩んだ
そういう、神様なのに悩んでるって発想自体が、神道そのものに結びつく
さらには、日本人の宗教観に結びつくんじゃないか?と思ったんですね

20:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 12:21:53 8KLNGWSK0
そう。6世紀に仏教が日本に入ってきて、仏教に浸食されるかなと思ったら、神道がうまくこれを取りまとめた
神仏習合ですね。 なぁなぁな感じで収めちゃった
で、みんなどっちつかずの状態で、「どっちも適度に信じちゃおう」で来たわけじゃないですか
だから僕ら日本人にとって神様ってどういう存在かっていうと、あまり確かなことはいえないんですよね
よく「バチが当たる」とかいうし、お墓参りに行かないと先祖の霊に怒られるとか
そういう考え方はあるんですけど、だからといって、ひとりの神様、ひとつの宗教にこだわってるわけでもない
そんな「日本人にとって神様って何?」とか「信仰心て何?」っていう命題が、ナギに託されているんです
ナギは八百万の神というか、日本の土着信仰に基づいた神様ですが、
その、まさに日本の神の「あいまいさ」に、ナギ自身が苦しむ
苦しんで、自分を見付けられるか見付けられないかという展開になっていくんですけど
やっぱりそれは現在の僕ら日本人に突き付けられたひとつの課題なんじゃないかなって思いますね
最終話で仁がナギにとても印象的な言葉を投げかけるんですけど、それは仁が僕たちの代弁をしてくれているんです

だから視聴者にはラスト3話を「鬱展開だ」とか「ラブコメのままがいい」とか、そんな割り切り方をしなくてもいいでしょって言いたいです
最低限のメッセージはこの作品に残しておかなくてはいけないし、神道アニメの要素を描かなければ原作から引き算をしてしまうことになる
そこは武梨先生の確認もとりました
だから「実は、神道アニメだったんだよ」という形で最後の3話は突っ切りたかったんです
確かに萌えアニメ的要素もあるし、ラブコメ要素もあるけど、さらに「神道とはなんぞや」という一歩踏み込んだテーマ性もあるんだよ
ということを最後の3話で示しておこうと
これはもう、ウケが良かろうが悪かろうが関係ないですね
意地を張ってるわけじゃないですよ。  それが「かんなぎ」という作品なんだから、そうしているだけなんです

21:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 12:24:18 8KLNGWSK0
↑はヤマカンのインタビューね

原作者に確認取ったってことは、説得するためにヤマカンの考えをえりタンに伝えたってことでいいんだよな
これ聞いたときどう思ったんだろうw

22:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 12:47:16 DPVMDHfL0
長くて読む気がしないが、今はとにかくID:8KLNGWSK0がキモイ

23:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 12:48:42 RZrRbdgIO
>>21はキチガイ


24:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 12:54:58 sFSz/Pp6O
既出だと思うがアンナの友人の名前が佐藤広美ってのが分かっただけで良かった。
これっくすに武梨無いのに買ってしまったorz

25:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 13:30:39 XeShSX240
知り合いは アンナが一番好きだと言う
基本つぐみ頑張れの人だが

佐藤広美ってのは設定集のうP画像で知った
あ 嫁はんと一字違いだ

26:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 13:36:36 JvQwRNRu0

>>1
板違いです。速やかに削除依頼をして、
懐かし漫画板に立て直してください。



27:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 15:31:06 RZrRbdgIO
板違いかよ

無能なスレ住人だ

28:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:37:57 z6Hz+ErD0
>>1-27
エースコンバットスレで詩人がNGワードになってるのは詩人を庇うため

29:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:38:47 z6Hz+ErD0
エースコンバットスレで詩人をNGワードにするのは詩人を庇いたいから
腐女子批判するのは朝鮮半島人や中国人しかいないと思っている

30:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:39:29 z6Hz+ErD0
エースコンバットスレは日本が負けたのを韓国人や中国人を殺すための行為だと思っている
エースコンバットスレは韓国人や中国人に勝つ方法を間違えている

31:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:40:00 z6Hz+ErD0
エースコンバットスレは悪!
エースコンバット2のオープニングはご都合主義過ぎる
FF2のディスク割る奴出て来い!

32:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:40:41 z6Hz+ErD0
エースコンバットスレは人権擁護法案や外国人参政権ごと消えるべきだ!

33:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:41:20 z6Hz+ErD0
そのためにまずスパロボOG3をiPhoneで発売するべきだ
スパロボXOとRをPS3に
第2次Zを360に出せ

34:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:41:52 z6Hz+ErD0
スクコマ2は360向け

35:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:42:23 z6Hz+ErD0
スクコマ2はエヴァ出せばiPhone向け
出なかったら360で発売する


36:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:43:02 z6Hz+ErD0
OG3をiPhoneに出せ

37:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:43:33 z6Hz+ErD0
OG3はiPhoneで発売しろ
XOとRはPS3
第2次Zは360

38:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 16:46:05 x3z2H/lZ0
キモイのが一人いる・・・

39:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 17:06:43 MTC0GdzW0
騒ぎになってたから、どんなもんなんだろうなって
かんなぎスレ見に来たんだけど
基地外ばかりで唖然。こんな客相手にマンガ描くって大変だなあ……。

40:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 18:16:50 F+cRdSWRO
えりえりのおまんちょぺろぺろ!

41:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 18:26:44 5ObKs+jx0
>>39
薄汚いキモヲタ向けのマンガだから仕方ないよね・・・

42:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 18:41:51 eMhLkdkX0
>>39
騒ぎになったから、変な奴が押し寄せて来たんだよ。
アニメ化以前は半年で1スレくらいのまったりスレだったのに…。

43:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 18:47:23 x6GxaRIO0
で、結局んとこナギはセックスの経験があるのかないのかどっちなんだ?

44:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 18:48:58 z6Hz+ErD0
>>38-42
違うな。
真仮想戦記計画のためだ
1948年にラファール、1949年にF−35+タイフーンを運用させるためのな

45:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 19:03:58 eED97IOhO
連載再開時・・・





バトル漫画になっています。

46:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 19:06:46 byi4Cfp+0
武梨先生、頼むからつぐみの扱いをもう少し・・・

47:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 19:30:03 LHYp0ikU0
>>24
佐藤ひろみって、ブロッコリーで歌仕事でもしてそうな名前だな

48:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 19:38:22 LHYp0ikU0
昔、ナムコのラジアメに
斉藤ひろみってのもいたな

49:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 19:49:58 ndXDcNPn0
ラジラジ!

50:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:11:33 LHYp0ikU0
アメアメ!

51:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:31:37 ndXDcNPn0
仁が彫った像がもとに実体化したなら、おっぱい星人の仁の願望どおりの像に
しておけば、ナギの悩みも一つ減っていたんですかね?


52:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:41:10 z6Hz+ErD0
>>38-51
そんなにアレがすきか?

53:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:41:41 z6Hz+ErD0
登場キャラは思春期前に成長を止めたという設定

54:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:42:12 z6Hz+ErD0
思春期前に成長を止める
それがこの常識

55:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:42:42 z6Hz+ErD0
思春期前に成長を止めるキャラが織り成す素晴らしい話

56:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:43:13 z6Hz+ErD0
男キャラ5人女キャラ6人の豪華なピンナップ

57:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:43:44 z6Hz+ErD0
男キャラ5人女キャラ6人の豪華メンバー

58:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:44:36 z6Hz+ErD0
主人公は小5で

59:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:45:07 z6Hz+ErD0
ヒロインは小3くらい

60:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:45:38 z6Hz+ErD0
所属は陸軍


61:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 21:46:09 z6Hz+ErD0
最年長は男は6歳、女は小2
なんという設定・・・


62:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 23:09:03 RZrRbdgIO
そんなことより、エース・コンバットを語れや。

63:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/29 23:41:42 x3z2H/lZ0
キモイ奴まだいるのか・・・

64:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 00:53:26 FhvoHNRi0
>>18-20
へー まあ普通に考えて「萌え」特化アニメなんてかえって作るの面倒だろうな
ナギさま萌え仁萌え、だけじゃお話にならない原作はそうじゃない。
神道は知らないけど、神様が自分のことを悩む、なんて西洋じゃありえないだろうまるで山月記
神通力を持っているし顕現したし、あきらかに神様なのに。

そして>>1乙それと便座カバー

65:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 01:42:29 AqlFtnqB0
えりたんガンバって^^;

66:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 01:43:47 KYaxdngy0
この人、とうとうアニメEDには出なかったな。単行本だけか
URLリンク(www8.uploader.jp)


67:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 02:48:59 8Qf6/SkD0
荒らし必死だなw

68:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 03:53:08 7mTLJ5SG0
ヤマカンが必死で積み上げた物をえりがぶっ壊したんだろーが!
どう見てもA級戦犯はえりだろ。非処女とか余計な設定つけやがって。
アニメあんだけ金かけて宣伝したのがぜんぶパーだよ。一体どのくらいの損害出したの?原作者のくせにさ。

69:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 05:40:34 tRjKsE+z0
またお前か

70:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 05:49:57 tRjKsE+z0
白亜の話くらいはアニメでも欲しかった

71:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 06:44:04 vc0jmagi0
で、現状どうなのよ?連載再開するんか?
休載の理由がえりの精神的なモノならもう絶望的だろうが。
せっかくアニメ化して人気出かかってこれからって時に全部台無しにしてくれたよな、えりは。
アニメ2期ももう絶望的だしほんっとに勿体無いよ。全部えりのせいだよ。

72:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 06:57:24 6ofJxSMy0
えりのお陰でかんなぎという作品が生まれた事はスルーかよw


73:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 07:03:19 vc0jmagi0
だからさ、かんなぎというすばらしい素材をぶっ壊した事が問題なんだろうが!
言うなればダヴィンチがモナリザに自分でペキぶち撒いた様なもの。
素晴らしい作品はすでに作者の手を離れ多くの人達の物なんだよ。
それを台無しにした事がすでに犯罪級だって言ってんだよ!

74:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 07:04:35 vc0jmagi0
訂正
ペキぶち撒いた様なもの。→ペンキぶち撒いた様なもの。

75:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 07:05:16 8Qf6/SkD0
祭りはもう終ったよ^^;

76:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 07:10:53 vc0jmagi0
そうじゃなくて”あとの祭り”だなw全てが。

77:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 08:12:03 vY6ags0J0
例えば、神様=ナギが自分探しをするんですよ?
こんな変な話、ないでしょうw
神様が自己について疑問を持ち始めるんです
神様が「私って何?」なんて、絶対西洋は考えられない。 でもナギは悩んだ
そういう、神様なのに悩んでるって発想自体が、神道そのものに結びつく
さらには、日本人の宗教観に結びつくんじゃないか?と思ったんですね

作者流石すなぁ

78:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 09:19:48 6ofJxSMy0
>>73
作品は未完成な訳だからぶち壊したも何も無いと思うんだが
お前が勝手に完成予想図を描いてて、そこから遠ざかっただけで壊したとかお前何様だよw
作品を作ってるのは作者であって外野ではない

79:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 09:24:04 A3PYFCr+0


:::::::::::::::神 は こ            {::::::{
:::::::::::::::坂 て の      _ ,−v   、::::::、
::::::::::::::::を し       _/rァ  ̄ヽn  ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::の な     -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
::::::::::::::::::  く   /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_  遠   、:::::::::ー' //-‐  ば の よ わ
:::`ニl lニ  い   ヽ::::://\   か ぼ う  ら
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ  り  り や わ
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  じ は く  は
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ゃ じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  か め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ら  た


80:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 09:27:41 UpCJYzJM0
>>78
いつ完成予想図を描いたよw
作者だけのモノだってんなら同人ででもやっとけって話だろうが。馬鹿か?
アニメ化して人気も出始めて、ファンも含め多くの人を巻き込んだ上で台無しにしたのが問題だろ?
同人と商業の区別もつかんのか?出直して来い!

81:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 09:40:29 1kLL8EQo0
>>78
工作とか自演じゃないなら、そんなあからさまなマジキチパラノイアは無視しようぜ?

82:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 10:09:19 UpCJYzJM0
>>81
おいおいw
まともな反論もできんのか?
馬鹿とは言えまだ>>78のがマシだな。お前は相手にする気にもならんw失せろゴミ

83:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 10:11:20 t02la+Jr0
なんか荒れ具合悪化してないか?

84:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 10:28:22 W5XB59of0
>>64
一回ギリシャ神話読んでみれ

85:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 11:29:42 ezY7bzHQ0
で、先生の容態はどうなの?

86:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 11:56:53 NXlN4qEuO
自作をあんな素晴らしいアニメにしてもらえて思い残すことも無いだろう…

87:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 11:58:48 A3PYFCr+0
で、先生は何の病気だったのよ?

88:僕も病気だよ
08/12/30 12:39:16 PIyOlO2cO
富樫病
コミケには参加しています
しかし、今回かんなぎ本のサークル多いね…

89:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 12:44:19 QRkTJ6i60
神=ゴッド=アラー

と思ってるバカが多いのか

まあ作者も東北でナギが育つと思ってるバカだが

90:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 13:56:38 Uk/tBO2I0
「ああ、アーイシャ、美しいよ」
後に真実の宗教イスラームの預言者と知られるようになるムハンマド・
イブン・アブドゥッラーフは、そういって眼前の少女の性器に感嘆した。
9歳の少女アーイシャの無毛の性器は、今まで年増しか知らないムハンマドにとって
極めつけの刺激であった。
ムハンマドはペニスを取り出すと、そのままアーイシャの性器に擦り付ける。
「預言者様、怖い・・・」
幼い瞳を恐怖に染めるアーイシャ、しかしそれも今のムハンマドにとっては
情欲を高めるエッセンスにしかならなかった。
大きく腰を引くと、そのまま一気に前に突き出す。
アーイシャの純潔は、あっけなく散らされた。
アーイシャの幼い性器にめり込む黒々した預言者の陰茎、処女膜を紙のように
打ち破り、狭い膣口を限界まで押し広げる。結合部からは血がどくどくと
流れ、あまりの悲痛さにアーイシャは涙を流した。
預言者ムハンマドは、そのまま数回ピストンを繰り返す。しかし9歳の
幼い少女の膣は、いかに神の預言者とはいえ50を過ぎた初老の男にとっては
あまりにも耐え難い快感だった。
「うう、そろそろ出るよアーイシャ・・・ああ、アッラーの他に神はなし、アッラーに
感謝いたします。」
そういってムハンマドは腰を深く打ちつけ、アーイシャの子宮に精液を放った。

91:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 14:06:01 b4nEb9M80
中東とかで一休さん人気らしいけど、アラーの怒りに触れないのかね?

92:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 14:10:55 1f4T1awa0
>>90
やっちまったな。悪魔の詩の翻訳をした筑波大教授が惨殺されたのを知っているかね?
まあせいぜい気をつけろよ。

93:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 14:15:59 sHr7DFMz0
URLリンク(tmp.2chan.net)


94:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 14:48:09 CYQrUqPH0
単行本6巻まで読んでみた感想。

降臨した神薙様が仁がなぎの身を思う事を滑稽であると。仁や白亜の力。→分御霊=仁となぎは(白亜と母も)同一存在なのでは?
仁の子供の頃に会ったきれいな人→仁の亡き母親の姿では?本当の意味で愛する我が子なのでは?
仁は家族。なぎは別に好きな人がいる。→それは仁の父親では?残された時間とは母の姿を知る父の帰還を指すのかも?
滑稽であるとは、なぎは仁を思う亡き母の霊=神薙の分御霊であり、欠落した記憶の復元は昇天する事であり、また決して結ばれない=失恋する初恋の意味では?

ただ神との恋は禁忌ではないと思う。分御霊同士でイチャ付いている奴もいるし、神と人との交わりはあっても不自然ではない。
人との交わりが神を穢す事にもならないと思う。性を穢れと見るのは坊主や神父であって、性そのものを祭った信仰もある。
穢れとは気枯れであって、恋愛は生命力の高揚=魂振り=精神エネルギーの塊である神の力・存在を増す事ではないかと思う。
逆に煩悩からの解脱とは鬱病の末期であり、生きる気力=現世への執着を失った、生きた屍=支配者に都合のよい傀儡状態=奴隷人形ではないかと思う。
神や聖職者がいるとして、俗世を捨てた仙人のように人の痛みを理解できない者(心・感情を失った者)が、人を愛し救えるとは思えない。


白亜とその母の一族は元々神樹の守人で分御霊であったのでは?信仰の衰えから穢れに飲まれたのでは?仁の母も?仁は亡き母に守護されていた?
ざんげの飼うその地にだけ不自然に存在する蟲の姿の穢れ、その中に復活するなぎとよく似た性質を持つ子供とは何だろう???
彼がなぎに触れると何が起るのか?

95:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 14:53:10 CYQrUqPH0
TVアニメの終りのほうの白亜の父や仁の酷い展開は、彼らの人間性にすごく疑問を感じたが、
原作を読むと、アニメ製作者の理解が足らなかったのではと思った。(まだその域に達していない監督...)
白亜の過去を知れば、白亜の父の行いも理解できるとして、
仁は、アニメでは行動が主に描かれ、原作では内面も描かれている。また描いている場面の体感的な長さが違い、伝わる重要点も違う。
なぎが何者であれ、自分の行いによって産み出した存在が、それを(人外の存在と)証明できずとも無条件で認め受けいれられる者が他にいない事は確か。
子は母に捨てられれば、自分を証明する物などなく、施設に強制収容される道しか残っていないのだから。

96:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 15:06:54 KfYXDLYS0
>>91
ほほう、色々あっちじゃ東南アジアやヨーロッパと同じく日本アニメが放映されてるのは
知っていたが、人気なのか一休さん。
一休さんは一応仏教の聖職者だし、智恵者が支配者を頓智でやり込める的な話は、イランや
トルコ、中央アジアでは有名なナスレッディン・ホジャの昔話とかあるし別に問題ないと思うが。

97:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 16:27:32 VYOfhER30
コミケかんなぎ本溢れすぎwwストパンと互角かもしれん

98:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 17:09:54 X6KN+OBjO
草はやすなよ気持ち悪い

キモブタは巣に帰れ

99:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 19:38:06 J9rqbXNf0
>>97
またお前か。いいかげんにしろ。

100:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 19:39:59 wKX2QMQf0
99は間違い。
まぁどうせ荒らしスレだからいっか。

101:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 19:48:11 ZNGsLp4e0
>>90
ムハンマドってキチガイだったんだなー

幻滅w

102:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 20:11:16 OWcxNeCa0
アニメ見てネットで調べたら叩かれてたのでびっくりしたよ。
原作ようやく全部読んだ。ひどい展開じゃないので安心した。
ただ何も知らない神様という魅力が今後なくなるのは痛いなあ。
不意に現れる慈愛、母性って感じがよかったんだが。もうすぐ最終回のつもりだったのか?
昔の男の記憶を持ったままじゃ無邪気ではいられないだろうしな。

103:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 20:13:49 Dobor+mM0
746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 09:14:03 ID:HUIgRglP
ナギも最低だよな・・・・・
つぐみが仁のこと好きなの知ってるはずなのに、
二人の仲を取り持つようなことを全くしてない・・・・・
せめて仁が自分に気を向かないよう、別に好きな人がいるってことを
念押しすればいいのに、それすらも怠ってる

