FRP総合スレpart2 ..
[2ch|▼Menu]
223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 15:20:05
じゃぁ・・・アセトン拭きしてタックがでるパーツ類は、ABSですかね?


224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 15:40:22
>>223

ABSは、アセトンや樹脂で溶けます。


225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 15:56:44
>>216
元のインナーカウルよりちょっと大きくなってもいいなら2プライ積層して表面パテ仕上げでいいんじゃない?
極力寸法変えたくないなら>>218さんの方法がいいと思うけど

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 19:59:43
>217-225ド素人に丁寧に教えて頂きありがとうございます。
古い車種で手に入りにくくコピーは取らないといけないので、一度勉強して、自分がやってなるべく失敗が少ない方法を決めたいと思います。


227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:00:41
お前らFRPでフィギュアとかキャラクターグッズとか作らんの?

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 20:52:41
『版権』とか『著作権』って知ってる?
オリジナルは微妙だぞぅ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 21:20:14
なに?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 21:21:03
>>226
小物で雰囲気掴んどくと、いいと思うよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 01:29:52
>>228
同人より稼いでマークされるようになってから語れ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 01:42:26
フィギュアはダイキャストなんじゃね?FRPで作るってでかいのでも作るってことか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 08:43:00
永遠の夏休み房が現れた

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 12:46:08 P9fCaywJ
どうせここには、売れもしない商品しか作れない雇われFRP職人しかいないんだろ
他の仕事出来る技術も無い癖に、偉そうに先輩面してないで素人の質問に答えろよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:14:07
雇われ社員なら売れようと売れまいと関係はない
経営は別な人
仕事終わって趣味に没頭してる人にも関係ない

寿司屋が旋盤使って寿司を出した方が他の仕事も出来て技術もあるなと思われるのだろうか?

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:25:55
直径2M高さ5Mくらいの樹脂製のタンクなのですが、最上部が欠けていて鉄板とコーキングとボルトナットで補修してあります。
その鉄板(横80cm縦60cm)の上からFRPを貼りたいのですが、鉄板とFRPってくっつきはどうなんでしょうか。
間にこんなのはさんだほうがいいってのがあれば御教授願いたいのです。
わかりにくいかと思いますが、よろしくお願いいたします。


237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 13:34:38
普通ならビニルエステル樹脂が使われてるはず
プライマーかけてやって補修
普通のポリ樹脂じゃくっ付かないし用途が違う。
買う時に用途教えれば適したのを売ってくれるんじゃない?

238:236
10/09/15 14:08:38
こんなに早くレスいただきありがとうございます。
ビニルエステル早速あたってみます。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 17:47:04 P9fCaywJ
売れようと売れまいと経営者じゃないから関係ない
毎日脱泡ローラ-転がすのみか
雑魚クラスの意見ありがと

ヒャッハー

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 18:33:19
この型で200個作りたいさんがファビォっちゃったの?
24時間暇してるなら金の匂う場所にでもいけばw



241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 19:28:55
>>234

> 他の仕事出来る技術も無い癖に、偉そうに先輩面してないで素人の質問に答えろよ

同じことをFRPの工場行って言ってみたら?

技術的には、やってみて自分で身に付けてもらわないとどうしようもない。

知識的には、このスレでも結構的確に答えてくれてると思うんだけど。

まず自分でじっくり考えて、調べて、頭使ってたら失敗も勉強になる。
どうしても答が出ないなら、頭を下げて教えてもらう。
FRPは誰でもできるし、逆に自分でやるしかない。





242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:02:34
逆に言えば他の仕事出来るんならFRPなんか触らなくていいだろ?
>>234のばかはほっておいてこの話は終了

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:20:01
ゲルコートをガン吹きするときの粘度調節ってどうするの?アセトンで大丈夫かな

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:33:47
少しならいけると思うけど普通ゲルコートならガン用、ハケ塗り用の2種類あるの
それ相応のガン使ってれば粘度調整しなくて大抵いけますがね?

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:45:11
>>244
ガンの性能が良ければ硬くても吹けるってことですか?
なるほど・・・勉強になった

俺の場合、小さなゲル欠けやクラック直す事が多くてあまり大型のガンを使ったことが無いんだよね
できればタミヤのプラモに使うような玩具のガンでゲルコート吹けたらいいなと思ってたぐらい


246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:59:08
>>245

ガンの性能というよりは、ノズル径ですね。2.0〜2.5くらい。
アセトンよりスチレンが良いですが、ゲルはある程度厚みがあった方が良いので、薄めない方が良いです。
小さな欠けやクラックなら、ハケ等で良いような気もしますが。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 21:29:09
>>245
クラックや欠け修理ならその下層が剥離してる事もあるからなるべくゲルなりトップコート
削っておかないと時間経てば再び取れる可能性出てくるぞ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 11:44:36
>>244
ゲルコートに刷毛用やガン用は無いぞ。表示しているだけの場合が多いと思う。


249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 14:56:26 cgE+sn07
答がバラバラでどれが正しいんだ?

