【フルHV】Victor GZ-HD7 Part2【3CCD】 at VCAMERA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 16:12:39 5cYWQDMM
素人の質問お許しください。
動画有効画素数で比べるとGZ-HD7のは53万画素×3=159万画素
GZ-MG575は398万画素なのでMG575の方が高画質な気がするの
ですがどうなんでしょうか?



501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 16:27:07 7JcRz8U1
許さぬ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 16:52:10 286fb0Tt
画素数で語るな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 16:53:31 CHCMHCEb
面積で語れ

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 21:08:30 o3i8Dj7m
心で感じて、目で語れ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 23:04:53 xIHpLQOW
さすればやがて空気が読めるであろう

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 23:41:57 RNKlcl2c
GZ-HD7 53万画素×3=159万画素
フルハイビジョン 1920×1080=207万画素

なんでだろ〜なんでだろ〜なんでだなんでだろ〜

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 00:34:52 1+raEwHa
その計算もおかしいっちゃおかしいが。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 13:18:23 kS8IZVXk
某オクでたまに中古で出るけど、中古で買って失敗した人居る?

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/16 15:06:39 j/E4i4uM
それなりに犬のDVカムは買ってきた口だが、
HD7の画質に関しては失敗したという印象は無いな、
手ぶれ機能に関しては確かに弱いが。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 18:16:37 neKeHS8i
手振れ機能は糞だと思うけどFIXなら何の問題も無いよ
HDVに吐き出し出来るし便利

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/17 23:32:04 QFB4GyeS
そうそう、固定撮影なら何の問題もない。ちゅうかいいカメラだ。
しかしどうしてこの状態で発売できたんだろ。よく承認が出るよな。
てかレンズの開発はフジノンだろ。こんなもの上がってきてよくOK出す罠。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 00:04:11 +DCxK2VK
HD7にしろ、HD3にしろ、発売当初にkakau手振れ厨がコメント出して、ぱらぱらと賛同。
そのままその機種のキャラになっちゃうんだもんなw
確かにHD7はビデオカメラ慣れてないパパママが手持ちで運動会で振り回すのは無理だがw

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 00:23:48 6lB9f9Da
WBをオートで撮っても意外といい色が出るのが気に入ってる。
手振れにはがっかりだけどね。

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 01:48:31 FembidBm
照明が暗い講演会とかで、ちゃんと表情を捉えようという目的での
評価はどんなものでしょう?

当然ながら、三脚固定。バストアップくらいで、ほぼ固定アングルで撮ります。


515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 02:55:41 3o1OSxtV
pana、canon、sony の手ぶれ補正OFFと、HD7の手ぶれ補正OFFを
手持ちで比較してみた

おォい、HD7だけやたらプルプルすんぞ  ォイ
HD7持ってるやつ、いっぺん他のメーカーと10倍テレで見比べてみ?
これ、実は手ぶれ補正機能の優劣じゃないぞ?
「一般的な」手ぶれ補正は、よく見ると実はまぁまぁ効いているw

三脚使用では、この価格帯ではHD7最強と思っております。それだけに残念。

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:05:58 NO8q8IFF
>>515
違う。1つじゃない、HD7には2つの特徴がある。
1:手ぶれ量が多く発生しやすい(手がぷるぷるしやすい)。
2:補正装置による手ぶれの減衰能力が低い。
以上の相乗効果により他社より映像に手ぶれが乗りやすい。

しかし三脚で撮ればなんの問題もない。
というかハイビジョン映像は三脚で撮影するべき崇高なものであって、
ビクターはそこに筋を通す為にわざわざこのように設計して固定撮影を啓蒙している。
今時珍しく馬鹿な消費者に阿らない硬派なメーカーと見たね。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 17:56:58 tN712prI
ほんと、消費者に阿らない硬派なメーカーの言うことはひと味違うよね。

>画質の劣化が少ないシフトレンズ方式と独自のレンズサーボ&手ブレ検出処理のマッチングで、
>揺れの速さにかかわらず的確な補正を行ないます。手持ちでも、美しいフルハイビジョン撮影が可能です。
URLリンク(www.jvc-victor.co.jp)


詐欺とかテロだろこりゃw
アホ。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 04:55:21 fed0GjMT
詐欺とかテロとかではない、
単に所有者がゴルゴ13並の運動神経を持てばいいだけのこと。

