FRP総合スレpart2 at DIY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/13 05:55:12.12 /nUtPH6X


551:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/14 10:43:28.56 iATHAyQs


552:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 00:38:08.60


553:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 06:02:23.39


554:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 16:27:46.86
ボート作りに挑戦した。
原型作りで挫折中。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 00:28:09.17
量産するの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 00:52:42.32
>>554
でかいの?

557:554
11/04/16 11:03:04.31
>>555,556
お恥ずかしい限りですが3m程度のカートップできるボートを作ろうとしてます。
量産なんてとてもできません。ただの自己満足です。
そもそもFRP自体初挑戦です。
ですので練習と趣味をかねて60cmくらいのトローリングラジコンボートを
作ろうかと思ってるだけです。
船型線図をみようみまねで書いてますが、難しいなー。でも楽しい。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 12:39:51.11
図面で挫折かいw

60cmなら図面なしでフィーリングでも何とかなると思うけどw


559:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/16 13:09:46.41
量産しないならスティッチアンドグルーですよね。
線図書いて、開きの図を起こして、プリントアウトして、セロテープで貼り付けて、家族に自慢して、スルーされて
以下繰り返し。

フリーの図面があちこちにあるから参考にしたららくですよ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/19 03:08:23.65
夜が明けたらメス型作ろうと思うんだが、換気扇リパックって消毒用エタノール
でも希釈できるかな?

561: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/22 12:26:25.27
?

562: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/24 01:17:04.84
!

563:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/24 11:47:19.78
>>560
換気扇リパックは成分が違うぞ
高いし価格アタリの量が少なすぎるので使えんだろ。
それより工業用洗濯のりホムセンにあるだろ
あれに青色インクを混ぜれば離型用そのものになる。

564: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/04/26 18:42:07.90
:

565: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/27 10:58:54.71
o

566: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/04/28 12:16:38.10
8

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 16:40:56.06 9w5x4jP4
質問です! 

リアスポ等の袋物を作る時、接着に樹脂パテを使う場合と
ロービングを使った場合のメリットとデメリットを教えてくださいm(__)m

568: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/04/29 19:51:00.58
樹脂パテはほぼどこにでも使えるけど
ロービングは垂れるであろう場所には不向きだん
まぁ、そのほかは先生が語ってくるがn

569:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 20:36:45.51
素人質問ですが1プライでカウルをコピーして裏からもう1プライ補強してコピー出来ますでしょうか。1プライだともろすぎですか?

570:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 22:15:37.04
>>568

ありがとうございます。 あとは先生待ちで…

571:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/02 23:58:15.65
>>569
1プライだとペナペナだから裏打ちするときに、形が崩れるとおもう

572:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 09:05:00.33
俺が先生だが
お前に教えることは
もうない

573:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 14:33:16.48
次の先生、お願いします

574: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/05/04 17:14:04.89
早速止まりましたか

575:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 09:03:48.13 FkljA9p8
1プライで十分

ただ風圧がかかり平面部分の大きい場所や
固定用のネジがつく部分や
エッジの端は
きれっぱしのマット等を積層して補強すべき

576:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 10:39:09.48
1プライっつっても
種類は?番手は?

1プライの型を作るの?
剥がして補強して、2プライにするの?

答えは全く違ってくると思うよ



577: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/05 12:50:15.46
600番1プラでえーやん

578:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 13:40:04.36 FkljA9p8
おれなら400の1プライで部分的に2プライで

型は2プライでOK
当然薄いので歪みもでるが個人で楽しむならその程度の精度でOK

完成品が1プライなので歪みを問題に感じた事はない

579:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/05 22:21:51.03
余計なことは言わんが、風圧とかで飛んで行かないようにだけはしとけ。
ヘタすると大事故になる。

580: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/05/15 15:13:38.66
尼崎にあった1プラで作ってたカウル屋さん潰れたね

581:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/15 18:13:35.06 3IIb90Wa
あー、あのワンプライカウル工業さんね、知ってる知ってる

582:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/22 01:34:17.89
hosyu!

583:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 19:16:27.25 ereiwJhA
ワゲ

584:パリポテ
11/06/09 12:18:27.06 EJzrDMQX
どなたか教えてください。
自分が学校や昔の勤め先で教わったのは
「ラッカーやウレタンなどの上塗りにパテはあまり食いつかない。
(よっぽど強力に足付けして下地のF面等が出ていれば付くけど)
だからパテは必ずサフの上に使いましょう」
だったのですが、外注先の職人さんで、巣穴・ヘコミを拾いやすいからと言って
ラッカーの艶黒をわざわざ吹いて直接ラッカーパテやポリパテを使う人が
います。これって問題ないのでしょうか?
このことが原因(と自分では思っている)?のブリスター様のフクレが
過去にあるのですが....。でも年上の頑固な職人さんなので
やめてくれとも言えない...。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/09 12:50:13.86
俺の失敗談だが製品に気泡が沢山あって表面をパテで被い隠しても(埋める)
時が経つとブリスターになる
サフ吹いてからでもラッカー吹いても同じ。物が悪けりゃ手間かかる
足付け不良or油分等でも同じ事が起こる事もある(最近おまじないでミッチャクロン散布で対処してる)
FRPだけの製品だったら作り直した方が結果早かったって事もあるからなんとも

プロにご教授願いましょう。

586:パリポテ
11/06/09 14:16:36.77 EJzrDMQX
>>585
早速ありがとうございます。
自分の業界は、系統立った手順のようなものが最低限しかなくて、
どの業者も試行錯誤して(というか我流ですね)やっていて、
その分耳を疑うようなデタラメも横行しています。
ラッカー上塗り+パテ付けが一概に悪いとはいえないのですね。
引き続き調べてみます。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 09:59:15.76
ラッカーの艶黒のリフティングと思いますが・・・。
チョコレートの上にビスケットを乗せる様な物と思います。


588:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/10 16:04:59.02
リフティングについて模範解答がありましたので追記します。
・被塗物に耐溶剤性の弱い塗料(アルキドエナメル、劣化した変成アクリルラッカーやクリヤー)が塗られている。新車の焼付塗装の焼きが甘い。
・耐溶剤性の弱い旧塗膜の上に、ポリパテをオーバーラップして付けた場合に上塗りをすると、パテ際のチヂミとなる。
・変成アクリルラッカーの上にウレタンやエナメル塗料を塗装した塗膜を再補修時に強い溶解力の溶剤系塗料で上塗りした場合、サンドイッチリフティングを起こす。
・二液性塗料のリフティングタイム中、または、硬化剤の配合が少ない塗膜の上に再塗装した。
・合成樹脂系下地が均一な乾燥状態にあるときに、溶解力の強い溶剤を使用して上塗り塗装した。
・変成アクリルラッカー、クリヤーが極端に劣化している。

 <対策>
・旧塗膜が劣化している場合はペーパーで研ぎ落とすか、剥離する。
・耐溶剤性の弱い旧塗膜の場合は、ウレタン系プラサフでブロック塗装し、強制乾燥後、次の工程に移る。
・耐溶剤性の弱い旧塗膜にポリパテをオーバーラップして付けない。フェザーエッジを大きくとって、基本に沿ってパテ付けをする。
・リフティングタイム中のニ液型塗料の塗装は避け、強制乾燥により十分に反応硬化させた後、再塗装する。
・旧焼付塗膜が乾燥不十分と思われる(耐溶剤性不足)場合は、完全焼付乾燥するか、剥離してから塗装する。
・旧塗膜の正しい判定、またはシンナーのテスト吹きをおこなう。

 <処置>
・軽いリフティングは旧塗膜に対するシンナーの浸透を少なくし、再リフティング防止のため、薄く塗り重ねて上塗り塗装する。
・ひどい場合には、剥離して再塗装する。
・チヂミ止めシーラーは、安易に使用すると、クレームの原因になるので注意する。


589:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 01:42:24.40
なるほどぉ。
原因が判れば対策も出来るな。

590:パリポテ
11/06/11 10:36:40.58 7OBbUI99
>>587,588
ありがとうございます。
大変参考になります。
追記しますと、自分の業界は自動車ではないので他社旧塗膜に
再塗装することはまずないです。
FRPは原型から型取り・最終の製品まで自社で制作します。
成型関連の管理はまあきちんとやっていて、ゲルコート・含浸積層などの
トラブルはほとんどないです。
またブリスター様のフクレが発生したのは塗装後半年以降でした。
最終上塗りは大半がラッカーですが、激しくブリスターを起こしたのは
二液ウレタンでした。
(塗膜の強度が密接に関係してると思います)
サフ、上塗りとも自分でやるときは基本溶剤の種類が違うものが
サンドイッチにならないようにしていますが外注さんはわからないです。

リフティングみたいに比較的すぐに症状が現れると
対処・改善しやすいんですが....。
頭痛いです。
でもいろいろと教えてもらってありがとうございます。
自分でもひきつづき調べて、実験もしてみます。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 10:52:26.93
そのブリスターをカットは出来ない?
断面見ればどの層が剥離の原因か見られると思うのだけど

592:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/11 19:48:04.96
俺、素人だけど・・・

単純に最初の足付けがアマイだけじゃないの?
ウレタンの上にラッカーならトラブル出るけど、そうじゃないみたいだし
↑の話だと、剥離するとしたら製品表面でしょ


593:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 16:26:29.88
あほがでた。
ウレタンの上にラッカーでトラぶったら大事です。
塗装の常識覆します。 逆じゃね?

594:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/12 23:15:50.91
え?
俺も常識的に>>592だと思うんだが。
違うの?

595:パリポテ
11/06/13 19:21:18.67 cEFeqdtM
皆さんありがとうございます。
>>591 以前同様のケースでカットしたときは、サフ面とサフ面の
間に見えたと思います。
(ただし見かけがそうでも、実際はその下のトラブルが原因かも
しれないです)
自分の仕事では複雑な形状を扱うので、サフ→パテの作業を
3〜4回行なったりします。
いずれにしても、「ブリスター様のフクレ」と
「ラッカー艶黒に直接パテ」との因果関係は当初思っていたより
小さいようですね。
上記で書いた「塗装後半年以降」に膨れたケースは、
珍しく解りやすかったというか、3人で9個の個体を分担したため
(作業所は一ヶ所なのでエアー関連の設備は同じ)
誰がどれを扱ったかはっきりしていて、露骨に膨れたのが
例の「ラッカー艶黒に直接パテ」の職人さんの担当個体のみだったのでつい
関連付けてしまったのですが....。
まあもっとも、それが原因だったとしても
「やめてくれ」とは非常に言いづらい...。
また別の問題ですが。


596:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/13 23:09:45.69
>>595
昔バイクのFRP製のカウルをパテで加工してアクリルラッカー塗装したんですが、形と歪みが気になって、すぐにポリパテ盛って追加加工しました。
で、アクリルラッカーで色塗って、ウレタンクリアー塗りました。
(一度もサフなし)
半年程してコケて割れたんですが、追加加工した所で見事にヒビ割れて、1〜2mmのパテの層が剥がれてました。
他の所はバキバキなのに全然剥がれませんでした。

