クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 22:36:10 dx36ue01
家電ロボが斜めになるマイケルジャクソンのパロディの
あのシーンとした間が絶妙すぎるw
このシーンだけでお気に入り映画の仲間入り確定だw

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:16:27 GtRnxmy+
あのさ、この前も出てなかったんだけど

ぼーちゃんって親いないの?

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:30:48 NHCbGjuV
今日見てきたんだが、

最後の隕石がずれた って

未来が変わったってこと?

そしたら、タミコとしんのすけはもう出会うことはないんだよな?

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:31:59 PylGfjDX
親いる。原作10巻では、みんながボーちゃんの親って見た事なくね?って言って
ボーちゃんの後をこっそりつけたけど結局顔は見れない、って話がある


354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:33:03 oa0m0YTx
タミコはかわいいとおもうんだが
むしろ嫁にくれ

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:33:36 6+ETWcBb
>>344
ひまのタイミングはあれで良いだろ、サプライズとしてはピッタリだ

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:35:30 vh+t5cjv
>>352
会うかもしれないし会わないかもしれない
会ったとしても結婚するとは限らないかもしれない
別に未来が変わったわけでなく後から別の隕石が落ちてくるのかもしれない
全てはカニの味噌汁

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:39:01 NHCbGjuV
>>356 すげぇ納得

パンフレット買えば良かったURLリンク(beebee2see.appspot.com)


358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:39:26 /ekKFK0r
>>351
嵐を呼ぶジャングルの時のクルーズの時に
「ボーちゃんの親御さんは忙しくて参加できないから私が預かってきた」って
マサオ君のお母さんが言ってた気がしました。


>>352
逢うか逢わないか、未来は不確定。個人個人の想像の余地がある良い形だと思います。

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:40:17 v+lDAV2R
>>439
おお!情報ありがとう!
明日メンズデーだから1000円で見れるし行ってくるわ
パンフも買うぜww

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:42:18 v+lDAV2R
アンカミスった
×>>439>>349 マジですまん…OTL

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:49:11 PGc2lzdv
>>358
ボーちゃんの母親の影だけは出たことがあるんだよね

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:52:02 /ekKFK0r
先程は上げちゃってすみませんでした。

大人ひまわりのフィギュアが激しく欲しいです!
今回の映画で大変萌えた瞬間でした。
タミコは最初止め絵で見て、あの髪型はないよなぁとガッカリしてたんですが
動いて喋ったら可愛いと思いました。女子ミステリー。

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/18 23:53:46 oa0m0YTx
タミコは初回とウェディングドレス仕様の髪型とのギャップがたまらん

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 00:06:44 sMQQDy6i
>>344
子供大人揃ってかすかべ防衛隊のシーンはもう少し盛り上げられた気がするな
何時結成するのか期待しすぎたのもあるが
大人かすかべ防衛隊の活躍シーンがあまりなくて残念

質問なんだけど最後大人しんちゃんはどうやって元に戻ったんだ?
お馬鹿パワーのおかげ?

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 00:08:27 wF7JEKEo
ディズニー映画で、眠っていたお姫様を起こすのは…?

って事で納得した。なんてったってくぎゅだし

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 00:27:49 bX+P/ck5
>>364
そう、せっかく最強かすかべ防衛隊結成してからの、個人の活躍が皆無なんだよな
みんなロボに乗っちゃって

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 00:37:50 quDukQtl
>>364
確かに大人かすかべ防衛隊集結したが、
ロボット入って騒いでただけだったな。
金有ロボットと戦うのではなくて、
金有の部下みたいな奴が沢山出てきて、生身で戦ったりしたらもっと盛り上がったかも。

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 01:00:37 FHn91xHs
>>344
こういう奴はウザイ

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 01:09:12 bX+P/ck5
むしろアラサー軍団のボスがネネちゃんでよかった

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 01:50:35 IBoPyWNF
個人的にキスシーンがつぼだった(爆)

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 03:19:02 HgPEwr9z
最近のしんちゃん映画には当たり外れがあったから新作が公開される度、不安だったけど今回は面白かった。
個人的には暗黒タマタマ1位は譲れないけど、花嫁はなんていうか映画が終わったあと頭から離れない中毒性があるなぁ

パラレルワールドになったのかもしれないけど、これから先しんのすけと嫁のネタ話があったとしたら、しんのすけの嫁はタミコで確定してほしい。
タミコ以外考えられなくなった。

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 04:45:41 /MzAm/k5
20代だけど彼女と見てきた。前から今作は期待してたから見れて良かった。
笑いあり涙ありで心に響くものが多々あった。
ひろしの親が子どもにくたばれ〜のところが泣きそうになったよ。
野原家こそ理想の家族。


373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 06:34:35 rvv4yZ0E
しんのすけとタミコの世界は、あれはあれで続いてほしい

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 06:43:36 HoQE6p8/
2人が出会ったら 嵐を呼ぶ元気

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 07:31:34 z53jYF7d
>>371
俺も嫁はタミさんがいいな。あの親父が問題だけど

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 09:58:04 txCJFCQJ
隕石が衝突しなければ金有電気もあそこまでのし上がっては来れないだろうから、別の未来では親父も幾分かマシな人間になってるんじゃないかな
しかしタミコとしんのすけが出会うきっかけも無くなってしまったような気もする

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 10:22:48 YJQgwuD1
大人ひまわりをスーツの上からあんなことやこんなことしていぢめたい

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 10:35:20 FFsx9r0U
現代のニュースで言ってた隕石が未来で落ちた隕石と同じものだとは振れられてない
俺も隕石が落ちるのは現代から先の話しだと思ってたし
もし落ちたら現代の人々の生活も即変わってただろう
まあ解釈は観た人それぞれにお任せってことじゃないかな
しんのすけとタミコは運命で結ばれてるから未来が変わっても出会うサダメ、かもしれない

