クレヨンしんちゃん ..
[2ch|▼Menu]
2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/20 22:48:00 TgrVhfPp
>>1
乙だぞう

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/21 12:20:46 dyslGrJH
未来のしんのすけさんはかっこいいな。
きれいな人に鼻は伸ばしても、基本はタミさん一筋っぽいし。



4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/21 13:08:48 aQzO8e6v
クレしん映画は個人的に現実を舞台にしたものよりもファンタジー感があったほうが好きだな
ヘンダーとかハイグレとか。その気になれば夢だったんじゃないかとオチつけられるようなタイプ。

シロも喋れるし。

5:未来人 ◆ZrminC6P8P5C
10/05/21 15:21:28 CflmbuWX
前スレ>>995
5回見て好きなシーンを暗記してたので書いときますね。

タミコ「私、もうお父さんとは暮らせない。私には価値がないんだって。金有電機にとって邪魔でしかないって。」
しんのすけ「チョコビはうまいなぁ。一緒に食べられる、小さいけれど確かな幸せ・・・。な?じゃぁ、チョコビ代一億万円ね。ローンも可。」

6:未来人 ◆ZrminC6P8P5C
10/05/21 15:37:26 CflmbuWX
「5歳のオラが必要だ!」の言葉の意味ってどうなんだろうね。


@5歳のオラがOBAKAパワー絶頂期
Aタイムマシンの性能上過去への到達点が5歳のころのオラの世界
B実は5歳のころ未来に行っててこのことを知っている。

Bの場合は映画のラストに隕石衝突回避したが、パラレルワールド論的にいえばあり得る。

7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/21 18:49:26 kNI8eUQN
>>6
3の派生(?)で、ラストシーンで隕石回避した事から、5歳の、隕石がまだ落下してない頃のオラが必要とか?
ラストシーンの隕石が仮に落下した場合、あのしんのすけやタミコが存在する未来に繋がり、
5歳のしんのすけがその未来に介入した事で未来が変わる事を前提とした考えだけど

8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/21 19:34:43 ifjKA1C0
>>7
この映画だけで完結するならそれが一番しっくり来そうだなー
もし今までの映画の事考えれば、全て5歳の時に起こったからってのもアリかな?
今までも結構な事件を解決してきてるし、それは5歳の時だし…

まぁ逆に4歳とか6歳って言われても実感がわかないけどw

>>6
ラストシーンから見れば>>7になるし、
未来に行った直後(連れ去られる前にタイムスリップすれば〜、の時)から見ればAがしっくりくるな
Bは…結構違和感があるな ワープした5人とも未来に行った記憶がないわけだし…

9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/21 19:59:14 iAsB/SGv
>>5
Aggressive
r
i
g
Amazing
t
Oh

10:未来人 ◆ZrminC6P8P5C
10/05/22 11:15:03 XlDgKRRg
>>7
確かにそれがあのラストからしてみればしっくりきますね。
それにしても、隕石落下があんなに近い未来・・・というかタミコが来た当日
だったとは・・・。

>>8
確かにかすかべ防衛隊のみんなは過去に自分が未来に行ったことをしらなかったっぽいし
Bはないのかなぁ。SF的には少し面白いとは思うんだけどね。タイムマシンのボタンがかなり
単純だからAもありえそうだし、@もしっくりくる。DVDで特典として脚本家や監督インタビューでも
入ってたら面白そうだよね。

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 13:29:47 6enSmqkC
>>10
Bだと必然的に「未来に行ったときに見た未来の自分の行動を再現」してることになるから、
SF的には面白いけど、そこまで計算されての行動なのか!ってなんか少し残念感があるw

インタビューかぁ…
DVDどうなるか楽しみだなー

12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 13:48:01 l+lZ4S83
>>11
『のび太の大魔境』みたいだなw

13:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 16:01:08 mOsiMrG8
今日見てきた。 糞ガキがいたのが残念だったな、上映中でも喋ってたし

話はとっても楽しかったなw花嫁(希望)軍団とのバトルが最高だった(笑)
DVDの情報まだなのかね?

