Axis Powers ヘタリア キャラ総合9 at CCHARA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 02:10:37 qk1w8wwX0
>>698
類は友を呼ぶんだなぁ(遠い目)


701:こぴぺ
09/02/24 03:25:36 bYho0mJf0
430名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/05(木) 12:15:02 ID:bPZS096C 
急遽、現役Sのドイツ人数人に聞いてみた(本職含む)

・『望むならやってやる、さあ俺を頼れ』のサービス精神
・基本的にSは相手の期待に全力で応え、相手が望むことを察し、満足させることに喜びを感じる
・躾も可愛がりに含む。愛情を持って。相手が本気で嫌がりだしたらすぐ止めて。
・相手に何をするにも愛情を注ぎ、労るもの。
・欲望のままに罵って虐めて泣かせれば立派なS、とか言ってるアホは滅びろ。
ただの暴力とSを一緒にするな


他にもディープな話が出てきたぞ!
あとドイツには縄縛りが職業の方々もいるよ

431名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/05(木) 12:17:43 ID:bPZS096C 
そしてこちらはM。

・Mは『してほしい、やってほしい』精神。
あれしてほしい、こうしてほしい、貴方を信頼してるからお願い、やってね。
・言うこと聞くのは愛してるのと、貴方が自分を可愛がってくれるのを知ってるから。
だから貴方も愛して、ご褒美下さい。
・頼ったり縋るのは貴方が必ず応えてくれるのを知ってるから。
相手がしてくれるのを期待。
・相手への好意は示す。
愛してくれなきゃやだ。怒ってもいいけど、愛情なしでぞんざいに扱わないで。

愛されたいMの方々から。

702:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 04:01:51 mEVwz4BR0
自重したらどうか

703:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 04:04:30 qfLF7Bas0
>>701
志村−、全年齢対象板、全年齢対象板ー

704:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 04:27:21 GfOTv3IPO
SM論としてもいまいち…
そういう人もいるよレベルだね

イタリアがドイツのエロ本のこと言ってるのって
ドイツが個人的に持ってる本じゃなくて、国で作られてる本の話じゃないの?

705:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 05:10:30 EIjpwcXS0
あの時の流れ思い出しちゃった。ウヘァ
勘弁してよ
なんでもコピペすんな

706:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 08:06:32 l0qeHGdYO
ちょっと待って。
バースってもうでてたりするの!?
するの?

あぁーorz

707:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 08:26:15 DD1WUg9VO
そんな野球選手がいたっけ…

708:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 09:14:35 g3XKS32oO
>>706
少なくともバッターボックスにはいないと思うぞ

709:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 12:49:33 hHZXhdMG0
>>708
わろたw

>>706
連載はじまる号だったら28日発売だからまだなんじゃない?

710:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 14:06:18 N9plUO1Y0
>>704
でもそれだったら「お前なんか嫌いだ」とはならないのでは

711:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 14:43:01 ZITs7ate0
>>710
それをいうならイギリスだって別に本人が車に発情するわけではないだろうけど
フランスに指摘されてお色気担当譲られてるし、
イタリアが「ドイツの家に」って言ってるのは普通にドイツの国のエロ本の事だと思うよ

712:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 14:59:29 LIfBe2da0
イギリスも車に発情することがあっても違和感がないし。
ドイツが変態なエロ本を持っていても別に違和感がないな。

713:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 15:03:31 N9plUO1Y0
イギリスは酔ったとき限定な気もする
素面では「生(身)でしたいし」というくらいだからノーマル…なはず

714:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 15:19:43 qk1w8wwX0
童Tなのにもかかわらず、セクシャルなファンタジーがSMだったり獣○だったりするドイツ…
お兄様が幼少のみぎり、何の躊躇いもなく無邪気にかつ職業的に
拷問ショーなんぞこなしていた因果が弟に巡ってるんだろか
(史実的考察です。本家にそのような描写は一切ございません)

715:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 15:21:42 N9plUO1Y0
もう拷問器具がエッチというあれで、ひまさん内では色々固まってしまったと思うんだw

716:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 16:21:03 u674UQ5a0
アンサイクロのカナダの項にクマ次郎さんがww

717:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 20:34:56 wUjcSvQRO
普通にイギリスもドイツも
特殊な性癖の変態設定がキャラについてると思うよw

718:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 21:22:12 wrOtWRD60
スペイン、フランス、ハンガリー、韓国、日本も確か入るはず
特殊な性癖…あるいは変態に…

719:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 22:18:20 j7O/3UM5O
ギリシャは……中身は普通だったか
回数は多いが

720:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 22:19:32 rjkkN8PwO
ヘンタイセブンって思い付くと某エウレカを想像してしまうな

721:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 22:55:41 e9jENhng0
中の人が約一名被ってるな

722:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 23:04:22 4jta/PbFO
基本は常識人だろ…だから意外性が引き立つんだ

723:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 23:34:24 FoVeoDcBO
短パンとかまじありえんしー

724:名無しかわいいよ名無し
09/02/24 23:51:52 Q/546pcM0
スカートならいいのか

725:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 10:13:03 vsw+t9l80
>>442
すごく遅レスだけどごめん。
あれは人名じゃなくてあだ名(?)みたいなもので
麦わら帽の〜とフェルト靴の〜みたいな感じで人名じゃないよ。
タイトルは無理やり英語にしてある。

726:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 13:34:09 yJk/DShq0
どっかのスレで出た話だが出遅れたしキャラのことなんでここで

文明開化の足音で「お前このごろマジイケてるよ」と言った人が
ザクセンだなんて気づかなかったぞこのヤロー!
細けぇー!

727:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 13:37:03 yJk/DShq0
間違えた!
バイエルンだった…

728:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 13:46:46 EHQsxY5q0
ザクセンとバイエルンはモブからちゃんとキャラ立てされるのかな…
もし出たらゲルマン層がさらに厚くなる上、ドイツのお兄様が増えるんか

729:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 14:43:41 ZZu1PCAAO
末っ子か・・・

730:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 14:50:22 9rjb/eDC0
末っ子に見えるが若い叔父さんだ。という根強い説があってのぅ…

731:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 15:08:59 pqPDSTSu0
ザクセンだかバイエルンは未だにプロイセン人といっしょにすんなとか文句言うみたいだし、
あー独立してぇ っぽいこと言ったりするみたいだから
いまでもドイツの家で喧嘩してるんじゃね? 気苦労耐えないな、ドイツw

732:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 15:53:55 +XvMY6Gc0
ザクセンとバイエルンって、キャラ紹介にはいないけど
結構初期からちょくちょく出てくるよね

733:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 16:27:26 POyE2vSa0
バイエルンはむしろオーストリアの親戚

734:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 19:28:43 mFJpuwXUO
アンサイクロペディアのシーランドの項目がww
ですよですようるせえww

735:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 19:45:17 dch9yQBhO
シーくんとラトちゃんのショタっ子コンビが可愛すぎて夜も眠れない

736:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 22:40:06 oUsQFxCx0
>>734
クソワロタwwwwwwwwwww

737:名無しかわいいよ名無し
09/02/25 22:50:14 yJk/DShq0
いつの間にあんなシー君本人が書いたみたいになってるんだww

738:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 03:49:04 5FMvfzrLO
イギリススレはどうしてセーシェルとカップルだと思い込んでるんだ
リトアニア→ベラルーシやプロイセン→ハンガリーならともかく
イギリスが好きなだけでセーシェルになんか興味ないんだよ…
漫画サロンの男女カプスレに行かないのはなんでだ
漫画サロン板がわかりにくいなら
もうセーシェル個人のキャラスレでも立ててそこでやって欲しい

739:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 03:54:50 PZevN2yE0
>>738
誤爆ですか?
まさか、他スレのいざこざわざわざ持ち込みにきた
救いがたいお馬鹿さんではありませんよね?

740:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 04:45:57 I/JVGDX1O
キタユメキャラを「なんか」呼ばわりですか
別にそんなつもりはなかったとしても女ヲタもしくは腐の醜い嫉妬に見えるから自重したら?

741:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 05:07:31 iXoLmUc/0
しっ!触っちゃいけません!このお馬鹿さんが・・・!

742:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 05:17:27 5Dagkcsf0
だったらさっさと該当スレへ誘導すればいいだろこのハゲ
それすらできないなんて、バカなの? 死ぬの?
と思ったけど、オーストリアさんに怒られそうなので黙る

743:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 06:31:07 ccRbPH4XO
黙ってないじゃんww

744:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 08:15:34 MTq67eat0
>>738
つ チラ裏〜ヘタリアver〜
スレリンク(tubo板)


745:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 11:54:56 LPB8JyplO
〜ならともかくってのも超余計
自分が嫌な事しか見えない奴なんだな

746:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 13:47:25 spLPEDjc0
前から思っていたのだが、ドラマCDでイギリスが妖精と話していたとき
アメリカたちは重症だとか言ってたけど
北欧の人たちはノルウェーに対して
妖精が見えるのをどう思っているのだろうか?

747:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 13:59:23 hMCs57Ne0
あんまり何も思ってなさそうなイマゲ

748:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 14:03:04 djTga9z00
普通に受け入れてそうな気がする

749:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 14:05:55 spLPEDjc0
>>747
>>748
そうかありがとう。
少しすっきりしたよ。

750:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 14:06:42 MTq67eat0
>>746
ちょっぴり羨ましいかもしれない

751:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 14:07:27 YNog6crr0
むしろ北欧は周りも見えてそうな感じがする
イメージ的に

752:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 14:14:28 VcL8tHpK0
そもそもなんでノルウェーはデンマークのこと
『あんこ』って呼んでるんだぜ?気になって夜も眠れない
方言でいう『兄貴』のこと?

753:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 14:17:04 YI2ngZTeO
兄貴って意味とあいつって意味があるらしい
つかあれデンマークに向けて言ってんのか?
なんとなくスウェーデン相手だて思ってた
兄貴の方の意味ならデンマークだろうが

754:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 14:17:48 TsJWTJ+GO
>>752
岩手辺りの方言で「兄」だよ>あんこ
自分はノルウェーの一人称「私」にえらい驚いた…

755:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 14:37:10 LPB8JyplO
ノルウェーの一人称まだ出てなくない?
記事タイトルの事ならパロだって何回かこの辺で見た気がするけど…

756:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 16:55:05 gyRUOKX00
記事のタイトルはパロだと思う
よって一人称は不明

757:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 19:05:07 czRXQ7yT0
えー、私じゃ駄目け?
社会人的な感じでありと思うんだが。

758:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 19:12:14 YNog6crr0
駄目とは誰も言ってないだろw確定じゃないってだけで
なんとなく中性的な感じのキャラデだし実際に一人称が
私だったとしても違和感はないかな

759:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 19:28:23 oTpejCuJ0
ここで「オラ」「それがし」「あちき」「朕」をピックアップしてみる

760:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 19:34:17 I14TqhgVO
>>751
ムーミンとかサンタとか不思議ファンタジーならイギリスに引けを取らないぜ

761:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 19:36:39 5hchHGQ6O
方言混じりということを念頭に置くと「オラ」がしっくりくる気がする、とマジレス

762:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 20:02:52 OzNkPmbx0
朕は・・・朕は国家なり・・・他の国の人じゃあんまり言わないよね。

763:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 20:49:25 dTLiqUoR0
>>759
あちきはわっちとかと一緒で遊女言葉じゃなかったっけ。

764:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 20:52:08 czRXQ7yT0
>>763
遊女言葉ってのはもともと男言葉だよー。

765:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 20:56:00 dTLiqUoR0
マジで?どこにソース見られる?
昔遊女について調べたことあったんだけどな。初耳。

766:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 20:57:37 czRXQ7yT0
>>765
どこでっていうか、普通に家で聞いた。
そっちのほうが格好いいからだとかそんな理由だったと思う。

767:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:10:50 dTLiqUoR0
>>766
あー、だったら、遊女言葉=男言葉ではないと思われます。
遊女言葉は出身地方を隠すために独特の言葉を使い始めたのが発端なので
どこかの地方の男言葉をそのまま使うってことはない、はず。

今wiki引いたら庶民も使ってたみたいね。>あちき

768:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:11:53 czRXQ7yT0
>>767
てゆーか、人足とかの言葉だって。

769:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:22:52 zcbNvd+kO
「あちき」と聞くとボンクレーしか出てこない俺に隙はなかった

てかノルウェーって男だったのか……orz
カードの絵だけ見て「よっしゃ可愛い女の子来たぜ!」とはしゃいでたぜ

770:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:23:35 dTLiqUoR0
わかったよ明日図書館行って語源辞典引いてくるよ!
遊女言葉の語源が人足の言葉なんて信じないぞ!

>>769
ざんねん。ボンちゃんは「あちし」だ。

771:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:26:29 zcbNvd+kO
>>770
あー…「あちし」か…
どんだけ間違えまくってんだ俺
ちょっと死海の水で目洗って来る

772:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:26:54 czRXQ7yT0
遊女って土地によっては身近な存在なんだよね。
ウチの近くに「投げ込み寺」とかあるよ。

なんか夢見たい気持ちはわかるけど、正直ちょっと不快だなぁ。

773:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:28:35 I14TqhgVO
なんでフィンランドは訛りキャラじゃないんだろう

774:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:31:52 zcbNvd+kO
>>773
フィンランド語がハンガリー語・エストニア語と同系統の言語ってとこが関係してんじゃないか?


775:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:33:52 YNog6crr0
俺もデフォルメ絵と最初の表情設定画では女かと思ったな、ノルウェー
でもクリスマス企画の一枚絵の後姿見る限り男の体格じゃねえかあれ

>>773>>774
あと昔はデンマーク・ノルウェー・スウェーデンの三つで北欧諸国扱いだったから
方言キャラで共通性持たせてみたとかか?アイスランドも標準語だったしな

776:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:41:11 OcP8G3rxO
東北弁および茨城弁だけの回はカオスになりそうな予感w

777:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:42:01 dTLiqUoR0
>>772
だってなまじ自分調べたことあんだもん。
どこに住んでよーがネットで「家でお母さんかお父さんそう言ってる」なんて情報が
信用に足らないのはわかるだろ?
客観的な情報源を出せば信じますぞ

778:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:43:56 czRXQ7yT0
>>777
だから、「遠い世代」の話だと思い込んでるんでしょ?
その時点でなに調べてたのって感じなんだけど、正直。

779:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:46:04 tQRmS5ka0
そろそろ自重しような

780:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:46:56 dTLiqUoR0
うんごめん。>>778の言ってることがわかんないしやめる。

781:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:49:18 czRXQ7yT0
多分今なら直接話聞けるよ。
私が話を聞いたのは「売り払われた」人自身じゃないけどね。

782:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:52:25 YNog6crr0
スレタイ見ろよ…いつまで延々とスレ違い続けるつもりだ
>>780が止めるっつってんだからそこで切り上げとけ

783:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 21:58:34 OzNkPmbx0
あんな可愛い子が女の子のはずがない、という至言がある。

だいたい女の子って頬とか体のラインがふっくらしているじゃないか。
あとお尻が大きい。胸はお好みで。

784:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:01:13 djTga9z00
つるぺったが好みです
でもウクライナさんくらいあるともうそっちのほうがいいと思う
願わくばサスペンダーをもうちょっとこう…移動させて欲しいなと

まあ、半端はいかんよ半端は。あるかないか、それだけだろう

785:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:01:24 czRXQ7yT0
>>782
止めるって、一方的に馬鹿にしてるだけじゃん。

紙学問で有頂天になって、説教して「ソースソース!」っていっぺん死ね。

786:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:03:15 PrTuKv830
キタユメキャラに遊女が登場したら続きお願いします

787:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:06:32 zwKWAHeC0
さて北欧といえばフィンランド人って「モゴモゴこもるように話す」って言われるけど、
ヘタリアのフィンランドはあんまモゴモゴ話さないよね

788:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:10:37 I4zHWl8IP
フィン人は他の北欧と違ってちょっとモンゴロイド入ってるんだよね。蒙古斑も出るらしいし。

789:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:12:14 XJiBEKW10
大人しそうに見えてベラベラ喋るよなヘタリアフィンランド

790:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:20:00 WKK5NxSHP
>>785
江戸時代の言葉の語源の話をしている奴に対して
今生きている人を引き出している時点で話噛み合ってないことに気付くと幸せかも。

フィンランドってぽちゃっていうけど
ロシアさんとはどっちがあれ誰か来た。なんか寒気がしてきたけど行ってくる。

791:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:20:29 bgzSmdSJ0
北欧の日本人だっけ、フィンランド人。
日本人と通じることころがあるらしいね
そういうネタでてきたらいいなあ

792:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:25:21 czRXQ7yT0
>>790
「言語辞典を調べる」人間が、「どのような伝統であるのか」を語る人間に対して
説教してるっていう構図に違和感抱かないところにびっくりだよ…。
話が切れていても冷静な自分なら言及しても構わないと思ったのか。