まっ所詮そんなもんだな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 09:41:33 QOBpSZS7
下っ端が偉そうにバラバラな答えを出すスレ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/23 10:03:13
DIYスレでプロ目指そうとかw情弱が粘着してるスレ
今度は知恵袋にでも聞こうってかw

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 12:27:03
ケムリース凄いね。
趣味で、小さな金型使ってFRP成型しているんだけど、今までの離型処理
とでは脱型の感触がまるで違うし、型側に全く何も残らずに本当に綺麗に
ぬるっと抜ける。

そして、一番嬉しいのは抜いた製品の表面がツルピカな事。次にワックス
みたいに製品へ油分とかが移らない事。

塗装しないけど他パーツとの接着は有るってのが殆どだからかなり有効。

確かに高価なんだけど、それだけの価値は有るですよ、これ。

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 12:42:51
ツルピカなのは型が良いからだと思うよ
ワックスは反転しないからカーボン製品とかやってる人とかにも良いんじゃないかな
焼き入れしてれば尚更良いかと


254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:00:43
焼入れは金型の方?製品の方?

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 18:12:06
ケムリース塗った方

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/28 23:52:00
初歩的な質問すみません。
ウェットカーボンの強度はガラスクロスのFRPと比べてどれぐらいでしょうか?
だいぶん調べてみましたが、本当のところどうなのかよくわかりませんでした。見た目の効果だけだという人、
ドライカーボンほどではないが普通のFRPよりは強いという人などいろいろです。
同じ重量で作ったとして、たとえばドライの強度を100、普通のFRPを50とすると
ウェットの強度はどれぐらいと考えればいいですか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 00:05:13
とりあえず勉強不足。


258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 01:00:07
50

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 01:07:27
>>256

何とも言えないが正解じゃない?

一般的にウェット・ドライで単純に区別してるのは、ポリエステルかエポキシかで樹脂の強度が違う
強度と言っても、固いのか?柔軟性があって強いのか?衝撃に強いのか?とか
エポキシ樹脂にも用途で様々な特性のがあって、どっちがとは言えないし
当然、製法の違いもあるし

カーボンって言っても、F1と釣竿とかじゃ、全然別物

プリプレグっていって、繊維に予め適正な樹脂を適量含浸させているものがあって、それを加熱して固めるからイメージ的にドライって言われてるけど、何でも焼けば強度が上がるって訳でもないし

まぁ、ポリエステル樹脂だと繊維がカーボンでも、一般的な普通のFRP程度と考えたらいいし、エポキシでもウェットはあるし
カーボンも繊維強化プラスチック(FRP)だし




260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 01:51:59
ウェットカーボンなんて見た目だけだろ
1層目2層目はガラスマットで表面だけカーボン
強度の差なんてねーよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 10:30:04

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)    <ウェットカーボンなんて見た目だけだろ!!
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 11:38:05
まともなエポキシ樹脂が最適量適切に含浸され適切に硬化させてあるのなら、ウエットとドライに仕上がりの差は少ないでしょ。
ウエットは、職人的経験と技術が不可欠。ドライは型さえちゃんとアレンジされ
ていて設備が整っていればあとはそれほど難しく無い。

ウエットが不当に低く見られるのは、行程中「ズル」をする余地が有るって事で
しょ。表面だけカーボンとか、樹脂も自由に選べるからポリエステルとか使えるし。

RTM や Infusion だって分類で行けばウエットだけど、装飾(エアロ笑)系では
無く真面目に強度が必要な物、例えばヨットやバケットシートとかを作るのに使
われているもんね。




263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 12:01:14
おいおいドライ触った事ないのに設備整ってれば難しくないって結論ずけるなよw
切った貼ったで闇雲にやってるわけじゃないんだぜ
それも知らずにって事はどっかの情報便りに書いてるって事だな(笑)
元職人でした〜

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 12:12:09
元職人が常駐するスレですので
どんな質問もっばちこいやぁぁぁぁぁ

265:263
10/09/29 12:31:24
もう書き込むのはやめる
あほらしくてやってられん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 12:36:02
レース用の外装作ってた職人だけどドライとウェットじゃまるで違うぞ
ドライは強いて言えばセラミックのような硬さで表面はザラザラしてて軽い。
ウェットは見た目重視のファッション的なもの。FRP製と変わらない。

表面がテカテカグロスっぽいのはレースの世界じゃ必要ない。
シール貼って車全体デザインするから。
意外とみんな知らねーんだな・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 14:21:10
ウエットでも樹脂量絞って真空成形すれば強度はでるぞ。
樹脂量とカーボンの比率じゃねの? 強度って・・・。
ウエット=ハンドレか?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 14:28:27
レーシングマシンが塗装しなくなったって時間のうえでは短いのに
論点は『ドライか?ウエットか?』でもねーし
知ってる事話したい人なのか

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 14:38:46
TRDのAE86カーボンボンネットて木箱に梱包されてたと思うけど
あれってウエットだったんだよね?