で、自分の中での結論は、一発目の塗料が完全に乾いてなかった。
その上にパテ(ポリエステル樹脂)の層ができて、ずっと生乾き状態だったんじゃないか? です。

缶スプレーのDIYの話で申し訳ないですが…。




597:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/20 10:23:38.43
FRP.comに売ってる消泡剤を使ったことある人いますか?
感想を聞かせてください。


598:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/14 21:27:35.71
ゲルコートとポリエステル樹脂の遅延の方法、添加剤、対処があれば詳しく
ご教授して下さい。 

599:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/15 00:28:36.75
昭和高分子から遅延剤が出てるけどゲルコートにも有効かはしらね

600:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 00:15:41.83
最近のはよく知らんけど遅延剤てさぁ、ビニエスには意味なくない?
熱来る時は一時にまとまって来るし…この時期しんどいわ
しかも冬用樹脂の在庫捌けてないし早いし

601:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 08:18:44.87
>>597
それより洗濯機の脱水、これおすすめ

602:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 20:39:50.61
近所のホムセン、在庫処分で材料半額
樹脂1キロ1380円ですた

603:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/16 05:27:07.46
>>602
ビニエスだったとしても高ぇな
ゲルコートか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/17 20:39:56.80
ビニエスのゲルコートでも高いやろ。
小分け缶、シロート向けぼった価格の半値で・・・・。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/18 12:20:01.06
しかも古い物を掴ませようと言うのがなんとも

606:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/01 09:15:01.34
知恵遅れ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/06 09:51:03.92
公園に置いてあるような遊具に使われているゲルコートって
通販で購入できるようなものより硬質なんでしょうか?
砂にさらされるところに使用したいのですが、
削れにくくポリエステル樹脂で裏打ちできるようなものがあれば
教えてください。

608:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 20:39:07.36
FRP素人です。すこし教えていただけないでしょうか。
発泡スチロールで雄型を作るつもりでいますが、物が大きいので、スチロールの塊を何個か
接着しないといけません。専用の接着剤以外でなにか安い方法はないでしょうか?
スチロール用のポリエステル樹脂は接着剤として使えないでしょうか?

木工ボンドを試してみましたが、縁のほうは乾きますが、中はなかなか乾きません。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/02 21:11:22.45
接着するのは問題ないけど
貼り合わせたあとで削り作業する場合、合わせ目の樹脂が固くて削り難いよ

物の大きさや形、スチロールブロックを大きさが分からないから何とも言えないけど
単純な形状であればマスターの表面に出てこない範囲を割り箸とか針金を通して固定した程度ではダメだろうか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 20:51:17.27
削り合わせた後、接着すれば?
その前にウレタンを磨ぎ出す時はあるけど、スチロールの表面ってそのまま
磨ぐ???

611:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/04 21:14:08.73
木工用ボンドも発泡スチロールを溶かさない物で直ぐに張り合わせずに、
硬化するギリのタイミングで張り合せば、問題は無いですな。

612:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 11:34:50.34
FRPの離型処理について知りたいのですが石膏型でPVAのみの処理だとくっついたりしますか?
またFRPを切断する工具は何を使いますか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/05 15:10:18.61
>>612
>FRPを切断する工具
カットオフツール(ジスクグラインダみたいなので76mmのディスク)と
ベルトサンダで仕上げ。いずれもエアーのを使ってる。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 19:33:12.63
FRPド素人というか未経験です。
ヘッドホンの部品を自作したいのですが
一つの部品で表側と裏側両方に型が必要な物は作れるんでしょうか?

615:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 20:05:51.70
やろうと思えばできる

616:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 21:49:19.21
O ma e gya mu ri.

617:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 21:57:08.60
ぎゃ?

618:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 19:43:27.67 8Sc4XWk5
漁船のデッキ全体を作り直したいのですが、被災地のため船屋に頼むととんでもなく
時間がかかるため自作しようと思っています。

おすすめの材料や工法があればご教授していただけると幸いです。



619:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/23 21:24:59.90
サイズや状況によると思うが、、、、
全体だったら、手作りというのは難しいかも。
自作にはウエスト工法が多いけど。
木材や合板でつくって、低粘度エポキシをしみ込ませて、グラスファイバーを積層するという感じ。

素人が型を作って引っこ抜くのは無理っぽい。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/07 01:00:10.21 7rUADGoC
初心者です。
教えてください。

FRPで浴室・浴槽を作りたいのですが、
一般的なポリエステル樹脂で耐熱は大丈夫でしょうか?

モルタルで浴室の形を作って、そのままグラスウールと樹脂を積層(4くらい?)していこうかと
思うのですが、下地はモルタルで大丈夫でしょうか?
シミが出るとか、付着性が悪いとかあるんでしょうか?
モルタルから外す予定はありません。

表面研磨は大変そうですが、塗装?着色した樹脂を塗った後は、
透明な樹脂(トップコート?)だけをもう一回塗ればよいのでしょうか?
あるいは、塗装が最後でそのまま研磨?

また、トップコートを研磨しても、割れたりしないでしょうか?
あんまり厚く塗ったものを研磨すると、とひび割れたりするんでしょうかね?
ガラスウールの層をできるだけ研磨したくないので、最後にたっぷり樹脂のせようかと思ってるんですが、
やめた方がいいでしょうか?

