【19日発売】まんがくらぶオリジナル2 at 4KOMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/21 23:46:24
ああ、どうぐで使うとMPがあがるんだっけ……?

201:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 00:13:07
それは不思議な木の実…意味するところは似てそうだけどなw
DQ3には運のよさという項目があった気がする…
でもラックの種という名前だったと思う…どうでもいいですね…スマソ

エコパン…国会だろうがどこだろうがゴミを捨てる行為でエコを語るかよ…
いや、批判だろうとエコを考えさせることが目的なら不覚にも踊らされてるのか…orz

202:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 00:17:24
>>198
電波女が死んだ魚をトイレに流して
男と幸せになる話です
だいたいあってる
d

203:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 01:08:54
作家名なんだっけ……>幸せの種

絵を見れば思い出す気がする

204:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 04:27:44
>>200、201
だから、道具として使うと1ステータスじゃなくて1レベル上がるアイテムがしあわせのたね。

205:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 10:31:40
最近はペットボトルのリサイクルは盛んだと聞いた気がするがなぁ。

206:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 12:09:58
自治体が集めているけど全然リサイクルなんかしてなくて
産廃業者をたらいまわしにして適当にゴミにしてるって
しょっちゅうテレビにすっぱぬかれてるね>ペットボトル
自治体どころでなく国の環境大臣が
「これはペットボトルから作ったハンガー」」って言うのを
追跡調査したところ、ペットボトルは全く使われていない事が判明
大臣はノーコメント、って日テレでやってたな、こないだ。

207:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 16:28:05
>>206

> 産廃業者をたらいまわしにして適当にゴミにしてる

最終的に中国へ持っていかれたりしてたりする方が多いとか…>ペットボトル
風の噂がソースだからアレだがw

208:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 18:57:34
じゃあ中国でリサイクルしてるのかな?
エコじゃん。

209:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 19:35:23
えーとペットボトルの回収なら
2004年に分別回収された24万トン(238,469トン)のうち、再利用(再商品化)されたのは23万トン(231,377トン)というデータがある。
再商品化率は97%にもなってるんだけど、きみたちどこの話をしてるの?

210:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 19:39:27
>>208
中国は石油高騰のあおりをくらって樹脂原料として高値輸入を展開してるみたいだね。

211:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 19:57:50
今更ガラス瓶より、ボトルタイプのアルミ缶の方が
運搬にもリサイクルにも現実的だな。

212:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 20:25:21
209のデータは政府ぐるみの捏造だお!\(^_^)/

213:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 21:57:33
>>209
その再商品化って、ペットに再加工じゃないよ?

214:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 22:57:45
>>213
「適当にゴミにした」という主張に対するカウンターなので
ペットに再加工でないから何だという話になるんだが

215:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 22:59:39
>>214
知ってるならちゃんと自分で補足しとかないと山田先生2世だよ

216:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 23:09:37
そういや最初に買った四駒漫画誌がこれだった。
たしか三人の女性派遣社員の話が載っていたような。

217:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 23:12:16
>>215
知るか
ペットに再加工じゃないから商品化じゃないと言い出した奴がやるべきことだ

218:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 23:30:21
ていうかみんな偉いなちゃんとエコパン読んでるんだ…

219:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 23:36:04
話題の大半がエコパンだな、なんかネタ切れっぽかったし、来月終了で

220:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 23:53:48
>>216
さんりようこの漫画だな。猫の手貸しますだっけ。

221:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/22 23:54:12
ていうかエコパンレベルが多くて萎えた。

222:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/23 02:20:50
自分は特別な存在なんだって言うのが山田はにじみ出すぎてるわ。
エコエコほざいてる割に自分で実践しないなんてのは良くある話だが
せめて漫画の中でくらいペットボトルの山をリヤカーで運ぶくらいの根性見せろボケ。

青臭い考えそのものはさておいても
あの歳で他人の言葉を借りないと即論破される程度の見識とか恥を知れ。
本当になんでこんなのが連載持てるんだか。コネでもあるのかね?

223:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/23 10:17:13
まとめて山田スレ行けよ

224:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/23 12:24:42
みんなこれだけエコを話題にして
きちんとエコパンに踊らされて
竹の思惑通りだ


225:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 01:16:46
お前ら全員読まない言ってるわりに読んでるんだな。
雑誌の思惑どおりに踊らされて馬鹿じゃねえの?
掲載位置がいつもどおりなんだから飛ばせばいいんだから。

226:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 01:27:43
>>225
ゲテモノ食い

227:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 02:04:16
もっと他の好きな作品の話とかしようぜ…。
やまいだれとか。

228:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 08:20:38
やまいだれねぇ・・・
連載始まった頃、「この人このネタで連載続けられるのか・・・?」と
ネタ切れを心配してしまったよ。
特に面白いとも思わなかったし、好きな作家なだけに心配した。
でもさすがプロですね。久々に本誌見たら連載続いてて驚いた。
そしてちょっと、面白くなってて安心したけど、
掲載位置からして、アンケは・・・普通なのかな?

229:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 08:31:10
>>225
読みもせずに批判するような能無し馬鹿がいないってことだろ。
健全な事だ。

230:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 20:44:42
山田の作品が掲載されている雑誌は検証のために読むが、銭を払う価値がないから立ち読みしかしない。

山田が消えたら雑誌を買ってやる。

231:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 20:54:49
>>230
買わないで「山田氏ね」より買ってて「山田氏ね」の方が
説得力出るから買って下さいじゃなくて買え。

通常、くらオリ買う人見たって山田目当てと思う人なんか皆無だと思うし。

232:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 22:38:55
やまいだれは王子作品の中でも上位なんだけどな俺
時々風刺が効いてるのが心地いい
最後が最初の続きなのも好きだ

233:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 22:44:48
やまいだれって単行本出てたっけか。
よくあれだけネタが出るもんだ。

あと、ベルとふたりの伊藤黒介は、既存の作家だと何系に当たるんだろう。

234:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 23:06:48
「自由な女神」の164ページで
聡と話してた同僚(坊主っぽい頭)は
やはり松中(ホークス)がモデルなのか?

235:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/24 23:33:09
秋吉はんは、竹に連載持ってから、なんかすごく伸び伸びしてる気がする

236:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/26 03:00:18
>>230-231
だから山田って書くなよ 
ダメなほうの山田とか書けよ
まりおが貶されてるみたいで気分悪いわ

237:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/26 03:29:11
>>236
同じ雑誌に山田は二人いらない

次の読者アンケートで負けたほうが追放取り組んでいうことでいいか?

238:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/28 09:36:44
モトリョ
URLリンク(up2.viploader.net)


239:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/28 15:38:34
>>238
なんか鬱になった。

240:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/28 15:59:57
>>204
ポケモンダンジョンw

241:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/28 20:22:14
>>238
やめんかw

242:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/29 01:36:47
伊藤黒介って意外と歳くってるらしいな
30くらいなんだろ?

243:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/29 11:45:00
>>242
27才だった気がする
なんで投稿者の年齢表記なくなったんだろう


244:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/29 12:02:57
生年月日は生に書いてあったけどな。
読者が変な先入観持たないようにかな。
三十過ぎて萌え系とか割りときつい。

245:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/29 19:52:55
>>244
おっと、あろひろしの悪口はそこまでだ。

246:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/29 23:14:45
まだここには「やっぱDVD付録号買っておけば良かった」な人はいない?

247:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/29 23:28:40
買ったけど、まだDVD見てない。

248:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/29 23:37:50
246です。

とりあえず自分はあと1年は見ない。
今見るとこっ恥ずかしいのと、いたたまれない妙な気分に
さいなまれそうだから。

249:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/29 23:38:16
先月号売り上げ激減で企画者責任とらされてないかな

250:名無し決定投票開催@詳しくは名無し決めスレで
08/09/29 23:52:58
今月出た号もまだずいぶん売れ残ってるね

購読者が逃げたんじゃね?

251:□□□□(ネーム無し)
08/09/30 07:45:33
4コマは一度買うのやめるともういいかって思ったのは事実

252:□□□□(ネーム無し)
08/09/30 13:32:51
それよりダメな山田の連載を決めた担当者の責任を問いたい。

253:□□□□(ネーム無し)
08/10/01 10:08:52
ちいちゃんは調理師免許持っているのだろうか・・
持ってなかったら料理して出して金とって良いのだろうか

254:□□□□(ネーム無し)
08/10/01 10:28:55
高校生って大家さんをやっていいんかな?
4コマ&ストーリーにかかわらず、たまーに見る設定だが。
法律はよくわからないので。

255:□□□□(ネーム無し)
08/10/01 10:43:09
>>253
別に調理師免許はなくても調理担当はしていいが
問題はな食品衛生責任者のほうだ
母ちゃんが持っているとは思えないよなw

256:□□□□(ネーム無し)
08/10/01 11:00:40
食品衛生責任者って、講習&簡単なテストだけだから、難しくなかろうて。
俺も持ってるw

調理師免許なんて、実質不要だしなー。

257:□□□□(ネーム無し)
08/10/01 21:09:05
関係ない話だが今月紙薄かったな
裏が透けて見えた

258:□□□□(ネーム無し)
08/10/01 21:50:59
>>257
チェック厳しいな。手元にあるのを確認した限りだと、ライオリから紙変わったみたいだ。くらぶまでは透けてない。

259:□□□□(ネーム無し)
08/10/01 23:11:09
お前、背中が透けてるぜ。

260:□□□□(ネーム無し)
08/10/02 07:36:57
>>254
別に資格がいるもんでもないし

261:□□□□(ネーム無し)
08/10/02 08:06:24
いや、大家さんには資格がいるぞ。
正確には借家管理人免許と言って世帯数20以下の物件なら第一種借家管理人免許が必要だ。
大家さんをやるにしても、違法な家賃の取り立てをしないようにとか、消防法の遵守とか、守らなければいけない法律は多いから資格は必要なんだよ。







ってゴメン、嘘ついた。

262:□□□□(ネーム無し)
08/10/02 22:47:49
正確には083の娘だな

夏目漱石のココロを思い出すぜ
取り合いになると急に惜しくなるパターン

263:□□□□(ネーム無し)
08/10/02 23:08:27
大家さんはお母さんでしょ?

264:□□□□(ネーム無し)
08/10/03 00:03:12
うさぎ刑事はどうなったの?

265:□□□□(ネーム無し)
08/10/04 01:10:02
>>253
そもそも労働基準法が…

266:□□□□(ネーム無し)
08/10/04 01:58:25
ちいちゃん、自家製梅酒だしたり、結構法律まずい事してるよねw

267:□□□□(ネーム無し)
08/10/04 03:02:32
偽装食材使うとか二重帳簿で脱税とかもっと暗黒面に踏みこんでほしいw

268:□□□□(ネーム無し)
08/10/04 11:36:03
>>265
同居の親族のみを使用する事業は労働基準法の適用外。

269:□□□□(ネーム無し)
08/10/04 13:50:06
>>268
児童福祉法は?

