劇場版「涼宮ハルヒの消失」 Part9 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:09:56 u7Wwlx1I
>>87
TV放映は無いでしょう。メディア配給(DVD等)のみかと思われ。

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:10:31 ZYHkI2Z0
>>87
何の妄想だ?そもそもTVが地方局でしか放送してないんだから
DVDもたぶんアホのように売れるから放送なんか地方局で夜中にやる。
時期は2年くらい先だろな


102:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:11:13 K9/LWIGK
誰かMOVIXさいたまの情報ください・・・・・

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:11:27 ISHi86CW
>>97
六時からの回だから四時にはいくつもりです。危うそうだな

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:11:57 jj/B6iHp
キャナル14時台もほぼアウトか
こりゃ後半戦しかないか

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:12:29 u99rOhQa
梅田ブルグ7は、
定期的に消失の残席情報のせてるな


『劇場版 涼宮ハルヒの消失』6日(土)・7日(日)残席状況のご案内
【2月6日(土)午前10:30現在】

【2月6日(土)残席状況】
■11:15の回…満席完売
■15:45の回…残り約20席
■19:20の回…残り約270席
■22:35の回…残り約400席

【2月7日(日)残席状況】
■8:30の回…残り約390席
■11:45の回…残り約370席
■15:00の回…残り約390席
■18:15の回…残り約420席

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:12:32 a+OV0qQj
そういえば仙台組は結局何人収容の劇場だった?

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:13:02 wvWzXX3K
海老名、スクリーンでかすぎて前3列だと死ねる

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:14:20 XgibjG2T
終わったー
作画神。ハルヒはやっぱ長髪がいいな

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:14:34 HPBGuw7Z
>>104
418中402埋まってるなwキャナル余裕ありそうだったけど
当日券がかなりいそうだな

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:14:34 kjmykEOy
109シネマズ名古屋ってなんかキャンペーンしてるのか?
平日安いとか?

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:14:39 hS8X0q0h
>>105
サンクス!

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:15:14 o3yOLqfM
サントラ買うか

113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:15:20 voNQaLbQ
ファンばかりのスレだが、素直な感想がききたい
もちろん俺も明日ちゃんと見にいくし。

114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:15:21 NtegrZOs
新宿、池袋どうだ?
今日は無理か?

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:15:25 A2Zx1sd4
くそ〜みてえ

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:15:33 dkbwdovo
>>102
埼玉は
10:40残り2席
14:10残り0席
17:50残り60席
みたいね
movixのHPより

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:16:34 MuUERMBj
今、新宿バルト。
9スクリーンが人混みすぎる。
おたいべんと系慣れてないからこわい(´・ω・`)
さてと、キネゾで13:10の発券も出来たし、パンフも購入出来たし、
あと一時間半くらい食事とお茶してくるよん。

118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:16:45 4Rv6/PW+
ところで7700円のお楽しみパック誰か買ったやついた?ww

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:17:01 hS8X0q0h
そろそろ盛り上がりをみせてもいい頃じゃないのか

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:17:47 q0HL1DCr
充分盛り上がってたみたいだけど。

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:17:51 iMxsr2Kp
すごいな。この盛り上がり。
もはや社会現象だろ、これは。
ニュースでやんねえかな。
涼宮ハルヒ現象って題して。

それにしても初日ですでにセカンドラン決定的じゃね?この入りだと。

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:18:10 oWm2gzB7
上映時間が長すぎないか

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:18:33 K9/LWIGK
この様子だと結構おもしろかったっぽいね^^
まぁ原作がいいからなぁー

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:18:33 m2eZSi7E
>>117
うーまじか
終わった直後だからかな

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:19:05 FiBtZlpn
7700円のお楽しみパック買った猛者はいないのか!

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:19:46 P/sumZh5
>>121
それは絶対にない

盛り上がりならなのはの方が上だろう。
つか、厨臭すぎる…

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:20:28 Z/3S4xv1
>>121
館数しぼった固定客相手のアニメが初日でこれくらいはあたりまえだろ
こんなんでいちいち社会現象なんてどんだけハードル低いんだよ

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:21:05 hS8X0q0h
まあどっちも一般人からしたら変わりはない

129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:21:58 voNQaLbQ
>>126
見え見えの釣りに素直に反応するあんたもどうかと思うが・・・w

なのはとか知らんけど立川は今日一日でハルヒが一番熱い!

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:22:42 hopqOWlO
一期が終わってから二年以内に消失劇場版が準備できてりゃ、
00年代代表作としてガンダムやエヴァと肩を並べていただろうな


131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:23:25 ZYHkI2Z0
消失前のハルヒの話を全て見ていることが前提なんだから
新規のファン開拓はできねーから
社会現象というよりは、オタク集結!になるだろな。一般的には。

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:24:10 d4MEC0MA
マターリ行きましょう

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:24:24 4Rv6/PW+
そういえばセンチュリーで先頭周辺の写真撮られたあれはどこのなんだろうな

134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:24:52 qxG8Mjsv
長門のエロの有無だけが焦点
どうだったの?

