【スレイヤーズ】獣神官ゼロス3【それは秘密です】 at ANICHARA2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 14:57:17 kWtIHEvP
速攻予約電話入れたんだぜ 待ってろよおかっぱめ!

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 18:17:22 PqD/8bOl
キタ━(゚∀゚)━!!!!!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 22:35:59 4YOf5gk2
ゼロス分補給楽しみw

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:27:13 Hl0XRTvy
とりあえずゼロスでニヤニヤしたい
声だけでもゼロスがどんな顔してしゃべってるか想像できるよ


454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/19 23:38:35 kWtIHEvP
盛り上がれ俺の右脳

455:ラスボス:ゼロス
08/11/20 11:54:17 hnJetbo4
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪
謎の獣神官、あなたのゼロスくんで〜す。


※その正体は黒いとんがり。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:35:44 HzymMPox
なんだろうこの気持ち

457:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 12:40:02 hZFMUsCp
>>493
なんかあったの?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:42:59 qrzZtE0x
CDきいたー。
REVO見たときも多少思ったけど、中の人の演じ方少し変わった?
よりミステリアス度が上がったような…

これはこれで好きだけど、かつての若いゼロスを懐かしんでみる。

>>493どうしたんだ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 13:48:17 aVbZhlBs
番組の方向性的なものじゃないかな、今のゼロスのミステリアス具合は
Rの初登場回の演出みてもそうだし

460:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 15:52:01 vx7vxhOp
REVOって声のトーン低くなったよね。
しゃべり方もかなり大人しいし。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 16:08:42 /4FxdbZU
こっちは多分明日には店頭に並ぶはず。買ってくる。
レス読んだ感じ、今NEXT見直し中だからめちゃくちゃ違和感ありそうだw

462:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:01:59 aVbZhlBs
違和感っていったらNEXT->TRYでも違うんだからなー
どのゼロスも大好きだよ!

463:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:17:35 WxapOwCi
たしかにNEXT-TRY-ぷれみあむ-REVO-原作
みんな違うぞ
でもゼロスだったらどれでもいい
 ↑
節操なし?

エボも違うのかなー

464:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:33:29 2Ul5x78s
NEXTのノリ

セイルーン名物のソフトクリーム美味いお(^ω^ )

465:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 17:42:02 ERmC1AEw
TRY
呪われるがいい神の力お(^ω^ )

466:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 18:18:31 hZFMUsCp
>>501-502ww
なんか妙にかわいいぜコノヤロー!

467:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:20:42 dkdFteql
売ってなかったorz

468:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:47:33 EtLahakF
>>501
微妙にオメガな口元だったw

それは秘密だお(^ω^ )

469:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 20:59:48 2Ul5x78s
>>504
ドンマイ

予約しなかったが明日ちゃんと買えるかな…

470:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 21:14:58 dDtrKaRI
自分も本屋巡ったがなかったぜ…田舎は辛い
仕方ないから尼で注文した
早くゼロスの声聞きたいよ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 22:47:11 /LhOy2DC
>>453の、ラテール着せ替えツールでのゼロスの再現を見損ねたので、
その悔しさをバネにしてゼラス様っぽいのを作ってみました。

原作版
URLリンク(www.uploda.org)

アニメTRY版
URLリンク(www2.uploda.org)

TRY版は全身図を見たことないので大半捏造。
小道具にキセルがあったら持たせたかったなぁ。


472:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/20 23:58:31 qrzZtE0x
全然関係ないけど、「獣王牙操弾(ゼラス・ブリット)」を
つい「ゼラス様ブリット」と脳内変換しちゃう。

敬意を払わずにはいられないw


473:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:47:13 9dte2HpR
最初ゼラス様は男だと勝手に思い込んで疑わなかった‥
女だと知った時の衝撃ったらないわ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 01:00:15 N4tgDXPB
でもゼロスの場合上司は女性のほうが凄くしっくりくるw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 04:34:26 pUJEoCaq
>>508
既に消えてる
最近そこ消えるの早いorz

476:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 08:52:03 UJT3oryX
>508 ほい
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

このUPローダ今んところ流れが比較的緩やかだよ
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

477:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 12:30:23 A6lkgzRy
>>509自分もノシ
それにゼラス様ブリット!と言ったほうが
より強力になりそうな気がするw

ドラマガCD気になるけど買ってない…

478:508
08/11/21 12:55:09 9OuioU/q
>>513
dクス!有難く頂きました。

すぐ消えてしまったようなので、>>513さんの進めるUPローダに再うp。


原作版
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

顔はハニカミですが、ツンツンでもいいかも。

アニメTRY版
URLリンク(www.youlost.mine.nu)

腕輪も付けてみたいのですが、タトゥーと併用できないんですよね。


479:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 13:05:55 8zyHhNFR
ドラマガCDのゼロスがファンを意識しすぎでワロタw
700円ちょっとで寒い冬が乗り越えられるふしぎ!
読者ページでもちょろっとゼロス記事あったし、ドラマガは密かにゼロスによる売り上げ倍増を目論んでるのか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 15:31:19 pUJEoCaq
レジェンドについてたアンケート葉書に
一番好きなキャラ「ゼロス」と迷いなく書いた
もういい歳だけど、アンケート葉書なんて出したの小学生以来だよw
少しでも活性化になればいいと思い

>>515
ありがとー!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 16:09:54 cD5ryxHW
>>516
しっかりゼロスに釣られて買って来たよ
新シリーズのゼロスの活躍に希望が持てた…かもしんないw