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 18:01:26 VrX1Pg7h
>>6

俺は@かな、と思っている。
しんのすけのいつもの馬鹿行動は、天然半分わざと半分な節がある。
歳をとるたびに、天然部分が減っていくような気がするんだよ。
5歳時のおバカ度が一番バランス取れているとか。


15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 18:03:42 ZxnMrL0i
>>13
俺も初めて観に行ったら、背後のガキが背もたれ蹴りまくってたもんだw

当分先でないかな?
かくいう俺もいち早い公表を期待してる。

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 18:39:52 mOsiMrG8
>>15
それはドンマイだなw

にしてもタミコ巨乳だったなw
DVDでたら絶対買うしw
それと、花嫁希望軍団、誰がモデルなの?はるな愛だけ分かったんだけど他が分からない・・・

17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 19:58:24 6enSmqkC
>>13
俺も休日に行ったけど子供は喋ってるわな
まぁ子供向けだし覚悟の上だったからあまり気にしなかったけど
しかし途中で飽きてペットボトルを笛みたいにして遊んでたのは…
やっぱ子供は2時間弱でも飽きるのかねー 個人的には後1時間くらい長くてもOKだったのだが

>>16
モデルになってる…のかな?確かにニューハーフってのは一致してたけど、
その他はただ声優やってるだけって雰囲気がした
まぁお笑いにあまり詳しくないのでよく分からないと言えば分からないのだけど

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 20:01:44 mOsiMrG8
>>17
あと一時間増えたとしても増やす内容あるか?

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 20:30:28 NIOXhBff
衣装のダサさは金賞だな。最悪だわ。ある意味泣けたわ
工作員。うぜえから早く消えてくんねえかな

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 20:53:02 x7q8rem4
DVDは例年通りだと、11月下旬だから半年近く先だよ。
後、前スレで書いてあったけどブルーレイの発売予定はないらしい。
ブルーレイで欲しいし一応バンダイビジュアルに要望メールだしたけど、多分無理だろうなあ。

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 22:41:34 1yi4XQGr
AKBみたいに、推しキャラっている?

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/22 22:43:56 1yi4XQGr
>>21
すまん。間違えた。
映画のスレではなく、アニメのスレで聞くべきだった。

23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/23 06:21:41 BJbud090
>>18
中盤辺りで2転3転するのも面白いかなとは思う
具体的にどうってわけじゃないけど

>>20
ブルーレイ化は結構手間がかかるらしいからなー
今までの映画ってどれだけ売れてきたんだろうか…?

24:未来人 ◆ZrminC6P8P5C
10/05/23 09:14:44 c4YeQWeM
>>18
やはり、雲黒斎の野望みたいに現代編みたいなものでいったら面白いかもね。
ただ、またもやディープなSFになりそうな気がするけど。今回は内容と言い、終わり方といい
なかなか上品に仕上げてあると思うよ。

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/23 16:36:35 PN/Rzuq0
シロってあんなに子供ができるくらい雌犬とやりまくれるくらいイケメンなのか?

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/23 21:25:34 rwZK9BE2
>>25
マジレスすると、犬って一度に何匹も生むし
シロからみて孫にあたる犬もいるんじゃないか?
俺はシロ吉、シロ太郎とかはシロの息子で
シローン、シロットはシロの孫だと考えているw

27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/23 23:42:44 6JPTuD0V
もう一回だけ見に行きたいけど時間と金がないなあ。
近くの映画館まだ土日だけやってるみたいだけどいつまで持つかしら・

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/24 02:10:58 72fR+B34
URLリンク(gekijyo.toho-movie.com)

しかし先週見たときは23日までが多かったけど、
結構延びてるものだな…

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/24 09:19:14 S7v9zB86
>>28
ありがと
でも県内じゃもう一箇所だけらしいしかなり遠いな
どこか近場で思い出したようにやることを願うか

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/24 19:29:55 Y+RxaM06
>>28
うちの県内じゃ何処も30日まで・・・。
一応2度観てきたけど、何となくまだ物足りない気分。

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/24 20:12:48 72fR+B34
>>30
自分のとこも先々週の木曜に見たら23日までだったけど、
昨日見たら30日までになってたから、まだ延びる可能性はあると思う

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/24 23:47:57 7jSxJl3G
当初は16日で殆どの場所で上映終了予定だったことを考えると、
随分と延びてるな。例年もこれくらい延びてたっけ?