というか、江戸の文化って常識の類でしょ…、なにがソースだよ、薄ら馬鹿。

793:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:28:56 OzNkPmbx0
スコーン喰えお前ら

794:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:29:04 XJiBEKW10
青い目の日本人ならスウェーデンだったかな
でも気質が似てるとよく聞くのはフィンランドだね

795:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:29:41 fkZB6HKX0
>>791
一方でアジアのプロイセンとか言われていた日本が居るのですが
この3人全員繋ぐとものすごいカオスが出来るのは気のせいだろうか…気のせいだな、うん

796:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:32:25 zcbNvd+kO
>>792
話題はほぼ終わってますよお馬鹿さんが


797:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:33:19 WKK5NxSHP
蒙古斑はハンガリーも出るんだっけ。
ハンガリーの蒙古斑(*´д`)ハァハァ
プロイセンの日記くらいの歳ならまだ残ってたりしたかな

798:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:33:34 RCuruuFQO
アイスランドの笑顔を拝みたい、一度でいいから

799:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:41:55 35D4zngt0
トルコのおっちゃんのころには
もう蒙古斑消えてるか

800:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 22:58:52 YNog6crr0
まずアイスランドは内面の暑い部分ってのを見たいな
シーランド漫画では普通にクールっつかそっけない感じだったから
あと心の故郷はノルウェーとか書かれてたがノルウェーには懐いてんのか?

801:名無しかわいいよ名無し
09/02/26 23:04:55 qSqn3w8E0
>>784
大きすぎず小さすぎず、ちょうど良いくらいの美乳も乙なものです

台湾やセーちゃんや南ロマ娘あたりに期待してる

802:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 01:10:00 tGL4SZVO0
>>801
ベラルーシを忘れてはおらんかね?

803:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 08:01:01 vTxD6a6I0
ベラルーシも結構でかいほうだと思う
セーちゃんはクリスマス後日談だとやや小さめな感じだった

台湾ちゃんに期待しておけ

804:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 09:18:50 aMfE2maDO
ウクライナ>>>ベラルーシ>ベルギー>台湾>セーシェル>>>リヒテンシュタイン
こんな感じ

805:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 09:45:30 XNDWaRDg0
ハンガリーは何処に入りますか

>>772
一瞬、三仏寺投入堂かと思った>投げ込み寺


806:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 09:52:46 3Tr906v8O
>>805
ベルギー≧ハンガリーくらいじゃね?

807:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 10:57:37 3bsCUVil0
>>801
南ロマ娘とは?

808:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 13:16:46 BTueq+FvO
自分はベラルーシ≧ハンガリー>ベルギーなイメージ。
台湾が標準サイズでセーシェルはそれより少し小さいくらいかなーと勝手に思ってる。

>>807
女体化南イタリアだとオモ

809:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 13:16:50 N1VRTxPJO
2巻のちびウクライナさんのおっぱい音が自分的にヤバい

でも今のダイナミックなおっぱいも自分的にヤバい

つまり何が言いたいかというと
ウクライナさんのおっぱいは自分的にヤバい

810:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 13:23:43 0MV5Bm320
ひまさん曰く、「セーシェルは意外に大きい方」と
意外ってのはどのあたりからだろうなあ
アジア人の台湾よりはでかい気もする

811:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 13:34:31 yldNmWkN0
某板のスレと同じ話題になっていてワロス<おっぱい談義

812:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 13:37:15 lFlWO64y0
おっぱいを大きいと表わすのはDからだな。
Cは普通、Bはやや小さめ、Aは貧乳。

813:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 13:40:58 gc8G/d8v0
セーシェル>>>台湾だとオモ
超えられない壁がウクライナ姉ちゃんでそれ以外はわからん
ベトナムちゃんと台湾ちゃんだとどっちかなー

814:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 13:46:57 vRRTrgKv0
そういやベラルーシもウクライナほどじゃないけど
巨乳キャラだとひまさん言ってたね。


815:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 14:07:47 AX2GKwMf0
>>807
ごめん>>808の言ってくれたとおりだわw
南イタリアとロマーノ混ざった

816:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 14:44:14 jVhJ34iR0
待て、Cカップが普通だと…?

817:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 14:53:42 c3GF/Tzm0
最近の子は発育いいもんね…
でもCもけっこう大きいと思うけどなぁ
自分が小さいからそう思うだけかもしれないけど

818:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 15:05:05 OY5+8jOeO
Cは服着ると貧乳しか見えないBよりのものから
服着ても存在感を放つDよりのものまで様々です

819:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 15:19:29 5YHBTI3CP
Cといっても、本来70Aの子が65Cをつけてるケースと、
本来65Eの子が70Cをつけてるケースがある。

820:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 17:25:38 xLNKbytc0
日本人なら今でも平均は不動のAカップだよ
でも米国人の平均はCカップ
お国によって違う

821:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 17:36:25 Ol6gwzO/0
>>820
日本だとまわりはみんなB以上だったな
アメリカだとEが多かったけど、乳牛みたいのも結構いたんで
そんな小さいのかとちょい驚いた

822:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 17:44:15 ZjKH6yAQO
日本の平均はB75だったはず

823:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 17:52:37 XOyDu5wi0
>>820
寄せてあげる技術が発達して久しいというのに
いったいいつのデータかとw

前にウクライナのサイズを推察したとき
「Dの私的にはH以上だと思う」
「Fな私の目から見ても、あれはH以上」って続いたのに
「なんで皆、そんなに胸がデカイんだよ…」ってレスがついてたなぁ…
でも、欧米の方は体格そのものが良いから、案外カップは小さいかもね

824:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 18:29:08 ocNrGNKKO
>>823
> でも、欧米の方は体格そのものが良いから、案外カップは小さいかもね

確かにその通りかも
何かでイギリス(多分)が一番平均バスト大きい地区を調査したんだけどバストでかくてもアンダーもかなり太かったような気がする

個人的にアンダー70くらいが見栄え良いと思うなぁ

825:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 18:47:09 1JF3KoSV0
なぜそんなに胸に詳しいのか…女性だからか

ベラルーシ≧ハンガリー>ベルギー
この図でみるならベルギーさんがいいなあ

826:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 18:56:41 tGL4SZVO0
ウクライナ姉ちゃんのどばーんは俺のもの

827:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 19:07:09 BsqeW3zaO
よかったね、その効果音は君の物だ!

828:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 19:15:14 bYdd7z2iO
じゃあ「ぽにーん」は私が

829:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 19:18:13 xiJxvPhY0
どどいーんはもらった

830:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 19:18:29 3Tr906v8O
じゃあ私は「どどいーん」をば

831:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 19:19:00 3Tr906v8O
ああああ!!負けたぁぁぁ!!!

832:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 20:00:46 2PKYOBSE0
関係ないけど狙撃銃を持ったフィンランドがみたいです
あいつはモイモイの皮をかぶった死神です

833:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 20:01:28 D20rFhHY0
>>824
つーか、その場合太いのは肩幅の可能性もあるよ。
欧米のドレスってまず肩幅がないとまともに着こなせないだろ?

834:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 20:04:29 xiJxvPhY0
モイモイの皮がツボw

835:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 20:30:11 Q9P/P1kLQ
>>832
自分も鬼神なフィンランドのターンをずっと待ち続けてるよー。

836:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 21:38:12 Wm8k/NE80
>>835

スウェーデン
  「俺らも色々あったけっじょもこうやって何に脅えることもねぇ
    年越し出来る時代になってえがった」
フィンランド
  「でも時々血を見たくなることってありません?」
スウェーデン
  「……!!(絶句)」



こうですか?わかりまs(ry

837:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 21:39:52 tGL4SZVO0
血まみれ鼻卵かわいいじゃん

838:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 21:40:47 c3GF/Tzm0
>>836
そんなフィンに萌えたぞ…!

839:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 21:41:19 1mGATzK80
>>836
某やる夫系の
フィンランドVSおそろしあ様(この時はまだロシアじゃないけれど)思い出したwwwwwwwwww

840:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 21:42:58 cPjws/gp0
>>837
(回言回) 鼻卵…!?

841:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 21:45:34 fshsH/URO
>>836
節子、それ鬼人やない!鬼畜や!

842:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 22:27:11 iB2pM+Y30
「平和だと、こう、銃の腕なまるんですよね〜」ってしれっといいそうで怖っ

843:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 22:54:27 fiSmNEfH0
うわー超言いそうw

844:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 23:09:12 XOyDu5wi0
スウェポ戦争に限らず
フィンフィンがやる気満々なのに
スーさんが「帰っぞ」で
「え〜!?」ってなるのがデフォルトな二人w

845:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 23:11:08 33YBGwDo0
ノルウェーは女だよな?友人が男だと言い張ってるんだが・・

846:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 23:13:04 55LWt0OHO
>>845
残念ながら…

847:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 23:16:53 vTxD6a6I0
否、どう見ても男だろ

848:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 23:26:56 SibGP0FY0
カードのデフォルメ絵だけ見たら女っぽいんだが
cr_konnan.jpg この後姿はどう見ても…なぁ

849:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 23:30:41 TDlrVUOlO
スウェポ戦争のフィンランド血の雨降らす気満々だからな
別の雨ってつまりそういうことだろ?こええw

850:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 23:39:40 NgcmQj1r0
>>848
背高そうだな

>>849
今思えば…怖えええええww

851:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 23:40:30 7lzkqQ000
でも本人は自覚なくって
スウェポ戦争では連れて帰られて
不完全燃焼だなw飲んだくれてたし

852:名無しかわいいよ名無し
09/02/27 23:47:06 FZFrn36J0
>>851
さりげなく一瓶空けてるよなw

スーさんちも歴史を紐解くと暴動とか結構激しいね。
兄ちゃんちの革命まんがに出てきたあの方の最期とかテラおっかねぇ
「粛清」じゃなくて「血浴」にするあたり案外似たもの同士だと思う

853:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 00:55:32 oPw2c0220
>>842
平和でもなまらないよ!
ケワタガモという永遠のライバルがいるからな…!

854:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 00:58:14 abLbcq1C0
奇妙な祭りはその戦人の血を静めるために行っていたのか。

855:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 01:00:21 /Rlo36qB0
スペイン兄ちゃんのところだっけ、トマト祭

すっげぇ楽しそうwwwwwwwwww

856:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 01:10:06 vYmctDs60
>>853
wikiの「ケワタガモ」の関連項目に、当たり前のようにヘイヘさんがいて噴いたw

857:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 01:11:38 oPw2c0220
>>856
アンサイクロの「ケワタガモ」の項目もえげつないぞw

858:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 01:18:51 7TR5NHqu0
ケワタガモ「ヘイへとコルッカはわしが育てた」

859:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 01:26:14 vYmctDs60
>>857-858
苺カルピス返せwww

フィンフィンはスーさん相手にびくぶるしてるからかよわげに見えるけど
ロシアさんやドイツ騎士団をこれっぽっちも怖いとか思ってなさそうなとこがいいんだよなー
フィンランド戦争あたり、戦う気満々だったのにロシア領にされたことを不満に思ってそうなイマゲ
同盟相手だからって事もあるだろうけど、ドイツに対しても物怖じしてない

860:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 01:41:31 Iz13UqLW0
あの愛らしい笑顔は強者の真の余裕ってやつなのか
はーなんかスッキリ腑に落ちた

861:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 01:49:05 DyUjwWhC0
フィンランドはまさに触らぬ神に祟り無しって感じだ。
普段は温厚で争い事とか嫌いそうなだけに。

普段はおひゃああぁだけど実はしっかりしてて、戦いになると
ちゃんと強いって所が可愛いだけじゃなくて強さも感じられて良い。

862:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 01:55:26 7TR5NHqu0
ある意味ラスボスだな
敵にだけはすんなってこった

863:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 01:55:52 9uHABZIAO
何でスーさんだけにビクブルするのかね

864:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 01:56:49 FuMbtSeH0
鬼神とか言われてるくらいだしな
寸止めでなくあそこで戦闘描写あったら豹変する所が見れたのか
いつかフィンランドがガチで戦ってる漫画も更新されたらいいね

865:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 02:07:12 vYmctDs60
>>863
基本的には近隣の国とはいざこざあって当たり前の中で一緒にデンマー君のところを出てきた仲なワケだからねぇ…
しょっぱなが属国だし。それを理由にいろんなこと強要されたら嫌だな…って疑心暗鬼?
仲良くやっていきたいからこその気遣いが勝り過ぎちゃってるみたいな?
叩きのめして構わない相手なら怯えないのかもw

866:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 03:16:24 LVtN5FnuO
>>863
単純に威圧感+昔の癖が残ってるとか?でも一緒にサウナとか名前とか
好きな事をしてる時は割りと素っていうか普通にニコニコしてたりはする。

前の日記絵の露独芬が何か好きだったな。
ドイツの後ろに隠れ気味なフィンが可愛かった。

867:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 03:36:17 /kiiHTYT0
各キャラの趣味(特技含)まとめてみた
ソースはこれまでのキャラ紹介+どうでもいい設定+シーラト伺か
趣味がよくわからんかったキャラはとりあえず除外

イタリア  :料理、シエスタ、絵画、デザイン、歌、スキンシップ
ドイツ   :犬の散歩、菓子作り、貯蓄、掃除、読書、イタリア観光
日本    :祭り、花見、月見、機械いじり、絵画、海外の文化を自分流にアレンジすること

アメリカ  :映画撮影、映画鑑賞、ゲーム、スポーツ、考古学、早撃ち
イギリス  :料理、手芸、文学、パンクロック、アメリカ映画をメタメタに批評すること、幽霊・オカルト話、歴史、皮肉
フランス  :油彩、庭の手入れ、料理、食べること、観光案内、農業
中国    :料理、風水、拳法、損得勘定、美人画

ロマーノ  :ナンパ、農業、料理、シエスタ、スリ
オーストリア:芸術、音楽、食文化
プロイセン :フリードリヒ2世の武勇伝
リトアニア :格闘技、文学
ラトビア  :詩、恋愛小説
エストニア :IT
フィンランド:妙な奇祭開催すること、サウナ
スウェーデン:家具作り(日曜大工)、インテリア、ガラス工芸、福祉、音楽、議論
トルコ   :風呂、観光客をもてなしたりすること
ギリシャ  :哲学、歴史、猫、昼寝
韓国    :起源の主張、ドラマ鑑賞、海外留学、インターネット、ゲーム
シーランド :快適インターネット、ゲーム、イギリスに認めてもらうための修行

868:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 05:48:06 msAyY0ul0
せ、先生!
ロシアさんの●ーランド分割が抜けてます…!

869:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 07:01:35 djZwjXM3O
ドイツのとこじゃ
犬を飼ってる場合、一日に最低三時間は
犬をかまう時間を作らないと罰せられるらしい

ロマーノのスリがずっと気になってるんだよなー。見たいな、スリやるロマーノ
いや、人のものスったら犯罪だけどさ

870:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 07:16:11 +ZXGTBDJO
>>869
親分からトマトをスるぐらいだったら問題ないかもしれん

そういや今日エジプトの誕生日だな
本編と行事物以外の出番はいつ来るのだろうか

871:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 07:37:00 vNkeFY7Y0
エジプトおめでとーーー!!
と叫びにきた

872:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 09:40:08 /Rlo36qB0
>>869
そもそも、大型犬は必ず毎日三時間散歩させないと肉体にも精神にも悪い

873:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 09:55:54 iuLK5enu0
遅レスだけど
ノルウェーはキャラ見分け表の女の子、性別不明の項目にいなかった

874:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 10:46:36 UpEmMZMSO
>>867
趣味だけみるとフランス兄ちゃんはまともだなあ

875:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:07:56 +eYCkSs70
>>867
シーランドはイギリスの言葉からするとアニメ鑑賞も含まれそう

こうしてみると、スーさんは理想のパパじゃないか

876:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:30:12 VY5svVSG0
>>874
顔が良くて歌と料理がうまくて芸術と農業が好きで結構お節介焼きで喧嘩はあんまり強くない変態さんだ

877:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:31:58 /Rlo36qB0
>>876
最後に目を瞑れば連合の中でずば抜けてまともで良い奴じゃねぇか

878:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:33:03 gn/Lqt2C0
終わりよければ全てよし
その代わり、逆も然り

879:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:34:01 C2yS4zuCO
唯一誰?な人とアメリカ見分けられる人だしな
なんか考える程謎が多杉だよ兄ちゃん…

880:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:38:26 /Rlo36qB0
アンクロで、今は神様が有給とってベガスに行ってるには笑わせて貰った
The本のあの子とあの方がいたページの「うわーペチペチ」の兄ちゃんかわいい

881:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:38:30 zSLb3hTh0
顔がいいから見分けもできるんだろう
十人並み以下だったらできないんじゃないかとw

882:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:42:48 /Rlo36qB0
>>881
アメリカとカナダは顔一緒だぜ

883:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:47:01 +GTOgVCe0
カナダを最初に面倒みてたのはフランスなはずだ。
つか、熊連れてる方がカナダでいいじゃん。


884:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:50:49 T6PhyPg+0
>>867
>イギリスに認めてもらうための修行
てなんなんだろうねw

>>882
二人とも一定レベル以上だからってことだろう
つまりぶさいkは眼中にない、と

885:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:51:15 C2yS4zuCO
そっか確か元々仏領だったのを
イギリスがぶん取ったんだっけ?