ふろくのCD着せ替えジャケット、何ゆえ魚さんをその位置に持ってくる?
とか思ってしまったw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 16:28:33 Dj8Ut8pG
>>517
自分もレジェンド読み終えた勢いでハガキ出したけど、
妙にテレてしまった…
ゼロスがツボすぎるからいけないんだ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 19:49:49 RALkoBUE
>>509
同意。
いくら魔術とはいえ、恐れ多くて呼び捨てにはできない。
ガーヴ様フレアという書き込みもよく見るよ。
でもダイナストには様をつける気がしないw

明日、別の大きな書店に行ってくるかな。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:29:37 hF4qeFAV
自分的に

ゼラス様>フィブリゾ>ダルフィン>ガーヴ>グラウシェラー

知能指数準。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:37:00 PL5o4Fi3
ガーヴ様フレア吹いたww

486:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:39:06 RALkoBUE
ゼラス様>>>>>ガーヴ>ダルフィン>フィブリゾ>>>>>越えられない壁w>グラウシェラー

最近NEXTを見直し、ガーヴをかなり好きな事に気がついた

487:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:43:12 CZMteJI8
ゼロスを創って下さったゼラス様は偉大なお方。
呼び捨てなんて、とんでもない!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 20:55:48 LTF+sSMH
>>521
獣王、という字面だけ見れば好戦的なキャラでも不思議でないのに
他の腹心と比べても思慮深そうなイメージあるね
しかしそこまで上位につけた理由を聞いてみたいw

489:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 21:14:13 uXT8csGj
さすがゼロススレ、獣王贔屓多そうだなー
アニメでゼラス・ブリッド見たい

490:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 22:07:55 hF4qeFAV
>>524
>>521だが理由は簡単だ。
あんなに賢いゼロスを作ったゼラス様がバカな訳が無いw

逆にグラウシェラーはおバカなイメージしかない。
そしてガーヴとダルフィンだが、ダルフィンのが達観してそう。

もちろん自分のイメージだが。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 22:09:10 hF4qeFAV
ミスったorz
>>525へのレスだ。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 12:28:12 FhGcGSE2
昨日ドラマガ気になるけど買ってないと書き込みしたけど
やぱ気になって仕方ないから買ってきたぜ
想像以上にゼロスが出てて嬉しい!
でも喋り方がNEXT〜TRYと比べて変わったような
おちゃらけた感が無くなって落ち着きすぎてるというか

しかし何年もドラマガ買ってなかったから、大きさが変わったの知らなくて
「ドラマガ置いて無いのか?!」とか内心焦ったよw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 18:10:06 rNT6iijR
自分も久々にドラマガ買ったら二ヶ月刊行になっててびっくりした
ゼロスはよりミステリアスになったっていうか、声のトーンが落ち着いた感じだね
まだギャグ回に登場してないからなんとも言えないけど
今期はずっとこんな感じなのかな
しかしCDを聴くと来期に期待せざるを得ないな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 18:37:17 gfceuhga
まだ買えてない自分はレビュ見て悶々とするのを愉しみつつある

今期のゼロスの声、自分的には割りと好きだったりする
よりお洒落魔族くんな感じでよしw

NEXT、TRYは普段かわいい声で、魔族な感じになると、ちょっと侮蔑入った感じの声だったけど、
今期はなんていうか全体的にフラットで、何か優しいけど凄くつめたーい声だよね。
好みすぎるww

495:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:23:50 yECsNnOt
>>529と同じく数年ぶりのドラマガ購入でなかなか見つからず置いてないのか、と思って探した。
しかも近くの本屋では見つからず、いつも行かない本屋だったからね。

まだCD聞いてないけどあとで聞く。楽しみ

ゼロスの人をバカにした声もいいけど、温度のない冷えきった魔族声めまた好きだ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:24:13 o5lcRAhe
CDを風呂場に持ち込んでゼロスに浸り中。
何てシアワセ。

ゼロスもだが、ガウリイの中の人の感じも変わった?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 19:24:49 yECsNnOt
連投スマソ
×魔族声め
○魔族声も

498:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 20:25:33 GXfkd42G
>>533
多分全員演じ方変わってるよ。

でもゼロスが一番気になる。ミステリアスな雰囲気は良いけど昔みたいにペラペラしゃべってた勢いが無いなぁ。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 20:52:41 UbtmHB3T
>>525
好戦的キャラには魔竜王がいるから
自然の掟とか群れの掟重視で
思慮深キャラになったのかな?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 20:55:27 LeNRca0Z
>>535
役柄的に旧作と立ち位置の違い、もありそうだけど
一つ一つの台詞が短いから、立て板に水の勢いも生まれないのかな…?
次は長ゼリフが欲しい

501:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 21:01:03 dCaQQ71E
REVOならワイザーとの掛け合いぐらいのノリが好きだな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 22:08:15 VEJvvPGV
ワイザーのゼロス殿orゼロス君の使い分けには
なんか意味があったのかなー

503:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/22 22:46:30 GXfkd42G
自分的に『ゼロスくん』のがしっくりくる。原作でリナがちょくちょく『くん』付けしてたからかな。
『殿』は違和感あるな〜。

504:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 00:39:52 keGUj+65
ゼロスの喋り方の差はキャラ設定によるものだと思うよ
レボのゼロスはそういうキャラじゃん

505:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 11:05:40 Rl/Hvn/I
色んなゼロスが見られてお得ざます

しかし今更だけど、新たな動くゼロスが見られたって幸せだよなぁ
おまけにまたアニメあるんだぜ!とか思ってたらwktk
もう贅沢は言いませぬ 細々とでもいいのでスレイヤーズが末永く続きますように。