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 15:11:42
>>268
くせ〜よ。 常駐してねーで仕事さがせよ。
ウエットが弱いのは、下手な職人が樹脂リッチにしか積層できないからだろ。
言ってるだろ強度は樹脂との比率だって。
だからカーボン使ってもガラス使っても樹脂の強度しかでないんだよ。




271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 15:43:11
NSX−R カーボンボンネット100万円、カーボンリアスポイラー60万円

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 16:33:09 rGeGuN87
ときどき思うんだ
カラスってまだ生きてるんだろうかって

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 17:05:29
みなさん、どうもありがとうございます。
ウェットといってもいろいろですが、カーボンクロスだけを使ってエポキシでハンドレイアップしたもの
を考えています。対するガラスクロスのほうもエポキシで積層したものを考えています。
どういった強度のことなのかは、柔軟性や衝撃に対する強さよりも、どちらかといえば
固さ(剛性)重視です。
作るのは、幅60cm長さ2.5mぐらいの雨樋(かまぼこ)のような形のものです。
(一部分、面倒な形のところがあります。)
エポキシの種類特徴についてはよくわかりません。前回と同じ低粘度の樹脂を使うつもりです。
URLリンク(shop.ghcraft.com)
はっきりとしたことはわかりませんが、あちこちで読んだ印象では、どうもウェットのほ
うがガラスのFRPより多少強度があるように思えます。
できるだけ軽く作りたいのですが、とはいえ、強度を同じくらいに作って重さの違いがほんの微々たるもの
だったら考えものだなあと思案しています。ガ ラスクロスで作ればだいたいは3キロぐらいになる
と思うんですが。(ペラペラです。)
試しにカーボンクロスを少し買って積層してテストしてみればはっきりしたことはわかりますかねえ?
製作は急がないので、手間はかかってもかまいません。費用がかかりすぎないなら真空成型でも
いいです。 技術的に自分に可能だったらですが。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 17:47:33
HGクラフトならノウハウ豊富なんだしGHで聞けばよくね?
真空もそれなりに経験必要

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 18:53:43
カーボンはガラスと比べて材料費が8倍だよ?
2.5m×3プライ=7.5m 7.5m×6300円=47250円

どういう物かわからんが、たいした強度差はないのにもったいない…

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 19:56:54
何を作りたいの?
エコランカーのボディとか?



277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 20:01:18
よーするにカーボン使ってみたいだけだろ?


278:273
10/09/29 20:08:23
>>274
どうもありがとう。そうしてみます。

>>276
エコランカーではないですが、だいたいそのようなものです。 できるだけ軽く作りたいんです。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 21:04:12
>>278
樹脂と繊維の比率さえクリアできれば(難関ですが)、ダンボール炉でいいから加熱してやれば、
カキンカキンになるよ


280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 21:55:47
えーっと、どこをどう突っ込んだらいいの?

281:278
10/09/29 22:39:50
>>279
樹脂をできるだけ少なくすればいいというのはわかります。
加熱するということはプリプレグを使うということですか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 23:03:06
>>281
高温でキュアすんのはなにもプリプレグに限ったことじゃないのよん

樹脂と繊維の比率は、繊維量を計算して金型でプレスするくらいじゃないと、たいがい樹脂多すぎなんで
ハンドレイアップで強度がどこまで上がるかは知らんけど
常温硬化だけよりは、だいぶましなんじゃない?
せめてバギングくらいはやりましょうね




283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/29 23:43:52
いやいやそれは樹脂の特性で高温で硬化したら硬度が上がる(それが標準)
常温で硬化が標準の違いだからw
むやみに高温で硬化させたから上がるってものじゃねぇよ
普通、強度じゃなく硬度な

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 01:58:02
さすが常駐バイトが回答するスレ(^O^)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 10:32:46
人を馬鹿にできるくらい詳しいなら、情報提供してやれよ
罵倒することしかできないなら、知ったか君以下だね
居ないほうがまし

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 10:52:59
なにを顔真っ赤にしてんの?
ネット掲示板に向いて無いヨ

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 11:32:06


288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 14:01:10
>>282
どうもありがとう。そういう方法は知りませんでした。
勉強します。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 14:07:15
さすが構ってちゃんだw
同じことしか言えないようだw
片言しか言えないどっかの馬鹿みたいw

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 14:44:38
成形物の表面なら硬度でいいと思うけど。物性値なら強度じゃね?
それに硬化後に型にいれたままアフタキュアする。 
硬化中に温度上げるから駄目なんだよ。
ドライにしてもウエットにしても一度、硬化して温度あげようね。


291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 17:39:31

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生! 何度でぐらいで何時間ぐらい熱を掛けてやればいいんでしょうか?
 _ / /   /   \   今日もみんなに教えてくさい!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 19:25:18
加熱するのは正解です。
むやみに焼けばいい訳ではないのも正解です。
焼く温度や時間のほか、一定温度をキープするかしないかにもよります。
真空にするかしないか、釜があれば気圧を上げて加圧もするかしないか。
物性が100点になる焼き方は樹脂(オルソ系ポリエステルであっても)によって違います。
詳しくは材料屋さんやメーカーに聞くか、様々なパターンを繰り返し実験するしかないです。
一般的に販売されている樹脂であれば、製品の強度テストなどしない限り、あまり違いはわからないと思います。
メーカーも答えてくれないか、止めておいた方が良いと言われるかも知れません。
型自体の製法・材料等もありますし、ハンドレイアップなら樹脂の量も一定ではないですし。
最終的な完全硬化をさせる意味で加熱は有効です。
製品の使用状況下で考えられる最高温度+α程度で、型がその温度になる程度の短時間でいいと思います。

常温硬化の樹脂で、物性や硬度・強度を求めるなら、下手に焼かない方が正解かもしれません。



293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 19:35:22
釜とか・・
ドライカーボン整形DIYできねーだろフツー

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 19:40:05
ずっとウエットな話ですがなにか

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 19:51:13
結局さ、個人で金かけて悪戦苦闘してもハンドレイアップである限り
常温硬化のガラスクロス製と大して違わないってことで桶?