270:□□□□(ネーム無し)
08/10/04 19:49:46
児ポ法に違反してもらいたいです

271:□□□□(ネーム無し)
08/10/04 21:01:36
>>269
じゃりん子チエの例もあるし、そこに突っ込んじゃイヤン

272:□□□□(ネーム無し)
08/10/05 01:07:14
児童福祉法のどこに違反するんだ。
「酒席に侍する」わけじゃないし。

273:□□□□(ネーム無し)
08/10/05 01:19:45
とりあえず、20:00以後も働いてるんじゃないの?

274:□□□□(ネーム無し)
08/10/05 01:29:58
>>273
それは児童福祉法じゃなくて労基法マターだし、労基法の適用除外と思われるのは既出。

275:□□□□(ネーム無し)
08/10/05 01:34:37
>>274
なるほどなあ〜。また違うんだ。

えーと、ところで、これはいつまで続けるの?

276:□□□□(ネーム無し)
08/10/05 20:08:25
今日、JRのえちごツーデーパスでJR米坂線の小国駅まで行ってみたんだ。(山形ね。)
その、小国駅前のショッピングセンター内の本屋に
くらオリのDVD付録号がまだ2冊残ってた。

でも最新号はない、、、。

277:□□□□(ネーム無し)
08/10/05 23:07:05
>>276
小国って南東北一・二を争う秘境じゃん…

278:□□□□(ネーム無し)
08/10/06 00:35:35
>>277
山形県小国町が秘境なら、俺ん家から車で30分の旧小国町(現:新潟県長岡市)
なんて異次元だってのw

一部集落はバスが週3日しか走らない
URLリンク(nijibox.ohflip.com)
URLリンク(nijibox.ohflip.com)

ちなみに自分のくらオリもまだDVD未開封だ。
URLリンク(nijibox.ohflip.com)

279:□□□□(ネーム無し)
08/10/06 00:57:08
全国の、色んな人が読んでるんだな

280:□□□□(ネーム無し)
08/10/06 17:58:14
>>278
チャーザー村ですね。わかります。

281:□□□□(ネーム無し)
08/10/06 18:27:38
オラんちの近くは関東バスが走ってるだ。
でもDVD付きくらオリなんてどこにもないだw

282:□□□□(ネーム無し)
08/10/07 19:24:16
>>281
おらほのバスは20年前に廃線ひになったけどDVD付くらオリは売ってた。

283:□□□□(ネーム無し)
08/10/16 18:06:47
次号は350円、これが定価にまた変るらしい。
あと19日は日曜だから翌日発売な。

284:□□□□(ネーム無し)
08/10/16 23:08:21
好きな作品だけ立ち読みしてる
1分間の娯楽(?)のために金は出せんw

285:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 10:39:59
あんだけ連載持ってるのに
ゆっくり半身浴する時間があるってすげーな。

286:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 16:47:25
アイスクリームトランスポーター終了って、ちょ、何それwww

287:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 16:58:47
有馬しのぶ瓦解!!(*´Д`)

288:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 17:56:28
「ベルとふたりで」面白いなあ。
こんなに上手いのに、今まで埋もれてたのかが不思議。

289:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 19:52:07
>>288
コロネちゃんがベルに食われてるシーンでクソワロタw
動物(猫)漫画はいい加減食傷気味だが、これは良いね。

290:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 20:02:58
なんだ? てんぷらのパクリがゲストで載ってるぞ


291:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 20:09:31
そそうえ君読みたい・・・

292:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 20:12:07
>>290
てんぷらといえば、沖田先生が見るも無残な姿に・・・

293:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 21:11:42
>>292
ライフより。
沖田、アズマから確実にやせる方法「和食中心のメニウにする」を教わる

アズマ「一体何を…」
沖田「…天ぷら」

そういえば、ライフにはあった新刊告知がクラオリにはなかったな。

294:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 21:54:49
10才差を13才差にして、Wで味付けしただけのてんぷらだ
編集わかっててやってるのか他紙を読んでないのか

295:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 21:59:07
ちなみに、天ぷらの起源はヨーロッパな。
戦国時代に伝わって独自の発展をして現在の形になった。

296:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 22:02:52
つまりヨーロッパが家康に鯛の天麩羅食べさせすぎて
死なせたってこと?

297:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 22:05:24
だれのウエストが120cmだって?

298:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 22:23:26
るかぽんってパソコンがらみ以外の漫画も描くんだなー・・・。

同人は知らんが。

299:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 22:26:55
>>296
家康の死因がタイの天ぷらってのは有名だけど、おそらく俗説で、胃ガンが原因だろうと言われてる。

沖田先生を太らせたのは確かだが。

300:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 22:46:27
てんぷらってのを知らない俺は
面白く読めたな
男が中学生ってすげえエロい妄想するんだがw
同人やってるのか?
サイトに情報ないからサークル名教えてくれw

301:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 23:12:25
今月のエコパンてどうなの?
発電所関係に知識が無いんで読んで文句が言えないんだ。

302:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 23:20:20
モトリョの作家さん。色彩感覚がすごいなー。
単行本まで行くか分からんが、単行本になったら
フルカラーで出してもらえるもんなんだろうか。

とりあえず切り抜いておこう。

303:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 23:41:19
>301
俺のくらオリにはそんなの載ってなかった

304:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 23:41:52
自己解決した
エロは書いてないんだな

305:□□□□(ネーム無し)
08/10/20 23:51:07
>>301
エコパンあったっけ?

306:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 00:03:01
>>302
ふくよもオススメ。2巻まで出てる。

とりあえず表紙のリアル岸田に噴いた、と。

307:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 00:11:53
ヤングガンガンがDVDつけて300円なのに
4コマ雑誌ってそんなに製作費かかるんかな…

308:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 00:15:01
>>301
相変わらず大嘘だ……
あとキャパシタはそんな夢のようなもんじゃない。
キャパシタって書くからわかりにくいが、要するにコンデンサだぞ。
各戸にキャパシタなんか配置したら、劣化したキャパシタはどうするんだ。
よっぽど環境に悪影響だろう。

309:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 00:15:39
>>307
アニメ化作品=稼げる作品が何個も出るような雑誌と比べちゃいかんよ。

310:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 00:29:48
>>301
成長キャパをまったく考えてない段階で、経済語って欲しくない

311:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 01:07:44
>>302
同人で出してるベンジャミンもおすすめ。
幌倉さんのサイトで1冊目を公開してるから
ぐぐって、読んでみて欲しい。

312:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 07:21:38
100%稼動している10時間をなんとかしたら
今度は99%稼動している20時間が問題になるだけだ罠。

大体自家発電は効率が悪く安定性に欠けるのに。
「しばらく天気が悪かったから電力の備蓄が尽きました。」とかなったら
どうするんだよ。特に冬なんて太陽も風力も発電量ガタオチだろ。
夏にストックした電力を冬まで持たせるにはどれだけバッテリーが居るんだよ。
却って高コストだわ。
つくばで設置した風力がどれだけ酷いことになっているか。

313:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 10:20:39
近所のセブンイレブン、先々月から買うのやめたら
今月から仕入れなくなってしまった。ほかのライフ系はあるのに。
他の人も脱落したんかな。

314:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 11:48:01
>>301
日本は法律しばりあって、そんなに勝手に電気代値上げ設定はできない。
かわりに。そういう緊急事態時に送電ストップする契約で、大手工場と普段電気代安くする契約を結んでいる。すでに。
それに、0.1%〜はいつもの山田先生のインチキ数字マジックです。そのピーク時の瞬間こそが問題なのだから。

・・・・ちょっと急ぎの仕事来たから、またあとで。

315:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 12:27:31
>>301です。
レスしてくれた人々どうもありがとう。
やっぱりツッコミどころ満載でしたか。

316:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 12:44:19
エコパンって真面目に反論する価値あるんかいな。
描かれている一つ一つの数字や事実は確かにそうなんだけど、
それぞれを誤った文脈の中に突っ込んでるから全体として
無茶苦茶な話になってる。事実誤認も結構あるし。

これはあれかね、協力しているネットワーク「地球村」が
ヤマギシズムの分派だってことも影響してるのかね。

317:314
08/10/21 12:47:47
つづき

稼働率58%という数値もまやかし。原子力発電所のメンテ休みが長すぎるだけ。それと。
日本では昼と夜の電力消費量が2.5倍近くズレがあるため、
朝火力発電所を稼働し、夕刻に休止している。
揚水発電所では夜の間に余った電力で水をくみ上げないとならないから、常時稼働なんかできるわけがない。

もし、発電より消費電力のほうが多くなったらどうなるか?
東日本では交流50kHzの周波数で送電しているのだけど、その周波数がパワー足りず落ちてしまう。
その結果、工場の精密モーターは不安定動作するし、インバーターは電力たらず止まってしまう。
それが短時間普及すればまだいいが、5年前の北米大停電のように、
連鎖的に送電システムに大ダメージを与えるともう何日も電力が回復しないことに。

ま、例によって出ました。山田先生大好きな「キャパシタ」。
そんなにスゴイならまず自分で試験導入してみろって感じ。
日本は晴天時でも日中8時間しか太陽光発電できないし、曇天雨天では稼働しない。
風力も住宅地でやったら笑いものですよ・・・。

318:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 12:50:48
もう結構だから。
いい加減、エコパンに対してのツッコミは作者スレのみでお願いしたい。


319:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 12:53:41
>>318
やめて欲しかったら編集に手紙でも書けば?

連載されている限り、このスレッドにツッコミが入り続ける

320:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 13:22:36
だな

321:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 13:55:23
午前中川崎で仕事で今日は比較的スケジュールに
余裕があったので、ねこまんがに出てたバーグに行ってきた。
スタミナカレー確かに美味いが漫画に描かれてる程
ボリューム無いし、そんなに中毒性のあるメニューでは無いな。


322:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 14:14:05
>>321
食べたことないから分からんが、「女子」にはキツいということだから男なら普通に食べられるんじゃね?
ジャンクフード味の食いもんは忘れた頃に無性に食いたくなるから2週間とか1ヶ月経った頃に突然食いたくなるなるんじゃないか? 夜中とか。

323:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 16:20:27
ああ、スガキヤがたべたくなったよ・・・

324:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 17:31:55
山田のおっかけの皆さん空気読んで下さい

もう普通にくらオリ読んでる人たち来なくなったじゃん

325:321
08/10/21 17:42:55
>>322
確かに言われてみれば例え量はそこらのカレースタンド程度でも、
あの豚バラ肉で女子にはキツイのかも知れんね。

326:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 17:51:37
アイスクリームトランスポーター終了か。
何を描いてるのかよくわからん漫画だった・・・


327:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 18:15:34
有間自身も何描いてるかわからなくなってほっぽったくさいな。
普通にギャグ描けば良いのになぁ、

328:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 18:37:53
>>324
悪いのはそもそも山田せんせの漫画があるからでは?

329:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 18:48:44
>>327
どういうギャグ描いてる人なん?

330:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 19:20:14
ラブミーてんだい!が好きだった
あれ単行本に収録されてない話もあったんだよ

331:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 19:28:53
>>329
下ネタ入ったのとかいろいろ。
>>330が言ってる「ラブミーてんだい!」はファミリーものだった。

332:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 22:42:25
>>329
「まちの愛憎くん」とかが全盛期の頃かな。
かなり面白かったけど、今読んでも多分微妙だろうな…
その当時の雰囲気だったから面白かったんだろうし。

333:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 22:43:23
>>325
女子だが、あんなの普通に食える。

334:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 22:44:28
>>329
違う紙面だけどモンキーパトロールとか
レッツゲットハップとか結構書いてたよね

335:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 22:47:30
>>333
まりセンセだって普通に食ってるじゃないかw

336:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 23:09:05
表はリアル岸田、裏は『もう泣いたらアカンよ』のおばちゃん…。

ある意味凄いな。

337:□□□□(ネーム無し)
08/10/21 23:13:58
「青春ドーパミン」はもう連載でいいと思うんだw

338:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 00:09:22
>>337
同意w
バッカバカしいけど好きだ。

339:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 00:14:30
>>337-338
自分も好きだw

340:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 00:46:47
ちぃちゃんストーリー編とかいっていたから、来月から4コマやめて、アイスクリームトランスポーターのあとがまに来るんだろうか?

341:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 02:05:02
カラーの人、15で出産か。14で仕込み?
娘も同じような人生を送ったら30でおばあちゃんだな。

342:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 02:10:17
>>341
「自称」

343:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 02:58:18
>>341
実際の歳も載ってる

344:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 08:18:58
あ、ほんとだ。見落としてた。
ちぇ

345:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 19:42:51
有間しのぶは、BL描き始めてから壊れたような気がする。
夢中になっちゃったみたいだし。
山田まりおみたいに両立できる人もいるけど。
ポパンも期待してたんだけどなあ。
アイスクリーム・トランスポーター最終回なのここ見て初めてわかった。
なんちゅう中途半端な、作品・・・。

346:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 19:45:12
おかんとみっぴーはどこかで見たことある絵柄だと思ったらピンキーに似てるんだな

347:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 20:46:58
今月の柱投稿欄は年齢と職業のぶっとんだ組み合わせが少なかったね。
無職も少なかった。

348:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 21:11:28
>>347
ネタで書く人がどれくらいいるのか知らないが、書いた通りに載ってた。

349:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 21:15:29
泣いたらあかんよオバチャンはやめて欲しい…触りたくない。
ウラジーミル・ゴンチャロフ博士くらい笑えるのだといいけど。


350:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 21:17:51
アンケートに柱の投稿欄があるけど今まで書けるお題がほとんど無かったな。
アニメでさえ見てないし。


351:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 22:14:56
無職でだらだらしているおかんが許せん。
子供を放置しているだけでDQN母親キモイ。
出産は15才だなんて、ロリ中だし許せん。

352:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 22:40:50
>>348
昔ライフでやってた、いがらしみきおの投稿コーナーは「職業 刑事被告人」ってのがいて
いがらしが「本当に住所が小菅になってる」とか言ってたな。

353:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 22:41:09
有間ったら他誌ポパンのみならず
こっちもこんな中途半端で同時に終わりってドユコト?
まあアイスはポパンよりは傷が浅かっただけマシか。

354:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 22:45:39
>>351 つ>>342-343


ゲスト神奈川のりこのあれはどうなんだろう…。
まねっこどうぶつじゃあるましい、アイデア枯渇しかけているのかねぇ…。

355:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 23:22:15
連載じゃないし、評判なければそのまま無かったことになるんじゃね

356:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 23:23:27
>>353
ポパンも中途半端だったの?
コミックスを楽しみにしてたんだが…

357:□□□□(ネーム無し)
08/10/22 23:48:09
このまま漫画界からフェードアウトってパターンか?

358:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 00:15:14
ポパン、なんか途中から完全に読まなくなってしまったなあ……。
なんかまとまりなさすぎて、追っかけられなくなった。

359:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 00:27:00
ポパンは単行本出さないんだって。
他誌の話しでわからない人ごめん。

ところでさかな&ねこって扱いがいいけど
世間では面白いとされているの?


360:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 00:38:04
ネット以外でさかねこの話が聞ける所があったら行ってみたい。

361:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 00:46:55
有間しのぶには
ちょっといい話やヤクザを忘れてもらって
ギャグ4コマで本領を発揮してほしいなあ。

でも昨今の4コマ誌は愛憎君レベルの下ネタも
拒否しそう

362:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 08:26:15
さかなねこを面白いってのは
漫画をほとんど読まないか、読みすぎて一線を越えた奴だろ

363:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 10:08:36
うーんおれはまだ、モトリョのほうがいいな。
その次ぐらいだ。さかなねこ。

364:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 12:38:38
せっかくの2Cページの無駄。
1Cページ掲載ならさかねこは我慢できるが。

365:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 12:46:48
>>363
モトニョがブービーと考えていいの?

