劇場版 "文学少女" Part2 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/02 23:05:33 bIwMJ/38
森ちゃんのアゴは尖ってないよね
あとこのはの妹

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/02 23:45:00 F3oYq84X
丸顔はかけるんだけどちょっと成長させようとすると難しくなっているよな

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/02 23:48:32 g6aUzu6P
個人的にこの作品の映像化は反対だった。本の中でこそ存在する素晴らしさがあるから。
人物の声とかも全部自分の脳内変換。キャストが発表されてからも声優の声を打ち消しながら原作を読んでる。










とか言いつつも、俺は3週続けて劇場に足を運び短編付きを制覇しましたとさ。イェイV

703:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 02:06:04 NPmULHN9
別に映像化したからといって原作の素晴らしさが色褪せるわけじゃないと思うけどなあ

704:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 02:07:03 NPmULHN9
と、書き込んだ直後にオチを読んだw

705:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 10:36:24 NPmULHN9
今日はトークショーか
開場前から並んだ人いる?

706:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 11:33:38 i9O2yJ+M
前回は空席あったみたいだから
仕事早引きして行ってみるつもり

707:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 12:08:03 H5MUkejQ
しかしななせ編か……
なんかななせに纏わる話は見れば見るほどに哀しくなってくるな。
ななせ派だからだろうか?

708:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 13:03:15 PXGbcOcA
開店時(10:20)で20人ちょっと…かな。
夕方より前に行けばチケット買える可能性高いですよ。

709:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 14:39:27 i9O2yJ+M
え、開演直前じゃ無理?

710:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 15:05:59 H5MUkejQ
今券買ったけど、通路側は埋まってるうんぬん言われた。

711:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 15:59:56 PXGbcOcA
>710
今回は前回より告知期間が長い&ななせ編というのも加味した方が良いかと。
なんだかんだ言って、池袋はトークショーが無い日でも特別編のある最後の回は20〜30人が見に来てる。

712:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 18:06:34 i9O2yJ+M
とりあえずダメもとで向かってみる
なんかこの間の土曜日も同じ様なことして玉砕した気もするけど

713:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 18:48:18 9fSbKm75
う〜、上映一時間前くらい着では観れないかな〜。
ダメ元で目指してみる。

714:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 19:19:24 i9O2yJ+M
とりあえず間に合った
まだ結構余裕あるっぽいから迷ってる人はきてみれば?

715:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 19:46:46 9fSbKm75
席もまあまあな位置で先ほど購入できました。
たのしみだ〜。

716:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 19:53:20 H5MUkejQ
何人になるかな
ポスター当たる確率が……

717:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 20:08:21 i9O2yJ+M
なんか直前になって続々人が集まってきてるような気がする

718:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 20:22:10 HMnuyi2W
いいなー坂東の人

719:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 21:09:17 xgZLW5Nl
千葉京成で始まったので喜び勇んでレイトショー観に行ったら
2000円ぶんどられました…

720:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 21:22:57 XLlrprb4
ななせ編も明日までか。今日のトークショーの報告たのむわ

721:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 21:59:06 xgZLW5Nl
池袋はトークショーかーー

いいな

722:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 22:56:51 H5MUkejQ
早速、不可解な現象が起きたんだが。
隣の席もオレが買って半券持ってたんだが、誰かが隣座ってたし。プレゼント大会のときも半券だしてなかったな。

723:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 23:07:31 i9O2yJ+M
ななせ編、コミカル過ぎてワラタ
ドジっ子ツンデレかわい過ぎ

724:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 23:12:05 HMnuyi2W
>>723
あれやっぱ遠子編とか美羽編はあんなにコミカルじゃないのかな
ななせ編しか見てないけどあれはワロタわ

725:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 23:12:59 xgZLW5Nl
>722
あれ
なんか変なケチがついちゃったね

しかし722は優しいな

726:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 23:22:23 XU2FE3Ja
あえて隣すわらずそこ俺の席なんですけど、って言ってみるべきだったな

727:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/03 23:42:10 H5MUkejQ
>>726
それやればよかった
四席分買ったが、結局当たらずじまいか。
当たった人おめでとー。

728:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 00:18:38 hEu4taww
今回はどんな話だったの?>トークショウー
司会者が進めるなら同じか

729:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 00:24:56 EQpnJV6f
今回は監督とIGの人が来てたな。
彼女にしたいキャラは〜とか、どの辺のシーンに力を入れたか〜とか質問されてたな。

730:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 00:31:13 zWxbUgHR
二回目だけあってか、あんま裏話っぽいのは聞けなかったな

「どのキャラと付き合いたいか?」
監督:ななせ(ルックスが好き(プロポーションの話ではない))
P:千愛(ちっちゃいから)

「番外編はどれが一番大変だったか」
P:美羽編(終始話が重いから)

「どれが一番楽だったか」
監督:ななせ編(ななせが好きだから)

「ななせ編で一番気に入っているシーンは?」
監督:ななせが心葉に○○を○○しようとするシーン(ここだけ唯一、BGMにリテークを出した、楽しげな音楽から視聴者にななせ頑張れと思ってもらうような音楽に変えてもらった)

覚えてるのはこのくらい

あと、土曜の花澤さんのネットラジオで重大発表があるらしい

731:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 00:32:38 vcn/h8Dr
>>730
普通のアニメ化か・・・?

732:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 00:34:43 hEu4taww
まじか!

733:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 00:39:54 JYN+hFaP
>>730
秋アニメ来い!

734:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 00:43:50 C1hIUKxh
>>731
「花澤さん」って呼ぶのは本人が嫌がってます
下の名前で呼ぶのは紛らわしいですが……
「綺麗な方のカナさん」で。
汚いほうのカナさんが誰なのかは言えません。
なんか社会的に抹殺されるから


735:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 00:53:37 JYN+hFaP
>>734
贅沢言うとたつきって呼ぶぞって伝えといて

736:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 01:03:08 uLvwE8x0
池袋参加した人乙。
チケット18時すぎでも、余裕で取れたから驚いたよw


737:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 01:04:14 uLvwE8x0
>>731>>733
普通に劇場DVD化じゃないのかな?
短編だけしかDVD化告知されてないし。

738:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 01:07:21 DzzpJCfj
あと、劇場で流した短編にはOP&EDがなかったけど、
DVDでは付くとか言ってたね。
EDは3種類のバージョンが用意されるって。
たぶん、各ヒロインが歌うんだろうな。
期待できそう

739:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 01:17:06 zWxbUgHR
しっかし、原作知らんかったから、ななせが本編中に内容に関係なく2回も入院してた事になってたのにえらく違和感があったんだけど、
番外編みて納得

単にドジなのねななせって

740:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 01:41:27 DzzpJCfj
いや原作ではここまでお馬鹿じゃないというか、
心葉に冷たすぎたシーンもあったりするんだが・・・
短編はこれはこれで良いと思った

741:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 01:48:27 vcn/h8Dr
>>734
もう同い年なんで呼び捨てでいいですか

742:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 17:35:01 EQpnJV6f
プラネタリウムの後さ、遠子先輩居なくなるじゃん?
その後に心葉が死に物狂いで走って追いつくけどさ、どんだけ遠子先輩の足は速いの? 瞬歩?

743:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 17:38:18 EnHxOQ6e
>>741
「もう」ってw年齢追いついたみたいに思うじゃんw

744:むみょー ◆eroS...jpg
10/06/04 22:38:18 wkLwwfla BE:1772165478-2BP(2072)
>>742
涼宮ハルヒの消失でキョンと朝倉さんがマンションのエレベーターで
たかだか一階降りる時間内にすごい量の会話してるように
物語内での時間の進み方はときどき伸縮自在なのれす

745:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 23:19:07 DzzpJCfj
>>742
あれが文学少女の特殊能力"縮地"なんだよ

746:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/04 23:30:47 5Spc7LWH
短編見た@川崎。わんわん!

747:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 00:05:42 i9VTaLhB
>>742
DIO様が停止した時のなかで
「十秒経過ッッ!!ンッン〜〜実にいい気分だ
 ひとつ歌でも歌いたい気分だな〜ブツブツ」
と一秒の間で喋り続けたように以下略

748:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 00:53:44 lWqyFt8T
過疎地広島でもやってたー

ななせ可愛いすぎだろ

なんか親子とか40代くらいの人とかいてすごかったわ

749:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 01:46:28 P1qz6ab+
>>748
でも、親子とか、普段アニメ見ない人でも十分理解して楽しめる内容だと思うしなー
そこんとこは消失やなのはよりはるかにいいとこだと思うし

750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 01:57:11 gxGeZ6mB
まあ本編はヲタじゃない人には土ワイか火サスの様に見えるのかもね

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 06:00:36 Htbw982R
>>742
心葉が遠子に何を伝えたかったかを聞かれてから、居なくなってることに気づくまでの時間が実は相当長いと解釈するしかないね
心葉と美羽が結構イチャコラこいてたと俺は納得した

もしくはななせが引き止めたとき、実は相当ダダこねたかw

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 08:38:33 clf8/LRv
>>748
渋谷では50代前後の夫婦や白髪の婆さんまで居たぞ
アニメとは無縁そうな層の視聴者の反応を見たかったんで、失礼ながら放映中に
彼らの表情をチラ見したけど、意外と楽しんでいたようで安心した

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 08:43:45 Htbw982R
>>752
花澤さんのご両親とかかもしれんじゃないか

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 09:26:08 I7DKnA/9
>>752
別に珍しくもない。
とりあえず上映中の作品を見ておく人は結構いる。
ハルヒなんて内容が分からないのかポカーン状態の人もいた。

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 11:00:12 Q1gptBB7
面白かった
序盤だるかったけど途中から引き込まれた

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 11:17:21 tXfe/723
ラジオって今日だっけ?
重大発表はDVD化だろうけど気になる。

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 11:35:23 WPh9U9RR
劇場版アニメがBD化!ついでに短編OVAも収納できるBOXが付きます!

だったらいいのに。

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 13:05:15 jlykNezB
本編+短編3本セットでBDくらいじゃないと・・・
そこまで待つか買わないかだなぁ。

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 13:16:52 Htbw982R
なぜ短編3はクリスマス発売なのか

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 13:21:57 lWqyFt8T
>>754
そうなの?
こういう映画みるの初めてだったからびっくりしたんだ


761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 14:13:17 aJOA7gqP
原作はこれから読むんだけど
映画は底流に人が変わってゆくことの寂しさみたいなものがあってヨカッタ
なので最後のエピローグはちょっと無粋だった様な気もした

恋を「文学」っていうアナロジーに置き換えてるところもイイな

でもハルヒもクソおもしろかったけど

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 14:13:56 e2AOKkI1
映画見てきたがアゴ尖り過ぎwwwワロタwww

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 14:29:09 eoBThpR5
>>761
原作は切なさとすみれと三つ編みに溢れています