それに出来上がっても引っ張り試験とか破壊検査しないと強度なんてわからないし…
比較的簡単でガラスの倍以上強度出せる方法があるなら俺もやってみたいが

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 20:03:38
まだ勉強途中ですが、、、

皺になりやすい曲面があるような型に何層か積層する場合、 バギングは簡単では
ないように思えるんですが、そうでもないのでしょうか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 20:03:49
ドライ、ウェットは樹脂の性能の差

同じ樹脂で、繊維の差ならアラミドが強い
固くはならないけど
普通のハサミじゃ生地のカットすらできない

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 20:37:02 8dYRbsrV
FRPについて初心者ですが、発泡スチロールの表面にコーティングしてガラス繊維は張らなくて表面の強度を増したいのですが
URLリンク(www.frp-zone.com)この樹脂でいいでしょうか。
他にもっといいやつはないですかねー?
またこの樹脂の製造メーカーをお知りの方はいませんか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 20:47:09
>>297
アラミドは引っ張りに強いから、クラッシュしたときにグラスだと粉々なときでも
繊維が切れずに形が残ってるね、あれはすごいわ
でもサンディングなどしようものなら毛羽立ってやってらんないw
後加工がやっかいなのが難だね







300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 20:53:49
>>295

大丈夫、繊維の物性の差はちゃんと出るよ。


301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 21:01:17
>>295
倍ぐらいならすぐ出るんじゃない?
RCの連中はそれで実績だしてるしさ
あたしゃ、ロービングで補強するくらいしか、やったことないけど
グラスだけよりはずいぶんしっかりしてるよ、
(真空引きは無しで、フィルムで抑えて余分な樹脂をシゴキ出す程度で)

鍵は、いかに余分な樹脂を追い出すかでしょ
で、とりあえずバギングして真空引きなのかなーと


302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 21:15:16
>>298
どれくらいの強度を希望してんのかな?
樹脂塗るだけじゃ、たぶんピンポンだまに劣る


303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/30 21:52:06
>>295
強度は、棒とか板を作ってへし折ってみればいいさ
正確な数値は分からなくても、他と比べて倍行ったとか3倍行ったとかは分かるべ
太いのはプレスでも無いと折れないから手で折れる程度のサイズでチャレンジ銅像w


304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 11:40:26
おぃおぃ、誰か答えてやれよ。298の質問に。
それたぶんだけど、張り替え。 インパラでなくただ空乾性のある樹脂。
紙粘土でも使ったら?w

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 12:27:53
答えられない質問にはスルーがこのスレのデフォ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 12:33:44
>>305
そりゃ、あたりまえだろ
答えられない質問に知ったかして答えてたらアホやし

>>302がちらっと答えてるがなー

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 12:55:56
この樹脂のメーカー教えてくださいとか余計なこと書いてあるから皆スルーしてたんじゃないの?

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 13:14:42
バイト君とか元職人のスレだから

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 13:27:47
繊維なしで強度を増す?
答えようがないじゃないか

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 14:54:12
変なのが住み着いたな ここも

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 16:06:16
>>298
確かエフレタン塗装なら強度でるんじゃね?


312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 01:53:09
これにピッタリの人が居るようですね


> 参考資料 : 「現代韓国人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)
> (1)依頼心が強い
> (2)すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
> (3)相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
> (4)せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
> (5)すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
> (6)計画性がない
> (7)自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
> (8)見栄っ張りで虚栄心が強い
> (9)大きなもの・派手なものを好む
> (10)物事を誇張する
> (11)約束を守らない
> (12)自分の言葉に責任をもたない
> (13)何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
> (14)物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
> (15)綿密さがなく正確性に欠ける
> (16)物事を徹底してやろうとしない
> (17)“見てくれ”に神経を使う
> (18)「世界最高」とか「ブランド」に弱い
> (19)文書よりも言葉を信じる
> (20)原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする



313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 11:05:40
まぁ、質問者と回答者の乖離が激しいは否めないな


314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 12:50:18
自己分析うまいね。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 18:26:50 r+PgAxtl
>>312
自己紹介乙

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 00:49:06

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-) <自己紹介乙
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 14:50:20
元職人さん ウンチク垂れて

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 14:53:28
大阪市が為になる事を発表してたので紹介します。
URLリンク(www.city.osaka.lg.jp)
発火実験が見物です。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 16:08:08
教えてくんですが。。
車のエアロを作りたいのですが
手取り足とリ丁寧に教えてくれてるHPってないですか?
私が見つけたところは
「これくらい出来て当たり前だろ」的な内容で
材料とかなにから揃えれば良いのか判断できないでS。。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 16:24:53
>>8



