FRP総合スレpart2 at DIY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 13:25:17.49 SZr8sTHb
748です

上の質問に追加で、もとの部品がPP製だったのですがPPはFRP成形したりするときの熱に耐えられるでしょうか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:37:26.82
いきなり大量に塗りつけたりしなければそんなに熱はでないので問題ない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 03:43:44.39
素人工作だから参考にならんかもしれないけど
型つくるのめんどい時は100円ショップで売ってる作りたいものに形が似てるPP製のケースとかに
直貼りしたりしてるけど問題ないよ

あと同じく100円ショップのPP製容器で樹脂混ぜて余ったの放置してるけど
かなり熱くなっても溶けたことはない(こっちは発火とかも聞くので自己責任で)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 06:18:19.21
松に1億5千万より
ガンダム置いてくれよ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 13:37:28.92
FRPのボックス(URLリンク(www.jms-jpn.com)
の幅を狭くしたいのですが、狭くしたい分だけ切り取って
FRPで繋ぎ合わせれば強度は問題ないでしょうか?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 01:28:10.30 lZ7vI7T4
PVAに一滴台所洗剤をまぜたら全然はじかなくなったもっとはやく気づくべきだった

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 02:12:07.63
>>754
要は二次接着でしょ
見栄え気にしないなら内外積層すれば安心だけど
しっかりサンディングしときゃ中だけ貼れば問題ないかと思うよ
ただ、繋ぎ目は段差できたりして綺麗にならないだろうね

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:01:00.13
脱泡時に使用する鉄ネジローラーを自作したいんだけど、ネジ状のもので中空の素材って何かないかな?
現状ではコンクリートに打ち込むアンカーボルトを途中で切断して中空のネジ部分を確保しようと思ってるんだけど素材によっては鉄ノコで切断出来ないかもしれない。
ということでホームセンターで手に入って、最初から中空のネジ状の素材ってないだろうか?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 08:58:32.58
>>757
サイズの違うワッシャーをたくさん重ねるとか?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 09:35:47.93
頭いいなお前
確か100均でそろばん売ってたはず

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 22:08:52.21
結局聞くだけ聞いてとんずらか

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 15:34:24.36
暑くなってきたけどみんな作業してっかぁ?
相当過疎ってきたなココも

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 21:38:14.52
カラスが死んで早や3年か…

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN
カラスの勝手でしょ。
ココに3年以上も粘着しなんのカァ?
離型処理Plz...

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN
カラスのトリップで検索したら漬物スレとかに書き込んでたな
そのへんのオヤジみたいな奴だったんだろうな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN zD8Kp2e7
バイクのフェンダーの延長部分をFRPで自作予定です
そこで教えて欲しいのですが、ポリエステル樹脂は
振動の多い製品の場合は軟質のものを使ったほうがいいですか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 14:47:01.91 sjsAa3ji
離型waxのエバーリー◯が製造中止だって?
代替えなに使ったらいいんだよー。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 00:49:00.71
そうね、だいたいえ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 19:31:30.61
DIYスレで申し訳ないが、手のひらくらいのFRP製品、10個くらいの製造をしてくれる
業者を探してる
まあ、遠いところじゃ困るけど中々いいところがネットでヒットしない
他にどんな探し方があるかな?
ちなみに埼玉南部。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:13:56.15
大阪でいいならやるけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:26:53.81
>>769
ありがとう けど大阪だと顔合わせも難しいしね
まあ、そんなに顔合わせて打ち合わせするほどのものでもないんだけど
ごめんね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 16:06:28.24
こういうキチガイは自分で値段を決めようとするから相手したくない、というのが業者の本音

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 19:05:54.39
アセトン吸いすぎてないか?
親方にいいマスク買ってもらえよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 00:03:59.86 JD9qfeNX
軟質樹脂は癖が悪いので、型用の樹脂でパラ入れたのがオススメです。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 14:19:05.67
飾りエアロならなんでも、良くねぇ?
変わったことをしたいなら半半に混ぜとけ!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 09:24:33.72
FRP初心者です
FRPが固まらなくて困ってます
FRP原液(ポリエステル樹脂)180g、硬化剤(液湿気硬化型ウレタン樹脂)5g入れてかき混ぜてから
珪砂180g加えさらにかき混ぜました
それを粘土で作った型に流し込み一晩放置しました
作業は夜かつベランダで行っていました
型は拳程の大きさでロッククライミングのホールドを作りたいと思い作り始めました

固まらなかった原因は
1、気温3℃前後の低温下で放置したのがいけなかった
2、かき混ぜが足らなかった
3、硬化剤を入れすぎてしまった
と考えてます

最初に作ったときは昼間で、固まるのに成功したので今回は気温が原因かなと思ってます
太陽のもとでもう一日放置して様子をみる予定ですが
このまま待ってても固まる可能性はあるのでしょうか?
皆様の作業に関するアドバイスをお聞かせ下さい

