劇場版「涼宮ハルヒの ..
[2ch|▼Menu]
351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:32:26 cw5QkBwp
イケメンが三枚目なポジションに立たされると高感度が上がる
今回の半そで半ズボンの体操服がそれだ

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:32:41 +bQhotTg
映画ってOPアニメーションとかあるの?

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:32:50 MuMm/dr8
>>339
オレも不安だったけど
普通に良かった

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:32:53 Evhvx501 BE:538808257-2BP(2010)
あれ?キョンって実はハルヒと同じまたは少し劣る能力もってるじゃね?

チェスの王様とクイーンだし・・・。

エンドレスエイトも実はキョンが引き起こしたのでは?

チェスだとクイーンはかなり自由に動ける飛車と角で、
キングは全方位動けるしな。

まあクイーン最強だけど、王様とられたら負けるし、
そういう意味でキョンは小泉の言うとおり、代わりはいないだよな。

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:33:29 IPtQFmAY
>>349
>キョンが「雪=有希」と呼ぶ とことか演出

ベタだけど最高だった!!

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:33:47 Vjkdupbq
茅原の演技に対する評価は、今作でむちゃくちゃ上がった。
あんなに感情表現うまいと思わなかった。

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:33:52 klRTzG38
宇都宮で初回見ました
終わって表に出たら雪が少し降ってました

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:34:03 tvYhSfUc
川崎初回いってきたよ。
最高でした。期待以上だった。
キョンの動揺の演出や長門への助けを求めるあたり
の安堵感が原作同様に胸にきた。
自分は原作何度か読んでいた組だが
今まで頭で思い描いていた消失と現実にアニメ化されているものが
リンクしてなんかもう凄いことになった。京アニ良い仕事した。

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:34:06 cw5QkBwp
キョンのユキ発言は発音的に強引に感じたけど嫌いじゃない

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:34:10 BWVD911C
>>348
そのインタビュー
> 有希を演じるのももしかしたら最後かもしれない
とか、そんなことになったらキョンがハルヒと共に有希を取り戻しに行く

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:34:19 a4PE2lcV
>>357
もちろん呟いたんだろうな

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:34:27 hhKAtF+L
長門の「ありがとう」を言ってる時の表情は見たかったなぁ
いつの日か長門の微笑みが見られる日はくるのだろうか?
その以前に驚愕が出版される日は来るのだろうか?

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:34:47 mcyflFP5
(長門+素のみのりん)÷2=消失長門って感じかなぁ
演技力はまだしも、かわいさだけは半端なかった

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:34:51 BWVD911C
>>339
よかった
あれは消失長門だった

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:34:57 LarZ2mgk
パンフ眺めてたら守衛さんが帽子の形に禿げててワロタ

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:35:07 GWDHvCN/
原作未読の人からしたら
今回の仕掛人の正体はキョンのよく知っている人→えええ!!!妹か!!
って思うだろうね

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:35:18 NGslu7P1
>>351
確かに
劇場で笑いがおきたのは古泉の体育着姿だった

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:35:22 klRTzG38
>>361
もちろん

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:35:23 a4PE2lcV
>>366
ないない

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:35:24 R1C5RCOc
明日、名古屋のセンチュリーへ見に行くつもりなんだけど、今日って何時くらいに入場券完売した?
わかる人いたら、参考までに教えてくれると助かります。

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:35:31 BWVD911C
>>355
呼ばれたとき有希はちょっとドキっとしたんかな

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:35:40 FRa4j3ss
需要あるかないのかサッパリ分からんわけだがキョンの声をマスターしたぞ!
サンタクロースの語りとか難しいな 普段もこの喋りでこれで女子にモテモテだべ!

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:35:47 hIThjXz9
なんか古泉好きになってきた

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:35:59 Evhvx501 BE:92367623-2BP(2010)
ハルヒの小説最新作はそういう意味ではどっちがクイーンかの戦いなんだな。

キングの代えはいないことを考えると、キョンがこの物語の
本当の主人公だよね。

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:36:12 IPtQFmAY
>>372
だべ!って時点でもてないと思う

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:36:15 a4PE2lcV
>>371
だからそのあとキョンの顔をガン見したんじゃないのか

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:36:40 BWVD911C
>>376
もうすばらしいな

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:36:40 yQHKAu4R
>>303
実際にどうかはともかく、俺もそう感じたよ。
ハルヒのいない灰色な世界とハルヒがいた瞬間、
ハルヒが動き出した後の世界はまったく別物だなあ。

単純に俺がハルヒ好きだからかもしれんがw

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:36:42 8BdYbeSS
見てきたよっ
キョンかわいい!
小泉ぐちょぐちょに濡れてきた(;´Д`)ハァハァ

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:36:55 +7u1MlYc
>>339

みのりん自身の地声のトーンを少し下げた様な感じ
ちゅーぶらの声を少し下げた感じをイメージするとわかるかも

千秋声や長門声では感情の入った演技は無理だとおも

最後のシーンは「消失長門」と「無機質長門」を二で割った様な声質になってた
あれが監督側のリクエストだったとしたら二期の長門は少し声のトーン変わるかも?

