【涼宮ハルヒの憂鬱】 ..
[2ch|▼Menu]
287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 02:03:27 Yyn+ZOnX
>>282
ヒトメボレの、
「それにしても、あなたもよくよく妙な友人をお持ちですね」
は同時に佐々木のことも含んでいるんだとばかり思っていた

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 11:29:08 xiv0zhmY
消失の新しいCM、古泉一樹も消失してるなw
全体的にあっちのシーンだから仕方ないんだろうけど

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 14:14:53 DE7s+fKM
>>287
含まれてるんじゃないのかな

佐々木の情報をそれなりに詳細に掴んでいたとしても、
古泉がそれをキョンにあからさまに伝えないように思う。

分裂の時ほど必要に迫られていないから、>>283のように
しらばっくれながらキョン本人から聞き出そうと探りを入れてたとか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 20:44:24 1eV/FEvu
>>289
中河以外の妙な友人は古泉の事だぞ
お前、原作ちゃんと読んでいるか?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:06:11 wFEE37S7
人の感想はそれぞれだからどう思おうと自由
決めつけや押し付けは良くないw

自分の感想を公式のように語り、人に押しつけなければそれでいい

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:12:36 1eV/FEvu
>>291
明らかな原作の記述を
人の感想はそれそれ、という言葉で否定するのはいけない

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 21:46:59 PJ9ccLxf
言っても無駄な人かもしれんが取り敢えず

原作の記述と言ってもキョンの一人称で語られる小説だからな
キョンが中河一人を指していると思ったんだろ
キョンのモノローグだけでは古泉がどういう意図で言ったのか正確なところは解らない
古泉としては佐々木どころか自分も数に入れてない可能性もあるしね

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 22:01:03 1eV/FEvu
>>293
古泉の意図をキョンが誤解していたら作品にならないだろ
馬鹿

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 22:39:50 FP3SsaSt
馬鹿はよくない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 22:50:49 wFEE37S7
現状はかえって分かりやすくなったな

>古泉としては佐々木どころか自分も数に入れてない可能性もあるしね
これは自分もそう思うな
古泉は自分の事を他人事のように突き放してとらえてるイメージなんだよな……
自分の事を「友達」とわざわざ言わない気がする

ま、個人の感想だけどね

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 23:28:53 bYIFxkBu
「いつか友人になれたらいい」と言ってるってことは
「今は友人じゃない」ってことだから
古泉は自分をキョンの友人に含んでない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 23:51:43 KBYvPi7K
>>294
人の意図を正確に読める能力がキョンにあれば
フラグクラッシャーなどと呼ばれる事などないだろ


299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 23:51:56 AIEPP5/n
え・・・
古泉とキョンは友人でさえないのか

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/07 23:59:40 +pe/SCxn
というか、昔の同級生を指して「あなたの友人は○○な人多いですね」と言われれば
他の元同級生を念頭に入れた会話と考えるのが普通では?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 00:57:32 UudNrT5Q
>>290
どう読んだら古泉が自分のことも含めてると思えるんだ
そんなこと思うなんて文盲もしくは古泉=変な奴と主張したいお客さん?

あの文脈は明らかに>>300のとおりキョンの昔の友人を指してるだろ
あの台詞は佐々木登場の伏線のためってことくらいすぐわかりそうなもんだが


302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 01:35:04 IKmPMQkp
古泉自身が自分をSOS団員の友達と言えるかどうかは、関係じゃなくて環境に寄るところが大きいよな
穏やかな関係は築けてるけど、自分の意思じゃどうしようもないこともあるだろうし

キョンはそういうのが引っかかって、他人事みたいに言ってる古泉を友人枠に収めようとしたんだと思ってた
お前だって変な友人に入ってんだぞって、釘さすみたいに

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 02:16:47 Xb77WUry
>>301
>>290は多分あちこちのスレに行っては『脳内妄想原作』で語るアンチ分裂&佐々木の病人さんなんで触れるだけ
無駄だと思う。
というか、そこで佐々木の名前を出したら食いついてくるからやっちゃダメだよ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 07:49:58 uQwGw0l4
例のキチガイハルキョン厨か

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 10:51:00 +UKUa3ds
不自然に佐々木の名前が出たら、間違いなく例のあの人だと思っていい

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/08 16:44:47 j5V9cEei
ホモきめぇよな
原作でもこいつしゃべり方うぜぇし消えていいよ



307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 01:08:54 l5pPmOWa
本スレより転載
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
リピーター特典いいね

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 00:13:59 sn1vOQCx
消失の予告見てて思ったんだけど、古泉って雪山陰謀ワンダリングと
図形で解説してること多いよな
消失も映画のほうでが喫茶店のシーンで図で解説してるし、やっぱ図形好きなのか

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 01:27:21 kUcRFpv0
もふもふうっせぇよなwwwww

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 02:24:47 P4oO5rRv
ドラマCDの事?
随分なつかしい話題だな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 04:02:26 mDQoEMOZ
させさせ、まさせー!!