764:むみょー ◆eroS...jpg
10/06/05 14:57:00 UBh5qSJh BE:1708874069-2BP(2072)
>>759
短編発売の間があきすぎてるのはなんでだろーと思ってたんだが
短編は劇場版の裏側な話だから
短編発売の間のどこかで劇場版本編の発売があるのかなって思った
個人的には美羽編より前に本編出したほうがいいと思う

765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 15:33:49 vCd84qDG
>>760
俺はエウレカのとき見たぞw

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 15:36:08 x/DT68Ps
>>764
短編は6月→10月→12月 だから8月くらいに劇場版が出るのだろうか

767:むみょー ◆eroS...jpg
10/06/05 18:23:55 UBh5qSJh BE:569625236-2BP(2072)
>>766
どうなんだろ
劇場公開がまだ続いてるのにすぐ発売すんのって感じもするけど

それはそうと公式の上映館情報ででテアトル梅田のリンククリックしたら福山のページがでるししっかりしろ

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 19:15:19 UNM/Fw0C
とにかくdvdはやくだせや
細かいことは出してから考えれ

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 21:08:13 WjBdFrUP
>>760
俺が行ったレイトショーでは、

年齢不詳職業不明の胡散臭い俺と、パンパンに膨れたオスプレーのザック背負ったジジイと
30歳くらいのヲタと、小野坂ヤングを一寸余計にイカツクした雰囲気の金髪のオッサンの四人

という営業的に残念な上に客層がバラバラ過ぎるカオスだった。

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 21:11:04 e2AOKkI1
>>769
昼間のヘルスの待合室みたいな顔ぶれだな

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 22:30:34 9+tSYDTU
>>766
劇場版のメディア化だと、早くて11月くらいだと思う

なんにしても、OVAと同じ月にならなければ良いよ

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 23:00:09 OAArSQ3P
>>771
ほかの作品でもいつも不思議に思うのだが、何でそんなに時間が掛かるんだろう。ぶっちゃけ、
劇場で流したBD(であろう?)ディスクをそのまま適当な箱に入れてさっさと売ってくれた方が嬉しいんだけどw

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/05 23:50:15 9+tSYDTU
>>772
セカンドランとかとの兼ね合いとかもあるんだろうが、実際はどうなんだろうな
それでも以前に比べて早くはなってるらしいけど

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/06 00:12:18 M14VvQsS
文学少女の2ヶ月前に公開して、今月公開が終わった某映画は7月発売だな

テイルズとかは7ヶ月くらいか
マクロスはもっと

まぁいろいろと変わる理由はわからんけども
ちゃんとそれ用に編集しないと、エヴァみたいに二種類出ることになるんじゃね?

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/06 00:36:20 N6x6oHzi
だれかラジオ聞いてないのか

776:むみょー ◆eroS...jpg
10/06/06 00:37:23 BCn9Zbjr BE:1772165287-2BP(2072)
花澤さんが舞台挨拶するらしい

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/06 00:40:39 0siw2oJg
もうブログに予定がアップされてる。

URLリンク(www.bungakushoujo.jp)

テレビシリーズじゃなかったね・・・残念。

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/06 00:49:12 N6x6oHzi
まあこれは普通に瞬殺だろうな

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/06 01:17:45 0siw2oJg
シネ・リーブル池袋での上映は6/18で終わりだね
今気づいたが渋谷とかはもう上映終わってるのな

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/06 01:40:50 hBwrhVZr
東京神奈川はほぼ昨日で終わってて、池袋だけ残ってる
なお、ラジオで言ってた沖縄(桜坂劇場)は6/12-18のみで短編はそれぞれ1日だけの上映という超短期集中上映

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/06 10:39:54 gPg5f906
千葉京成ローザでしばらくはやってるくさい

死にたがりの道化読んだけどオモロイネ
男向けのサービスシーンも多いような気がする

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/06 15:52:41 K8Lqhxaz
>>777
もうあと待つべきは、舞台挨拶で電撃発表だな。
来年秋から2クールシリーズ化を目指して動き始めたとか… だめかorz

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/07 22:49:56 Cq5x6hjt
先輩って貧乳だな・・・やっぱ本ばっか食べてるから栄養が胸に行ってないんだな

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/08 00:38:34 TNMb6mS2
>>783
あらあら、見た目にすっかりだまされてますねw
心葉君への愛と文学への愛がたっぷりつまった豊乳ですよ。

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/08 02:14:01 8NrDt8Md
チケットが、ぴあとかで売られるなら競争についていけない

786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 00:21:54 14IraA8a
8日に詳細アップとか言ってたけど更新してねえじゃねえか
これは行きたい

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 01:44:13 ScLMsEKW
URLリンク(www.bungakushoujo.jp)
お、きたぞ

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 01:48:42 SM7J5mW8
いきたいけど、映画自体はおなかいっぱいなんだよな・・・

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 01:52:53 Ic5n0nqb
何回映画みなあかんねん!セリフ暗唱できそうな予感

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 01:56:11 Qy59oRwj
むしろ音声トラブルにでも遭ってみんなでアテレコしてこい

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 03:47:10 Hx4uAAit
病室での一コマ
「ご覧のとおりの文学少女よ」

って見ただけで判断できねーよと突っ込みを入れた奴



792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/09 03:50:42 ScLMsEKW
何をおっしゃるか。
三つ編み、貧乳、色白、セーラー服。
メガネこそないものの、いかにもな文学少女ではないか!



