天空の城ラピュタ Vol.12 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/29 00:19:46 LPmDXwZI
>>246
周知かも知れないが、「天空の城ラピュタ」の主人公はムスカ。

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/29 12:35:44 4dGnhEln
仕事が休みなのでラピュタのDVDをまったり見ていたら感きわまって泣いた
誰かとこの感動を共有したい!と思い、DVDであることを忘れて実況スレを探してしまった
どうしよう恥ずかしい…

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/29 13:12:39 h/9zy459
ゴンドラに送らずにシータはパズーとセクロス三昧かぁ

…いいなあ膨らみだしパイ
酸っぱめマンコ舐めまくり、どんどん上達してゆくフェラテク
冷たい煉瓦に押し付けての駅弁、冷たさでシータのマンマンの締まりがよくてイキまくって
服着る暇もなく、ずっと対面座位でベロンチューしまくりだよ、パズーは

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/29 14:47:50 /LF8AM6B
>>246
黙れ小僧。
バルス!
めがぁ・・・・めがぁ・・・・

254:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/29 14:50:55 /LF8AM6B
>>248
ラピュタは見たこと無い人なんてざらにいる。
トトロを知らない人はいないのに・・・

さすがにもののけ姫以降は皆知ってるけど。

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/29 16:01:29 j5bJ0x0V
URLリンク(picasso.csdl.tamu.edu)

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/29 17:53:35 5bxgs9V4
ラピュタ仲間由紀恵まとめ
パズーは念願のラピュタへ行き、シータをゴンドアへ送る事にしました。
めでたし。

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 01:21:40 0khpUnGu
>>256

パズーは2番のバルブを閉めて、
ラピュタは宇宙へ飛んで行ってしまいましたとさ。

258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 01:22:46 0khpUnGu
>>246


259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 01:26:31 0khpUnGu
ごめん、手が滑った。

>>246
パズーは7羽の鳩を買っている。
パズーは「何をする!」を3度言う。
ドーラの息子は3人。他は子分。
じっちゃんはママより恐いらしい。
ドーラの部屋に若い頃の肖像画があり、ホントにシータに似てる。

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 01:38:18 gVMykr+t
俺は、寺田農という人を知らない。
みんな知ってる?

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 01:38:27 +RQ8tN7e
鳩の乱

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 01:53:26 M9mt3hb6
この辺までだな、宮崎に本当の才能が感じられたのは。

263:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 02:01:59 WDB7ATuA
>>262オレはもののけ姫までは認めてる
>>259ドーラの肖像画見付けた時はシビレタな〜
ドーラの若き日の冒険とか観てみたいよな。


264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 08:29:44 +RQ8tN7e
ラピュタと千尋は最高傑作

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 08:39:07 XY2I1Jv8
親方の奥さんがシータと初対面にもかかわらず、「良い子じゃないか」と断言する不思議

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 10:52:00 pg/6lymz
>>265
不思議に思うのはお前が薄っぺらいコミュ脳力0のキモティーだから

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 16:07:43 u/ni/G1G
>>243
>パズー「フォート・モービルだ!めずらしいなぁ!」

オートモービルだろ。
英語で自動車っていう意味だ。

268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 16:16:15 +RQ8tN7e
>>267
フォードなら

269:246
09/06/30 17:37:10 Y2uH8ymN
見終わりました
シータで3回ヌキました

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 17:44:06 M9mt3hb6
男の子と女の子が空中を飛んでお城がある作品って
宮崎アニメで何作品あるの?

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 21:13:30 Ym6uoilE
>>270
・・ ・  え ?

272:らぴた
09/06/30 22:00:10 pmVd9uhl
最後の方で浮上するラピュタを見つめるシータが可愛いすぎるんですけど…なんとかしてw

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/06/30 22:43:34 /IgcdPET
ンな事知るかw

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/01 13:54:05 HLP2EL7b
>>273
ペットの分際で生意気だ
ほれ、お手

275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/01 16:07:38 1LfNO/jz
ナウシカとラピュタって世界が似てるね
へんなロボットいるし

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/01 20:11:52 OWEcVboc
>>269
何をする!!

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/01 20:37:53 +JB54/wp
>>269
制服さんの悪い癖だ

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/01 21:14:38 hDm957yy
>>276
そういえば
「何をする!!」というパズーのセリフ 3回言ってたな。

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/01 22:05:19 HLP2EL7b
さっさとBD化しやがれ

280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/01 23:30:56 s8iRxgDo
>>269
あんたは可哀想だね。

>>270
後はハウル、カリ城かね?

281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/02 00:08:09 xcQJbFQX
>>278
どことどことどこだっけ?

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/02 01:16:42 RC4qYekY
>>281
蛙;何をする!
セン:上へ行くんです。
蛙;ダメだダメだ!あっ血だ!