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:37:01 LbWnCVuA
>>374
下2行オイ
最初からキョンが主人公だろう



382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:37:16 IPtQFmAY
>>376
長門「(えっ・・・名前で呼ばれた・・・嬉しい)」

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:37:27 TXh8oCgF
古泉の「うらやましいですね」って原作にもあったセリフだっけ?
一緒にいった友達に原作貸しちゃって確認できない

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:37:29 NJCiHBzs
正直この先消失級こないなら
これでアニメ終わりもありかなと思ってる

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:37:33 Evhvx501 BE:554202094-2BP(2010)
>>381
タイトルがハルヒのなんちゃらだし。

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:37:43 cw5QkBwp
>>366
普通に長門一択だろ
原作知らなかったけどああやっぱりなって感じだった
世界を大いになんちゃらかんちゃらジョンスミスの伏線も予想通りだったし
朝倉にはただただ驚いたけど

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:38:10 a4PE2lcV
>>382
長門「(・・・。・・・ぁ、なんだ・・・勘違いか・・・・・・。・・・・・・。)」

388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:38:14 faDoEMmd
俺も原作未読だったけど
予想外で驚いたのは朝倉の襲撃だけだな

389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:38:14 kjmykEOy
456は色ぽスレに帰れ

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:38:28 GWDHvCN/
ぶっちゃけキョンのモテモテストーリーよね

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:38:29 fFwnOpGX
>>263
押し忘れてたのか、あれ?
そんな描写あった?

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:38:31 BWVD911C
>>383
なかったような

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:38:31 UDgjFNhU
>>329
仮に長門がこうなることをキョンに事前に伝えてたとしても
異変を起こす長門は、間違いなくその記憶を消すって言ってたろ?
それはつまり、キョンにあの世界を選択してもらいたいって願望の現われなんだよ
選択肢を残すあたり、ほんとに長門らしいけど

それと、長門が望んだ世界は
ハルヒの居ない普通の世界で、というよりは
情報統合思念体の対ヒューマノイドインタフェースじゃない、普通の女の子としての世界
ってことだと思う、長門がハルヒにそこまで排除したいと思えるほどの感情を持ってるとは思えない

除外した形になったのは、単にキョンとハルヒの関係を見た長門なりの無意識の発露だと思うんだ
まぁ要するに、キョンが無意識レベルで大好きなんだろうね
ファック

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:38:34 Evhvx501 BE:92367432-2BP(2010)
>>389
やだ

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:39:19 LPSIoRyz
見てきた
超良かったわ

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:39:36 NpclNJIM
なんかちょっと不安になってきたんだけどそんなに客に中学生とか多いのか?
あまり低年齢層の奴ばっかなら平日の夜とかに行くべきか

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:39:38 bzLQ2+By
うわー観に行きたかったなー、残業さえなければ
7時間とか馬鹿げてるだろちくそゆい

398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:39:46 BWVD911C
>>391
いやいや7階→5階が長すぎたような気がしたから
それを強引に解釈したまでだw

399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:39:47 LbWnCVuA
>>393
情報連結の解除を申請する

ハルヒルートと長門ルートどっちもいいなあ

400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:39:50 Evhvx501 BE:1246955099-2BP(2010)
>>393
キョンはハルヒを近くにおいておくと、
しぐさに発情してしまうので長門の勝ち目はないんだよ。
EEで発情しっぱなし。

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:39:50 R+gDyrSr
>>359
完全に「有希」だったよな
あそこは、どっちにも取れるような発音でいくべきだったと思う

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:39:51 a4PE2lcV
シャーロックホームズはワトスンが筆記者だし、ポアロもヘイスティングスが代弁してる

同様に、ハルヒの活躍を、後からキョンが思い起こしながら書いてる形なわけで、

主人公は最初から最後までハルヒだよ

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:40:10 NEhrEKhv
>>342
お前は社会に出たら大変そうだなw

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:40:12 2yCTD2v+
>>391
1階か10階あたり・・・でも、ちょっと長かった希ガス

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:40:23 IPtQFmAY
>>396
平日夜に静かに見た方が気分が盛り上がると思う
素直に泣けそう

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:40:29 b/Ur8C2A
>>396
静かに見たならそうかな
ホント当たりはずれあるよ…

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:40:34 cw5QkBwp
小さな子供含む家族連れとかいたな
たしかに年齢層低めだった

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:41:04 GWDHvCN/
>>386
妹はネタだけど
大人みくるがずっとうつむいてるから
サンタ服が嫌でまさかみくるがと思ったがそんな力無いしなーやっぱ長門かぁみたいに思った

409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:41:44 Evhvx501 BE:369468083-2BP(2010)
で、小泉×みくるは、ハルヒが望んだことなの?