321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 17:44:35
あれまだ自己紹介くん居たの?
元職に教わらないとなにも出来ないってか(失笑)

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 18:21:26
>>319
URLリンク(www.frp-zone.com)
読んだことないけど、コレ読んで見たら?
金払ってまで・・・っていうなら知らねぇよ

考える頭あるだろ?本当にやる気があれば、こんな所で聞いてないで手を動かして色々やってみろよ

基本ポリエステル樹脂と硬化剤、マットあれば何だってできるじゃん。道具はカップとハケありゃとりあえずいける。
やってみりゃ意外と簡単なもんだぜ?
何買えばいいかわかんねーなら>>8にある中の店のセット物買うか、ヤフオクで探せ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 18:43:29 aqr1Z86f
>>321
自己紹介って書き込んだの俺なんだけど?
お前バカにされたからって、やつあたりするなよ
みっともない奴

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 19:35:53
18kgf/cmというと約18気圧ということですかね??

URLリンク(www.drum-chuo.com)

これを切って、フランジを溶接して密閉できるようにしたら、簡易オートクレーブとしてつかえないかと。

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 19:42:24
18kgf/uなら18気圧
ディメンションが違うナリヨ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 19:55:52
>>321
違います

>>322
ありがとうございます。
「本当にやる気があれば・・・」ですが、やる気は微妙です。
作れるのなら作ってみたい程度のやる気です。

URLリンク(www.geocities.jp)
こちらが一番分かりやすいのですが、元々が板金屋さん?ぽいので自分にできるか不安なんです。
みなさんがどうやって作っているのか調べていくうちに引け腰になってきます。。

ご提示いただいたFRPソーンさんのHPで質問です。
一般積層用樹脂はインパラとノンパラがあるみたいですが固まるインパラで良い?
硬化剤は1種類なんでわかりました。
積層用はガラスマットで良いですか?ガラスクロスは何ですか?
カップとハケは近所のホームセンターでかいます。

セットも考えたのですが、作りたいものはフロンとバンパーとフロントフェンダーなので
量が足りない気がしました。樹脂やマット?もどれくらい必要になりますでしょうか?

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:22:31
作り方によって樹脂量などまちまち
体積計算していけば簡単に必要数出る
作る気なら計算してみてください

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 20:36:48 F/Nz9bDB
>>326
近所の造船所か船具屋で分けて貰え。


329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 22:16:04
>>326

だいたいだけど
ガラスマットと樹脂を同じ重さで準備すればよいと思う。
450番のマット2枚重ね(900g)・1uに、樹脂1kg。

ハケは豚毛を買って下さい。山羊とかコシがないのは使い物にならない。



330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 01:21:17
無限ループなスレやな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 13:21:30
なんとも初歩的な質問で恐縮です。

何層か積層する場合、先に含浸させた層が多少べたつくぐらいで次の層を重ねるのと、完全に乾いてしまってから
次の層を重ねるのは強度はかなりちがいますか?ノンパラを使った場合です。

型の形や大きさによっては、どうしても先の層が乾いてしまうことがあると思います。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:01:09
何を作ってるのですか?大きさはどれ位なんですか?
必要な厚さは?
湿度や気温を調べて調整してるんでしょうか?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:26:20

ですな。

>>331
エアロ?
何を作るのか、どういった強度なのかわからないので答え難い・・・。

かなり強度が左右されるって程ではないと思うけど。
固まってから(固まりだしてから)積層すると樹脂が多目になるし、樹脂だけの層もできる。
厚く重くなって、固くはなるけど柔軟性は落ちる。

厚みもあって固い(曲げにくい)ので強度があると感じるかも?

FRPとしての良さとか性能は落ちると思うけど。





334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:35:42
連続で貼った場合は、L型部分など収縮が心配されます。(反ったり、浮いたり、平部分は大差なし。)
 ↑5P以上だな・・・。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 16:49:37
は?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:17:27
>>331
完全に硬化してからの積層は剥離する場合があるから、強度的にも劣るんじゃないかな?


337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:24:13
ノンパラ使用ですよ?剥離心配するならペーパー掛ければよい?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:24:32
だからなんでノンパラが完全にこうかするの?
だからノンパラとインパラがあるんだよ。
勉強やり直し。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 17:26:52
ペーパー掛からんし。絡むだけだ。 頭が腐る。
間違った変な解答するな。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 20:59:01
ポリエステル(ノンパラ)は、空気と接触している面は、完全に硬化しない。
完全硬化していないので、繰り返し積層ができる。科学的結合であって物理的に
結合しているわけじゃないので、通常ポリ同士は、剥離はしない。
完全硬化じゃないので、他(ウレタン等)を上に塗装した場合は、
乗っているだけで割れや剥離や硬化阻害を起こします。 俺乙。