項目が多くて申し訳ありませんが、浴室用のFRP作業について書いてある資料やサイトも
なかなか見つからないもので、よろしくお願いいたします。

621:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/10 09:06:00.25
最近は、風呂の壁をFRPそのまま仕上げにするのをちょこちょこ見ます。
表面の凹凸に汚れがつきやすいので、そこだけ気にしなければいいんじゃないでしょうか。
モルタルと肌分かれしないように。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/12 01:22:26.44
ほいく粘土の成分を聞くにはここでいいのー?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/18 09:57:14.74 E3acO29d
age

624:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/27 21:40:17.14
寒すぎて
全然固まんねー

625:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/28 03:53:28.03
>>624
夏用の樹脂

626:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/31 12:16:14.73 /QzXQhch
wなんだけどねー


627:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 17:28:01.67
布団乾燥機とブルーシートで常夏に

628:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 09:35:35.50
小物ならば、段ボールで囲ってドライヤーの温風で温めてやればカッチカチやぞ。
でも、温度管理には注意ね。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/02 12:41:54.34 ezw5N63v
>>625、627、628

助言ありがとう、やっと固まった。
けど、今度は抜けない…
エバリにPVAなんだがなぜだ?
型は1メール位の凸型です。


630:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/03 05:28:02.56
>>629
PVA=×
ファインモールド=◯

631:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 05:16:42.87
マジで硬化しないぢゃん
専用ドライヤー買ったわ。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 19:59:22.62 iuRzi9lA
CFRP製作の際のオートクレーブとかいう圧力釜は実際は使ってない話は去年したよね



633:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 17:18:50.07
>>632

何言ってるの?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/17 00:17:30.06
俺はちゃんと聞いたぞ

635:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/18 23:01:10.54
ん...?


636:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/19 12:40:48.50
え?・……

637:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 06:12:06.29
樹脂を使った事がない者です。FRPに使う樹脂にも色々あると思うんですが、樹脂単体での強度や柔軟性ってどの程度ですか?

単体でもそれなりの強度があってクラックの入りにくい柔軟性のあるものがあれば教えていただきたいのですが。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/21 06:13:47.78
樹脂を使った事がない者です。FRPに使う樹脂にも色々あると思うんですが、樹脂単体での強度や柔軟性ってどの程度ですか?

単体でもそれなりの強度があってクラックの入りにくい柔軟性のあるものがあれば教えていただきたいのですが。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 03:13:03.56
分かんねえー
樹脂単体て繊維なして意味?
作りたい物を書いてみたら?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 11:34:10.62
エポキシだったら樹脂単体でも強度はあるよね。
柔軟性はないと思う。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/23 13:44:38.17
つうか、ハンクラ板のレジンスレに行けばいいのに。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/24 01:41:30.17
>>638です

ロンギヌスの槍を石粉粘土で作ってるんですが、どうしても槍先にヒビが入るんでコーティングしようと思った訳です。

因みに、アルミパイプとスタイロフォームで芯を作って、石粉粘土でコーティングしてます。

レジンスレも覗いてみますね。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 07:09:33.75
それはこのスレだと思うけど
樹脂単体の強度は分かんねえけと
スタイロホームは溶ける。
その槍の使い道による。
鑑賞用かコスプレにつかうのか
ミニチュアなのか
なんで情報を小出し後出しなのか?
短文の質問に検索して長文で答えるジジイなんていねえ。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 02:49:01.10
URLリンク(www.frp-zone.com)

こういうのがいいんじゃない?

645:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/26 03:56:26.99
>>643 あまり長文になるのもあれかと思っての書き込みでしたが、これは失礼しました。

長さ190センチの鑑賞用です。展示の仕方は、槍を水平に刺した状態になります。となると、先っぽに負荷が掛かるため樹脂でコーティングしてみようと思った次第です。

とにもかくにもやってみます。ガラスマットを綺麗にムラ無く張る自信がないので樹脂のみですが、駄目ならガラスマットにチャレンジしてみようかと思います。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/28 04:49:28.24
190cmのアルミパイプを樹脂だけの槍先で支えるのは
無理だよ。
ホムセンあたりの厚さの繊維なら
3枚は必要だと思うけど。
柄を紙にするとか、アルミホイルにするとか、
刃は段ボールの芯にガラスの代わりに
服の端切れで代用するとか
強度は全くないが。

このスレ的には
粘土で刃の片面を作り、それから型をとり
その型にfrpを張って抜く。
反対側も同じにして左右を張り合わせる。
こんな感じかな。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 18:49:28.10
ガラス繊維とカーボン以外でFRPもどきにすることって出来ますか?
例えば不織布なんかをポリエステル樹脂でFRPもどき使うことって出来るのでしょうか?
飾るものに使うの強度はなくてもいいのですが軽くしたいのです。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 19:02:58.78
>>647
もどきじゃなくて広義の意味ではそれもFRPだと思うけど。

紙をポリエステルで固めるのはやった。
トラバントと同じと思ってたが、あっちは綿繊維なのね。


649:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/13 19:56:44.96
>>647
トイレットペーパーでやった事がある
5層くらい重ねないとヘナヘナで、結局#200クロス1層の方がマシだった

650:647
12/03/13 20:01:07.24
>>648
ありがとうございます。確かに広義ではFRPですね。
紙を使った場合はどんな感じになったのでしょうか?
ガラス繊維はちょっとしたものを作るのには手間がかかり、ガラスも扱うには注意が必要なので不織布が使えないかと思っています。


651:647
12/03/13 20:03:43.10
>>649
ありがとうございます。
積層をすればいけなくもない、という感じなのですね。
ものは試しでやってみようと思います。
ありがとうございました。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 01:29:34.20
>>651
俺、20年以上前に、ポリエステルの布でFRPのパイプを
作ってみたことがある。
恐ろしく弾力に富んで丈夫なパイプができたよ。

つうか、ポリエステル繊維はFRPの標準的な素材の1つでもある。
コストと弾力性重視のとき、アラミド繊維の代わりに使ったりする。

653:647
12/03/15 02:40:04.29
>>652
おお!ポリエステルの布ですか。
今回は弾性も求めていたので、とてもありがたい情報です。ありがとうございます。
ガラス繊維以外にもいろいろ選択肢はあるのですね。
勉強になります。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 21:13:13.82
樹脂に炭カル、スチレン混ぜてカサ増しする。
繊維の軽量よりも樹脂の軽量、でもスカスカになるからね。
繊維が長いので習字紙、和紙は、お薦めです。


655:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/15 22:25:29.79
>>654
それ、どこの手抜き業者?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 12:35:17.23
ガラスマット以外の物だと樹脂が下がってこねか?
板状の物を作るならいいけど
薄く伸びてくれない様なもの多く挙がってね?

657:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 21:46:24.08
やってから言え、猿。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 00:04:43.75
さすがプロ様^^

659:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 01:14:49.29
ここはたった1回の経験で全てを語るスレ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 09:16:25.66 M/yhCQaA
カーボンクロスで車のパーツのカバーをつくっているんですが、
縁の部分がうまくいきません。ガタガタというか、なんというか。
浮きは抑えれるようにしているんですが、どうやったら市販品の
ように滑らかになるんでしょうか?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 09:38:29.64
切り口の事?フィッテンィグの事?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/29 09:47:36.91
写真でもあればアドバイス出来るが…

663:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/30 10:01:59.07
初めての書き込みですいません。
モノ自体も初めてつくったもので説明不足もありすいません。
切り口です。

パーツにプライマーを塗り、カーボンはり、パーツの形通りに
ハサミで切り(ココで切り口がまっすぐ平にキレイにきれる訳ではない。。)
クリアレジンを塗り、サンドペーパーで擦るって作業までいきました。
この時点で縁が凸凹な感じなので、サンドペーパーなどでこすって平にして
いってるつもりなのですが、いまいちだもので。
参考にしたのはこのページです。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

クリアレジンを塗る前にキレイにハサミでカーボンを極力カットするべきなので
しょうか?ギリギリまで切ると目が崩れそうな気もするのですが。
ハサミを100均の安いのしかつかってないのが駄目なんでしょうか。切りづらくて。。


664:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 07:45:52.01
この業界ってブラックなの?
先輩が、昔は毎日夜中の3時まで仕事してたらしい
早くて1時上がりだったとか
それで「どこでもそんなもんだった。」って言ってたよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 12:07:13.02
>この時点で縁が凸凹な感じなので
パーツに対してきれいに貼れて無いからかも

俺なら半乾きの時点でナイフカットかハサミで切るかな
慣れて無ければはがれる可能性もあるけど
あとはやすりの後ペーパーかけるかも

666:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 07:04:38.35
また、ガラスレベルでの回答かよ。
型添えした時に、余分をカットするわ。
カットしても目が壊れない下処理をするけどね。


667:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 08:17:58.03
また、ガラスレベルでの回答かよ。
型添えした時に、余分をカットするわ。
カットしても目が壊れない下処理をするけどね。


668:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/08 10:48:00.24
かっこええ(笑

669:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/09 07:34:39.20
>>664
どっちかと聞かれりゃブラックだろうよ
ほんの数年前までアスベスト入りのパテ粉もガンガン流通してたし、
まず使ってる材料が体に良い訳ねぇ
ウチは自営だから昔は夜中でも関係なしに仕事してたよ
今は全く仕事来ないけど、納期なくても仕事あるだけマシだった
一時海外に技術も人間も出ちゃって日本じゃこの業界危ぶまれたけど、
結局手直しで帰ってくる製品も多い訳で
最近はなかなか大きなモノが出なくなったな ちなみに耐食屋です

670:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/10 23:07:57.63
なるほど
やはり国内だとリーマンとしてこの仕事をやってる
人はかなり少ない感じみたいだね
俺の所はこの仕事だから黒と言うよりも
この会社だから黒って感じなのかな
他の部署もカツカツだしね

671:sage
12/04/12 12:43:44.78 DZ8Oetmt
>>666
カットしても目が壊れない下処理って何さ?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 20:00:04.75
テープじゃね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/12 21:02:18.69
手近な物で、スパーハードのへアースプレー。
マスキングテープ等と併用します。


674:sage
12/04/13 10:48:44.22 mRBUSyb5
30o位大きめに貼って樹脂塗る時

端っこまでは塗らなきゃ良くないか?

675:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/13 12:29:47.26
すまん、日本語でお願い

676:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/16 00:57:55.51
焼肉食べたい

677:sage
12/04/20 17:58:53.53 CBnrPINX
何だかここは一人しか居ねーのか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 18:41:28.51
過疎ってるな

679:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 18:41:44.49
おるで

680:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/20 22:49:03.67
今使ってる樹脂(冬用)がえらい早くてかなわん
イソ系だけど昔はもうちょっと融通きいたような
今日は20℃ぐらいだったけど0.6ぐらいでちょうどぐらいだった

681:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/21 10:09:02.44
樹脂を冷やしたらいいじゃん

682:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/12 18:15:18.78 mji4ZbDL
プリプレグではないドライ?のカーボンクロスを積層しようと思うんですけど
クロスの端がほつれて綺麗にまとまりません
樹脂はリゴラックとパーメック使ってます
何か上手い端面の処理の方法無いですか

683:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:38:07.73
このスレを1から読み返してみよう

684:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/13 19:49:40.49
弱粘性(貼って剥がせる)スプレー糊とかは?