33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/25 00:17:16 gpS3Val4
なんでぼーちゃんロボなんだよ
あそこはカンタムロボだろ

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/25 14:38:13 sBOO8csg
>>14
そうだよね。しんのすけって飄々としているようで
他人を気にかけているようなところがあるから、
そういう部分がタミコは好きって流れにしてほしかった。

中盤あたりにしても「私の事なんか誰にもわからない」みたいな事を言い出すくらいタミコはひねくれてても良かったし、
父親に反抗的なのも「お父さんは世の中を明るくするって言ってるけど、私には本当にそうなるようには思えない」とか
そういう台詞があって良かったと思う。(「世の中を明るくする」って言うのは金有の方で良かったと思います)

しんのすけが世の中を明るくしようとしてるっていうのはしっくりこなかったかも。
誠実さはわかりやすく目に見えるものじゃないとわかるストーリーに作ってあれば
名作になった気がする。

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/25 14:52:57 sBOO8csg
まっすぐに作ってあって、久しぶりに優しい気持ちになった

36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/25 17:33:58 2TsT4KLr
>>31
>>32
久々の傑作だからな。要望が多いのだろう。

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/25 19:03:33 IUEzsmnQ
>>33
突っ込むところはオバカパワーだろ。
かつてあそこまで力が抜けるシーンがあっただろうか。
あれと風間の扱いさえなければ駄作は免れたかも試練のに

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/25 19:37:44 LGQTNklz
駄作は免れたかもって、
傑作とまで呼ばれてるかは知らんが、
大多数の人は駄作だと思ってないぞ?

39:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/25 23:15:35 sBOO8csg
それよりも子供風間をしんのすけと勘違いして
タミコが自分の胸元に抱き寄せていたが、
あの行為から考えて、大人しんのすけが日常的にあの巨乳に顔をうずめているのは間違いない。

なんてこった!!!

40:未来人 ◆ZrminC6P8P5C
10/05/25 23:32:41 3MxGU43J
あのタイムマシンはSF小説で言う時間螺旋状理論的に決まった一定時間のみ旅行できるもの
だと思ったが、考えてみればしんのすけたちがネオトキオで過ごした時間を考えると違うようだ。

ネオトキオの野原家にて一泊しているから、子供であることも考えて8〜10時間くらい寝るよね。
次の日の結婚式はラストに太陽が出たように日中に行われていると考えてみてもネオトキオ滞在時間
は元の時代の朝の公園〜夕方の帰宅までより多い。

>>6に書いたAタイムマシンの性能上過去への到達点が5歳のころのオラの世界 というのは違うかもしれない。

とすると、タイムマシンは5歳のころの世界を目標時刻に最初からプログラムされていたと考えるべきかなぁ。
「決まった時間の移動」以外なら、あらかじめ設定しておかないと初めて使うタミコがちゃんと5歳のオラを連れてくることできないし。。。
でも>>10にあるように「かすかべ防衛隊のみんなは過去に自分が未来に行ったことをしらなかった」からなぁ。

過去に未来に行ったことはなかった・・・。 やはりOBAKAパワー絶頂期が5歳だから・・・かなぁ。
世界を正すために絶頂期のオラを今度連れてこようぜ、と未来ぼーちゃんと相談してた、なんてことがあったりして。設定しておいたら
ちょうど金有につかまってしまいそうになったのでタミコに行かせた・・・、ということになるなぁ。

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/26 00:29:32 /yfDypgd
逆に大人のしんのすけが過去に行って5歳のしんのすけと隕石落下を止めても良かったんだよな(バイオ銃で打たれる前に)

個人的に隕石落下をOBAKAパワーによって止めたから過去が変わった、ってのがしっくりくる
あのタミコとしんのすけが結婚する未来はifの世界(パラレルワールド)なり消滅したなり…
それでもタミコとか大人のカスカベ防衛隊との出会いが子供のカスカベ防衛隊を成長させた…的な 夢がないけど

しかしバラッドの時に実写混ぜたり色んなことやったんだから、
通常時の時に宣伝兼ねて子供の頃のタミコが出てきても良かったよなー

42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/26 00:38:50 BErZ5QKN
それを実際にやったのが雲黒齋の野望。
そこまでやるだけの気力がなかったと見るのが妥当

43:未来人 ◆ZrminC6P8P5C
10/05/26 01:05:03 itAzt6Th
>>42 まぁ、設定的に現代編は無理でしょう。趣旨が違うというか。
雲黒斎の野望は歴史改変をもくろむ時空犯罪者から歴史を守る話だったから、現代編の
戦いもあり得たが花嫁は舞台こそは未来でSF的だが、単純に未来の独裁社会と環境のの更生、
花嫁の奪還が目的だったからなぁ。隕石回避も意図的か図らずしもああなったのかわからないが
うまくいった。現代にしんのすけが来て隕石回避をする話をしても盛り上がりに欠けて面白さが
あんまりないかもしれない。(脚本しだいだけど)