341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 21:08:13
331です。たくさんの回答どうもありがとうございます。
今何かを作っているというわけではないんです。前の作業の時に、疑問に思いました。
長さ1m幅30cmぐらいの箱の全体を包む作業だったんですが、角はあるし、底面はあ
るしで時間がかかりました。
樹脂は大体30分でゲル化する割合で何回かに分けて作りました。

翌日に持ち越したところもあって、強度的にどうなのかなと思っていました。
ノンパラでしたので、翌日でもサラサラにはなっていませんでしたけど。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 21:43:18
いや、俺はノンパラでカチカチに固まったぞ。
ただ、積層途中で急に仕事が忙しくなり、1ヶ月放置した結果だけどな。
始めは目を疑ったけど、こんな事も有るんだて1人で納得しちゃったけど。


343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:00:56
だから完全硬化=サラサラorカチカチって考えが間違えです。


344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 22:10:02
>>343

> だから完全硬化=サラサラorカチカチって考えが間違えです。

じゃあ、どうなれば?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 01:25:55
カラスがいた時の方がまだマシだった様な

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 02:16:18
アンチいたからマシってことは無かったと思うが

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 08:59:17
元職がえらそうで 質問者に合わせようとしてないし
だめっぽくね?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 09:32:10
それくらい許してやれよ(笑)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 10:35:41
カラスより酷い>>347みたいなのがいるからなw
なんだ質問者に合わせようとしないって?
明確な内容が書いてなきゃ答えられない事もあろうに
オレの質問には答えろ!ってか(笑)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:01:17
ほら出てきた

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 11:15:29
ふたり揃って自宅警備員ってか!?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:05:52
元職は人を育てる事が出来ないから『元』なのか
的外れって分っているなら促してやればいいのに
自慢したいなら自分でスレ立ててそこでやればいいのに

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:20:10
自慢じゃなく自己勝手な質問者、回答者もまぎれてるってことなんだろう
荒れる原因はアルバイトや元職などDIYに必要ない事
それに釣られる奴も

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 12:54:53 9sILk3mc
まったく
正解はどれなのか
やれやれだな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 13:42:30
>>354

それだけ意外と奥が深いということですね。
簡単だけど、完璧はない。

色々考えて試して苦労もして、それが楽しく思える様になれば、それが正解じゃないでしょうか?

356:322
10/10/07 15:04:00
>>326
俺は素人で殆ど知識無いままフロントバンパー作ったけど、手間は掛かるけど作業自体は結構簡単だったぜ?
ちなみに他車の純正バンパーから型取り>純正バンパー上部分の型取り>二つを合体、パテ埋め、で完成

一番上にゲルコートを使用
樹脂は8キロ用意して間に合った(どれくらい余ったかは忘れた、ゴメン)使うのはノンパラ
(お店によってはインパラに出来る薬品を付けてくれるところもある)
マットはチョップドストランドマット#450だったかと。これも使用量はどれくらいだったか忘れた
積層は2プライで、今のところ壊れたりしないので大丈夫っぽい
ハケは3本280円の安いのを使い捨てで。
高いハケを買ってアセトンで一々洗ってたらすぐにアセトン無くなっちゃうし、面倒だったから

さすがに型起こし>雌型作り>製品化は知識が乏しい素人作業じゃ難しいと思う

まずさ、やってみなきゃわかんないでしょ?
一気バンパーやフェンダーに作らなくても、練習でリップスポイラーとかアイライン作って見るとかしてみたら?
感覚掴んでから大きいのに挑戦してみたらいいじゃん

>>8に上がってるショップの4キロセット、送料合わせても5000円ちょっとなんだし、失敗してもあきらめられる金額だと思うけど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:52:12
>>356
正解が聞きたいならメーカーに直接聞けば良いと思うよ
樹脂特性は色々
正解が書かれたとしても貴方はそれがわかるとも?

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 15:53:26
アンカミス
>>356× >>354

小分け使ってるなら販売者通して聞いてみたら?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 18:22:56
>>357
変な質問は、メーカーさんが迷惑です。
販売店を通しましょう。


360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 19:43:44
販売店は、駄目だ。
何も知らない。
配達も御用聞きにも使えない。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 01:01:49
型用ゲルコートは三液性のモノしか存在しない
って言い切った材料屋があったな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 03:05:59
自分らで製品作って儲けようとして失敗して泣きついてきた材料屋もあった
営業中に作業チラ見してる程度で全部理解したつもりらしい…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 15:08:46
そしてスクール開設して儲けようとするんですね

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:48:15
業者の手先ども何か語って

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 16:23:42
331です。

ポリエステル樹脂を使って、乾ききらないうちに積層するのと、硬化した後積層する場合については
だいたいわかりました。どうもありがとうございます。

エポキシを使う場合はどうなのでしょうか?ポリエステルのノンパラと違って、サラサラに固まりますけど、
はがれ易いようなことはあるでしょうか?
今現在エポキシで何か作業をしているということではないのですが。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:27:45
>>365


> はがれ易いようなことはあるでしょうか?