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 07:13:46 oXp0Ze/5
知り合いがサンダーバードをツンデレバードと読んだ発言は
ネタなのかシナリオ通りなのかアドリブなのか
密かに気になったままです

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 17:58:02 Uk/t+1Mm
声優アニメディアにキャラソンのインタビューが載ってたよ
つまらない〜が消失の改変前、ただの秘密が改変後をイメージして歌ったらしい

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 22:03:49 LhHl7ZEm
>>308
図形好きかもしれんな……でも古泉って絵上手いの?
ここの自画像は破壊力あったけど

>>313
そうだったのか
個人的に2つの曲のイメージ
つまらない〜が自嘲的、ただの秘密が献身的

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 00:22:53 TrkwDqQ8
声優アニメディア読んだ
消失古泉についても触れられていて、個人的にはうれしかったw
あと、今回のキャラソンは周囲でも評判いいみたいで、アフレコのとき
白石くんに褒められたwって言ってた

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 13:19:50 V6Wq001p
>>315
声優アニメディアの方はノーマークだったな…
そのキャラソン関係ネタで本スレより

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/11(月) 02:52:47 ID:GLLg1Ijw
畑姐さんのツイッターのプロフィ?みてふいた

>いつきこいずみ いつきくん はんはんいわせて ごめんなさい

アンタかー!w小野Dのアドリブかもと思ったりもしたがw

畑さん、いい曲作ってくれてありがとう

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 21:18:57 TrkwDqQ8
声優アニメディアは毎月「涼宮ハルヒの音盤」っていう特集ページがあって
これまでも、3人娘のキャラソンがそれぞれ取り上げられていた

今月は古泉の番だけど、女性陣はともかく小野さんのキャラソンインタビューは
割と貴重だと思う

来月は杉田の番かな

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 21:52:27 D/4biZnP
>はんはんいわせて ごめんなさい

初聞きのときはびっくりしたけど、いい歌詞だったから腹は立たなかったなw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:28:42 BpAcWO/1
まぁネタ要素入れないと野郎のキャラソン売れないからなぁハルヒは
でも今回のキャラソンは作詞家の本気を見た(良くも悪くも)


320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 23:32:12 YxNaRDsL
>>317
全く知らなかったので情報感謝です

小野Dが成人式でせりふや歌を披露したって書かれたのを見たけど
古泉ネタあったならば見たかった

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 09:22:30 bxOYgDo/
あの人は古泉と他のキャラで声が違いすぎだな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 12:19:38 eb1D6K/6
FF13のスノウが小野さんだとマジで気付かなかったよ。
あの男らしい声と紳士声の小野さん・・声優さんってすごいw

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 12:02:42 WAibCeTg
小野Dも古泉が好きだったら嬉しいな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:16:40 0RU5F2Pi
>>301
キョン自身が、中河以外の妙な友人=古泉と認めているのはスルー?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 00:29:55 MkSf3vPA
>>324
キョンが古泉を友人だと思っても
古泉の心の中はわからない

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:21:49 0RU5F2Pi
>>325
キョンが認めているように
中河以外の妙な友人=古泉の事で、古泉は佐々木の事は全く言ってない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 01:32:12 2Tc2W0ex
>>325
>>303参照
何レスも前にスルー推奨された話にわざわざレスしてる時点で
例の奴だと気付いて欲しい

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 05:49:43 WgUFPbHe
ハルヒスレのスルースキルや朝倉スレの寛容力(これはむしろ併呑力)を見習いませう。


さて、本日は一段と冷える朝だ。
古泉は寒いの平気な顔しつつ背中にホッカイロとか張ってそうだ。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 08:50:07 frvTSJMa
体育で着替えるときとかにバレね?
>背中にホッカイロ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 19:32:28 p3+r63PS
古泉は登校する前に体操服を制服の下に着てるタイプの人間だろう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 20:39:40 vp8e6YRr
なんとなく穏やかに見えるカーディガンは似合いそうだな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 01:09:48 USY8BM9v
>>329
そんな事は聞いてない。
そんな屁理屈は一切聞いてないよ。
身体の調子はどうなんだって聞いてんだろ?
どこも悪くないんだろ?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 06:35:23 JtJho4TV
>>332
誤爆?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/17 22:34:43 fhN1kUkh
さっそくスルー検定とは抜かりないな。

>>329
体育のある日だけ少し厚着だったりして。
そういや古泉のトレンチは結局、白なのかベージュなのか茶色なのか…三着持ってるのか?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:09:22 MtQuEG/E
>>334
どれのことか分からなかったのでそれっぽいのを集めてみた
URLリンク(www.dotup.org)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:15:37 jEAaXceQ
>>335
右下www

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 23:16:39 xZUc5QZZ
>>335
それっぽくないのまで混じってて笑ったw

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 00:14:52 LxJ5AFyf
>>335
何か混じってるww
左上くらい系統が違ったり、右側くらい世界が違ったりするならともかく、真ん中あたりのは…衣装持ちだな、古泉。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 03:45:44 4aj2ROiT0
衣装持ちな感じはする
なんとなく自分で選んでるんではなさそうだなあ

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 08:24:12 OZvHItOq0
>>335
ああああああああああああもう可愛いなあああああああ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 08:54:48 BB1/X10S0
>>335
よくやった

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 01:12:07 V+Kw1nCj0
>>355
やっぱり一樹は可愛い気持ち

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 23:11:57 NEO0wgF30
>>335
うっ うっ  見たかった・・ orz

消失でもコート(?)にマフラーという設定があるらしくて、
それはそれで楽しみなんだけど
いったいどこで出てくるんだろうな
学ランの上に着て登場とは思いたくないんだけどな