俺はわざわざOPを未来と過去の間で流さず初めから流れてきた瞬間から作った人たちのエネルギーを感じた
様な気がしたよ。背景や未来のネオトキオの町並みもかなり洗練されたデザインで見入ってしまった。脚本や
作りなどかなり質を高めて作られていたのがわかる。最近の物と比べて力の入れようのケタが違う。気力がなかった
わけではないのではないかな。


44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/26 05:54:52 cOX/Qpfg

日本全国から嫌われ、謂れの無い批判を浴びせられる「宇宙ショーへようこそ」。

それでもキャラたちのまるで生きているようなダイナミックな躍動、美しい背景美術、
芸術性とエンターテインメントを両立させたストーリーは、私たちを惹き付けて止まない。

文化庁メディア芸術賞など数々の栄光を手にしてもなお高みに挑む舛成監督。
監督の爆発的エネルギーは世間のアニメに対する偏見などものともしない。

個性溢れるアニメーターが数百数千集まり、互いに切磋琢磨しながら
日々努力を怠らず、ダイナミックにバラエティ豊かに邁進する制作環境。

そこらのアニメとは格が違う。 それどころか大作実写映画と比較しても際立つ映像。
ハリウッドの連中が見たら腰をぬかすような驚愕の世界観、深い物語性。

映画が始まって5分。私の脳裏に浮かんだのは「映像美」の3文字でした。
この作品は、アニメ史上最高傑作といっても過言ではないでしょう。
そしておそらく、これから数十年、いや数百年これを超えるアニメは出てこない。

このアニメには、日本アニメが積み重ねた歴史、魅力がすべて詰め込まれている。
「宇宙ショーへようこそ」を観た後だとポニョ、エヴァ破、サマーウォーズが霞んで見える。
このアニメに我々は自身を持っていい。誇りを持とう「宇宙ショーへようこそ」に!

「宇宙ショーへようこそ」は、今日も批判を浴びながら、それを乗り越え躍進を続ける。
頑張れアニプレックス!頑張れ舛成孝二!未来へ羽ばたけ「宇宙ショーへようこそ」!

こんな作品に出会えて良かった!私は本当に「宇宙ショーへようこそ」を愛している!
こんな素晴らしいアニメ、見ない人は人生損している!いますぐみんなに知らせないと!

わが愛しき「宇宙ショーへようこそ」よ、永遠なれ!

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/26 10:02:10 gzXkhedW
金有が怒り狂っていたのって、社会の要請に応える気がない子供にイライラしていたのもあるから
そのあたりの理由も書いてあった方が良かったかも。

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/26 17:14:01 gzXkhedW
なんかまた見に行きたくなる。

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/26 21:45:27 k3VJaiop
やっと観ることができた。
評判通りかなり好感触だった。
それに、余韻が凄く残る。
色々な人も言っていたけど、タミコを映画だけのキャラで終わらせてしまうのは勿体無いな。
もう一度観たいけど、時間作れないのが悔やまれる。
DVD出るのが楽しみだ。

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/27 06:10:23 goa/05xB
タミコさん巨乳だったな

49:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/27 18:36:10 na44Zria
社会の要請だと笑わせるな。てめえの要請に応えるガキがほしいだけだろ。そういうガキに育ったのはてめえに問題だあるんだろうが気づけや糞金有。

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/27 19:06:33 DI7X+/lu
>>45>>49
でも金有みたいな大人って実際にそこら中にいるよな
自分の思い通りにならないと気が済まない人間、子供は「一人の人間」ではなく「親の所有物」と考える人間、
自我を持つ子供を嫌う人間等々…

51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/27 19:28:11 na44Zria
そんなクズな大人はむごたらしく殺すべきだろう。何が最期は逮捕だ笑わせるな。

52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/27 20:16:15 DI7X+/lu
>>51
でも現実派そんな大人が逮捕されるのはごく稀なケース…
惨たらしく殺されるのは更に稀

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/27 20:45:55 na44Zria
映画だけでもいいから惨殺するべきだろう。

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/27 20:53:48 F2RNtuJn
映画クレヨンしんちゃんVSナイトメアワークスの逆襲。

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/27 23:31:07 1oGYRBG3
もうケモノヅメだけ見てればいいじゃん

56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/28 01:39:37 dDm9UVmo
大人の風間くんが、ナー…
有能な金有電機の社員!
だが実は裏ではしんちゃん&ぼーちゃんの研究開発を資金面で支えていたのだ!

