劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part9 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:41:58 qIcIEdGE
>>736
>>738
この映画にはオムツが必要になるとはorz
この映画の鑑賞にはパイロットと宇宙飛行士並の準備が必要だぞ。

751:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:42:47 kvXWNl8O
映画ならではのぜいたくな尺の取り方は圧巻だったな。
でも、今までの様々なシーンが効果的に使われてるから、これをテレビでエンドレスエイト8回とかやらずに素直に見せてればすごい事になったのになあ、と勿体無いことこの上無いと思いながら観てた。
テレビでまだやるなら、テレビ版消失やってほしいくらいだ。

752:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:42:56 W9d8KyTH
>数時間トイレに行けない事が気になり始めると近くなるんだよ

見た目若くても体は年寄りの若者が増えてると まで読んだ 

753:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:42:56 ot4siY4D
>>749
なんでそれを知ってるの?

754:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:43:05 BWVD911C
立川見てきた
Disappearanceには驚いたが、よく考えたらVanishmentってどこで見たのか忘れた
学校内がいろいろ見られてうれしい。背景も美しいし
ストーリーに関しては基本的に文句ないです
これは何度も見たくなる映画だなと思った。
物販そんなに混雑していなかった

755:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:43:10 EzzwabtJ
グッズでハルヒタラコキューピー売れば売れたと思う

756:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:43:59 XgibjG2T
>>753
まあ察してやれ

757:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:44:36 b/Ur8C2A
>>749
なるほど、ますます嫌いになったわw
寝袋で動き回るシーンならともかく古泉が指差して
ハルヒのカットになった瞬間沸いたからな

いや、何が面白いの?って感じだった

758:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:44:39 xGmyf3ny
>>755
むぅ・・・あったら買ってたかもしれない

759:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:45:12 ISHi86CW
>>718
海老名のグッズ状況を教えてください

760:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:45:13 W1gjtKPh
>>754
サントラはVanishmentだな

761:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:45:45 350d0yv5
Vanishmentってかっこいいよね
必殺技みたい

762:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:45:51 3J6rnwcF
>>754
サントラではvanishmentになってる

763:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:46:02 BWVD911C
パンフレットのインタビューにもあるけど
原作の内容をカットせずに極力入れようとしてるのが見ててわかった
カットした部分なんてほとんどないんじゃないか

764:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:46:41 ABeqMRyh
大阪ブルク7レイトショー行くか
ただ直前に行ってまともな席とれるかどうか不安だな



765:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:46:58 W0I/tIo5
>>757
まあ人のツボにケチつけることはよそうぜw
うるさすぎるのはあれだけどさ。

766:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:47:15 EzzwabtJ
寝袋ピョンピョンは笑わそうとしてたと思うけど
良い話をそのままにさせない所がハルヒの良さだと思うんだ

767:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:47:16 ZXnNoqAC
アニメの映画といえば、
遥か昔に1回だけ見に行った事があったんだけど、
その時は結構いいシーンになると会場のあちこちから
カシャ! カシャ! と一眼カメラのシャッター音が聞こえたんだけど
最近はそんなことは無いの?

768:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:47:32 BWVD911C
>>760,762
ありがとう
そうだ、俺サントラで見たんだVanishment

769:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:47:47 9ap6LsGJ
新宿バルト9だとどこらへんで見るのがいいんだろう…?

770:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:48:12 XTcBHMoy
>>767
今じゃ犯罪扱いだ

771:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:48:26 xGmyf3ny
>>767
違法行為だから

772:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:48:38 OuyHtT5d
ケータイ規制されてるのがきついな

773:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:48:46 NJCiHBzs
2回みてきたー
ホント時間気にならないくらいおもしろかったわ

774:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:49:07 BWVD911C
パソコンの起動音に反応してる人がいたなー
俺の席からは、ざわめき(?)的なことがあったのはそこくらいだったと思う

775:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:49:13 350d0yv5
ハヒルの消失もタイトルVanishmentなのね

776:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:49:29 Qsf0bdsT
札幌初回途中、息をするのもためらうくらい静かだったしマナー良すぎたわ、みんなお疲れ。

777:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:49:38 6utczzdG
>>769
基本的に映画館はど真ん中からちょい前の列がベター

778:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:49:43 TnbasdDu
懐かしのPC-98だったよ

779:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:49:44 W0I/tIo5
本編じゃないけど、プリキュアの時に少しざわめいた気がするw

780:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:50:47 NJCiHBzs
やたらうるさい奴いたわ・・・
俺は2回目だったからまだいいけど
1回の人カワイソス

781:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:50:58 /p7l+arT
95って・・。

782:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:51:00 sI15Pl1t
 キャナル初回組です。チケット予約してました。
 7時20分に劇場についたら、
もうすでに先売り券列と
窓口でこれから購入組の列がすごく並んでて
先頭を確認してそこから伝っていかないと最後尾が
どこかわからん状態。
開場しても最初のエスカレーターを
上りきったところでチケットをもぎってもらうのだが、
係りの人が最初一人で、もぎりが間に合わずエスカレーターを
降りれんかったw

783:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:51:02 6SFInmgM
神戸って他映画の宣伝一切なかったよな?
もしかして最速だった?

784:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:51:31 mcyflFP5
Vanishmentは造語だからなぁ
映画するにあたっては正しい英語のDisappearanceを採用したんではないかな
まあVanishmentでも察してくれるとは思うけど

785:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:51:41 gxWvTPgc
>>759
初回行ったけど パンフレットは結構売れていました。結構列になってた
その他は小説など売れてて ガチャガチャのピンバッジをしている人が多かった


786:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:51:58 n7aQkn7S
名古屋センチュリー20:40から見に行く人いる?
岐阜から車で見に行く予定なんだが雪や駐車場が心配なんだか。
あと前売りチケット余ってる人優しい人いません?

787:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:52:23 ROhloGFB
良作、原作知ってるからストーリーに新鮮味は無いがホント丁寧に作られたなと

だがちらほら言ってる人を見かけるがTVでもやれた部分はあると思う、それを考えると残念
TVでもっと広い視聴者に向けてればもっと受けただろうに、
衝撃を受けるほどの出来ではなかったからファン以外には進められないし

唯一の利点はTVだったらBD2枚以上なのが映画はBD1枚ですむことだな

788:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:52:25 IPtQFmAY
杉田台詞大杉ワロタwwwww

キョンが入部届けを返したときの長門のしぐさに激しく萌えた
さすがは俺の生涯の伴侶

後半は膀胱との戦いだったな・・・

789:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:52:34 ZoiDf7Bg
>>776
札幌はマナー良かったよね
途中で席を立った人や電話を光らせた人は自分の見る限り各1人くらいだったかな

790:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:52:38 /p7l+arT
パンフ以外何買った?

791:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:52:52 pf7vkBpk
明日つくば行って観ようかな

792:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:53:41 cxV3pl6L
>>784
普通「消失」はvanishingでイイんじゃ

793:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:53:43 Yx1fgmy4
>>782
俺は4回目の18時から見るが正直メモとか物品は諦めた
400人のスクリーンがなんでこんなに埋まってるねんと

794:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:54:01 03KyOf4w
あぁそうそう、ちゃんと予定通りG20に座れたぜ@札幌

ちなみに席を立った人はそこそこいた気がするぜ

795:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:54:01 NJCiHBzs
>>790
マグカップ

796:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:54:15 ZXnNoqAC
>>770-771
ハハハ、そうですよね。
昔はそういうの緩かったのかな…
時代遅れですみません。

ちなみにその映画とは、うる星やつら オンリー・ユー  スレチなので去ります 

797:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:54:32 2Mhiqy12
>>745
おぉ、谷口活躍するのか
それは楽しみだ

798:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:55:11 qIcIEdGE
>>796
歳幾つだよw

799:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:55:20 IPtQFmAY
>>790
パンフ以外は買うもの何もなかったな
入部届けノートとか作中に出てきたしおりとか、
グッズに力入れてりゃもっと儲かっただろうに

800:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:55:31 W1gjtKPh
>>790
タペストリー

801:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:55:45 yNrlB12c
見てきた
最高だったのは今さらオレが言うまでもないか

「そこ泣くところじゃないだろ!」ってところでも泣けてしょうがなかった
キョンが心の底から安堵する表情見てるだけで涙目になるってさすがに変だろw
ちなみにオレ男


802:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:56:39 6KA13PHo
109見に行こうかと思ったけど行列か
とりあえず様子見でなのはでも見ようかと思ってたんだが
こういう行列の時ってどの映画とか関係なく並ばなくちゃいけないの?

803:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:56:42 Qsf0bdsT
>>794
俺C20だったw
にしてもあそこ意外に座席急なんだな

804:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:56:48 XgibjG2T
>>799
入部届け売ったら凄かっただろうな
紙に印刷するだけの低コストだし

805:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:56:54 YTSsa7Bk
パンフ読んでるが、杉田のインタビューの答え相変わらずだな。
モーラ・バシットって誰だ。

806:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:57:02 /p7l+arT
キャナル チケットちぎってもらったが、入場の際メモ帳もらえなかったぞw
後からもらえたからよかったが・・。

807:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:57:26 ROhloGFB
>>797
谷口はトリガーっぽいけど原作で一切それを匂わさないようにしてるから、派手な演出を期待しちゃだめだよ

808:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:57:43 IPtQFmAY
キョンのエヴァ臭い自問自答シーンはちょっと残念だった
もっといい演出方法が他になかったのかと

809:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:57:45 26shjCk0
みなとみらいで9時からのをみたけど
開演前グッズ列並んでたら後ろのやつが独り言いってて怖かった。
8時半開演で5分もたたず売り切れだったと思う。
途中立つやつは目立つほどでもなかったけど、笑いもとくに起きなかった気がする。
結構女の子いた。

810:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:58:37 /p7l+arT
国木田目立ってたぜww

811:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:58:53 xGmyf3ny
>>805
地球連邦軍の中尉だな

812:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:58:55 6SFInmgM
>>804
入部届けは以前公式HPで配布してたし・・・
コンビニおでんでも売るか

813:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:58:56 b/Ur8C2A
>>808
あれにウケてるやつはもっと残念だったw

814:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:59:08 BWVD911C
>>801
俺もいろんなところで泣いたさ

815:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:59:24 mcyflFP5
自分が一番ぐわっときたのは刺された所だった
なんというか、ヌルヌルと演出とキョンかわいそうと神BGMのスクウェアパンチでこみ上げた

816:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:59:35 hUo/OdOw
海老名2回目終わった
公開日に『涼宮ハルヒの消失』という映画を見られたことと、その感動を享受できたことに感謝・・・
気づいたら目の前がぼやっとしてきて、次の瞬間には頬に涙が落ちていたよ・・・
因みに、物販はそんなに混雑してなった。パンフもすんなり買えたよ〜

817:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 14:59:43 T6lB4q9z
面白かった

とりあえず杉田にお疲れさんと言いたいw

818:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:00:15 IPtQFmAY
クラス全員分のモブをちゃんと設定して動かしてたのには恐れ入った
しかも夏服冬服までもちゃんとやるとは
地味にすごいぞこれ

819:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:00:26 BWVD911C
サントラの「歴史の転換点」って曲使われてた?
気づかなかったんだ

820:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:00:33 /p7l+arT
隣のおっさん屁こきやがって最悪だったわww

821:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:00:51 MGK1KfDP
映画ではちゃんとDisappearanceにしたのか?!

サントラもVanishmentだったことを考えると
けっこうギリギリまでDisappearanceかVanishmentで揉めたんだろうな


822:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:01:08 BWVD911C
>>820
そりはきついw

823:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:01:37 3J6rnwcF
>>819
使われてない曲が結構あるような・・・

824:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:01:46 rU/nZzYI
ダルそーだな
2時間半はやっぱり無理があった

825:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:01:52 UDgjFNhU
うん、原作がそもそもこの話は良くできてて
その原作を最大限尊重しながら、あれだけ丁寧に作り上げ
演出として見せるところはじっくり見せてくれたのなら
ハルヒファンである俺はもう何も言うことは無い
ただただこれを作り上げた人たちに感謝したい

否定意見が大半だが
「まさかの長門」が起こした今回の騒動に関する動機付けとして
エンドレスエイトがあったというなら
演出としてなら痛いほど納得できるってもんだ
長門はとてつもない長い間、自分が人間じゃないことを突きつけられてたわけだからな
視聴者が感じてたストレスの比ではないだろう

一つ残念なのは、原作、もしくは一期を見てないと
理解しきれないであろうということぐらいだな

あと、根本的に問題なのは
谷川よ、早く続編を作れ、全力で作れ
これだけの作品作っておきながら、未完とか絶対に許さんぞ

826:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:02:16 6SFInmgM
キョン
 ↓
  ○
 (|,へ
  」 ○| ̄|_
     ↑
    キョン

ここで何故か涙腺決壊しそうになった

827:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:03:00 NJCiHBzs
間の取り方が絶妙だったな
もし100分ぐらいだったらと思うとおそろしい

2回とも笑いが起きたのは古泉短パンのとこだったw

828:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:03:17 2yCTD2v+
午前中だが、千葉はマジで北高制服着てきた香具師いた
ポップコーンにつられるなよw

829:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:03:25 IPtQFmAY
>>813
そんな危篤なやついたのかw

そういやファミマを激プッシュしてたな
マクFみたいに関連キャンペーンを近々やるのか?

830:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:03:33 u7Wwlx1I
>>820
>>822
屁をこいた後って、
その屁の臭いが確認出来ないと、
却って気になるよなw

831:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:03:39 BWVD911C
>>823
そうだよね
確認してないけどそんな気がする

832:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:04:00 YaFUraI4
>>826
改札のやつとかよかったな
長門さびしげで

833:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:04:18 b/Ur8C2A
>>827
古泉は外さんからなぁ

834:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:04:39 /p7l+arT
>>830
ちなみに、スカしっぺもwwwww

835:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:04:41 IPtQFmAY
>>819
前に列んでたやつがフケたまりまくりで身体全体がすげえ臭かった
席が隣じゃなくて心底よかった
風呂ぐらい入れよほんとに

836:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:04:57 L3ZN/Jc5
キョンがキョンを踏んでるシーンでキョンはなんて叫んだんだっけ?
「楽しくないわけねぇだろう!」だっけ?

837:835
10/02/06 15:05:44 IPtQFmAY
>>820でした orz

838:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:05:57 vQTJeP3e
空気を読まずに聞くけどパンチラとかある?

839:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:06:01 Q16H0kbx
キャナルに行った人に質問だけど、混雑してた?
九州では現時点では上映してるの福岡だけだから、
あまりにも混雑してるようなら、平日レイトか来週以降に行こうと思ってるんだけど、

840:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:06:30 UDgjFNhU
>>826
キョンの大きな転換期を
絵としてわかりやすく示してくれたからな
アニメだからこそ成せる手法だな

谷川さんはホント頼むから原作の続き書いてくれよ・・・
俺は主人公になったキョンの成長が見たいんだよ・・・

841:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:06:41 IPtQFmAY
>>838
おしいのはあった。

842:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:07:08 TnbasdDu
>>838
パンチラ?
・・・記憶に無いなぁ

843:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:07:29 vQTJeP3e
>>841-842
つまり無いってことだな
把握した

844:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:07:36 IlQ6RXfe
俺はキョンの葛藤シーンが一番泣きそうになったけどなー

845:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:08:00 /p7l+arT
>>839
キャナル初日初回状況報告するね。
土日空席あるが、取れるとしても、端っこ側だとおもう。
今日は7時開館だったけど、すでに100名超えてたw

846:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:08:17 LRNYnpTY
>>835
まじでそんなやついるのか

847:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:08:51 T6lB4q9z
不潔な奴とかもアレだが
160分大人しくしてられない奴も来るなよ

848:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:09:31 T6Xd/Q1F
興行的に 見事にコケタナ

長すぎるぜ りぴーと特典初日からやったほうがよかったな

849:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:09:35 kvXWNl8O
「俺は、ハルヒに会いたかった」がグッときたなあ。

850:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:09:44 a6cEJG40
池袋舞台挨拶終了
結局50分ぐらいやった

851:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:09:46 x+8wL0I7
>>842
朝倉が見えたかと思ったけど無理だったな

852:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:09:51 4cg4Vdik
今キャナルから帰った。
デジカメ持参で逝ったからとった画像からいくつかアップしてみるよ。
あと長門は俺の嫁。

853:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:09:54 UDgjFNhU
>>832
あれはよかったなぁ
キョンがいかに消失長門とその世界の人に対して酷いことをしたのかという事が
凄くわかりやすく説明されてた
見てるこっちの胸が痛かったわ

帰りのトイレで
「朝倉の好感度がまた下がったわーw」
とかほざいてる奴がいたが
声を大にしていいたい

この話は、朝倉が居るからこそ面白いんだよ
キョンは刺されても仕方ないくらい、ひでぇことしたわけ

854:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:10:35 faDoEMmd
隣の席の奴が見事にブヒブヒ言いながら見ててワロタ
本当にいるんだね

855:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:10:41 IPtQFmAY
>>846
結構いる
夏に空の境界を見に行ったときも、夏で汗臭さ倍増だし小劇場で狭いから地獄だった・・・

856:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:10:46 /p7l+arT
パンチらじゃないが キョンが見そうになったのはあったなw

857:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:10:51 JUt+UoU7
みなとみらい初回から帰還
中高生多すぎってうわぁって思ったけど上映中は静かで快適だった
開場直後にグッズに殺到してたけど限定のグッズてパンフ以外に何かあったっけ?

858:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:10:54 b/Ur8C2A
>>852
誤解を招くようなことをいうな、で良いんだよな?w

859:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:10:58 FMW+hmWw
トイレ行く人多いなーって思ってたら上映時間長いんだね
長く感じられないくらい見入ってたけど

自分が見た劇場だけだと思うがキョンのアップになったときテレビのアンテナの調子が悪いときの様に絵が乱れた


860:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:10:59 H6IbWcLq
AAって難しいな・・・
  ○
 (|,へ
  」┌○
| ̄| | ̄|

861:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:11:00 fyupOWMy
部室にあったPCってv166あたり?
でも、キーボードの形状がおかしかったような気がするんだけど気のせい?

862:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:11:29 faDoEMmd
>>857
無いと思うが
普通に情弱とお祭り感覚と

863:梅田
10/02/06 15:11:44 8RnPe9an
『劇場版 涼宮ハルヒの消失』6日(土)・7日(日)残席状況のご案内
【2月6日(土)14:00現在】
【2月6日(土)残席状況】
■15:45の回…満席完売
■19:20の回…残り約110席
■22:35の回…残り約380席

【2月7日(日)残席状況】
■8:30の回…残り約370席
■11:45の回…残り約350席
■15:00の回…残り約380席
■18:15の回…残り約410席

※14:00時点での残席情報となります。
 ご来場いただいた際には満席・完売となってしまっている可能性も
 ございますので、事前にご確認いただくことをお勧め致します。

864:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:12:13 LarZ2mgk
朝倉さんはむしろ好感度爆上がりだったろ

865:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:12:25 p1YQ7q8g
>>861
何を言ってるのか分からんが、PC-98だな。コンベショナルメモリ+15MBでWindows95起動

866:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:12:26 9ap6LsGJ
>>777
トン でも殆ど満席で予約できない…

867:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:12:36 L3ZN/Jc5
>>861
パンフに「PC-9821」って書いてあったぞ

868:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:12:43 w6BFzcP0
長門が春樹読んでてワロタwww

869:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:12:45 IPtQFmAY
>>857
クリアファイルとかタペストリーあたりか?
京アニwebショップとかメイトとかでそのうち変えそうなきがす

870:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:12:51 JIiH4gIG
昨日コタツつけっぱで寝てた


871:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:13:14 yNrlB12c
エンディングが始まった瞬間
オレの心臓を特大の時空震が襲った

「優しい忘却」のPVを見て
「映画見終わってから見りゃよかったー」って言ってるやつは多かったと思う
安心しろ
そんなの全然関係なかったから

872:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:13:14 flEVmNxG
とりあえず田舎者は耐えるしかない
レンタルまたはDVD発売はいつ頃になるんだ

873:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:13:16 kvXWNl8O
長いし、これまでのハルヒシリーズ観てる事前提だから、びっくりするような興業収入は出ないだろうね。
まあ、それはエンドレスエイトをやった時点でわかってた事だろうが。

874:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:13:54 TnbasdDu
>>861
型的にはもう少し古いんじゃないかな

875:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:14:12 LarZ2mgk
>>862
タペストリーと扇子とナップサックは限定じゃなかったっけ

876:長門は俺の嫁
10/02/06 15:14:13 nRK825tb
おまいらも消失しちまえ

877:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:14:20 fykbXwfK
なんばパークスに行った人、音響関係はどうだった?
昨年末にマクロスF(シアター8)を見に行った時、音量が大きすぎたせいか、
若干音割れが気になったんだけど、ハルヒ(と言うかシアター7)はどうだった?

878:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:14:28 faDoEMmd
本当にファンのために作ったっていう感じだったな
リピーターはそれなりにあるだろうけど興行収入は期待できないね

879:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:14:41 BWVD911C
>>856
朝比奈さん?原作だと脚しか見えなかった とかあった気がするけど
映画では言ってなかったな、つまり見えたのか

880:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:14:54 p1YQ7q8g
>>873
劇場版にも売り上げ厨いるのん?
<「興業失敗で爆死決定wwww」とか

881:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:14:56 qIcIEdGE
>>872
海老名と平塚周辺は田舎じゃないんだ?

882:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:15:01 RUWp+h1/
>>825
確実にもう続きをやる気ねえんじゃね?

883:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:15:07 4cg4Vdik
10時チョイ前、とりあえず臨時駐車場にバイクで上陸
URLリンク(up3.viploader.net)

よくよく考えてみるとキャナルで映画を観るのは初めてだった。
URLリンク(viploader.net)

とりあえず窓口で先売のチケットを提示してメモパットをゲット
そのついでに売店でパンフを1分購入。
だが、糞寒い中バイクを飛ばしたせいでお腹をこわす。
URLリンク(viploader.net)

もちろん上演には間に合ったぜ!?

884:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:15:07 IPtQFmAY
>>863
梅田、スクリーンでかいし広いし音も良かった
2回目以降も見るならここで見ようと思うレベル
つか、初日分まだ残ってるのか。
関西が舞台なのに、マクロスF・なのはほどの勢いがないなあ

885:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:15:11 u7Wwlx1I
>>865
コンベショナルメモリなんて懐かしい単語だ

886:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:15:36 AEA6ZDbq
>若干音割れが気になったんだけど、ハルヒ(と言うかシアター7)はどうだった?
ほぼ音割れなかったと思う。
なんばパークスでも最大座席数+良音響なのがシアター7だった気が。

887:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:15:50 BWVD911C
>>871
俺は映画終わってからPV見ようと思って今まで一度も聴いてなかったが
映画見る前にPV見ておけばよかったかな-と思った

888:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:16:07 u7Wwlx1I
>>872
半年後くらい

889:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:16:18 faDoEMmd
上映時間の長さ自体は気にならなかったが
いくらなんでもあれだけキョンのモノローグの密度が高いと疲れる
まあこの作品でそこを否定したら元も子もないんだろうけど

890:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:16:23 JUt+UoU7
>>862>>869
だよね。
つい勢いで買っちゃいそうになったけど冷静に考えるといらないことに気づいてパンフだけ買ってきた
あとやっぱチケットは予約してった方がいいよ
開場前から並んでた人の6割くらいが窓口に並んでた

891:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:16:44 AEA6ZDbq
>>886>>877

892:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:16:48 8B1RFYqe
映画観終わった後サイゼリヤ行ったら
ハルヒの袋持ったヲタクどもがいたよ・・・・

お前ら映画に影響されすぎ


893:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:17:03 Z8CFiL5E
>>37
オレも同じだ!!!

よろしく!

894:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:17:08 faDoEMmd
>>883
この紙袋もらえなかったお(´・ω・`)

895:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:17:14 L3ZN/Jc5
さいたまMOVIX初回は途中ちょっとだけ音飛んだよなw

896:長門は俺の嫁
10/02/06 15:17:32 nRK825tb
おまいらも消失しろゴラ

897:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:17:40 BWVD911C
>>878
Special Thanks All fans

898:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:18:05 fykbXwfK
>>886 >>891
ありがと。11日分をネットで予約して観に行こう。
でも、梅田ブルクスの方が放映環境としては良さそうだな…。

899:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:18:07 UDgjFNhU
>>882
やっぱりそうなのかな・・・
ちょっとそれはいくらなんでも無責任すぎやしないか・・・?

本当に脳内の公式設定が
「涼宮ハルヒの微笑」になるのは、ちと嫌なんだが

900:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:18:22 H6IbWcLq
>>892

901:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:18:26 u7Wwlx1I
>>883
>だが、糞寒い中バイクを飛ばしたせいでお腹をこわす。
>URLリンク(viploader.net)

げりべん!が写っているのかと期待しだんだけど。

902:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:18:28 xGmyf3ny
>>892
それはこじつけすぎだろw

903:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:18:35 yp6YmPs2
>>805
杉田、そんな事言っているのかww?

ガンダムの0083の女整備士キャラだよ。
ちなみに杉田はガンダム好きだけどその中でもスターダストメモリーが特に大好きで
お前は出るたびにこのネタ入れないと気が済まんのかって言いたいくらいに色んな所でネタ入れてくる。

904:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:18:41 rQ1QmG1E
どこぞのポケモンショックなシーンあったよな
あれで気分悪くなったやついないかな

905:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:18:45 ABeqMRyh
>>863
今から最終回チケット申し込んでくるか
ネット予約できないのはめんどいな

906:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:18:53 ILkmLtTB
なんで北陸で上映せんの・・・

907:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:19:08 Og0FsacS
tes

908:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:19:18 SU2w4fmX
>>850
舞台挨拶どうだった?レポ希望。

909:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:19:36 faDoEMmd
ファンの満足度は相当高いだろうけど
これが初見だった人は絶対ポカーンだろうな

910:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:19:37 ISHi86CW
6時海老名組これから向かいます!

911:900別ID
10/02/06 15:19:49 Og0FsacS
次スレ立ててこようか?

912:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:19:55 IPtQFmAY
>>904
あのとき、昔気分悪くなったから
やばいと思ってとっさに目線を下に外したw

913:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:19:58 BWVD911C
あの紙袋は消失仕様なんだよね?実は劇場限定?
「あの紙袋だけほしいなー」と言ってる人がいた

914:長門は俺の嫁
10/02/06 15:20:00 nRK825tb
だからおまいらも早く消失しろよおい
早く


915:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:20:22 wNmbo7S3
なんか長門がサンタ帽子かぶって雪の結晶持って立ってるシーンがすごく切なかった。

916:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:20:48 BWVD911C
>>904
自分は大丈夫だが、ちょっと心配になった

917:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:21:24 nbrGFqGW
>>883
トイレの中で写メすんなww

918:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:21:35 /p7l+arT
ジュースの飲む音うるさかったww

919:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:21:37 k+uUub4O
>>909
初見の映画評論家が面白いって言ってるんだから映画として面白いんじゃないの?
気になってテレビアニメも観るでしょうよ。

920:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:21:42 faDoEMmd
入場特典のメモパッド中 ただの真っ白の紙かよ・・・
まるで雪の結晶のようだー

921:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:22:06 JUt+UoU7
血が苦手な俺は刺された後のドクドク流れる血の方がやばかった

922:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:22:35 4cg4Vdik
上映後、人ごみにもまれながらも目当てのものを発見。
周りの人もみんな写メでとってたがデジカメ持参は俺のみのようだった。

URLリンク(viploader.net)

エスカレータの乗り口付近にパメルが設置してあったこともあって
パネル付近は人だかりが出来ていた。
ホントはもっといっぱい撮りたかったが、各キャラ1枚ずつとるのがやっとだった。

ハルヒ
URLリンク(viploader.net)

みくる
URLリンク(viploader.net)

長門
URLリンク(viploader.net)

まっがーれ↓
URLリンク(viploader.net)

キョン
URLリンク(viploader.net)

まあ、キャナルはざっとこんな感じです。

923:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:22:39 faDoEMmd
>>919
あれは「映画評論家」といういちおうある程度リテラシーの高い人の感想だからね

924:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:22:49 b/Ur8C2A
朝倉にはもう会えないのか…

925:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:22:56 2yCTD2v+
あんなに血が流れていたら、とっくに意識ないんじゃないのか?

926:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:23:10 JaoO53ZP
>>919
あれ初見の振りをしているカマトトだからw

927:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:23:51 UDgjFNhU
>>922
あそこで撮ってたのはお前か

928:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:23:56 faDoEMmd
さいたまにもあの紙袋持ってる人いっぱいいたけど
俺はパンフ買ってもあの紙袋には入れてくれなかった
どういうことだお!

929:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:24:20 ABeqMRyh
>>922
なんかそのパメル長門さんがちんまくなりすぎてるような気がする

930:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:24:21 IPtQFmAY
>>919
オタから総叩きされるの怖かったからマンセー!記事だったんだろw

931:長門は俺の嫁
10/02/06 15:24:22 nRK825tb
仙台住民の俺は勝ち組


932:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:24:34 UpHhyRM0
梅田では、ポスター買った人にだけ紙袋ついてきてた

933:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:25:20 UDgjFNhU
>>929
いいんじゃね?
今回の長門さんはちっこいくらい弱々しいほうが

934:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:25:47 E4GanRpL
11:20〜の海老名で見たんだけど長井秀和が開演時間引き延ばししてうざかった。
消失長門かわいすぎて即効忘れてた。ブルーレイまじ欲しい。


935:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:25:55 yQHKAu4R
>>926
ねらって書いているよなw さすが文筆業って感じ。

936:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:26:10 IPtQFmAY
>>922
俺も携帯で撮ったけど、
こうやってみると今回長門は準主役なのに地味すぎるなw

937:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:26:10 faDoEMmd
どうでもいいことかも知れないけど
消失のパンフがビニールに入ってたことに一番びっくりしたよ
オタは神経質が多いからクレーム予防かね

映画のパンフレットかなり買う方だけどこのパターンは初めて

938:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:26:10 Pu19dl10
前田有一ってのは、映画板では
「日本一映画を観ていない自称・映画評論家」って事らしいので。

939:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:26:38 2yCTD2v+
>>928
千葉は値札にアルファベットのついている商品1500円以上買った場合のみだった

940:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:26:41 SPsGIFkD
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
テレビ東京23:55-24:20のどこかで
Vol.17 2010.02.06
『涼宮ハルヒの憂鬱』が大ヒット!京都アニメーションて何?

941:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:26:43 m5crQMVy
>>928
京アニグッズを買わないと貰えないらしです

942:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:27:03 Og0FsacS
: : : : : : :|: : : /: /: : : : : |、: :ヽ   /::::::::::::::l:.:...::..:::.::.:.//::::::::::::::::ヽ.:.:.:ヽ.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.
: : : /: : :|: : /l:./: : : : ハ | `、: ヾ  /::::::::::::::::l:.:...::..:::.::.:.l:.l''"`゙゙''"゙゙'''|.:.:.:.:.|.:.:.|.:.l.:.:.:.:i.:.:ヘ
: : :|: : :./: :/ |/|: : :./  リ  ヽ; l  |:::::::::::::::::|:.|:.:::|:::::|:.:|:|      |.:.:.:.:|.:.:|.:.:|.:|.:.:.|.:.:..}
: : :|: : /| /. ! .|: :/     l: ノ  |、::::::::::::::l|:|,r=|十|-|:|      |.;;_|.:.|.:.:.|.:|.:.:.|.:.:.:|
: : .|: /. l"   |/    、 l/   l| ゙i::::::::::::レ「|. |:.|::| .|:|     "|"/"゙ド|、:.:|:.|.:.:.l.:.:.:.|
: :/|/        __,,=ノ /l    ノ::::::::::::゙、リィ=三ミ゙'l        |/:.:.:ノ/`゙/.:.|.:./.:.:./
:/   ,,x'"゙゙''''''''''''"´  /レ|  /:::::::::::::::ミ、《〈ヒコllli!      /手芋ミ/:i:.ノ:/;._:./
   /    , _,,ヾ 〉   '、 l f"i|::::::::::::::::::::ヽ ゙ ∨"ノ       {(甘lli!》ノ/ノl:.|`i|
       / ,fケ ,     丶‐-、:::::::::::::::::::::ハ  `¨´   ,   ,,└=、ノ ./:::::ノ:.|ノ|
、      《 _ゞ' "´    ` ミi‐-、:::::::::::::::ハ       ゙        . /:::::.:.::.:|:/
.:ヽ     =-‐        /::l  |l、;:::::::::::゙.、    ヽ¨゙゙゙フ     /::/:.:.:.:.:./  <次スレ♪
ヘ             ,r'f"彡:::|  |-`''=''-‐"´`゙゙゙''‐、` ´     <::/::.:.::.:|.:|     仲良く使ってね♪
`丶            ノ彡彡ノ   ||         |´`ヽ、‐< /:::/::.:.:.::.ノ.:|        劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part10
|           x''つテ彡ノ x'"   |l、            ヾ-''‐、/:::.:.::::/:.:.|        スレリンク(animovie板)
:|          ゙'''''"/彡/    ./ノ|             ヽ::lヽ:::::::/:.:.:.|

943:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:27:07 MGK1KfDP
>>930
本当に叩かれるのが怖いのなら、そもそもネットに掲載しないだろアホ

944:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:27:29 JUt+UoU7
>>928
俺パンフのみでも紙袋に入れてくれたぞ
場所はみなとみらい

945:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:27:44 ZoiDf7Bg
>>911よろ
立てる前にちょっとテストスレ見てもらえると助かる

946:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:27:52 wNmbo7S3
>>937
中にマウスパッドが入ってるからね。

947:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:27:54 IPtQFmAY
>>937
あー、たしかにビニール入ってたな
特に気にしてなかったが、そういうことだったのか

開演前の予告で、アリス イン ワンダーランドも楽しみになった

948:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:28:04 eAC7JZMO
一期は見て二期は見てないんですが話わかりますか?

949:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:28:12 Og0FsacS
>>945
すまん

950:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:28:17 b/Ur8C2A
>>942


951:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:28:59 faDoEMmd
>>948
笹の葉ラプソディだけは見といた方がいい

952:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:28:59 qIcIEdGE
>>948
笹の葉見ないと駄目だな。

953:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:29:01 yNrlB12c
>>887
いや、事前にPV見てなくても全然大丈夫だと思う

954:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:29:05 W1gjtKPh
>>948
笹の葉は見とけ

955:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:29:25 b/Ur8C2A
>>948
2期笹の葉がすごく重要、とりあえずその一話は抑えとくべき

956:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:29:32 u7Wwlx1I
>>948
笹の葉は必見

957:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:29:51 qIcIEdGE
>>953空気嫁

958:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:29:59 faDoEMmd
個人的にはエンドレスエイトの方が重要
特に長門が憔悴しきった表情を見せる回

959:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:30:00 fykbXwfK
>>948
劇場版はまだ見てないけど、基本的に原作に忠実に映像化されているらしいから、
一期を見ていれば基本情報は得ているわけだから、大丈夫じゃないかな。

960:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:30:02 IPtQFmAY
>>946
納得

>>948
見ないと厳しいかも
特に七夕ラプソディは見ておかないとわからないと思う

961:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:30:04 k+uUub4O
>>930
狙ってるなら大正解だなw

>>948
出来ればレンタルでいいから笹の葉ラプソディは観るべきかな。
時間的余裕があるならエンドレスエイト1話、2話、8話も

962:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:30:05 /p7l+arT
>>948
間違って違う笹の葉みるなよw

963:名無しさん@お腹いっぱい
10/02/06 15:30:31 ie5ziRZU
いかん。最高すぎる。キョンの選択が世界の選択ではなく女性の選択みたくな描写
があったのは疑問符もついたが、全般通して切なく良すぎ。長門の『ありがとう』は
最高の演技でした。

964:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:30:33 bGoczJpi
>>928
MOVIXさいたまはパンフだけでも貰えた。9時30分ぐらいです。

965:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:30:33 UDgjFNhU
>>948
笹の葉ラプソディだけは見とけ
必須要素に近い

あと、否定意見が大半だが
時間があるならエンドレスエイトを全部見とけ
長門に対する感情移入が段違いに変わる

俺は正直、原作だけ読んでた時は
長門が今回の事に至る動機が不十分に感じたからな

966:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:30:55 BWVD911C
>>953
たしかに大丈夫だが見ておいてもよかったなーって
今から見るぞ

967:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:31:00 uqk4GsqR
>>928
パンフだけだと
パンフ用の袋に入れて終わりじゃないか?

968:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:31:06 b/Ur8C2A
笹の葉の大事さがよくわかるスレだ

969:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:31:15 F+OLCub8
>>931
長門なら今俺と2ちゃんやってるよ
この書き込みも長門と見てます^^

970:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:31:50 IPtQFmAY
七夕って俺www
笹の葉じゃん orz

971:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:32:04 faDoEMmd
>>964
そうなんだ 初回終わったから買ったからもう紙袋の在庫が無かったんだな
残念

972:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:32:55 b/Ur8C2A
>>970
発音も似てるしねw

973:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:32:58 kvXWNl8O
>>923
過ぎ去った高校時代を懐かしむ青春映画みたいな見方してたよな、あのおっさん。
なるほど、そう見るかと思った。

974:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:33:12 9ozeeEHN
エバア(笑)超えた!これはもう確実だな

975:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:33:18 ZoiDf7Bg
エンドレスエイト8の目覚ましのシーンを何度も思い出した。
つーか何回ふとんはぎ…

976:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:33:19 T6lB4q9z
なんか帰ってきたら膝がガクガクだ…

そんな力入れて観てたのか俺w

977:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:33:48 u7Wwlx1I
ところで「ラプソディー」ってどういう意味?

978:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:33:48 4cg4Vdik
今日の収穫

入場特典のメモパットを先売チケットの提示と
入場時のモギリの時とで2つもらってしまった。

URLリンク(viploader.net)

みくるの栞は前売り券スレで知り合った人から
だぶってた古泉のと交換してもらった。

他のグッズは平日の人が少ない時をねらって買おうかね。

979:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:33:53 /p7l+arT
最後のシーン知らないで帰った奴どんまいだなww

980:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:34:23 oGe9bthL
3時間があっ・・・・・・・という間だった

981:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 15:34:23 yNrlB12c
>>975
キョンくんおきてー

キョンくんおきてー

キョンくんおきてー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4413日前に更新/211 KB
担当:undef