天空の城ラピュタ11 at ANIMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 06:22:23 pRfjAk25
>>449
ならそれは宮崎さんの設定ミスだな
シータがドーラみたいな顔になることは生物学的にあり得ないし
だからドーラの肖像画はスルーしていいと思う
無理やりこじつけるなら指名手配中に
見つからないように整形手術で顔を変えたとか

451:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 08:43:44 GGtC00Sf
なんか、ここまで「美人が歳をとり老婆になる」事を否定するのって
さすがにキモいとしか…

452:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 08:52:04 pRfjAk25
>>451
なんでそこまで読解力がないの?

老婆になることじゃなくてドーラみたいな顔になることを否定してるんだけど
あなた頭悪すぎでしょ
あなた全然勉強できないでしょ?
気持ち悪いくらいに頭悪いよ
もしかして知的障害者?
なら酷いこと言ってごめんなさい

453:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 09:42:04 sSYrl+3X
甲殻ロボットが花渡す所、感動するよね


454:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 10:01:01 4DcqF49o
>>452

455:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 10:45:01 RA7RJGbg
ムスカの射撃はうますぎ

456:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 10:48:27 RA7RJGbg
>>449
そこまでして否定しなくても。
公式に決まってる訳でもないんだから。

457:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 11:34:23 02yUXofd
>>453
甲殻と書かれると、ちょっと違うモノに見えてくるな…。

>>455
あれ、ホントはシータの足元の床を狙ったんだぜ?
髪の毛に当たっちゃってムスカ内心バクバク。

458:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 12:28:17 GGtC00Sf
>>456
監督が設定して本に載せている事が公式でないと…?

459:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 13:57:44 39qfqWKP
  / ̄\
 |●\|
 | \◎|

460:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 13:59:04 39qfqWKP
>>455
ムスカは長生きしてればプーチンみたいになったはず

461:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/13 19:50:10 LHDM5A3i
宮崎駿はシータはドーラみたいになるって言ってたぜ

だからシャルルにあんな言葉を言わせたとか

462:449
09/02/14 02:10:32 eETsAY4w
>>450>>456
何かあんた勘違いしているみたいだけど、俺はシータがドーラのような顔になるとは言ってない。
あの肖像画(正確にはあれは肖像画じゃなくて写真なんだけどね)は若い頃のドーラで間違いないと言ってる。
それに、そのロマンアルバムに載っている絵は宮崎監督本人が描いたもんだぜ。
ドーラのモデルは宮崎監督のお母さんだが、去年放送されたプロフェッショナルにお母さんの写真が出てたが
美人だったぜ。
ただ、そのお母さんも病気を患ったら顔がみるみる老けていったらしい。
その経験がドーラの変遷に活かされてるんだろ。

463:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 21:06:41 M5GA7jD6
その話は、「ドーラの若い頃がシータみたいに綺麗だ」
で解決でしょ。

あのドーラも若い頃はシータくらい可愛かった!?
じゃ、シータも将来はドーラみたいになるの!?

的なビックリ演出以外の何者でもないだろ。
宮崎作品によくある「息抜きポイント」だよ。

ドーラが若い頃に可愛かったからって、
シータが必ずドーラみたいになるなんて、
頭の悪い息子たちしか言ってない。

464:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 21:21:17 BAysIqgF
「ママみたいになるの?」って顔じゃなく性格のことなんじゃないの?
男を助ける為のつれない仕草が、ドーラの若い頃にそっくりなんだろ?
その流れで顔の事だと思うか普通?
あの息子らなら思うか・・・

465:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 21:34:33 8luRWonR
アニメ的表現として外見と内面はリンクしているという前提があるから見当違いってこともないのでは。
可憐な少女→肝っ玉の座った女傑という変遷を予想させる面白い小ネタだったと思う。
シータは外見のせいで可憐でおとなしそうに見えるけれど既に十分大胆で行動派なんだけどね。

466:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 21:55:21 zbcxRGKc
基本的にはハイジのような野山を駆け回るタイプらしいね。

467:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 22:04:18 l2JMhTEm
>>463
ドーラの若い頃の顔について「宮崎監督の設定ミスだ」とか言う奴が居るからなぁ。
「生物学的に」って、絵なんだから作者の采配しだいで何とでもなるし
整形云々言ってたけど、「ドーラ一家」という名が知れ渡っている以上
顔を変えても無駄(というか、コソ泥タイプの連中ではなく、むしろ名を馳せてなんぼのタイプ)だし。

中には、シータが将来シータの婆ちゃんに似るだろうことすら否定するのが居るしな…


468:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 22:50:42 M5GA7jD6
>>467


469:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/14 22:51:36 M5GA7jD6
>>467
そういう人たちは、
サンが将来、山犬の顔になる事すら否定するんだろうなぁ…。

470:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 00:52:52 9aQmpQ+M
お前らネチネチうざいな。
設定なんてパヤオは重視してないぞ。木を見て森を見ず、とはこういう事だ。

471:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 01:40:32 1qyTyJGr
「わたしの若い頃にシータはそっくり」はドーラ本人の発言であって第三者の発言ではないのに何故それを事実だと
解釈してしまうのだろう。読解力なさ過ぎ。
これは年配の女性がよく使う典型的な持ちネタのひとつに過ぎず、ギャップがあるから笑いになるのだが、ボケ+ノリ
でツッコミが入らないので事実を言っているのではないことが分からないのだろうか。

472:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 02:05:40 IltsEfEI
>>471
みんなが話題にしてるのは「ドーラの若い頃の肖像画が本当かどうか」だお

473:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 02:41:57 Yrg0FLwZ
写真じゃなくて肖像画ってのがポイントだね

474:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 21:17:00 9aQmpQ+M
肖像画だから、ねじ曲げられた可能性もあるわけだ。


以上

475:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/15 23:07:57 HkpDrIVS
URLリンク(imagepot.net)

もうこれで解決だろ

476:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 00:22:15 D/GQgKv2
歳とともにアゴがシャクレるのはよくあるけど
鼻が伸びるってどういうことよw

477:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 00:51:34 m11VNYLj
>>474
あれは肖像画じゃなくて写真だし、第一>>449>>462が明確なソース出してるだろ。

478:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 01:49:53 WhkYYxXs
さすがに>>475の画像を見てまで「事実をねじまげられた肖像画」とは言わんだろw


479:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 02:01:42 4CIZ4eix
老けすぎww

パヤオの頭の中どうなってるんだww

480:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 06:37:01 zO5X3rYf
パヤオの頭がおかしいだけだな

パヤオのめちゃくちゃな設定のせいでみんな振り回されてるだけ

普通に考えてこんなに骨格が変わるのなんてあり得ないから

パヤオの落書きなんて無視すればいい

481:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 07:27:01 lCcAkC8J
>>475
何か桂歌丸みたいに劣化

482:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 13:23:58 PqhfaYn4
>>479-480
ラピュタのような漫画映画的な作品でそれを言うのはあまりにも野暮。
だったらラピュタは物理的におかしいところもたくさんあるし。

483:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 16:47:13 zO5X3rYf
>>482
うるさいアホ

484:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 17:27:29 PqhfaYn4
言い返せなくなって捨てゼリフですかそうですか。

485:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 17:44:05 tKJfbOrA
某番組の「50年前は超美人」観れば、シータが将来どんなになっても納得できる

486:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 18:59:53 m11VNYLj
ドーラが若い頃かわいかった=シータは将来ドーラのようになる、ではないからな。
まあ、>>449>>475見てもドーラが若かった時はかわいかった(可愛いというより
クシャナのように勇ましくてかっこいい印象だが)のは事実だろうし、
だからと言ってシータはドーラと育ちが違うから将来ああなるとは思わない。
魔女宅に出てくるニシンのパイの老婦人のようになってると思う。
でも、シータは器量が大きいからパズーを尻に敷くのは間違いあるまい(笑)

487:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/16 19:00:07 6c/qnoVo
あのじいちゃんだって昔は格好良かったのかも知れないんだぜ?(多分そんな設定じゃないだろうが)
実際の人間だって顔が変わらなかったりいきなり変化したり髪の毛抜けたりするもんなんだから……
いちいち鬼にすんな

488:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 01:22:21 ieXxHg+4
18歳から50歳の変化が余りにも大きすぎるということだ。どう考えてもおかしい。

489:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 05:11:36 KUilY3nh
>>488
外国人の年齢による劣化は凄いぞ。マジで。

490:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 05:59:10 cEnAfrFQ
>>489
劣化するのは当たり前
ただその変り方があり得ないと言ってるの

小顔の美少女があんな巨人症みたいな顔になるわけない
それとももしかしてドーラは巨人症を発病したのか?

491:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 07:11:15 KUilY3nh
>>490
ところがなるんだよ。
欧米では、老化現象の一つとして「鼻が大きくなる」ってのは一般的な認識。
だからそのための美顔法も各所で開発されてる(効果の程は不明)
ドーラの場合は、それにプラスして歯が減っているので口元が引っ込む=鼻と顎が出て見える


492:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 13:47:02 cEnAfrFQ
>>491
いやいや
でかくなったとしてもあそこまででかくならないしw

何倍でかくなってんだよw

493:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 14:06:34 ZXkVCygA
>>486
「じいさん!鳩小屋の戸が開けっ放しですよ!」
「昔は可愛いかったんじゃがノォ…」
「今のあたしゃ可愛いくないってんですか!」

494:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 14:44:47 S5lFbqaA
でかくなる所は男性で言うと

495:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 15:58:40 ieXxHg+4
>>492
身近にモデルがいなかったから仕方ない

496:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 15:58:56 KUilY3nh
>>492
アニメ絵だからオーバーにデフォルメするのは当たり前。

497:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 19:29:09 To62QBnE
まだ、やってるのか…orz

498:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 19:57:44 giKiP1y3
実はドーラが、海賊としてのハクをつけるために変装してて、
素顔さらすと今でも凄い美女。
という新解釈でどうよ。

499:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 20:31:42 IoVmcrha
いいかげん釣りなんだろうか…


500:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 21:52:11 xDhAAnBN
【アニメ】祝!2010年春「風の谷のナウシカ」TVアニメ放送開始!
スレリンク(news7板)

>と語った。放映は、日本テレビ系列金曜ロードショー枠にて隔月放送となる。
>また、ほぼ同時期にアメリカ及びフランスでも放送され、特にフランスでは
>ゴールデンタイムの特別枠となっている。

ついに、キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

501:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 21:55:29 To62QBnE
>>498みたいのは“ネタ”と云う。


俺は其の新説に乗った!w

502:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 23:00:10 IoVmcrha
妄想ネタだったら他所でやってね。

503:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/17 23:22:58 S5lFbqaA
3ヶ月でレス数半分越えたのかよ。はえーなー。

504:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/18 00:52:40 1OnBYj26
>>498
せっかくだから、美少女にしようぜ!