よくハルヒはキョンと一緒じゃないと不満そうな顔するけど・・・。

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:41:48 IPtQFmAY
>>401
「ゆ・・き・・・」ぐらい、もう少し間を入れても良かったかも

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:41:50 R+gDyrSr
単体で来てるやつが多かったな
俺的に、キョンが部室で長門を凝視するシーンは削らないで欲しかった

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:41:56 +3GRwfLr
いま観てきた
キョンが刺されて斃れた時
ボケた視界のなか、妹がすがりついてきてたけど
どうしてここにいるの?
キョンが走馬灯かって言ってた時
何の説明もなく終わっちゃって

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:42:37 IPtQFmAY
>>412
次期への伏線でしょ

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:42:37 GWDHvCN/
>>412
あれみくるだろ

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:42:38 MuMm/dr8
>>412
妹じゃないよ
みくるだよ

416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:42:49 Evhvx501 BE:492624948-2BP(2010)
>>412
キョンくんでんわ〜を伝えたかった。

または別のお話の部分が関わってくるのでは?

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:42:56 YylqnqaG
帰ってきたー

ハルヒおもしろくて
帰りに食ってきたラーメンもんまくて
最高の休日だったな〜

フィルムブックマークもらう為に
もう一回見るのはまったく苦にならんデキだった
2時間42分って尺だったけど時間の長さもまったく気にならんかった
多少ケツが痛くなったけど

つーか朝倉がキョンを襲うシーンでキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!言うなwww
まぁこれがアメリカとかの映画館だったら見てるみんなでキターなんだろうけどなw

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:43:00 glAspE6b
アニメなんだから年齢層低くて正しい気がするがw
俺はゆっくり見たいから、しばらく経ってから平日夜に行こう
評判いいみたいだから楽しみだ

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:43:01 1NgkPtyA
>>407
小さな子連れて2時間越えの映画はキツイよねえ

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:43:07 a4PE2lcV
>>412
気になったのなら小説を読んでみよう

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:43:39 xL7shvQc
エンドロールにSANKYOがあったがパチンコ出す気か?

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:43:50 NJCiHBzs
>>411
あれは文字媒体ならではの萌えの気がするから
個人的には悪くない

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:44:05 Xt9gYK7H
妹が布団を引っ張ったときのバリエーションに感心した

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:44:06 +7u1MlYc
キョンの妹の「シャミシャミご飯〜」の唄が3種類くらいあったね
常に会場で笑い起こってた

いつも杉田さんに負けじとアドリブ一杯考えてくる、あおきさんの大殊勲ですね

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:44:12 cw5QkBwp
URLリンク(www.syu-ta.com)
URLリンク(www.syu-ta.com)
URLリンク(www.syu-ta.com)

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:44:31 a4PE2lcV
そういや本編前の他映画の宣伝がケロロだったなw
え、客層ってそんな層だっけ?アニメだからってひとまとめ過ぎじゃね?って思ったw

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:44:42 BWVD911C
>>417
> もう一回見るのはまったく苦にならんデキだった
むしろまた見たい!と思えるデキだよね
公開前、リピータ特典はいいや、と思って人も特典に挑戦するかもしれん

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:44:58 GWDHvCN/
そういやあのキョン出血シーンはみくる大と小が会っちゃってるよな
いいのか?

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:44:58 hhKAtF+L
>>400
あんなのが実際傍に言ったら発情するなって方が無理からん話だな
でもEEでキョンがハルヒに発情してたなんて描写あったか?
精々バイトの時ハルヒの笑顔に見とれた程度だろ

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:45:05 WtY7xemL
やっぱり京アニにもあの紙袋持った奴らが来てたなw
(ショップでも劇場と同じもの使ってるけれど)

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:45:18 2yCTD2v+
>>426
角川

432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:45:47 NJCiHBzs
>>428
陰謀参照

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:45:52 BWVD911C
>>426
立川は劇場版 銀魂 新訳紅桜篇だった

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:45:54 Evhvx501 BE:369468083-2BP(2010)
>>429
2・3回ハルヒにみとれるシーンなかった?