793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 00:44:14 aFtdscNS
意味分からん

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 01:04:17 TBzx6tIa
>>791
開幕一言の「ご覧の通りの文学少女よ」も「ただの池沼じゃねーか」と思ったのだが。

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 01:09:26 GqvPtLra
登場人物森ちゃん以外マジキチだから今更気にすんなよ

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 01:33:48 TBzx6tIa
wiki見ると、天野遠子は精通してるって書いてあるんだが、男なの?

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 01:35:00 9UGA7hXQ
それが今の流行だからね

798:むみょー ◆eroS...jpg
10/06/10 02:34:12 TecwanJ6 BE:1107603757-2BP(2072)
短編1の予約のついでに死にたがりの道化のドラマCD買った
第一作ならさすがに花澤さんが目立つだろうと思ってたら
あいなまさんの迫力に打ちのめされました

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 08:16:38 DBQfXdZj
>>798
自分もドラマCDどうかなと思ってるところなんだけど、ストーリーは原作そのままなんですか?

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/10 14:55:27 m++XZuTB
まんま

801:むみょー ◆eroS...jpg
10/06/11 01:35:06 kaYHvyi1 BE:474687353-2BP(2072)
原作よんでません><
しかしあれですね。映画と道化CDしか接してないけど、屋上と自動車事故多いですね・・・
道化の屋上での弓道部OBがペラペラ延々と話すとこはなんだか火サスでの崖のシーンのパロディみたいだった

802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 01:42:43 bgenTcn3
事故はともかく、屋上は多分わざとだろう




803:むみょー ◆eroS...jpg
10/06/11 01:56:03 kaYHvyi1 BE:1139249849-2BP(2072)
屋上はまあ美羽のエピソードの兼ね合いもあるし確かに

短編みてたときも思ったんだが、このシリーズの共通テーマが見えたような気がした
「届かない想い」「伝えられない気持ち」
昔から青春ものに限らず永遠のテーマではあるが今月ちょっとずつつづきを買って確かめていきます

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 14:59:29 DchfzvPK
ねえよそんなもんw
原作読んでから言え
しかし文芸キャラデザと酷くてもこうやって関連商品買ってくれる信者が出てくるもんなんだなあw

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 15:42:26 SnSpMqa1
>>804
っCa

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 15:45:20 BDjndpyw
>>805
か・・・カリウム?

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 15:59:53 3DcIbnQq
いやここはカンパネルラだろ
文学少女的に考えて

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 16:03:17 BDjndpyw
理学少年的に考えてしまったわ

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 18:52:45 Rn+NrsrA
ますます原作読みたくなくなってきた

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/11 20:05:44 Sv6DIWwV
>>809
映画で見たカットを思い出しながら読む、最高だぞ。

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 00:21:17 Rmx5vs1F
映画は遠子が心葉の家に来た所で終わっているが
原作も同じなの?

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 00:34:48 btu/vpjS
既刊で大分経つけど一応ネタバレだよ




>>811
神に臨む…の下巻最後

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 00:36:39 nnj0lfiE
心葉が一人娘の心愛(ここあ)におやつ書いてるシーンで終わり

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 02:27:26 hcLjmOYv
見てきた。面白かった。普通にみうの話だと思って見てた。てか先輩はともかくななせの存在がわからない。原作未読

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 03:04:59 V83BT7UW
ななせは短編で補足されるよ
ななせは映画だけだと見所の95%以上が端折られてカットされてる

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 07:06:15 hcLjmOYv
95%はすごいな、ななせ。今日から短編ななせ編始まるけど見に行ってみようかな

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 07:13:57 dN5/P3/p
典型的な映画見て原作読み漁ってる最中な俺w
これ漫画とかも出てるけど、ラノベで読むほうがいいと思う
ミステリー要素も結構あるし、読み応えがある

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 10:39:52 ySEppQMR
18日のチケットげとっ♪
花澤さんに会えるー
今週はわくわくして過ごせそうだ


819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 11:32:12 D8oJHFL4
んじゃ、事後報告たのみます。あとテレビシリーズ化を望む声を伝えてくれw

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 12:36:30 iHZTL4XQ
2千円で花澤さんに会えるのは安いよなー。都合で行けないけど;
こちらからも事後報告をお願いします。

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 13:17:43 PaeB+T+c
なんとか取れた
一件目のぴあに4時に行ったんだが
5人も並んでたw もう一件にダッシュで行って
2番目ヽ(´ー`)ノ 香菜チャソ待っててくれ!

822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 13:28:57 YiUQgRAh
>>816
ななせ編良いよ、お勧め

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 20:11:14 4W+Gd+k3
仕事があったので余裕で取れませんでした!

行ける人は俺の分も楽しんできて欲しい…

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 20:16:12 0PAQTRxr
もしかして満席?

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 20:22:41 6B/rV6KC
かわいい
URLリンク(akibahobby-c2.sakura.ne.jp)

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 20:33:17 Lppr0R4M
>>824
花澤ちゃんなめんな

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 21:20:58 iHZTL4XQ
>>824
ヒント:ヤフオク

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 22:32:18 zUHrQMvy
>>827
なるほど。

で、検索で一緒に出てきたワンフェスガレージキットの遠子先輩に激しく惹かれた。
これって市販してるの?

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/12 22:32:49 zUHrQMvy
なんか間違えたわ、ワンフェスなんて関係ないので。

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/13 20:26:09 bqBYR3g2
竹田千愛は犠牲になったのだ・・・

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/13 20:33:18 b3+XEfDF
遠子先輩のパンツって何色?

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/13 20:35:17 VvI6IQyw
文学少女が白の綿100以外ありえるの?