135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:24:54 u7Wwlx1I
>>129
立川行ったの?
俺も立川いく予定だけどどんな感じ?
映画の感想というか劇場としての立川の評価が聞きたい。

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:25:04 iMxsr2Kp
これで涼宮ハルヒの知名度がさらに上がり、
今まで未読だった人たちが原作を買い求める。


角川と谷川ウハウハだな!

「これであと3年は驚愕出さなくてもイケる!」

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:26:41 B+eXO9gM
原作読んでないけど観てきた
最後に助けに来たのタネあかしなしなのが不満
原作には書いてあるの?

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:26:46 FnlzDh4Z
初日の席を売り切れない映画って一体・・・・・・・w
■2月6日(土) 7:15 OPEN
@ 8:10 完売
A11:25 完売
B14:40 完売
C17:55 残席   1
D21:10 残席 150

139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:26:51 K9/LWIGK
>>136
角川の事だからもうチョイ引っ張るかもよw

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:27:02 t3twtRJn
>>131
憂鬱だったら新規のファン獲得も期待できるんだろうけどな
まあ憂鬱を映画用にリメイクしても既存ファンには今更だしな

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:27:03 A2Zx1sd4
>>137
あるよ

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:27:31 MqhpGn0H
おはよう今日寒いな
1時くらいに家出ればいいか

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:28:14 K9/LWIGK
>>137
陰謀に書いてあった気がする?

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:28:31 P/sumZh5
>>129
ヒマ潰しだよw
だから同じ返ししたんだし。
まぁあんまりウザいのはNGにするだけだけど。

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:29:04 aCv5lZmf
知名度って何なんだろうね
中山きんに君とか皆知ってるだろうけど
どうでもいいもんな



146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:29:08 FiBtZlpn
904 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2010/02/06(土) 00:06:06 ID:5p6C3mHu
そろそろ舞台挨拶で何言うか考えないと…
お前ら寝坊すんなよ!

Part7でのレスだけど杉田か白石から言及あった?

147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:29:09 UicMM2cd
>>121
コミケがどんなに凄くてもTVとかで殆ど取り上げられないのと同じ
騒いでるのは当事者だけだよ
社会現象とかありえないから

148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:29:17 5Ah38LoE
>>137
ああ アソコはそのままなのか・・・
そりゃ原作読んでないとワケワカランわなぁ

角川にすりゃ「知りたかったら小説読んでね」ということなんだろう

149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:29:40 t5pvpTLs
見終わって速攻帰宅。
最高でした。バレは自重するがマジ行った方がいい。ネットでばらされるより
ちゃんと劇場であの内容は見るべきだと思う。改変はいくつかあったが
そのどれもがすばらしかった。一人称の原作では絶対できないような演出改変
が特に神がかっていた。
SF要素と同時に青春群像劇だったと思うね。テレビ版知らない人でも消失見終わったら
テレビ版見たくなるんじゃないかな。
長いとは感じなかったしだれなかったよ。マジで途中ぐっとくるものがあった
まさに事前に聞いてたとおり京都アニメーションの本気を見させてもらいました

150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:30:38 QM3PNgZ8
>>137
あそこの種明かしは次の長編にモロに繋がるんで
陰謀をアニメ化するならいつか見れるかもしれないな

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:30:38 ON+OEkf4
いや、それは3期フラグだろう

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:30:52 H1DiE5h0
初回神戸組だけど、人多くてグッズ見る気失せたんだけど
なんのグッズがあるの??

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:30:53 DNXz2LWW
豊洲8時の回見てきた。
上映終了後には拍手も。
長門やハルヒが可愛いすぎるという当たり前の感想は置いておいて
それ以上にキョンの自問自答のシーンは
自分自身に置き換えていろいろと考えさせられたな。

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:31:12 T0ZyKg2z
狭すぎ混み過ぎのの神戸から帰還しました
それよりさそれよりさ
キョンの本名がさりげなく判明してなかった??超既出?
勘違いだったらすまん、おかけで集中できなかったよ

155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:32:23 hopqOWlO
>一人称の原作では絶対できないような演出改変が特に神がかっていた。

テンション上がってきたぜー!


156:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:32:27 XgibjG2T
>>154
名簿のとこ?
俺も気になった

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:32:44 JaoO53ZP
>>154
kwsk

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:32:53 hS8X0q0h
>152
今日もやられやくにのってるぜ

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:32:55 bUMyPzzp
涙がもう出過ぎて・・・ああもっかいみたい・・・

世界早泣き選手権があったら今絶対勝てる。
病院のキョンのセリフ思い出して2秒で泣ける。

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:33:00 K9/LWIGK
これから見に行く俺としてはすごいテンションあがりますわw

161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:33:17 FiBtZlpn
>>154
kwsk

162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:33:55 ZYHkI2Z0
キョン本名?聞いてねえぞw

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:34:50 hskdcbjt
甲南病院実名そのままで出るなよw
祝川女学院は名前変えてるのに

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:35:02 ON+OEkf4
谷川ああ!やっとやる気になったか!