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 10:50:36 UdPu1YNT
>>374
TVでOPが変わった時はピンとこなかったけど
今回の映画にはピッタリで良かったと思いました。

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 11:24:05 RemUbCOM
>>378
まぁ、解釈は人次第なんだろうね。でも、隕石回避描写が意図的に描写
されていたということは・・・

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 11:44:14 quDukQtl
>>371
俺もタミさんで確定してほしいな。
もし、臼井先生が観てたら今回の作品はどう思ってたかなぁ。

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 11:55:19 3ePqvzOx
確定だと思いたい人はそう思えばいい
思いたくない人は違う未来を夢見ればいい
まだ見えない未来を、たった一つに明確に決めてしまうことはありえない
「未来はお前のものだ」

そういうことを言いたかった映画だったと思うぞ

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 12:06:22 YJQgwuD1
ひまわりはオレのものだ
そういうことを言いたかった映画だと思うぞ

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 12:10:00 RemUbCOM
>>383

>>316-317

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 14:35:16 p9hlxAyH
ひまわりもみさえみたいになっちゃうの?
そんなのイヤだよ俺

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 14:43:22 nYk6F7qU
ひまわり二作続けて笑いオチになってたな
クマといい今回といい会場大笑いしてた

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 14:45:21 4TlMciNc
ひまの使われ方が前作のシロクマと同じだったな。
でもこの作品は最高だった。

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 15:01:32 Htmes9t+
今観てきたけど未来でシロがまだ生きててなんかほっとした

未来ひまわりはあっさり顔出ししててなんか拍子抜けしたな

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 15:42:21 tysUFFBU
タミさんの泣き方がしんちゃんと同じ
後ろ向きで涙だけツーとでる描写で
それ見たら色々思い出して胸にきた

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 15:59:17 lsotJ/He
みさえ異常にデブ過ぎないか?

あれはやりすぎww

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 16:01:32 sTroS7XL
くぎゅとかきめえ

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 16:09:13 HceQQsBg
お前ら、いい歳してこんな映画見てるなよ。
クレヨンで感動とか安っぽい奴等だな。
笑われるぞ

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 16:12:28 497ncQdA
今年は出だしが良いみたいで安心
来年も映画の製作はするかな

394:カワハギ
10/04/19 16:30:35 cXoO5EFq
これから僕が指定した映画・テレビ番組・ゲームソフトを
見ない(プレイしない)・見たけど(プレイしたけど)だめだったとほざくやつはクソガキ認定
ウルフマン、アリスインワンダーランド、クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁

これらの作品をつまらない、見ない、とか言う奴らにはこの処置をすべき
無関心〜ちょっと嫌:精神科に2〜3日検査入院をお勧めします。
嫌だ〜すごく嫌だ、見たくない、CMが嫌だ:そんな奴らに障害者手帳を交付するべき。
シャーロックホームズ2010、第9地区、フォースカインド
パーマネント野ばら、バラッド名もなき恋のうた
ファイナルデッドサーキット3D、僕の初恋をキミに捧ぐ、スペル
仏陀再誕、2012、携帯彼氏、REC2、SAW6、天使の恋、プロゴルファー彩
W.L.O世界恋愛機構(GKと妊娠のせいで発売延期。ドラクエやMGSにびびるな)
北斗無双(PV嫌いとか言う奴に障害者手帳を交付すべき)


395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 18:07:44 0OciNysu
子供達がみんな巣立っちゃて家に両親が寂しく暮らしてるってなんか身につまされて申し訳なかったなあ
年末やってた崖の上のポニョの秋山大将が松山に老いた父を残して東京で出世したけど両親に寂しい思いさせてて済まないって描写があって泣けたよ
かといって豊川のアレみたいに大の大人が実家に引きこもって悪さするのもなんだしな

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 18:31:45 DVejFeJD
親戚の子が見に行くのに着いていかされたが
以外に大人だけで見に来てる人が多いので驚いた

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 18:38:33 RQ88ji/x
>>396
今の40半ばくらいまでの世代は、宮崎駿が「ルパン三世」「赤胴鈴之助」「ジャングル黒べえ」やってた頃や、80年代の藤子アニメ黄金期を
知ってるシンエイファンなので、「シンエイと双葉社のコラボなら絶対安心!!」と思ってる人大勢います。

…自分がそうだ。
テレビ雑誌で新番組の番宣を見て「全く知らない漫画だけど双葉社とシンエイなら大丈夫!!」で見始めた。
確かに大丈夫だった。

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 18:48:06 ZfL1t42b
>>396
クレヨンしんちゃん映画の18作目だ
後は…わかるな?
お台場ガンダムを見に上京したおっさんだって昔は子供だったんだ

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 18:50:35 lsotJ/He
明日3歳児の子供と観にいくのですが見所があったら教えてください。

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 19:00:38 0OciNysu
「抹殺だ、ヒューマン!!ターミネート!!」
これが名セリフだよ

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 19:09:51 qLaqGHR9
子供と一緒に見てきたよ。
未来に行って、子供のしんのすけが自分の家を探していて
「夜明けのミュー」が流れた時、せつなくなった。
あと、未来のヒロシとみさえがしんのすけの頭をなでたり、
ほっぺをひっぱたっりした時、泣けた。
おもしろかったよ。
大きいお友達が多かったのはびっくりだけど。

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 21:28:35 sMQQDy6i
興行収入スレより

4位はシリーズ18弾目『クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』。
未来にタイムスリップしたしんちゃんが、将来の花嫁とともに大暴れする。
前作『オタケベ!カスカベ野生王国』(興収10億円)との興収対比は162.2%となった。

正直10億だから今年一桁になったらどうしようと思ったが
ヒットして良かった

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 21:51:48 QbIg+Gbx
ロボットネタはばっさり切ってもよかったと思う。
あと、カスカベ防衛隊も未来に行く必要なかったのでは?
タミさんが連れさらわれた後、独りぼっちになったしんちゃんが、
未来のみんなの助けを借りて頑張る。同時に駄目人生を送ってた
マサオ君たちが、そんなしんちゃん見て昔を思い出して
奮起するとかの方が、まとまり良かったんじゃないかな?