あっ でも出来れば原作的ゼロスも作者が書いてくれますように
あっ あとフィギュアも発売s(ry

506:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 12:31:39 HHjty2EL
尼からやっとドラマガ届いたぜイェェェェェイ!
しかしいざCD目の前にすると、もったいなくてまだ聞けてないorz
個人的に座談会の石田氏による「中間管理職の悲哀」にウケた

507:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 20:09:55 anSrlp7m
今回はDVDのパッケージ、ゼロス厳しそうだ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:07:01 pQAk8duD
E-Rに期待

509:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 23:57:59 /aod4bRj
>>543
中間管理職の表現に、うまい!石田氏はインテリか!とか思った。

自分は、買って帰ってすぐに聴き始めて、それから、延々リピートしてたりする。
ところで、今回のCDドラマ、ドラマガの付録だからなのか、
自分で「ゼロスくん」って言ってるし。原作以外で初めてじゃないかな?
かわゆすw思ったより出番多かったしw

510:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 01:08:11 H/0LBcoF
CD聴いた
ねくすとらでも「全国のゼロスファンの皆様が〜」言ってたのナツカシス
ゼロスラスボス説はCDででちゃったからE-Rではないとしてw
今回のドラマCDは4人組+ゼロスのギャグみたいなノリが聴けてすごく良かった

次のEVOでは本人も活躍するっていってるし、本当に楽しみにしてるよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 01:21:15 WFBPgW2W
ギャグっぽいノリ良かったね
文字通りゼロス見たさ、餌に釣られて戻ってきた身なので、
エボには非常に期待しますw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 01:33:19 ZHeL6jEU
CD聴いてまたwktk感が戻ってきたよ
EVOに向けてのいいカンフル剤になった

513:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 01:57:01 tZ8GcG0L
ゼロスがかわいすぎてAT-X加入を考え始めた自分がいる。
とりあえずあなたのゼロスくん着ボイスを作って我慢する。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 11:42:20 uW0d5MdX
自分も考えてるよん

CD良かったーーー

515:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 19:32:05 tpmV03Vg
CDネタが出たのでついでに教えてください。
TRYのCDでゼロス君の歌が入ってるヤツに、アーティストL.O.Nって曲があるんだけど‥

誰か分かります?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:19:47 FgEnbDHy
ヒント:あとがきの金髪の二つ名

517:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 20:43:14 CgTgv34D
あの曲は、L様って訳ではないらしいよ。
レジェンドオブなんとか〜と言うグループって、昔のサントラのブックレットに書いてあった。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/24 21:04:10 vm3nLMfU
そうだったのかー。L様の名前を歌手名に使ったのかと思い込んでた。
サンクス。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 14:58:39 Du8azmQw
>>550
自分もゼロスの為に加入悩んでる・・・とかいってるうちに1月になりそうだなぁ・・・ハァ

520:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 18:02:09 yL6X0+UA
漫画でさゼロス君ファンなら、ぷれみあむとレジェンドってかったほうがいい?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 18:28:48 c07rq3dz
>>557
どちらもチョイ役だからなぁ。
砂時計はゼロスはよくてもその他のキャラがアレだったからね。

ゼロスの使い方勿体ないっていうか、こんな素敵なおかっぱなのに、チョイ役で残念だったよ。

ゼロスをコンプするなら買ったほうがいいかも?
ところで義仲さんのマンガは持ってる?

522:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:43:14 yL6X0+UA
レスdです。
義仲さんと砂時計は持ってます。
砂時計ほど良くないカンジですか?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:46:46 c07rq3dz
レジェンドの内容が砂時計だよ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:50:54 c07rq3dz
…と、義仲さんのとあらいずみさんのか。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 19:53:07 jd0Yrqz6
レジェンド評判悪くて、好きな自分はちょっと涙目。
確かに絵柄は原作そっくりとはいえないし余計なエロはあったけど
内容的にはよかったと思ったのだけどなあ。
ゼロスの言動も、つかず離れずでいいと思った、こんなこと書くと作者乙とか言われそうだけど。
とりあえず気に入った人間も居るという事で。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 20:06:15 UKC1xr+X
>>562
レジェンドというとわかり難いけどつまり砂時計のことだよね?

527:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 20:20:30 YQZ1gxKo
ぷれみあむだけ持ってないなぁ
映画では本当に一瞬しか出なかったので見送ってしまったが
コミックスで出番増えたりしてないよね…

528:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 20:40:26 L/0FDLir
ぷれみあむのコミックスがあるとは知らなかった。
調べたら表紙にゼロスが!楽しそうな格好をしてるw
しかし小さすぎてよく見えなかった。無念なり。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:03:29 eoOXGpLz
>>564
ぷれみあむ持ってるけど映画と一緒で出番少ないよ。
ちょい役・・ガッカリ

>>565
蝶ネクタイにタキシード姿でウエイターやってる
手には焼きだこ!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:19:40 L/0FDLir
>>566
あれ焼きだこなのかw
蝶ネクタイにタキシード姿にはものすごく惹かれる。
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

ぷれみあむはリナとガウリイとは接触しなかったのが寂しかったなぁ。






531:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:29:57 8080qWcH
映画はともかくコミック版ぷれみあむはリナたちと一応接触してるよ。
なんかやたらと可愛いw

>>559-560
ファルシェスコミック版はかなり加筆修正してるからレジェンド掲載時よりはだいぶマシだ。

532:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 21:58:16 ipIVuDLx
>>568
どのあたりを加筆修正してるの?
パンチラとか垂れ乳が嫌すぎて
表紙裏のゼロスとやらを見たいのに
未だにファルシェスコミック版に手を出せてない自分です。


533:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 22:31:08 OaLSLFYg
砂時計、立ち読み程度でいい希ガス。


534:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 22:47:55 jd0Yrqz6
パンチラと垂れ乳か・・・ドラマガ本誌も久しぶりに買ったら凄い事になってたからな…
エロ雑誌かとおもった…

535:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 23:04:12 8080qWcH
>>569
垂れ乳→描き手の絵柄(エロ漫画家)だから諦めるべし。
アメリアとゼルが出来てる設定も諦めるべし。

レジェンド掲載時はストーリーが全く意味不明だったんだけど、流石にあのままじゃヤバいと感じたのかコミック版では設定説明の為みたいな追加ページが幾つかあるよ。
コミック版で少しはストーリー理解出来た。
でもやっぱりオリジナル設定が…。

とりあえずゼロスくんが魔族魔族してるから許せるが、出番少ないのが難点。


536:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 23:10:52 Du8azmQw
ゼロス見たさにぷれみあむDVDとコミック買った自分が通りますよ
コミックのゼロスはやたら可愛くて女の子みたいだったw
色んな書き手の色んなゼロスが見れて幸せな世の中じゃのう・・・

537:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:30:17 A5WpQWUI
失禁はありえん。


538:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:38:55 zVgwWjKQ
なんか隣から木魚の音がする

539:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:40:19 zVgwWjKQ
GO BA KU\(^o^)/

540:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 00:43:38 8l4kG0DY
>>571
エロ雑誌ワロタw
いつの間にかそういう傾向になったんだね

541:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 13:10:18 dcnvl98A
本スレでも意見が割れてるが、自分は割りと好き。
砂時計。

ゼロスとガウリイファンは読むと良いと思うよ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 13:14:13 UO63cXIs
ゼロスが出てればなんでもいいという節操無しの俺が来ましたよ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 14:40:33 CoptJ2Fc
たしかになんでもええのう・・・

544:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 17:08:13 EgYH8X15
ついにゼロス登場!
URLリンク(www.latale.jp)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 17:50:17 esRUDEyH
>>581
ついにきたか!思ってた以上に可愛い。でもなぜ目がその色w
笑ったらゼロスのニコ目顔に見えるのかな。


546:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 19:13:06 UO63cXIs
ちょラテール更新はええww
ゼロスカワユスだぁ

547:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 19:14:37 OiUybeSz
>>581
鮮やかな青だなーw

548:569
08/11/26 21:28:06 8KqTBv+Y
>>572
遅くなりましたがレスありがとです!
確かに砂時計は意味不な部分が多すぎる。。。
ゼルとアメリアがデキてる設定とかは寧ろ歓迎なんだw

>>581見てラテールに興味津々
ゼロスかわいすぐる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/26 22:36:36 bDEHA4lN
誰か携帯からの私に581の画像をうPしていただけないだろうか…

550:569
08/11/26 22:58:32 8KqTBv+Y
>>586
いめぴたしますたぜ
URLリンク(imepita.jp)
すごくミクロでごめんなさいw
待ち受けサイズにするにしたら大きくはなるけど
その分画像が汚くなります
画像処理技術が皆無で申し訳ナス

551:581
08/11/26 23:50:24 EgYH8X15
今気がついた。

カバンもしっかり書き込まれているw

552:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 01:30:31 D9sswFDa
>>587
バッチリ保存しました!ありがとう!!!

小さくてもかわいらしさは十分伝わるぜw



553:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 12:20:57 FvJUJcnh
>>588
レボじゃカバン無しだったのにちゃんと提げてるね
やぱカバン有りがかわゆすv

554:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 16:01:09 AB9I8q3D
無理やり開けてみたいぜ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 17:45:13 FKq5/eId
REVOとのコラボ・・・のはずだが
キャラデザは前作のものを使用したのかな>鞄

556:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:08:13 nM94sANQ
無理やりカバン開けようとしたら、「触らないでください!」とものすごく怒られるか
「もう、油断も隙もないですね」とニコニコしながら言われるのとどっちかなぁ


557:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:03:42 arT2pJjv
「だめですよ」とやんわり威圧されそうな…
見られて困るものは入ってなさそだが
物持ちの良さでそれなりに詰め込んでるのか

558:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:33:40 3QeUbCcb
>593-594
不覚にも想像して萌えた

559:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 23:36:58 FvJUJcnh
カバンの中身はリナに売ったタリスマンの代金が入ってるらしいよw
あとアニメではカバンから財布出して募金?してたよね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 00:44:26 C54HEwhW
>>593
カバンもゼロスの一部なら前者、ただのカバンなら後者、かも
ただ前者の場合、嫌がってるのに無理やりとなると禿げしくセクハラの予感…

561:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 00:53:01 s+a1nCTF
意外にもいいですよと笑顔で言われて
嬉々として開けたら何か飛び出てきて驚かされそうな気もする

562:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:12:39 OHALPhUx
>>592
REVOにて、「ゼロスの鞄がないよ〜」
というファンのツッコミを取り上げてくれていたりして。
でもズボンのラーメン模様が描かれていないから、前作のキャラデザを本当に使用したのかも。

>>596
さらにアニメでは、民明書房の様な辞典も持ち歩いていたねw
ブラスラケッツの回で。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:29:37 +RknKvrY
>>599
NEXTのゼロスは本当に何でもありだなw

