重野なおき総合スレッド@4コマ板 その4 at 4KOMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 19:47:43
でも千秋勢はちょっとは狙ってたと思うんだ

501:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 19:58:49
>>498
相手投手に、ストライクの速球投げられて
「俺はこの程度で抑えられると思われてるのか」って文句言ってるようなもんだぞ

「コテコテで王道」を貶し言葉だと思ってるのならこの人の漫画読むのは止めたほうがいい

502:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 20:38:51
常に文句を言いたくなる漫画なら読まない方がいいと思うよ。
ふつう漫画は楽しむために読むものだし。
(異論あるかもしれませんが)

ところで、沖田先生。
ダイエット間に合うのかなぁ

503:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 20:51:26
師匠と山籠りなら多分間に合うだろ
マッチョになってしまってるかもしれかいがw

504:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 21:34:07
太った時最初に言ってたじゃない脂肪吸引って…

505:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 22:06:50
多分、ガチムチになるんだろうなあ
そして結婚披露宴がパンツレスリ(ry

506:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 22:07:00
「脂肪確認!」

507:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 22:58:00
最近ゆいゆいの影が薄くなって
教頭が目立ってきた気がする

508:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 23:17:00
リア充はマンガのコマに頻繁に顔を出すほど暇ではないのです

509:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 23:40:25
もしや柳沢君が太って相対的に痩せてるように・・・

510:□□□□(ネーム無し)
09/08/21 23:50:52
「里美ちゃん、君だけに恥ずかしい思いはさせないよ!」

って、彼ならありうるか?

511:□□□□(ネーム無し)
09/08/22 01:19:35
柳沢君は
「君が太っててもやせてても、僕は気にしないよ!」
とか言って、沖田先生の決意を鈍らせるタイプだと思う。

512:□□□□(ネーム無し)
09/08/22 11:10:08
実は普通に妊娠してただけオチ、とかないよね?

513:□□□□(ネーム無し)
09/08/22 13:12:26
目泣きはらした教頭見て
ちょっとだけいい奴だと思ってしまった…。

514:□□□□(ネーム無し)
09/08/22 17:39:23
>>512
それはあまりにも妊婦に失礼だろ

515:□□□□(ネーム無し)
09/08/22 17:48:15
>>514
日ごろから酒飲んで二日酔いしてるから吐き気が日常茶飯事で
双子とか三つ子とかだったらありえないとは言い切れないw

まあ、多分違うと思うが

516:□□□□(ネーム無し)
09/08/22 18:51:26
>>513
「初戦敗退?部費の無駄!論外!」
こんなイメージなんだが、けっこういい奴になってきたという事かね。

517:□□□□(ネーム無し)
09/08/22 19:43:20
>>515
長い二日酔いだなと思ってたら懐妊ですってパターンか

518:□□□□(ネーム無し)
09/08/22 21:24:52
>>517
それ去年だかおととしのアフロの嫁

519:□□□□(ネーム無し)
09/08/23 02:04:09
「選挙運動中、男がマイク奪い「うるさい!」」(8/21・ヨミウリオンライン)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

発表では、佐々木容疑者は21日午後0時55分頃、
自宅近くで街頭演説中だった候補者の男性運動員(66)からマイクをつかみ取り、
拡声機を通じて「うるさいんだ」と大声でどなって演説を妨害した疑い。

…炎田鉄兵なら、どう対応しただろうか。

520:□□□□(ネーム無し)
09/08/23 06:49:33
肉声で、さらにうるさく
どっかの早起きが趣味な高校教師みたいだな

521:□□□□(ネーム無し)
09/08/23 10:44:42
「マイクなんて邪道でした!生の肉声で戦います!」
そして>>520

522:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 00:55:06
よーこ先生に関しちゃ東に気のある描写が皆無だから
最後までくっついたりはしないんだろうなー
最終回で「実は好きでした」をやるには今までが突き放しすぎてるし

523:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 01:08:45
ウッティーの告白→玉砕は確定してるがアズマの方はどうだろう
アズマフラれる→ウッティー告白→「教師になれたら返事しよう」→そして○年後
みたいなのなら個人的にいいんだが
もしくは舞センセ

524:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 01:25:30
そして40年後

525:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 07:44:02
 ┏━┓
 ┃東┃
 ┃家┃
 ┃墓┃
.┏━┓
━━━

526:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 08:40:21
そこには現役女子高生のウッチーの姿が!

527:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 11:40:49
「もう大学は懲り懲りだよ」


話変わるけどオチつく家族の単行本9月にでるんだね。
読んだこと無いから楽しみだ。それにしてもラッシュってるなぁ

528:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 12:21:51
最終回は○年後に教師になったウッチーが登校するところから始まるんだな

529:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 14:16:40
ウッチー「くっ かなり重いなこの校門!」

530:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 15:02:54
そしてそこに転任してくるアズマ

531:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 17:19:32
いまさらだが、カレンダー届いた人いる?
もしかしたら今年11月あたりに2010年用のが届きそうな気がするのは俺だけかな?

532:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 18:23:14
>>531
届いてない・・・

533:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 21:38:31
なんでライフとクラオリってほぼ同じ日に発売されるんだろうな
どっちかを半月ずらしてくれれば、コンスタントにグッティを楽しめるのに

534:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 22:13:40
>>516
「実際に見に行ったから」かもな

職員室で結果だけ聞いて判断、だと
あの教頭は>>516に書いてるような反応すると思うw

負けても、自校の生徒が一生懸命にやってるのをみたら感動しちゃうんでしょう

535:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 22:18:16
あの校長は喜んで応援に駆けつけるだろうが、
教頭まで行くとは思わなかった。
全国や決勝なら見栄で行くが、初戦なら職員室にふんぞり返って
結果待ちかなと。

536:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 22:25:53
あそこは泣きはらしてるのが校長だけだったら絵的に寂しく
他に泣きはらしそうなキャラがいなかったから仕方なく教頭が描かれただけだよ

537:□□□□(ネーム無し)
09/08/24 22:36:58
>>535
シムケンに誘われたんじゃね?
で「断るのもなんだし」って参加してみてああなった、と

538:537
09/08/24 22:37:41
シムケンじゃねえシムキンだwwww

539:□□□□(ネーム無し)
09/08/25 07:23:24
綾さんは顔がウインナーみたいでかわいくないです

540:□□□□(ネーム無し)
09/08/25 13:40:55
しかし名将・仲村先生がいながら初戦敗退とは。
初戦から強豪と当たってしまった可能性もあるが。

541:□□□□(ネーム無し)
09/08/25 18:49:08
>>540
エースがマネージャーに片思いしててショックが・・・

542:□□□□(ネーム無し)
09/08/25 20:30:30
まぁあの新潟県が準優勝するくらいだから・・
高校野球は何があるかわからんね

543:□□□□(ネーム無し)
09/08/25 21:14:52
最近とおるが気味悪くて受け付けなくなってきた・・・なんでだろ。

544:□□□□(ネーム無し)
09/08/25 22:01:46
たびびと、モモがどうなるか…。

545:□□□□(ネーム無し)
09/08/25 22:16:33
たとえ強豪だろうとトーナメント戦では何があるかわからない
帝京のように春に甲子園で準優勝しながら夏は1回戦でコールド負けした例もある

546:□□□□(ネーム無し)
09/08/25 22:25:44
つまりトーナメント戦ならダイエット成功するかもしれないと

547:□□□□(ネーム無し)
09/08/25 22:33:53
>>543
みゆ美をあまりにもキモイキャラにしてしまった影響が今度はとおるに

548:□□□□(ネーム無し)
09/08/25 23:27:14
里美くんは恒例のかませ(?)枠なんだろなー
のの味のミニパトと同じ系統の目だし

549:□□□□(ネーム無し)
09/08/26 07:11:45
>>547
基本的にアフロ作品ってネタを引っ張りすぎてキャラ崩壊する時があるよね
グッティのデブネタなんかもあそこまで引っ張らんでも良かったのに

550:□□□□(ネーム無し)
09/08/26 10:16:29
>>549
基本的にというが、沖田先生以外には見あたらないが?
別に責めてるわけではないので、他にそんなキャラがいたら、
それはそれで楽しめるので教えて

551:□□□□(ネーム無し)
09/08/26 10:20:04
こいつウゼーww

552:□□□□(ネーム無し)
09/08/26 13:06:07
沖田先生も単行本で見たらそれほど引っ張ってるようには思えない。
雑誌で追いかけてたら長く感じるんだろうけど。

553:□□□□(ネーム無し)
09/08/26 13:32:30
みゆ美とかも初期はあそこまで腹黒&ブラコンじゃなかったが
キャラ設定が壊れたとまでは……

まあ、主観だから人それぞれだろうけど
個人的には理沙はあそこまでモテない設定しなくてもとは思う

554:□□□□(ネーム無し)
09/08/26 16:09:44
綾は初期からもっとも性格が変わったキャラと言っていいかと。
常に冷静と縦帯で紹介されていたのに、今では作中でもっとも
暑苦しくて血の気の多い人物になってしまった。
 アフロに限らず連載が長期になると後付けの設定が増えたり
描写が極端になる事はいくらでも例があるが。

555:□□□□(ネーム無し)
09/08/26 18:32:28
>>550
のの美の鈴木とか

556:□□□□(ネーム無し)
09/08/26 19:25:12
鈴木は「育った」って感じがする。
理沙はつぐみにイイ男と認識されるくらいだから
素材はいいんだろうな


557:□□□□(ネーム無し)
09/08/26 22:44:09
番長の猫好きも

558:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 00:29:58
大吾のオタクネタも最初はなかったような

559:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 07:34:33
>>554
天才同様に、アズマと触れることで性格が変わったんだよ、多分

560:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 08:34:07
みゆ味もクリ子も黒くなったなぁ

561:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 10:14:22
沖田先生のアル中?も初期はなかったような。

初期は上原やゆいゆいも醒めたキャラだったが
物語が進むにつれて熱血漢的な言動が多くなってきた。
アズマに染まったのかね。

562:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 10:55:04
「アルコール消毒よ!!」

563:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 11:05:58
ゆいゆいには弟がいる

564:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 11:51:02
ヨーコ先生も五巻位までは
特にこれといって特徴がなかった
つーか出番時代そんなになかったな

565:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 15:53:13
上原には兄がいる

566:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 16:48:20
なんつうか、真面目に戦国時代を扱ってるな。
忍者もちゃんと考証とよくあるイメージを踏まえて演出してる気がする。
それにしても、忍者の勉強の漫画のすぐあとのページで、
性交の勉強の漫画とかw

567:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 18:51:07
上原は初期の頃の方が積極的なキャラだな

568:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 21:50:53
メリッサ=帰蝶
と思った

569:□□□□(ネーム無し)
09/08/27 22:35:16
=ヨーコ先生
天然ボケ美人

570:□□□□(ネーム無し)
09/08/28 15:55:45
そういえばくらオリでは連載していても
くらぶでは連載してないよな
作風違うからわかるけど

571:□□□□(ネーム無し)
09/08/28 23:11:38
チャンピオンの一番後ろで連載すればいいのに
作風的に少年誌は合わないかな

572:□□□□(ネーム無し)
09/08/29 03:17:47
秀吉パーティ面白い
番外編でもやっていけそうだ

573:□□□□(ネーム無し)
09/08/29 06:56:59
貯金箱の課題を見つけて目を丸くしているみゆ美かわいい

574:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:54:40
来月発売の単行本て、秋田でやってたやつ?

575:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:19:55
つぐみって選挙に行かないだろうな
炎田かわいそう

576:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 12:22:53
漫画内で選挙行かないって公言してたしな

577:□□□□(ネーム無し)
09/08/31 00:27:57
『千秋』のライバルのひとり、桐生のいる葵学園が共学の場合、桐生にたいしての男子生徒からの評価はどうなんだろうな。
巨乳でスタイル抜群だけど顔が…だろうかな。

578:□□□□(ネーム無し)
09/08/31 00:48:39
アズマって妹か姉がいるみたいだけど
何か伏線になってたりするのかな

579:□□□□(ネーム無し)
09/08/31 01:04:56
後五日頑張ってくれれば六ヶ月連続だったんだな

580:□□□□(ネーム無し)
09/08/31 02:23:19
>>578
「なつみ」という名前だけだから犬かもしれないぞ

581:□□□□(ネーム無し)
09/08/31 02:37:30
>>579
まったくだ

582:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 00:03:42
サイン会やるなら流石にそろそろ告知が欲しい・・・
発売日までなければ普通に適当な店で買っちゃいそうな気がする。

583:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 00:13:05
>>582
9/21 COMICZIN新宿店

584:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 00:23:44
>>583
もう出てたのか。どうもありがとう。

・・・むんこのサイン会とか、ここ3ヶ月で何回新宿のZINに行く羽目になってんだよ俺。
片道690円とかかかるのに。

585:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 07:43:38
>>584
片道10000近くいく俺よりゃマシだ

586:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 14:41:11
>>585
まったくだ
通販してくれないかなあZIN……

587:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 21:29:46
シゲノイジャー出演者って誰がいるの?詳細キボンヌ

588:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 22:10:15
特別出演(新人):塁

589:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 22:41:15
いや〜キリカってエロいよなぁ
お願いしたい

590:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 23:04:37
何をだ?

591:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 23:17:47
それはもう、一回・・

592:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 23:29:13
「やし」

593:□□□□(ネーム無し)
09/09/01 23:33:51
千鳥自重w

594:□□□□(ネーム無し)
09/09/02 22:21:03
キリカって非常にシビアなところがあるからちょっと手こずるな


595:□□□□(ネーム無し)
09/09/02 23:26:52
>>594
シビアってより渋いや

596:□□□□(ネーム無し)
09/09/03 00:01:43
>>595
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

597:□□□□(ネーム無し)
09/09/03 00:53:19
594>>
キリカがシビア?んなエピソードあったっけ?

598:□□□□(ネーム無し)
09/09/03 01:03:23
ときに夫婦サイン会に行く香具師はどんだけいる?

599:□□□□(ネーム無し)
09/09/03 01:04:34
行きたいけど金無いから行けない

600:□□□□(ネーム無し)
09/09/03 01:06:18
ちょうど旅行中。もう1週間早く日程判ってればずらせたのに・・・

601:□□□□(ネーム無し)
09/09/03 01:24:01
キャラ弁作るときのリンに念押ししたとき
とおるに金貸したときの借用書
シビアっつーか厳しいかな
でも家族引き締めるのにはよい配役だね

602:□□□□(ネーム無し)
09/09/04 02:06:39
結構フラゲしてる人多いんだな・・・

603:□□□□(ネーム無し)
09/09/04 13:31:50
整理番号39だった件について

604:□□□□(ネーム無し)
09/09/04 17:40:01
>>603
……で?


平日に東京なんぞ行けない俺への自慢かコンニャロー!
俺もサイン欲しいよぉ(;□;)

605:□□□□(ネーム無し)
09/09/04 17:46:34
今回夫婦でサイン貰えるってのがミソだな
るいあい達はふじわらさんと一緒なんだろうな

606:□□□□(ネーム無し)
09/09/04 17:47:35
サイン会はハナからあきらめてるけど、どっかオタク系ショップで特典とかは
つかないのかね、ペーパーとかカードとか

607:□□□□(ネーム無し)
09/09/04 18:17:22
>>604
先着80人までらしいから明日買いに来た人で終わりそうだ
という話では

608:□□□□(ネーム無し)
09/09/04 18:38:01
いま行って50番台前半だった
閉店時くらいに問い合わせして確認した方がいいけど土日でも大丈夫じゃね?

609:□□□□(ネーム無し)
09/09/04 19:28:13
俺は40番台後半だった。
多分、土日ではけそう。


610:□□□□(ネーム無し)
09/09/04 22:00:56
音也もカネ貯めたらキリカみたく専用PC買えばDVDで書籍と同じことできるのにな。洗濯板愛子はDVDでも許さないか。

611:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 02:53:29
アキバZINは早いけど、新宿はこんなペースだね
土日でアウトだろうけど、追加が20ぐらい出る可能性もあるかも

612:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 07:25:53
アキバが異常なんだよ

613:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 15:44:57
大家族、変なカルタよりぴーにゃん商品化でいいんじゃね?

つーかまさか親父主役話がくるなんて思わなかったわ。

614:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 15:50:28
この話が入る(と思われる)10巻の背表紙は親父に決定かな。

オチつく家族、単行本で初めて読んだ。
アシさん面白すぎる。

615:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 16:10:03
連投失礼。
ひまじん一時休載と新作って周知の事実?