あと、大人しんのすけの足の金具はずしてたのは風間君って
ことにしておいて欲しかった。

それと、金有もあそこまでクソ人間にしなくても
強欲だがそれ以上に「あんなわけの判らんヤツに娘をくれてなるものか!!」
超娘LOVEの花嫁の父的ポジションで十分だったと思う。

それとこのスレみてやっと気がついた。
大人しんちゃん=臼井先生ってことでもあるんだね。

基本面白かったが、中だるみが気になった。
アクションするならもっとグリグリ動かして欲しかった。
絵の質が下がったような気がした。

長々とすいません

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 22:50:50 RemUbCOM
>>402

よかったよかった!でも、アリス3Dみたいなものがなかったらもっと入っただろうね。
あれは土日だけで13億稼いだらしい…。SUGEEEEEE

いつかはクレしんも・・・

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 22:52:18 RemUbCOM
オトナ帝国越えるものができたらいいね。第1作目のハイグレ魔王の22億円だっけ、
あれを抜くぐらいのものができてほしいと思う。もっともっと続いてほしいシリーズです。

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 22:56:07 F66Jb2FN
とりあえずはムトウの記録を抜かなきゃな
公衆だけでいえば一番優秀な監督なんだよな解せん

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 23:05:09 Oh63aRvC
でも、花嫁見たら、オトナ戦国並みの名作もまた生まれるんじゃないかと思った
アミーゴあたりでは絶望を感じたが、今は期待してるぜ

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 23:12:17 zmWHI6+G
夕方、息子二人を連れて、4時30分からの上映回で鑑賞。
シアターに入れば、我が家だけ??
上映間際に、20代そこそこの「おね〜さん」二人組み登場。
都合、5人のみ。

内容は、ここで語られてるように、良作でしたね。
タイムマシンの製作者や、オバカパワー解放装置?の製作者は、
語られてないけど、多分、「大人のボーちゃん」かな?

場内が明るくなり、席を経つ際に、「おね〜さん」二人組みが視界に。
一人は、感激したのか、ハンカチを顔に、
もう一人は、スカート穿きで、前席に脚を投げ出してたので、
「生脚のふともも」を拝ませていただきました。

ご馳走さんです!

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 23:30:06 s2WJdBEv
未来のひろし、みさえとの家でのシーンがなんともいえなかった
5歳のしんちゃんの頭をなでていた時の心情を考えていたら目が潤んできた

余計なことだがなんとなくネオトキオがFF7のミッドガルに似てたと思う

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 23:32:42 VFx7kVIW
>>409
俺も思ったw
映画本編見なくて言うのもなんだけど

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/19 23:40:00 Oh63aRvC
ザナルカンド的な雰囲気も多少・・・

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 01:09:43 A38wdrVL
隕石回避してもタミちゃんと結ばれてほしいな

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 03:49:16 3ojwMWIo BE:1617255656-2BP(531)
個人的にはタミさんの親父が最後まで悪党のままだったのが不満だった
娘がしんのすけのために必死になってるのを見て改心するって展開を期待してたんだが

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 10:44:26 XfS2GQQ6
今回のそれぞれの未来の姿は全員納得のいくものでよかったよ
映画観る前からしんのすけの将来はチョコビとアクション仮面ときれいなお姉さんが好きな子供の心のままの自由人、ひまわりは誰もが魅了される美女、
風間くんはエリート、ネネちゃんはヤンキー・コギャル風、ぼーちゃんは天才科学者、まさおくんは時折見せる性格の悪さが全開になると思ってた
ひろしのハゲも親譲りだし、兼ねてから三段腹と言われるみさえがデブなのもらしいよね

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 11:43:22 2MC/udjc
どこかのサイトに割引券ありませんかー?

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 12:50:02 7ESz4iZx
花嫁ってネネちゃんじゃないんだー。。。

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 12:57:56 0gyzQVdr
>>415
携帯の映画公式サイトにあるよ

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 13:07:29 7ESz4iZx
タミコはどんな性格だったん?

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 13:42:17 3NEhft5A
うざい奴

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 14:45:34 XsWUHxJL
個人的には好感持てるキャラだった
多分パラレルオチとは言えしんのすけに嫁かー・・・と思ってたけど
心配して損した
最後EDの二人並んでる姿はグッと来る

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 14:57:29 c8SaYDYg
どうせ未来しんのすけは同姓同名の別人だろ壮大な釣り乙とか思って映画見に行ったらまじだった。

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 15:13:57 XeAFn1Da
ここ何年か不作続きだったけど流れみるに当たりっぽいのか楽しみだ

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 15:22:51 0gyzQVdr
>>420
俺も最後の後ろ姿にグッと来たな。
来週あたりもう一度観に行こうかな。

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 15:28:59 wfW/wiby
一回見たけど近い内また見に行きたい。なんか不思議だ。

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 15:46:04 2wUWIx4/
>>422
今から見にいくなら映画前にパンフレットは読まない方が良いとアドバイス
未来の姿が分かっちゃうからね


426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 15:52:50 /6ogxDao
二次元で「俺の嫁」と言わないが奴だがタミコみたいな嫁本気で欲しいと思った

スマン是非叩いてくれww

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 16:09:32 wNz2ak5F
未来のひまわりかわいらしすぎてワロタ。
タミコよりかわいいとかどういうことなのwタミコのキャラデザイナー出てこいw