とかだったらよかったなぁ、と。

57:未来人 ◆ZrminC6P8P5C
10/05/29 18:03:38 z1swXKZd
延長はうれしかったけどとうとうほとんどの映画館が明日までか・・・。

さみしいな。今後はDVDで見れても映画館で観られることはないんだろうか。

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/29 18:30:21 LQuJLlZN
もう一度見に行くかも…

59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/29 20:36:38 Q/WwwM5i
この作品は映画館で観ないと勿体無い作品だよな。
ちょっと遠いけど6月以降もやってるところで、もう一度観てこようかな。

60:未来人 ◆ZrminC6P8P5C
10/05/29 21:19:16 z1swXKZd
>>59 たしかにこれは劇場で見る価値がある作品だね。

6月以降やる劇場少なすぎだよ…☆rz

もっとやってほしいね。家で見ても大型テレビでのDVD再生になっちゃうから
高画質で見れない・・・。

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/30 12:42:34 wmaFqDQU
>>60
まあBD版出しても需要ないだろうしなあ。
一応BD版販売要望のメール出したけど・・・。
どうしても高画質で観たければテレ朝チャンネルHDで放送されるのを期待するしかないな。

62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/30 19:28:05 JKfJwgYN
あれ、前スレもう落ちてんの?

63:未来人 ◆ZrminC6P8P5C
10/05/30 21:08:20 o2ofw69w
>>61
なるほど。テレ朝チャンネルで見るしかないかぁ。ありがとう。
劇場で見ることが見ることができなくなるのはさみしいなぁ。早くDVDやBD出てほしいね。

>>62
1000までいったんでdatおちしたんだよ。

64:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/31 11:45:45 HmO4ZO/n
>>47で俺が書いた感想が、そのままYahoo映画レビューに転載されててワロタww
良い作品だったけど、レビュー数が異常な気がしてたが
やっぱりどっかのバカが複数アカウント作ってたのか。

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/31 19:24:55 HigxBqc4
シネマランドではどういったステージになってどこからスタートするんだろう?
あとはBOSSは出てくるのか?

66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/31 22:36:29 nLs60KtS
誰か前スレログplz

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/31 22:45:54 eILh4ZTx
>>66
URLリンク(www1.axfc.net)

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/05/31 22:56:20 nLs60KtS
>>67
ありがとおおおおおおおおおおおおお

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/02 02:40:49 jThjf9eY
ワーナーマイカル板橋、5/28(金)上映終了って書いてあるけど
上映スケジュールには6/4(金)って載ってる どっちなんだろう

見に行こう見に行こうと思いつつ行けなかったから、4日までやってるなら見たいんだけども


70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/02 09:16:38 GuO+qxEr
電話で聞けばいいじゃん

71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/02 10:21:28 A+c/paWt
昨日見てきた、さすが田舎の映画館の平日の昼間格が違った、貸切だぜ
釘宮理恵が可愛かった記憶しかない

内容って毎回同じじゃない?

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/02 13:36:15 gRHvgL87
映画館で「大人2枚」って言ったら「二人とも大人の方ですか?」って聞き返された。
別にいいじゃねーかよ

73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/02 15:02:01 3uS04t4r
>>72
童顔でも居たんじゃないの

74:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/02 20:41:36 geRrrguN
規制解除…

先月恋人と観たよ
平日の昼過ぎだからか貸し切りでした

DVDが出たら購入しそう

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 00:22:38 VeWAKCME
>>69金曜日で板橋での上映終わるから観るなら急いだ方が良いぞ

76:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 08:31:29 7yiGfHsQ
>>74
爆発しろ

77:69
10/06/03 17:34:29 K49vV41F
>>75
ありがとう。朝早い時間だけど行ってくるわ

78:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 18:26:21 b91Zk7OZ
ローソンもエヴァとか藤子Fのファイルを作るなら、しんちゃんのも出せば?タミさんの図柄が出たら、オラが全部いただく!