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:35:12 Zidkh/TL
京都シネマはもう埋まってるのかな。
平日のレイトショーにしようかなあ。

166:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:35:13 u7Wwlx1I
キョンの本名を明かす必要があったっけ?消失

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:35:26 JaoO53ZP
>>163
病院側と取引したんだろ

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:35:33 QM3PNgZ8
いやキョンの名前は出てないだろ
映ったのは男子の後半から女子の途中まで
よくは覚えてないが榊の名前すら出ていなかったと思うぜ

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:35:48 K9/LWIGK
キョンの本名でるの??

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:36:20 p9G8+L6Q
本名キョウイチ

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:36:21 d4MEC0MA
杉田学ってキョンのこと?

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:36:35 8+FeEYbb
さいたま夕方残りわずかレイトショーも半分以下
まったく明日が楽しみだぜフヒヒ

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:36:59 QM3PNgZ8
すまん榊じゃなくて谷口だ

174:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:37:00 hskdcbjt
朝倉二回刺してたな、原作でも二回刺してたっけ?

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:37:09 qtIMJxb2
初日はガチファンが多いから絶賛ばっかだろうから少し様子見だな
ニュー即にスレたったあたりから見るか

176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:37:14 HoGfMxLa
>>166
鈴木貴洋は話と関係ないよね

177:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:37:30 mGrh8Y6X
結局、総集編なしで160分だったの?

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:38:20 vyrMr+lH
今までハルヒ派のおれでしたが、長門派になりました。みなさんよろしくお願いします。

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:38:47 FiBtZlpn
>>171
NTのクラス全員の名前見たけど杉田学なんてのいないぞ

180:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:39:06 VR/CQth5
この速さなら言える

Nagato is my wife.

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:39:38 K9/LWIGK
>>178
もともと俺は長門派w

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:39:54 5Ah38LoE
>>174
いや1回だ
刺したシーンを別カットで2回流したんじゃないか?

ちなみに原作では刺してからグリグリしてる。

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:39:57 hS8X0q0h
ハルヒ、結婚しよう

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:40:45 Ho6S7AJG
原作未読だけど、ほとんどモノローグで
淡々としてるから退屈に感じた。

話自体はよくできてる。

185:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:40:46 K9/LWIGK
朝倉笑いながら刺してた??

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:41:06 hskdcbjt
>>177
>結局、総集編なしで160分だったの?
カット(ハルヒの口元のアップ)は挿入されてたけど基本オリジナル



187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:42:25 /Oa/BbXj
>>167
たしか京アニの日記で木上が病院で取材したと書いてあった
あれは消失のことだったんだなw

188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:42:36 aCv5lZmf
テレビ版を見てない人も楽しめるって評価見たけど
さすがにそれはちょっと難しいと思った
京アニだけあって一見さんお断り映画だ

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:43:00 U9wo/ajq
この映画
消失ってぐらいだから誰かが消えるんか?

190:154
10/02/06 11:43:09 T0ZyKg2z
ごめんなさい。誤報でした。勘違いでした。

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:43:25 QM3PNgZ8
>>189
タイトルをよく読んでみろw

192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:43:32 hskdcbjt
>>182
いや、後ろから一回刺して、倒れたところにもう一刺ししてた様に見えた
血しぶき撒き散らすダンスが素敵だったねえw
>>185
登場シーンでは全て笑い顔だったな、妙なキモさがあった

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:44:29 mGrh8Y6X
>>186
d
「消失をもとにした劇場オリジナル作品」でおk?

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:44:46 /Oa/BbXj
>>192
朝倉についてもっと詳しく教えてくれ

195:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:45:33 ON+OEkf4
こわw朝倉さん...こわいw

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:45:42 AhbpY5f7
パンフのサイズっていくつ?

197:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:45:47 QM3PNgZ8
朝倉さんは2回刺してた
これは間違いない

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:46:03 hskdcbjt
>>193
原作の消失を読んでないと何がなんだか、レベルでガチンコのオリジナル

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:47:14 voNQaLbQ
朝倉さんパネェっすわ

200:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:48:02 hS8X0q0h
今日もやられてくんねーかな

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:48:35 4XMa34lU
刺したの一回じゃなかったか?
柄の部分で叩いてたやつじゃないのか? 