つまり、学ランを隠してしまわないでくれ〜、と言いたい

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 17:11:51 UgvUFiFv0
エンドレスエイト二話の古泉とハルヒのアクセサリ?の微妙な被りが気になる
具体的に言うと初日の古泉と最終日ハルヒのネクタイ、
盆踊りの日のハルヒと天体観測の日の古泉のなんか首から提げてる黒い紐っぽいの
ただの偶然だろうとは思うけどついにやにやしてしまう
でも別話ではサファリルックがシークエンスこえて被ってたし
ファッションセンスは結構似通ってたりするのかな

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 17:27:23 M+ESuDzX0
日曜探索の時、古泉は大抵ハルヒと一緒だし、
同じ店で買い物したりするのかもしれないw

ハルヒが古泉の服を見繕ってるシーンとか見てみたいな
長門や朝比奈さんも並べてああでもないこうでもないってやってそうだ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 18:20:53 mZFJEYYV0
>>343
登場時に着ているか、或いは設定画だけあって実際に着ている場面はないか
個人的には学ラン姿を前面に出してほしいがコートも捨てがたい

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:17:37 six7DIkA0
す、すげぇ・・映画シーンが盛りだくさんでやばい!
URLリンク(www.youtube.com)

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 19:40:31 7I6sYwVWP
>>347
おお
夏体操着姿の古泉が
初登場時の画像は小さくてコートを羽織っているかどうかは解らないが
マフラー巻いているからやはりコート着用か?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 21:31:54 zwmNvhoq0
>>347
女性陣が可愛すぎ

古泉は生足が寒そうですwwww

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 22:37:11 M8rDBnoK0
音楽がすごくかっこいい

キョンに北高内を案内されてるときのハルヒとは対照的な警戒心アリアリの
顔が珍しくていいな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 02:45:16 cD4SU5g5O
林檎、ちゃんと丸剥きになってるな
ウサギであろう方がよく見えないけど、楽しみだ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 19:54:40 Hv4dSFFP0
>>347
何故か削除されてるぞ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:03:31 I5DV5oII0
なんでだろ、公式動画だよな?
上げなおしするためかな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:41:03 PG5IdkXVP
単純に1日だけの限定公開だったみたい

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 20:43:47 6cdybTN+0
要所要所のシーンをしっかりネタバレしてたからじゃないの?
一館も上映されない四国住みで、どうやって映画観にいこうかと考えてたけど
無理して橋越えて映画観にいかなくてもDVDまで待とうって思えたもん

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:38:09 yNMO8Rb50
本スレより転載
>>347とは少し違う
URLリンク(www.nicovideo.jp)

つべにもあがっているんだろうけどURLは解らない

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:49:33 yNMO8Rb50
連レスですまないが、>>356のつべ版
URLリンク(www.youtube.com)

……単に昨日のより画像が減ってるだけかな?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/22 21:56:24 I5DV5oII0
へー、公式がニコ動にも上げるようになったのか
画像一部変わってるらしいな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 03:02:57 cN2EHhkk0
元の動画(画像集?)は煽る気一切なしの完全ダイジェストだったからなw
ネタバレどころじゃない
そういえば阪中のフルネームって出るの初めてだっけ?


360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:30:29 EzcRMA500
ジョンと聞いてよろめいたハルヒを支えるシーンのカメラが引いてて残念
ハルキョンに配慮して…とかじゃないよな
別にカプ厨じゃないけど、あそこは古泉の見せ場のひとつで楽しみだったからなぁ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 19:44:15 p+7QgsNp0
あの場面はカメラが引いてたほうが引き立つ感じがしたから
あれでいいと思った
その前後に顔も映るだろうし

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/23 23:46:37 cqsdj7X40
さらっと前に出てくる古泉なんてレアだもんね
自分も楽しみにしてた
どういう動作をするのかとか、どんな表情してるのかとか
少しでも見られるといいなぁ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 02:56:44 46cwF4Wg0
早く動いて喋る学ラン古泉を拝みたい

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:06:40 jIfFrU7Z0
>>343
>>335だが規制中で書き込めなかった 一応張っておく
URLリンク(www.dotup.org)

>>347のキャプ 古泉のみ抜粋 一応ネタばれ注意
URLリンク(www.dotup.org)

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:22:07 eEYWf0bI0
>>364
ありがとう
部室できょとんとしてる顔がいいなぁ

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:48:13 BMHPD6W/0
>>364
>>335に変なの増えてるw
てか、左下と左から三番目の奴はコートの種類同じじゃね?
同じハルヒちゃんの回だし
あと右から三番目の下にあるやつまで入れたらこれもアリだろ

というわけで364氏の画像に勝手に追加してみた
URLリンク(www.dotup.org)
もはやトレンチコートとは関係ない世界に…

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 23:49:56 Ug3GhyR10
>>364
真っ先に半パンに目がいった自分を誰か殴ってください。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:21:29 569gHwGz0
>>366
本当にトレンチ関係なくてワロタ

しかし消失の古泉がショートコート+マフラー着用ってなんの嫌がらせだよw
はっきり言って制服が学ランだかなんだかまったくわからん

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 00:53:52 AXpHTYR90
そりゃ、北高の生徒だってブレザーやセーラーの上にコート羽織ってるんだし
リアスさを追い求めるんなら学ラン古泉だってコート羽織るだろうw
てか羽織らせてやれよ寒そうだよw