パズー:ここは僕のうちだぞ。何をする!
ドーラー;娘一人守れない・・・・

283:269
09/07/02 01:58:00 ZF7+PToU
シータで同人誌描こうと思うけど、
児ポ法可決されたらアウトなんだよなorz

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/02 07:33:26 98KmlH7j
満月の夜に使徒の攻撃からシンジを護る為にキキはホウキに乗るが、飛行中に魔力が弱くなってホウキから落下、気を失い倒れたキキはパズーに助けられる。翌朝気が付くとそこは不思議の国で、キキは湯婆婆に呪いをかけられ、名前を取られる。「今日からお前はジジだ」
ジジは呪いを解く為にシシガミの森へ向かうが、木霊達に導かれ巨大なクスノキの元へ導かれる。
そこでジジが見た者はトトロと言う巨神兵だった。
トトロはソドムとゴモラの街を一夜にして焼き尽くすと、ジジにこう言いました。「ナディア、生きろ!」
不思議な崖の上のナディアはニューノーチラス号に乗り込みゼーレを倒しましたか?


285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/02 10:40:00 FdNY7lCA
長くてつまんなくてキモいよ

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/02 16:28:59 CI9brGfW
ほっといてやれ

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/02 16:39:14 qkLngsoo
>>284
速やかに精神病院へ

288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/02 22:53:11 Z9DAx5nE
>>281
1回目 シータとパズーがムスカらに捕まえられた時
2回目 海賊らに捕まえられた時
3回目 園丁ロボットがきた時

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/02 22:54:28 RC4qYekY
>>284
基地外死ね

290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/02 23:56:31 RC4qYekY
ぽにょ、みんなのとこキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/03 01:31:30 zbEurKpi
>>289
はい

292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/03 19:55:16 tXFp3hT6
中盤の塔の上にいるシータをパズーが救うシーンだけど…

あれってパズーはシータの胸に顔を…

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/04 02:02:38 AnMxl5vV
>>292
人類史上最高のクッションです


294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/04 18:52:18 +Et5hGnk
今日もシータで3回ヌイタ

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/04 18:52:58 N7aBjgjL
>>294
どうしようもない屑

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/04 22:13:01 rkQ5j0UF
全裸にルーズソックス姿のシータ画像ください

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/04 22:20:09 N7aBjgjL
>>296
死ねカス

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 00:26:24 V0PPwPzc
>>297
はい

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 16:02:47 S/kCBsst
>>260
古い映画だが「肉弾」を見ろ。
岡本喜八の最高傑作だ。
撮影当時15〜6歳のヒロインの裸も見(略

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 17:27:31 MbpZ0vEz
ラピュタのポスターに書いてる文字なんですが、読める人居ますか?
LE CHATEAU DANS LE CIEL


301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 17:45:08 TGFCgdwZ
おい、おい、フランス語フランス語

302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 17:53:56 oSWQGseo
>>300
「空の城」って昔誰かに聞いたような気がする

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 19:02:39 MbpZ0vEz
>>301やはりフランス語ですか。
学の無い僕でもそこまではなんとか解読?判明?出来たのですが、、、
>>302トエルは真、ウルは王、みたいな解説頂けると嬉しいのですが。。。

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 19:05:43 MbpZ0vEz
読み方は
ル・シャトー・ダンス・ル・シエル
ですかね?
シャトーは城?

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 19:55:03 OyiJTij9
これ面白いの?

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 20:10:19 lWweBSLF
CASTLE IN THE SKY

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 21:59:22 /NdvTDd7
>>304
社交ダンスが何とか?

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/05 23:25:34 OyiJTij9
ハーン?

309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/06 00:00:53 Pz+1nqaC
>>300>>301>>302>>303>>304

バカですか?

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/06 01:06:40 dNoyFRTC
シータにそっくりな彼女が出来た!

製作に4年かかった

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/06 01:09:31 sy34IhuV
黙れカス

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/06 08:15:29 xWt+4FeJ
シータにそっくりな彼女を犯した

4年くらった

黙れカス

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/06 17:54:21 SnlMD3iF
>>306
ありがとうございます。
分かりやすかったです
>>309回答も出せなかったヤツが(笑)

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/06 18:27:23 dNoyFRTC
今日もシータでシタ
なんつってwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/06 18:32:27 PnCBTd7R
>>313
>>>309回答も出せなかったヤツが(笑)www
マジだったんだね。
別にフランス語が分からない事をバカと言ってるのではない。
答えは問題の中に書いてある事に気付かないのが出来ない子の特徴。

>>ラピュタのポスターに書いてる文字なんですが
これから察しろということだ。

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/06 21:13:54 dNoyFRTC
おっ、これがゆとり喧嘩か

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/07 00:17:53 L1kHk7+Y
だらだらしててあんまり面白くない。
宮崎アニメ自体、過大評価されすぎだ。

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/07 01:58:48 22ApqDmR
>>317
お前の好きなアニメは何だ?