俺は今度から、その設定でラピュタ見るw

505:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/18 00:57:28 1OnBYj26
しかし、あのモコモコ具合は、変装というよりは着ぐるみ、もしくは肉じゅばんだな。

506:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/18 22:56:14 xRvkfGGG
>>497
写真を貼った奴がいたからなぁ・・・

507:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/18 23:22:26 8SK9dg3h
普通あれで解決なんだがな。

508:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/18 23:29:31 rHS8dOQr
>>505
あの服も、シータが着るとスリムだしね。

ただ、「生物学的に」とか「物理学的に」とか言って
シータのドーラ化を否定する奴って、
なんでファンタジーアニメ見てんだろ…?

パズーがシータをぐるぐる回して、
体ほとんど落ちかけて戻る場面なんか、
どんな怪力でも「物理学的に」無理なんだけど。

509:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 00:19:30 9t52lTBa
>>508
そんなくだらんことに粘着しているのは1人だけだろ。
ageてるレスを中心に見ていくと何となくわかるよ。

あの肖像画?写真?は間違いなく若い頃のドーラ、だからと言ってシータが
将来ドーラになるようになるとは限らない。
結論はこれでいいだろ。もうこの話題はこれでお終い。

510:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 00:48:07 fzBz2KLJ
しかしシータはウエスト細いよな。
13であの胸なのも見事なもん。

511:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 04:43:13 K6HqmlQw
あれは服に巨乳の着癖がついてるだけだと思うんだが

512:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 05:06:32 pIW7Tiq0
ドーラは顔を変えたんだよ
コブラと一緒

513:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 07:26:36 Smh5ml4R
ドーラに置き換えてコブラのOP想像して燃えた!(w)

514:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 09:57:12 ZZXwjYsZ
ムスカが関西弁だったら…


「次は耳やで」

515:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 17:07:07 wYQ0ApTS
>>514
シータが関西弁だったら…


「開かへんのか〜い!」

516:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 21:13:06 +aKY965Y
ド−ラはP−マンの千○相の変装道具使っているんだよ。

517:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 21:43:19 UWnMQn7e
こういう話ばかり飽きてきた

518:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 23:26:55 Smh5ml4R
では君の手腕で流れを変えてみてはどうかね?

519:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/19 23:38:03 fzBz2KLJ
どうせ流れを変えても独り言みたいに言い続けるんだろ

520:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 00:28:49 HrXNTlvf
関西弁おもろいな
俺もひとつ

「わいの頭は親方のゲンコツより固いんや」

521:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 01:02:24 +aPGj+ff
終いのチャンスやがな。すり抜けながらかっさらいなはれや〜。

522:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 01:31:46 ANhViJdy
関西人でもないのに下手な大阪弁使うなってww
不自然すぎて哀れになってきたww



関西だからって何でもかんでも大阪弁にはしないよ。

523:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 01:36:43 XIR/fyQV
わいのおとんは嘘つきやなかったんや。ラピュタはほんまにあったんや。

524:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 02:06:24 s+7F1WbD
じゃあみなさんそれぞれのお国言葉で

525:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 04:11:25 dsJLVHqI
っていうか、みんなプロゴルファー猿口調なだけな件。

526:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 07:15:08 VD+juxPg
「見てみい 人がゴミのようやで」

527:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 10:25:50 jYaT2UQr
ラピュタ最高や!
ゴリアテなんて最初からいらんかったんや!

528:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 12:21:28 FxBXztV+
「せやけど私、パズーが海賊になるん嫌や」

529:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 14:29:45 TJL0rbTA
もういいからw

530:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 15:38:49 IX6VZ1AY
>>528
僕は海賊になんかならないよ…


海賊王になる!

531:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/20 22:03:13 ANhViJdy
ムスカの座右の銘

『天下布武』

532:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/21 13:29:46 U47jHXJo
天下、ぬ、ぬのたけ?

533:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/21 13:53:15 ejjjHhvq
てんかふぶ と読むんだよ。

534:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/21 14:07:31 /l5C81MJ
流石に>>532は“ボケ”でしょw


>>530
そういや、そうか!w

535:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/21 15:15:43 A0IRehVt
これはわずかやが、心ばかりの礼や。とっといてや。

536:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/21 19:24:48 z9q3scdD
シータ「うちは日本一不幸な少女や」

537:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/21 21:57:23 Sv9Ku3Lh
つまらん上にしつこい

538:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 00:13:07 qF67Rb9O
ほんまやね。あっ、使うてもーたorz

539:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 00:39:27 BJVKvxU8
シータのスリーサイズは?

540:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 01:24:39 vDodHs4u
4423

541:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 07:23:19 fYBouTBG
あぁ早く実況したい 放送日はいつなんだ

542:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 12:23:58 VBFquRWI
偽関西人いい加減氏ねwww

543:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 12:51:26 PZ3JLCRc
関西人って異様にネタや漫画の関西弁にうるさいよな。
べつにみんな、真の関西弁について語りたいわけじゃなく
そういう雰囲気なだけで十分なんだが。正しいかどうかはどうでもいい

まあ今、関西弁ネタがしつこいってのは同意する。

544:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 17:30:23 vDodHs4u
うちら北海道弁の方がよっぽどめんこいべさ。

545:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 20:09:34 VBFquRWI
>>543
マンガの関西弁とかは不自然だからなw


話変わるが、動物奇想天外でラピュタサントラが流れてたから報告。

546:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 20:15:45 1Ct4Y8nm
シータの前にシータなし!シータの後にもシータなし!

547:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 20:42:42 9RjZM0Hs
>>545
たまにNHKでジブリの音楽が使われる事もあるよね。

548:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 20:53:32 VBFquRWI
>>547
NHKでは、一回だけ魔女宅の曲が流れてたのを聞いたことある。

549:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 21:16:57 BJatJRZD
 前NHK静岡の6時からのニュース県内版で
ウルズラの絵のところの音楽が流れていた。

550:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/22 22:18:02 OSJ/Ps35
そんなローカルな事言われてもわからんw

551:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/23 00:18:41 jM/l8dpS
ムスカのせいで影が薄いがモウロ将軍も結構ぶっ飛んでる件・・・

「手ぬるい、あんな小娘拷問にかければすぐに根をあげるわ!」
「特務の青二才め、ついに本性を現しよったな」
「素晴らしい功績だよムスカ君、君は英雄だ」バキューンバキューンバキューン

思うにあの世界のエリートや権力者は庶民の目なんて気にする必要がないから
ああいう性格で普通なんだと思うよ
ムスカも別にトラウマやコンプレックス持ってる訳じゃなくてナチュラルであれかと・・・

例えばフリーザがサイヤ人の住む星をぶっ壊した時に
「ザーボンさん、ドドリアさん、綺麗な花火ですよ」って言ったような感じ

552:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/23 10:15:40 gtTeY9II
何故ドラゴンボールが?




あぁ田中真弓つながりか

553:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/23 11:58:39 4UX6yTML
Summerはしょっちゅう聞くけどね。
この間ムーブで豚の曲が流れてた。

554:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/23 12:38:05 /jJYbhT+
ルルーシュ
「誰がシャルル様のワイシャツを縫うんだい?」

555:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/23 21:30:11 jL0GA7GR

天空の城ラピュタ ムスカ大佐モノマネ
URLリンク(www.youtube.com)

556:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/24 02:01:26 Amb9SHjj
ニュースで『宮崎駿監督の千と千尋の神隠し以来6年ぶり』とかうっさいんだよ。エロ映画の監督とパヤオを比べやがって(-_-)

557:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/24 04:50:43 GdS+yjKf
ドーラ一家のスピンオフが観たかったゎ〜

558:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/24 10:26:39 gEby2cRM
>>556
単に事実を述べただけだと思うがね?

559:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/24 20:54:11 O17SP3Gl
>>555
つまらない


560:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/25 07:47:39 ToJW34yE
ラピュタはラストで飛んでったけど、その後を知ってる人いますか?

561:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/25 07:50:17 r7gwCCHv
強風に煽られ墜落して死亡

562:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/25 12:07:58 k7Fd3WV/
>>561
ラピュタの事を聞いてるんだと思うけど…

ラピュタがそうなったと答えているの?

563:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/26 01:32:42 KqKvBhrr
あれはもうラピュタじゃないしw

564:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/26 05:37:40 RIkcoG6/
なんという話の通じなさ

565:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/26 06:45:02 SvnylGbu
ムスカって軟弱者っぽいのによく軍隊なんかに入ったよな。

566:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/26 18:08:14 lK+2zuPu
眼鏡かけてるってとこ以外は体格もいいし別に軟弱ものでもないだろ

567:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/27 03:17:41 loZcc7pR
まあ、おまいらと比べるな

568:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/27 05:57:37 MKEjGB4J
ビンで殴られても
少ししたら復活してるし、タフだと思う。
常人なら、あの後はずっとラグビー帽みたいに包帯巻きっぱなしダヨね。

569:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/27 07:33:21 QyqVvSA1
瓶で殴られて頭がおかしくなった

570:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/27 08:39:25 e8ZGZ5V3
ドーラの侵入があと2分遅ければ、ビンを割ってトドメを刺してたのにw

571:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/27 12:37:11 0IHB/OJW
あの時点では瓶で殴られるほどの悪事はしてないのに。
むしろ海賊が部屋に入って来たら、一応守ってくれるだろうに何故…

572:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/27 14:05:48 P1kPVrMx
しかも落下するなんて・・・あれで石が発動しなかったら?

573:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/27 20:12:42 XxQuuoxM
世間的には少女が海賊の襲撃に遭ってパニック状態になった末の悲劇、な感じだろうか。
協力を要請した民間人を守りきれず、みすみす死なせてしまったなんてことになれば
今後の出世にも響きそうだな。


574:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/27 20:28:43 H05Op59A
だからムスカは飛行石をポケットじゃなくて
ティンティンに結んでおけば良かったんだよ!
「どうだね?君にこれが奪えるかね?」

575:↑
09/02/27 20:51:34 QyqVvSA1
バカw

576:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/27 22:18:18 hqAOEslR
飛行石は話の都合上、終盤でパズーが口に入れて隠すんだからそれはちょっと・・・

577:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/27 22:28:57 v16H625j
飛行石は頭の蓋を取って中に入れといたら絶対取られなかったと思う

578:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 00:17:18 Ox/7pt5m
>>577
ロボコン乙。

今はブルックか?

579:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 01:37:49 LWab0MTm
>>573
実際、あの時点でかなりの失態だと思う

580:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 01:39:28 Dmr2nhIP
シータに素足でチンコ踏み踏みしてもらいたい

581:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 02:54:17 hRo6qj4E
基地外は消エロ!!

582:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 03:53:09 VDKSUQnA
宮崎さんってお城大好きだよね

583:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 04:40:50 Bkt+jALi
戦車と飛行機も大好き

あと少女も

584:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 09:42:09 /PM0iP0i
>>574
ビンでタコ殴りにした上で、もろとも引きちぎってやんよ!

晴れてムスカは性転換。

585:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 13:52:47 MdgWXlVW
でもあの飛行機は民間のものでしょ。

586:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 18:31:30 3kWQoKFx
>>574
どんなに哀れなおティンティンに飛行石を結んだって、
人はセックルから離れては生きていけないのよ!

587:↑
09/02/28 18:35:00 tV8XUl1l
 バ
 カ

588:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 21:17:39 1JL1Jc9A
>>585
「でも」って何が?

589:Muska ◆Yus0Z7lbIo
09/02/28 23:19:11 hRo6qj4E
おまいらの好きそうな画像を投下しますよーーー!!

URLリンク(www.sankakucomplex.com)

590:Muska ◆Yus0Z7lbIo
09/02/28 23:23:11 hRo6qj4E
URLリンク(www.sankakucomplex.com)
URLリンク(www.sankakucomplex.com)
URLリンク(www.sankakucomplex.com)
URLリンク(www.sankakucomplex.com)
URLリンク(www.sankakucomplex.com)
URLリンク(www.sankakucomplex.com)

591:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/02/28 23:31:49 tV8XUl1l
そういうのは他所でやってくれないか?
重いし。

592:Muska ◆Yus0Z7lbIo
09/02/28 23:36:54 hRo6qj4E
URLリンク(images.google.co.jp)

593:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/01 01:53:13 OywjSbos
>>574
なにごともなかったように飛行石を回収するシータ。(「お粗末ねww」)
(中略)
ムスカ「良く眠れたかね?」
シータ「プw、パズーは?パズーに会わせて!」
ムスカ「流行りの服は嫌いですか?彼なら安心したまえ。あの石頭は『私のより』頑丈だよ」
シータ「プゲラ」
ムスカ「....このクソガキ、殺す!!!」


594:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/01 05:26:01 RZyXFy6a
>>574 おつ
絵師はどなたでしょうね?
だれかしりませんか?

595:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/01 11:18:56 JCH1kMGn
あそこにー結ぶーとー 心もー踊るよー

ポーコポコ ちゅぎゅっ
ポーコポコ ちゅぎゅっ

あーそーこーが 大好きー

596:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/01 16:26:11 2Nm2kBlS
>>589-590
一つならまだしも、大量に上げる場合はそれなりのロダ使ってくれよ・・・・

597:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/01 16:46:43 hJJNKfGo
>>>596
文句言うくらいならお前がミラーしろよ。文句言う前に行動しろ。

598:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/01 17:02:55 HQ4HsV7o
それ以前にそんなのはpink板でやれ。

599:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/01 18:47:43 9x9kM8xm
シータのクリをコリッコリに突起するまで弄ってあげたい
そしてクリの根っこの内部の二股に別れてる部分を痙攣しはじめるまでグリグリとモミほぐしたい

600:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/01 19:03:53 CjBGG1sI
今年は何月辺りに放送されるだろうか。
もしや無しか?

601:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/01 22:38:40 V8cqWFYr
このスレ、やばすw

602:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/01 23:22:51 3IjXAXM3
シータの「ゎ」がいちいちエロい

603:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/02 22:16:21 BKXeHVFe
>>600
やるんじゃないの?2年おきだし。

604:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/03 01:54:27 ILmfb9yQ
この作品もいつかリメイクされたり、ハリウッドで実写化されたりしちゃうのかなあ

605:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/03 03:15:52 st/36F/A
パヤヲ亡きあとは、リメイク戦法でいくかもな。
ご多分に漏れず、絵面だけは綺麗だけど…ってな駄作になるだろうが。


606:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/03 09:34:55 jxpCbK3T
>>603
もののけ、千と千尋の次だな

607:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/03 18:37:24 LZr18F2k
>>604
実写化には向いた話だと思う。

少なくともドラゴンボ…おや?こんな天気の中、来客か…。

608:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/03 20:53:50 aTbAa7DH
>>606
人気というか万人受けならトトロだろ。

実写やピクサータッチだとホラーになりかねないけど…。

609:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/03 22:45:56 kExZnptw
実写化は個人的に駄目

ドラゴンボール 主題歌の地点で×
ヤッターマン キャストが×

610:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/03 23:29:43 5jao0LOe
ジブリ作品で実写化して良作になりそうなものといえば、魔女宅に限ると思う。

他は、画像が不自然になったり安っぽくなったりで、ガックリだと思う。

611:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/04 01:06:55 R1yfqYOL
実写化した時点で、まったく違うものだと思う。

612:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/04 02:00:34 8JGifmOK
>>610
実際実写化されてるのだが

613:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/04 13:15:29 Xim139cp
なんでシータは王女なの?
親も亡くなってて、正当な王の名前を持ってるんだから
女王じゃないの?

614:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/04 18:56:04 Uje3jjNQ
戴冠の儀式をしてないからじゃね?