喫茶店のシーンではコート脱ぐだろうし、心配しなくても大丈夫じゃね?
個人的に学ランフェチだっていうのならご愁傷様だが

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 01:03:43 4oHA6zZq0
ネタバレ画像の中ではクリスマスパーティの準備か
部室で紙花作ってる画像がじわじわ来るわ
笑顔でお花持ってるのが可愛すぎるw

ハルヒの光陽園制服姿とポニテ白Tシャツがネタバレ解禁になったおかげで
一番のシークレットが古泉の学ランになってしまったのは
喜ぶべきなのか悲しむべきなのか悩んでる

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/25 21:59:04 LhYKWUS8O
せっかくの他学校制服なのに、喫茶店のシーンくらいでしかそれを見られないのは
寂しいというかもったいない気がするな。
まあ、体操着古泉もレアではあるけど。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 00:23:50 p/vJcC9Y0
ハルヒと古泉発見時のビジュアル的な衝撃がいいのにな
消失世界の異質さが一瞬で視覚的にわかる
古泉の学ランが見えない分ハルヒにピンポイントでスポットは当たるけどね

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:22:18 B/4AzXGi0
しかしよく考えたら特に学校指定のコートもなく
色とりどりでデザインもまちまちなコート着てる北高生の中に
地味な黒っぽいコートや他所の制服着た二人が混じっても
さして違和感はないような気もするなぁ

あの青緑のブレザーと水色のセーラーの中に黒ブレザーと学ランが入ろうとすると
目立つから体操服で潜入しようという言い訳も立つのに…
ハルヒと古泉、着替えてかえって目立つことになってる様な気がする

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 01:59:47 WjTzjsGwP
言われてみれば
原作は活字だったのと挿絵の二人もコートを羽織っていなかったから特に
気にしてはいなかったが、いざ画像で見てみるとロングコートを羽織って
潜入すれば済む気がしてきた
だが、実際に流れる映像を見てみないと何とも言えないのも事実だから、
その部分も含め映画が上映されるのを楽しみにしてるよ

……地元では上映館はないが

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:08:59 X+d7YAnSP
そのために消失ハルヒにはコート設定がないのかもしれん

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 02:15:50 rD6PTFxN0
消失ハルヒにコート設定が無いのはやっぱりキョンに与えるインパクトの大きさを考慮してだろうな
長髪ってだけでも十分ショック受けそうだけど

つっても、公衆の面前で堂々と着替えをしてる時点で目立ちすぎだがw
ハルヒはスカートの下(中?)からジャージ履くだけだからいいとして(本人もそういうことで羞恥を
感じるタイプでは無いだろうし)古泉はキョンの短パンに着替えさせられたわけだから、なんというか
ご愁傷さまだなw

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 20:38:24 W7LogZhR0
目線はみくるだが、ハルヒの持ってるカメラの位置だときっとこうなってもいいはずだ
URLリンク(www.dotup.org)

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 23:59:12 l0UJ2uEA0
ピーコートとモノトーンの組み合わせが好きな自分は勝ち組

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:12:28 O6yVPP5e0
URLリンク(ranobe.com)

新装版溜息表紙
みくるとコンビで割りといい位置にいる

あと新名場面線画集届いた
EE4の夜の駅前シーンで、みくるの靴が左右ばらばらだったのは気づいてたけど
実は、古泉の片方の靴紐がほどけてたってのは初めて知った

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/27 00:23:35 RgJ3rbfjP
>>379
見切れてなくてよかった
巻も溜息だしぴったりだ
田舎の本屋には何時頃並ぶかな

靴紐の件も知らなかった
新名場面線画集は買うか迷ってるが買うかなあ…

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 00:56:03 u6dvnBg80
「涼宮ハルヒの憂鬱5.857142」(第7巻) 通常版
URLリンク(www.haruhi.tv)
センターってのは珍しい

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:43:54 XchVktZYO
鞄持たされてるなw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 04:52:21 UcfXgiPT0
>>381
やっぱ背高いんだな古泉

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 07:37:34 HHPsv0QRO
公式の古泉の扱いが随分よくなったな、嬉しいぞ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 11:24:10 +7atRoBu0
キョン省かれとるwww

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 16:18:11 7XbeXNcTO
>>385カメラマン

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/29 23:59:45 0Ancdcni0
転載
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)
URLリンク(ranobe.sakura.ne.jp)

キャラの一言がそれぞれあるのもいいね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 00:53:51 UeNmalWN0
>>387
イイ!けどハルヒの一人称間違ってる…

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 01:31:19 KwVVN5oeO
>>387
同意。
単にカバーが変わっただけなら迷うところだけど、帯見たら欲しくなった。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 13:34:48 gjbxMJ600
長門中心の話もみくる中心の話もやった
ハルヒは毎回フィーチャーされてるから
残るは古泉中心の話だけだ
驚愕以降が発売されるのかはわからんが
古泉中心の話もやってほしいなぁ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 14:11:31 bHyQ/qTM0
個人的には時間遡行系の話に関わってほしいな
毎回蚊帳の外だし
未来人に対して反発心みたいなのあるだろうし
「未来は変えられる」って言ったの古泉だし