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/13 20:36:57 sBrtAW0t
白だけど、なんかの物語がパンツ一面に書かれてるとか。

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/13 23:39:25 e6vNgxPa
心葉君は見た!階段を上がっていく遠子先輩の…って場面があったようなw

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/13 23:52:29 dOZLYw0g
MAGの水樹奈々特集でなぜか冒頭文学少女w

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/14 04:03:24 5lUrkv54
URLリンク(3.tv2ch.net)
URLリンク(3.tv2ch.net)

837:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/14 04:11:54 zd1q0Yft
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(jul.2chan.net)
おかえりなさい


838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/14 04:13:38 zd1q0Yft
誤爆した。スマソ

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/14 21:40:00 OgZlfiZc
顎がとんがってるんだが。

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/14 22:35:43 z8N9COie
原作読んで凄く感動?というかみうの気持ちが痛いほど伝わってきて泣けたんですが映画は泣けますか?原作に忠実ですか?

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/14 22:38:17 wsnZtZHj
映画には基本出てないキャラがいるので、多少は改変されてるが
基本的に原作どおりの映画だったかと
俺は映画から原作に入った口

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/15 01:13:21 pLxiOCzx
>>840
原作組だけど、良かったと思うよ
美羽の声優はかなり熱演してる
竹田やななせのエピソードは丸ごとカットされちゃったのが個人的に残念だったけど、
巡礼者のアニメ化として一見の価値はあると思う

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/15 01:26:12 8yPa2fuu
>>840
話としては美羽様ストーリーメインだよ。泣く泣かないはともかく、
原作読んで映画見たら場面を適度に映像補完できると思う。

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/15 01:46:55 H2g2Pqdg
いま、高岡の上映から帰ってきた・・・・・・つか、1日1回の上にBlu-Ray上映か・・・・・
しかし、泣けるじゃないかよ・・・・・・・とくにプラネタリウムのシーン観てはやぶさ帰還思い出してしまっただろ・・・・・・_| ̄|○

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/15 09:38:44 OK7prZx6
>>842>>843
そうなんですか!!
原作読んでる限り美羽の台詞は感情の起伏が凄くあって難しいなと思ってたんですが平野さん頑張っておられましたか!!
にしてもとてもいい話ばかりの文学少女なのにこんなにスレが伸びないのはなぜなんでしょう…?

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/15 10:09:29 +Uca2vOr
いや、はまり役だから。「あたしの犬」とか、放映中の週刊アニメで聞き覚えありませんかww

847:842
10/06/16 01:17:13 N+YF1pzj
>>845
ろくに宣伝されてなかったからねえ
エヴァ、ハルヒ、なのはみたいにテレビシリーズで既に人気だった作品に比べると伸びにくいだろう
原作からして映像的には派手にしようがない作品だし、キャラデザが地味で新参を惹きつけることもあまりできなかっただろうし、あと特にアニメの欝作品は盛り上がりにくいと思う
まあ、伸びない理由はいくらでも挙げられるし思うところもあるけど、
それでも原作ファンには一見の価値はある出来に仕上がってたと思う
ダイジェスト版と割り切って見れば楽しめるかなと

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/17 00:55:34 StQbIRCB
同時期にやってるいばらの王やTRIGUNだってまだたったの2スレだしね
人気アニメじゃなきゃこんなもんでしょ

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/17 01:04:33 m4Jbf/4x
じゃあappetizerについて話そうぜ!

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/17 18:27:57 gAXFY6s2
いまさらだけど昨日のフジの9時からの番組を何気なく見てたら
この映画のBGMっぽいものがかすかにかかったような気がする
ケイティがダニエルと会い始めるシーンだったかな?
見てた人いる?

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/17 23:17:30 XRQz+ns3
原作を名前すら知らなかった俺が観てきた

異常なまでに純粋な心を持つモテモテの男の子が
ギスギスした家庭で育って心の歪んだ幼馴染に振り回されるが
本を食べるキチガイ女がプラネタリウムで自己啓発セミナーを開いて
みんなを洗脳してすべて丸くおさめました おしまい

こういう話でいいんだよね
間違っている気がなんとなくするけど

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/17 23:30:04 /YnoUH/a
ななせ編観てきた
これはいいドジっ娘ですね

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/18 01:23:59 n360HzoZ
>>850
ここに

不意打ち過ぎて気づくのに時間がかかってしまったが
サントラ出ているとはいえ、公開から2ヶ月経つ前に使われるとは思わんかったw

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/18 01:34:35 otQTdLBS
あいつら意外とアニメの曲使うからな
いいともでスキ?キライ!?スキ!!!が流れてた時はワロタわw

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/18 19:57:16 zp+Fx+xc
トーコ先輩の原稿やページを食べる能力は必須?
原作未読

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/18 20:19:46 TxPtM28v
尋常がないくらい本が好き。


ということを端的にあらわす為のモノ
ただ本が好きって行っても伝わりにくいし
物語進めるためには常に本を読んでるっていう日常を描写してページつぶすわけにも行かないし

と考えたり、考えなかったり

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/18 23:01:14 Jt+iyKB2
> 舞台挨拶にてメモワールの発売日25日に公式HPで重大?告知有り。要チェック! #bunsyou

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/19 00:19:06 fArhC4eE
原作未読で見に行ったから、あの本を食べる設定は何らかの能力フラグだと思ってた
食べた本の登場人物の能力を身につけることが出来る的なのを想像してたら全然違ったぜ

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/19 01:13:46 EOTdb3R7
>>857
今度こそ重大発表来るのかっ

860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/19 01:16:42 GW9y0PEr
>>859
劇場版のディスク情報が来るだけだと思うよ。BDで出してくれることを願う。

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/19 01:35:12 Gvws1vGI
頼むーBD出てくれー!