>>608
> 実写やピクサータッチだとホラーになりかねないけど…。

ポルコの実写化の方がホラーだと思うw

615:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/04 20:42:51 ll8KONAX
>610
そうなのか。
ググっても見つからんかったが。

616:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 00:32:38 6rVLLu7i
この映画さ音楽が良くないわ。こじつけ臭い音楽。

617:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 00:47:43 6vL0SZ42
映画の音楽なんてこじつけてナンボだろ。
音楽だけが独り歩きしてたら、それは音楽担当者のオナニー。

618:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 01:16:18 c36HWkRz
そう、それだ
この映画、音楽が独り歩きしてて、音楽担当者のオナニーの溜まってた匂いがする

619:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 02:00:43 fMwXbUeq
久石もこのサントラはシンセまっしぐらだなw
音楽に臨場感がほとんど無い。ストーリーがいいからかき消されているが。。
99年に英語版公開のためにアメリカで再収録された方はオケ収録だから臨場感やばいのに・・・

620:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 09:14:36 PYe/N3SR
>>616
>この映画さ音楽が良くないわ。こじつけ臭い音楽。

これほど音楽がすばらしい映画はそんなにないと思うが、
あなたが知ってる音楽の良い映画教えてください。

まああなたたちの言いたい事は分からないでもないが、
もともとオペラらミュージカルなんかは音楽だけで感情表現や場面展開が
成り立ってて、ストーリーや演出はあまり重要でない。
ラピュタはそれらに匹敵するぐらい音楽が前面に出ていて、映画を支配している。
そういうのがダメな人もいるかもしれない。

私なんかはミュージカルとかも好きなんで、台詞も歌にしてほしいくらい。
宮崎さん、久石さん、ミュージカルアニメ「ラピュタ」作ってください。

621:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 09:55:22 t9Vhx79W
ナウシカとラピュタの音楽は評価低いよ

622:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 10:00:47 PYe/N3SR
>>621
>ナウシカとラピュタの音楽は評価低いよ
それはあなたの評価ですか?
それとも他の誰か?

自分で評価できない人の言葉を聞いても意味ないでしょう。

623:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 10:08:24 A+iKt7Hn
宮崎はサンテグジュペリに影響を受けたみたいだけれど、「夜間飛行」なんかを読むとなるほどと思うよ。

624:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 15:37:46 wWZdKWsM
>>623
何かを造る仕事の人なんて、
みんな誰かしらに影響くらい受けてるだろ。

全く何の勉強もせず、0から作れる人なんていないと思う。

625:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 19:49:26 t9Vhx79W
>>622
繰り返し音楽だけを聞いてみるといい
頭からラピュタの映像が消えたときに音楽としての評価ができるようになる

予算の関係もあるだろうが、薄っぺらでまとまりも良くない
せいぜい佳作レベル
ただし映像とのマッチングは悪くない、というかそれを狙ってつくられていると思う

音楽単体で評価するなら、後年の作品の方がはるかに上

626:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 19:50:11 7yquktYl
 逃げ込んだ地下道でおじいさんの話を聞くところの音楽は良かったと思います。
トランペットの曲及びメインテーマ集?は夏と年末年始にNHKの番組でみて、なるほどな
と思いました。
でも正直ちょっと印象が薄い気もしました。ナウシカの音楽と似ているようなかんじがします。。

627:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 19:56:13 lzaw9zj4
鉱山の親方とシャルルだっけ?空賊との喧嘩シーンは動きと音楽とマッチしてて良かったかな。
あとパズーとシータがトロッコで逃げるシーンもね。

628:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 20:36:07 oTKox5oy
音楽のいい悪いなんて各々の主観次第。
そんなもん、各々の主観に委ねるしかないし、それでいいと思う。

俺はラピュタの音楽は好きだ。

629:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/05 22:41:20 uxaAfjLN
そりゃあ全員が好きというのはないからね。
中には好みでない人がいてもおかしくない。
ウチは好きだけど。

630:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/06 02:35:40 NIPQjzp2
久石は昔のシンセより今のオケの方がいい。あたりまえか。

631:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/06 12:23:33 wyI673zQ
>>630
あの頃は、何でもかんでもシンセだったんだよ。
シンセメーカーの技術競争の中、
YMOやT-SQUAREやTMNなど、シンセがかっこいい時だった。

632:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/07 21:17:17 V+UlTtN5
風の谷のナウシカの本編にシンセ使っていた?
とまぁラピュタスレだが

633:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 01:23:59 3p6yQx3u
>>618
オナニーというのなら、むしろ近年の作品の方が久石のオナニーのような気がするんだが。
久石がオナニーをしているから、確かに音楽そのものは>>625が言ってるように近年の作品の方がクオリティーは高い。

でも、映像とのマッチングを考えた場合は昔の方がよかった気がするな。
要塞でパズーがシータを救出するシーンとか、メイが小トトロを発見してから中・小トトロを追いかけて
大トトロが寝ぐらまで迷い込むまでのシーンとかね。
近年の作品は音楽がだらだら流れてるだけのような気がするんだよね。