>>362 >>364 同意

366:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 15:38:43
さかなねこよりも、モトリョよりも、エコエコパンドラを一番先に無くして欲しい。

367:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 16:27:51
俺はモトリョ目当てにこの雑誌買い始めたのでこれが一番だな。

368:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 17:07:58
モトリョがダメな理由が分からんのだが。

サカネコは載ってても構わないレベル。積極的に応援することはないが載ってたら読む。

369:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 17:35:52
今月号の表紙のリアル岸田を見て、なんとなくバガボンドを思い出した。

370:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 18:52:00
リアル岸田きめえwwwww
沢子は面食いじゃないんだな

371:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 19:56:29
モトリョってクソぬるい雰囲気4コマ
異論は認める

372:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 20:03:26
さて、神奈川の読み切りは「だめっこ」がやりたいのか「もしぐま」がやりたいのか。


新人サバイバルにウサギ2つも要らんわw

373:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 20:32:33
サバイバルの天気のやつがここまで残るとは思わなかった。

374:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 20:43:27
自称硬派な漫画読みほど、売り上げには貢献しない

375:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 21:35:07
>>373
こういうとこの新人ってほぼ誰か作家さんのアシで
練習がてらの掲載ってマジ?
ある程度の出来レースっていうの


376:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 22:03:09
あんまりそういう邪推はどうかと思うが
勝つ要素があんまり無いから疑いたくもなるな
そそうえ君を応援してたんだが

377:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 22:15:25
ああ、そそうえ君…っていうかもっと色々読みたい作家さんであった

378:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 22:33:48
最後にそそうえ君とドーパミンの2つが残って血で血を争う
ネタ合戦やって欲しかった。

379:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 23:06:33
そそうえ君、連載してくんねーかな。くらオリのカラーにはぴったりだと思うんだが。

380:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 23:21:00
>>375
出来レースでも連載してボロボロならそれで終わりだし知ったこっちゃないような。
少なくともこのラインナップで天気予報が勝ち残ったら
自分は以降2冊買って道端のクソ以下のほうの山田と仲良くアンケでつまらなかったコース。

ドーパミンは仮に連載になってもこのテンション維持できないと辛いだろーな。
維持できるなら結構いい線いくと思うけど。この馬鹿馬鹿しさは貴重w

381:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 23:35:10
新しいうさぎネタの方はプロの人みたいだね。

382:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 23:50:22
一瞬神奈川さんの事かと思った。
新人の1or5のことかw

ニートの自虐的日記は
だからどうした?的でつまらん

383:□□□□(ネーム無し)
08/10/23 23:55:19
はっ…!どーぱみんのキャラでエコ問題やってくれれば…

384:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 00:07:11
>>382
おれも。
2ちゃん的なノリ、てか2ちゃんでやってそうなネタやりかねんな
ニートのやつは

385:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 00:20:50
>>370
リアルメメ子を忘れないで下さい

386:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 00:20:50
絵のクオリティ、キャラ、テンション、どれ取ってもドーパミンだな。
結果は出たようなもんだが、そそうえが落とされるような層が相手だとうさぎが伏兵か。

387:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 01:07:54
意外と天気予報が勝ち上がって連載権獲得したりしてな。
そんでもっていざ連載となっても半年ももたない内にフェードアウトしたりとか。


こんな事が以前にも有ったような気がするがそんなことは無かったぜ。

388:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 01:19:30
あれ、関係ないけど、なんか昔カルメン学園だかいう漫画連載してる人いなかったっけ。
あの漫画地味に好きだったんだけど、
就活読みきりみたいの最後にめっきりみなくなったな。

389:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 01:22:53
キャラの描き方ワロタ
モトリョはめちゃくちゃ真面目にやってるのに、その隣のさかねこときたら

390:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 01:24:47
じゃあさ!
パンツ見るのはCO2削減どのくらい!?

こりゃあやる気出るわ。

391:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 01:42:10
illustratorで、モトリョを書いてみた。難しかった。


392:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 01:49:04
手描きで、モトリョを描いてみた。似ても似つかなかったw

393:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 02:53:56
本気な話。

今月は読み切り4本とかなり多かった。
おそらくはひとつ連載に至る作品も出るだろう。

さて、ひとつ選ぶとしたら、おまいらならどれを連載にしたい?

394:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 03:07:57
どれも読み切りにとどめておいて欲しい。
るかぽんのが一番マシだと思ったけど続かないと思う。

395:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 09:19:17
>>376-379
紙一重リンちゃんからずっと応援してる。
長崎ライチのファンです。
なんか来年には、普通に連載してそうなレベルの人。
なんで、脱落したかな・・・。

396:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 09:52:25
>>388
夢か勘違いでなければ
あれはちゃんとした終わり方をしていたと思う

397:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 10:17:35
ライブドアから来た漫画家って本当につまらない!
あれだけの人数で面白いのって数人だよ
人気がトップクラスじゃなくて中途半端順位のだから
仕方がないのか。

398:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 10:34:10
>>395
パラシュートの男…金太郎のやつ…そそうえ君…
おでがアンケで投票したばっかりに…
スマンクス…

399:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 10:43:36
>>397ネットで思い出したけれど
「もえるお兄さん」が面白かったぷりっつは
3姉妹でブレイクしたから竹なんかには戻ってこないだろうなぁ


400:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 10:59:42
「すくパラ」でメインをはってるがな

401:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 11:12:55
3姉妹から知ったファンはお兄さんなんて
知らないんだろうなw

402:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 14:31:01
>>400 育児エッセイ雑誌か(´Д`;)。知らないはずだ。

403:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 15:55:58
一筆書きで、モトリョを描いてみた
何がなんだかわからなくなってしまった

404:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 18:37:00
なんで「ひよわーるど」はくらぶへ行ってしまったんだ。
最初に載ったのはここなのに。

あ、「スパロウズホテル」も同じか。

405:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 22:36:38
>>404
くらぶのほうは今年の頭から作家陣の世代交代を模索してる感じ。
以前にも竹の他誌から北条晶のおととしとかゲストで載せてたし。


406:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 23:01:59
竹はたまに他誌との作家や作品のチェンジをする。
そうやって読者に全部買わせようって魂胆だよ。
で、それにまんまと嵌っている自分がいる。

407:□□□□(ネーム無し)
08/10/24 23:21:46
パソコンのはダメだけど今月のはよかった<るかぽん

最近こういう王道のが抜けてた気がする

408:□□□□(ネーム無し)
08/10/25 03:01:45
>>393
個人的には最後のOL3人のやつは悪くないと思った。
少なくとも先月の神奈川のOLものより全然良かったww
多分新人だと思うけど、伸びしろはありそうだから次回期待かな。

409:□□□□(ネーム無し)
08/10/25 08:07:14
新人さんなら仕方ないか、って思えるけど
もうこの手の設定ゲップ気味

410:□□□□(ネーム無し)
08/10/25 08:49:20
エコエコドーパミン

CO2で温暖化で地球がヤバイ!
でも大丈夫。キミのCO2は僕が吸ってあげるから
はやく僕に向かって息を吹いて!なんなら直接吹き込んで!

あとなんとなく部屋の電気消そう。

411:□□□□(ネーム無し)
08/10/25 11:10:09
裏表紙のグロ写真そろそろ止めて欲しい
読者のためにもっと目の保養になるかわいい子かカッコイイ子貼れよ
あんなインチキオーラがにじみ出るブサババァなんか誰も見たくねぇんだよ、目が腐る

412:□□□□(ネーム無し)
08/10/26 00:04:35
>>411
裏表紙は凄いのもあったよな
何ヵ月か前に乳首ポロリもあったし

413:□□□□(ネーム無し)
08/10/26 09:11:42
>>412
ブサババァの?

414:□□□□(ネーム無し)
08/10/26 18:17:51
昨日ようやく買えた。

ベルとふたりでが妙に面白かった。
さすがピレネー犬、我慢強いなw

415:□□□□(ネーム無し)
08/10/26 18:39:15
乳首ポロリは確かブラかバストうpの宣伝だった希ガス
雑誌が☆を忘れたらしく、乳首が普通に見えてた
上半身姿写真もあったので顔も普通に映ってたし


416:□□□□(ネーム無し)
08/10/26 19:17:36
>>415
あれ? 乳首ピンクにする奴じゃなかった?

417:□□□□(ネーム無し)
08/10/26 22:15:05
2008.1月号
バストアップの宣伝らしい。

2008.1月号に起こったイベント

ライブドア交流戦
もしもシリーズ4弾〜サンタ〜

418:□□□□(ネーム無し)
08/10/27 02:12:03
なんか、この雑誌、マジで「病んでる」ような気がしてきた。

「やまいだれ」「もしもしぐま」
ブラックだな〜、タイトルとか、でもそこが面白い!!

「おかあさまと」「さかねこ」
なんか...ちょっと怖いよね......

「アイスクリーム」
なぜ、唐突に最終回?

……

「エコ○コ○ンド○」「裏表紙」
……(絶望)

もう、まんがくらぶ から「春菊」と「小池田」をスカウトして、徹底的にやってほしい。
そうすれば、芳に勝てる!



419:□□□□(ネーム無し)
08/10/27 02:19:32
勝ち、負け、なんて、関係ないのじゃよ坊主……( ´ω`)

420:□□□□(ネーム無し)
08/10/27 07:15:48
枯れてんな、ジジイ

421:□□□□(ネーム無し)
08/10/27 08:36:22
>>418
春菊とコイケダ
それはジョークか大真面目なのか気になる

422:□□□□(ネーム無し)
08/10/27 10:08:10
そんな電磁波出しまくりなくらオリはイヤだ

423:□□□□(ネーム無し)
08/10/27 13:30:24
>>419 いやいや、勝ち負けは竹の人達にとっては大問題でしょw
   

424:□□□□(ネーム無し)
08/10/27 23:07:21
竹書房がトチ狂って大和田をくらオリ連れて来たらどうする?
不可能ではない。

425:□□□□(ネーム無し)
08/10/28 00:05:03
大和田は角川系の連載多くて余裕ないんじゃ?

426:□□□□(ネーム無し)
08/10/28 00:23:38
大和田さんはヤングガンガンでも連載始めたよね?

427:□□□□(ネーム無し)
08/10/28 00:30:19
竹書房は稿料安いし、単行本化は遅いし、あまりいいメディアじゃないよ。
他社の4こま雑誌よりクオリティいいけど。

428:□□□□(ネーム無し)
08/10/28 00:52:28
なんか、大和田さんは竹に来てもくらオリじゃなくてMOMOに行く気がする。
外道校長やロリータ番長の人が連載してるくらいだし。

429:□□□□(ネーム無し)
08/10/28 14:47:56
ドスペラード2の連載ですね、分かります

430:□□□□(ネーム無し)
08/10/29 00:59:17
数年ぶりに手に取ってみたら裏表紙がグッと酷くなってやがるw
「あのジェニファーが!」の時代が懐かしいわ

431:□□□□(ネーム無し)
08/10/30 00:05:20
「もう泣いたらアカンよ」


泣けるでぇ・・・

432:□□□□(ネーム無し)
08/10/30 07:28:48
目が悪いから裏見た瞬間違う雑誌手にしたかと思って表紙確認した…
こういうの善意でやっててほしいなぁ


433:□□□□(ネーム無し)
08/10/31 00:19:07
>>431
いつでもクライマックスだぜ。金の字!