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:49:04 5Ah38LoE
朝倉さんはやっぱり笑って刺すほうが似合ってると思う。

原作とは少々イメージが違うが

203:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:49:06 Zcp4i6VX
>>197
腹刺すとかw
どこのエロゲアニメだよ

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:49:27 ysGvBj+Y
>>196
B5

205:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:49:32 4Rv6/PW+
>>203
かなーしーみのー

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:49:40 KdZY0Z7J
>>188
ムントの方が親切だよね

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:49:49 clCuooEx
原作は読んでないが、アニメは観たレベルのオレは楽しめた

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:49:58 bUMyPzzp
ハルヒの携帯番号をアドレス帳から探す時に、さ行の一番上に佐々木の名前が改変前も改変後もどっちもあってティンときた

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:50:44 t5pvpTLs
笹の葉とかEEとかキャラの背景とか知らなくても
普遍的な青春群像劇としてもとても素晴らしいと思ったから
万人に届くんじゃないかな。(上でも書いたけど)
キョンが長門に銃口を向ける際のモノローグなんか詳しく書かないけど
(というかあれはバレを言語化不可。演出が神がかってた、マジで)泣きそうになったわ


210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:50:53 hskdcbjt
とりあえず自分自身に後頭部を踏みつけられるという非常にシュールな場面がおがめます
あと、阪急電車の改札だろ、あれは

211:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:51:13 tPuIVrki
長門「こわー 最近のすぐ切れる朝倉さん こわー」

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:51:17 3RFYtG5b
うわー今起きたら仙台久しぶりの大雪かよー
公開日に雪なんてピッタリすぎる
早めにバス乗らないと

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:52:03 ZYHkI2Z0
朝倉「中に誰もいませんよ」

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:52:50 jj/B6iHp
キャナル18時台も埋まり始めたな・・もう今から行くか
どっか近くゲーセンとかないんかな?各ゲー置いてある場所

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:53:03 t5kQ01Z4
いまニュースで新潟の雪の事やってたけど雪すごすぎwwww

216:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:53:13 54GsP2WT
観た人にちょっと聞きたいのですが、
おまけの短編とかはあったのでしょうか…?

長いから冒頭にハルヒちゃんとかちゅるやさんが
来そうな予感がしていたので…。

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:53:24 hskdcbjt
>キョンが長門に銃口を向ける際のモノローグなんか詳しく書かないけど
>(というかあれはバレを言語化不可。演出が神がかってた、マジで)泣きそうになったわ
あの古風な字幕が良かったな
窓に映った自分の姿が話しかけてくるところまではありがちだけど
そこから先はちょっと予想外


218:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:53:49 A2Zx1sd4
ちきしょー やっぱ見ないと
ここに参加できそうにないな・・・
来週まで見れねえ

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:54:12 DWZeT7u4
ふぅ、やっぱり嫁は長門に限るな

ラスト付近で屁をこいた奴、怒ってないから出てきなさい

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:54:13 bD+rK2D+
仙台の情報がまったく入ってこないんだが、誰かいない?

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:54:44 K9/LWIGK
>>218
同じく・・・・早く参加したいねーw

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:54:55 d4MEC0MA
福岡交通センター内にあるゲーセンにはアイドルマスター設置

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:54:58 Zcp4i6VX
>>215
いまNHKで大雪って騒いでるよ
東京は晴れてるけどなw


224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:55:28 R+Vjot54
>>216
いやなかったよ
本編のみ

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:57:06 p7HxWonJ
神戸、初回はいっぱいだったんだな。初日はやはり盛況か。
というか大きいスクリーンで見るには梅田行ったほうがいいかなぁ。

神戸組だった人、映画館の状況はどうでした??


226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:57:22 54GsP2WT
>>224
サンクスです。150分もあるから
息抜きとかで冒頭に来ると踏んでたので…。

ハルヒは結構サプライズ来るのでちゃっかり
期待してしまっていたのですよw

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:57:30 kjmykEOy
>>219
kwsk

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:57:59 hskdcbjt
梅田のブルク7の物販は牛歩すぎ
物販フロアの列整理が下手すぎ
初回上映後にようやく「パンフレットのみ」の物販コーナー設置するとか
要領が悪すぎだろ

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 11:58:52 Ho6S7AJG
>>220
仙台初回観てきたよ。

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:00:07 MuUERMBj
新宿バルトあと約一時間か。
この中に見る人いる?
私は昼ご飯食べてカフェで待機。

231:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:00:13 t5kQ01Z4
>>228

店員もテンポってるんだろ

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:01:43 6ZbHA93g
ほんとうに3回くらい涙を我慢しまくってあくびのフリをしたよ
帰りに余韻に浸る喫煙所はみな無言だった

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:02:35 DWZeT7u4
次見るのは3週間後か・・・辛いな

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:02:41 vyrMr+lH
>>228
神戸も似たようなもんだった。物販が全然進まなくて初回に間に合わないかと思った

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:02:45 oatNgwxK
友達からメールきた。
みなとみらいレイトショー以外売り切れ、グッズも売り切れらしい。
10時くらいの情報だからレイトも売り切れてるかもしれん。

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:03:26 bkjSU2Nk
>>232
泣いてもいいんだぞ少年

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:03:47 JIiH4gIG
原作読んだほうが感動できる?