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:46:03 +7u1MlYc
新宿で舞台挨拶やってる頃、
海老名2回目直前にまさかの舞台挨拶あった人知ってる人少なそうw

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:46:14 EQuVGD9R
親切な人、誰かパンフ付録のマウスパッド画像をあげてくれまいか。

>>186はマジ?

437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:46:19 VYBdk38M
>>425
いつのコミケのだ?

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:46:25 gNuclPe7
>>428
みくる小はテンパってて気づいてない

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:46:30 k+uUub4O
おいランティス……サントラのケースの真ん中の空間に髪の毛入ってるぞ……

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:46:35 T6lB4q9z
>>426
上映館によって違う

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:46:35 GWDHvCN/
>>432
おk
買ってくる

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:09 NZkxH0pH
>>436
最後に文芸部室に向かうシーンでツインテールがいたような気がする

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:12 hhKAtF+L
>>403
実際人間が集中できる時間なんて1時間もないらしいよ
まぁ映画程度ならべつの話だけど

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:15 IPtQFmAY
>>426
梅田はアリス イン ワンダーランドと銀魂とシャーロックホームズだったかな?

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:16 Evhvx501 BE:738936386-2BP(2010)
>>439
家宝にします

446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:22 UDgjFNhU
>>186
それどころか
俺が狂ってなければデスラー総統が居たような気がする

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:30 aMdHNonm
未来少年コナン

第一話 「のこされ島」
Youtube URLリンク(www.youtube.com)

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:36 1NgkPtyA
>>439
それながるんの髪だから大事にしろよ

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:38 sy6K7hYm
映画は90分から120分がベストだな

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:48 Qsf0bdsT
そういやWindows95がまんまで感動した。やっぱあの起動音だよな

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:51 7JNn40o0
豊洲は全部アニメ映画予告だった

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:47:55 rfm0U6FW
>>439
それちぢれてるだろ?

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:48:08 Evhvx501 BE:307890454-2BP(2010)
物販の買うべき限定品は?

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:48:11 ON+OEkf4
>>380
なんかもうみのりんが神になっていくなw

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:48:41 IPtQFmAY
>>452
そうだったら家宝にしないとな

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:48:53 7BqwaD5I
>>450
ちなみに98版(ピポッ音)だなw

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:49:11 cw5QkBwp
最後のアカペラ悪くなかったけど何かしら映像が欲しかった
OPみたいにその後のパーティーの様子を映すとか

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:49:31 GdCy6gvM
まだ見てないが消失というと、作画面を別にすれば、
茅原さんの演技というのが最大のポイントなわけだが、
あまり難癖がついてないところを見ると、良かったみたいだな

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:49:32 NJCiHBzs
>>436
五人集合でよっかかってるあの絵

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:49:33 a4PE2lcV
>>457
京アニ「演出です」

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:49:39 1LzdUQRj


462:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:49:50 k+uUub4O
>>448
家宝だ。確実に(数的に言って)家宝だ。
>>452
残念なg……いや、ちぢれてはいない。

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:50:06 A2Zx1sd4
ああああ見てええ

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:50:16 51jmcvmq
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
  |牛||_
/|乳||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||
  |協||
/|牛||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ
  |農||_
/|協||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   iニニニi
  /  ./ヽ_
/|農||/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

OPはこんなだったか

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:50:24 GWDHvCN/
アバターもハルヒも長さ感じなかったぞ
90分でも120分でも長く感じるものはあるし
長さというより中だるみさせない脚本や演出が重要だと思う

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:50:32 NEhrEKhv
>>421
SANKYOはパチにしなくてもスポンサーになることがある。
何でもでかいスクリーンで宣伝をしたいからだとか。
もしかしたらトップをねらえみたいに視聴者層がオサーンになった頃になるかもしれんけどね。

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:50:35 8pTNNQIX
良かった、ただ原作読んでない俺は、刺された後、この後は俺に任せろのところもちゃんとやってほしかった
つか京都小せええええええええええええええええええええ、来週なんば行こう

468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:50:54 j2/cFeUJ
>>425
ハハッ面白い同人だな
OPはSuperDriverだったらと心配していたがそんなことはなかったぜ

469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:50:56 fFwnOpGX
>>404
7Fから5Fだよあれ。
マキバオーやスラムダンク時空かとw

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:51:14 UDgjFNhU
>>457
いや、あれでいいと思うよ
視覚ってのはあるだけで、意識の大半を持って行っちまうからな
あの歌と歌詞だけで十分
あれはいいものだ