俺はカットラインにマスキングテープ貼って、少し残してカット→クロスに樹脂を含浸させれば糊が溶けて後で剥がせるし

685:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 04:21:43.65 qgFwtLK3
なんかおもしれーもん頼んでくれる金持ちはおらんのか?
仕事ひと段落ついたし受けたるでー エアロは勘弁な!

686:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 08:34:12.67
>>685
単価が高すぎるって博報堂が言ってた

687:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 14:18:50.51
>>685
まず萌えキャラでも作ってみる事だ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/25 21:54:01.38
>>685
なんでエアロだめなの?

689:685
12/05/26 04:44:40.23 xdya/d0r
>>686
そりゃ材料費なんかは知れてるけど、手間がなぁ
いいもん作ろうと思ったら時間も手間もかかるし
>>687
萌えキャラは作ったことねぇなぁ
巨大ルアーとかは昔結構作ったが
>>688
車種やグレードや好み・流行なんかがあるから、せっかく良い型を作っても同じ物は数が出ない
簡単に型イジってバリエ展開できるもんでもないし需要も不明
今の若い子エアロなんて興味薄いしな
簡単に言うと採算合わないからかな


690:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/26 05:36:26.13
>>689
>車種やグレードや好み・流行なんかがあるから、せっかく良い型を作っても同じ物は数が出ない
なるほど、型の寿命よりも出ないのか

691:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 11:37:22.27
売れないからワンオフ的なものって意味じゃね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 13:25:53.93
今なら型作らんで
3Dプリンタで外枠を超薄で作って
FRPで充填 だろ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/27 18:13:20.90
kwsk

694:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 21:28:40.86
あぽ多し

695:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/28 22:54:55.17
発泡スチロール、スチレンボードやスタイロフォームで立体看板のようなものを作りたいと思っています。
一液タイプの発泡ウレタンをこれらのものに盛り付けることは可能でしょうか?
また一液タイプの発泡ウレタンにポリパテや樹脂でコートすることはできますか?


696:名無しさん@お腹いっぱい。
12/05/29 20:58:35.55
>>695
ポリパテは無理
樹脂はそれ用が販売されている

697:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 23:05:13.66
おーいみんな頑張ってるか!?


698:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 00:22:06.15
全然仕事ねーよ
仕方なく釣り具小物とか、仕事に全然関係ないものを開発してる
販売ラインまで持ってけねーだろうけど、自分で使うからおk

699:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 00:27:33.66
俺のエアロ小物とか作ってほしいわ

DIYでやろうとしたけど難しいね
ベランダで何回も練習することに限界を感じたw

700:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 05:38:25.33
FRPでバイクのタンクって作れます?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 05:53:06.49 mllpoOvD
アラミドでF1の燃タン作ってるしがんばりゃいけるのでは

702:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 06:32:15.86
>>698
やっぱ同じ組織内に
営業専門の人間がいると強いね
その代わりごっついこき使われるが

703:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 22:55:40.63
>>701
転倒した際に割れにくくするにはクロスとクロスの間にアルミ金網とか入れた方がいいんでしょうか?

704:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 23:05:49.74
>>703
アルミのほうがグラスやカーボンより弱いので意味無いでしょ
樹脂が割れるような場合グラスやカーボンだと繊維も一緒に切れるね
ケブラーだと、樹脂がばらばらになってもつながってる
だけど、樹脂割れたら燃料漏れるから、火災必至ですね
F1とかは、なにがあっても破れないようなフレキシブルなタンクが
中に入ってるんじゃなかったっけ?


705:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 23:10:32.72
>>704
クロス+アルミ金網なら割れずに塑性変形してくれるんじゃないかなと思ったんですが…
やっぱり割れちゃいますか?

706:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 23:36:46.67
樹脂はプラスチック
あとは分かるな?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 00:16:37.03
>>706
自分で試してみますw
やってみなきゃわかんないですもんね。

708:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/07 02:07:51.59
>>699
俺にできそうなモノなら作ってあげるよ
手間がかかる物は少しアレだけど
あとどんなものが作りたいかハッキリしてないとダメよ
特に抽象的な伝え方でおまかせしてくるやつは完成後「コレジャナイ」言う率が高い



709:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 14:05:26.62
暑すぎ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/15 23:12:49.43
暑いな 型磨いてると気が変になりそうだ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 09:14:36.46 VNiWD1d6
みじめな職業ですね

712:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 10:30:39.70
慰安婦決議 在米日本人が廃止請願の署名運動
スレリンク(ms板:338番)

黙っていると、日本人が韓国人を連行して性奴隷にした=真実
になってしまい、嘘を基に祖父祖母、両親、自分、子供、孫と、
延々と謝罪と賠償をつづけることになります。
必要なのはメールアドレスだけです。署名をお願いします。


713:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/16 21:24:32.93
テスト

714:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 01:19:52.03
微妙にスレチかもしれないのだけど
ウェットカーボン積層した後に塗装してある状態で
塗装剥がし使って大丈夫?
樹脂まで逝かないかな…

識者のご意見を頂ければ、と

715:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 09:45:53.97 rT74lgTp
>>714
裏側? 表側?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 15:03:17.37
剥がしたいのはクリアで、のっているのは表側っていうの?つるつるしてるほう
でも塗装剥がしぶっかけたら裏側まで流れていきそうな感じの構造
裏側に塗装はない

って感じです

717:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/24 19:13:44.33
>>714
自転車フレームのカーボンだったらホムセンの剥離剤で表面のクリアだけいけたよ。
ウェット?ドライ?
スケルトンとか強力な奴だったら分からん。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 02:43:49.78
>>717
ウェットのGTウィングです
ホムセン剥離剤試してみます

ありがとうございます

719:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 20:36:13.75
ウェットなら止めとけ ゲルが死ぬぞ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/25 22:20:00.42
ゲルが『死ぬ』ってなに?
なんだか恥ずかしい気がするわ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 12:22:43.21
俺もちょっとわからん
ゲルコート層を侵す ってことか?

722:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:27:41.91
>>719-721
ゲルって表側ですよね
そっちもやばいのかな

両方意見を頂いたので目立たないところで試すことにします

723:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/26 13:36:39.88
正しく言うと表側(目につく方)はゲルコート層の上にクリア塗装がしてあるんだろ?
そんでクリア部分が紫外線で劣化してて、クリア層だけ剥がしたいんじゃないの?
どんな剥離剤かわからんけど一度にぶっかけずにちょこっとやってみなよ

724:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 21:06:53.15
FRPは石膏型が使えるのに、なぜフィギュアやアクセサリー作りに使われるレジンは石膏型で型取りできないのでしょうか?



725:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/23 22:51:00.66
>>724
やってみたらわかる
レジンは石膏の水気と反応して、同化するような感じになる てか昔一回やらかした
レジンの表面は気泡だらけだった

726:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/25 04:45:15.04
型もしくは製品に柔軟性がないと抜けにくいからじゃない?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 04:09:54.64 d3T5hFjC
FRPで看板作りたいんだけど、
・厚さ2cmほど
・屋外に放置なので熱や雨、紫外線に強いかどうか
・風が吹いたりして取り付け支持部が割れたりしないか

が知りたい。
そこらへんはどげな感じ?

728:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 10:50:41.38
>>727
看板の種類教えて
FRPで作るぐらいだからただの板状の看板ではなさそうだけど
厚みは中空?それとも2センチ積層すんの?
屋外に放置するならウレタンぐらいは塗らないとな
強度は重量と形状によって違う

729:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 20:13:23.42 5KeZBE47
何と言うかただの板状にしたいのですよ
厚みは中まで詰めて、ボルト留めして、で屋外へ。

不安なのは、風を受けたらボルト留めの部分から割れたりしないかなと。

730:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/26 23:02:09.93
寸法も取り付け方法や位置もわからずそれだけの情報で答えられたらエスパーだわ
キッチリ脱泡して2p積んでたらモゲることはないと思うけど

731:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/02 10:53:40.24
厚さ2センチって大きさによっちゃー結構重いぞ。
風云々よりそっちの方が気になる

732:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/04 10:20:51.58
重さや強度は、スノボ・スケボ板の感じを想像してみたらいいと思う
中身が発泡材ならサーフボードとかみたいな感じだし

ただの板なら木材でよくない?

733:名無しさん@お腹いっぱい。
12/09/17 01:33:46.34 Kbc6R1IZ
木は雨で腐りそうだな

734:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/03 23:36:33.94
ウォータースライダーの
レール、かまぼこくりぬいた形状の物
を5メーター分ほど作るのに
いくらかかるかな

735:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 09:49:35.06
100万

736:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/04 10:23:13.81 PROvytuw
>>734
簡単なのでよかったらウチで作ってやる
でもざっとでいいから寸法書かないと値段言えない
まっすぐなら安いよ

737:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 23:11:35.90
URLリンク(www.sky-box.net)

↑のFRPの箱をバイクにつけてるのですがコレを緑色等塗装したい場合
どのようなもので塗装すればいいのでしょうか?
また塗装する場合って防水や防錆等の塗料とかにするものなのでしょうか?

738:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/19 23:57:06.19
つ イサム塗料のエアーウレタン

739:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 00:26:16.48
>>738
ウレタン塗装この白色の上から直にそのまま塗ってもいいのでしょうか?
それともこの白色落としてから塗るのでしょうか?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 01:04:46.42
♯800,1000番位でアシ付けして
サフ→緑塗装していけば良いんじゃない?(明るめの緑なら白→緑)
2液タイプ?の缶スプレーが売ってるようだからそれを使ってみるとか

FRPは錆びないけど錆が出そうな箇所(金具)の裏周りをシリコーンコーティング
もありかなと

741:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 01:15:30.98
>>739
白い塗装を全部落とす必要はないよ。
ただし、#800くらいで全体的に磨いて粗面の下地を作ってね。
光沢面は塗料と相手素材との相性によって、比較的簡単に剥がれ易くなる
場合があるし、油分や汚れが残っていても強い塗膜の形成はできないからね。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/20 13:53:43.00
なるほど...。
スプレーは2液のウレタン使って錆びそうな所にシリコンやろうとおもいます!
ありがとうございました!

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 19:11:36.94 YrJGx/mL
ワックス塗るとPVAはじいちゃうんだけどどうすればいいの?

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/30 19:37:31.51
ワックスの種類がわからないけど

・最後のふき取りをしっかりとしないから
・PVAを希釈しすぎたり、厚塗りしたりするから

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 01:43:03.41 Id2s5EGK
離形剤を洗濯のりとリンレイの床用ワックスで代用してるんですがぜんぜんうまくはがれません
やっぱり専用品がいいですか?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:30:34.64
使い方次第ではその組み合わせでも問題なく抜ける
しかしあなたが初心者なら専用品を使ったほうが良い
趣味でやるアマチュアはとかく「安く」簡単に」済ませようとするけど
専用でない安い代用品を使うにはそれなりの知識とコツが必要。
それ用のPVAだって数百円だしワックスだって2千円位でしょ?
その程度の金額をケチって折角の成形品をパーにしたらそっちのほうお金の無駄だと思うけど

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/05 21:52:10.65 Id2s5EGK
>>746