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 17:55:22 FqVNtSm5
タミコ可愛いじゃねえか。特に花嫁衣装に着替えてから

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 18:09:53 0nb5MWdL
傑作なんだけど、なんだか物足りなかった
やっぱ遊園地に行ってからの展開が微妙かな
カスカベ最強防衛隊全く活躍しなかったし、決着のつけ方が微妙だった
個人的には花嫁を奪いにくるところをクライマックスにして欲しかったな
あそこはオトナクライマックスに近い盛り上がりがあった

でもここはこうして欲しかった、こんなシーンが観たかったって思えるのは
良い作品である証拠だろうね、俺は観てからずっと映画のこと考えてるし

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 19:07:38 FrVGZ/Lg
CMではタミコの服装にかなり違和感を感じたけど、
ウェディング姿を引き立たせるため、モモンガのように滑空が可能、
という点で劇中では意味はあった。

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 19:19:17 bvlyUmS7
あのモモンガ衣装、未来の世界のかなり多くの人が身につけていたけど、
それが未来のしんのすけの行動の理由だったのはワラタ

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 20:04:06 MVzj5C1r
今見てきた
大きなお友だちが多かったw
今回のは良作だわ

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 20:13:39 Nc1LEyan
結婚式への乱入ってシチュエーションは少し前に借りたフタコイを思い出したわ
あれも花嫁奪還の流れがかなり熱かったが一番有名な結婚式乱入はカリオストロかな?

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 20:36:15 8wujCbt2
:

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 20:43:34 xf7FgITa
シロの子が多すぎ。
あいつはこんなにSEX好きだったのか?

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 20:48:37 uKb0r0fW
シロが惚れっぽいってエピソードは何回かやってる

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 20:57:54 eHYsBrXz
え、シロまだ生きてるの?
あれ全部子供だろ?

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 21:09:42 uNQGuzFr
えー何かこのスレ見てたら行きたくなってきた・・・。

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 21:26:26 zQET6Awi
未来しんのすけ、シルエットで見た感じだと
神奈さんつながりというワケでもないけど
Fateのランサーっぽくも見えた

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 21:31:11 FrVGZ/Lg
>>433
少年よ、「卒業」という映画があってだな、

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 22:20:02 xf7FgITa
シロは純情そうだが、実はスケベというこのギャップがたまんねえ。

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 23:05:00 Y9F+ej8m
>>403
同意。防衛隊の未来を出すならもっと意味ある仕事させてほしかった。
未来の仲間達っておいしい設定をここまで無意味に消費させるとは・・
この程度の活躍?ならとっておいて今後の作品でしっかり使うべきだったと思う。

なんか前半の流れがやたら早くて即ラスボス戦(結婚式)で
後半はタミコのアップを何度もとか
無駄なシーン多かったな
期待してた分だけつまらんかった

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/20 23:18:24 xf7FgITa
しんこが飼っているチビシロたちはいったいどうなったんだ?

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 00:08:31 cK+aFMda
今回の映画は是非ブルーレイで観たい
今までの映画全部ブルーレイで出してくれないかな

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 00:10:21 LUzA5Yfc
>>442
面白かったけど欠点は同意
最強かすかべ防衛隊結成は熱くなったのにすぐロボに乗り込んだのが残念
花嫁軍団以外にも手下(無双出来そうなの)を出せば良かったんじゃないだろうか

結婚式以降は盛り上がったは盛り上がったけど少しダレてたな
タミコ以外にもレールに運ばれる大人しんのすけも映し過ぎだと思った

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 05:42:10 6SSegnMH
>>441
未去勢で、禁欲と言う躾(警察犬と麻薬探知犬は去勢しないので必須)をされてない雄犬は総じてあんなもんだ。
どんな雄犬だって雌がらみではすげえおバカ。

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 07:42:09 mywM/vkA
未来のひろしがあんな無残な頭部になるってことは
しんちゃんも爺になったらああなるのか

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 10:12:28 J08q2QDm
映画見ていて一番客が盛り上がってたのは大人ひま登場シーンだったよ

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 10:23:27 /UskPAtY
>>443
そりゃあしんこが飼っているなら大人しんこがずっと面倒見てるのでは?

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 10:34:21 4SidjW50
>>425
映画見る前に売店でシール見たせいで大人ひまわりが出るって
わかっちまってたぜ

見終わるまでは売店コーナーにも近づくなよ
いいな

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 12:26:49 NrfZp0m/
そんなに面白いとは思わなかった・・・が、
何故か見終わった後にちょっと切なくなった。
なんでかはわからんが。

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 15:13:20 3dEKQMZQ
うろ覚えだけどひろしの「親は子どもがいくつになっても生きていて欲しい」
という台詞で号泣してしまった(自分の子どもが今3才で眼に入れても痛くない
ほどかわいい)

確かボーちゃんロボをひろしが運転しているときだったと思うけど正確な
台詞を覚えているかたいますか?

453:未来人
10/04/21 15:38:47 5t9p6RK4
3回見た俺に死角はなかった。100パーセントの自信はないがこんな感じ。

金有増蔵「うわぁはっはっは。どいつもこいつもくたばれぇぇぇ〜」

ひろし「自分の子供でもか!自分の子供にくたばれっていう親がどこにいるッ!!
親は子供に生き抜けというもんだろがあああああぁぁぁぁぁーーーーーッ!!!!」

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 17:23:11 TdYPrg9N
かなり期待して行ったせいか正直イマイチだった。
未来の野原家のシーンは良かったけど、後半gdgdすぎやしないか。

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 19:07:59 s8Wh31qD
ヒロシのカツラとれたシーンが一番ワロタ

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 19:17:11 P34iPOHt
>>447
ヒント 秋田のじいちゃん

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 19:47:56 CrAvmFza
シロが捨てられることなく買い続けられているのを見て安心した。
野原家のことだからとっくにシロを捨てているかと思っていた。

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 19:54:51 st6yjQXm
>>454
像破壊と見せかけて実はセーフだったというくだりを経て
すぐさまエンディングでいいのにな
ロボットに乗り込んでマッドサイエンティストと化してからの蛇足感はハンパなかったな

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 20:04:20 mywM/vkA
今日2回目を見て帰りにパンフを帰ってきた
内海さんが増蔵についていろいろ意地悪したけれど本当は娘の幸せを願ってるんですって語ってるけど
映画見る限りにおいてはそれはあり得ないだろうと思った

>>302
現代のってしんちゃんが5歳の時ってことだよな?出てたっけ?