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:51:33 pdpZ8lh8
映画の内容は良かったが落ち着き無い客ばっかだったな
舞台挨拶に来る声優にしか興味ないのか頻繁に立ち座りがあった
でも映画自体は凄い良かったね
もう1,2回は行きたいレベル
アナザー長門の可愛さは勿論の事、世界修復後の長門もかわええ
早くヒトメボレLoverやって欲しいぜ

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:52:08 YaFUraI4
>>464
ハルヒがスーパーヒトシくんみたいに降りてったな

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:52:42 UDgjFNhU
>>464
ラジオ体操+ipodのCM+ボッシュートな感じだったな

消失ってことなんだろうが、ちと笑ったw

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:52:43 Qsf0bdsT
>>456
当時所持してたからもう余計にw

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:52:45 cw5QkBwp
キョンが自問自答する精神世界みたいな演出好きだ
改札を通るたびに思い出しそうだ

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:52:56 MuMm/dr8
>>464
そのAAいつ使うんだよwww

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:53:04 bJYNEQhi
京都シネマ行ってきた
京アニスタッフが客席で見てた
けいおん作ってろよと思った

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:53:08 GWDHvCN/
やっぱりエレベーターの長さ気になったよなw
どんだけ高層階かよと心の中でツッコんでた

479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:53:19 R+gDyrSr
>>412
あれは、みくる小とみくる大。
陰謀に続く内容

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:53:23 2yCTD2v+
>>472
ボッシュートかよwww

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:53:40 4cg4Vdik
>>436
ほれ
URLリンク(up3.viploader.net)

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:53:49 NJCiHBzs
ぼっちで弁当食ってる奴いたな
パンフの一番右の男子

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:53:50 YylqnqaG
今回の映画で唯一泣いたところ>メモパッド

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:54:07 IPtQFmAY
>>477
完成品と客の反応見て仕事の達成感を味わいたかったんだろ
それぐらい許してやれ

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:54:15 a4PE2lcV
>>482
おいやめろ

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:54:16 Evhvx501 BE:738936768-2BP(2010)
俺がキョンだったら長髪ハルヒがいいので、あっちの世界に居座る!

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:54:16 3J6rnwcF
>>475
古臭くね?

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:54:48 gbFzujXV
やっぱ冗長なのか?

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:54:58 a4PE2lcV
>>487
古いか新しいかの話なんかしてなくね?

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:54:58 pdpZ8lh8
>>475
Sなキョンも非常に良かったが
隣の腐女子のSキョン×キョン本とか出てくるんじゃね?発言で萎えたよ…

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:54:59 OKdG0NHi
ハルヒ行ってきた
男9.5:女0.5くらい
オタクだらけで臭かった
悪臭レベル

風呂入ってこいよお前らin名古屋

492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:55:08 cw5QkBwp
>>487
古泉くね?

に見えた

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:55:15 1NgkPtyA
>>482
あれ山根だっけ?

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:55:20 NJCiHBzs
見所多いから全然時間は気にならなかった

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:56:00 BWVD911C
>>491
立川だが臭いとか全然感じなかったぞ
なんだかすごいな名古屋

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:56:02 HoGfMxLa
>>412三期

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:56:15 a6cEJG40
池袋舞台挨拶抜粋
みのりんと石原さんがなんかテンパってたw
あーや「「でしょでしょ」がうれしかった」とか小野Dの恋愛宣言に断固拒否にワラタw
杉田くんは相変わらずでセイント話やらフォトセッションで「客席にダイブ!」とかやってた
小野D「セリフかぶりが多過ぎて悲しかったw」
松岡さん「ホラー大好きなので殺戮場面がよかった」(^_^;)
桑谷さん「ひさびさに何回もダメ出し受けた」
石原さん「初めての長編作品だと今気付きましたw」
武本さん割くって挨拶時間すげー短くされるw

個人的には
あおき「かわいい有希ちゃん―」
松岡「え?私?」
のやりとりが懐かしかったりw


498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:56:25 pdpZ8lh8
>488
展開でドンドン状況が変わっていくから長いとは感じなかったな
終わったらもう終わったのかって感じだった
むしろこれをテレビで細切れにやられなくて良かったというのが本音

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:56:41 BWVD911C
>>494
どのシーンも超大切だからね

500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:56:46 A2Zx1sd4
観たい

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:56:48 b/Ur8C2A
>>492
俺もw

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:57:37 a4PE2lcV
途中でおトイレに行きたくなった人には長く感じると思う
ちなみに俺

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:57:48 UDgjFNhU
>>481
改めてみると
これの各人物の目線の向きが面白いな

キョン→ハルヒ
ハルヒ→長門
長門→ハルヒ
古泉→ハルヒ
みくる→キョン

まぁ、完全に俺の主観名なわけだが

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:57:55 Ogfy4PQ7
先々週くらいからずっとwktkしてたのに今日からだってこと
本気で忘れてたよ。明日行って来る