あるよ
固まってからは、足付けしても、ポリエステルのノンパラであっても、表面の接着力にすぎないという事です。


367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:35:07
エポキシ自体プライマー代わりに使うのでプライマー並みですね。
乾いたら結合では無く接着になるかと・・・。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 10:34:46
331です。どうもありがとうございます。

プロの方々でも、連続して積層したいところを、たとえば形の複雑さとか大き
さなどの理由で、いったん固まらせたあとで次を貼ることはよくあることでしょうか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 14:44:05
ありえるね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:15:34
>>368
プロです。普通にあります。業界では厚みのある製品などの場合、一度に連続して積層
することはありません。
製品に反りが出たり、硬化熱により樹脂が変色するといった現象が起きます。
硬化遅延剤や硬化の遅い硬化剤等もありますが、一度硬化が始まると硬化熱により
積層中の樹脂にまで硬化が始まるので、あまり使えたものではないです。
キッチリ脱泡が出来ていれば二次接着でも剥がれることはまずありません。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/13 23:22:20
アマチュアです、硬化時の熱で茶色くなるのを止めたくて
思いつきで水に沈めたら薄緑色に仕上がりましが
これってありですか?


372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 00:24:56
間も無くプロがお答えします
しばらくお待ち下さい

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:21:28
普通樹脂って薄緑色に仕上がりませんか?
ある程度硬化しているならアリかもですが、オススメできません。


374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:42:00
使ってる樹脂は薄紫色に仕上がります

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 01:56:25
薄紫色は何系樹脂でしょうかね。
ある程度積層したら硬化させ、また積層していけば良いでしょう。
硬化熱が引いてから作業しましょう。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 10:05:30
プロに教えるプロです。
樹脂は硬化時に緑化するタイプがあります。
後、マットのバインダーにより硬化色が変わります。
おわかり?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 10:20:31

おかわり



378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 15:25:51
まったく架空の話ですが、もしガラスクロスのプリプレグがあったとしたら、オートクレーブで焼けば
ドライカーボンほどではないけどウェットより軽く強い物ができるでしょうか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 19:36:29 d+5QjoO0
硬化して汚い色になってしまっても、お外で陽なたぼっこ
させるとちょっとましな色になります。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/15 09:34:26 lXX4adlA
クソ 数日してからぽこぽこ浮いてくんじゃねーよ
またやり直しだ;;

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 15:11:45
プロに教えるプロに聞きたいんですが

ビスってなんであんな粘っこいんですか?それと最近ウチでは使ってないけど
需要はありますか?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 15:24:11
『ビス』って『ビニールエステル』の事か?

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 19:41:31
ビスフェノールだよ
ビニールは普通に需要あるだろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/17 21:07:01 MJMDcQ+6
ビス需要あるよ。 俺、先月100缶ぐらい売った。



385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 02:00:45
材料屋キタコレ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 10:58:21
ちょっとご相談。

離型処理したマスターに対し、型用ゲルコート塗布
硬化後にグラスクロス積層、バッグに入れてバキューム。
硬化後に離型。

ここまでは問題無し。しかし、

ゲルコート表面にグラスの繊維目がうっすらとだけど浮き出ている!

バキュームバッグで圧をかけたのがまずかった?
ゲルコートの硬化が足りなかった?
それとも、ゲルコートの後はサーフェイスマットをかますべきだった?



387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 11:39:35
ゲルの厚さ不足、ゲル硬化も関係するかもね
無難にサーフェイス入れて試しては?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:10:13
ガラスクロス使ってるから樹脂溜まりができ、引けて目が出るんじゃないの?
後半に型補強でガラスクロスを使うならともかく、マットかサーフェイスでしょ。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 10:32:44
ありがとうございます。

サーフェイスマット入れてやりなおしてみますね。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 12:13:22
ペーパー当てるのダメ?

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 13:33:24
だね
やり直さなくても型磨いたらいいのに
まぁ結局、製品側の積層でもマット目出たりしてね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 15:26:53
ガラスクロスの目は、磨いたぐらいで消えるの?
#240ペーパーして、ポリサフ撃って、#400ペーパーして
ウレタン塗装だな。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 22:32:00
磨きで修正と思って少しやってみましたが、これがまた硬いのなんの。
ペーパーがあたらない感じで、さすがは傷つきづらいと謳う型用ゲルコートですね。

この感じだと、面が出る頃にはエッジがなまってしまいそうですし、今回は寸法も結構
シビアなので断念した次第。
それと、今後の為にもクロス目が浮き出た原因も追求しておきたかったと言うのも有ります。


394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 22:32:39
型用ゲルコートの耐磨耗性って・・・。
耐熱性だけのはずだが・・・。体質顔料系が少ないのかな。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/20 23:28:02
どんだけクロス目が付いたんやろな

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 15:21:52
型ゲルだから硬い?
そんなことはない。
ワックス・離型剤が目詰まりして研げないだけじゃないの?
うっすらマット目なら#1000〜くらいの水研ぎですぐ消えると思うけど。
磨いて寸法変わるとか、そこまで歪んでるんならやり直すしかないけども。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 19:01:19 +/g+3F3K
型ゲルの方が固いの当たり前だろ
お前らアホか?
本職でやってるならそんなの常識だろうが
一度型用ゲルと製品用ゲル削って試してみろ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 19:08:52
プッ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/21 19:46:54
アポがでました。hhh
使って、発熱に耐えているうちに硬くなるかもね・・・。