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 14:52:18 Lw/EPHDG
test

80:未来人 ◆4uCr7emvOwGX
10/06/05 15:02:21 w8GB9Ayp
>>78
たしかにあのデザインのハンカチでもいいから売ってほしかったな。グッズは
シャーペンと下敷き、メダル・パンフしかかってないわ。コップがもう少し大きければ買ったんだけどね。

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/06 16:45:31 HIRmtDw3
>>78
一応ローソン限定でクレしんの特集DVDとかは出してるみたい

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/07 11:15:27 AkhSkc8c
近所では金曜日に終わっちゃったし
DVDが出るまで長いなぁ・・。9月くらいに出れば良いのに。

83:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/07 20:28:43 yXUkQv+5
過疎すなぁ

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/07 22:42:36 qkAAjd1y
上映館減りましたから。

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 13:00:10 SZvXKWQU
興行収入公表はまだか

86:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 22:01:49 tsJgMVT+
アラサー軍団って年齢的に現代じゃ高校生くらいか…?
紅さそり隊とか劇場版で出ないかなー

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 22:56:03 V1UbHfri
>>86
最高34だとしてもネオトキオが20〜30年後くらいだから
今でいう小学生くらいではないかな。しかも低学年。

時間の流れは怖いよね。通常回のクレヨンしんちゃんの世界は時間が止まってるから
しんちゃんはもちろん平成生まれだが、ななこさんまで平成生まれ。あと数年で幼稚園の
先生方も平成生まれになって、しまいにはみさえ、ひろしまで・・・。

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 22:59:15 iNv5fILs
紅さそり隊は大人帝国でブランコ乗って童心にかえってるシーンでしか、
映画出演はなかった気がするんだけど、他にあったっけ?

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 01:40:29 sRzes1ul
忙殺されていたら結局劇場に行けなかったorz
DVD化、いつごろされるのかな

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 02:04:31 WcFqMyuF
>>89 一部劇場でまだやってるから探してみるのお勧めだよ。
劇場で見ないともったいない策がと内容だよ。だいたいは今週金曜日までかな。
もしかしたら週末までやってるとこもあるかもしれない。

91:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 05:23:16 sRzes1ul
>>90
残念ながら平日はどうしても時間がとれないもので…
上映館一覧も見てみましたが、どこも家から遠いので今回は諦めます。
そのかわりDVDが出たら自宅で思いっきり楽しみたいと思いますw

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 13:04:31 YKoV4dtL
>>91
都心の場合だけども、
夏ごろに土・日限定で上映することがあるぞ。

93:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 20:48:06 sRzes1ul
>>92
そうなんですか!郊外ですけど一応東京在住なので嬉しい情報です
そういう場合、上映館は公式サイト(クレしんの)に出るんですかね?

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 01:45:30 uxOmVbW0
109シネマズ港北 今週土曜日からしんちゃん花嫁上映再開だって
場所は横浜市営地下鉄 センター南駅下車

95:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 02:04:26 uxOmVbW0
>>93
109シネマズの土日の時間は13時5分からです。東京から一番近い映画館なのでぜひ見に来てください
URLリンク(109cinemas.net)

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 06:25:39 /7CwnopV
>>95
遠すぎる・・・、夏の土日限定に期待するか。

97:93
10/06/11 07:47:44 y0R334d1
>>95
ありがとうございます!
行けないことはないですが、交通費が映画代より高くつきそうですw
でもせっかくなので行ってみようかと思います

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 12:42:46 uxOmVbW0
>>97
是非見に行ってください。皆さんもぜひ見てください。首都圏がここが最後になると思われます


99:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 14:58:02 DVNaLrHN
>>98
お前映画スタッフか何かか?
色んなファンサイトやmixiにお前の宣伝としか思えない書き込みが乱立して、
かなりウザいんだけど。前スレで作曲者が良かったからコメントかけとか強要していたのもお前だろ?

100:未来人
10/06/11 16:07:38 SmHjbbb6
>>99
良い作品を人に薦めたいと思う人もいるし、それを禁止する法律もない。
異常にコピペを繰り返すのではないのだし、いいのでは?異常な宣伝があるとしたら
違反報告でもすればいいさ。もし他にも不快に思っている人がいて通報が増えるようなら削除されるだろうしね。


もしも、感想だけが見たいのであればヤフーのレビューにでも行けばいっぱいあるよ。友達との会話でもいい映画
だったら勧めちゃうことだし、私はいいと思う。結局見に行くのは自分次第。強要も何もない。私もオラの花嫁ぜひとも
未見の人は劇場で見てほしいと思うよ。

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 17:08:29 vr7eD99x
ありがとう教えてくれて横浜まで遠いけど友達の車で行くから大丈夫かな。

102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 18:43:15 6Ws3rOu4
>>99俺も少しくどいなと思ってた

>>101あそこの地域は休日けっこう混んでるから余裕を持った方が良いかも。

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 18:52:40 vr7eD99x
ありがとうっす余裕もって行きます。あと自分はくどいとは思ってないんでむしろ見逃してたんで本気で感謝!