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/07 02:01:08 A3HGXLgt
ポケモンだろ

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/07 11:43:12 ENLhMz/z
>>315
回答出来なかったくせにwww
答え出た後におまえwww

321:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/07 13:21:30 JvXFPCPw
>>320
>>309の時点で既に>>306の回答が出ていただろ。
時系列も分からないのが出来ない子(ry

回答出来なかったと思う発想がもう何だか。
自分が分からないから他の人も分からないと思わない方がいい、
特にあなたの場合。
まあ、同レベルのレスが続いたので驚いたが。


322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/07 19:02:05 /Y3ro3ZL
「バーカ!」
「バカって言ってる奴がバーカ!」
「バカって言ってる奴がバカって言ってる奴がバーカ!」
みたいな

323:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/07 19:09:51 w7W49AYb
>>313
あのね、ラピュタの海外向けタイトルがCASTLE IN THE SKYなんだよ。
ここのほとんどの人は、それくらい知ってる。

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/07 20:53:10 ENLhMz/z
>>321そんなダラダラ長文書くならさっさと教えとけよ。
ならお互い気持ち良く終わってたのに。
人を馬鹿にしたいだけの小さいヤツだと思ったからあえて絡んでみたんだよw
ムダ知識ばかりインプットしてんのに、
そのムダ知識すら出し惜しみして使えないなら本当に無能。
諸葛亮がまだ幼い時、たった1つの情報を(ry
>>323
知らないから聞いてるんだろ?
フランス語のフの字も知らないゆとり高校1年生が疑問に思ってんだ
グダグダ言ってないで、先輩らしくビシっと答えろカス!(年下ならすまん)
円周率って何?って聞いてる小学生に、円周率は3.14てのは世界では常識。
って教えてるもんだ。
ズレてる。色々。浅いし。

はぁ…無知って辛いな。
こんな奴等にも教えを乞わなきゃいけないんだから。

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/07 22:55:29 JvXFPCPw
ゆとり教育では円周率が3だそうだが、
失ってしまったのは0.14だけではなさそうだ。

これは誤解とされているが、実際いかにもゆとりのアルバイトに聞いたら、
3と習ったと言っていたので、誤解だけではないのだろう。

勿論3.14でもない訳だが、永遠に続く数字の神秘を感じたり、最も美しい図形の円を表すのに
こんな訳の分からないものを使わなければならない不思議さを考えてみる事は小学生くらいに
とっては大切なことで、.14がその入り口だと思うのだが。

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 00:36:19 gwxHclbk
とりあえず、ナンだ。
あんまりムキになるな。

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 05:30:17 NJNgG6c+
【マーフィーの法則】
「バカとは言い争うな―はたからは、どっちがバカか区別できない。」

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 12:17:05 4fsbNgg1
無知の知って言葉があるよ

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 12:34:06 dvV7C8HL
歌の途中にKYNを挿入するとこうなる
URLリンク(www.nicovideo.jp)

父さんが遺した

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 13:49:11 uLUDEzHO
>>325
円周率の定義云々を教える前に
>>324は円周率とは円の面積を求める為の定数なんだよ。
って事から教えなきゃダメだろ。
と言いたいんだよ。
小学生に円周率って何?と聞かれて
Wikipediaを読み上げても分かるわけないだろ。
教える方がバカだと言われても仕方ない。

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 14:37:27 4fsbNgg1
>>325
π=3.141592・・・・であって、3.14では無い。

332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 17:49:00 5gL5MHog
円周率がどうして3.14・・・になるか習っていないのはゆとり

ゆとり教育はもう何十年も前から始まってるんだよ

333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 21:55:50 B/UvBza0
>>330
>>325が何か定義云々を教えようとしているように見えるかな。
もう争う気などなく、>>324の下の句の「ゆとり」と「円周率」を採って
次の歌を詠んでみただけ。
うまくいけば5レスくらいできれいにラピュタにつながったかもね。

>>331
>π=3.141592・・・・であって、3.14では無い。
>>325にそう書いてあると思うが。

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 22:23:19 gwxHclbk
今北健太郎なんだが、なんで円周率の話してんの?

335:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 22:27:57 zXU/d7vD
>>332
戦後教育全てがゆとり教育とでも言うつもり?

336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 23:04:45 HW5tcqRv
激しくどうでもいい流れ

だが教えを請う人間に、その知識があるにも拘らず出し惜しみし、調べる術を教えるでもなく
尚且つ馬鹿にするのは狭量であると言わざるをえない
面倒ならスルーすれば良いだけの質問を、ただ知っていると自慢したいだけの小者に見える
いくら2chでも、それは例外ではないな





つまり、シータはジブリヒロイン中で一番可愛いという事だ

337:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 23:04:48 B/UvBza0
>>334
僕らを乗せている地球が丸いからだよ。
・・・つながった。

338:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 23:19:47 zXU/d7vD
注;地球は楕円です

339:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/08 23:35:38 gwxHclbk
楕円だね。
自転運動をしてる物体は、どうしても多少の偏平は生じるものだ。

で、それがどうしたんだ?

340:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 00:28:24 ASo9RneM
ここは負けず嫌いが多いスレですな

341:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 00:33:55 ZOeiqSNy
負け惜しみと揚げ足取りほど情けないものはないな。

開き直りの方がまだマシ。

342:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 00:49:39 oh2zM8+3
>>336
「知ってるけど教えない」というのは最もチープに優越感を味わえる手段だからな。
傍から見ると、そんなのを心地よく思える奴の人間性の浅さのアピールにしかならんが。

とにかく、ラピュタはジブリアニメ最高峰だという事だな。

343:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 00:59:46 2pKcHaU+
>>338
>>339
丸いと言ってるだけで、円だとは言ってないだろ。
楕円だって丸いし、円周率も使うから。

それと角度θと円周率πは(ry

・・・もういいから誰か本題に戻しておくれ。

344:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 01:02:06 QEJTUI7v
今日借りて見てたら俺の中で最も好きなシーン、「シータアアアアア」「パズウウウウウ」ってシータを奪還するトコで映像が乱れだして遂に止まってしまった
俺は今怒っている
無事に眠れそうにない
TSUTAYAに文句言いに行ってやる

345:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 01:07:21 sANHjLb/
>>343
ではθ(シータ)のπ(パイ)はどれくらいの大きさでどんな触り心地か?
という考察をひとつ・・・

おや、こんな夜中に誰か来たようだ・・・

346:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 01:14:40 OoPhZc5t
初カキコ。ココおもろいなw


347:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 01:31:54 kK375BoA
>>342
前半の文と後半の文の因果関係を教えてくれ。
知ってるけど教えないこととラピュタは最高の作品ということに何の関係があるの?

348:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 03:59:17 lxsHh/pm
>>328ソクラテスだかアリストテレスだかプラトンだかシャルルだか忘れたが、
無知の知「私は知らない事を知っている。」

はい。
だから知らないンデスよね?

「そうさ!僕がバカじゃなくて力があればシー・・うわっ!何をする!出てけ!ここは僕のu

349:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 06:43:34 D7BmbfHL
阿良々木 暦
「きれだ!この船、きれが張ってあるぞ!」

ドーラ
「壊すんじゃないよ。」

ドッシン!←フラップターが収納されるときの音

シャルル
「ぐずぐずしねえで!狭いんだから!」

350:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 07:58:51 nvdgxEJK
>>347
無粋なやつだな

>>342本人じゃないが、流れを読めばわかると思うが>342とそのアンカ先の>336は、2人とも
その前の方に書き込みをした人間の人となりを批判してる
だがレス内容がそれだけだとスレ違いになる上に無関係な人を不快にさせるかも知れない
そこで強引に結論をスレの趣旨に合った内容にする事でレスの後味の悪さを和らげるという
2chでは昔からよく使われる表現手法


要するに、ラピュタは日本映画史に燦然と輝く傑作という事だ

351:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 09:19:09 lVAYhOKF
リメイク流行りの昨今だけど、
たいていのリメイク作と同じようにラピュタも
いかに製作技術が進化していようと、
本作を超えるのは無理だろうな。


352:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 13:35:13 kK375BoA
まともな新作がないからリメイクしてるだけだろ。
まともな新作があるジブリがリメイクするわけがない。

353:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 14:38:26 MV15QjcO
駿が健在なうちは絶対やらないだろうけど
いなくなったら堰を切ったようにリメイクしまくりそうだなぁ

354:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 16:11:01 A26OYmDO
最近ラピュタの都市伝説というのを知りました。これ自体は数年前から存在する有名な都市伝説のようで、
ネット上で数多く語られ、検証されています。
内容はTV初放映時に(2回目という説もある)パズーがフラプターに乗ってシータに会いに行くという
後日談が付け加えられていて、そして2回目の放送時に多くの視聴者が「あれ?エンディングがカットされている」
と思った、という物です。
少しジブリ作品に詳しいファンであれば、これはアニメージュに連載されていた小説版のラストであり、
これが元ネタになっているのだろうと直に分るでしょう。実際私も最初そう思いました。
しかしそれだけでは説明出来ない箇所が幾つかあります。
@数多くの目撃者がいる。
A子供のころに見て記憶が曖昧。そんな子供のころに小説版ラピュタは普通読まない。
B小説やその挿絵、イメージボードと実際の映画を混同するか?
C実際の映像が出てこない。
多くの都市伝説の検証サイトでもこれ等について語られていますが、的を得た解説がなされていない様に感じます。
では何故この様な都市伝説が発生したのでしょうか?私はTV放送2回目のビデオ(現在はDVDに焼いている)を持っていたので
実際に見てみる事にしました。つまりこれを見た視聴者がエンディングがカットされていると思った方です。
その映像は
「こんにちは水野晴郎です。さあ皆さん今日はお待ちかね、アニメーションの超大作天空の城ラピュタをお楽しみいただきます。
この作品は様々な映画賞を独占しました。脚本を書いて、原作を書いて、そして監督を担当しているのは風の谷のナウシカ、
となりのトトロの宮崎駿さんなんですね。・・・・」
で始まるものです。そして「魔女の宅急便」がこの夏公開と紹介されていて、クロネコヤマトの映画のCMも入っていました。
ちなみにこの映像が2度目の放映という根拠は、「ナウシカの新聞広告って見たことありますか。」のP190の注釈に
「魔女の宅急便」の公開年には、4月に「となりのトトロ」が初放映、7月には「天空の城ラピュタ」の二度目の放映が行われている。
とあるからです。
さて肝心のエンディングはどうなっていたかと言うと、ちょうど「君をのせて」のイントロが流れる所からカットされていたのです。
つまりスタッフロールが丸々入っていなかったのです。
これは私の仮説ですが、これを見た視聴者が「あれ、もっと続きがあったのに」と物足りなさを感じ、そして小説版のラストが組み込まれて
この都市伝説が生まれたのではないでしょうか?これなら目撃者が数多く存在するのも納得できます。
この様な編集版の放送は当時他のジブリ作品でもよくあったと思います。画面サイズもビスタサイズじゃないし。なぜ「ラピュタ」だけにこの様な
都市伝説が産まれたのかは不明ですが。

以上長々とすいませんでした。

355:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 17:40:02 lVAYhOKF
>>354
殆どの人が小説版を見ていないのに、
なぜ「記憶の中で小説版のラストが組み込まれた」んだよ?

356:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/09 22:57:06 6I8/wuR1
>>354
何回目の放送かは知らないけど
エンドロールなしで、かわりに小説版の挿絵を何カットか映してたんじゃなかったっけ?

357:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/10 00:23:56 QYzVS4+E
「バルス」

「バロスw」
に聞こえてしょうがない、今日この頃。

358:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/10 00:31:27 x2Twv5Xw
ワロス

359:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/10 06:06:48 kzAbrf8D
>>354自体が、どこかのサイトの転載な気がするな。

360:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/10 13:14:36 V2nh3nIe
ラピュタをみると高所恐怖症の俺は股間のあたりに寒いものを感じる

豚はなんともないのに

361:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/10 13:28:25 0mFTAnwD
全てを捨てて、あの島に住みたい・・・まじで

362:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/10 15:25:29 CowzE7z0
シャルルやもっと低く飛びな

363:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/10 16:47:15 z88ZcPQD
ンママ、落ちる

364:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/10 21:08:07 kzjhKJ0w
円周率を使わずに半径5cmの円の面積を求めよ

これが出来ないのはニトリ


365:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/10 21:29:59 koX5xnyg
お値段以上なんですね。

366:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/10 21:31:40 6q8eUZ2F
>>364
マジレスすると25?π

367:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/11 02:21:56 20g7KsRD
>>364
〇←の半径を5糎とした場合、

このくらい?→〇

368:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/11 12:29:02 s/7RTs2A
そんなの外接多角形と内接多角形の平均でいいだろ

369:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/11 19:03:29 Z2MC6ONG
>>368
百角形で式かけお

370:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/11 21:21:30 21Zgs9/5
都市伝説じゃないよ

371:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/12 15:34:20 kIT4UfAr
>>354 です。
そもそも今回の仮説は目撃者が大勢いる、という事に着目して考えたものです。
この考えをより分かりやすくする為に少しフィクション立てて説明したいと思います。

@小学1年のころ1988年4月2日放映のラピュタを見る。この時ラピュタはTV初放映。
 ビデオデッキはまだなかったので録画はしていない。
A小学2年のころ1989年7月21日放映のラピュタを見る。この時2回目の放映。
 これを家庭内録画する。スタッフロールがカットされている事に違和感を感じるが、
 @のころの記憶が曖昧でどんな内容かははっきり思い出せない。
B翌日友人とこの話をする。多くの友人が同じ様にスタッフロールのカットに
 違和感を感じていたが、オリジナルがどういった内容だったか思い出せない。
 結局もっとストーリーが続いていたのでは、という事で決着。
C後に放映されるノーカット完全版を見ても、始めて見た@の頃とは違うように感じる。
D中学の頃に小説版のEndingを知って、@で見たのはこれかもしれないと思う。
E2000年前後にこの頃の思い出をネットの掲示板等に書き込む。

かなり強引な仮説フィクションですが、私の持っているこの映像の最後のカットの仕方には
やはり違和感を感じます。そして友人とこの話をする中で子供ならではの集団心理のよう
なものが発生したのではないでしょうか?(もっと別のエンディングがあった、など様々な
ストーリーの想像が行われたが結局はっきりしない。)
C〜Dは強引ですが、省いてもこの話は成立すると思います。Eで小説版のラストが
後付けされたのかも知れません。


372:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/12 16:07:36 kIT4UfAr
>>371 続き
私は1988年4月2日に放映されたラピュタを見ていないので、これがどういった内容かは
分かりません(ノーカットなのか編集版かも)。しかしジブリはこの幻のエンディングを制作
していないと確信しています。
なぜなら1988年1月から3月にかけてジブリは「トトロ」「火垂る」の追い込みをしており
そんな余裕はないからです。トトロの0号試写は3月29日、火垂るは4月8日に予定されていました
(製作経過報告書より)。
>>356 は一理あるかも知れません。が著作権等で少し薄いと思います。

初放映時の映像はなくても、例えば日テレの企画書などがあればよいのですが。
>>359 私のオリジナル

373:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/12 20:38:58 5yc7GrIw
>>372
著作権?簡単な話だよ。
「TV初回放送のラピュタのスポンサーには徳間書房が入っていた」

374:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/12 21:37:48 Ld4u6v3R
>>372 ジブリじゃなくてテレビ局がエンディングをちょっと変えたていう説が

375:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/12 23:01:37 PWSoT29B
あまり面白くはなかった。

376:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/12 23:14:03 CXBU/Cgh
パルテナの「ヤラレチャッタ」の死に方には言いようの無い怒りを覚える
まで読んだ。

377:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/13 00:34:46 N5tdLCrI
親父と電車は

378:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/13 00:57:10 /bTjkYZK
>>374
あった、ここ検証してるブログ。画像も載ってるね
テレビ局が放送時間を稼ぐためにエンドロールを作った。ってのが有力みたいだね
小説の方だと思ってたけど、原画集のイラストがまじってるのかな
URLリンク(uso8oo.com)

379:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/13 08:20:32 9cLRnnyD
昔BS2の夏休みか何かの放映で逆シャアとかF91やった時
逆シャアのエンドロール後半が本編の静止画数点になってたのを思い出した

380:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/13 12:13:32 qdDNYH7T
>>378
ついに画像が出たのか。
まあ、昔はあんまりノーカット版ってやらなかった上に
いまほど宮崎作品のブランド力も無かったから、こういう放送方法になっても仕方が無いな。

381:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/13 16:37:16 sNHedQa8
生放送で宮崎勤て言っちゃう奴wwww

382:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/14 12:35:14 i3D5OL3e
駿と結婚したい

383:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/15 14:48:18 4quloKLy
世界のロリコン宮崎駿

アニメの殿堂建設に賛成します

384:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/16 16:47:26 as8cB9IU
シータはパイパン

385:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/16 18:04:54 cbAxNRMb
どうしてそれを…

386:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/16 20:07:23 aasNNInK
>>383
マジレスすると、パヤヲはそういうアニメの世界どっぷりなものは嫌う

387:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/16 20:14:10 +nYwyyrL
いやもうジブリ美術館はアニメどっぷりジャン


388:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/17 03:50:36 Wy/owqfG
>>387
お前は何にも判ってないな


389:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/17 11:28:08 Z2qjtjr7
>>388
一般論はそうだよ

390:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/17 11:46:06 lXw1mPHa
ジブリ美術館は自分で動いて遊ぶ事を趣としてるんだが?

391:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/17 11:55:12 CrTheCRc
いわゆるオタク的な「どっぷり」じゃあないって事だろう?
駅からの道程からして「公園の自然を楽しみながら来てね!」
いきなりルーブル展を開いたりアニメに関係ない絵本の部屋があったり
アニメだけを見て下さいってぇ作りじゃないやな。

392:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/17 14:51:23 Z2qjtjr7
ジブリ美術館じたいアニメの殿堂みたいな物じゃんw

393:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/17 23:11:11 qz0yLKxM
今日もシータでヌキヌキ

394:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/18 01:27:19 eXBqCDaY
行ってみたが、素朴に面白かったよ。
ヂブリ美術館。

395:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/18 19:27:37 8DjOD+Kk
>>253
「黙れ小僧」はラピュタでも使われてたの?

396:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/18 20:17:10 pPKnxq6J
>>395
二時間だけ待ってやる。ラピュタを見直してくるんだ

397:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/18 21:34:31 m/m8+kXY
>>395
 ○/
<□   黙れ小僧!
/>


398:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/19 12:23:27 lrSWXyQu
>>395
「親方!空から女の子が!」
「黙れ小僧!」

「出ていけ!ここは僕んちだ!」
「黙れ小僧!」

「隣町まで乗せて!」
「黙れ小僧!」

「凄いぞ!ラピュt「黙れ小僧!」

「バ「黙れ小僧!」



399:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/20 17:20:31 KsRJiOnV
名小僧3組

URLリンク(a-draw.com)
↑黙れ小僧

URLリンク(a-draw.com)
↑泣くな小僧1

URLリンク(a-draw.com)
↑泣くな小僧2


400:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/21 20:30:08 kF7SE1VJ
質問です。映画公開の頃から言われている事だけど、
シータはパズーにどうやって「バルス」て言葉を教えたの?
シータが「バルス」って言ってしまうとラピュタ崩壊な訳で。
・シータが飛行石持ってないと発動しない。
・心を込めて言わないと発動しない。
私が考えたのはこれくらいかな。

401:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/21 21:00:11 ciDcei6v
>>400
こんなスレがある
スレリンク(quiz板)l50

402:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/21 21:19:29 kF7SE1VJ
>>401
サンキューです。
宮崎監督も知らない、が一番現実的だな。

しかしシータもよくパズーに教えたな。ラピュタの最高機密な訳だし。
葛藤とかなかったのかな?

403:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/21 21:26:39 WGJgCPL6
あんな状況で葛藤が起こるほうがおかしいと思うが。

404:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/21 21:32:09 ciDcei6v
非常事態だったし「もうそれしか無い」と思ったんじゃないかと
あの時の葛藤とか決意はシータの表情に全て表されてる・・・と思う

あのパズーに抱きつく一瞬前のシータの表情の描写は本当に秀逸だと思う

405:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/21 21:39:48 kF7SE1VJ
「ぼく地球」のモクレンの黒歌の様に、小さい頃から「バルス」だけは口が裂けても言うな
って教えられていると思う。
実際モクレンは絶対に教えなかったし。

406:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/22 09:16:36 Hue3CIDd
ホントの呪文は

バロスw

だった。。。

407:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/22 22:00:44 R0xLjKV7
【訃報】アニメーター金田伊功さん、心筋梗塞で死去 
スレリンク(moeplus板)

ご冥福をお祈りします。

408:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/22 22:06:46 J8MepUrs
>>407
マルチすんな


409:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/23 02:26:23 aaeQI2K2
>>408
はもう一度「ラピュタ」を一からコマ送りで見ろ。

410:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/23 12:22:30 O7M76ctv
>>408
ラピュタの中では、特に海賊と親方の喧嘩シーンを描いた人だぞ?

411:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/23 15:40:15 gNxitFJY
>>409-410
死んだ人のことを今更騒いでどうするの?騒いだら生き返るとでも考えてるの?

静かに見守るのが普通でしょ?

412:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/23 16:50:32 kXSM8Qj1
>>411
黙祷レスでも続いたってぇんなら判るが
単に話題に出しただけで「騒いだ」とかずいぶん神経質だなぁ
アニメ作品スレで該当作の原画頭が亡くなったんだから、
多少は話題が出ても不自然じゃないだろうに

413:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/23 18:35:28 +5TTXYgC
>>1


バロス、たこ焼き完成!

414:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/24 00:09:46 jRySnMZc
原画頭

という役職名?が激しくナツカシス(´・ω・`)

415:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/24 00:11:07 BGbJTT7v
スレの象徴AA
ムスカ
                 _,. :- :' ":´: : : : :` ': 、、
              _,.r ':´: : : : : : : : : : : : ヽ、
           _,.-'´: : : : : : : : : .人: : : : : : \
           ,.ィ'´: : : : : : : : : : / ヾ、: : : : : :ヽ
        /: : : : : : : : : : : ノ    ヾ、: : : : : ゙i、
        'イ: : : : : : : : /: //      ヽ : : : : : 'i
        /: : : : : ノ'_,. 彡',.ィ'/"        'i | : : : : 'i
       '7: : : : /ム" '''''^~''"゙          !:|: : : : : |
        レi: : : :i'              ,...:;;.、 ゙'! : : : : |
        .!∧ : : ! =-x、.,_ .;' :  _,,.、=:''""'ー  | : : : : 丿
         ゙ \ r'l,_r'""゙゙゙゙~~Y_,,....,,i'"゙゙~~ ̄`゙ト、.,_ i':r‐、: :/
           `1 i !,    _,!.|  '''!、    _j!  ゙''レ'ri ! ;/
            ヽl| ゙゙"""~~ . |     ゙゙"~~ ̄   .:jシ' ノ /
               '、!       └-ー         '~/ :ノ
              ゙'、               ,/-',,.:-'゙  
               ゙、  :: _,,. -―- 、..,,_ ::  ,/ |'゙  
               ゙i、    '""''      .ノ .|
                | '、         /  .|_
               ,.┤.ヽ、____,,./   _,|..)
             _,..-|`゙"'''ー-、 ::  ,.-― '''''""゙   ト-.、、
       __,,,,,...、- ''";;;;;ト 、、 く,ヽ、 /j      _,.-'゙|;;;;;;;;;;゙;;';ー;,,、..,,,_



416:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/26 00:00:54 f1vIa3I9
ラピュタ好きだけど、やや尺が長すぎだよねえ。
海賊と村人の男が喧嘩するシーンはカットした方が、追いかけっこの
テンポが良くなると思う。

417:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/26 00:28:17 EfrlB9Eq
あのシーンを抜かしたら、
海賊がコミカルな連中だってことが伝わりにくいだろうが!

418:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/26 00:42:43 3l79tFPh
鉱山の町でパズーが親方たちに割と大事にされてるって事もな!

419:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/26 16:14:33 rShHb9Xj
DVDかビデオ持ってる人に確認してほしいです。

シータが要塞で呪文唱えてロボットが動き出すシーンなんですけど、

ムスカがシータを連れて渡り橋みたいな所から下を見下ろして、その見下ろして

いる画面になるじゃないですか?その画面の左上の階段の近くに2人組みの兵士が

いてると思うんですけど、その左の兵士が急に消えませんか?

僕のDVDだけでしょうか?持っている方おられましたら、一度確認していただけませんか?

くだらない事を聞いてしまい、サー船m(__)m

420:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/26 18:55:39 XVEaDtFP BE:165528083-2BP(1056)
ムスカは、最後まで真の悪役だったからかっこよかった。

421:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/26 19:15:34 Rhzh7Ujq
>>419
デスラー戦法を用いた瞬間移動で一段下へ移動。

422:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/27 04:16:02 qqch0f/m
ラピュタをオリジナルストーリーでゲーム化してくれないかなあ 
ラピュタ内部をゲームで思う存分探索したい

423:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/27 22:45:31 cfCBiS+v
6,7年ぶりくらいにDVD借りて見たけどやっぱり名作だね。
力作というか魂の作品というか。パワーがすごい。

424:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/27 23:41:05 jZGO86uV
>>422
アニメージュ文庫からゲームブックが2冊出てる。
絶版だが、面白いと感じるかは分からない。

425:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/29 07:58:58 fyLb+UyQ
親方の奥さんと不倫したい。あの細い顔にあの豊満なボディは反則

426:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/31 03:54:57 JpiIycYj
ロボット兵の光線は所詮は光。

なので、直径10メートルの凹面鏡があれば、見事に反射させることが出来る件。
光の速度は1秒間に30万キロメートル。反射した光線は一瞬にしてロボット兵に降りかかると。

427:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/07/31 19:13:31 gx4WYIqH
あの熱量じゃ そう理屈通りにはいかないべよ

428:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/01 12:44:04 3txoKnRq
>>427
反射率が高ければ、熱くならんよw

429:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/01 14:40:37 kSRPus35
今更ながらでスマソ
URLリンク(uso8oo.com)

これってTV局が勝手に付けたん?

430:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/01 14:44:24 aoJ0Pbdd
>>429
それさっき見たよ
なんかリアルタイム…

431:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/03 21:21:48 OHUKS2qp




窮地に立たされたセガ社員ほど怖いものはない

●株式会社セガの社員、ブログで故マイケル・ジャクソン氏を誹謗中傷
ゲームメーカーでお馴染みの株式会社セガの社員が、故マイケル・ジャクソン氏を誹謗中傷する内容のブログを掲載していた事が判明した。
犯人は岡野哲という名前で、閲覧者から激しく非難を浴び、億単位のマイケルファンからの制裁を恐れ即削除。内容は極めて悪意に満ちたものだった。
URLリンク(s03.megalodon.jp)

かつて、マイケル・ジャクソン氏の全面協力によりマイケル氏本人を題材にしたゲームを開発。その恩恵で多額の収益を得た株式会社セガ。
そのセガの社員が、急逝したマイケル氏を誹謗中傷する内容のブログを掲載。閲覧者からの激しい抗議により文面は即座に削除されたが、
セガは未だにブログを掲載した社員に何ら処罰を与えていない。数あるゲーム会社の中で唯一マイケルと親交のあった株式会社セガだからこそ
絶対に起こしてはならない事件だった。
今回事件を起こした株式会社セガ社員(岡野哲)の謝罪文掲載、そしてセガ社内での社員教育の徹底が求められている。


●株式会社セガの社員、岡野哲がスタジオジブリのキャラクターの猥褻画を製作
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org) このへん
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)

岡野哲のマイケルジャクソン氏誹謗中傷事件、およびスタジオジブリの猥褻画像に関する苦情お問い合わせは

株式会社セガまで
URLリンク(sega.jp)




432:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/04 14:20:01 M3Sdxofu
小説の後日談なら、パズーが自作飛行機完成させてて「会いに行くよ」っつって終わりだな。

DVD借りてきたんだが、明るい時間に見ると不思議な気分。
なんか変な感じw

433:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/05 08:01:00 BZq1WQTJ
最近のセガ、いかがわしいものばかり出してた気がしたが
社員にこういうのしかいないのかな

434:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/08 03:08:19 aB/oVGIn
海外版BGMがヒドいな・・・

435:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/08 15:34:38 2vVsQWFg
日本版のBGMがシンセ丸出し何に比べたらマシ。

436:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/09 00:13:09 a1hAvbMC
>>434-435
それはお前らの趣味だろ
生音の賑やかなのか、シンセばりばりの神秘的なのか
そこら辺は時代によって評価が変わるしな


437:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/09 13:03:41 Mcd8Z+gM
算数をしろ ぴゅう太

438:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/10 11:44:38 5VacJxzU
ポンズじいさん!!

439:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/11 00:26:29 37IynBlI
すごいぞ!
ぴゅう太って、算数も出来たんだ!

440:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/11 00:36:30 hyc4Bp5U
「最後のチャンスだ、すり抜けながら 掻っさらえ!」

チャララララ… チャララララ…            ズチャン!
 
「ぴゅう太ーーーーーーーーーーーー!!」
「ぱずーーーーーーーーーーーーーー!!」

441:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/11 17:48:50 8762tV1t
ブルーレイ版はいつごろ出るんだろうね?

442:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/11 21:14:19 RwVoWz2U
PS3が評判悪くて普及しないから、、、馬鹿な規格争いだったな

443:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/12 21:00:44 137Zlk1b
ありゃ
トシーバが

馬鹿なだけwwwwwww

444:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/13 18:20:17 D6FwZMdZ
セミの鳴き声でラピュタを思い出すのは漏れだけの予感!!

445:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/13 18:31:52 9aDkY5/1
そうだな、ラピュタを思い出すのは東京ドームの対巨人戦のナイター中継で飛行船を見た時だな

暗号を変えたって無駄だよ・・・・・
!?  ゚飛行戦艦を呼び寄せたなッ!


446:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/13 18:39:44 b4uTKhmS
>>445
巨人戦見ない俺は勝ち組

447:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/13 18:43:48 9aDkY5/1
人それぞれさ。愛知県民はアピタに行く度に連想するんだぜ?

448:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/13 22:52:30 JyHAo+pT
どーでもいい事なんだけど今さっき気が付いた
自分のケータイで「む」って入力して変換かけると…

(メ_メ)わぁぁ目がぁ・・

って出るw

449:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/14 01:17:43 PH3m5L5I
>>448
氏ね

450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/14 09:14:40 k+9cEtKd
>>447
天空の後ろAPITA
(ラーメン天空)

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/14 09:16:35 ZCd/y+ic
よめはいらね〜〜。
非行席さぁ〜。

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/14 09:19:58 05q/s/5K
おもろいw

>>450実際に?

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/14 09:27:27 jpfnyLIK
つまらんから黙っとけキチガイ

454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/14 09:29:06 05q/s/5K
いいや
452 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ![sage] 投稿日:2009/08/14(金) 09:19:58 ID:05q/s/5K
おもろいw

>>450実際に?

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/08/14 09:31:54 jpfnyLIK
                                 ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -─- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l─|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < 黙れキチガイ!!!
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\         | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4718日前に更新/277 KB
担当:undef