歴史調べてると兄ちゃんトコも
割とドシリアスエピソード多いよな…
前から言われてるが「あの子」との話を見てみたい

886:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:53:24 lJRKayi30
フランスはフツメンのリトアニアは眼中にないとw
そうなると作中一イケメンのエストニアはどうなるんだろう

887:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:59:34 n4mRsGG90
兄ちゃんは自分好みかどうかで襲って無いか?
不細工かイケメンかは基準にしてなかった気がする

イギリスも顔は好みだが性格は嫌だと言ってるし

888:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 11:59:50 7TR5NHqu0
でもこのフツメンヘタリア一の人気者だよね
・・・男と人外にだけど
本命には指ばきばきにされてるけど

889:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:06:16 55rS5h3LO
リトアニア、オーストリア、イタリアはひまさんの三大好きキャラだと思う

890:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:08:19 VY5svVSG0
>>888
それが世の中の釣り合いというものかもしれない
中々うまくいかないもんだね

891:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:14:46 KAuzchS10
ポーランドの女装は趣味なんだろうか

892:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:29:00 93/Yj/bp0
フランス「清から奪った銅像39億で売るよー(^o^)ノ」→(`ハ´##)ビキビキ
スレリンク(news板)

フランス兄ちゃんってこういうキャラだと思う
敗戦でぐったりしてる奴の漁夫の利持ってく人

893:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:30:39 DMFXpuJsO
>>889
特にイタちゃん好き好きオーラを感じる
あと昔からの日記を読む限りフィンランドも好きなのかな

894:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:30:54 T6PhyPg+0
イタリアに「絵とか返して」って言われて逆切れしてたし

895:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:35:21 +ZXGTBDJO
>>892
そういったのならイギリスも凄かった
確かエジプトとギリシャからロゼッタストーンとかパルテノン神殿の彫刻奪ってきたのを大英博物館に展示してるらしい
さすが海賊紳士

896:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:36:28 93/Yj/bp0
イギリスもすさまじいよな
やってることは大嫌いなフランスと同じようなw


897:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:41:09 kUPeLQKR0
ドイツの趣味がしっかり者の主婦のようだ

898:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:41:20 /Rlo36qB0
>>895
ロゼッタストーンはナポレオンに取られた
そしてイギリスに取られた
エジプトは泣いた

899:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:43:25 57zX0zt60
アメリカも「金で集めたメトロポリタン・ミュージアム!」だしな

900:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:44:56 PlViZk4NO
>>896
同族嫌悪という言葉が浮かんだ

>>898
>エジプトは泣いた
…wwwわかりやすい解説だな

901:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:45:02 T6PhyPg+0
金を払っただけまだ

902:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:45:50 93/Yj/bp0
篤姫の駕籠がメトロポリタンミュージアムだかにあるそうな


903:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:47:37 C2yS4zuCO
メトロポリタンと言えば
某みんなのトラウマ思い出すのは俺だけか…
あんな鬱ソングの舞台が底抜けの明るさのアメリカって…

904:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:48:29 57zX0zt60
古代エジプトの遺産については
そのものずばりこんな本もあるぐらい
日本語訳の本もあったけど、タイトル忘れた
ドイツ・イギリス・フランスetc・・・にお母さんの大事な遺産無理矢理もっていかれた歴史本

URLリンク(www.amazon.co.jp)

905:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:49:39 +ZXGTBDJO
>>898
ああ、奪ったのはナポレオンだったか
エジプト哀れだな

トルコもドイツだかに遺跡の出土品持ってかれたままらしいしな


906:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:50:35 VY5svVSG0
>>903
あれな…メトロポリタンミュージアムって言ったら、やっぱりあの歌思い出すわ

907:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 12:56:37 /Rlo36qB0
そういや、ロゼッタストーンの解読が出来たのって
ギリシャ語が、古代エジプトの時代から変わらなかったからなんだよな

エジプトの母さんの言葉は途絶えてしまったが、(解読は出来るが音は分からない)
ギリシャはずっと母さんの言葉使ってると思うとなんかロマンチックだ

908:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 13:18:29 +eYCkSs70
>>896
イギリスとフランス嫌いあってるのは多分、イギリス成立のときの事を引きずってるからで、
別に国としてのあり方とかじゃないだろうからな…

ついでに、お互い認め合っているらしいし

909:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 13:37:13 93/Yj/bp0
テーブルマナーもフランスでイギリス式やると怒るんだぜ
ちなみに正反対な

910:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 13:37:50 5dRYmQ6u0
>>903、906
あの曲結構好きだったんだが俺がおかしかったのか…
確かに最後ちょっと怖いけどな

>>907
ギリシャいいな。

911:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 14:39:30 EU984GAt0
>>909
日本と韓国みたいだな>マナーが正反対

912:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 16:43:39 9uHABZIAO
イギリスってギリシャから奪った神殿だかの柱を
タワシだかで擦っちゃった話を何かの番組で見た記憶がある…

913:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 18:16:09 F5fzX+Mq0
エジプト人が大英博物館に行って
「泥棒!」と叫んだってどっかで読んだ

914:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 18:46:44 tTphGUvE0
>>912
似たような話で、戦後日本庭園にある苔むした岩の意味がわからないアメリカ人が
親切から苔を落として綺麗にお掃除してくれたんだそうで。
それをみた日本人は「我々は戦争に負けたんだな……」としみじみ思ったとか。

915:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 19:34:07 djZwjXM3O
日本に招待されたアメリカ人が、虫の声を聴いて
「ひどい騒音だな」って言った話なら聞いたことがある
対してその日本人は「私らこんな人に戦争で負けたんですか…」
と思ったとか。

916:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 19:56:45 GPiyvwzj0
虫の音を愛でる文化は日本ぐらいで
日本人は虫の音を聞き分ける脳の分野が「音楽」
これが外国人だと「雑音」になるらしい

917:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 20:03:15 VY5svVSG0
鳥が歌ってるんだから虫だってそういう扱いにしたっていいのに

918:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 20:15:49 KAuzchS10
西洋人的には「蜂の羽音は眠気を誘う」らしいが、普通びっくりしそう
ちなみにロシア歌劇には「熊蜂の飛行」という曲がある
Wikipedia項目リンク

919:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 20:47:40 oPw2c0220
>>918
それはやっぱり最凶の蜂、スズメバチ先生がいる国かどうかというのが絡んでるのかね…

920:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 20:52:47 7kP2ZBQH0
>>916
前どこかのスレでも出てたなそれ
日本人とポリネシア人だけなんだっけ

それはそうとWeb読み直してたらいつの間にか更新来てたw

921:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 20:53:00 n5Iq8mKK0
ハエとか蚊の羽音が雑音なのには同意
蜂の羽音と黒いGの気配は恐怖
鈴虫とかなら風流なのにね

922:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 21:01:59 HBirTMLRO
バルヨナキャラの話もありなのか

923:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 21:17:35 T6PhyPg+0
ここへタリアスレだからねー
個人的には構わないですが
本スレのほうがいいかも

924:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 22:23:06 +eYCkSs70
>>922
バルヨナはこちらで
スレリンク(comic板)

925:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 23:05:03 lrNIbjwAO
下手をすれば、川のせせらぎや木々のざわめきすら
欧米人には雑音ととらえられてしまうそうだ。

もっとも、音のみを聞かせた場合の結果だから景色がある場合は別かもしれん。

自然の声を聞く爺ちゃんの姿は、余所から見ると妖精と話すイギリスみたいに
見えてしまうのだろうか?


自然と戯れ心の底から一人を楽しむ爺ちゃんに幸あれ

926:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 23:08:43 /Rlo36qB0
アジアメンバーはどう思うんだろ?

中国とかは、虫の音に耳を傾けたりするんだろうか

927:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 23:11:45 tTphGUvE0
しかし、爺ちゃんは真に独りぼっちになると腐るのでたまには誰か尋ねてやって欲しい。

静かでいいけど、人が来ねぇぇぇぇ俺こうやって忘れられていくのおおお寂しぃぃぃ
って歌を詠んだのは誰だったっけ。

928:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 23:28:54 XSCC9/d20
中国と韓国も雑音のところで聞くらしいよ
アジア人だからってわけじゃないらしい

929:名無しかわいいよ名無し
09/02/28 23:35:58 mUpepfWD0
自然の音が入ってる癒し系のCDとかって日本にしかないのかな

930:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 00:08:58 jCU3pWac0
水のせせらぎだけのCDや、雨音だけのCDとか、瀑布のCDとか
その手のヒーリングCDがヒーリングとして聴けるのは日本だけとな?

931:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 00:15:55 uzN8Z2WM0
>>927
なんちゃら法師の、
八重むぐらしげれる宿のさびしきにってやつだっけ?
うろ覚えだが

932:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 00:16:37 u2Bdo4yfO
外国にもあるんじゃない
そういうサウンド使ってるミュージシャンいたと思うし

933:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 04:35:06 9LmTJ4zhO
そろそろスレチ

934:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 10:24:35 p6qQdbum0
最近、台湾ちゃんが結構なババアな気がしてきた

935:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 10:27:52 tqi1Vo8t0
鄭成功が台湾で抵抗してた頃を建国と考えても、まだ若い部類じゃないかな>台湾

936:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 11:12:44 1bYCUyBcO
外見年齢と国としての歴史は一致しないからなぁ…

んなこと言ったらイタちゃんは実は
ドイツよりずっと年上だし

937:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 11:16:23 RBHb7X6W0
イタちゃは外見年齢もドイツより年上じゃなかったっけ

938:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 11:23:33 LohJEErL0
>>934
ああ〜…先史時代を勘定に入れたらそうである可能性はあるね
大人になれないチビッコのまま暮らしてた時期が長いって考え方はできるかも
いいじゃん。見た目が若ければw 
案外爺ちゃんとバランスとれて良いかもしんない

939:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 11:48:51 TMuzBT1P0
>>937
同い年
ロマーノの方は2、3歳上な

940:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 11:52:55 RBHb7X6W0
>>939
わお、意外に若い。記憶だと22,3歳だったけど
まるっきりロマーノの歳だったか

941:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 12:03:58 pK9j2MCg0
>>940
ドイツは髪下ろしてると年相応に見えると思う

942:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 13:11:51 nCUZy+GY0
>>941
確かに
あのオールバックがオッサ…じゃなくて、大人っぽく見せてるよな

943:名無しかわいいよ名無し
09/03/01 13:15:07 LohJEErL0
彼はきっとお肌と筋肉がピチピチしてるんだよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4367日前に更新/248 KB
担当:undef