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/19 04:07:35 0uTjHjVp
アニメイトのモニターで見た
お下げにしようとしてる幼少のトーコ先輩
は短編?

863:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/19 17:34:21 +GR/LL1y
>>855
遠子先輩が、物語は登場人物の数だけ見方があってそれだけ楽しみがあるなんて語る節があるよ。
ほかにも心葉君が書いてくれたストーリーは全部覚えているとかね。

つまり、本が好きなのは勿論だし、噛み砕き飲み込む程に物語を堪能し理解し
自身の読書(間接)体験にしているって事を作者が表そうとしたようにも感じられるね。

どのようなきっかけで本作を着想し育てていったのか非常に興味深いけど、
その辺の話って何かで読めるんだっけ?

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/19 18:21:32 0uTjHjVp
>>2 こんなに原作があるのか。
R・O・Dの次はこれを読むかな。
ちなみに映画はどの辺りをとりあげてるのですか?

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/19 18:41:25 gI51IABO
>>864
基本的に巡礼者
プラス作家下を少々改変して混ぜてる。
文学少女の物語自体は作家下で終わり。
挿話集は短編で、文学少女見習いは外伝扱い
あと今はもう2冊短編と見習いが出てる。
8月に見習いの3巻が出て、文学少女シリーズ自体の完結まで残すところ2冊と

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/19 21:14:55 qE1SIoDA
舞台挨拶なにしゃべったの?

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/20 01:18:24 BySDN8eH
正直糞詰らなかった映画

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/21 20:09:10 mS/R3m9P
面白いつまらないで観るもんじゃないと思うのは俺だけ?

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/21 20:49:44 zdd3RnNU
おまえだけ

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/21 21:26:15 RdNxBuwI
面白かった

871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/21 22:38:50 HMgrukPS
遠子先輩好きすぎてスキン作ってしまったぜ
ちなみに映画はまだ見てない・・・

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/21 22:45:17 HMgrukPS
URLリンク(iup.2ch-library.com)
はるの忘れてた・・・

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/21 23:05:34 mS/R3m9P
なんつー心葉ホイホイ。遠子先輩は癒されるなぁ……特に貧乳なところが

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/22 04:22:41 5izDQ24f
>>872
ほしいな〜

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/22 14:24:18 IQbNM3yc
Ne_84519
トーシローの俺が作ったからあまり期待しないでくれ

876:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/22 20:49:18 QEWD1TXJ
顎が尖って、目が離れすぎなような。

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/22 23:18:00 5izDQ24f
>>875
d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
ARIA好きはやっぱりやさしいぜ

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/23 15:09:26 MUsiWODL
短編集2の「森ちゃんのつぶやき」読んでニヤニヤが止まらねえ。
原作まだの人は本屋にまっすぐgo!

このほかにも原作読んでみると、いろいろ映像化してもらえたら楽しそうなシーンが多いな。テレビシリーズ化・・・は無理かorz

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 04:09:28 OSg46fC3
>>878
原作本編シリーズは全部読み終えた
映画先行の俺なんで、映画もいい作品だなって思う反面
一つ残念なことが・・・
映画ではラストのキスシーンがさわやかなものになってるけど
小説では意外と情熱的なものになってるじゃねーかw

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 13:51:13 Us8md1xB
俺は美羽が好きだわ
あれぐらい人に愛されてみたい

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 16:36:28 d3llCdOh
今日からあなたも美羽派です。

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 19:02:57 BwsdxjeQ
DVD買ったら中の紙に劇場版のBlu-ray 8/27発売と書いてあった

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 19:58:23 cjyd+29f
>>880
映画を見てそう思いましたか。。。。作中の美羽様が飛び出してきて、このレスを読んだら何と思うだろうか

>>882
マジか。短編もBDにしてくれ

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 19:59:37 ivBY2ZgT
短編もそのうちBD−BOXになることを期待している

885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 20:14:26 Us8md1xB
原作読んでない人はぜひ読んでほしい
美羽のコノハに対する愛が熱すぎてボロ泣きだった
あとななせの好きなのに上手く伝えれずツンツンするところが個人的に凄くツボでたまらなく最高だった

886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 20:15:39 0TwSEalp
>>882
外で宣伝しないでDVD購入者に告知って

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 20:27:10 cjyd+29f
>>886
何かで発表があるとか、、ちょっと前に書いてあったような。>>857じゃないかな

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 20:45:11 YNtPMUnH
578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/06/24(木) 19:30:14 ID:Zt3rS2Ad0
ここまで文学少女の話題なしか?
今日とらでパネルが出てて
8月27日発売でBD限定版が10290円だった。

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/24 23:38:38 ha/KUk8y
URLリンク(moca-news.net)

> これからも遠子先輩を演じ続けていきたいと思っていますが、それは皆さんの応援次第ですので、よろしくお願いします!


