【19日発売】まんがくらぶオリジナル2 at 4KOMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:□□□□(ネーム無し)
08/11/24 17:01:52
書きたいシチュエーションだけ考えて、キャラが弱すぎるのは痛いな。
あとは本当、線を丁寧に描いて欲しい。


501:□□□□(ネーム無し)
08/11/24 17:04:01
>>476

よぉ俺
ただ最近「SA」も好きなんだ
5年ぶりに胡桃のコミクス買ってみよーかと思う

502:□□□□(ネーム無し)
08/11/24 17:09:53
SAの、あのカップルは、正体を隠さなきゃいけない深い理由があるのか?
人体変貌が当たり前なんだろ、あのマンガの世界じゃ。

503:□□□□(ネーム無し)
08/11/24 17:13:30
普段まじめに読んでないから、今月のSAはなんじゃこりゃだったよ。
ただのデフォルメ表現だと思ってた。


504:□□□□(ネーム無し)
08/11/24 17:18:35
要するに「1巻かって詳細を知れ」といいたいのだと思う。
胡桃作品は最初から読まないと何がなんだか分からないのばかりだからな・・・。

505:□□□□(ネーム無し)
08/11/24 22:49:44
>>493-500
どうやら083大好きな俺は異端な様だ…。
そういうのも含めて全て好きだったりするw

506:□□□□(ネーム無し)
08/11/24 23:09:47
誰も505を叩くなよ!絶対叩くなよ!!

507:□□□□(ネーム無し)
08/11/24 23:53:18
>>505
バニー刑事は好きだよ俺も。

508:□□□□(ネーム無し)
08/11/25 00:19:57
083嫌いじゃないけど確かに先生のキャラが弱いな。
「先生もあの女の子が好きだけど教師という立場上我慢してる」かもしくは「先生は鈍感で全く気付いてない」
くらいにしないと今の二人の関係は不自然過ぎて展開がぎこちない。
読んでて違和感が先に来る。
画は好きなほうかな。エロ漫画っぽいけど。

509:□□□□(ネーム無し)
08/11/25 01:43:31
エロ漫画と言っても、昔のエロ漫画っぽいような気がする。
俺はスルーしてたから、083と描かれても何の漫画だったかとわからなくて
思わず雑誌を参照してしまったよw

510:□□□□(ネーム無し)
08/11/25 03:11:35
いまやエロ漫画の方が絵柄の新鮮度に対する要求がシビアで、
ついていけずに振り落とされた作家が4コマに流れたりしてるからなあ。
083はたしかに前世紀エロ漫画の匂いがする絵だ。

511:□□□□(ネーム無し)
08/11/26 11:16:10
>>502
両方ともリアル体型だとモテモテすぎるけど、
デフォルメ体型の方がどちらも好みなんじゃね?
リアルには萌えない…おまいらみたいな趣味w

512:□□□□(ネーム無し)
08/11/26 14:45:57
あれはロリ体型じゃなくて、ビア樽だろ

513:□□□□(ネーム無し)
08/11/26 21:30:34
メタボ、メタボ
メタボとメカメタボ♪

514:□□□□(ネーム無し)
08/11/26 23:37:39
083いいよー、クラオリ買う理由の
ベル、ほんわか、083には長く頑張って欲しい。

515:□□□□(ネーム無し)
08/11/26 23:43:21
正直、083は嫌いな連載だが気まぐれで今月のアンケだけ
083は面白かった作品の一つにしよう。

あ、50円切手がない・・・

516:□□□□(ネーム無し)
08/11/27 03:45:33
083は80年代にタイムスリップした感覚になる。

517:□□□□(ネーム無し)
08/11/27 08:22:55
エコパン
タバコ吸いながら小学生拉致するなよ!説得力に欠けるぜ。

おれはベルとふたりでが好きだな。
おかあさまといっしょは、コマ割が最近マニアックになりすぎてちょっとどうかと・・・
こうかふこうかは、今回は支離滅裂な展開だった。
シュレティンガーはタイトルと漫画が素朴にマッチしていていいね。
ぺちたむ

山田まりおのママさん終わったんだな。山田まりおのバカ祭典なんで終わったんだろう。
これで4こまで山田まりおのはもう読めないのか?

518:□□□□(ネーム無し)
08/11/27 09:18:57
>>517
まだ連載あるよ!

519:□□□□(ネーム無し)
08/11/27 10:23:12
タウンの三色だんごと、ラブリーのスタミナ天使があるな。

520:□□□□(ネーム無し)
08/11/27 16:20:44
実力ある人だからどこかで連載するだろうけど>まりお
良い方の山田が終わってゴミの山田が残るなんて、あんまりだよ…

521:□□□□(ネーム無し)
08/11/27 21:43:57
>>517
支離滅裂の使い方間違ってね? 支離滅裂ってのはエコパンみたいなのを言うんだぜ…

今回のこうかは俺的には凄く読みごたえがあったけどな。
まああの手の展開は好き嫌いあるだろうけど。

522:□□□□(ネーム無し)
08/11/27 22:45:34
あの理系夫の妻は文系よりも体育会系寄りだと思うんだ

523:□□□□(ネーム無し)
08/11/29 05:32:56
083は何か絵が見辛いんだよなぁ。
雑とかそう言うんじゃなくて、なんか見辛い。

>>519
両方ともいつ終わってもおかしくねぇけどなw

524:□□□□(ネーム無し)
08/12/01 18:18:39
>>522
あの妻は時々、文系の私にも理解不能な理不尽な理由で怒り出したりする

525:□□□□(ネーム無し)
08/12/01 22:20:05
チカちゃんはかわいいから、わがまま許す

526:□□□□(ネーム無し)
08/12/02 06:56:04
体育会系なのにひんぬーなのがまたいい

527:□□□□(ネーム無し)
08/12/02 17:44:59
走っても胸が揺れないのが正しい体育会系。
なのにどーして光画部なんかに(以下略

528:□□□□(ネーム無し)
08/12/04 00:58:21
甲子園にいけたかもしれなかった男だって光画部なんかに(以下略

529:□□□□(ネーム無し)
08/12/04 01:11:37
さまよえるオランダ人なのに光画部なんかに(以下略

530:□□□□(ネーム無し)
08/12/04 01:20:24
ここで、かっこよく「つづく」で引っ張るというのはどうだろうか!?