434:□□□□(ネーム無し)
08/11/06 03:38:16
さかなねこ好きだけど
さかな食ってるだけだからなー
どの雑誌か覚えてないけど
チューズディはネタ続くのかと心配だったけどうまく続けてる
しかしさかなねこはさかな食ってるだけだからなー

435:□□□□(ネーム無し)
08/11/06 15:11:15
魔人ぐり子の、ヘルパーのやつって山田まりおのアシか?
目が似てるんだが

436:□□□□(ネーム無し)
08/11/06 17:58:17
ここは「まんがくらぶオリジナル」のスレだぞ。
書きは「魔神ぐり子」で読みは「まがみぐりこ」だぞ。

まりおのアシに魔神が参加してるなんて聞いた事ない。
魔神の絵柄は10年前からあんなだ。

437:□□□□(ネーム無し)
08/11/14 20:46:13
本当にあった愉快な話DXに、中島沙帆子先生の腐女子奥様ものが載ってるんだね。
偶然みつけた。

前作電脳やおい〜とも関連性はないのかな?

438:□□□□(ネーム無し)
08/11/14 22:26:08
>>436
DQ4コマ時代から「まじん」だと思っていた…orz

439:□□□□(ネーム無し)
08/11/17 23:24:08

表紙きた
URLリンク(www.takeshobo.co.jp)

440:□□□□(ネーム無し)
08/11/18 00:17:19
単行本発売前なのに久々にけもチャが外れた…
もはや売りたいのかどうか分からんな

441:□□□□(ネーム無し)
08/11/19 09:47:35
発売日age

読者柱採用されなかったな。エコパンの載ってないくらオリと書いたのだが。

442:□□□□(ネーム無し)
08/11/19 11:12:54
ある意味で豪華すぎるカラーページの使い方をしていると聞いてとんできました。

443:□□□□(ネーム無し)
08/11/19 20:42:00
P189の左
さかなが食われずに生き残ってる…珍しい

444:□□□□(ネーム無し)
08/11/19 20:53:12
ダウンロードはDLな。


445:□□□□(ネーム無し)
08/11/19 21:43:57
>>443
「あれ? オチはどこだ?」って思っちまったぜww

446:□□□□(ネーム無し)
08/11/19 22:17:57
今号はカラー頁で盛大に吹いたw

サバイバル
美空が地味に強い。ドーパミンが素的だわw

447:□□□□(ネーム無し)
08/11/19 22:53:09
エコパン、ハシラのアオリをみると次号に続いているらしい。
そもそも「北極」って溶融する物なのか?
珊瑚は動物だからCO2出すだろ。植物だとおもってないか??

448:□□□□(ネーム無し)
08/11/19 23:06:28
リコーダーとランドセルの扉絵ねえちゃん。
裸にリボン。

あれ?おとついかったまんがライフ誌にも同じシチュエーションカットがあったな・・。
流行ですか?

449:□□□□(ネーム無し)
08/11/19 23:35:05
流行じゃなくて伝統だな
バレンタインでもありそうだし

450:□□□□(ネーム無し)
08/11/19 23:38:32
>>444
きっと道を落としたいんだよ

451:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 00:08:17
ベルとふたりで
一瞬、1ページしかないのかとビックリした。

452:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 00:12:08
ベルとふたりで に出てくる、極めて冷静に状況判断突っ込みをする
娘さんは、なんてー名前なんだろうねえ。

「えらい場所とるなあ」

きらら系のマンガに言ってやれ

453:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 00:22:41
>>447
北極は溶けんわな、確かに。

珊瑚は褐虫藻というのと共生していて、
それが光合成を行い珊瑚にエネルギーを供給してる。
また、珊瑚礁は炭酸カルシウムできているので、
将来的に空気中の二酸化炭素濃度が上昇すると、
海中に溶け込む二酸化炭素の量が増え海水が酸性化し
珊瑚礁を溶かし、炭酸カルシウムとして固定さられていた
二酸化炭素が水中や空気中に解き放たれてしまう。


454:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 00:30:02
CO2とか問題にしてんならその空飛ぶ自動車はなんなんだよ・・・
もうどうでもいいや・・・

455:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 00:33:14
>>454
水素エンジンだとか言うんじゃないの?

456:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 00:34:30
つくね30面白い
連載してくれんかな〜

457:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 00:38:21
ねこまんが・・・渡辺文樹かよwww

458:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 00:43:48
おお……あらし の人だぁ

いいなあ > しっかりね松原くん

竹はこういう、ほんわか系は連載難しかろうなあ……

459:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 01:04:06
>>458
あれっておーはしるいのヤツにやたらダブるんだよなぁ。

460:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 01:05:41
>>454
あからさまなSFにしたほうが航空法違反とかいわれないで済むから?

461:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 01:06:24
>>459
ああー! なるほど……。

462:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 01:07:14
>>452
あの娘さんは好きだ。
名前は無かったような気がするなぁ。

463:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 01:15:45
ドーパミン、やってることは決して間違って無いぞw

464:□□□□(ネーム無し)
08/11/20 01:15:55
今回のもしもしぐまはどれもレベル高いな。
俺的にはハズレなしだった。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4772日前に更新/189 KB
担当:undef