460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 20:17:16 6SSegnMH
>>459
2010年のしんちゃんがテレビ見てると、「アクション仮面は、金有電機の提供でお送りいたしました」
って言ってた。

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 20:24:25 elBRnRyf
夜観にいったら大きなお友達(オレも含む)ばっかりなのはいいんだが
20くらいの若いカップルが。それも複数。

クレヨンしんちゃんてデートムービーなのか?
なんか特別なタイアップでもあったんか?

462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 20:41:28 dE6/WHkJ
今回は結婚がテーマなせいか
この映画見た後にプロポーズしたら成功すると言うジンクスが流れ始めてる

かもしれない

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 21:04:48 5ucAOlHx
盛り上げかかったと思ったら下がったり失速感が勿体無かったな
本物のアクション仮面はどこ行ったんだろ。

あのエンディングで更に切なくなった。

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 21:09:21 4SidjW50
本来満足した作品じゃなきゃパンフとメダルを買わないことにしていて
今回も買わずに帰ってきた。でも帰ってからどうも映画のことが
頭から離れない。人生において岐路に立たされてる自分にしてみれば
今回の内容は決して心に残らないものじゃなかった。
今思い出してみればぐっと来るシーンもあったし。
自分の中じゃ歴代六位ぐらいには入る出来なんだよなあ。

来週にでも二回目見に行った末にパンフとメダルを買わされそうだ。

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 21:11:17 st6yjQXm
話はまとまってるんだよな
ムトウ以降じゃダントツ1位
でも何か物足りない
求めすぎか?

466:未来人
10/04/21 21:34:05 5t9p6RK4
>>464
みたあとにじわじわくるよね。俺は4回目来週行くぜ。
いろいろ解釈のしようがあって何回見ても新しい見方ができる映画だ。

BDでたら即効買いたい。あの奇麗に書き込まれた背景を舞台とした
ネオトキオの世界を自分の家でも味わいたい。

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 21:38:22 IODN8u4y
中盤の失速がなぁ・・・
ロボット〜未来しんのすけ復活くらいまでが尺取りすぎたような
あそこら辺上手くまとめればもっと面白くなったはず、勿体無い
でも近年じゃ断トツ一番だね

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 22:23:51 lt6jLu4I
>>461
ヒント クレしん映画はいま何周年?

子供の頃見ていた世代がデートに使う、すごいことじゃないか。

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 22:39:38 4SidjW50
予告見たときからなんかじわってくるものがあったんだよな
そして見終わった後にじわっと来るものがあった

よくわからないけど見るの初めてじゃなかったりしてな
そんな不思議な感じのする映画だった

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 22:54:36 zNweNnQf
ところで、来年の映画ってやるかな?
今回で最後かもしれないって聞いて少し不安なんだが。

10億超えれば一応合格点なんだろうか?

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 22:55:06 4SidjW50
今回よかったけど不満点がないわけじゃないから
過大評価は出来ないけどクレしん映画は年々よくなってる気がするね
来年は期待してもいいのかな

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 23:01:07 JHs1XzoY
四回見た基地外は俺だけのようだなwww
とにかく来年もクレシンの映画が続くことを願ってる

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 23:11:16 GskpkwGa
>>470
劇しんが10億超えなかったことって温泉の1回しかないぞ

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 23:14:26 JxURD4NQ
見てきた。なかなか面白かった。
シロの姿はあっても、シロって呼ばれてた犬がいなかったから
当たり前なんだけど、シロはもういないんだろうなーと思ったら寂しかった。

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/21 23:58:50 /SXYPgc9
これまで毎作映画館で観てテレビでも観てきたけど
映画館で2回目を観たいと思わされたのはジャングル以来だわ

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 00:23:12 Ghz6j42t
よかった
クレしんの映画で初めておもしろいと思った
って言っても一番と噂の大人帝国が肌に合わなかったから見てない作品のが多いんだけどね
不満点も多々あったけどそれを補えるパワ−があった
今後(あるの?)もこのクオリティなら毎回見に行くんだけどな

ただミヒマルの曲なんだけど同じミヒマルの「かけがえのない詩」の方が歌詞もめちゃあってると思ったのは俺だけ?

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 00:29:38 ZYRTuUom
やっと明日見にいけるぜ
楽しみだあ(・∀・)

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 00:29:49 t2BExho/
ジャングル以降ずっとだけどゲストキャラのキャラデザ戻してほしいなあ
雲谷斎とかアナコンダ、アカマミレみたいな魅力ある悪役が見たい

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 00:38:31 lz7J9AIo
>>470
>>402を見れば分かるけど今の所前作よりヒットしてるから大丈夫だと思う
この推移のまま行ってほしいね

>>476
今回のオメデトウって曲かなり歌詞あってると思うけどな
未来がテーマになってる曲と感じたし(ミヒマルGT曰くおめでとうがテーマらしいが)