531:□□□□(ネーム無し)
08/12/08 16:54:18
今ごろになって「もえるお兄ちゃん」が読みたくなったけど
単行本は出ていないんだね。
子育てで地位を確立したぷりっつや編集部にとっては
消したい過去なのかな。

532:□□□□(ネーム無し)
08/12/08 17:41:40
消したいも糞も
そもそも四コマ誌連載作品はなかなか単行本にはならんものだということをまず理解しよう

533:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 00:05:25
↑お前って何様?

>>531
自分も保育園が出たのに、何で出ないのかと思っていたよ。
確かにぷりっつは子育て雑誌編集部にとっては大切な
金づるの1人だから、一般の子供を持つ親には敵wな
美少女オタの話なんてのは評価を下げる事にはなるかもね。


534:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 03:18:51
基本的に単行本でないで終わればそのまんまだからなぁ

535:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 10:39:02
だからいつまでたっても本誌の切抜きが捨てられないとかザラだもんなw

というか、出版社こそ違えど
こうの史代のぴっぴらさん完結編みたいな例の方が特殊な世界だからなあ

536:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 14:32:37
切り抜いても何年かすれば紙が劣化するので捨てるんだけどね。
お兄ちゃんは何話かまだあるw

ぴよぴよは結構キワドい表現とほのぼのが混じっていて好きだった。
3姉妹や子育ても面白いけど当時の面白さは消えているよね。
それが悪いとは言わないけれど残念だ。

537:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 15:49:23
萌え兄激しく読みたい
人気無かったのかアレ・・・
MOMOとかに乗せてればもっと評価されてたかもしれんな

538:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 16:46:04
切り抜いてスキャンしておけばいいじゃん。
自分自身だけで楽しむなら違法ではないし。

539:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 17:11:57
本として読みたいだろ。
俺ももえる〜は人気あったようだし単行本化になると思っていたから
当然スクラップしていなかった。

540:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 17:15:40
「うちの〜」でブレイクした作家が描く、それ程面白くない漫画だった。

541:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 19:03:05
>>540
元々育児エッセイって興味ないからか
お兄ちゃんの方が先と思っていた。
>>533
確かに3姉妹しか知らないファンには異質かもね。
編集部のとった行動は正しいのかな(笑)
つか忘れていた作品なのに読み返したくなっちゃったよ。

542:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 22:12:50
オリジナル暦1年半の私にはわからない世界ww
でも読んでみたいかも。

543:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 22:24:58
【もえるお兄ちゃん】

6P、、、2005.11(ゲスト)
6P、、、2006.3(連載スタート)
6P、、、2006.4
6P、、、2006.5
6P、、、2006.6※
6P、、、2006.7
5P、、、2006.8(付録に「もえぴよ」として4P)
6P、、、2006.9
7P、、、2006.10
6P、、、2006.11
5P、、、2006.12
5P、、、2007.1
6P、、、2007.2
6P、、、2007.3
??、、、2007.4
4P、、、2007.5(最終回)

2006年6月号以降のくらオリは切り抜き済みなのでP数は目次からの推定です。
2007年4月号は目次を廃棄してしまった為、P数不明。
「もえぴよ」は「ぴよぴよ保育園あいこせんせい!」との合作。
ヨソの雑誌にゲストで出た事はあったかどうか不明。
掲載順位は大体真ん中前後。

544:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 22:28:26
2005年11月号ゲスト
URLリンク(www.nijibox5.com)
2006年3月号最終ページ
URLリンク(www.nijibox5.com)

すぐ消えます。このP数だと単行本は厳しいかなぁ。

545:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 22:43:45
やっぱ4コマは単行本化難しいね。
まあこの人は3姉妹で稼いだからいいのか。

546:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 23:24:28
>544
なつかしい!そういやこれぷりっつだったのか。
ブサメンオタとしては兄がうらやましいくらいだったな。
かといって兄友人ほど超越した境地に達することもできず。

547:□□□□(ネーム無し)
08/12/09 23:59:50
>>543単行本になるには微妙に少ない。
他に単行本化していないペット漫画とかと一緒に
出すとかして欲しかった。

>>546主人公と兄友人が良い仲になるのではと思っていた。

548:□□□□(ネーム無し)
08/12/10 00:01:44
>>544
最近読み始めた者としては、ママさんの和美さんはこの頃の方が
いい感じだなとまったくあさっての方を思ったw

549:□□□□(ネーム無し)
08/12/10 00:05:50
>ママさんの和美さんはこの頃の方が

同感。ギャグ漫画家ってつらい仕事だな。

550:□□□□(ネーム無し)
08/12/10 00:10:28
ていうか
安めぐみ
のインパクトが強すぎて他はどうでも良くなった

551:□□□□(ネーム無し)
08/12/10 00:14:31
>>549
ホント、なんでギャグ漫画って描き進めていくうちに頭身が縮んだり
デフォルメがキツくなっちゃうんだろうね?