238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:03:49 U9wo/ajq
それにしても3時間って映画としては長くね?

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:04:06 hS8X0q0h
関西だと梅田ブルクがスクリーン大きくていいのか
京都シネマで見ようと思うんだが、迫力に欠けるかな?

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:04:38 A2Zx1sd4
なかなか良い出来みたいだなー
はやくみてえわ

241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:04:48 0rXGq2x6
笑ってはいけないスタッフロール

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:04:48 cUBkrhU2
すごい良かった。
が、提供にSANKYOの文字があったということはパチンカス化か

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:04:51 hskdcbjt
ただ、消失の名場面の一つであろう
異変に気づいてSOS団の部室=文芸部にキョンが突撃した時のキョンに
戸惑いまくった表情を浮かべる長門
の演出が今ひとつ

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:05:02 uqk4GsqR
MOVIXさいたま盛況だな
やっぱ駅から近いというのが
大きいのかも知れん

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:04:58 F0A5JFrN
演出がすごくて確かにうるうるする場面はたくさんあった。



246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:05:06 R+Vjot54
>>238
でもその長さを全く感じさせなかった

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:05:06 aCv5lZmf
映画としては「長い!」ってほどじゃないけど
アニメ映画としては長い

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:05:07 ijjDcX4q
立川市民だが、行ってこようかな・・

249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:05:19 shUcHsGD
音楽のおかげで刺倉さんがセフィロスになった
そして調子に乗ってジンジャーエールを飲みまくった俺の膀胱が破裂した

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:05:40 5dAEJX7R
神戸予約ではスカスカだが当日組が殺到してるな

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:05:53 e0J7Q0zX
>>220仙台はもうしばらく情報ないだろうな
市内ではここ数年みない大雪
劇場に休憩スペース殆どないから見終わったら外に出るしかない
外に出ても雪をしのげるアーケードまで移動しないと凍え死ぬw


252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:06:31 shUcHsGD
>237
ラスト辺りのキョンは初見のが鳥肌度上がると思う

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:06:36 aGSvyduQ
私は来週京都で見る、
京アニのホームだし。

帰りはココン烏丸でメシ食って帰る予定。

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:07:09 U9wo/ajq
>>246
マジかー
見に行こうかな

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:07:16 hskdcbjt
>>239
ブルク7画面は満足できる大きさ(もっとも俺は前から4列目で見たけど)
音響も十分かと

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:07:45 Zcp4i6VX
遠征して見るのか
その金でエンドレスエイトのDVD買えよ


257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:08:52 0rXGq2x6
3時間だから描写が長めで結構新鮮だったな
長すぎてギャグっぽく見えるところもあったけど

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:09:25 LGqlx4y7
感動はしなかったな
面白い部類だけど映画として点数つけるなら75点

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:09:57 KPh5hEvS
池袋で見てきた。
最高だった。
下手にテレビでやらなくて正解だわ

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:10:11 HoGfMxLa
お前らごめん
バルトのチケット買える最初の回、友達が急病理由にキャンセルした
当日券になるのかな

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:10:14 WYGcenLd
行きたいけど映画館に一人で行くのって変?

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:10:26 H6IbWcLq
映画観てからもう一度原作読んでみた
やばい、映像が蘇る

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:10:31 LGqlx4y7
これがテレビアニメだと点数はあがるけど

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:10:37 hywpmnzs
はー
ほんとうによかった

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:10:43 vyGx2giJ
原作通りなの?

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:11:22 kjmykEOy
平日に見に行く人いる?

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:11:23 vyrMr+lH
>>261
全然おk!むしろ一人のほうが終わったあとにしみじみできる

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:11:32 H6IbWcLq
>>261
お一人様大歓迎

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:11:46 F0A5JFrN
>>265
そうだよ。

変に改編されたりしてない。


270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:11:55 KdZY0Z7J
行列500人ってサクラか?
そんな気がしてきた

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:12:10 QM3PNgZ8
>>265
原作と違う部分はあるよ
場所が違うとかその程度だけど

272:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:12:25 XsJg/C2m BE:495957825-BRZ(11651)
>>261
一人でも全然浮かないから安心汁

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:12:39 hS8X0q0h
>>255
なるほど、ありがとう
しかし京アニのホームで楽しむというのも悪くはないな。少し検討してみる

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:12:57 wdltP8zf
>>251
俺も仙台民だが、起きて異常な大雪にビビったw
客の入り的にはどうなのか聞きたいところだ。
近くのセブンに次の時間待ちの人間がたむろする、という
劇場版エヴァの時みたいな状況になってるかどうか。
この雪だから、出来ることなら待たずに見たいんだけど。

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:13:17 MuUERMBj
バルトってキネゾで発券したらもぎりはないの?
どこでマウスパッドもらえるの??