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:57:58 NEhrEKhv
OPがでしょでしょだったのは京アニわかっているなwと思った。
ランティスが映画化するなら新曲にしようぜwと言わなかったのもあるか。

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:58:06 A2Zx1sd4
>>491
マジか 名古屋には行きたくないな

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:58:14 ZoiDf7Bg
>>477
会社でいくらでも観れるのに、京都初日の貴重な座席を…w

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:58:24 zCRgyMKD
>>491
千葉だが女子率結構高めに感じた
男7:女3くらいはいたかも

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:58:28 a4PE2lcV
>>503
ハルヒもキョンだろ?

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:58:31 TXh8oCgF
改札あたりは高雄演出っぽかったな
智代編の踏切とかクラナドアフターの電信柱とかみたいだった

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:58:42 b/Ur8C2A
>>497
一人いなくね?

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:59:03 dw3NmhLJ
TVでやればいいと長いとかって意見もあるけど俺は映画でこの尺で
よかったと思ってる。

アニメだと表現できないところもかなりあるし、カットするところなんて
ないと思った。
キョンのモノローグはたくさんあったけどだからこそキョンへの
感情移入が凄くできたし気持も共有できた。

俺は今回の消失には凄い満足してる。

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:59:15 gbFzujXV
一度冷めたハルヒ熱がこの映画見たら再燃するかな…

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:59:26 pdpZ8lh8
>>497
小野の「古泉はハルヒを、いや綾ちゃんを愛しちゃっていいんですよね?」発言に
マジ切れしてる平野信者マジこえーと思った

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 16:59:55 K1G/kwy/
観てきた。終盤の本当に楽しくなかったのか。とかいう演出は微妙すぎる気がしたけど
想像していたより面白かった。ダレずに観れた。
ストーリーは原作読んでしまっているのでwktkはできなかったけど、よく動くわ
作画は超安定だわで映像に関しては文句なしです。

パンフ買ったけど薄すぎワロタ 同人誌かよ
しかもマウスパッドシールとかいうのレーザーマウスだとまったく使えないんだが。
明らか何も敷かない方がマシな快適性以前の使えないってレベル

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:00:45 a4PE2lcV
>>515
PC98用だからな

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:00:53 NEhrEKhv
>>495
立川は普通の人が多かったよね。

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:01:08 k+uUub4O
>>510
パンフによるとたぶんその辺武本氏演出

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:01:11 4XMa34lU
京都シネマに2時くらい行ったら20時の立ち見しかなかった(:.;゚;Y;゚;.)
今日はあきらめました

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:01:19 PpCgHYz+
>>477
何でスタッフってわかるんだよw
京都じゃ京アニスタッフは顔割れてるのか?

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:01:25 UbqkxUia
いいなぁ・・・まだ観ていないおまいら、今この瞬間にでもどこかの映画館で
観ている人がいるとなると・・・

どんな形でも絶対観るわ。

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:01:38 a4PE2lcV
まあ3時間たちっぱなしはさすがにな

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:01:52 m5YxNgxO
古泉が体育服を着るくだりは結構笑いがおきてたな

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:02:21 ET/cGx5d
朝倉のサバイバルナイフの一撃入れた後に
腹の中でそのままひねるんじゃないかと思ってビクビクしながら見てたぜ…

あの鮮やかさはアルタイルさんに通じるものがあるんじゃなかろうか

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:02:39 cw5QkBwp
京都シネマも普通…とは言えないかもしんないけどドギツイのはいなかった印象
学生っぽいのが多かったかな
家族連れに外人に女の子達とか色々だったな

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:02:50 IPtQFmAY
>>511
白石?白石なら今度京都の舞台挨拶に出るよ

声優は白石一人だけみたいだがなww

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:02:59 T6lB4q9z
>>519
11時前にはその状態だったからそこだけだいぶ残ってたんだな

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:03:26 GWDHvCN/
>>521
映画館行ってみてくれよw

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:03:35 9YoBwW4I
原作よんでなかったけど
まさにハルヒの集大成でしたね
これは2期も再評価されるかも

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:04:06 4cg4Vdik
短針銃構えたキョンのモノローグのところでは
結構な人数が鼻すすってたな。

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:04:11 oF8aynSP
EEがある限り

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:04:14 Iup9kzUl
俺なら間違いなくEnterキーではなくspaceキー押す!