これは次の展開もやる気はあると思っても良いんだろうか
まあドラマCDくらいかもしれんが

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 00:28:29 QBGgiF8L
仕様発表

URLリンク(www.famitsu.com)
URLリンク(www.famitsu.com)
■初回限定版特典
・書き下ろし短編小説(44ページ)『“文学少女”平安編 書き綴る若君【ボク】と読み語る女房【カノジョ】』
作:野村美月 絵:竹岡美穂
・原作描き下ろしアウターボックス
・原作描き下ろし&劇場版ポスタービジュアル Reデザイン・デジパック
・12ページスペシャルブックレット同梱
野村美月、竹岡美穂からの“原作スペシャルメッセージ”、“花澤香菜の旅日記「宮沢賢治の世界へようこそ」”、“劇場向けキャストコメント再掲載”

劇場版“文学少女”
BD初回限定版:10290円[税込]
DVD初回限定版:8190円[税込]
DVDスタンダード版:6090円[税込]
収録時間:本編103分+映像特典約 60分
本編:HD(16:9)スクイーズ/特典映像:SD(4:3)LB/片面2層
BD音声仕様:LPCM:オリジナル音声2ch、オリジナル音声3ch【“文学少女”mix】/ドルビーデジタル:コメンタリー音声
DVD音声仕様:ドルビーデジタル:オリジナル音声2ch、オリジナル音声3ch【“文学少女”mix】/コメンタリー音声
【映像音声特典】
・「“文学少女”の宮沢賢治探訪」【ナビゲーター:花澤香菜】
・劇場版告知トレーラー
・“文学少女”イベント・ヒストリー〜ヒット祈願から『銀河鉄道の夜』朗読会、初日舞台挨拶まで〜
・スペシャルオーディオコメンタリー【入野自由(心葉役)、平野綾(美羽役)、多田俊介(監督)、山田由香(脚本)】
・3ch音声【“文学少女mix”】収録

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 00:30:18 S1Y4mfRQ
これは応援せざる得ない。つか面倒だから劇場版は短編全部突っ込んでBoxのBDにしてくれればいいのにw

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 01:45:57 L3w6JZBn
さすが角川ってレベルじゃねーぞ……

一万は高すぎるわ!

893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 02:18:29 YKgHQX/N
流石にたかいぞ

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 03:18:51 ozlesrIE
関係ないよね…
URLリンク(mainichi.jp)

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 03:44:22 Gp0lFES1
>>894
それヤマト

896:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 04:07:10 ozlesrIE
いや、資金を回収するために…なんてね

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 07:32:02 77VdHROV
はあ…予想通り「原作書き下ろし」だらけか…

買うしかねえな

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 08:01:13 jRz3IyJX
>>886-887
でも、考えてみれば、
6月と10月と12月に短編が出て、8月だけ何もないというのはおかしな話だった訳で……

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 11:17:36 uNNmEBiS
書き綴る若君と読み語る女房って・・・なんで平安なんて持ち込むようにしたんだろう

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 15:02:06 Ke6b8Ne4
心葉と遠子自身で書きたいことは、本編その他でやったからとか

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 16:51:40 uNNmEBiS
DVDとかの書下ろしは待っても単行本には収録されないんだよね・・・当たり前か?

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 19:58:46 LCZhnQat
うん

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 21:37:38 opvXtVJg
とらで「4作買ったらマイクロファイバータオル」
っていう張り紙があったのはそういうことか。
短編は3作とちゃうんかいと思った俺は隙だらけだった。

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/25 22:43:23 OyFCmOGQ
短編DVD来たけど劇場版と違ってよく作りこまれてるな
スカスカ感溢れててた劇場版も修正掛かるのかな

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/26 00:02:19 WVsIOA4T
公式サイト更新してるね。OVA3本と劇場版で連動キャンペーンあり。

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/26 00:22:45 g/61dTjn
文学少女の公式サイトなんてあったっけ?
劇場版じゃなくて

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/26 01:40:22 EPOAa/ni
公式サイトって言ったら普通に考えて>>1のことだろ・・・

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/28 07:27:55 R1bS/Fe6
-------------------------------------------------------------------
URLリンク(www.anitan.tv)
↑文学少女 OVA その二 「夢見る少女の前奏曲」
無料で見れます。
-------------------------------------------------------------------

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/06/28 23:00:38 Ibs9CICK
通報した

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/02 00:27:15 A2qsiE3Z
OVA買ったんだけど、連動キャンペーンの応募券らしきものが同梱されてないっぽいんだが…
俺が見落としてるだけ?

911:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/02 01:07:26 6HMupkEV
>>910
DVDケースに入ってるチラシの隅に半券付いてるよ

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/02 14:54:59 JoUBYHWK
劇場版見に行かなかったけど、OVAをレンタルして見た。
きっと劇場版はこれ以上の超クオリティ作画なんだろうな。見に行けば良かった…

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/02 18:04:24 oMui2s3a
劇場版はBlu-rayだからね。w

まあそれだけじゃなくて大音量・大スクリーン、作品を振り返りながら帰ってくる、その全てをもってやっぱり映画館はいいね。

914:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/02 19:39:36 qMyx441+
OVAは何より付録の短編に満足した

915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/02 20:48:16 A2qsiE3Z
>>911
チラシ?
入ってたっけなぁ…

確認してみる

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/02 22:56:58 ir9i1O8U
>>911
三角に切るやつのことか?「”文学少女”\nメモワール\nT」って書いてあるの

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/03 00:59:40 IF8Iyjhp
小説にシフトした。
あまり出番の無かったマキが
トーコさんのヌード描いてる…

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/03 01:27:18 qHQwWBy4
あまりどころか全然でしたね。顔見せ程度でw

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/03 17:50:48 6ADvxyol
原作読んでないが、ドラマCD全巻を聞き、OVA1巻もレンタルで見た。きっとこれで俺も劇場版の内容を理解可能だな。発売が楽しみだ。