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:13:20 hskdcbjt
>>259
>下手にテレビでやらなくて正解だわ
ラスト近くの朝倉さんのグッサリぶりはテレビじゃ無理
「あ、これ即死レベルだわ」と実感する刺しっぷりだし

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:13:34 U9wo/ajq
映画って一人で行った方が断然良い

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:13:34 Jy/X/JZS
途中席を外してションベンに行くのなら、どのシーンがいい?

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:13:46 0DdLUCi3
海老名から帰還
客は論外だったが行って良かった

昨日来いって言ってくれた人達&道教えてくれた人達本当ありがとう

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:14:02 0rXGq2x6
>>265
衝撃のシーンとかはないけど原作をしっかり映像化した感じだったな
変わってるシーンとか京アニ的演出は一部あるけど内容は原作に忠実

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:14:05 LGqlx4y7
>>276
いけるだろう
深夜アニメなら余裕だ

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:14:33 H6IbWcLq
どのシーン?
うん無理!

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:14:46 Jy/X/JZS
予告で流れていた曲は本編でも流れているの?

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:15:28 QM3PNgZ8
>>283
印象に残るシーンに

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:15:36 ysGvBj+Y
意外とおっさん多かった

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:15:47 Jy/X/JZS
パンフ高いの?700円くらい?A4サイズ?

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:16:37 JNzMSF7C
>>283
2、3回流れる

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:17:11 U9wo/ajq
>>220
宮城のアニメ事情22
スレリンク(iga板)

こっちのスレの方が情報くるぞ

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:17:20 ysGvBj+Y
>>286
B5
1000円

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:18:26 hskdcbjt
>>285
おっさんも多いがアニメ映画とは思えん位女性グループが多かった
ラスト近くのキョンと古泉の会話が長かったのはそういう理由なんだろうか?

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:18:28 0DdLUCi3
>>286
多分B5サイズじゃないかこれ?
24P千円、マウスパッドに張り付けるオマケが付属

内容はまぁ悪くは無いと思う
けど古泉のこの光陽園体操服って誤植だよな?
キョンが体操服貸したんだから北高のだろこれ

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:18:40 y61QsiEt
名古屋の様子
URLリンク(anime.blog.shinobi.jp)

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:18:46 Jy/X/JZS
特報の曲は?
つーかあの曲なに?

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:19:19 YBKEvOPP
>>134
キョンが長門に迫るシーンはエロイっちゃエロかったな
顔を中々映さんし

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:19:24 kjmykEOy
>>278
トイレ行く前提かよww

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:20:09 ZSKsCQOX
今帰った

朝倉あなどれんな…あんなに可愛かったか?
まぁ一番は長門なんですけどね

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:20:13 9ap6LsGJ
朝早くに起きて豊洲で見に行く予定だったのに今起きた…
おまけに頭痛がする
大事をとって明日の朝行く予定だが物販やパンフ、メモパッドは
残ってるかな?

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:20:54 sDiFRIRt
仙台混んでた?

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:20:59 LGqlx4y7
俺もおじさんが多かったんだが
若い女の子ほとんどみなかったな

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:21:17 HoGfMxLa
バルト9Fに池沼降臨
こいつ上映中に叫ぶぞ…

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:21:22 hskdcbjt
>けど古泉のこの光陽園体操服って誤植だよな?
>キョンが体操服貸したんだから北高のだろこれ
短パンと半袖シャツだけ貸してたけど
キョンと古泉ってサイズが合うんだろうか?

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:21:39 kjmykEOy
>>300
kwsk

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:22:19 u7Wwlx1I
>>300
うわぁ、最悪だなw

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:22:28 4Rv6/PW+
6日で最初にテンションが上がったのは雪が降る空の下でおまもりひまり見てたら消失のCMが流れたときだったな

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:22:40 LGqlx4y7
>>292
名古屋もおじさん多そうだねw

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:22:49 Jy/X/JZS
長門と朝倉さんとおでん食った後、ホントに3Pするの?

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:23:08 DWZeT7u4
そういやスタオベしようとしたのか一本締めになってた人が

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:23:24 5ks/wZG8
>>330
お前死んどけ
その人だって好きで変になって産まれてきたわけじゃないだろ

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:23:43 0DdLUCi3
>>301
キョンも相当短めだけど古泉はほとんどモロリしそうなくらいだったw
身長の差もあるけどやっぱ古泉足長いんじゃないかな

白のハイソックスと激短パンの組み合わせには思わず観客から笑いが起こったしw

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:23:57 shUcHsGD
トイレに立つ奴はどいつもこいつも引くほど猛ダッシュだった

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:24:06 oTNYyJXF
>>307
なんという自己羞恥プレイ

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:24:06 ysGvBj+Y
>>300
ナムナム

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:24:13 0rXGq2x6
キョン携帯の電話帳に表示されてたアレはやっぱりあの人なのかね

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:24:31 Jy/X/JZS
どう叫んだか、が知りたい
「な、長門ぉーっ!」とかか?