552:□□□□(ネーム無し)
08/12/10 00:23:01
梶原あやの昔の作品「けんけん猫間軒」(少年ガンガン)なんて・・・

最終話掲載のガンガンが1997年2月21日発売。
コミックス(1巻のみ)の発売は1997年2月22日発売。

全部収録されてないなこりゃ。

553:□□□□(ネーム無し)
08/12/10 00:50:13
創刊当時からもしもしぐま連載してるのに未だにコミックス化されてませんが、何か?orz
竹の社長さっさと許可出せよ…そろそろコミックスでまとめて読みたいよ。

554:□□□□(ネーム無し)
08/12/10 00:55:03
も、もしもしぐま〜?www
553のマニアック度に乾杯。

555:□□□□(ネーム無し)
08/12/10 01:11:37
もしもしぐまは俺一人が要望の手紙書こうがアンケ出そうが効果無い気がする。
自分一人出したくらいじゃ何のアクションも無いって事は・・・。

556:□□□□(ネーム無し)
08/12/10 02:42:51
えー、ぐま面白いじゃん。俺的にはくらオリの中じゃ上位に入ってるけどなぁ。

でも単行本は未来永劫出ない気がする…

557:□□□□(ネーム無し)
08/12/10 21:25:47
鼻毛ひっぱたら顔面が崩壊したぐま。

ほのぼの四コマでトラウマを与えられるとは思っても見なかった。

558:□□□□(ネーム無し)
08/12/11 00:01:15
もしもしぐまはどちらかと言えばブラックで
ほのぼのではないと思う。


559:□□□□(ネーム無し)
08/12/12 18:20:08
なんとなく考えたら
「やまいだれ」の小坂俊史も創刊号から1号も落とさず連載してるんだよなあ

560:□□□□(ネーム無し)
08/12/17 22:45:54

URLリンク(www.takeshobo.co.jp)

☆2009年新春特別付録!
【開運♪七福神ケータイシール】

がついて400円だってさ

561:□□□□(ネーム無し)
08/12/17 22:54:20
平価380円だと想定したら、今月はましな方かな。

562:□□□□(ネーム無し)
08/12/17 22:54:26
まんくら350円(定価)
ライオリ480円
ライフ360円
くらオリ400円
MOMO380円

ひょっとして竹書房やばいの?

563:□□□□(ネーム無し)
08/12/18 00:54:35
竹書房は、ずっとやばいです。いや、ほんとよ。

ヘアヌードブーム以後、これっていう銭入り作品がない。

564:□□□□(ネーム無し)
08/12/18 01:07:41
4コマコミックで有名なのは、あずまんがとからき☆すたとか、
大手出版社だけだもんな。

竹書房だけが悪いんじゃないけど、こんな状況だもんな

>ヤンラボは双葉社WEBコミックの縮小に伴い、連載が継続できな くなりました。
>この1年ほどは赤字を承知で続けてまいりましたが、剣折れ、矢尽き、もはやこれまで。
>それではみなさん、さようなら。

> 2008年8月5日       真右衛門
URLリンク(www.baumkuchen.net)

565:□□□□(ネーム無し)
08/12/18 01:42:04
>>564
あらぁ!? 真右衛門って廃業ってこと?

566:□□□□(ネーム無し)
08/12/18 02:01:49
竹のサイトで雑誌の発売予定表をみると、4コマ誌以外でも付録付き特別定価がやたらと多い。
増刊枠を除く定期誌の半分くらいが付録付き。

そんな状態で、竹はこんなのを立ち上げようとしてるんだぜ。
URLリンク(www.takeshobo.co.jp)



567:□□□□(ネーム無し)
08/12/18 02:13:01
コミックブルマだったら10倍売れたかもね

568:□□□□(ネーム無し)
08/12/18 02:57:40
>>566
そいつのおかげで竹下けんじろうは、
好評だったチャンピオンの釣り漫画を休載しているわけで……

300円前後で収めてる芳が良く見えてくるぜw

569:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 04:59:04
>>563
アカギってオレが思ったほど稼げてないのか

570:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 07:14:33
先月のさかなねこのぜいたくな4色カラーは
編集の連絡ミス(カラーと伝え忘れた)と判明

でも普段から2色でも白黒だよな

571:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 09:16:00
唯一の希望はエコパンが次回で終了することくらいか?

572:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 10:35:13
むしろ今月で終わらない事に絶望を感じたがw
なに年越してんだと

573:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 10:46:19
雑誌の種類を減らし、それに合わせて連載作家も切るしかないだろ。
竹書房の実情を顧みればリストラもやむなし。
ベルとふたりでの作者みたく、まだ若くて猶予があるやつから去ってもらうとかさ。

574:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 10:47:33
>ベルとふたりでの作者みたく、まだ若くて猶予があるやつから去ってもらうとかさ。

ふざけんなよw

575:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 10:48:50
>>573
>まだ若くて猶予があるやつから去ってもらう

それじゃ、ますますジリ貧じゃんw

576:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 10:50:01
>>572
新年最初のお楽しみと思っておこうよ。

577:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 11:26:02
14ページの次号予告がおかしい。

578:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 11:59:09
今の漫画業界は単行本でもってるんだから
単行本を出さないロートルをどんどん切って
若手にチャンスを与えるべきだろ。
そそうえくんみたいな。

579:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 12:28:23
なりゆきわかこ先生が竹に切られたときは
ダンナさんの稼ぎもあるだろうから……という感じだったらしいぞ
むんこみたいな看板クラスや、胡桃みたいに固定ファンいる人は安泰だろうが
単行本出せていない、中堅クラスの主婦作家がヤバイだろ
藤島じゅんが焦っているのも分かるよ
ダンナ、超売れっ子だし

580:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 12:33:30
旦那が稼いでくるれと、無理に仕事しなくて良いから内容に余裕がでる。
森真理先生は出産以降、いまは竹に連載ないけど、他社誌の連載4コマは安定しているように思う。
一応


581:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 13:12:17
主婦といえば、いけどんのスレが立ってたな

582:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 19:15:25
いけどんは清々しいまでのタダの愚痴漫画だな
ブログで十分だろうに…
共感できる客層がくらオリにいるのか?
連載陣を見る限りは浮きまくりなんだがw

583:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 20:48:10
「おかあさまといっしょ」があるから需要はあるんだよ。供給がダメダメなだけで。
もしぐまとモトリョとか、メメ子とリコランとゆなさなとか、
ポパイとヒジキとクロマーとけもチャとねこまんがとさかな&ねことか、
かぶってても成立してる連載はあるんだし。

584:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 20:52:21
で、どのシールを携帯に張ったら、次号のクラオリが安くなるんですかね

585:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 20:56:58
>>583
ちょwこれはw

586:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 21:05:02
これだけ猫漫画がありすぎるとベルが異端に見えるな。

587:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 21:10:11
>>578
そそうえくんの人はエンターブレインに持っていかれました。

588:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 21:24:44
マジでいつから猫漫画多発するようになったんだろうな・・・
猫、そんな好きってワケじゃないからげんなりするの。多すぎて。
クロジとマーブルの実写出てきた辺りはもう、購入の限界さへ感じたな。
あらいまりこは帰ってこないのか。

589:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 21:42:36
猫はコンテンツ的に強いんだよ


590:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 21:53:54
そのわりに猫だけ雑誌は、公式サイトも放置されたままだな

591:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 22:05:11
センターカラーの奴は何か名のある作家なのか?良いところがまるでないんだが。
水商売もOLもバカにしてる。あと借金はこの額なら自己破産なり相続しないなりするだろ普通。バカじゃね。
まあそれを言ったら漫画じゃないけど。

592:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 22:18:15
少コミで4コマ描いてる人らしい>北村咲都子

593:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 22:42:15
キャラクター占い
2→8→11→14→27→17→11で無限ループw

594:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 22:43:42
読んでて嫌な気分だったな、お水のやつ。
好感持てない人物しかいねぇ。

595:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 22:45:09
あ、勘違いしてた11じゃなくて、診断11なのね。
お恥ずかしいorz

596:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 23:12:19
いつも表紙を内側にして持ち歩いているのだが、今月号の裏表紙の広告に気づいたのは
裏表紙を外側にしてずいぶん持ち歩いた後だったwww.


しかし、今月号の値段にはまいった。


597:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 23:12:30
エコパンちょうど12回で終わると言うことは
どこかの団体が1年分をプロパガンダ用に買い取ったからじゃないか?

598:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 23:19:57
値上げの理由で原価10円くらいのおまけつけんのやめろよ!
わけのわからん連載とか増えてきて、日に日にダメな雑誌になってる気がする。

599:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 23:23:19
俺もキャラ占い
12と19でループした。助けて!

三世帯がツライ。くらぶの春菊もだけど
読んで気分が悪くなる漫画はいやだなあ。
家族内の不仲を経験した事がないから
おかあさまもツライ。

600:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 23:32:17
いけどん三世帯はエンターテイメント性ゼロなのがなー
一方的な愚痴だけ描いてるから読んでて疲れる

601:□□□□(ネーム無し)
08/12/19 23:56:25
まぁ、昼OLしてて夜キャバってのが普通にありえないからなぁ
天使な小悪魔みたいにキャバ1本かOL1本にした方がいいと思う
絵は好きなんだけどなぁ
後、先月のつくねもそうだが20代後半独身女性主人公ってブームなんかな?
この設定結構好きなのでどっちも連載してくれると面白いんだが

602:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 00:06:49
流行りっつーか、ネタ出しやすいんだよね。
彼氏いないことを愚痴ったり笑われたり、
いるやつを妬んだりイベントごとに落ち込んだり。
定番ネタばっかだけど。

603:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 00:11:22
>>599
片方が耐えるだけの話は、自分もあまり好きじゃないけど
「おかあさま」は根っこの所で気が合ってるから、読んでて楽しいw
先月号の話なんか、かなり好きだ。

604:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 01:02:08
>>573
>雑誌の種類を減らし、それに合わせて連載作家も切るしかないだろ。

とっととエコパン捨てろってことだな

605:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 01:53:02
>>594
俺も同じ。
絵は悪くないが、人物描写がイヤだった。

ところで、ハマチって別に養殖物って決まってないよな?

606:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 02:57:47
>>605
「35〜60cm のものは、関東でイナダ、関西でハマチ」
「流通や魚屋や料理店では、養殖物であれば大きさに関わらずハマチと呼び、
一方、天然物をブリと呼んで区別している場合もある。 」
(以上、Wikipediaより抜粋)
んだそうだ。

ただ、この定義からすると「ブリとイナダ」じゃないといけないはずなんだが…
地域による呼び名の違いと、業界での扱いの違いをごっちゃにしてるなこれは。

607:606
08/12/20 02:59:27
自己レス。
ごめん、「ブリとハマチ」の間違いだorz


608:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 03:01:46
>>587
あ、あの人、他のとこで拾えて貰えたんだ、良かった良かった…
新人企画のではドーパミンに次いで良かった人だったのに…竹はバカだなぁ。
絵柄だけのうさぎとか、つまんねー天気予報とか、勝ち抜き過ぎだろ…。

609:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 03:11:01
うさぎは別に絵柄も可愛くもなんともないぞ

610:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 03:17:41
天気予報のは、なんであそこまで微妙なクオリティで毎月勝ってるんだろうな。八百長?

611:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 04:18:32
頼むから青春ドーパミンは連載にしてくれw

612:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 08:46:33
何でエコパンを連載しようと思ったのか一度聞いてみたいわ。
いや、抗議とかそう言うのじゃなく、興味本位で。


613:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 11:30:41
>>601はどれだけ世間知らずなんだよ。昼はOLで夜は水なんて、いくらでもいるぞ。
まあ、借金5千万はあり得ないけどな。普通に自己破産できるじゃん。

614:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 11:47:35
いつ寝てるんだそれ?

615:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 11:51:18
>>613
親の借金だから自己破産じゃなくて、相続放棄な。

616:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 11:58:40
>>612
作者のネームバリューで新規の客を引っ張ろうと思ったんだろ
思いっきり滑ってるが

617:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 13:27:43
>>597辺りが真実じゃなかろうか。
その前が出会い系広告漫画の枠だったんだし。

618:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 13:47:55
>>616
有名なの?

619:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 16:21:36
>>614
結構ザラにいるらしいよ、昼OL夜キャバ。
だからいつも睡眠不足であっという間に肌がっさがさ、
体壊して稼いだ金以上に体壊したりして失う物の方が大きかったり。

620:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 16:28:59
最近は連載すべき漫画を間違いすぎだろ、読み切りでイマイチな漫画が連載になるとか

621:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 16:31:30
>>618
代表作は一応あるけど、新規が来るほどではない
エコパンはそのファンからも見捨てられるぐらいの出来だが

622:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 19:58:13
エコパンは初期はかなり酷い印象だったが、中ほどに少し持ち直した。
後半は作画崩壊が顕著に現れるようになって結局死んだ。
という印象だ、オレは。

表情おかしくね?