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 19:28:00.88
3℃は厳しいね
樹脂の仕様にもよるけど
ある程度の温度(例えば20℃)以上にならないと硬化剤と主剤が反応しないから
少し暖めないと硬化しないよ
物は小さいみたいだからドライヤーとか電気ストーブとかで暖めれば良いよ
完全硬化まで暖め続けなくても全体の温度が一旦20℃超えるくらいまでやれば
あとは化学反応で硬化していくはず

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 21:55:35.85
この季節の屋外だと、かなり厳しいよね。

>>776 さんの言うとおりで、
FRP樹脂の硬化反応には、ある程度の温度が必要。
逆に夏場だと硬化が早くて可使用時間が短くて道具がコテコテなってしまったりもします。

慣れた人は、季節に応じて硬化剤や促進剤の加減で
上手に製品を作りますが、
自分はまだ全然ダメ

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/14 01:45:28.96
>>776
>>777
775です
ありがとございます
やはり温度が原因なんですね
帰ってみたらちゃんと硬化してました
日中に日の当たる場所で放置してたのがよかったみたいです
これからはドライヤーを使うか、クーラーボックスの中にホッカイロと一緒に入れて放置しておこうかなと思います

FRPに関してまだまだ沢山お聞きしたいことがあるのでまた質問させてください

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/16 22:03:21.13
邪道ですまんが、そこそこ大きいもの作る時は、始めのうちは硬化剤少なめ
積層していってそろそろフィニッシュ、という時は硬化剤多めで樹脂を塗る
最後の方の硬化で結構発熱するから最初の方の層もつられて硬化する
これで作業中に硬化しちゃうなんて失敗を避け、張り終わってからちゃんと硬化する

これの応用はどう?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/18 21:33:13.14
今仕事で使ってんのはほとんどビニエスだけど、硬化剤2%+アニリン少量でも全然来ないな
クリア仕上げで製品の色が揃わないと困るからからコバルトは入れず
きっかけの熱さえ与えりゃ端から硬化してくよ

781:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/23 22:30:01.87
硬化剤が余ってしまいました。
廃棄したいのですがどのように廃棄したらいいのか分かりません。
水に沈めて自然に蒸発するのを待つ、という方法があるみたいなのですが本当に大丈夫なんでしょうか?
安全に廃棄する方法を教えてください。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 03:59:30.15
同量の水と混ぜて、自然に蒸発させればいいよ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/24 11:34:38.81
>>782
ありがとうございます!

784:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 08:47:35.34
車の下側のボディ面にFRP塗っても大丈夫?

785:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 03:02:39.20
錆穴塞ぐのにも使うし大丈夫じゃない?
ただ、鉄には密着しないよ

786:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 09:05:02.76
ジャッキ掛けるとことか錆やすいところに
予め塗っておきたいんだけどな
ウレタンクリアの方がいいか

787:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 23:16:46.63
錆予防したいの?
アンダーコートかシャシブラでいいんじゃないかね?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/11 08:04:12.72 S8zpc2fv
外国の樹脂をよく見かけますが
品質に問題があったりしますか?

789:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 19:27:54.76 +ZRfJXW7
早く教えてくれないと買っちゃうよ。
人柱でも国産使った事が無いから
違いが分からないよ。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/14 23:31:29.46
国産の樹脂の方が優れてるなんて、考えた事もない。
むしろ主流は海外製品だと思ってた。

791:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 03:29:37.62
海外製って例えばどれ?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 05:49:02.82
ありがとうございます。

携帯なんで貼れませんが
楽天で 樹脂 FRP 20k
で見て下さい。
僕が買うまで売り切れにしないでね。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/15 21:07:09.17
ユピカのほぼ半額かー
安いな

794:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/07 10:43:17.31 EEAb2395
クリアー樹脂にアエロジルを混ぜた場合、クリアーの透明性は保てるのでしょうか?
カーボン製品を作るときに、表面にパテ的に使いたいと思っています

795:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/15 13:56:02.98
>>794
濁る でも薄く塗るならいける。
黒ゲルを少し混ぜてあげると良いよ。

796:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 09:19:55.34 yVvt95VZ
FRPの樹脂だけだと硬化剤入れただけでは、強度は弱いのでしょうか?
強度にもよるけどネジなんか作れるでしょうか?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 09:49:59.76
>>796
ネジみたいなものは作れるけど、樹脂だけでは強度は期待できないし、ネジとしての精度を出すのは難しいと思う。

798:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 12:04:33.12 yVvt95VZ
>>797
相手側のメスの方も大雑把なプラなんで、金属製のような精度は要らないし
金属製ネジみたいな強度や耐久性も、もちろん要らない。
ただある程度の強度は欲しいから、それを出すには
樹脂にガラス繊維を刻んで混ぜ込むしかないのだろうか。

799:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 12:47:51.50
エポキシ樹脂なら強度はあると思う

800:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 15:08:47.27
ある程度の強度とか感覚で語らずに
数値を出せや
どれだけの力掛ける気なんだよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 21:24:00.77 yVvt95VZ
>>799
エポキシ樹脂ですか、ネットで探してみます、ありがとう。

>>800
トルクレンチみたいのがあるわけじゃないので数値と言われてもわからない。
ブツは肥料や農薬をふる、動力散布機の量を調整するシャッターを操作するネジ。
販売店に買いに行って、メーカーや販売店のネットで探してもらったら、
とっくに生産打ち切りで、日本全国、どこにもないと思うとの事でした。
そういう品物です。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 21:39:59.49
>>801
それなら金属のねじのほうが入手しやすそうだけど
そんなに特殊なのかい?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/19 22:53:49.46
ここでこんな質問するレベルで、ネジを作れるのか?

804:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 04:16:38.46
金属線+ダイスで自作した方が、よっぽど速そうだな

805:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 11:16:01.90 fzO6b3tY
>>802
もともとプラで出来ているから、サイズがでかい。
径が2cmくらいかな、大きいサイズの金属ネジって少ないと思う。
そのプラのボルトネジに、また縦に穴が開いていて、そこに調整レバーが入る。

>>803
そうw
直ぐ硬化するパテとか、FRPでボルトを作ろうと思っている。

>>804
出来ればそのやり方を詳しく聞きたい。

806:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/20 23:58:26.14
少ない?
ネジなんて旋盤でどんなサイズでも簡単に作れるだろ。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 05:13:17.29
旋盤を個人所有することが簡単じゃない。

808:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 18:24:00.38
2cmでプラなら卓上の一桁価格の旋盤でいける

809:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 18:47:11.57 Z0uyHv3u
5円旋盤?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 18:50:46.28
ネジ一つ作るのに旋盤買うの?
新しい動力散布機を買った方が

811:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/21 21:05:49.67
問題解決能力の無さに呆れる

812:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 02:55:02.64
このへん加工して何とかならんの?
てか、形状見せろや。

URLリンク(www.monotaro.com)

813:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 10:05:30.70 t+Sr6rGk
>>812
情報ありがとう。
正確に径を計っていないけど、2cm位だと思うから
径とネジのピッチが合えば、良いかもしれない。

このネジに、長さ方向に、縦方向に、中心に、穴を貫通させて
金属の操作レバーを通さなきゃいけない。
元のネジはとっくの昔に捨ててしまい、手元にはありません。

ホムセンに行って5分で固まる金属用パテ?接着剤?60g800円を買ってきたので
それをこねて、穴に押し込んで修理用ボルトにしようかと思っています。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 10:47:30.41
>>813
パテがくっついて取れなくならないか?

815:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/22 12:00:30.67 t+Sr6rGk
>>814
廃油でも塗って剥離剤の代わりにしようかなと思っています。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
14/06/25 05:42:29.55
インチかミリかユニファイか
同じミリネジでも並目細目でピッチが違う。
ホントにねじの世界は複雑怪奇。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/01 19:09:07.83 r7933dzL
FRP初心者のくせにバイクのタンクを自作するつもりで、
ビニルエステル樹脂4Kgを購入したんだけど、硬化促進剤入りだったことに気づいた。
ヤバイ・・・ これどのくらいの期間で使いきらなきゃならないかな・・・?
ひと月もたないとか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 12:48:30.62
>>817
開けなきゃ半年くらい余裕です
但し常温でね?

819:817
14/07/02 15:29:51.80 K0CaCk4X
>818
ありがとうございます。よかったー。
まてよ、開けなきゃ、ということは
開封してチビチビ使うともっと短いってことかな。前準備とか計画立てなきゃだめですね。
2〜3回失敗するつもりで多めにしたつもりだったけど、頑張りますね。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/02 22:04:59.14
GFRPの真空引きってどうやるんでしょうか?

821:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/07 10:57:48.73
>>820
どのレベルの質問なのかわからない。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
14/07/20 22:39:02.83
>>820
ピールプライとか使うのかい?

823:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 03:48:18.76 0LuqClAh
>>822
ピールクロスとか呼ばれるやつですか?
ピールクロス+穴あきTPXフィルム+ブリーザー+真空引きバッグで出来るのでしょうか?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/23 23:42:55.79 CPi5kK1A
そんなのに包んでる内に硬化してしまいそうなきがする・・・

825:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/24 00:20:51.65 q0sE8XTh
バキュームを布団の圧縮袋でやる話しは有名だな。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3552日前に更新/188 KB
担当:undef