400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/24 17:31:50 Vd63Es3T
シィーーーン

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/27 21:41:03
FRPで鳥居、竹刀、お墓、等々。
こんな物がFRPでと思う品物Plz。
又、作ってもらいたい物、あるなら売れる物など・・・Plz。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 00:29:20 9IYRHMzM
ウィンドサーフィン関連のパーツで、欲しいものがあるんだけど… >>401

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 17:05:54
採算ベースに合わない。 自作ヨロ!
競技人口少い小物パーツは、無理だな・・・。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 18:43:53
職人さん鳥居作って売りまくってればいいじゃんかよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 20:03:00
人からタダで商売の知恵を乞う割に
ずいぶんあっさり断るなw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 20:12:12 sVU75IiQ
カラスだろ、JK

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 20:53:59
乞食だろ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:17:19
>>405
合わない物は作らない!常識でしょ。
>>406 407は、話にならんな。 

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 21:33:42
FRPで鳥居、竹刀、お墓作ってればいいじゃんプロがDIYスレで仕事募集とか
頭オカシイわw

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/31 23:47:47
>>408 FRP部品で採算ラインって何個くらいから?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 17:33:41
1〜100個

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 21:21:26
誰か仕事募集してた?
お前が頭可笑しいわw

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:40:05
人からタダで商売の知恵を乞う割に
お前の頭可笑しいわw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 22:41:41 imQLu5fP
>>413
日本語でおk

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/01 23:49:55 GTOe7Se6
FRPで鳥居、竹刀、お墓、等々。
こんな物がFRPでと思う品物Plz。
又、作ってもらいたい物、あるなら売れる物など・・・Plz。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 00:41:22
自社で何も考えれないってか

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 01:31:04
業者必死杉乙

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 09:53:24
イソ系とオルソ系ってなにが違うの?
教えて業者さん

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 09:56:09
名前

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 11:41:55
オルソは最底辺ランク

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 11:42:37
イソはちょっとのガスとかなら耐える

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 14:42:12
イソの方が硬化発熱と収縮少ない?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/02 16:17:04
あんま変わらん気がする…
硬化発熱なんて積層時の条件で変わるし、メーカーによっても
いろいろある。今まで使ったイソ系樹脂ではユピカが一番使い良かった。
長いこと使ってないけどね
収縮は型にも影響されるけど、硬化剤入れ過ぎずにゆっくり硬化させると良いよ。
少なすぎると硬化不良起こすから1%ぐらいでね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 09:58:34
DIYなんだろ。何でも良いやん。
ガムテでも貼っとけ。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 10:47:54 9m9KD4f7
プロのお言葉に厚みがありますね(笑)

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 11:52:08
最後まで硬化しなかった失敗が脳裏にあるので、つい硬化剤を多めに入れてしまう。
夏は塗ってるうちに硬くなってしまったw

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 13:29:48
プロさんをナメんなよ
元職だぞ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 19:14:08
現役だけど…
夏は時間の都合がつくなら積層は涼しい夜にやると良い
サンディングやなんかの段取りは昼間に済ませとく
夜中だと近所迷惑だしね
下請けで下手なとこは夜やってたよ 人件費合わんだろうけど

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 22:24:48
イソ系は、耐熱性がる。熱変形温度が注型品で110℃ぐらい。オルソ、65℃ぐらい。
硬化性、収縮性は、イソとオルソと大差なし。耐食性の差は、無いに等しい。
オルソで無理ならイソでもしない。俺ならビニエス薦める。イソで良いならオルソするわ。
耐熱性と耐水性と耐候性で差がでます。価格差1500円〜2000円程度。
知識もなく、オルソとかイソとか考えないほうが良い。 DIYなんだろ。何でも良いやん。


430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/03 23:10:39
>>429
おいおい、イソは耐食性あるよ。薄いガスのダクトなんかでオルソだと一発で
内面が白くなるけど、イソでいけるモノもある。
そりゃビニールは耐食性は優れてるけど、単価が全然違う。
ウチじゃダクトの発注で一番多いのはイソよ(大口径)。そもそもオルソなんて使わんし
指定も来ないが。
耐食性が欲しくて安価で丈夫にしたいときはビニ/イソで積層する。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 00:55:19 8McE+8Y2
同じプロ同士でも全然違うな

432:430
10/11/04 01:24:49
ウチは耐食屋ですから。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 08:36:29
イソで耐蝕屋とは、言わんわ。
パラフィン浮いてないとかで白くなってるんじゃないの?
後は、熱があるんじゃないの?インパラで積層してる?
そもそもガスにイソは薦めん。なんのガスか知らないけど。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 08:53:44
自分のカテで語られても素人には困るだけなんだが

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 09:54:22
女々しいのが粘着いております

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 10:24:46
リストラされたプロの自慢スレなのに


437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 10:32:33
エサを与えないで下さい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 15:34:05
>>433
ここ見てみ?
URLリンク(featherfield.shop-pro.jp)

耐食性がないものを耐食性があると謳って売るわけねぇだろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3540日前に更新/188 KB
担当:undef