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:24:36 5ks/wZG8
一人で映画館に行くことを気にする奴ってw

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:24:45 WtY7xemL
宇治市民で、13日の8時からの回を観に行きたいと思っているが、
奈良線の始発で行って6時7時から並んでいないとだめかな...

混んでそうなら、11時5分か17時15分の回でもいいかなとは思うけれど。

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:25:18 DWZeT7u4
>>313
大魔神ですね

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:25:40 XsJg/C2m BE:2678168669-BRZ(11651)
原作未読、アニメ軽く見たライト層だけど拙いレビューを。

アニメ映画とかほぼ見たことないがすごくよかった。見ないと損。
ただ最低でも笹の葉ぐらいまで見ないと理解が難しいかも。
一から各キャラのバックグラウンドとか説明はしない。

キャラ的には必然的に長門が全面に出てた。

泣けるっていう人もいるみたいだけど重要なシーンでも
不思議とさらっとしていてナチュラルなような。いやらしくなくてよかった。
熱いんだけど暑くるしくないみたいな。

EDは予想外だった。OPは想定の範囲内だった。

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:26:07 HoGfMxLa
>>302-303
上にあるスクリーンにハルヒが流れた瞬間発狂
おおおおおとか、これだ!とか叫んでた
辺りが静まり返った
手提げはハルイイズムだった

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:26:15 t5pvpTLs
>>313須藤もいたからそうだと思う。ってか携帯中学の時からもってたのな
  それとも自宅かな?

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:26:20 4Rv6/PW+
>>310
雪が吹雪いてる中をコンビニまでとぼとぼ歩くとか自殺行為だぞ

322: [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:26:27 hDH0fxTw
エンドロール後にちょっとした続きってありましたか?

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:26:49 AhbpY5f7
>291
サンクス

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:27:02 hRnCDFLL
TOHO市川の初回で見てきたよ。昨日の朝のうちに予約してよかった・・・帰宅してみてみたら端っこ以外ほとんど埋まってたし・・・。
原作読んだのは相当前なので思い出しながら見てたけど163分の長さはあんまり感じなかった。むしろもっと見たかった感じ。
後で調べてみたらアバターよりも長くて吹いたw
(ここまで長いアニメ映画って初・・?)

これで冬の五大アニメのうち遊戯王を除く四作品を鑑賞したわけだけど内容的にもクオリティ的にも一番「消失」がよかったと思う。
(ただ映画で初めてハルヒ見る人は最低一冊でも原作読んでおいたほうがよいかも)
時間長いだけあって再現度の高さも半端ないしレイアウト2000カットとかラストの雪告白シーンとかどんだけ力入れて作られてるのか見ててよくわかった。

意外だったのは一期OPが入ってたり刺しシーンをあそこまで生々しくやってたとこかな。

ああ、それにしてもキョンが答えを出すシーンは思い出すたびに胸が熱くなるわ・・・・。
しかしこの映画も2回鑑賞特典付きか・・・・是非もう一度見たいがどんだけ金吸い取れば気が済むんだ映画特典・・・・。

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:27:43 6ZbHA93g
>>322
あるよ

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:27:56 3J6rnwcF
EDはちょっとね・・・

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:28:16 LbWnCVuA
Enter押すシーンどうだった?

それと鶴屋さんも書道部だっけ

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:29:07 DWZeT7u4
>>322
長門なりのギャグのようなものが

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:29:17 8Odwq+Uz
いいな 田舎は指咥えてることしかできん

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:30:02 0rXGq2x6
>>326
あれだけは衝撃すぎてもう少しで笑い声をあげるところだった
終わりそうでぜんぜん終わらないんだもん

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:30:13 28wVAKZZ
本編に関しては大満足だったけどEDは微妙だったかな・・・

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:30:33 8Odwq+Uz
長門けっこう感情とかだしてた?

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:30:54 6C8N2GqA
バトルの深夜上映行くつもりだけどちゃんと入れるよね?

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:31:12 H2wYp0lK
エンドロール中に携帯鳴らしたヤツは死刑だなw
あと鼻もすするなよ、顰蹙モノだぞ

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:31:22 kLFk976f
舞台挨拶の様子が気になる

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:31:41 5868CIyr
長門の声が三年前だと出せそうになかったきがする
違和感なかた個人的に
古泉短パンシーンは場内に笑いがおきてたw

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:31:46 ysGvBj+Y
>>332
見たら萌え死ぬ

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:32:13 ynpbGirG
仙台初回より帰還。
今日の分は最後の回のみ残ってて、あとは完売
グッズは結構残ってる。パンフのみの人が多いのかな?