623:□□□□(ネーム無し)
08/12/20 22:18:02
>>597
広告ページだったのか
幸運になる石とか印鑑とかそういうアヤシイグッズ宣伝だったんだ・・・。

なっとく。

624:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 00:06:57
つまり、
壷を買えば地球滅亡回避、宝石を買えば地球環境改善という事ですか?

625:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 00:32:53
金は大抵の人にとって共通の価値があるから
正直露骨な金儲けの臭いがするほうがまだ信用できるけどな。
作者のメンタリティの幼稚さと無知を曝け出すという斬新過ぎる手法じゃ信用できねぇ。

ベルとふたりでだが、現時点で既にベル一匹で圧勝過ぎるのはいいのか悪いのか。
行動がタチの悪いスヌーピーみたいになってんぞw

626:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 00:41:17
ベルとふたりでのベルはあまり人間っぽい動作をしない方が良いような気がする。
あと、アキちゃんの笑顔を初めて見たw

627:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 01:29:31
ベルは犬マンガにしては犬が腹黒いのがポイントかな。


628:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 09:49:37
29才でお局という設定にはげしく違和感なんだが>キャバOL
お局がいじめられてるのも変

629:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 10:11:32
>>628
また世間知らずが一人。。。

630:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 14:42:51
>>628
専門職では女でもヒヨッ子扱いの所もあるけど
一般企業の事務は29になるとお局だよ。

631:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 15:10:05
嫌われキャラでも、4コマならもっと愛のある嫌われかたさせるよね。
黒金魚もそうだが、ただの愚痴みたいな内容になってる。

632:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 15:33:27
お局は数人固まると若い娘を虐めるが、
一人だと固まった若い娘に陰で攻撃される。

端から見てても女はコワス。

633:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 16:42:00
ただ、キャバOLってのは一般的じゃないからなんか違和感あるな
>>619みたいな背景描写があれば信憑性沸くんだが・・・
29歳独身女性のあるある系話ならただのOL設定のつくね30のほうが好きだな

634:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 16:59:34
ファミリー4コマ誌でまで
女のギスギスした話読みたくない

フィーヤンか実話系でやれ

635:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 17:04:52
まあ何か単純に詰まらない
っていうのが一番の問題な

636:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 17:37:13
だれも触れてないが山田さんが素的だった。




勿論、合金エレクトロニクスのだが。

637:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 18:43:47
>>634
実話系ならキャバじゃなくて風俗になるだろうなw

638:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 19:45:57
>>636
あれ、他に山田さんって居たっけ?w

639:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 20:41:47
まあ、昼はOLだが夜は男の裸をとっかえひっかえ眺める商売になる4コマとかタイスペにあるしな。

640:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 20:44:01
>>639
しかも男女問わずだろ。

641:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 21:21:18
>>636
メメ子の乾さんとキャラかぶってる気がする

642:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 21:28:12
>>641
それは俺も思ったwww

643:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 22:10:25
社長秘書ってああいうイメージなのか。

644:□□□□(ネーム無し)
08/12/21 23:34:40
>お局は数人固まると若い娘を虐めるが、

固定観念古すぎw

645:□□□□(ネーム無し)
08/12/22 00:10:11
フィクションが現実と同じじゃないと突っ込む人ってバカなの?

646:□□□□(ネーム無し)
08/12/22 00:15:32
ちぃちゃん読んでハマチが県魚な上に特産品な県在住の俺涙眼。


そうか。
養殖ハマチって言葉は正しく無いのか…

647:□□□□(ネーム無し)
08/12/22 10:51:12
>>639
しかもその作者、
昼下がりの団地妻とか、
妹萌えの変態兄貴の漫画書いてるんだぜ…

648:□□□□(ネーム無し)
08/12/22 13:12:04
それは18禁?

649:□□□□(ネーム無し)
08/12/22 13:21:00
いや普通の四コマ誌連載

650:□□□□(ネーム無し)
08/12/22 18:33:10
>>638
先月まで連載してた山田まりおさんだろ。
来月から連載再開するらしいが。

651:□□□□(ネーム無し)
08/12/22 19:46:10
>>646
用語の使い分けは地域によって異なるらしいよ

652:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 00:27:08
小学校の同級生は スズキ セイゴ
親は分かっててつけたのかしらん

653:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 03:08:50
083はスカートしわくちゃすぎるだろ。

654:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 09:33:13
083は裁判所から学校事務へ給料差し押さえ依頼出してもらえばいいのに
法律で1/3は口座に直接振り込んでもらえるよ
昔の給料低い公務員には多かったらしい

655:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 16:39:59
>>654
ツンデレ083さんなんだから、そんな直接なことするわけないじゃん

656:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 19:00:37
>>647
>妹萌えの変態兄貴の漫画
山野りんりん?

657:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 20:09:40
>>647
その昔地球滅亡の話も書いてたんだぜ…
…って知ってる人どのくらいいるのだろうか
この人はそのころから絵柄があまり変わってないよなぁ

658:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 20:24:03
>>657
ガンガンパワードの読者でもあったので知ってる。
連載当時でもエニックス雑誌統一スレッドでは空気扱いに近かった。

659:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 20:41:48
画像upしようかと思ったが、ガンガンの2001年1月号以降が
じーちゃんちに疎開中だった。残念。

あ、ここくらオリスレだっけ?

660:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 20:50:06
「もえる!お兄ちゃん」は変態だが別に妹萌えではなかったな

661:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 20:54:15
変態じゃない!オタクだ!

662:□□□□(ネーム無し)
08/12/23 23:01:32
いやいや立派な変態だろ

663:□□□□(ネーム無し)
08/12/24 01:58:07
変態じゃないよ!
変態という名の紳士だよ!