レボはズボンの裾が完全にブーツインで足下すっきりだったはずだが
その辺も微妙に

564:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:32:44 2tAIQydT
未だにブーツとシャツの巻き布っぽい部分の構造がよくわからない。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 01:43:30 2tAIQydT
って、今フィブリゾ登場回でブーツを脱いで拭いているところを見たら、
あれって靴下のようなものの一部みたいだね。なんか可愛い。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 07:47:08 rC2DGfLs
カバンを開けたら獣王様がいて目が合ったらどうしようw
あのカバンはアストラルサイドと繋がってそうだし

567:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 09:53:59 RKBIPGBd
>598 >603 タマゴやワカメやトマトみたいな愉快な姿のデーモンがポコポコ出てくるかもしれんぞ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 09:59:56 QU6V7p3k
ラテールキャラシュミレータ、ゼロスセット追加。着せ替えできるぞ。

URLリンク(roman.sakura.ne.jp)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 10:27:05 cBFM1UDy
>>604アルテメ塔思い出したwゼロスの料理した皿の中で悶えてた野菜たち。
デーモンww

570:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 10:42:51 6LrCM8dR
>>605
着せ替えが予想以上に楽しいw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 12:19:57 OHALPhUx
このゼロスの服、男女共用なんだなw
髪型は男限定だけど。

女でもゼロス髪型が出来たら、ダーツのチャイナドレス、本気で狙ってたな。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 13:16:59 0stLG+fp
オカッパなのに男限定…だと…

>>597
もしそれが獣王様だった場合、パワハラですね!

573:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 17:35:01 wYm7X4vY
>>606

牡羊のカオス風味マンドラゴラ添えw



574:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 18:33:22 rC2DGfLs
アレ、ゼロスは味見したんだよなぁ。
いくら体内に入ると無に帰すとはいえ味覚はあるだろうに…多分。
黄金竜もひとくちで倒すw

575:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 19:00:12 A+WFxo11
あー実際にあれで倒したことあるのかなw

576:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 19:51:25 QJ9K/PfO
実は仔馬戦争の時に…

577:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:58:37 Tx1nAGLw
数えるのも馬鹿らしいほどの・・・

578:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:09:05 QWgYuAxE
黄金竜達を牡羊のカオス風味マンドラゴラ添えで倒したんだな>ゼロス
かわゆすv(おいw)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:23:46 C54HEwhW
料理は攻撃スキルだったのかw
エプロン、お玉、三角巾で武装したゼロスは立派なファイターですね

580:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:33:04 cBFM1UDy
ゼロス「黄金竜の皆さんwwwどうぞーwwwww」
ぱくっ、
ばたん。

ゼロス「僕の料理マジぱねぇwww」

こうですか?わかりません><

581:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:41:23 rC2DGfLs
もしかしたらミルさんはゼロスの料理を食べさせられたことあるからあんなに嫌ってるのかも

582:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:43:42 QWgYuAxE
>>617
魔族の作った料理を素直に食べちゃいけませんよ黄金竜の皆様方w

583:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:55:21 +RknKvrY
まずは自ら味見してみせることで美味しさと安全性をアピール

584:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 21:58:38 Tx1nAGLw
臭いものほど美味しいんですよ〜♪

585:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 22:13:20 0stLG+fp
なにこの面白い流れ

586:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 23:45:32 OHALPhUx
>>616
そして、錬金術でお料理担当ですねw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 09:31:33 ACBLF8V4
ゼロスに朝御飯作ってもらいたいw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 10:23:49 iEi5DWF9
即死フラグktkr

589:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 14:21:45 BHgAg/Re
(-人-)

REVOは杖を持っていないシーンがチラホラあったね
鞄といい身軽志向になったのかな

590:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:24:46 Ax5LBCHz
ゼルのディグヴォルトを防ぐ時と、腹殴るところはカッコよかったなあ・・・・ゼロス
ゼルファンには申し訳ないんだが

591:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 16:28:20 WNSkTvrP
防ぐ必要はない気がするけどね

592:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:31:57 67DrQ6Zx
ないね
例のATフィールドも要ら…と思ったが、あれは一応炎の矢から写本を守ったのかな?

593:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:47:41 mF6u/BtW
人間ぽく見せる演技だよ。
あと趣味w

594:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 17:54:55 N1iPmbMZ
本スレで話が出てたがエボの1〜5話はギャグ傾向らしいね
レボの1〜4話みたいなノリになるんだろうか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 18:02:45 Ax5LBCHz
ゼロスは何話で出てくるのかな〜
贅沢なお願いだが一話から出てこないだろうか・・・・

596:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/30 18:11:20 67DrQ6Zx
仮にギャグ話に全く絡まなかったら・・・6話か
レボの時にまだですかまだですかと一月待ったのを思い出すと
気が遠くなる

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 19:09:24 mqFAzWDn
ほす

598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:06:05 rxjz9II3
敵に見せかけておいて実は味方側です〜
とかならないかな
そんで一話から登場w

もうAT-Xは契約しないつもりだから
自分はいつになったら見れるのだろうかぁぁ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 21:47:30 kW7SmyHS
何事もなかったかのように1話からギャグでからんでくればいいよ。
もう謎のプリーストだから何でもアリの方向でw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 22:10:42 f7ZqGTnE
まさかまたキャラ紹介からぐだぐだ始めたりしないよね
実質レボの続きだしさっさと本筋に入ってくれた方がいいな

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 20:04:02 B8ny+aF8
地上波についてはあいかわらず未発表なのか

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 21:53:15 E53BsHoK
たしか未発表のままだよね
地上派で会えることを祈りますよ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 15:33:47 B3Lc9G0p
ほす

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 17:35:24 PnMrcmeW
15巻まで読み終えたが二部最後にゼロスを拝めて嬉しかった
出番が極少なのに表紙はカラーにしてもらえてよかった(?)ね
ドラマで言えばクレジットが特別出演の枠みたいだ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 20:15:08 CRtlTAp4
>>641
15巻はゲスト出演並みの出番なのに
表紙じゃフルカラーの扱いが嬉しいよねw

エボRでナーガが出るかも?らしいけど
もしゼロスと接触があれば
ガウリイと同じくゼロスを魔族と見抜きそう。
そんでゼロスはナーガのことはとっっっても苦手そうな感じw

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:51:15 Vu5xjW7y
ナーガ出るのか?