映画の方はいい意味で原作そのまま、悪い意味でも原作そのまま
きらりと光る演出はあったけど、独創的なものはなかったな・・・

あと、新作情報はなし。
最後の長門のシーンは正直俺にとっては謎だった

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:32:15 DS1N3boY
パチ化が決定したときいてとんできました
おめでとう

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:32:22 qQ3mKRR8
>>334
号泣しちゃった感受性豊かな美少女だと思えば問題ない

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:32:34 mtEKRkCY
EDカラオケでどう歌おうか・・・

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:33:00 21r7H6OG
文芸部室にあった旧PC、PC-9821 V166だったか

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:33:17 8Odwq+Uz
>>337
羨ましいぜ だれか舞台の方感想頼む 

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:33:53 DWZeT7u4
EDは劇場版仕様だよな?そうだと言ってくれ!

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:34:01 LbWnCVuA
EDってエンドロールのことでいいのか
どうだったんだwww

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:34:19 +PwDyExU
紙袋ってパンフだけだと貰えないのな
他に欲しいものないんだが

347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:34:32 R+Vjot54
>>334
梅田初回はスタッフロール中にソラノヲトEDの着信おもいっきり流れてたやついた

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:34:34 XTcBHMoy
海老名は途中(最後の方あたり)で携帯なってたやついたな。オフにしとけ。
あと喋ってる人が気になる。
凄い音たてて離席した人いたけど、席を立つときは静かにしろ。
ポップコーンこぼした奴、ちょっと表でろ。

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:34:36 bD+rK2D+
>>229
混み具合どうでした?

>>251
・・・だよな
あそこ狭いもんな

>>288
ありがとう!とても助かった



350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:34:51 XsJg/C2m BE:3174125388-BRZ(11651)
>>342
あの起動音10何年ぶりに聞いたなあ

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:35:13 qQ3mKRR8
下校時刻の放送のようなEDだったな

352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:35:29 j4a7ceAS
うーん、俺の見てきた所だと空席結構あった。
後上映上映時間が長すぎるよこれ・・・
途中でトイレ行きたくなるし、疲れてくる

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:35:29 QM3PNgZ8
OPで再録だった?気のせいかな

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:35:39 U9wo/ajq
白石活躍してた?

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:35:59 zX/kZ0b3
不覚にもwindows95の起動音で吹いてしまいました
近隣の人すいませんでした

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:36:14 SidBH7pU
スゴイ良かった。
ただエンドロール後の長門の図書館シーンがよく分からなかった・・・

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:36:19 5868CIyr
OPで影ハルヒがねじれててかわいかった

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:36:24 P6QLSNe4
再び18日に戻る話はどうなるんだ?三期でもやるんか?

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:36:29 ysGvBj+Y
>>347
マジかwwwww

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:36:45 8Odwq+Uz
エンドロールってなんだw???

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:36:45 HoGfMxLa
インフォメーション「劇場版涼宮ハルヒのしょ、しょうしつ」

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:37:00 qIcIEdGE
海老名TOHOシネマの初回見に行ってきた。
4年待ったかいが有ったなw
海老名TOHOシネマで見る人は14日の1000円デーに行った方が良いぞ。

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:37:09 MuUERMBj
みんな、マウスパッドもらえたのかだけでも教えてくれ。

364: [―{}@{}@{}-] 見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:37:30 F5srjaWE
バルトハルヒ待機組隔離されたW
舞台挨拶おわったっぽい?

365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:37:32 H2wYp0lK
>>338
口元を本で隠した→ 恐らく(子供達に)笑みを零したことを悟られまいとする長門、萌え

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:37:50 6ZbHA93g
>>363
パンフに入ってるよ

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:37:57 ISHi86CW
>>363
マウスパッドは買うんじゃなかったか?

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:38:05 28wVAKZZ
海老名はホントに客が糞だったな
スクリーンは最高だったのに・・・

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:38:35 kjmykEOy
映画を見に行くときの注意事項
@早起きをし体調を整える(うんこが今日に限って出かける前に出ないとかもありえる)
A2時間ぐらい前には付くようにする
B上映時間前にはトイレに行く
↓につづく

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:38:37 HoGfMxLa
>>364
どこにいるん?

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:39:13 ynpbGirG
>>365
なるほど・・・!そういう解釈があるのか!!
てっきり、俺の方を向いてじーっと見つめてくれてるとばっかり・・・

372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:39:27 WtY7xemL
>>355
すまん俺こないだ買ったPCの起動音をわざわざ95のにしてるわw

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:39:36 XsJg/C2m BE:1339083893-BRZ(11651)
URLリンク(upload.jpn.ph)
URLリンク(upload.jpn.ph)
メモ帳詳細
海老名初回の開演ギリギリに行ったのだがスクリーン手前で無料配布してた
中のメモ用紙は白紙

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:39:37 kLFk976f
>>368
あんなもんだろ
客の平均年齢低かったし
中学生だけで三分の一以上は占めてたんじゃないか

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
10/02/06 12:39:41 0rXGq2x6
>>356
長門が待ち人来たりて思わず感情が出ちゃったけど
照れて隠したとかじゃないかと思った


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4420日前に更新/211 KB
担当:undef