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 14:34:36 gjbxMJ600
あと古泉とキョンがもう少しだけ仲良くなってほしい。BL的にじゃなくて飽く迄友人として。
古泉本心あんまり見せないし信用できないのはわかるが
たった二人の男要員なんだし馴れ合いとまでは行かなくてもせめて背中を任せられるぐらいにはなってほしい。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 15:13:21 y/hMuGjS0
キョンは男とハルヒに対しては口が悪いけど
あれはあれで古泉を(ちゃんと自覚的に)頼りにしてると思うけどなあ…
少なくとも信用してないってことはないんじゃないか

消失以降、長門長門長門ってなってるから
相対的に他にあまり目が行ってないようには見えるけど
自分長門朝比奈さん古泉、みんなで一緒にSOS団を守ろう、という意思はかなり強い
それでいて守りたい対象にはもちろん副団長も含まれる

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 15:51:31 xwjtRuZ00
古泉は一度爆発しておくべき

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 15:52:39 gjbxMJ600
逆に古泉の方がどっちかというとキョンを
好いていない面がある?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 16:16:07 bHyQ/qTM0
キョンも古泉も初期に比べて互いに対する態度がかなり軟化してる
キョン的には古泉を信用したい
でも古泉は立場上本音をさらすことができないってことだと思う

二人ともいつかは対等な友人になれるといいね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 17:12:54 gjbxMJ600
古泉ってキョンとゲームする時大抵負けてるけど
やっぱ手加減してんのかな?
だとしたら何のために?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 17:35:18 +6Lvtb3GO
最初ハルヒのご機嫌とりの為かと思ったけど、まあ違うだろうな
キョンがゲームで負けたくらいで一々ハルヒがイライラしてたらキリがないし、
そんな小さな事気にするようなキャラじゃないだろうし・・・

本当に古泉が弱いだけだったら萌える

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 18:55:33 QiyP5auHP
素で負けてると思うがなあ
原作だと孤島へ行く際の船の中でも皆とやって負けたぐらいだし
あと、本編中に描写がないだけで、流石に全戦全敗ではなかったと思う

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 21:45:50 FEKxcTQTO
日々のお遊びゲームまで演技だったりしたら古泉死んじゃいそうだわ
ゲームの弱さぐらいは素だと信じてる、息抜きぐらいしないと本当にきつそうだし

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 22:03:26 hHI+/7Mp0
わざと負ける意味無いしな
古泉の立ち位置的に、一度は考えてしまうけどねw

ハルヒちゃんのあの締めは好きだったなあ……

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:24:47 ll5duTD2O
もしかして最初は様子見で負けてたけど
ある時本気で勝負

演技するまでもなく弱かった

…て感じかもな

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:39:37 A7yof9Bd0
なにそれ
ふざけてんの?
かわいいじゃん

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 23:51:28 afKi0pFcO
古泉って可愛いなー
いつか素の自分を出してほしい

どんなんだろ?
案外口悪かったりしたらどうしよう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 00:20:25 +PqcoRIg0
何事も1位にはならないようにしてるんじゃないの?ゲームの件は

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 11:25:44 wH6X0Aqp0
>>405
自分もそうだと思ってた
何事もほどほどにって感じ
球技大会の時みたいな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 12:18:06 H7bgvVTQ0
>>404
短冊とかの文字も汚いんだよな〜
中身DQNだっただどうしよう
あまり今演技をしてる古泉と真の古泉とのギャップ
がありすぎたら、いざ本性を明かした時に受け入れがたいかも

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 12:25:46 nTTc6z/p0
案外色々と素だと思ってるw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 12:56:15 XWHfDYth0
むしろ本当は素でアレなんだけど、実は演技してるんですよ?ってのが演技説

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 13:28:37 OFW1ovnH0
自分も素であの性格だと思ってた
演技してます、ってのがブラフで

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 14:12:56 H7bgvVTQ0
ゲームの件だけど古泉が弱いんじゃなくて
キョンが単にゲーム無双なだけなんじゃ…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:16:47 iKZ+fubc0
ハルヒちゃんのリボルバーオセロットの回は面白かった

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:35:03 EkDJ+sDnO
>>411
キョンはいろいろと並、という認識だったからその発送はなかったw
たしかに古泉だけの問題じゃないかもね


414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 16:17:46 MnYZUKuIO
勝ちを狙いにいきすぎて大博打を打つから負けるのか
ゲームすることに重きを置いてるから勝ちにこだわってないのか
どっちなんだろうな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 17:33:54 HIoeavF30
>>414
後者のような
ゲームの過程を楽しんでる気がする

個人的には完璧ではないところが好感持てるんだよ
だってあのルックス立居振る舞い、頭脳明晰で観察眼があり洞察力に優れている
性格は温厚で女性(に限らずだが)に優しい
ゲームで負けたり字が(ry なんてむしろ可愛い
あれ?古泉やっぱり完璧な気がしてきたw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 18:29:36 Zcki7ZcIO
ほぼ素だと思うな性格
ゲームも某カードゲームとかノリノリでキャラデッキ作って手札事故起す
みたいなことをどんなゲームでも繰り返してそうだ


417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 20:20:17 DVwuCyXw0
>>415
みなみけの春香思い出したw

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 01:17:11 cZV3A1no0
そこはアレだよ
優秀だけど隙のあるヤツには人望が集まるってヤツだよ
ちなみに隙だらけのヤツは親しみが集まる

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 03:26:14 VwsOYCFGO
>>416
グロッキー?NO!イツッキー!
部屋に帰ってひとりでベッドにカード並べたりしてるんだろうか