でもあのリナを手玉にとるくらいだからな、ゼロス

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 21:57:20 ++VGUxfX
ゼロスは言葉で翻弄するタイプだから、話が通じない相手には弱くなる。
ガウリイのボケに弱いように。
しかしナーガは話は通じないが、行動は比較的読みやすいので、慣れれば
ちゃんと利用できるようになるかも。
ちょっと面白そうだな、この二人。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:15:13 /iiKRThr
初めは意味のわからん迫力の前にゼロス押され気味になりそうだなw
魔族のゼロスにとってナーガじゃあ食える部分もなさそうだ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:34:08 PnMrcmeW
すぺしゃるは…見た目の巻数にびびってまだ全然読んでないなー
でもエボに出るという噂なので何冊か買ってナーガについて予習しとこう…
続き物じゃないらしいけど、つまりどの巻から読んでもいいんだよね?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:44:39 B3Lc9G0p
>>646
今ならスレイヤーズせれくとってのが出てるからそれオススメ
すぺしゃるの人気のある話を収録してる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 22:48:44 iZZGHzLo
今月号のドラマガのナーガもすごかったな

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 00:42:12 dyJH2kaH
ナーガ参戦は確定なのかな?
すぺしゃるに名前は出しても顔は出さないゼロスだから、接触チャンスあると面白そうだが

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 08:15:30 PsyN2LlO
ナーさんvsゼロス

むちゃくちゃ面白そうなんですがw

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 12:07:18 9yqynEl8
ナーさんの高笑いでダメージ受けてそう>ゼロス

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 12:42:24 lUqxMefG
恐るべしセイルーンの姉妹

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:33:29 qGwtKQG9
>>647
せれくとって文字通り傑作選だったんだ
すまっしゅとかでりしゃす?とか別に意味は無いのかと思ってた
すぺしゃるの初めの方が絶版になってるようでちょっと残念…

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 20:56:07 rZwjuW3J
すまっしゅ、でりしゃす、すぺしゃるは似たようなもんだよ。名前違うだけで。
せれくとはその名の通り今までの作品を『セレクト』したわけだね。

絶版のやつは中古ショップ回れば見つかると思うよ。


618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:12:03 v+p7JP1T
ブクオフ通い詰めて少しずつすぺしゃる集めたよ。
ほぼ揃ったぜ!!
それと同じ店内なのに105円と300円で同じの売ってたりするから気をつけてw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 22:05:59 PigUGJXE
他スレで紹介されてたものだけど

48 名前:スレイ 投稿日:2008/12/03(水) 15:14:18 ID:GEBWww+u0
ガーヴとリナが共同戦線張ってSを倒すってゲームを配布してるところがあるよ〜。
シナリオちょっと強引だし、ゲームバランスもあんまり良くないけど
ガーヴが好きなら楽しめるんじゃない?
あと同じところがちょっとパラレル設定?みたいな感じで
リナを操作して魔族と恋愛するってゲームもフリー配布してる。
ゼロリナもガーヴリナも果てはシェーラリナとかゼラスリナとかのゆりゆりもできる。
魔族サイトをいろいろ回ったら見つかると思うよ。


620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:24:35 CXIDsc9S
あぁ、まさに自分が今やってる>魔族恋愛ゲーム
別にゼロリナ推進派でも、魔族に恋愛感情があると
思ってるわけでもないけど、
なんかやたらと本気でゲームすすめてるw
ゼロスに毎日会いに行くこと自体を楽しんでやってるよ。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:28:18 lUqxMefG
>>656
それって>>371で話してたものかな?
もう絶版だと思って諦めてたが、よかったらどこで配布してるか教えてほしい

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:43:39 bvURV1S9
それとは違う。
それに個人同人サイトの作品だが、こんな所でサイト名を出すと製作者に迷惑がかるだろ?
地道に魔族ファンサイトを探せば見つかるからがんばれ。


623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 23:47:39 D1yPUS9t
文章内のキーワードで直ぐに見つかったよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 00:10:41 5mD4mCsR
見つかんないorz
地道に探してみます

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 08:19:15 5bb59Ykk
携帯じゃないよね?