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:04:17 +7u1MlYc
古泉がレストラン出てタクシー待ちの時、
電車が通過中に何呟いてたんだろう?
キョンになんか敵意むき出しっぽい台詞みたいだったけど
聞き取れなかった

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:04:27 xpZv9znv
俺は今日、川崎のチッタで初回観て来た。
最高だろw長門が可愛すぎて萌え死にするかと思ったw

買ったもの
URLリンク(stat.ameba.jp)

SOS団パネル
URLリンク(stat.ameba.jp)

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:04:47 UDgjFNhU
>>524
原作だとグリグリひねってるからな
それとあの引き抜き方は見てるこっちが苦悶レベルだったわ

それと、刺す時にもっと感情のこもった顔してるのかと思ってたら
あれだったから、逆に戦慄したな、俺は

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:04:50 a6cEJG40
>>511
谷口と国木田は司会w

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:05:11 NJCiHBzs
2期の話、今思えば全部消失の前フリに見えなくもない内容

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:05:55 a4PE2lcV
>>533
そのあと回想シーンではっきり言ってなかった?

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:06:07 pdpZ8lh8
>>529
既読でもエンドレスエイトはちょっと・・・だけど
七夕の大切さは消失見てくれれば伝わったかと思う
てかSOS団の真骨頂はキョンが覚悟決めた消失以降だし3期に期待したい

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:06:11 FkRBYqNK
EEは駄目だったけど、消失を見て個人的にはチャラになったけど。
是非ハルヒを1度でも見た人なら、劇場に行って欲しいです。

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:06:36 a4PE2lcV
>>530
風邪流行ってたっけ

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:06:37 ET/cGx5d
>>535
パンフの朝倉の紹介の画像だけみると
とてもアレなシーンに見えないしな…

むしろ、パンフの画像部分だけ見ると仲良さそうにしか見えない

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:06:44 cw5QkBwp
教室で叫んだりみくるに詰め寄るキョンは正直見てらんなかった
あれは友達失くすレベル

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:06:49 O4990Chm
>>514
マジ切れとか凄いなw
オレもみたかった

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:06:50 NJCiHBzs
>>533
おそらく
「うらやましいですね」だと思う

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:07:16 BWVD911C
>>533
俺も聞き取れなかったが>>538で理解した

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:07:18 pdpZ8lh8
>>541
先週から流行ってたよ?

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:07:32 GWDHvCN/
>>533
たしか「ふんもっふ」だったかと

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:07:35 ON+OEkf4
>>533
そりゃあお前

「古泉はハルヒを、いや綾ちゃんを愛しちゃっていいんですよね?」

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:07:38 PpCgHYz+
windows95の画面久々に見た
TVの時も95だったっけ?

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:07:41 +7u1MlYc
特典映像で舞台挨拶、収録されるかね?
ちゃんとビデオ撮影してたのかしら?

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:07:45 UDgjFNhU
>>533
「あなたが羨ましいです」
とかそんなんだったと思うぞ

短パンといい消失内の古泉は報われんなぁ、ホント

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:08:01 bUMyPzzp
>>491
ウソだろ?
海老名は女3割は居た
あと小学生中学生みたいなのもチラホラ

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:08:26 5dAEJX7R
>>439
それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。

こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。

証拠にメールの方に私の画像を送りました。

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:08:46 16bMI0Ai
不覚にもうるっときた

前売り券まだあるし
また今度もう一度行こう

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:08:54 OpUvA1ff
最後のシーンで長門が口元を本で隠したのは
笑顔を隠したってことですか?
教えてください

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:09:04 Evhvx501 BE:969854279-2BP(2010)
>>554
家宝にします

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:09:05 k+uUub4O
>>550
テレビではXPだよ。なにせコンピ研自慢の最新PCだからw
たぶん文芸部のはどっかから古いのをもらってきたんだろうね

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:09:27 4XMa34lU
>>527
まじか。明日10時に行って11時上映を見ようと思ってたが、
こりゃ8時上映くらいに行かないとだめかなぁ・・・

560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:09:30 BWVD911C
>>550
SOS団のは最新のパソコン
消失のパソコンは元の文芸部にはなかった古いタイプ

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:09:35 sEmhRLV/
朝倉が美しかった

恐怖よりも美しい。そんな印象が出たよ。
長門可愛かったー

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:09:37 A2Zx1sd4
>>529
評価されるのは 一期+笹の葉と原作だけでいい。

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:09:46 U6PII5Oe
最高の1日だった!
おじさん、余裕で2回目も行っちゃうぞ〜!