あと、ナウシカとラピュタのサントラはトトロ以降と違って劇中に使われている曲が全部収録されてないな。
違う場面の曲がくっついていたりもする。

634:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 01:40:11 3p6yQx3u
あと、>>621のナウシカとラピュタの音楽の評価が低いというのは嘘だな。
久石はナウシカでの音楽が評価されて一気に仕事が増えたくらいだからな。
それと、ナウシカやラピュタの頃はプロデューサーの高畑が音楽に関しても
目を光らせていて、当然久石がオナニーできるような状況ではなかった。
高畑は大のクラシック通で、音楽演出には定評あるんだよね。
魔女宅では音楽演出やってるくらいだし。

635:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 01:49:30 E296xrTI
ハウルは確かに、音楽垂れ流しってかんじだったな

636:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 02:04:19 jsQopViN
うーん、もののけ以降は音楽垂れ流しって感じがするな。
確かに音楽そのものは壮大だからクラシック好きにはウケるんだろうけど。
宮崎駿全書を読む限り、久石自身はラピュタの音楽の出来に一番満足してるようだな。
ラピュタの音楽は久石、宮崎、高畑の3人で相当煮詰めて作ったらしい。
それだけにサントラが不出来なのが残念だが。

637:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 02:06:55 ACezANnF
久石譲ってナウシカで味をしめて、
また注文がくるかもしれんと、オナニー曲しこたま溜め込んでて
ラピュタん時は注文がきたらホイ来たサッサって感じで放出してるな。
ラピュタの楽曲はどう転んで聴いても甲州街道の白州〜茅野の山創造しながら画いただろ?

638:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 02:20:21 3p6yQx3u
>>637
>>636を読むといいよ。

639:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 02:56:08 Yh+Z2q+2
>>634
ナウシカとラピュタの評価が低いというのは
あくまでも後年の作品と比べてという話

当時の国内アニメの音楽としては群を抜いていたのは確かだが
宮崎の名声が上がった後年になってアメリカでナウシカを公開する際に
音楽のクオリティが劣ると指摘されたこともまた事実

640:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 03:01:21 Ksw04PXs
ナウシカは風の伝説のみ神曲。
他はシンセまっしぐら。

641:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 03:10:37 3p6yQx3u
>>639
そういえば、ラピュタもUSA版サントラが作られていたな。
でも、それってアメリカ人の感性に合わせたもんじゃないの?
アメリカ人はそれこそ音楽垂れ流しのような作品を好むらしいが。

642:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 13:07:01 7CEoj72h
ドーラが食べてたハムってなんという種類のハムですか?

643:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 15:27:00 0SBf/axD
日本ハム

644:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 15:28:51 HFg5vpzf
プリマハムです。

645:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 19:30:47 3ZQ4juEv
>>643
>>644
それってどちらもハム会社のことですよね?
市販のハムはあんな食べ方できません。


646:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 21:02:44 1o0DezFV
ハムは西沢歩だろ。

647:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 22:08:22 gSBI/9nL
いや、ハムと言えば大沢親分だろう

648:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 22:45:38 yFs++ZB/
>>645
食べ方に関してはアニメ的な演出があるからな。
ハムの種類としては、ボンレスハム(骨を外して形成・熟成させるもの)。

649:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/08 23:10:55 Wxn9QQul
>>648
ボンレスハムって、bonelessだったのか。
言われて気づいた。

650:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/09 01:03:39 AQOUdyV2
映画音楽は(音楽)マニアより一般の人の評価が大事……だとおもふ。

651:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/09 01:58:48 Iki11Lm3
ジブリでハムといったらポニョ以外あり得ない。

652:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/09 06:00:45 0JGkiChr
高所恐怖症だからラピュタ見ると手に汗びっしょり

653:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/09 09:07:26 3YLlpK8N
私はロボットが一切出てこないなら見る

654:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/09 11:06:27 MQ2J1h5Q
お前、あいつ等があの子を生かして帰すと思うのかい?

って言ってるドーラとハムの間の涎が印象的でした・・・

655:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/09 11:53:02 C9Q5+yol
あの食べ物はどっから持ってきたのでしょう?
あのころからデリバーリーとかケータリングがあったのでしょうか。

656:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/09 18:34:16 yPsUYxIG
確かにあのハムは美味しそうだ
ところでロムスカ・パロ・ウル・ラピュタさんはやっぱりロリコンだよな?
ムスカ見てるとニヤニヤしてしまうw

657:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/10 20:58:31 L89JpAT8
天空の城ラピュタで出てきた食べ物 順に

パズーが買った肉団子
パズーのパン・目玉焼き・リンゴ・あめちゃん
ポムじいさんが用意した何かの飲み物
ドーラの用意したハム・ロブスター等
シータの作った料理

他にあったかな?


658:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/10 21:33:11 XFfp4O7a
ムスカを殴ったワイン

659:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/10 23:39:56 1fDAnHeL
ムスカの目玉焼き

660:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/11 00:17:26 M9IZvowq
>>659
それ目玉違うw

661:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/11 00:19:34 TZPMlP0q
>>658
その前にシータが拒否った食事。

662:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/11 00:59:29 MasfueXl
>638
高畑、宮崎譜面読めんのに?

663:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/11 11:40:27 qqlfSuHA
>>662

春って、何んでこういうのがいっぱい湧いてくるの?

664:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/11 14:39:50 oc7POchg
>>657
あめちゃんってお前、大阪人?w

665:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/12 01:27:25 V/dY1WN3
このさ女の子と男の子が仰向けに寝てるシーンで
男の子のほうの股間がとなりの女の子みたいにペッタンコじゃん、
本当は2人とも女同士だろこいつら

666:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/12 01:32:56 V/dY1WN3
5才の宗介のおちんちんですら宗介のズボンに左寄りのおちんちんの位置描写してるのに


667:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/12 07:39:41 TQIoz9xd
>>665
声優は両方女性だけど

668:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/13 00:01:23 +lksVTOO
クリリンの事かーー!!!

669:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/13 03:16:46 NA0MPPvb
ムスカの動く城

紅のムスカ

天空の城ムスカ

風の谷のムスカ

ムスカの宅急便

むすすか姫

ムスとムスカの神隠し

崖の上のムスカ

となりのムスカ

670:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/13 03:39:28 9mmDusCH
>1の絵の右のおとこの子の股間が左のおんなの子の股間のようにペイントされていて
宮崎当人もこのキャラのどこがいいんだ?ってるじゃん。
宮崎当人の好みのキャラは白パンツとポンヲの関係の描写だろ

671:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/13 08:08:51 4wJeXILr
>>670はキャラクタの名前を知らないのか?

672:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/13 12:32:56 oFQVzXKI
ナウシカ、ラピュタのころはフェアライトCMI使ってただろ。

673:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/13 19:14:22 yWtpvKwt
なぜそこまで股間にこだわるw

674:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/13 22:58:07 Bps7Hvw1
ラピュタの崩壊シーンで良く観るとゴミの様に落下して行くムスカ大佐が確認出来るのですが、あの後、ムスカは死んだのでしょうか??

675:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/13 23:49:35 +lksVTOO
落下後のムスカが生きていたなら、続編必至!

676:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 00:31:05 v+sqAZhu
あの高さから落ちた上に
崩れた建物の破片が山ほど落ちてきちゃあ

677:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 00:39:22 qixF7PVf
ムスカは双子だった

678:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 00:58:47 j+d17YpP
宗介の左チンコ股間を描写してる宮崎が
パズーの股間の描写がシータの股間の描写と同じなんて宮崎駿があんまりやる気を出してない


679:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 08:12:24 BAdl1YHS
ムスカは死なぬ!何度でも蘇るさ!

Jも富樫も虎丸も雷電も飛燕も月光も伊達も
あれだけの所に落とされても生きてたんじゃからのう。

680:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 09:51:04 aO/YyQCg
でもあの後ムスカは生きており、アジアに渡り100歳近くまでヒッソリと暮らしたって聞いた事がありますよ。

681:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 09:57:07 ePMwEdJt
ムスカよりも
その後のパズー・シータ・ドーラの生活が気になる

682:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 10:51:16 XNUhAe5f
放映当時、映画の続編を想像力の赴くままに書き綴った少年少女も多かったろうね。

683:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 12:15:22 qixF7PVf
>>681
盗賊やその手先がまともに生きていけるわけがないだろう

684:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 12:45:56 cFybYxfo
はよblu-rayで出してくれ!

685:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 13:24:12 K6MrtLUP
大発見、ムスカのプロフイール
URLリンク(www.geocities.jp)

686:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/14 17:51:36 8+1SLnov
ファンサイトの考察かよ

687:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/15 00:00:18 alGoNHRx
>>677
男女の双子とか萌えと思ったが
次の瞬間、顔がムスカで年齢32の女じゃ
てんで萌えない事に気がついた。

688:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/15 01:01:20 BahLSvGO
パズーがシータに破滅の呪文聞いた時に、シータが「バルス」を言った時点でラピュタは崩壊すべきだ。
ムスカの「三分間待ってやる」は対ウルトラマン用。

689:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/15 23:21:01 bJ202YQg
>>688
そんなアナタに
スレリンク(quiz板)

690:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/16 00:57:19 gEKYPSZL
>>687
どこかのサイトで
女ムスカ
があったが萌えるぞ!

691:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/16 01:37:04 Xvx/pPRl
>673
作者が本気でやってるのか単なる仕事としてやってるのかどうか、
キャラの目をチェックする、ずっと見てても飽きがこない顔か。
これで判定がよくわからないときはキャラの股間を見てチェックする。骨盤とか股下の具合とかも。
これで宮崎駿のヤル気度がわかる。

692:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/16 12:32:26 i5tN/Aag
>>689
よくアドレスの前の つ って付ける人がいるけど何故?

693:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/16 16:55:41 ZSsYw0aR
>>692
手で『はい』と言う意味

694:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/16 19:04:16 2Ur3LkzW



695:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/16 19:32:16 ylAwrJwL
>>692
( ・∀・)つ 何かを差し出す手

↑のAAの省略だよ

696:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/17 00:23:57 4isZ2ViE
なんかかわいいよな。



697:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/17 00:26:12 4isZ2ViE
おはぎあげる。

つ●

698:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/17 01:23:51 6qhOn0sC
お茶もどうぞ

つ旦~~

699:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/17 17:27:31 g1eFpmyO
パズーとシータのセックスシーン誰かウップしてくれよい!

700:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/17 21:12:11 ZaMUo5m2
そんなシーンあるわけ無いだろw

701:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/17 22:02:02 /aUxhsgg
>>593を読んで今更気づいたんだけど、ムスカってシータに瓶で殴られた
事を根にもってたんだな。

702:見ろ!名無しがゴミのようだ!
09/03/17 23:05:32 iIPS5KZt
そりゃビンで気絶するほど殴られたら普通根に持つよ

その割りに隙を見せすぎだけどな!意外と学習しないよな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4305日前に更新/195 KB
担当:undef