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 08:39:16 IJAlvoJr
>>662

URLリンク(www.google.co.jp)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 12:03:20 BQ9VCMu8
ありがとう

しかしこうなったら自分でも作りたくなってくるな
RPGツクールとかで、ゼロスを加えたパーティとか作りたいぜ
ってこれ以上は同人板逝きだなスマソ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 02:28:44 9oRbBFyu
保守

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 11:10:33 38n6DREa
金色の魔王に対する反応をみるに、ゼロスはやっぱ魔族なんだな

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 12:26:16 KVAryHHO
うむ
だがそれがいい

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 14:52:39 FFlWLOKt
>>663
ありがとー!!
そこのサイト前から知ってたのに
ゲーム配布してるのに気づかなかった。。。
絵が綺麗だなーと絵ばっか見てますた

>>666
L様への反応ってどんなの?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 16:00:43 gjyObpMR
仕事に疲れても、ここに来ておかっぱ神官の話題を見てると
癒されるんだよね…

独り言スマソ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 16:06:37 9oRbBFyu
>>669
わかるw
ところで来月黒猫をもらう事になったんだが
ゼロスと名付けようか激しく迷っている

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 16:16:55 l3xUBIEO
猫にぬこと名付けて、失踪された時に非常に恥ずかしい思いをした私が通りますよと

当時は2ちゃん始めたばっかりで本当にそれがかわいいと思っていたんだ
いや今は今で人前はばからず呼んでるわけだけど

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 16:21:46 9oRbBFyu
早レスdwww
そうだな・・・確かに探す時、ご近所で「ゼロスぅぅぅぅぅぅ!!!!」とか叫ぶのは
オタを吹聴してる自分でもさすがに恥ずかしいぜ・・・
もうちょっと冷静になってみるwwwありwwwがとうwwww

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 16:43:20 0Wsm04xL
近所の公園に黒猫が住んでいるんだが、胸元に白い三日月模様があって、
スレレボのゼロスのアイキャッチをつい思い出してしまったなぁ。

ただし、その猫は♀だけれどもw

637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 17:05:58 38n6DREa
>>668
L様の二つ名聞くだけで顔をしかめてるあたり、ゼロスはやっぱり魔族なんだな〜と思う

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 22:37:05 rN+N8DoX
>>672
ゼロとかは?
しかしゼロスと聞いてスレイヤーズを思いついてくれる人がご近所にいたらそれはそれで…

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 23:30:42 oMGd5+Gd
猫耳ゼロスですか…

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 01:15:11 JzztrYEv
随分前に神坂一スレで「すれいにゃーず」なんてのを見た希ガス

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 01:16:16 OfNaQZW7
>>675
ゼロゼロゼロスですね、わかります

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 10:42:57 z4N5aRTT
>>675もしかしたらテイルズの方のゼロスだと勘違いされるご近所さんもいると思うぞ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 14:37:28 wzjOWpEq
しかし想像するとなんか照れるな。
猫だとは言え実際「ゼロス」と呼べるだろうか。
それでかわいく振返ったりするんだろうな。かわいいけど照れる。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 16:40:08 g5DSMqsa
ちょwそれwwかなり殺傷能力だwwwww


645:おさかなくわえた名無しさん
08/12/07 17:33:54 H8jCBjVR
それに猫が悪い事した時に叱れるか自信ないよ。
ゼロスを叱るなんて私には出来ない。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 17:44:39 GJdQdJPW
ゼロスを叱る…ゼラス様になった気分が味わえそうだな。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 19:14:56 z4N5aRTT
カラオケに行ったらゼロスのキャラソンが無かったあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!ぎゃああああああ!!!
歌いたかったのにぃぃぃぃぃ!!!!!不完全燃焼ォォォ!

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 19:28:37 OfNaQZW7
>>684
リクエストするんだ!!
ゼロスのキャラソンは今となっては貴重だよなあ・・・
確か機種によって入ってるところとないところがあったような

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 20:03:33 wzjOWpEq
>>682
くぉらゼロス!こんな所におしっこして!

とか怒っておいて勝手に照れるのですね わかります

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 21:48:10 hAiMwPa+
ゼロス〜立派なおひげですねぇ〜とかって言いながら撫でまくりたい
時には噛まれたりして牙が円錐攻撃とか妄想w

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:18:47 tAOAooGy
マイペースで飄々としてるところに萌える

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:40:49 2yhb1Xu2
スレイヤーズがあと数年遅くスタートしてたら、
獣神官は猫耳とか獣属性のついたキャラになってただろうかとふと思った
その場合は女の子だろうけど…

>>688
一瞬それは猫ですかゼロスですかと(ry

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 11:29:40 P92dqoIt
台所に出るゴキ○リを見てもゼロスだと思うと殺せないんだぜ
いやむしろ最近可愛ry

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 17:58:37 BfkQPUj3
そんなこと言ったら、うちはゼロスがいっぱいだぞ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:03:44 NTKgX1/Y
>>690
あるあ……ねーよw
後頭部を一撃→撃沈なさることをお勧めします

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:09:22 J7QBBJlI
もしもうちでゴ・・・を見かけたら滅ぼさないと安眠できないw
ゴ・・・が仮に円錐形なら愛せたのかなぁ・・・いやいやいや

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:50:47 eo+FNiGw
>>691
ちょwwゼロスいっぱい吹いたww

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:18:13 9TK7UtVn
G捕獲ハウスにゼロスがかかってたw
夏にかかったのにまだそのまま。
いい加減に処分しなくては。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 19:48:49 hAp6OvSP
いつの間にかゴ●ブリをゼロスと呼ぶのが当たり前になってるw

ゼロスをゴキ●リと呼ぶのはできるがゴキブ●をゼロスと呼ぶことが出来ない自分。

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:27:58 18nElqt8
流れぶったぎってすまんが、自分魔族ってどSな奴らばっかりかと思ってたんだが、負の感情を糧にしてるってことは、罵声とか浴びせられても(後ろ姿がゴ〇ブリ似とか)嫌がっているふりして実はとっても嬉しいのかね??
内心「もっと言ってぇ!」ってなるのかな?
分からない…

661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:01:56 NTKgX1/Y
あくまで他者の感情を食うんだと思うけど…
だって自分の感情も食えたらほとんど植物の光合成だよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:42:21 43wWlIN1
悪意を込めて罵声をあびせたら嬉しいんじゃない?
カンズェルがそんなこと言ってた気がする

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:32:48 +EUbDwaL
てことはやはりドM?