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:09:50 wNmbo7S3
>>534
市川では初回終了の時点でその長門ぬいぐるみ?は完売してたな。

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:09:59 DWZeT7u4
>>556
バグったほうの長門ならそうなんだろうね

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:10:00 GWDHvCN/
さて自分の本棚の本からしおりのメッセージを探す作業に戻ろう

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:10:13 +7u1MlYc
>>545

おお、ありがとう 
直前に「異世界に戻れば・・・なんたら」言ってたから辻褄あうね

病室でハルヒが「もし一発芸受けなかったら、異次元にすっ飛ばすから」
とかシャレになってなくて笑えました

568:評価:非常にいい
10/02/06 17:10:16 k+uUub4O
>>554
家宝にさせていただきます。

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:10:33 pdpZ8lh8
>>552
キョンとハルヒと長門の三角関係だからな
みくると古泉がハブられるのは仕方ない
杉田が舞台挨拶でネタにしてたけどキョンは二股宣言しちまえばいいのにw

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:10:40 FkRBYqNK
 池袋から帰還しました。舞台挨拶とフォトセッションを含めると
5時間近く映画館にいました。映画の内容は自分としては、凄く
感情移入できました。雪が降り出す前にキョンが「雪」と言ったのを
「有希」にかけている台詞が秀逸だった。あそこで長門がちょっと
デレてくれれば更に盛り上がったのだけど。

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:10:52 tPuIVrki
テレビで放映されたら、あちゃくらさんのシーンはカットかねぇ......

           -‐'´ ̄'´ ̄` ヽ、
    + /|   //, '///`´| | | ヽ 、ヽ 今日の晩ご飯はキョン君の活け作りよ
      /::::| 〃 {_{ レ|::::::::レりりリ .l彡| 長門さん
      ‖:::| |!小 l━:::::::::::━レ| l │ |
      ‖:::| ヽ| | ●:::::::::::::● | | |、|
      | ̄|   | l⊃ ___, ⊂⊃ | |ノ.|
        /⌒ヽ__|ヘ   `ー'   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:10:53 2yCTD2v+
パソコンは「ポピ」って時点で、まさか・・・と思っていたけどwww

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:11:46 sEmhRLV/
むらこさんが舞台挨拶で言った

あーやがしっかりした事言って、杉田が暴走して、みのりんがじーんとくるような事言って
あたしと小野Dがごちゃごちゃやる

って言ったのには笑った。本当この5人がキャストやってくれて良かった

574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:11:47 UDgjFNhU
>>569
「お前たちは俺の翼だ!」

575:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:11:47 1LzdUQRj
舞台挨拶行ってきましたよ
平野  普通コメント
杉田  僕の声が嫌いな人には苦痛だったでしょう?
茅原  緊張してる感じがたまらん
後藤  白石にダメ出し、そして自画自賛 
小野  きもやか
桑谷  リテイクが多く大変だった
松岡  あおきの「ユキちゃんが可愛かった」に対し「えっ私!?」
あおき 私だけまだEEやってる感じ

後藤さんが思ってた以上に美人でびっくりした 

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:11:57 +7u1MlYc
>>556

図書カード作ってる二人組観て
自分とキョンとの事思い出して・・・思わずってとこでしょう

最高ですね

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:12:04 U6PII5Oe
>>572Win95懐かしかったなw

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:12:34 bUMyPzzp
とりあえずフィルムブックマークで長門の笑顔と長門が入部届け渡されて泣きそうになったあの表情
アレが欲しい

おそらくオクで数万に高騰するんだろうな

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:12:45 jQzHKmtS
明日博多に見に行こうと思うんだけど、今日行った人いたら混雑具合とかどうだった?
当日券買えるかな?

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:13:00 MuMm/dr8
>>575
あおきさんwww

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:13:00 ET/cGx5d
最後のシーンはメガネなしだから正常な世界線なんだろう

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:13:06 mRyPITfq
>>575
平野どうした?wwwwwww

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:13:12 FoivmZst
自分の私生活がキョンに思えてきた。

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:13:30 DWZeT7u4
>>578
なが倒産か・・・

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:13:40 xpZv9znv
>>564
市川は完売か。
川崎は初回終了時点では陳列棚には残りわずかってかんじだった。
小出しにしてるのかも知れんが。
とりあえず、ハルヒはだだあまりw

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:13:45 pdpZ8lh8
>>570
あそこの長門が一瞬嬉しそうに見えたのは俺の錯覚だったのか

587:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:14:02 Qsf0bdsT
そういや既存のBGMも音源変わってたな。憂鬱1話のあのBGMは印象深いしうれしい

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:14:06 a6cEJG40
観終わった時
消失原作を読み終わった感覚に似てると思った
若干の疲労感とそれにも増した満足感

589:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 17:14:07 NEhrEKhv
>>524
ぐりぐりよりも無感情に引き抜いたのがうわっと思ったわ。
あのシーンは原作を知っていても鳥肌が立った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4153日前に更新/230 KB
担当:undef