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 01:00:25 Ghz6j42t
>>479
今回の曲も好きだし合ってない訳じゃないんだけどね
結婚する友人の為に作った曲だって言うし、今回は結局結婚云々はしてない訳だしなんかビタっとはこなかったんだよね
そんで偶然ミヒマルのかけがえのない詩聴いてたらイメ−ジに歌詞がビタっとハマった
まああくまで個人的な感想だっよ

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 09:48:52 sa5uszQc
後30分で始まる、楽しみ(^o^)/

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 10:16:34 sJXFIMlN
今回のエンディング、キャラクターが
ぼーっと突っ立ってこっち見てるのは
何の意味があるんだろうかw

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 12:13:33 QDdZ7rSo
妄想代理人のOPっぽかったな

484:452
10/04/22 16:11:33 vnhuw7Au
>>453
サンクスです!
というか全然違いましたねw記憶違いもいいとこw

でもやっぱりヒロシみたいな父親になりたいです

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 17:36:51 ooarXvGQ
二階堂しんのすけに比べると今の大人しんちゃんは変態度が足りないな

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 18:43:44 genoa2tt
今日見てきた。何これ?期待以上におもしろかった!
最近のなんかもう終わり!?とか消化不良だなーとか感じてたけど
今回のはずっとドキドキしっぱなしだった。悪役はあそこまでゲスいほうが
やられたときスカッとして気持ちがいい。ED曲もよかったし、最後の
1文がもう・・・。

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 19:33:37 33goRERJ
最後の文もそうだけど俺は劇中の「オラは死なない!」にウルっときた

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 19:42:12 cfeWVueq
俺はあの台詞で一気に冷めたわ…作者の事が関係してるんだろうが
そんな事情に関係した事をしんのすけの口から言わせて欲しくなかった

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 20:46:16 rludy227
短パン

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 21:02:04 qLIXCiMr
ED後の一文を見るまで亡くなったことを忘れていた

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 21:14:59 y8FoSM7i
民子ちゃんいいおっぱいすぎ
そして可愛すぎるぅ〜

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 21:30:42 wr9GWpLU
作者はこの映画観れなかったんだよな。
寿命ならまだしも、転落事故なんて・・・
クレしんは永久に続いて欲しい。
今回20億行かないかなぁ〜


493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 21:51:42 ZYRTuUom
久しぶりに面白いクレしん映画だった
脚本家がプロだからかな?
ただ未来世界全体が良く分からないのには少し物足りなさ感じた。

タイムマシンの音はラムちゃんの飛んでる音じゃなかった?

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 22:36:01 8NdFluva
映画は30年後の未来だとスペシャルで言ってたとかいう書き込みあったけど、
スペシャル見返したけど、>>335が言ってる通り、
30年後は「未来のオラたちだゾ」の中の話で、映画は何年後か明言はされてなかったな。
やっぱり20年後くらいが妥当なのかな。

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 22:37:45 8NdFluva
映画は30年後の未来だとスペシャルで言ってたとかいう書き込みあったけど、
スペシャル見返したけど、>>335が言ってる通り、
30年後は「未来のオラたちだゾ」の中の話で、映画は何年後か明言はされてなかったな。
やっぱり20年後くらいが妥当なのかな。

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 22:38:54 8NdFluva
連投申し訳ない^^;

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 23:00:52 whiccJSo
>>453
ひろしというか、某ロボアニメの若ハゲの方で再生されるw

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 23:32:00 genoa2tt
この映画をみた子供がまた何十年後かにクレしん映画みて
「これ(オラ嫁)が一番よかったなぁ」とか言ってるのかなぁ。

499:未来人
10/04/22 23:56:12 bjl/9eOj
>>439
ラムちゃんだったね。でも、俺が最初に連想したのはトッペマが飛ぶ音だった。

今秋の映画は通常放送や過去の劇しんからの効果音が多かったような気がする。
本当に工夫と熟考の末に出来上がっているんだと何回か見て思った。

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/22 23:56:46 jvblzoBu
でも実際30年後くらいが妥当な気がする
25歳くらいじゃ風間くんの出世あまりに早すぎるし
ネネとマサオも廃れるの早すぎる

501:未来人
10/04/23 00:13:50 Sh9fPZ5d
>>500
現在からの視点で考えるとそうなるが、舞台は未来世界…しかも隕石衝突後の新しい
世界だ。常識なんか通用しないかもしれないよ。実力者はのし上がれる・・・みたいな。

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 00:56:15 PlAGyDuL
今回面白かった
あんまり書きすぎるとネタバレしそうだから自重する

何か久しぶりにクレしんが面白いと感じた

やっぱり脚本と監督の力で作品は復活させられるんだな

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 03:01:44 khAwReAv
20年後では、ボーちゃんや風間くん、ひまわりが地位の割に若すぎな感じ
30年後だと、マサオくんやネネちゃんが人生終わってる
25年後くらいが妥当じゃないか?
でもそれだとアラサー軍団としんのすけ達が同年代になるよな

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 03:06:19 I49XZy5g
タミコ(の中の人)目当てで雲黒斎の野望以来十何年ぶりに映画館でクレヨンしんちゃんを見た
まさかこんなに面白いとは思わんかったな

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 04:27:21 R0RYjHkF
マサオ君の「お前が何やってんだよ!」のセリフが突き刺さったぜ…


そういやナナコさん出なかったな。
いやまあ出ても困るか

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 06:28:37 wW6Q2jMB
オレはふたば幼稚園が出てきたから
先生達に出番出して欲しかったなあ。

まつざか先生が花嫁(希望)軍団のリーダー
なったりして。

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 07:31:04 usLH0u2/
もし本当に30年後ならまつざか梅54歳か・・・

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 08:01:06 kUwOm7om
30年後か
ネネちゃんは一見ダメダメに見えるが女性だし保母さんという立派な仕事をしている
マサオくん一人が負け組…
しんのすけもよくわからん自由人になってるが

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 09:15:20 s0VrOVcC
普通にネネちゃん可愛かったけどな…
なんで合コンで全く相手にされてなかったんだろ
ってか、今回の映画ってコジキみたいな奴といかにも未来人って格好の奴の二つに別れるよな


510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 12:23:40 XXxLy4gQ
現在の格差社会がずっと続いているってことかな

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 12:35:03 lhW5AqP7
>>498
一作目から全部みたらその台詞は出ないんじゃね?