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 05:06:12 wzASoqxKO
カード並べてニヤニヤしてる古泉を受信した

精神的に中学生のままだったらやばい
カードの見た目だけで選んじゃって負けちゃうとかやばい


421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 07:14:57 /mlTSQiVO
今日のめざましTV見た奴いる?
あれで紹介されてた赤くて丸いスピーカー使うと


●<すてぃうぃずだわー♪

古泉が歌うぞ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 09:45:54 VwsOYCFGO
>>421
なにそれkwsk

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 12:45:21 Ljxn7dSoO
古泉のゲームの弱さはいわゆる萌え要素でFA
その他の理由予想
・勝敗より課程を楽しんでる
・キョンの方が駒の役割に合った使い方が出来る。
・最初は優勢なのに最後で欲を出したり油断して負けてしまう

>>420
精神面が中学生古泉良いな…
ゲームで負けても、「結果は負けだけど今日は昨日より粘れた。俺進歩してるじゃん」とか思ってたら良い。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 13:19:27 a/cvZmYG0
映画パンフで古泉が魔法使い扱いされている件
URLリンク(lovestube.com)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 15:20:51 YA2SRcAh0
いつの間にか古泉がジョブチェンジしてるw
これはひどい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 15:42:38 r/+u9z7+0
>>424
溜息の設定が混ざってるのかw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 15:51:52 4oOS4Yb20
ミクルのときも、超能力者だったよな?w

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 16:20:21 WbFSCU/U0
素で古泉が弱いんだとしたら
それでもめげずにキョンに立ち向かっていく様はなかなかに萌えるな

みくる、長門、古泉のなかで
キョンに各々の勢力の説明した時うそついてた人っているのかなぁ?
古泉とかモロ色々と虚偽で固めて説明してる気がするんだが

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 17:55:43 OIRHUFwS0
個人的には三人ともそれぞれの視点での真実を語ってると思うなぁ
言わないこと言えないことはたくさんあるけど嘘は言ってないイメージ
古泉も胡散臭いわりに嘘は言ってない気がする
嘘じゃないからといって本当にそれが真実だとは限らんがw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 20:14:57 ht+vT7TN0
中身は真実だとしても、部分部分をかいつまんで一部を強調したりして、
総合的に見て真意が分からないように話しているのではなかろか

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:49:23 v6JItOl80
>>401
「スリーカードでカードチャンジしないのは、ワザと負けている証拠」
という意見があったぞ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 23:55:17 CRLj5b080
>>431
あの場面、原作だと古泉の役が解らないから何とも
それに、ポーカーは読み合い合戦だからスリーカードで降りる手もあるよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 01:08:16 G7V/YwIN0
古泉が佐々木の事を知ったのが、分裂で佐々木が現れた後だったりする?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 08:24:28 TGHJP5M30
>>433
それはないと思うよ
橘を知ってて佐々木は知らないなんてことはないだろう

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/02 14:14:21 5H9womGv0
佐々木といえば、古泉の
「僕では足元にも及びません。立場が違いすぎます」
ってのはどういう意味なんだ?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 11:04:44 4hc+TRuU0
いずれは溜息の時に古泉が言ってた
色々な派閥がハルヒの改変能力をめぐって争いが起こってる
っていうのが詳らかになるのかな?
どんな風に抗争が行われてるのかとか気になる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 22:56:25 kS3OqwXu0
驚愕では、抗争に巻き込まれて佐々木死亡かな?
古泉死亡だと原作買うのを止めるけど

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:18:44 t5ozI4Zk0
ハルヒで人が死ぬという展開はないと思うなあ
全員無事でハッピーエンドであってほしい

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:20:55 KdnZfMk70
人死なねえだろ、と思ってハリーポッター読んでいたら途中からバンバンと人が死んでいったっけなあ・・・

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:30:20 jxiut0vQ0
未だ驚愕が出ない時点で憶測で誰かが死ぬとかは言えないね
キョンの一人称だから表立った人死にはないだろうと思うけど

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:40:03 kS3OqwXu0
>>440
佐々木が死んだのがボカされる描写ならOKだね

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/03 23:46:45 r8nLet3WP
いくら本屋探し回っても新装版が見つからない……orz

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:40:12 cF5neJXx0
谷川は絶望系とかあっさり人死にが出る話も書くが、ハルヒの作風は
今のところ違うな
ブランクの後で新作が出る場合、作風が変わる可能性もあるが

佐々木云々言ってるのは、ハルヒ関連の方々で暴れている佐々木アンチだろう

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 01:43:52 aw06lUGe0
しかし新装版が出た今くらいしか新刊は期待できそうにもない予感
あるいはもう二度と出なry
地元じゃ消失見えないから、是非ともせめて驚愕をお目にかかりたいものだ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 07:49:17 R/xvSxM70
映画公開とあわせて驚愕発売してくれれば、
いうことなしなんだけどなあ

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 09:06:21 2H+s3H930
>>439
あれ、ハリポタって初っ端に親が殺されるんじゃなかったっけ?