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 00:55:03 PueEr+dd
人混みは苦手だけどがんばって横浜まで行ってみようかな
なんか評判いいからスクリーンで見たかったんだ

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 01:02:27 Ix3MbLl0
埼玉に住んでるけど、今ネットでチケットとったから明日行ってきます。

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 01:29:03 cqK8Ojoo
おれも従兄弟と見に行こう。

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 01:37:49 scN4D8zd
>>104
半年前くらいにあそこの地域には行ったけど、ファミリーでごった返してたな。
でも、せっかくだし観に行けば?

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 01:39:26 cqK8Ojoo
ネット予約したほうがいいかな?

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 01:40:24 cqK8Ojoo
ちなみに家が拝島なんだがどういけばいいかな?

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 01:47:47 scN4D8zd
行き方くらい自分で調べろよww

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 02:19:15 cqK8Ojoo
なるほど横浜線で行くのか・・・・

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 09:16:29 Wcj+SOCQ
JR中央線でも西武新宿線でも好きなようにできるっしょ。

東京は基本的にJR山手線にたどりつけば、あとは何とかなる。

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 10:56:50 cqK8Ojoo
着いた(^O^)/

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 11:04:19 cqK8Ojoo
港北ニュータウンってなんかアメリカみたいだな。拝島とは大違いだあ。

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 11:49:56 PueEr+dd
いちいち実況しなくていいよw

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 12:05:11 cqK8Ojoo
すまん。なんせ楽しみだから(^O^)

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 12:12:49 aWpo+hun
>>116
楽しんできてね!
ちゃんとエンディング最後まで見るんだよ!

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 12:34:37 cqK8Ojoo
はーい(^O^)/

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 12:47:10 cqK8Ojoo
親子が多いわぁo(^-^)o

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 13:07:54 UTZivBun
>>88
遅レスだが、紅さそり隊は温泉、ジャングルにも出てくるよ

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 15:01:53 cqK8Ojoo
今終わった(^O^)しぎの監督すごいわ!最後のほうがかなりよかった。ちなみにエンディングはうるうるだったよ。

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 18:38:00 Ix3MbLl0
埼玉から遠かったなぁ。子供と3人で行ったから今ダウンしてます。

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 18:39:05 aWpo+hun
>>122
おつかれちゃん。きっと子どもさんも喜んでいたでしょう。


124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/13 23:50:37 /08JzFbA
今日見てきたよ。
さすがに日曜だから親子連れがうじゃうじゃいたけど、ど真ん中の席で見られてよかった
なんというか、作品全体からスタッフのクレしんに対するやる気というか愛みたいなものが随所に感じられた。
なんてことないシーンで涙腺が刺激されてしまったり、大人のしんちゃんがすごくかっこよかったり

時間があればもう一度見に行きたい…
早くDVDも出ないかな。劇場だとお子様&保護者が多すぎて、思いっきり笑ったり泣いたりして鑑賞できないからw

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/14 03:00:15 sy1x1w/d
まじよかった。しぎの監督はこれからもずっとやってもらいたい。
ドラえもんも見習ってほしい。
ブルーレイ出してほしいな

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/14 14:14:17 xeKFRNmE
今年のは本当にいい出来だったと思う!
何より『映画』見たぞ!って気分になれた。
余韻で何度もパンフを眺めてしまうよ。

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/15 15:54:25 t+QXjMoZ
109シネマズ港北で見た方にお聞きしたいのですが、パンフレットは販売していましたか?

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/15 16:15:37 82iBhxhp
販売してたよ。グッズも売ってたよ。メダルやお弁当箱、ぬりえなど

129:127
10/06/15 19:06:09 LU9Wcni5
>>128
ありがとうございます!映画自体は既に見たのですが、パンフレット買い忘れていたもので…
金曜までにもう一度見に行って買ってきます

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/15 20:40:31 JIep48AA
>>129
あそこの地域は学生も多くて、
金曜日は普段より混むことあるし、
ゆっくり観たいなら木曜日までに観るのをオススメする。

131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/15 23:53:32 Eb44XXFf
dvdは毎年毎年、あっさりした作りなのだが、多少高くても喜んで払うから、コメンタリーとか未使用カットとか画コンテとかメイキングとか「オメデトウ」のPVとか、特典が山ほどついたバージョンを出して欲しいよ。
今年の作品は十分にそれに値する出来だ!