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 12:43:18 YiZBSlSN
いやでも思い出補正とか、リアルタイムで劇場でみた感動って
結構デカイと思う。

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 13:24:01 KhY6Djid
なんか、みさえと大人ひまわりのやり取りが
都会に就職して一、二年くらい実家と連絡取って無い子供に文句言ってる
くらいの感じに見えるから多分ひまわりは二十、二三くらいに感じる
借りに30年後だとしたら七年近く連絡無い子供との再会にしてはなんかあっさり過ぎるから

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 18:25:50 vH5p2LBB
公式ページのゲームやってるけどなかなかメダルがたまんないや
壁紙全部ほしいんだが

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 19:33:09 FMDMcYuG
25年後じゃなかったっけ?
どこの情報か忘れたけど

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 20:00:26 usLH0u2/
はるな愛の一番の見せ場がTVで流れてしまった・・・

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 20:03:16 mMJiFaI7
>>516
もったいない宣伝だよね
映画館で観た時、みんな大爆笑してたシーンの一つなのに

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 20:14:26 BEMNgSMN
こないだ放送してた動物にかえられる映画もおもしろかった
変に感動しなくていいし

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 20:29:43 K813Wgmq
観て来たー。なんか集中できなくて熱狂はしなかったけど面白かった。

あの、無駄にギラギラしていて衣装も派手で、でも一方では寂れてる近未来描写に
凄い懐かしさを感じる。他にああいう感じに近未来が描かれてるアニメや漫画って何かあったっけ
20世紀少年が思い出すけどあれとは微妙に違うなあ。

なんかもっとネネちゃんらの活躍や、まつざか先生らがどうなってるのとか見たかったなあ。
それこそ臼井先生が監修するぐらい。
この映画が亡くなってからの映画ってのが凄い勿体無いなあ。


後、大人しんのすけの声がマクロス7のバサラだったから
「ファイヤー!」って言った後に「ボンバー!」って言うのを連想してしまったw

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 20:32:23 usLH0u2/
ワシはラスト「ヤッター、ヤッター」って言い出した時ちょっとハラハラしたなw

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 21:08:17 Ob+Kph4M
映画じゃなくて早く家でまったりと何回もみてぇ〜
早くBDでもDVDでも出せ!

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 21:10:58 r9d1Yo8L
はるな愛以外誰がどのキャラか分からなかった
リーダー格と着物や眼鏡が居たが誰がどのキャラ演じてたんだろう

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 21:20:56 E4+ND2qf
黒沢が一番マシだった気がする
どのキャラも見た目は結構可愛いのにねえ…

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 21:23:18 6qeJ1oNN
椿鬼奴が剣つかったときはキュートン思い出したw

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 22:29:40 DrtrLYbL
>>516-517
今朝のやじうまプラスのCMで
金有vsひろしが流れてしまった
正直あれは映画館で観てほしかった

526:未来人
10/04/23 22:53:39 Sh9fPZ5d
>>525

なんということを・・・

ターミネーター4でいうシュワちゃんがCMにでたぐらいひどいな。

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 22:56:58 lSajiPV0
・未来野原夫婦
・未来かすかべ防衛隊
・現代かすかべ防衛隊
・未来ひまわり

の、それぞれ独立した活躍場面があればな。野原夫婦はあったからいいけど。

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 22:58:24 PQOWvDmI
シロが長生きしていたことがうれしかった。
さらにあんなに子宝に恵まれているなんて幸せな奴だな。

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 23:32:25 GbtSKAIS
明日おれ一人で見に行くけどハズイ?
ちなみに18
てか一番込む時間帯っていつ?

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 23:39:58 OSaIhfu8
ガキって変なところで笑うよな
ガキだなーと思うわ

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 23:42:38 wA/Wk/O0
>>529
ガキはあと3年ROMってろ

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 23:47:16 OfNfyxT1
>>529
黙って映画館行ってみろ

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 23:53:25 HLjjMEj/
俺は来週の火曜、メンズデーで観てくる
地元の小さい映画館だから多分空いてるよね

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/23 23:56:54 OSaIhfu8
けどまあ、さすがにそろそろ切ろうと思ってたタイミングだっただけに
今年のスマッシュヒットはでかいな

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 00:49:48 17rCFUzS
>>533
メンズデーあるのかよ
うちの近くの映画館、レディースデーやシニアデーとかはあるのに、メンズデーねぇわw

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 00:53:18 SEo3LwJP
>>522
メガネかけた社長秘書みたいなのがいとうあさこ
八の字眉でポチャっとしてるのがハリセンボンの近藤春菜
白無垢が椿鬼奴
背高くてムキッとして割と演技上手かったのが森三中の黒沢かずこ

ツインテールのロリっぽいのは神田朱未、ほとんど一人で喋ってたリーダー格が白石涼子でこの二人は職業声優

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 01:14:00 U7fRE7VE
お願いランキングの評論家が付ける新作映画ランキングで、第6位だった。
ひろしが30年物の靴下を投げつけた後の
みさえのセリフに泣けるとか評論家が言ってたな。

538:未来人
10/04/24 01:30:01 daemmecQ
>>537

なるほど。まぁ、今回の映画は色々な部分で大なり小なりかなり奥が深い。

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 01:34:46 Gmf0GMan
>>536
あぁ、あの二人はやっぱ声優だったのか
あと黒沢のも声優だと思ってた