>>444 >>445
自分はもう期待しない事にした
そっちのほうがいざ出た時の喜びが大きい気がする…って自分に言い聞かせてる


447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 16:23:27 w/QHIJQ90
いろんな派閥が血みどろの殲滅戦を繰り広げてる
って古泉言ってたけどそれって超能力者、宇宙人、未来人派閥
以外にもあるのかな?
異世界人派閥はもちろん、他の属性を持つ人とか
スペック自体は一般人だけどハルヒに改変能力が備わってることを
知ってる人とかの

ハルヒをめぐる戦いがもはや血みどろと化してる中
人死にが出ないってのはかなり低確率だと思うけど
そこは神様ことハルヒの加護のもと大丈夫見たいな設定かな?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 16:26:15 nkiIrreI0
古泉が単に大げさに言ってるんじゃね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 16:32:02 OAQyXhytP
古泉が真実を語ってるとは限らないしね

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 20:07:50 bX+zXUl90
>>447
>スペック自体は一般人だけどハルヒに改変能力が備わってることを
>知ってる人とかの
実際、武器を持てば、超能力なんか無くても、殺人は容易にできるからねー

>>448
ハルヒをめぐって死人が全く出なかったら、古泉の話は大げさでなく全くの嘘になる
何人かは死んでるのじゃないの?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/04 23:49:12 2H+s3H930
>>450
ん? 古泉は「死人が出た」って言った事あったっけ?
多分言ってないと思うが、どうして全くの嘘になるんだ?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 00:13:30 7ckAA4gy0
はいはい、古泉は嘘つき
機関の人間も死にまくってるよ
神人とか敵とかから今も死んでるよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 00:28:05 h/9WHp+uP
実は古泉は既に死んでいて
ハルヒの力で生かされてる
というネタを見たことがある

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 00:36:37 7ckAA4gy0
おーそれ怖いなあ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 10:59:15 To7goLuH0
>>448
でもなんか溜息でその組織の事を話しに来た時の古泉
えらく疲労困憊した様子だったよね?
まぁアニメ見て思ったことだからあまり本編とは関係ないかもしれないが
あの組織の紛争の様相を語る古泉はポロリと本音を言っちゃったように見えた
それを冗談だって言ってたけど
意味もなくあんな冗談を携帯とかじゃなく会って話に行くのもおかしいと思った


456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 12:42:06 uuKvla5o0
おそらくは二番目に大きい組織であろう橘たちがああなんだから
その他も推して知るべしじゃないかな
そもそも血みどろの抗争で文字通りに血を流し合う方向を想像するってのも単純すぎる気もする

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:09:14 O7qWoL3Q0
流れぶった切って申し訳ないけど、古泉の家ってどんなのだろ
掃除とかちゃんとしてるんだろうか

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 22:10:12 24loK+lB0
組織間闘争がどんなものかわからないのがハルヒの楽しいとこだと思うけどね
古泉の言ってることが真実なのか嘘なのか、
どのようなものなのかわかる日が来るかもしれないし

とうとう明日消失なわけだが、
序盤のちょっと意地をはる古泉とそれに驚くキョンが楽しみだ
それからうさぎりんごw

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/05 23:28:36 DTRPi3v10
機関と敵対組織の抗争とか未来人組織の思惑とか見てみたいけど
同時に、ハルヒ本編ではあまりそういうところが見えてこないでほしい気持ちもある
まさに二律背反

個人的には溜息や陰謀で古泉の口から語られたり、そういう風に片鱗を覗かせるていどがいいな
本編終了後にスピンオフとかであるんだったらぜひ読んでみたい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 00:05:12 Uk41bISK0
>>457
一人暮らしだとしたら、長門程豪華じゃないにせよ小綺麗なマンションかなと思ってる
mixiに古泉は片付け下手コミュみたいなのがあって笑ったw
基本綺麗なんだけど機関への書類が積み上がってるイメージがある

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 01:21:49 8cCtBXgj0
すべて転載
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(ranobe.com)

今日消失を見に行ける人が羨ましい

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 01:55:18 AmpFJFY50
>>461の2枚目の画像小さいんだけど、メッセージ全部読めたら文字にして欲しい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 02:24:20 8cCtBXgj0
>>462
やれやれ…座席の背もたれは蹴るものじゃないぞ。まったく…
モラルを守ってご鑑賞をお願いします
…静かに…
わかってる?上映中にうるさくしたら死刑よ!!
撮影・着音はだめですよ

…あんまり自信がないがこんな感じだろうか
見に行けた人は是非古泉の扱われ方だけでも感想を聞かせてくれ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 02:28:00 TQd1GRKRP
最寄りに上映映画館はないから映画スレをチェック予定

しかし、パンフ以外の物販だとこのポスター五枚がいいな
恐らく非売品なんだろうが

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 12:58:46 Gp9nUYUV0
流れ読まずに質問したいんだけど
なんで古泉ってあんなにキョンに顔近づけたり
ベタってしてきたりするのかな?
友達になりたいのか?