二人の関係を修復するつぐみを見てると、とても不憫に思える


748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/30(火) 10:39:56 ID:+eIrzUU8
>>746
俺もどちらかというと仁よりナギに腹が立つ。
最後のとこだって「この変態がー」っていったら明らかに仁が押し倒したように


…って、つぐみにとっては事情なんて関係なくショックな光景だわな。

104:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 20:36:05 wKX2QMQf0
つぐみの人も出てるな

【高画質】東方 同人アニメ 「夢想夏郷」第1話【DVD画質】
URLリンク(www.nicovideo.jp)


105:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 20:42:35 YDPoBnaQ0
ねんどろいどとかでるのか・・・
在庫処分祭りにならなきゃいいけどな

106:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 20:48:11 ZNGsLp4e0
>>104
見れねーお

107:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 21:26:45 G5SR8Jit0
6巻まで読んだんだが、ここから最新話までの話をみるにはどうしたらいい

108:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 21:31:22 2aLmnb5sO
早く新刊出るようにって初詣いけ

109:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 23:48:59 OWcxNeCa0
>>103
ナギは仁に傾いてたんじゃないの?そうじゃなきゃ最低かな。
思わせぶりなとこあった気がする。

110:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/30 23:59:09 t02la+Jr0
>>103
つぐみのキャラスレからの転載か・・・
あそこは最近、殺伐としていて困る。

111:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 00:04:17 j5G3lijf0
>>107
今まで貼られてた捏造画像を
単行本分を除いてうまく並べ替えれば
大雑把な流れは何とか分かるけど
もう大抵はリンク切れてるな

それかこことか でも途切れ途切れで分かりにくいけど。
URLリンク(www.mypress.jp)
URLリンク(www.mypress.jp)
URLリンク(www.mypress.jp)

112:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 01:06:26 6HS8dCBH0
>>107
6巻までと最新話は見たってことだよな?
その間の抜けてる話は1話しかないけど
2号前の雑誌を手に入れることは無理だろうな

簡単にあらすじを書くと
大東がいきなり大きくなってた、仁がナギを遊園地に誘った、大東が何故か遊園地にいた

113:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 01:10:48 d7GNq/aW0
俺も>>107と同じ状況なんだが
>>112を見ると、全然進んでないなwww

続きが気になってヤヴァい

114:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 01:14:44 z0rkl3D70
URLリンク(tmp.2chan.net)


115:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 01:34:08 We3ft4AyO
>>89
設定知識にわかすぎww

お前がバカすぎワロタwww

116:107
08/12/31 02:53:27 tCX86ImH0
>>111-112
おお、サンクスよくわかった
しかし>>111のラストで谷口流って書いてあってワロタ


117:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 03:34:26 8NrIixL+0
760 名前:名無しさん@お腹いっぱい[] 投稿日:2008/12/31(水) 03:16:41 ID:UwBFnodc
どっちだっていいよ。

はっきりいって、つぐみを選ばなかった仁は大バカヤローだという気持ちよりも
あんなやつと切れてよかったと思われた時点で、仁の最低振りがうかがえる。

ていうか実際、最後まで苦しめやがったしな。まぁ、神として最低な女と
人として最悪な男だからある意味つりあってるのかもしれないが。

正直、先週から、もう助からない患者に最後まで付き添ってる看護師みたいな
気分になってたから、もうこれで、つぐみが苦しむことは無いんだという
気持ちの方が強かった。つぐみにはもっとつりあった相手と幸せになって
もらいたい。

あと>745に言いたいが、正直、こういった状況下でキャラ叩きがでるのは当たり前。

選ばれるキャラが居れば選ばれないキャラもいるわけで、ただ、その選ばれなかった
キャラにだって、当然応援してくれる人が居るわけだから。

寧ろ、スタッフ叩きしない分まだ大人だと思う。そういった意味では中古騒動で
さんざ騒ぎまくった挙句、連載中止に追い込んだどこぞの信者よりははるかにファンの
質は上だと思うし。

まあ、確かにこんな状況が一ヶ月二ヶ月も続けば、痛いやつらだと思われても
仕方ないとは思うが、こと、つぐみに関していうなら、正直、これまで
溜め込んできたものが大きかったわけだから、それらは全部、ぶちまけて
しまった方がいいように思う。でないと、この先つぐみに真っ向な気持ちで
萌えられないんじゃないかと、少なくとも俺はそう思う。

118:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 03:41:01 iaovtZO40
これはひどいツッコミどころの塊w

119:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 04:06:00 8NrIixL+0
ついカッとなって晒した、今は反省している。

120:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 04:57:55 5rLhluj60
>>114ってコラ?マジでこの値段なら買いに行きたい

121:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 07:10:26 Emcx8DnRO
えっちぃのはキライです。

122:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 07:44:34 GlEQq6DO0
コラだってよ
つーかこいつ必死すぎるな

123:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 08:35:10 LeIe2Yu00
フヒヒ

124:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 08:46:11 EmUBdOfCO
漫画の宗教観なんて、ゴッドサイダーや孔雀王みたいなもんでいいよ。



ナギ「私は・・・絶対神(ゴッド)だ」

ざんげ「姉様の覚醒が始まった・・・」

125:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 10:26:24 ZXSMPi+iO
私は、神だ

126:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 10:54:24 JXYG+tQX0
>>117

自分でどっちのキャラにも応援してる人がいるのにと言っておきながら
片方のキャラを平気で貶す

正直頭悪すぎる。俺は騒動起こしたやつとは違うみたいなこと言ってるが
結局根本的な部分ではこいつも同類ってことだよ

127:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 11:01:06 8UzJAsvM0
休載の原因が騒動だと当然のように口にしたり、
騒動を起こしたのが信者とか言ってる時点で騒動の顛末も理解できてないしなw

このスレにもたまに出るファンを自称する釣り荒らしじゃないの?w

128:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 13:15:42 IOt/UzDh0
            ,. -―‐- ,、
          ,ィ´      ヽヽ、
         //         ヽ ヽ、
        / ,イ  _    ,r,=、,、 l、 ヽ、
       / /./'´(:;;;l   |l:;;;ノヾ、 l',  ヽ、
     /  / ,l   /   ヾ,、  )ll ',   ヽ
   /   /. ,'`ー'´  0   ゞ=ニノ ', ヽ、  ヽ
  /  /  |   ,_,!、_,      |  ヽ、_)
  `-'´     ',   〈 ' |         ,'
         ヽ、  `‐'      ノ
           、,,___,、-

129:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 15:38:36 R0u0hYYX0
まあ、連載再開して仁がカッコよく決めてくれればいいんだけどな。
仁 「ナギが誰を愛そうがどんなに汚れようが構わぬ!最後に俺の傍におればよい!」
うむ、カッコイイ・・・でも、どこぞでいつの間にか子供作ってるのは無しなw



130:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 15:43:47 37fsHBPS0
何そのソープに勤めてる女口説くようなセリフwww

131:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 15:56:31 R0u0hYYX0
お前はラオウ様を知らんのかw
むう、これが若さか・・・

132:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 16:14:53 37fsHBPS0
北斗は読んだ事ないわw

133:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 16:20:25 7+zep2D60
若いな・・・

134:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 16:25:55 37fsHBPS0
ああいうコッテコテのバトルもの苦手なんだよ
人気があるかっら全員が読んでると思ったら大間違いだぞ

135:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 16:53:50 QEEiCLEM0
コッテコテのバトルもの、と北斗の拳は違うよな。
まあ、バトルはあるんだが(w

136:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 17:54:47 /MfxVk7u0
かんなぎのバトル描写はエルフェンリート並にすごかったな
不良を倒すザンゲちゃんはひぐらしの赤坂クラスだった

137:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 18:06:31 5ysrPJGU0
>>127
作者に関しては騒動のせいで休載になったって思われてもしょうがないけどね。時期が時期だっただけに。
表向きに発表されてる理由が本当だと言いたいなら、連載を再開してくれないとね。

138:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 18:45:31 D64yiw7Y0
億単位の収入があるのに
単行本破かれたくらいで死ぬかよw

139:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 18:49:17 HTs5cQ+h0
億単位…?

140:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 19:38:57 QEEiCLEM0
漫画の印税に幻想持ちすぎだと思うが、まだ億はいってないだろうな。
しばらくすれば数億は固いと思うけども。

141:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 20:00:52 ileCSFRb0
まあ自殺はありえんだろ。作者にとっては、ばかばかしすぎる。
作品の方向性の変更でもしてんのかねえ。
ある程度先の事まで考えて描いてるみたいだし。時間かかるでしょ。
ついでに持病の手術とかね。まったくの憶測だけど。

142:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 20:23:17 ylExuHi80
08年に読んだ漫画でおもしろかった作品ランキング

01位 『かんなぎ』          武梨えり            支持率45.9%
02位 『のだめカンタービレ』   .二ノ宮 知子             .支持率38.8%
03位 『NANA』           矢沢 あい              .支持率32.5%
04位 『NARUTO』         岸本 斉史              .支持率23.6%
05位 『HUNTER×HUNTER』   冨樫 義博              .支持率23.1%
06位 『BLEACH』         .久保 帯人              支持率18.8%
07位 『黒執事』           枢 やな               支持率17.0%
08位 『ブラッディ・マンデイ』   原作・龍門 諒 作画・恵 広史  支持率16.5%
09位 『君に届け』         椎名 軽穂             . 支持率15.5%
10位 『聖☆おにいさん』     .中村 光               支持率11.2%

URLリンク(life.oricon.co.jp)


143:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 20:50:45 D64yiw7Y0
>>142
ワンピが入ってない時点で信用できないランキングだな
しかもBLEACH(笑)とかw


144:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 21:13:21 q9OYcqIv0
ワンピって面白いの?読んだことないんだけど
まあ、ジャンプマンガな時点で切るけど

145:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 21:22:08 5ysrPJGU0
>>144
今面白いかどうかは置いておいて普通に読者層多いからな。メジャー雑誌での連載だし。
そもそも>>142の表は釣りだし

146:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 23:05:24 pqSA3Cn4O
武梨先生が早く快復して、かんなぎ連載再開しますように
2009年もかんなぎ楽しめますように……(-人-)

147:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 23:11:23 7+zep2D60
なんか複雑な年だったな、アニメ化はあの監督と言う時点で懸念してたが
悪い意味で予想が当たってしまった
連載再開を祈っています

148:名無しんぼ@お腹いっぱい
08/12/31 23:37:40 QEEiCLEM0
>>137
> 作者に関しては騒動のせいで休載になったって思われてもしょうがないけどね。時期が時期だっただけに。
まあ、それはないと思うけど。

ただ、緊急入院で手術して、ってどういう病気なのかはちょっと心配だね。
2ちゃんとチラ見しているだけだから、もしかしたら他では伝わっているのかもしれないけど、
実際どんな病気や状態なのかはまったく漏れ出ていないみたいだし。
知ってる人いるの?

149:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/01 00:14:09 jDa2ISoo0
>>148
術後は良好らしいよ。一応連載を再開する意欲もあるみたい。
おすすめ2ちゃんねるにあるスレでそう出てた

150:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/01 00:14:12 6PUYw0eF0

印税は大物作家をのぞいては8%が基本。最新のオリコンで6−8万平均のかんなぎを
全て10万売れたと仮定して計算すると、10万×6巻×550(税抜き本体価格)×0.08(印税)
で印税は2千640万円。税金で半分引かれて手元には1千300万くらいかね。
だだし、現在の書籍は検印廃止がほとんどでどれだけ売れたかを作者が確かめるすべは無い。
だから、出版社が誤魔化そうものなら誤魔化し放題、ちゃんと全部もらえるかは全く不明。

DVDなどのほかの商品は特別な契約で特定の印税は決まっていない、原作力が弱い作品や出版社が小さいと
頼んでアニメ化してもらう場合など、印税などがほとんど払われない場合も多い。
つまり、アニメ化で原作が売れるからそれが印税がわり。

まあ、単行本を一巻あたりに数百万売りしかも年に3,4冊出してアニメかもしている
ジャンプやサンデーの超売れっ子作家が億の収入だから、そのレベルにならないと億の収入は無理。

151:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/01 00:28:15 vM9Gn1hn0
大分前の時点で120万部以上売れているのだが

152:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/01 00:29:14 zX9lJ8dJ0
ナギあけおめ

153: 【中吉】 【1202円】
09/01/01 00:31:22 cEfqp7Np0
あんまり俺をなめない方がいいよ(・∀・) 
言っとくけどVIPPERで固定ハンドルネームやってるしこのスレットを潰すくらいの 
影響力は持ってるから くだらん事で俺を刺激しないように(・ω・)/ 

154:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/01 00:49:01 gSeOdL070
ワンピは勢いだけ
アレを面白いと感じるのはバカ

155: 【小吉】 【969円】
09/01/01 00:54:51 P1TZVMvOO
大吉なら作者復活

156:ざんげ一回 【1678円】 です
09/01/01 00:59:15 ydv8CkQ/0
あけおめー
武梨先生が早く元気になりますように

157:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/01 01:01:35 rgdT7B8h0
あけおめー
今年も武梨先生を応援するよ

158: 【豚】 【1727円】 株価【42】
09/01/01 01:39:48 CNdub+TR0
大凶なら作者あぼーん
大吉でも休載継続

それ以外は完全打ち切り。

159:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/01 02:27:56 s4Imj4YSO
>>124

「この作品は失敗作だ。
 この作品を破壊し、今一度『かんなぎ』の連載をやり直す!

 仁よ、この失敗作の主人公としてのつとめ、大義であった。
 そろそろ休むがよい。」

160:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/01 07:22:06 IUTEGPTd0
>>142
ははは

161: 【大吉】 【340円】
09/01/01 23:24:37 4NiBzsyx0
あけおめおとしだま

162:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 01:25:10 oDir3CBfO
何だ、急に失速したな。

コミケでかんなぎが大人気だったこともあり、皆かんなぎの魅力を再認識したのかな。

163:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 01:40:19 WUSWRscL0
いや、もともとこんな感じの過疎スレだったんだよ
アンチ工作員さんも正月休みなんでしょ、永遠に休みのままでいいのに

164:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 02:34:39 rnMxIJdP0
387 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で 投稿日:2009/01/02(金) 01:41:50 ID:J3RniLKD
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)


165:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 03:07:02 rnMxIJdP0
URLリンク(tmp.2chan.net)


166:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 08:36:12 19JgSWsRO
今年もナギ様が拝めますよーに。

167:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 09:08:58 pn1iG3vW0
武梨えり先生も 元気になれますように。

168:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 10:46:02 xyYy7PnZ0
>>165
スッピンが見てみたい顔だなw

169:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 13:06:25 jxy9BT1B0
それ以前にフォトショっぽいわ

170:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 15:06:43 bqQq5wEm0
103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/01/01(木) 08:57:48 ID:hKiM4L/h
お前ら、あけましておめでとう。
鼻節神社行ったら武梨えり先生の健康回復祈願署名してた。
グッズもらったお。


171:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 15:44:18 wqKtQAkD0

  ,,,_,,_,.,.(ヽ-/)
  ゙'ー(   リミ・ω・)
    (/'"''゙ヽ,)^ヽ,)

    (ヽ-/),.,.,._,,_,,.
   (・ω・ミリ   )ー'"
    (,/^(,/゙''"'ヽ)

172:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 16:34:05 wIKWixyP0
>>170
でもまあこのタイミングで大病ってなんかバチがあたった、みたいな気がしなくもない。

173:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 16:56:58 iVakQYeQ0
なんのバチなんだか。悪いことしたみたいな言い方おかしいだろ

174:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 17:01:32 7lPyQyyE0
ヤマカンの呪いだな
途中で降板させた
らき☆すただけが生き残っている

175:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 18:50:32 MINGSGaw0
>>172
別に作者は悪いことしてないだろ。
責めるならあんな些細な描写で大騒ぎした連中を責めるべきだと思うが。

176:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 19:14:03 wIKWixyP0
そんな本気で怒っちゃわなくても・・・。

177:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 20:19:25 gKU9Clhm0
あーあー、中古なので売れなかったろうに、大丈夫かなー

冬コミ終了後、かんなぎの同人誌がモリモリ増えてる 「この冬の一番人気ジャンルはかんなぎ」
URLリンク(www.senakablog.com)
冬コミ(C75)も終わり、各同人取扱店にはどんどんと冬コミ新刊が入荷されています。各コミケごとに
物凄く人気になるジャンル、陰りを見せるジャンルがあり、今回はどうやら「かんなぎ」を題材にした
18禁同人誌がモリモリ増えているようす。 メロンブックス大阪日本橋店は早くも“かんなぎ棚”を
新しく設置し、アニメOPを流しているミニモニターまで設置。スタッフに訊いたところ、「この冬の一番
人気ジャンルはかんなぎ。むちゃくちゃふえてるし、物凄い売れてる」とのことで、ちょっと見ただけ
でも30冊以上が並べられていました。また、手に取っている人も多く、これから更に増える予定とのこと。


178:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 20:28:46 hkT0lsj+0
遅れながらかんなぎスレ見に来たけど
予想通りきちがいの巣だな、きもいし帰ろう

179:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 20:52:38 PN/ik9Ba0
かんなぎを見てると
ファイアーエムブレム紋章の謎のラングを思い出させる。

180:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/02 22:29:21 J+ACU8Zz0
まあ終章で今までの関係に急展開をつけるは定番の手法なんだし、ここからの展開に期待だな。
…とかMXの999見て思ったりした。

というわけで私も回復祈願。

181:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/03 00:45:39 2mOtKhGB0
ホントにひでえ話だよな
ぜんぜん気にしてない層のほうが多いだろうに
俺も回復祈願

182:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/03 00:51:02 YSyGqU7s0
いや、ネタで騒いでいるだけで、本人含め、本気で気にしている奴なんて
いないだろ。実際は。

183:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/03 00:52:58 dCTlfzGw0
本気で気にしてる奴は2chで暴れる元気もないだろjk

184:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/03 01:16:15 B28pjzRz0
ネタで騒いでただけだよって言う人って
イジメして「ふざけてただけだしー」って言う人と何が違うんだろ
とちょっと思ったよ。
実際本気で気にしてた人がいたかどうかはもちろん調べようが無いけどね。

185:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/03 01:30:07 UZbum4CN0
監督や漫画家なんて騒がれるのは人気の裏返しなんだから
そんなの真に受けるピュアな人は向いてないと思うよ

186:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/03 03:45:09 6vUIbeOX0
2chでやたらアンチが多く見える最近のサンライズ系ロボアニメも、
実際は何だかんだで同時期の作品ではかなり上位の人気だったりするしなw

187:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/03 10:07:30 BM+VyT930
>>185
だよねえ・・・

188:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/03 11:01:29 7NikYTiq0
武梨は何も悪くないが
アニメの監督は真性の屑だぞ

作業できなくて、愚痴かかれて、ハブられたり
最近では、アニメで自分を登場させたのを武梨の立会いの元(許可を取ったとは言わない)
だから、原作信者は文句言うなとか言い出すし

189:名無しんぼ@お腹いっぱい
09/01/03 11:11:00 6vUIbeOX0
監督の作業効率も普段の性格も心底どーでもいいってば
ヤマカン関連スレでやれってば
しつこいってば
ってば


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4431日前に更新/249 KB
担当:undef