540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 02:10:13 wcF4h+ZV
花嫁軍団は皆がダミ声のなか神田だけがキャンキャンアニメ声ですげー浮いてたw
メインで喋る役を白石にしたのは正解だわ

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 03:25:19 t7EnWg9S
神田さんてクレしんならもっとこう
マスコット的な役とかやらせた方が合ってる

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 07:16:40 U+QpLhRc
見たけどストーリーはともかく、キャラの言動や描写にはちょっと違和感あったなぁ……

美女と見れば、すぐ鼻の下伸ばしてナンパするしんのすけがタミ子には反応しないどころかかえって冷淡だったりとか。
オトナ帝国では、「おねいさんたちとお付きあいしたいから早く大人になりたい」
と宣言していたのに、今回は「今の子供のままがいい」とネガティブな発言したり。

最大の違和感は大人風間。
なんのかんの言っても親友のはずのしんのすけ(大人)がバイオコーティングされて像にされたにもかかわらず、なんの動揺もみせず平気でタミ子と結婚式を行おうとし、
像が爆破されたときもショックを受けたような感じではなかった。

これ絶対にありえないと思うんだが……
子供の頃からの親友殺されて平気でいられるって。

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 07:42:11 SEo3LwJP
TV初期のスペシャルでは玉手箱を開けて「わっはっは、オラ大人になるんだ」って言ってたしね(夢の中の話だけど)

風間クンの件はしんのすけが固められて設置されてるのを知ってるのが増蔵とタミ子(とボーちゃん博士?)だけだったとか?

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 08:27:10 Gmf0GMan
>>542
タミさんに関しては最初に結婚相手って言われちゃったから照れてたんじゃない?
しんちゃん照れると喋らなくなる、というかなんか硬派になるし


風間君の件は確かに違和感があった
終始戸惑いはしてたけど、クビを言い渡される前になにかしら行動を起こして欲しかったなぁ


545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 08:31:46 qRZ253Y4
風間くんは最初事情を知らずに金有に従ってたけど全てを知ってから敢然と立ち向かってたしな

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 09:21:52 fGLyAaIL
パンフレットの声優さんたちの座談会いいね。
監督に気を使いつつも、結構同じこと思ってるんだ〜って思った。

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 13:17:46 w/xTqVG5
>>544
しんちゃんって押すのは得意だけど押されるのは苦手っぽいな
大人になるにつれ克服したからイケメンになった(顔見えないけど)のかもしれんw

それかタミコがしんちゃんの中では美人扱いではないのかも

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 13:22:09 SZJ2uzxc
銀魂と被れば空いてるかと思ったら劇場貸し切り状態だった、寂しい。

面白かったけど、何か物足りないのは悪役が弱いからな気がする。
未来のみんなが面白いんだけど、未来のみんなが登場しただけで満足してしまった。

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 14:09:48 bTHsKzuU
>>548
>銀魂と被れば空いてるかと思ったら劇場貸し切り状態だった、寂しい。

良かったじゃん予想通り貸し切り状態でw
普通は子供がうるさくて静かに見れないぜ


550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 14:42:33 YUPtI7GV
金有はタミコの父じゃなくて婚約者とかだったらよかったなぁ。
カリオストロになっちゃうけど。

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 15:41:46 SEo3LwJP
「TVアニメ版」のスレより↓

378:04/24(土) 14:20 +5Jb3sghO
大人ネネちゃんが子どもネネちゃんにリアルおままごがどうとかって言ってたけどどんなセリフだった?
あと金有の罪ってなんだった?
379:04/24(土) 14:45 fZOxNfZc0 [sage]
>>378
それはアニメ映画板で聞いた方が良いよ。
ここだとまだ見てない人もいるし。

「いいこと?大人の生活ってのはリアルおままごとよりもずっと悲惨よ」だったかな?
金有増蔵の罪は汚職と誘拐、その他色々だっけ?

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 15:50:54 u4uf1F5h
マタ〜リはこちらへどうぞ

クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁
スレリンク(cinema板)


553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 16:11:52 4rPYuCHd
さっき最新のCMを見たのだが、
未来のひろししか目に入らなくて、未来のひまわりがどこにいるのかさっぱりわからなかったわorz
次回また見るときのために、ひまわりがどこら辺に出てくるか、誰か教えてくれないか?

てか、誰か未来のひまわりのうpを・・

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 16:53:41 g7X8mVEV
今見てきた
18で一人で行った
最高傑作ヘンダー、暗黒タマタマ、うんこくさいなどには及ばないものの、
最近の映画では完璧だった

誰か映画について語りたいとこたくさんあるから語ろうぜ

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 16:57:35 SEo3LwJP
ブタのヒヅメは?

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 17:02:39 g7X8mVEV
俺の中では10位くらいだ
おい映画について語ろうぜ

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 17:05:03 SEo3LwJP
そんな低いのか…今回のは4〜5位くらい?

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 17:06:30 g7X8mVEV
そうだなー4位かな
ちなみに5位はアクション仮面とハイグレ魔王

君は豚のひづめ好きなのか?


559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 17:09:12 SEo3LwJP
私が好きなのはハイグレ魔王、ヘンダーランド、暗黒タマタマ、ブタのヒヅメ、ヤキニクロード、金矛の勇者ですね。
最高傑作はヘンダーランドかなと思うけど一番思い入れあるのはやっぱりハイグレ魔王。

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/04/24 17:12:22 g7X8mVEV
やっぱ最高傑作はヘンダーだよな
今回で感動したとこ語るけど、ひろしがしんのすけの頭をなでたシーン
「そういえばこんなんだったけな」というセリフにジーンと来たのは俺だけ?
無理に感動させようとしてるシーン(戦国代合戦など)よりもよっぽど感動したんだが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3836日前に更新/241 KB
担当:undef