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/03 17:53:25 2wa50cyD
むしろ、真っ白な状態で自己補間しながら見たほうが良かったんじゃないのか

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/04 00:31:02 GCSN2t8l
千葉から出掛けたついでに甲府の最終回見てきた。客は3人。
原作は未見。入るときポストカードを1枚もらった。

ホワイトアルバムで見たかったビンタの応酬がここで見れるとは思わなかった。
泥棒猫が聞けて満足w

平野の狂気がかった演技がすばらしすぎる
続けて見たメモワール2でもゾクゾクするような演技だった
ただ平野の言動を見てるとあながち演技に思えないから怖い

話に引き込まれて1時間40分はあっという間だった。
開始直後に気になったアゴも10分で慣れてしまった。
エンディングの曲もすばらしい出来だった。

疑問点は
高速のトラックに直撃したのにほとんど無傷な平野と
プラネタリウムから高速移動で駅に行った先輩の足の速さと
走り出す電車を追っかけるときの電車の動きと
まだ卒業式でもないのに先輩と長いお別れになるような描写かなあ

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/04 01:00:51 2NYhaef2
ED曲は歌詞もね。本編上映後にぴったりだわ

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/04 01:04:46 iXbhFlbk
>>921
最後は3年は2月にもなれば学校に来ないのであってるといえばあってる

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/04 11:09:01 hbO662hQ
昨日、甲府で美羽様短編付き観てきた。
いくらマイナー&甲府はドーナツ化が顕著とはいえ、
美羽様編山梨初公開で客3人はないだろ、3人は……
山梨のファンは東京まで観に行ったのかな。

色々と悪い評判ばかり聞いてたので不安だったが、
過去ログにもあるように「全巻既読だが内容うろ覚え」だったので、
観たかったシーンだらけで大満足だった。
平野の演技もバッチリで、俺の理想どおりの美羽様だった。


>>921
腰痛めてたせいで、何度もガサガサ音起ててすまんかった。

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/04 11:25:18 awLIj0ET
甲府すくねぇw

池袋で見てサーセン……

926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/04 20:23:02 GCSN2t8l
>>924
まさか同じ回で見てた人がここにいるとはw
こちらこそギリギリで暗くなってから入ってゴソゴソ音立てて申し訳ない

最終章を見に来週も甲府行くかな・・・

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/04 21:54:45 cHVOaA+d
俺は、奈々様目当てで、福島での最終日の上映を鑑賞。
観客動員は、11人
全くの白紙状態での鑑賞だったが、俺の大好きな宮沢賢治の作品が出てきたし
同時上映の短編は、ななせだったので、奈々ボイスがたくさん聴けて良かったぜ

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/04 22:38:00 11Me9Lt6
今那須塩原で見てきた。
観客は6〜7人くらい。
短編目的ってのもあってこの時間にしたけど、仕事から直行したから眠い。。。
これから東北道ひたすら南下しますわ…

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/05 14:53:58 xb70eWyC
え・・・BD短編別売りすか・・・

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/05 16:09:53 A7sUz5gj
2巻まで読了。
トーコ先輩がページや原稿を食べて味わうシーンにちゃんと意味があって良いです。

あと流君は風呂上りのトーコさんに電話を取り継いでたので弟だと思ってたよ

931:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/05 20:39:20 NLEeKW+P
カナタイプで少しずれると田楽少女

932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/05 23:45:44 5/TB+/JQ
文楽少女とか考えたら怖い話になった

933:sage
10/07/06 13:49:50 uPCHc3c5
なんか食べ物に田楽に似た名前があったような気が

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/06 21:54:30 vrCZVhlS
挿話集を読むと、森ちゃんの話とか、ななせ恋日記とか、もっともっと短編集OVAとして出して欲しくてたまらないよね

935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/06 22:18:04 uFjWGrU3
円楽少女だったらかなり嫌だ

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/06 22:22:57 sultBn4A
円環少女…あれ?

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/07 04:25:44 mswNASO/
援交少女……いくらですか?

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/07 23:53:07 VGAnHS3P
煉獄少女

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/08 00:02:09 nJCfE8Zw
いっぺん、死んでみる?

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/08 00:05:32 kNL0cA/m
理科少女

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/07/10 01:46:32 L7VJZErQ
URLリンク(www.enterbrain.co.jp)
『劇場版"文学少女"』と短編3部作『"文学少女"メモワール』のオールナイト上映イベント『"文学少女"スペシャルNIGHT』の開催が決定しました! 
あの感動が再び劇場で味わえちゃいます! 7月16日(金)24時から、東京・六本木の「TOHOシネマズ 六本木ヒルズ」で開催です。

942:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 03:59:51 TgWQAwUu
>>941
0時開始だと短編3つやっても3時には終わってしまいそうだな
始発までどうするか・・・

943:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:54:58 TombEcpf
>>942
行きたいけど終わりが3時20分だって
URLリンク(hlo.tohotheater.jp)
ほんと始発までどうやって時間潰せばいいのか…

944:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:10:32 vdpp7xvm
せめて4時までだったらなぁ

945:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:21:48 7O88qeNc
六本木は都会だから始発まで時間をつぶす場所もあるさ

946:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:24:32 upJ8KQVJ
昨日甲府の最終回見てきた
先週より客が倍増の6人だった
短編はコミカルで面白いね

先輩のだけスクリーンで見てないから来週は六本木行くか・・・
3:30頃外に出てJRの駅まで歩こうと思うんだが
さすがにまだ真っ暗だよな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4142日前に更新/228 KB
担当:undef