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 12:58:58 Gsdjild20
古泉ってオンゲや即売会で見るオタ男そのものだよね
しゃべり出すとどんだけ薀蓄たれられるのかとうんざりするわ
本当は読み飛ばしたいのにネタや伏線仕込んでくるから無視できないジレンマ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 13:09:15 iMF8FSYz0
見てきた、以下ネタバレ

改変世界でのキョンハルヒ古泉の喫茶店のシーンで
二人が喋ってる後ろで表情変えまくりな古泉がよかった
原作最近読んでないから細かい違いとかカットはわからないけど
個人的に見たかったシーンは全部再現されてた

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 13:16:29 7MlKu1jw0
お疲れー

消失古泉が表情変えまくりなのはいいな
映画スレ見る限りだと他にも色々見所があるようだが
ラストのウサギ林檎が気になる

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 13:32:18 tE/08n/B0
映画観た



すごくよかった

上でも言われてるけど、改変世界の古泉が今まで無かったような意外な表情をしてた
すごく普通の高校生だと思うと同時に、やっぱり古泉だなとも思った
というか、原作やテレビシリーズ以上にSOS団の普通の高校生的な一面が丁寧に描かれてた
キョンや改変世界のメンバーもだけど、現実世界のSOS団の学生生活もすごく良く描かれてた

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 13:46:05 iMF8FSYz0
暗かったせいで写り最悪だけどロビーに置いてある古泉の看板
これから劇場いく人にはデジカメ持参をオススメしたいw
URLリンク(up3.viploader.net)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 15:06:03 8cCtBXgj0
>>469>>470
報告、ありがとう
ご鑑賞でいいみたいで安心した
どうしても、ご遺言をお願いしますって見えてしまってな…

みくるのが間違ってるかもしれんが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 15:49:24 y2lIVGq/0
観てきた。ネタバレあり



ウサギ林檎ちゃんと作ってて良かった
そして体操服姿に笑ってしまったw
寒そうで可哀想だが、あの姿でキョンとハルヒとランニングしてる姿にニヤニヤしてしまった
学ラン古泉はカッコ良かったよ


473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 16:22:33 7MlKu1jw0
>>472
ウサギ林檎はちゃんと作ってあって一安心

学ラン古泉も登場するようだし(PVではハーフコート姿しかなかったような)
現実世界の古泉も良く表現されてるみたいで、これから映画を見るのが楽しみだ

……上映予定のない地域だからDVD待ちだが

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:29:58 Ohil+G0b0
>>473
同じくDVD待ちだ

で、ウサギリンゴはやっぱりあの普通のウサギリンゴなんだな?
そればかりどうにも気になってw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:39:14 AmpFJFY50
>>474
URLリンク(www.jaac.or.jp)

このタイプの普通のうさぎリンゴだったはず
その前に、3個もまるまま剥いてたけど、茶色くなっちゃうだろw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 17:40:00 0xRrkp7L0
>>474
一応下げる












リンゴを丸ごと4つ(3つかも)裸にした後にもう1つ取り出して切って
普通のウサギリンゴを作って裸のリンゴの上に乗っけてた

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 18:24:39 EXjzjhSP0
バレレス





普通のウサギリンゴだったか

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 22:02:53 Ij4Aw1l60
北区!バレ!






あれにかき消されるあの台詞
EEで印象づけられたのは長門のバグだけじゃなくて
個人的には、古泉のキョンとハルヒへの羨望って部分もあったから
あの演出で全部満足した

もう、古泉がほんとに愛しかった
ハルヒが喫茶店で席を立つときの表情も消失ならでは
そして涼宮さん涼宮さん言い過ぎでなんか愛しかった
でも意外とハルヒへの告白は冷たい表情と言い方に聞こえたかな
やっぱ消失世界では片思いっぽい感じだったのか…
とにかくりんごうさぎの可愛い飾り付けられ方も見れたし
もう古泉ファンとしての不満は何一つなかった!
ありがとう

古泉の体操着は鉄板みたいだねw
あそこはハルヒが登場して、劇場全体が鬱から一転してキタキタキター!!って加速してる状態で
張りつめてた観客をアレな姿がほっこりさせてくれたw
古泉は寒かったろうけどw

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 00:40:24 epafx8WTP
バレ




新宿で2回見たが二回とも体操服で笑いがおこったw
和む和む

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 02:11:03 fSW3WGBP0
バレ



消失古泉の切なさに全俺が泣いた
「羨ましいですね」が全てを物語っててもう古泉がもっと好きになった

原作未読なんでひとつよく分らなかったところが。
喫茶店から出てキョンと会話してる時に聞き辛かったとこがあったけど
あそこはなんて言ってるの?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 02:26:39 X/IQ9ubj0
原作よもうぜ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 02:27:33 XTdyBFu50
電車が通過するシーンでかぶってたセリフなら>>480だったと思う
つい言ってしまった感がよかった




ついでにバレ
喫茶店でハルヒが急に立ち上がったときに、あわてて席を立とうとする古泉の
表情が今までに無い感じでよかったw
上でも言われてるけど割と表情が豊かだった
丁寧語口調であることは同じなのに普段の古泉とは印象が違ってて
演出とか声優ってすげー思った


483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 07:13:47 zAaQ6qdr0
原作は映画決まってから読まないようにしてたけど
電車のシーンは読まないでいてほんとよかった
あれ?さっきなんて言ったんだ?こりゃもう一周か?と思ってたらその後ちゃんと分かったよ
ぐっときた
スレチだろうけどみくるも同じようなこと言ったんだろうなあ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 10:03:44 kbFETc0t0
>>483
原作に「羨ましいですね」ってセリフや電車のシーンなんてなかったハズだが?
それってオリジナルじゃないかなぁ? 映画見てないからよく分からん。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/07 11:24:34 swzqog8x0
バレ





映画スレで気になった考察
・剥いたまるごとリンゴ3こ:古泉長門みくるの上にうさぎ林檎:ハルヒを置いて完成
・改変世界でキョンを殺そうとしたナイフが、戻ってきた世界ではキョンを癒すために使われている対比


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4221日前に更新/264 KB
担当:undef