Gはどう見てもGだあぁぁあああ
そこまでハマりきれないよ>自分
まだまだゼロスを愛する修行が足りぬのだろうか

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:49:52 B6qw6Z1S
そろそろG様の話はやめないか

665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:54:22 NvOekJPk
こういう話題って呼び寄せそうで怖いw

666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 22:55:28 K37BGCbl
フィリアが生ゴミなんて言ってたが、じゃあ生ゴミを愛せるかっつーレベルの話だねw
生き物は…コウモリとかせめて哺乳類なら愛せるが…

すぺしゃるにヴァンパイア=コウモリ、狼なんてのもあったが
あらいずみさんの描く動物はどんな生き物でも不思議と可愛く見える

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:01:03 CpunONsa
美味しい罵声と、不味い罵声があるのか…

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 06:26:14 9wEAKMeH
ゼロスと不死の契約を結びたいゼ。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 09:59:46 udRghNZr
自分も
ゼロスにこき使われても構わない!
いや、むしろこき使っ(ry

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 11:55:24 d3/qJ5RJ
不死の契約って、魔族になることだっけ?
ウロ覚えスマソ
契約の石ってのがあったのはなんとなく覚えてるんだが

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:03:55 A0v+jZax
>>707
三只眼と无の関係だよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:23:48 udRghNZr
>>707リナはそれを人魔とか呼んでなかった?
自分もうろ覚え

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 12:55:18 d3/qJ5RJ
dクス
なるほど
ハルシフォム評議長あたりで出てきたような記憶があるんだが
こりゃもう一度原作読み直すかな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 15:16:46 9wEAKMeH
今回のコミックにはゼロス出てきてるんだろーか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:01:34 x/wqXqXa
G様か。
greater beast様の頭文字のGかw(違)

ゼロス今頃何してんのかな

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 19:29:26 gEolJGQP
なんか湧いているようなのでとりあえず白霧(デスフォッグ)置いときますね
         γ⌒'. .: .:. .:.:.γ⌒'
      ,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
     (  . . .:.::;;;._,,...'"
        ) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
      ノ  .  ..::.:;;;.;.ノ
      (  ,..-‐''"~
       ゞ  ::::;;;)
       ヾ ::;;ノ
        ヾ丿
        ⊂二⊃
つ      バルサン  
       └─┘  



677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 20:32:09 3TqVDnuP
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!で
早くゼロスくんに会いたいよー

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:55:58 jPmZiW8t
漫画同様、アニメでもぜひ1話から登場してくれ!

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:56:33 vte5KKnZ
>>712
今頃はアイス食べながら写本焼いてると思われ
いやホットミルク飲みながらかも

680:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 11:01:06 0m0gOflJ
>>715
漫画のゼロス!?
それは早く買いに行かなければ!!!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 13:34:00 Q0lqwB7q
漫画はライトマジックとドラゴンエイジのREVOが刊行だっけ
どっちもゼロス出てるしもちろん買うぞ
ああそうさゼロスの為さ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 14:30:34 ji60dnx7
ライトマジックって2巻くらいまではいくのかな?
リナたちを知らないゼロスというのは設定として面白いと思った

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:26:59 IRpnYWVV
ホットミルクうまい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:27:21 DaCWZtvV
ライトマジックの単行本マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チン チン

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 10:30:44 ew5DvXXC
レボの漫画のゼロスのスタイルが気になる件について。
見れるだけ幸せなんだろーけど贅沢言うと、もっと上手い漫画家サンに描いてほしい。
個人的には宮城と○こサンあたりに‥ジュルリ。

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 11:53:10 hq1PG8nu
おっ 希望する妄想を言う流れならおいらも
やっぱりあらいずみ先生のゼロス登場コミックスが死ぬまでに読んでみたいなぁ〜
色んな表様やデフォルメゼロス満載の。

そういえばあらいずみ先生専属契約無くなったって本当?

687:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 15:51:43 3LfybMiw
じゃあニンジンさんをちまちま切り分けてきます

688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:21:46 DWxe4Q3e
>>723
少し前に作者スレでそういう話が出てたね
真偽はわからないけど、たぶん契約更新はしてないんじゃないかな

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 20:36:48 UxREfvA6
漫画家さんの絵の個性は受容するけど、
できるだけ元のキャラデザに似せようとしてくれる人に好感を持っちゃうな
スレイヤーズのファンであって漫画家さんのファンじゃないからどうしても…
色々違ってて面白くもあるけどね

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 21:28:06 QiTxVfbu
>>723
あらいずみさんの漫画にゼロスでてるよー

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 22:10:07 3LfybMiw
スピルリナに変身するゼロスかw

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 00:20:49 do48ccHz
これであたしもボインボイ〜ン(死語)

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 01:27:26 FdUWqn5D
ああ、あったねそういえばw

でもあのゼロス原作初登場回の挿絵、
ほっぺを困った顔でポリポリかくゼロス見てると、
こういう開眼ギャグ的な、両方を満たす絶妙なバランスのゼロスって、
あらいずみさんのでないと読めないのかなぁ、とか思っちゃうんだよね。
他作家さんのも勿論好きなんだけど、基本アニメゼロスの影響、というか
シリアス展開以外は開眼しない、みたいなルールに則ってるから、
そういう意味で絶妙バランスな、「あらいずみさんゼロス」的なものを読みたいなぁと思ってしまって。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4665日前に更新/224 KB
担当:undef