ひまじん → 新作
たびびと今年中には終わり? → ひまじん

になりそうだなぁ。

616:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 16:36:08
たびびとは一時期ジャンボでも並行連載していた縁を考えると
後釜にひまじんを無印で再開、というのは確かにあり得るな。
しかし、相変わらず落ち着かないねぇ。<まんがタイムグループの再編

617:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 17:32:52
コミティア行ったら作者が居た。
けどずっと下向いてて顔見れなかったよ。
肝心のアフロも帽子被っててわからなかったし。

王子は優しそうだった。
ただ想像以上にふくよかだった。


618:洗濯板って言うな
09/09/05 19:49:00
─ =≡∧_∧ =
─ =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
─ =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ>>610
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
─ .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |   花  見  川

胸の大きい愛子なんて愛子じゃないし。(全然フォローになっとらん)
大事なのは胸の大きさより胸の中のハート……とくさい事を言ってみる。


619:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 20:18:28
>>616
再編できるんだろうかね?


620:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 20:23:45
「何が巨乳よちくしょう!」

なぜかまほろさんを思い出した

621:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 22:13:16
オチつく家族、たいして期待してなかったけどおもしろかったわ
嫁の藤島じゅんとやらのマンガは読んだことないけど見た感じ、
オチ無し系四コマじゃなさそうな感じだったから、ちょっくら単行本買ってみるかな

622:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 22:22:26
ブログでしかフジワラさんの活躍見てなかったモンで
結構楽しませてもらったw

いやぁやり手だなぁw

623:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 22:45:10
>>621
オチ無しではないが、ちょっとヲタ系のお約束とかを予備知識として持ってないと
分からないネタも多いかも>藤島

624:□□□□(ネーム無し)
09/09/05 23:35:11
ぶんぶん・あぼばは普通に楽しめると思う。あとは好きずき
でも4コマより実話系が面白いんだよな。オチつくのブログしかり…

625:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 00:08:16
>>624
だね。
この作者はパロと実話が面白い。
あとは微妙。

626:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 00:35:53
逆にパロ寒くて見てられなかったけどなぁ
ぶんぶんとか店長のつっこみ関連なんか見てられなかったよ

個人的にはぎゃんぶる太平記とかおもしろかった。
まぁこれも実話系に入るんだろうけど。

あとてんしの末裔

627:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 01:15:27
自分はてんしの末裔だけは合わなかったわ。
他のはぶんぶん、ぎゃんぶる太平記始めどれも好きなんだけど。

628:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 03:10:08
てんしは風呂敷広げすぎて最後が残念な事になってた
たびびととかストーリーでよくやってるよなぁ

629:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 04:08:24
>>626
この場合のパロってのはゲーパロとかの事だと思う。

630:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 11:34:45
あのけちけちした秋田が出してくれたとはなあ

631:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 14:24:48
>>630
巻末に乗ってるエッセイコミック一覧見て、ちょっとかるく目眩がしたw
あれ全部、「ぜんぶホンネの〜」系の再録本なのかね

632:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 14:43:22
再録じゃねーよ
きちんとした単行本だよ

633:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 17:10:08
オチつく家族、しばらく読んでたら
舞先生と藤島先生の区別が
つかなくなってきたw

634:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 19:36:24
口の形が違うよ。

635:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 20:33:41
>>630
オリーさんがやり手なのかもしれん

636:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 20:42:38
「再録」でない単行本ってのは<書き下ろし>なんだよな。

637:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 21:14:06
ようやく『信長の忍び』入手。いや、びっくり。すごいわ、重野って。

信長の男臭さと鷹揚さが魅力的すぎる。嫌な奴が出てこないのもいいな。
もし帰蝶が嫉妬深くて性悪だったら、千鳥をいびろうとして歯が立たず
ピエロになる……なんてネタも定番になるだろうけど、善人でよかった。
今川義元の叫びは読んでて本気で切なかった。

638:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 21:15:38
忍びはいつ鬼武蔵が出てくるのか楽しみでしょうがない

639:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 21:31:04
>>633
仲間発見w

640:□□□□(ネーム無し)
09/09/06 23:04:45
正直藤島のエロゲーネタがウザイ・・・

641:□□□□(ネーム無し)
09/09/07 06:33:06
>>638
出てこなかったりして。弟のお小姓蘭ちゃんは
確実に登場するだろうけど。

642:□□□□(ネーム無し)
09/09/07 07:28:25
たびびと、すんなりいかないな



643:□□□□(ネーム無し)
09/09/07 15:34:12
グッティーのマユゲ太い男の先生、影薄いよね

644:□□□□(ネーム無し)
09/09/07 15:39:00
comic zin twitter版で整理券配布終了告知でたね

645:□□□□(ネーム無し)
09/09/07 19:29:06
オチつく家族読んだ。
子供いないけど爆笑したよ。もしかして善き父?
あとこれと同じ秋田のシリーズでオススメないー?

646:□□□□(ネーム無し)
09/09/07 19:39:44
小笠原朋子の「とびだせニッポン!」は買った。

647:□□□□(ネーム無し)
09/09/07 20:53:32
>>645
奥さんのサイトのマリモさん扱った話もいいよ
優しいと思うけどるいには怖いパパのようですw

648:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 01:49:51
アフロの3大美形キャラ

綾 愛子 巴

649:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 13:24:22
綾はスタイル良いが鼻ペチャだもんなぁ
愛子はおそらく重野キャラでは最強
巴って・・・侍のだっけ?

650:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 13:42:02
愛子は洗濯板

651:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 18:12:10
>>648
やっぱり山下陽子は入るのでは

652:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 18:55:37
大家族・里見さんは?

653:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 19:54:37
初期沖田先生を忘れるなよう…
今は見る影もねーけど

654:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 20:51:51
ベスト3とかどうでもい




あ、俺は蘭とサユリおばさんと理沙で一つ

655:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 23:15:59
ヨーコ、帰蝶、マリア、すみれの四暗刻で

656:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 23:31:28
つか輪月の妊婦と腹が同じとか
そんなレベルのデ●なん?
サイン会とかで生重野を見たことあるやつに聞きたい

657:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 23:34:10
28歳独身彼女無しのオレには大家族は見ててつらすぎるぜ

658:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 23:38:30
舞先生とチーフさえいればベスト3なんてどうでもいいよ

659:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 23:39:03
>輪月の妊婦

なんか強そう

660:□□□□(ネーム無し)
09/09/08 23:44:47
>>657
独り身で+10歳の私は読んでいて楽しいが。

661:□□□□(ネーム無し)
09/09/09 00:40:27
>>658
よくわかります

662:□□□□(ネーム無し)
09/09/09 01:55:38
>>657
結婚したら・・・お互い大家族を目指そうぜ・・・!

>>660
ご愁傷様です

663:□□□□(ネーム無し)
09/09/09 13:52:54
重野絵と藤島絵だとあいちゃんのキャラぜんぜん違いすぎてるな

664:□□□□(ネーム無し)
09/09/09 17:28:50
オチつくP85、ふじわらさんの彼氏の横顔の曲線の具合が
小坂キャラっぽく見えた。

665:□□□□(ネーム無し)
09/09/09 20:01:14
>>656
というか奥さん細いから・・・

666:□□□□(ネーム無し)
09/09/09 23:58:56
アフロにはMAXコーヒーのイメージイラストを描いて欲しい。木多康昭とか池沢さとしとかつの丸辺りと一緒に

667:□□□□(ネーム無し)
09/09/10 16:03:00
木多とのコラボは流石に遠慮して下さい


いや木多の作品も好きだけど

668:□□□□(ネーム無し)
09/09/10 19:13:22
キリカや千秋が好きな俺は異端か・・・

669:□□□□(ネーム無し)
09/09/10 20:23:56
今号の信長の、最初の話の1コマ目は小坂作じゃないかい?

670:□□□□(ネーム無し)
09/09/10 20:56:30
岩手の遠野に居る人が、ちょっくらちょいと手伝える筈もなかろう。
つうかフラゲネタバレは程々にな。自分も木曜発売圏在住だが。

671:□□□□(ネーム無し)
09/09/10 22:33:06
>>668
千秋は可愛いと思うぞ
マジ告されて二歩するトコとか

672:□□□□(ネーム無し)
09/09/10 23:09:34
>>668
千秋、キリカいいよね
今気づいたけど、二人とも高校一年生?

673:□□□□(ネーム無し)
09/09/10 23:13:04
将来が楽しみ
→多喜子

674:□□□□(ネーム無し)
09/09/10 23:22:55
将来が心配
→千鳥

675:□□□□(ネーム無し)
09/09/10 23:52:47
今が心配
→みゆ美

676:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 00:33:41
老後が心配
→つぐみ

677:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 00:35:58
頭が心配
→ヨーコ

678:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 01:29:35
毎日が心配
→茂雄パパ

679:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 07:27:26
重野作品で今のところ一番面白いのは大家族
一番つまんないのはグッティー

680:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 07:33:16
将来に期待
→ウッチー

681:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 08:45:49
今が旬
→桐生

682:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 09:20:19
まだ買ってないけど、

>>670
8月末にコミティアがあったから、王子が上京ついでに市川に寄って描いた可能性はゼロではない。

683:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 19:48:05
オチつく家族本屋3軒回ってやっと買えた

不覚にもマッサージに来たおっさんの話で不謹慎ながら噴いてしまった

684:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 21:14:33
信長の忍び、いよいよ平蜘蛛の人が登場。シルエットの下の顔が気になる。

685:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 21:40:22
どぺぇっ!

686:□□□□(ネーム無し)
09/09/11 22:00:22
最後の千鳥かわいいじゃまいか

687:□□□□(ネーム無し)
09/09/12 02:00:17
アフロ嫁の故郷の新潟ってSuica使えたのか・・・
そういや新潟に「内野駅」ってあったな

688:□□□□(ネーム無し)
09/09/12 07:48:47
>>683
おめ
俺昨日4軒回ってなかったわorz
通販頼むかな・・・

689:□□□□(ネーム無し)
09/09/12 09:53:00
整理券GET!
オチつく家族読んで嫁が夫婦のファンになった。
誰書いてもらおうかな…

690:□□□□(ネーム無し)
09/09/12 14:13:19
>>689
教頭先生

691:□□□□(ネーム無し)
09/09/12 14:38:18
生徒会長キリカ

692:□□□□(ネーム無し)
09/09/12 14:44:25
作品全般ありなのかなー

693:□□□□(ネーム無し)
09/09/12 16:38:04
>>689
まりもでも書いてもらえよ

694:□□□□(ネーム無し)
09/09/12 18:48:34
ようやくオチつく家族購入できた。
あれだな。今までは舞先生とチーフのツートップだったが
じゅんさん加えてベストスリーだな。

あと、事実は小説より奇なりと言うか、今までのアフロ漫画の中で一番笑ったかもしれない。

695:□□□□(ネーム無し)
09/09/12 20:18:34
>>694の好みのタイプの顔がはっきりわかるレスだなw。
アフロの描く藤島女史はぬこみたいな口がかわいい。

696:□□□□(ネーム無し)
09/09/12 21:52:55
オチつく家族読んで思ったんだが…
「ひまじん」のつぐみは、半分くらい藤島さんでできてないか

697:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 00:09:56
グッティの最後って、ウッチー達が普通に卒業か
教育委員会の岩田に気に入られてた東が他の学校に引き抜かれるっていう展開くらいか

698:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 00:13:31
>>697
そのときヨーコ先生は左遷だな

699:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 00:48:32
ヨーコ「サーセンwwwww」

700:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 00:58:21
>>695
顔じゃないんだ。行動とか性格とかキュンときたキャラがたまたま細目だったんだ。


保険の授業で赤くなっちゃう舞先生とかは当然として
茂雄パパンのお茶目っぷりとか照れて赤くなってる購買のおばちゃんとかアフロの描く細目キャラは可愛いの多いと思うんだ。

701:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 01:55:32
助蔵みたいのは駄目ってことですね?

702:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 02:00:57
確かに署長は可愛い

703:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 02:17:38
ぷくっと膨れた頬のキャラはかわいいと思う

704:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 03:14:55
なんか最終的に上原とうっちーがくっつく気がするんだが
脈無し?

705:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 06:01:58
ウッチーはアズマじゃね?
ヨーコ先生は校長と(ry

706:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 10:37:00
実はヨーコは結婚していた!とか
彼氏はいないらしいが、「旦那」がいないとは明言していない

707:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 10:53:57
>>706
その発想はなかった


チラシの裏
オチつく家族に出てきた保内駅
URLリンク(ku-gyou.net)

708:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 15:06:46
なぜ西瓜

709:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 15:41:43
>>706
それなら親が見合いしろとは言わんだろ

710:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 16:06:27
新連載の内容が気になるな

711:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 16:35:34
>>709
一妻多夫制なんだよ

712:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 17:58:11
市川市在住か
永井荷風とコラボレーションしないかな

713:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 19:20:30
弥助は1コマキャラで消えてしまうんだろうか?

714:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 19:45:52
信長の野望、新作やっぱり買うんだろうなぁ・・・

715:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 20:06:34
オチつく家族見た
近年稀に見る嫁自慢漫画だったw

716:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 20:51:17
>>708
政令市である新潟市の都市圏だからな。<三条市
同様に、仙台都市圏も飛び地でSuicaが導入されている。

717:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 22:25:04
信忍は普通の歴史漫画になってるなー

718:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 22:32:55
>>706
彼氏がいないと言った後で親にお見合いをすすめられていたよ。

719:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 23:10:09
>>717
「忍び漫画」ではなく「忍びの目から見た戦国漫画」だからな(1巻あとがきより)。

720:□□□□(ネーム無し)
09/09/13 23:57:13
>>716
政令指定都市になる以前から新潟近郊区間て感じだった。
結構昔から通勤向けの電車や気動車が走っていたし、新潟交通なんて私鉄さえあるそれなりの地方都市だったし。


721:□□□□(ネーム無し)
09/09/15 08:08:28
伏字とはいえアフロの作品で「チ●コ」というフレーズが出てくるとは思わんかった

722:□□□□(ネーム無し)
09/09/15 15:27:12
秋田だしな

723:□□□□(ネーム無し)
09/09/15 20:03:49
フジワラさん最高

724:□□□□(ネーム無し)
09/09/15 23:09:09
オチつく家族のフジワラさんの漫画、アフロは凄い人扱いなのに、嫁はネタ扱い
なんだ..。

725:□□□□(ネーム無し)
09/09/15 23:26:45
でも、頼りにもされてないという一コマも。。

726:□□□□(ネーム無し)
09/09/15 23:30:47
フジワラさんの書いたやつ(よそのこ)では
活躍してたりする

727:□□□□(ネーム無し)
09/09/15 23:32:34
>>724
そりゃ重野の単行本だし・・・

728:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 00:09:23
オリーさんにアメ貰いたい

729:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 00:32:25
このスレも藤島さんとか見てたりすんのかねぇ?

730:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 01:02:07
藤島さん!好きだー!!

731:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 01:07:04
知り合いに「お前のこととりあげられてる」
で、2chきて見つけた人だからみてるかもしれん・・・

732:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 01:07:11
>>729
フジワラさんは見てそうな気がする

見てるー?ノシ

733:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 01:41:19
>>731
「男だと思ってたら女でビックリした漫画家」スレで名前出てたんだっけw

734:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 06:37:30
こういう方向性でネタになるということは
シゲノイジャーの奥さんって美人なのか

735:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 06:52:01
>>734
先輩に乾杯 藤島じゅん でぐぐるとよろしかろう

736:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 07:06:22
>>735
キツそうな人だなw

737:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 12:57:02
こんな顔の人があんなギャグ漫画描いてたのかと衝撃受けたww

738:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 13:07:43
本人と漫画の下ネタとのギャップがすごいなぁ

739:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 19:15:32
>>735
シゲノイジャーの描く奥さんと違うううううう(当たり前だ)

もっとほのぼのした人だと思ってたw
だが、この外見なら「駄目出し」は理解できるな

740:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 19:48:31
マユゲがなぜフジワラさんを選ばなかったかわからないがよくわかるな。

741:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 20:11:41
ちなみに今はもうちょっと痩せてるそうだ

742:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 20:20:31
ちなみに、佐藤ゆうこがまんがタウンで連載している
「嫁の名はキリコ」のキリコさんは
アフロ嫁こと藤島がルックスのモデルだと
どこかに描いてあった

743:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 20:42:23
でも怒りながら「ありがとう」といってる顔は
想像できるんだよなw

744:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 21:41:40
>>742
藤島じゃん主催の同人誌
はたらく人々2008じゃなかったかな

745:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 21:43:51
多分グッティー単行本のゲストでだと思う。

746:□□□□(ネーム無し)
09/09/16 22:52:53
>>742
時々でいいからグッティーの単行本、読み返してあげてください・・・

747:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 01:04:29
ぬべーん

748:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 01:09:43
グッティーは本編よりシゲノイジャーのほうが面白いから困る

749:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 02:02:42
まんがライフが25周年を迎えましたが

なんやかんやでグッティーも連載10周年

750:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 02:10:22
今日だったな、発売日


751:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 08:01:03
>>704は神か?フジワラさんか?

752:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 14:15:47
>>751は重野センセか藤島さん?w

753:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 17:42:26
その二人がくっつくかはさておき
ウッチーはちゃんと教師になれそうな気がしてきた


…こうして脳筋の系譜が受け継がれていくのか…

754:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 20:34:44
フラグ立ったと見ていいよねえ。性格的にも上原とウッチーは合うと思う。

755:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 20:55:27
だが俺は番長が卒業できるのか不安だ・・・

756:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 21:26:54
ライフの特別企画
やっぱり娘を嫁にはやりたくないんだ。
つーか、相手の男相手に「お前にはやれん」という方向には持ってかないいだ。

757:□□□□(ネーム無し)
09/09/17 21:31:42
娘の幸せを考えるとそうは言えないんだろうな。
というか、あまりに現実的な漫画でワロタ。

758:756
09/09/17 21:36:26
すまん、最後の行
持っていかないんだ。
の間違いだった。

759:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 00:23:59
オチつくの後に読むとあいちゃんの成長ぶりが感慨深い

760:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 01:31:48
栗子つええよ

761:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 01:34:46
デェトですって、奥さん
まぁ

762:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 01:41:36
>755
番長は成績は大丈夫なはず。
多分教頭が放出したがっているから卒業できるだろうな。

763:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 06:06:18
また上原が一流の志望先をブッチする流れかなw
東大「なぜだ…うちに魅力がないとでも言うのか?」
ハーバード「なぜだ…うちに(ry」
MIT「なぜだ…(ry」
ケンブリッジ「な(ry」

764:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 08:31:22
「やらせてくれ!!」とは、何とストレートな(違

765:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 09:59:56
オープニングのカットは最終回と言われても違和感がないな

766:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 11:30:31
上原とうっちーって、
「のの美」の女刑事さんと探偵さん夫婦のタイプだよね
何となく合いそう

767:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 11:33:31
来年3月の卒業シーズンにあわせてグッティ最終回迎えそうな予感がする

768:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 17:33:14
きれいな結末を期待したいね。

769:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 17:43:20
11月号時点でまだ夏休みだから、来年3月の終了は無理でしょ。
来年の3月号あたりに9月末予定の沖田先生の結婚式やって、
その後各生徒の進路ネタやって、時間軸合わせるのは
再来年の3月号じゃないかと予想。

770:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 19:40:34
グッティー最終回

卒業式。
生徒たちはみんな集まってるが、
いつも早起きのはずのアズマだけ来てない・・・。
実は登校途中に横断歩道で猫を助けた際、
トラックにはねられて重傷に。
そのまま意識が戻らず10年・・・。

10年後、目を覚ました時に、
成長した生徒たちが言った言葉
「グッドモーニング、ティーチャー!」

771:□□□□(ネーム無し)
09/09/18 19:45:39
結局信長に手を出しちゃいましたね、マリモさん


772:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 01:04:02
臼井儀人失踪で存亡の危機にたたされているまんがタウン。
大家族が心配。

773:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 02:09:33
大家族が看板漫画に。
は難しいか。

774:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 06:39:46
クレしんあってのまんがタウンだから
アフロがダメなら他の漫画家もダメでしょう。

775:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 08:00:00
>>770
アズマは一度車にはねられている訳だが……。二度はないだろう。

しかしウッチーは大学を狙えるほど学力が上がったんだなあ。
初期は他ならぬ上原が「ウッチーが大学を目指す」という号外を
出したほどなのに。

776:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 08:11:22
上原は実は教え好きだから結局教師になるんじゃないか?
というか進路希望アンケート通りみんな教師になったりして・・・

上原・・・文型科目全教科
ウッチー・・・社会科
ゆいゆい・・・美術
綾・・・保険医
栗子・・・体育
番長・・・家庭科


777:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 12:37:37
くらオリ グッティー
時間が加速した。こりゃ来年3月におわるぞ。。

778:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 13:32:27
グッティー、なんかネタ不足っぽかったしマンネリ化してたからねぇ
そろそろ良い形で終わらせることが出来ればいいね

779:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 15:57:18
>>775
一生に三回飛行機が墜落するヒトもいるしなぁ。

780:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 16:19:10
月11ページの単純計算で行くと
来年の3月分で1巻分いっちゃうね

781:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 16:19:39
臼井先生・・・orz
マンガタウンオワタ・・・

782:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 19:17:59
まだだ、まだわからん

783:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 19:40:17
編集的にはクレしんがメインなんだろうが実際クレしん目当てで買ってる客ってそこまでいるのか?
アニメはともかく、漫画のほうは連載陣で一番つまらんだろ……

784:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 19:58:34
上原が高校受験を失敗した水野さんの変わりにウッチーを大学に合格させるという
ある意味少年漫画的な展開に不覚にも熱くなってしまった。

785:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 20:28:20
藤島じゅんさんのHPの逆バリカンに吹いた。

サイン会行かれる方、重野氏のきれいなヘアカットをご堪能あれ。

786:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 21:16:00
また髪の毛ネタw

787:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 22:34:39
この人の漫画好きだったけど、ホームページの日記見てから
嫌いになった。人柄悪くない?

788:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 22:40:19
人柄ねぇ・・・
あの短文でどう理解したのか聞きたいくらいだが

789:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 22:46:44
787です。ごめん。気にしすぎだったのかもしれない。ごめん。

790:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 22:49:05
今回の話しみてウッチーと上原にフラグを立てようとしてるんじゃないかと心配になった
想い人に振られた(る)もん同士で

791:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 22:55:33
無理なんだろうがウッチーはやっぱ東とくっついてほしいなぁ

792:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 22:56:59
アズマはヨーコ先生だろ。
近頃生徒に押されて没個性キャラになりつつあるがw

793:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 23:23:20
もしウッチーとシムキンがくっついたらずっとアフロの単行本全て買い続ける

794:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 23:28:35
ウッチーって漫画的デフォルメで紙面的にはかわいらしくはなってるけど
小さくて頭悪くて剣道もそんなに強くないって
マジでなんの取り柄もないキャラなんじゃね?

795:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 23:45:10
>>790
何で「心配」なんだよw

796:□□□□(ネーム無し)
09/09/19 23:59:29
小さくて可愛い上にあれだけ元気よくてポジティブなら普通にクラスで人気者だろ

797:□□□□(ネーム無し)
09/09/20 00:06:33
ああ、えんかい君ね。

798:797
09/09/20 00:07:32
誤爆しました。
すまん。

799:□□□□(ネーム無し)
09/09/20 00:17:22
>>794
グッティーの中で一番好きな女性キャラなんだが・・・

800:□□□□(ネーム無し)
09/09/20 00:33:12
1巻からヨーコではじまり次第にウッチーへ流れ最終的に綾に行き着くw

801:□□□□(ネーム無し)
09/09/20 07:09:27
>>796
でも、作品内・学校内での人気は
「アッチ」方面の人からオンリーの人気なんだよな

…普通、剣道部のエース格って、文化系からすると敬遠するんじゃねーかなー

802:□□□□(ネーム無し)
09/09/20 12:06:23
でも先輩から告白されたりもするから
普通にかわいいレベルなんじゃないのか

まあその先輩がアッチ方面の可能性もあるが

803:□□□□(ネーム無し)
09/09/20 14:29:08
バカネタにしても
引っ張り過ぎてしつこい部分はあるな。普通ああまで持ち上げる事じゃない。
ウッチーが絡む=大半がバカネタなのはアフロマンガのそこかしこに描かれた
長いモノに巻いた黒さが伺える。多分俺位だろうけど。


ええ、「しょうこん」が読めませんでした

804:□□□□(ネーム無し)
09/09/20 16:35:25
ゆいゆいよりうまい絵がうまい人達の嫉妬に共感。
でもその次のコマではゆいゆいが嫉妬する側だ。

805:□□□□(ネーム無し)
09/09/20 23:05:23
>>787
自分もオチつく家族の最後の漫画でなんか感じ悪いと思った。自分の編集さんじゃないのに。
あと、何もしないでワセダはひがみかもしれないけど、わざわざ言わなくてもなあとオモタ。

806:□□□□(ネーム無し)
09/09/20 23:34:39
まぁマイナス面が全くない人なんていない(と思う)ですからねえ。
少々は仕方ないかと思います。

明日のサイン会、臼井氏死去の話は御法度だろうなぁ。
何言っても不謹慎になりそう。

行く人は間違っても
「次のタウンの表紙は大家族ですね」
とか言わないように。

807:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 00:31:51
で、ウドヘアーになるの?

808:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 01:26:32
>>805
あとがき?

809:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 04:14:14
奥さんが4コマヲタに
ストーカーされていたからなあ

810:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 08:24:39
次回・沖田復活!!


の予定

811:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 13:40:51
スタイルは戻ったようだけど性格が・・・

812:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 16:16:09
サイン会どうよ?

813:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 17:14:12
順調に長引いてます
今、呼び込みは48人まで

814:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 17:41:38
オリーさんいた

815:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 18:12:46
小町掛け持ち組多かった
会話が嫌でも聞こえた

816:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 19:04:37
帰宅。

じゅんさんとオリーさんが予想以上にかわいかった。
後重野先生が坊主だったな

817:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 19:06:29
オリーさんどんな感じー?
気になる・・・

818:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 19:36:21
臼井先生の子と話したら
重野「2.3日は仕事に身が入らなかった」
だと。やっぱり同じ雑誌だけあってショックも大きいんだろうな。

>>817
オリーさんは普通にお美しい方ですよ。
先生が描いてるのそのまま。

819:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 19:42:48
そこは本当に心配してる、してないに関わらずその程度は言っておかないと
面倒くさいことになるだろ。

ぶっちゃけ漫画のほうつまらなかったし、死んでも別によかったと思うけどね

820:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 19:45:46
>>819が代わりに死ねばよかったのに
そう言って欲しかったんだよな、ゴミ有機体の>>819

821:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 20:30:16
オリーさん眉毛は釣り上がっていたのかどうかそこが問題だ

822:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 20:56:39
フジワラさんが色々言ってそうだなw
凄いサイン会だったんだろうな

823:□□□□(ネーム無し)
09/09/21 22:58:41
じゅんさん落ち着いた感じのきれいな人だったな。
正直アフロがうらやましいと思ったw

824:□□□□(ネーム無し)
09/09/22 00:51:32
そりゃ、初代ファンサイトを立ち上げた野郎が
ストーカー化するのも(もう忘れてやれよ)

825:□□□□(ネーム無し)
09/09/22 09:38:40
じゅんさんの写真をネットで見たが、
糸目の絵より目を開けてるほう
(下に誰だよって書いてあるやつ)
が似てると思った

826:□□□□(ネーム無し)
09/09/22 15:36:51
ひまじんがこれから暫く読めない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4104日前に更新/138 KB
担当:undef