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/16 01:30:55 Aj/gGEtx
>>131
それは思った。今年は尋常じゃないくらいの力の入れようなんだし、いれてほしいよね。
あと、BDはやっぱり出してほしいなあ。

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/16 02:53:24 zJ+BFi8b
>>132
力の入れ具合は例年とそんな変わってないだろ。

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/16 05:24:49 qk6V89uH
テーマの割に力入ってないなーって感じたくらいあっさりしてた
オトナ帝国に匹敵する程のものを生み出せるポテンシャルがあったのに

135:mappie_lovery_girl
10/06/17 16:06:42 TWpr2FqD
ヤフーでこんな糞映画に4〜5点つけている奴らは
電通とマスコミに踊らされている情弱w

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/17 18:43:11 NY7IdBTB
↑しんちゃんなんだから、踊らせる黒幕は電通じゃなくてADKと書いてくれよ。君自身が「情弱」であることを晒してどうするんだ、馬鹿者が!



137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/17 18:55:03 NY7IdBTB
それから、ラブリーの綴り、間違っているぞ。せっかくカッコつけてハンドルネームで書き込みするなら、そこで間違えたらいかんよ。泣くな、少年!どんな馬鹿者にも等しく明日は来る!

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/17 19:09:20 pQ+DFVbf
業界三位のアサツーディ・ケイにそんな力無いわ

139:129
10/06/18 00:44:04 UFNJjeAE
パンフ売り切れてて買えなかったorz
でも、それだけ見に来て買っていった人がいるってことだよな。なんか嬉しいな

木曜の19時近くともなるとさすがに子連れの客はいなくて
自分含め4人しかいなかったw
おかげで後ろから椅子を蹴られることもなく落ち着いて見られた。やっぱりおもしろかった


DVDもだが、TV放送が待ち遠しい。実況しながら見たいなぁ
長文スマソ

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/18 01:34:23 lUst06nS
実況は

「wwwwwwww」や「くぎゅうううううう」が大半を閉めるだろうねwwwwww

はやく見てええええええDVDを買ったとしても実況参戦するわwww

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/18 09:31:53 yrQIJx1I
台湾のファンも「くぎゅううううう」

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/30 13:42:15 dofTi4lz
クレしん映画シリーズの敵の中で一番邪悪なのは誰なんだろう。

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/02 22:27:50 JMvWZrIP
久々に劇場リスト見てみたけど、
今週〜来週でとうとう完全に上映終了なのね・・・。

後は本当にDVDのリリースを待つのみか。待ち遠しい。

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/03 15:06:23 B4C/bsbx
さみしいな・・・ようつべで予告でもみてのんびりと待つか・・・

本当に特典やBD出てほしいよね。

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/12 17:55:14 8cPawqJF
さみしくてオメデトウ聞いてる。

mihimaruGTの女の子も病気になってるらしいけど、早く全快するといいね。

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/15 23:14:08 IVR2Ou12
>>145
hirokoはもう大丈夫らしいよ(先日のライブで全快した模様)

たまにパンフ見開くといい気分になれるw
とにかくEDはオメデトウであってくれ・・・。

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/16 00:27:25 Z9VDk8qE
>>146
情報ありがとう!本当に安心したよ!
最近毎日オメデトウ聞いてる。

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/18 20:30:18 cIk6A4MY
テレビ放映ワクワク
まだかな?

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/18 21:49:22 dQeYiKHx
11/26にDVD発売ktkr!
ソースは↓

URLリンク(gigazine.net)

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/21 22:46:21 UUmIhbaw
尼でも予約はじまったな。
発売される頃には来年の映画の情報も出てるのかなぁ・・・

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/28 20:27:58 gn3f7VkR
確かに「風間さんの息子」は嘘じゃないだろうが、
「孫や〜」「お祖父ちゃんー!」は嘘じゃないのかw

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/28 23:32:43 t/CwpZJF
たしかになwww花嫁希望軍団からみれば、ひろし=風間くんの父になっちゃうwww

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/29 11:49:23 nOs277DY
母方の爺さんてことなんじゃね?!

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/29 14:37:33 +IPYqhho
>>153 なるほど、なるほど。



そういえば、今回は雲黒斎以来のSFだったけど、映画で次にSF関連来るのはいつ頃になるだろうかね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/39 KB
担当:undef