664:□□□□(ネーム無し)
08/12/24 11:03:41
お兄ちゃんは2次元にしか興味ないから正常
3次ロリに走ったら変態

665:□□□□(ネーム無し)
08/12/24 22:18:15
寧々ちゃんは幸花ちゃんを丸くしたらどうしたいのでしょう?



かっ考えただけで(*´Д`)ハァハァするよ(*´Д`)ハァハァ

666:□□□□(ネーム無し)
08/12/25 12:30:12
>>665
( ´∀`)σ)∀`)

667:□□□□(ネーム無し)
08/12/25 23:21:58
>>666
なんて適切な顔文字だろう……

668:□□□□(ネーム無し)
08/12/25 23:33:16
なんともなしにホテルに誘って

「フフ、幸花さん丸くて可愛いですよ…」

と全裸で甘い言葉をかける寧々ちゃんを想像した俺は汚れている。

669:□□□□(ネーム無し)
08/12/26 00:59:41
ちなみに、4月号から、エコエコパンドラZが始まるよ〜♪(嘘)

670:□□□□(ネーム無し)
09/01/10 20:40:01
浮上〜

671:□□□□(ネーム無し)
09/01/14 21:57:47
URLリンク(4koma.takeshobo.co.jp)
「小梅ちゃんが行く!!」の青木光恵先生がくらオリに帰ってきます!

作品の名は「幼獣マメシバ」。
とても、素敵な、これまでにない「犬物語」です。
1月19日発売、くらオリ3月号から連載がスタート!

しかも、なんと、連続テレビドラマにもなってしまいます!!
放送は、以下の各局です。
■1月14日スタート■
[テレ玉]毎週水曜21:00〜 

■1月16日スタート■
[tvk]毎週金曜21:00〜 
[サンテレビ]毎週金曜21:30〜 

■1月18日スタート■
[KBS京都]毎週日曜22:00〜 
[三重テレビ]毎週日曜22:55〜 

■1月20日スタート■
[チバテレ]毎週火曜23:00〜

ウチでは見られない、という方も大丈夫!!
■1月21日スタート■
[ひかりTV]VODサービス
[ギガミランカ]携帯配信サービス
↑コチラでご覧になれます。

さらになんと、「幼獣マメシバ」は初夏、映画にもなっちゃうんです!!
「幼獣マメシバ」オフィシャルサイトURLリンク(mame-shiba.info)

超キュートなマメシバを是非是非ご覧ください!
次号くらオリ、どうぞお楽しみに!!


672:□□□□(ネーム無し)
09/01/14 22:18:02
単なるタイアップ漫画じゃね?

673:□□□□(ネーム無し)
09/01/14 22:32:13
ちゅーか、第二のネコナデでしょ。要するに。

674:□□□□(ネーム無し)
09/01/14 23:02:40
エコパンよりは100倍マシ

675:□□□□(ネーム無し)
09/01/15 23:52:00
マメシバって青木光恵だったのか
佐藤二朗ちょっと好きでブログに出るって読んだことあるな

676:□□□□(ネーム無し)
09/01/16 00:11:23
また同じやり方でやるって事は、ネコナデは相当うまくいったのか。

677:□□□□(ネーム無し)
09/01/16 08:52:35
青木を投入するとは結構な力の入りようだな

678:□□□□(ネーム無し)
09/01/16 11:59:02
光恵ちゃんって最近みなかったな。
週刊アスキーの仕事も昨年終わったし

679:□□□□(ネーム無し)
09/01/16 12:27:57
最近の青木は女性誌畑の人間って感じ

680:□□□□(ネーム無し)
09/01/16 21:44:22
青木は女性誌で素顔は地味で漫画家志望なモデルの話描いてるなw

681:□□□□(ネーム無し)
09/01/16 23:26:00
表紙来た

URLリンク(www.takeshobo.co.jp)
URLリンク(4koma.takeshobo.co.jp)

幼獣マメシバ/青木光恵(新連載)
おかんとみっぴー/るうの(新連載)

世話焼き娘の083(大家さん)/ぼに〜M(最終回)
エコエコパンドラ/山田玲司  ←あれ?終わってないぞ

682:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 00:31:26
つか083終わんのか。
あの作者4コマで作家が男性って判ってからガタ落ちしたなw

683:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 00:41:42
アレの作者が女だと思ってた奴なんかいるのか
そっちの方が驚きだわい

どっからどうみても
ふた昔前のアニメ誌なんかに投稿してそうな男の絵じゃないか

684:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 00:49:08
あれはどう見ても男だよなw

685:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 01:00:38
くそう月曜日かーw
家ー職場にコンビニがない!
帰ってから遠くまで買いに行くか(´・ω・`)

686:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 01:31:28
誰が書いててもいいよ漫画なんて面白ければいい
083好きだったのに

687:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 04:47:29
次回作は世話焼き娘の072で是非

688:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 10:24:52
っていうか、あの糞エコ漫画終わらないのかよ。
もう地球は終わりでいいから、さっさと打ち切れよ。083より先に切るべきなのは糞エコ漫画だろうが。

689:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 10:28:09
エコパンはマジいらねえ。
エコなんて人間のエゴに過ぎない訳で
温暖化が進んで人類が滅亡しようが
地球は別に滅んだりしない。
文明を認識出来る存在がいなくなるだけだ。

690:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 10:30:08
ええ〜〜〜〜っっ!
前回あんなヒキしたのに、
エコパン終わってないのかよ!
どんだけ厚顔無恥なんだ、山田…

691:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 10:56:09
正しい知識を広めるエコ漫画ならまだしも、エコパンは電磁波でアルツハイマーになるとか主張する電波漫画だからなー。
これこそ紙資源の無駄。
エコパン打ち切りこそがエコ。

692:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 11:11:16
Bバージンの山田は好きだったんだよ、あとアガペイズの時もね。
一生懸命面白いマンガを描こう、って気概があったと思うんだが、
エコパンはキチガイエコ団体が言ってる事をただ垂れ流しているだけ。
山田自身の意見とか言葉が一切見えない。
あとは>>691と同じ。

693:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 13:02:17
週刊スピリッツで山田玲司が今、地球温暖化をテーマとして描いてる
漫画付きコラムも酷いもんなんだよね
話も主張も滅茶苦茶、データ引用も間違いだらけ、
つまらないから早く終わって欲しいのに
1巻が朝日新聞や週刊SPA!等の書評欄で紹介されてるというのがまた腹立たしい
スレ違いスマソ

694:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 19:06:07
「誤植の竹書房」であることを祈りましょう

695:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 22:29:57
しっかしみんな山田大嫌いだよなー
俺そうでもないんだけど

山田がああやって啓蒙運動して
山田自身にメリットがないどころか
こうやってバッシングすら受けてるのに
めげずに続けてるというのは大した根性だと思うよ

696:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 22:35:47
書き込み時間からすると、山田スレからの来訪者さんたちだと思う

697:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 22:58:59
>>696
俺は689だけれど、山田スレとは無関係でありんす

698:□□□□(ネーム無し)
09/01/17 23:41:59
>>695
その啓蒙が正しいのなら、いいんだけどね。
基本的にどっかのサヨクどもが言ってる、とんでも話と変わらないから
まったく共感できないのよ。


699:□□□□(ネーム無し)
09/01/18 00:12:07
×啓蒙
○妄想書き散らし

一番無知蒙昧な輩がどうやって「蒙きを啓く」んだよwww

700:□□□□(ネーム無し)
09/01/18 04:33:31
>>695 なにを勘違いしてんの?山田本人なんかどうでもいいし啓蒙なんざ知らん
俺はエコパン見るまで山田を知らんかった


エコパンは糞だし、つまらん、故に叩かれてるんだ
話をすり替えるなよ

701:□□□□(ネーム無し)
09/01/18 04:39:53
>>700
ああ、根本的にそれだわなw
なんで銭払って、不愉快な漫画が掲載されてる雑誌買わねばならんのだ……っていう。

でもあの漫画、たぶん広告枠な気がするな……。

702:□□□□(ネーム無し)
09/01/18 10:11:42
電通の息でもかかってんのかね。

703:□□□□(ネーム無し)
09/01/18 15:50:57
まー
そんなにエコエコ言うのも
どうかと思いますが

704:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 12:31:50
エコパンは終わったらしいな。

さすが広告枠。サイトに最終回マークも入れてないとは。

705:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 13:08:44
今年一番の朗報来たな

706:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 16:29:07
>>704
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、

19日にその事実が確認出来次第祝賀パーティーだ。

707:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 17:19:25
確認も何も、次が最終回だと先月号に書いてあるのだが。

708:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 17:37:45
何はともあれ良かった良かった

709:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 18:03:57
エコパンなんぞどうでもいい(略してDDE)

問題はさかなねこでソードマスターヤマトについてだw

710:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 20:18:14
はーモトリョは今月もかわいいのお。

711:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 21:51:53
ちぃちゃんはストーリー編になってから
大好きになったよ!
エコパン終わったし!
おかんとみっぴーも
(・∀・)テラウレシス

712:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 22:09:57
おかんとみっぴーはなかなかいいね。
黒金魚は…同居したことないからわかんないけど、なんか痛々しいな…
旦那の親とかは、悪気のない人なんだろうな。だから余計に困るのか…
しかしこのマンガは面白くない。
ゲストのカラーのやつ割りと良かった。
柴犬のやつ、30歳で中年は酷い…
あとはリコラン、シュレディンガー、姉様、こうか、クロマー、ちいちゃん、ベル、ほんわかぱっぱ、ねこまんがが好きだ。

713:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 22:10:33
あともしもしぐまも。

714:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 22:28:47
同居ネタというか、嫁姑だと「おかあさまといっしょ」があるからなあ。

715:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 22:30:42
モトリョかわえーのー。164左4コマ目のショック顔なんて、もう。
かわえーのー。

716:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 23:05:52
ほんわかぱっぱ、はもっと評価されてもいいと思うんだがなあ。

717:□□□□(ネーム無し)
09/01/19 23:33:41
ああ、まったくだ。絵柄で損をしているように思えてならん。
わかばの、ぺったんこすぎる胸が悪いのか?

718:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 00:18:58
ドーパミンが素的だわw

それと美空は敗退ですか・・・orz

719:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 02:02:15
ドーパミンは一度フルで見たいな。
切っていい作品は他にたくさんある。

720:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 12:45:30
>>707
オフィシャルサイトに先週掲載された、今月発売号の目次

今月号のみどころ●寒さに負けないピュアソウル♪
【がんばれ!メメ子ちゃん】 むんこ

●超BIG新連載スタート!! TVドラマ連動ストーリー
【幼獣マメシバ】 青木光恵

●わくわく新連載スタート!! 母娘2人で突っ走ってます♪
【おかんとみっぴー】 るうの

●どきどきスペシャルゲスト!! 悪の始末は私にお任せ!?
【ナチュラル×バイオレンス】 かのか
目次がんばれ!メメ子ちゃん/むんこ
リコーダーとランドセル/東屋めめ
幼獣マメシバ/青木光恵(新連載)
うちの姉様(あねさま)/野広実由
こうかふこうか/佐藤両々
ハトのハト子/たかの宗美
クロジとマーブル/富永ゆかり
そんな毎日/おーはしるい
にゃん×3フェア開催記念(企画)
とりかえっこ4コマ/おーはしるい×冨永ゆかり
おかあさまといっしょ/小池恵子
ちぃちゃんのおしながき・繁盛記/大井昌和
ベルとふたりで/伊藤黒介
Good Morningティーチャー/重野なおき
いけどん三世帯/黒金魚
けものとチャット/みずしな孝之
ナチュラル×バイオレンス/かのか(ゲスト)
S・A(サービスエリア)で会いましょう/胡桃ちの
ヒジキのお仕事/山野りんりん
シュレディンガーの妻は元気か/中島沙帆子
やまいだれ/小坂俊史
ほんわかぱっぱ♪/古川紀子
新人4コマサバイバル(読者参加型企画)
ねこまんが/こいずみまり
ショーコさん主婦選業中!/松山花子
もしもしぐま/梶原あや
ゆなさなニッキ/小笠原朋子
世話焼き娘の083(大家さん)/ぼに〜M(最終回)
モトリョ。/幌倉さと
エコエコパンドラ/山田玲司
さかな&ねこ/森井ケンシロウ
おかんとみっぴー/るうの(新連載)
佐川芳枝のお寿司屋さんにいらっしゃ〜い
マギーの血液型別トラベルシューティング
野菜選びの達人・杉本師匠に聞く「極うま野菜」の選び方
くらオリメールボックス

721:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 13:16:28
4月号予告の「うきうきわくわく花ざかり連載陣」の幌倉さとと森井ケンシロウの
間になにか見えるのだが、きっと気のせいなんだろうな、うん。

722:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 13:18:05
>>721
……山田……

まりおじゃないな……

723:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 16:32:21
さかなネコ空気だったんだが、
今回のゲームネタワロタ
6への選択肢がどこにもねーじゃんwww

724:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 20:27:58
>>720
>エコエコパンドラ/山田玲司

まあ、でも、最終回になってるから無事終わったんだろう。
今月はとうとう最終ページしか眺めなかった。

725:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 21:31:09
ヘコヘコ終了バンザイ

726:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 21:50:46
083終了なのか休止なのか良く判らんな。

727:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 22:13:36
エロエロパンチラやっと終わったか(^-^)
タイトルのエロもパンチラもなかったしな
まるで悪性腫瘍を除去したかのような気分だ

728:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 22:21:44
そんなに好きじゃない作品がふたつも同時に終了したか。
次はいけどんだな!

729:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 23:28:30
やっとまともな値段になったか

730:□□□□(ネーム無し)
09/01/20 23:52:32
083は、webマンガにでもなるんかな?

731:□□□□(ネーム無し)
09/01/21 00:09:18
083終わりか
絵は嫌いじゃなかったけど面白くなかったからなー
もう一度勉強して復活するといいな

732:□□□□(ネーム無し)
09/01/21 01:53:09
またもコンビニで入手困難だったぞ。特別定価続けたせいじゃないのか?

ヒロインがぼさぼさ頭でなければもう少しみれた作品だったろうな。
あとは夏目漱石の「こころ」のオマージュで、
先生とお友達の801的友人か、イケメン同居人いればよかったかもな。
せっかくのアパート設定なんだから、他の部屋の住人とかな。

おじさん、めぞん〜ラブひな系統に害されているので、
そういう作品のパクリなアイデアしか出せないけどね。

733:□□□□(ネーム無し)
09/01/21 02:16:50
>>729
……ツッコミ待ちか?

350円はやっぱり高いだろ。
とりあえずセンターと最後のカラーページはいらんからもう少し安くしてくれ。
今回のもそうだが、大概ゲストとか新連載に割り当てられるがほぼ無駄だし。
せめて姉様とかリコラン、こうかあたりをカラーにしてくれるんならわからんでもないが。

まぁ、さかねこのフルカラーはワロタけどなww

734:□□□□(ネーム無し)
09/01/21 02:55:44
黒金魚の絵が時々、柴田亜美のシュール絵に見える

735:□□□□(ネーム無し)
09/01/21 03:29:55
>>732
他の部屋の住人はああいう設定での新キャラ投入の王道だろうし
めぞんはキャラの立った他の住人あってこそだったからいいんじゃないか。

ラブひなまで行くと、もはやエロゲ崩れだからくらオリじゃやりすぎの部類だろうけど。

736:□□□□(ネーム無し)
09/01/21 06:38:15
083さんはMOMOにゲストで出てたからそっちに行くんじゃないの?
まあアンケの結果しだいだろうけど?

737:□□□□(ネーム無し)
09/01/21 22:26:44
エコエコパンドラ終了記念に駅前のお店で今川焼6個買ったよ。
やっぱりヒドイ漫画だったね。

738:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 15:11:22
黒金魚はなんかきつい
ずっとこのまま愚痴漫画なの?

中途半端な江古田ちゃんみたいだ

739:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 15:13:04
>>738
俺は嫌いじゃないけどね。
絵柄というか目つきが江古田ちゃんぽいんだなw

740:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 18:09:38
義弟のバレンタインネタは江古田ちゃんぽくて面白かったよ。
他のネタは微妙。

741:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 18:17:53
黒金魚は実話系行くといいと思うんだ

742:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 19:15:34
くらオリ住民の優しい方に御願い致します
今月号のくらオリ作品のまとめを4コマゲストスレにageて戴けますでしょうか?
私の住まいの地方で何故か くらオリがコンビニはおろか書店で全滅ですのでヨロシク御願い致します。



743:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 21:36:54
まだ発売日から間もないのだから、車・バス・電車を駆使して
自分でがんばって探してください。
体のどこかが不自由なわけじゃないんでしょ?

ど田舎新潟県民より。

744:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 21:37:44
>>742
>>720

745:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 21:44:07
これはまたすごいゆとりだ。
ネットから遠ざけないとまた同じ思考が働くぞ。

746:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 22:35:24
取り置きに至らないのが不思議。
エコパンの言う世界の自然環境悪化より人の感覚の衰えが気になる。

747:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 23:08:21
>仕組みを変えろ
陰謀論はやめろ あれは被害妄想病だ

>エコはもうかる
浅い知識で金儲けにマンガ描くのが玲二

>国より星
地球が静止する日ですか

>あきらめるな
そうだ、玲二はもっと勉強しろ

>夜は寝る
国民の生活が日中に集中して中間に必要な電力増加し、もっと火力発電所を建設することに・・・

748:□□□□(ネーム無し)
09/01/22 23:09:15
>エコはもうかる

宗教だもんな、そら儲かるわ。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4772日前に更新/189 KB
担当:undef