ごもっともで、いっそケムリース導入しようかとも思うんですが専用のPVAよりもさらに強力なんですか?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/09 21:30:21.14
初歩的な質問なのですがお願いします
バイクのフェンダーをFRPで自作しようと思っています。
もとから着いてるやつの型を取ってやろうと思っているのですが、フェンダーくらいだとどうやって型を作るのが一番いいでしょうか?
ネットで調べたところFRPで型を作っている方が多かったみたいなのですがどうなのでしょうか?
完成したものの表面はツルツルにしたいと思っています。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/16 01:54:04.91
>>748
ID出して質問した方がいいかと

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/17 13:25:17.49 SZr8sTHb
748です

上の質問に追加で、もとの部品がPP製だったのですがPPはFRP成形したりするときの熱に耐えられるでしょうか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/18 20:37:26.82
いきなり大量に塗りつけたりしなければそんなに熱はでないので問題ない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/19 03:43:44.39
素人工作だから参考にならんかもしれないけど
型つくるのめんどい時は100円ショップで売ってる作りたいものに形が似てるPP製のケースとかに
直貼りしたりしてるけど問題ないよ

あと同じく100円ショップのPP製容器で樹脂混ぜて余ったの放置してるけど
かなり熱くなっても溶けたことはない(こっちは発火とかも聞くので自己責任で)

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/08 06:18:19.21
松に1億5千万より
ガンダム置いてくれよ。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/17 13:37:28.92
FRPのボックス(URLリンク(www.jms-jpn.com)
の幅を狭くしたいのですが、狭くしたい分だけ切り取って
FRPで繋ぎ合わせれば強度は問題ないでしょうか?

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/18 01:28:10.30 lZ7vI7T4
PVAに一滴台所洗剤をまぜたら全然はじかなくなったもっとはやく気づくべきだった

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/03/24 02:12:07.63
>>754
要は二次接着でしょ
見栄え気にしないなら内外積層すれば安心だけど
しっかりサンディングしときゃ中だけ貼れば問題ないかと思うよ
ただ、繋ぎ目は段差できたりして綺麗にならないだろうね

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 00:01:00.13
脱泡時に使用する鉄ネジローラーを自作したいんだけど、ネジ状のもので中空の素材って何かないかな?
現状ではコンクリートに打ち込むアンカーボルトを途中で切断して中空のネジ部分を確保しようと思ってるんだけど素材によっては鉄ノコで切断出来ないかもしれない。
ということでホームセンターで手に入って、最初から中空のネジ状の素材ってないだろうか?

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 08:58:32.58
>>757
サイズの違うワッシャーをたくさん重ねるとか?

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/07 09:35:47.93
頭いいなお前
確か100均でそろばん売ってたはず

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/13 22:08:52.21
結局聞くだけ聞いてとんずらか

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 15:34:24.36
暑くなってきたけどみんな作業してっかぁ?
相当過疎ってきたなココも

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 21:38:14.52
カラスが死んで早や3年か…

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN
カラスの勝手でしょ。
ココに3年以上も粘着しなんのカァ?
離型処理Plz...

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/14 NY:AN:NY.AN
カラスのトリップで検索したら漬物スレとかに書き込んでたな
そのへんのオヤジみたいな奴だったんだろうな

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/08/25 NY:AN:NY.AN zD8Kp2e7
バイクのフェンダーの延長部分をFRPで自作予定です
そこで教えて欲しいのですが、ポリエステル樹脂は
振動の多い製品の場合は軟質のものを使ったほうがいいですか?

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/08 14:47:01.91 sjsAa3ji
離型waxのエバーリー◯が製造中止だって?
代替えなに使ったらいいんだよー。

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 00:49:00.71
そうね、だいたいえ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 19:31:30.61
DIYスレで申し訳ないが、手のひらくらいのFRP製品、10個くらいの製造をしてくれる
業者を探してる
まあ、遠いところじゃ困るけど中々いいところがネットでヒットしない
他にどんな探し方があるかな?
ちなみに埼玉南部。

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:13:56.15
大阪でいいならやるけど

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/10 20:26:53.81
>>769
ありがとう けど大阪だと顔合わせも難しいしね
まあ、そんなに顔合わせて打ち合わせするほどのものでもないんだけど
ごめんね

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 16:06:28.24
こういうキチガイは自分で値段を決めようとするから相手したくない、というのが業者の本音

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/12 19:05:54.39
アセトン吸いすぎてないか?
親方にいいマスク買ってもらえよ

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/17 00:03:59.86 JD9qfeNX
軟質樹脂は癖が悪いので、型用の樹脂でパラ入れたのがオススメです。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/11/15 14:19:05.67
飾りエアロならなんでも、良くねぇ?
変わったことをしたいなら半半に混ぜとけ!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/13 09:24:33.72
FRP初心者です
FRPが固まらなくて困ってます
FRP原液(ポリエステル樹脂)180g、硬化剤(液湿気硬化型ウレタン樹脂)5g入れてかき混ぜてから
珪砂180g加えさらにかき混ぜました
それを粘土で作った型に流し込み一晩放置しました
作業は夜かつベランダで行っていました
型は拳程の大きさでロッククライミングのホールドを作りたいと思い作り始めました

固まらなかった原因は
1、気温3℃前後の低温下で放置したのがいけなかった
2、かき混ぜが足らなかった
3、硬化剤を入れすぎてしまった
と考えてます

最初に作ったときは昼間で、固まるのに成功したので今回は気温が原因かなと思ってます
太陽のもとでもう一日放置して様子をみる予定ですが
このまま待ってても固まる可能性はあるのでしょうか?
皆様の作業に関するアドバイスをお聞かせ下さい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3539日前に更新/188 KB
担当:undef