都民ファースト代表・野田数「日本国憲法の国民主権は傲慢な思想、直ちに放棄すべき」 at LIVEPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Ψ
17/07/04 20:13:15.21 4f6d7B1G.net
都民ファースト・新代表、野田数氏とは―「国民主権放棄」「公金横領疑惑」「ハレンチ豪遊」

「私は知事に専念する形で、代表は野田氏に戻していきたい」と語る小池氏だが、都民ファーストに投票した都民たちのなかには「小池さんが代表だから投票した」という思いがあるのではないだろうか。
再度代表となる野田数氏に関してはどのような人物であるのか、まったく知らないという方も多いだろう。
野田氏は2009年に自民党から都議選に出馬して当選。2012年に離党し、当時橋下徹氏が代表を務めていた「日本維新の会」との連携を目指し「東京維新の会」を立ち上げた。
その後2012年都議会議員を辞して「日本維新の会」公認で衆議院議員選挙に出馬するも落選。翌年には再度「日本維新の会」公認で東京都議選に出馬するも落選した。
国民主権を放棄すべき
野田氏は「東京維新の会」時代の2012年10月に『「日本国憲法」(占領憲法)と「皇室典範」(占領典範)に関する請願』を都議会に提出している。
これは現行憲法を無効として戦前の大日本帝国憲法の復活を求めるという請願だ。「国民主権」を「傲慢な思想」と断じて「直ちに放棄」すべきという主張には、憲法改正を目指す勢力も膝を打つに違いない。
この請願は反対多数で採択を免れ、維新の会の橋下代表にも「ありえない」と不快感を示され、連携も停止となった。
URLリンク(www.dailyshincho.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2527日前に更新/4213 Bytes
担当:undef