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 09:49:38 mTI3c+zP
技術者が崇高な理想を持って製品開発をしていても
企画や営業がそれを理解できないアホ揃いな事はよくある。
特に大企業では技術者がカタログを書いたり取材に答えたりという
アピールの機会はほとんど無いから結局全面に出るのはアホという事がしばしば。
我々はその辺の事情をくみ取って機材を正しく使う必要がある。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 12:06:23 8taE/ZTj
商品開発のレベルで技術と営業が絡んでないとこういうのはよくあること
だったけでいまは知らん

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 12:36:57 sFA7FQOV
日立の製品を見たら手ぶれ補正が弱いなんて可愛いものと思えてきた。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 23:56:29 fed0GjMT
この機種買ったので三脚と一脚を新調した、
閉店前のザコン館で定価18000円の奴が6000円で買えた、
良い三脚はいいなやっぱり。

一脚は1500円だが。

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 11:32:35 vFmiCxet
今月のビデオサロン見た感じではこのHD3が
一番画質よさげだったな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/21 12:47:06 IRQOZQCB
HD3に魅力は感じないなあ。
HD7の発色の素直さとフォーカス周りの操作性に惹かれる。
手ぶれは気にならんけど、ちょっと暗いのがな。
ライブや芝居をよく撮る俺的に悩みどこ。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/23 07:48:37 /C9fh4+o
手ぶれ補正付きのHD9待ち。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 20:28:30 HRZynYSG
東芝製エブリオ?
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
ビク太のシェアがどんどん無くなる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 20:49:45 uo8QhEPu
まともな神経してたら芝より犬を選ぶだろ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/25 23:42:18 epAqwDby
>>526
H.264なのにAVCHDじゃないのも驚きだが、VARDIAに直リンコピー出来ないのも驚き。
┐(゚〜゚)┌

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 01:34:28 uzhxoJvg
>>527
一長一短


530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 02:59:36 go4MMaBF
>>528
AVCHD www

普通にH.264/AVCにしたほうが汎用性があるのにAVCHD www

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 17:51:10 57l2Eutw
KシリーズってDVDにしたらDVDレコーダーで再生できるの?
出来ないんだったら何を意図して作られたんだろう・・・・・

Aシリーズは一般の人にとってはエブリオとの差はわかりにくくなってるからシェアを食い合うことになる可能性はあるけど・・・・・
どっちかって言うとキャノンのHDDタイプのハイビジョンと争いそうなキモス

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 22:25:43 6WtMv57r
gigashot A100F、A40F:
光学10倍ズームレンズ F1.8(Wide側)-F2.8(Tele側)
焦点距離:f=4.5-45mm(35mmカメラ換算35.9-431mm) フィルター径:43mm

[DVDレコーダーでの再生]
パソコンに保存、編集した画像をDVDにダビングするのも簡単。
画面上にある「DVD作成/動画編集」ボタンをクリックしていくだけでDVDへの書き込みを開始。
遊びに来たご両親をお待たせせずに「今日の画像」が渡せます。

※ DVD書き込み機能を搭載したパソコンが必要です。DVDに書き込む場合は、SD画質になります。
※ 「HD DVD作成/動画編集」機能を使えば、HD DVDにハイビジョン画質で残せます。
※ 撮影データの視聴・管理には、同梱のアプリケーションソフトウェア「ImageMixer3 for TOSHIBA」
 「Nero Vision 5 for TOSHIBA」をお使いください。
 正しくお使いいただくために、お使いになる前に「取扱説明書」をよくお読みください。
※ Macintoshには対応していません。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 22:40:38 mH7c07Fv
まさに糞機種だな。

というかスレ違う。カエレ。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 23:28:45 Siuqkfw6
編集が前提のMPEG-2と、編集できる見込みの立ってない
H.264/AVCでは、比較にならんがな。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 23:57:33 p07qhxSz
URLリンク(www.sharp.co.jp)
HD7からコピーできるだろうか?

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 12:56:04 nE9Bmuar
>>530
AVCHDも映像音声ストリーム自体は普通の H.264/MPEG4-AVC + AC3 ですよ。
他にプレイリストとかアレコレファイルが付いててBDもどきになってるだけで。

汎用性っていうか、H264でHDだとAVCHDが一番再生環境多いんじゃないですか。
素のH.264でMP4コンテナなんてのはPS3でしか再生できないでしょう?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 18:02:42 Z7tS7/iT
>>536
こんな板に来るぐらいだから んなことわかっとるわいw

>素のH.264でMP4コンテナなんてのはPS3でしか再生できないでしょう?

え?w QTやiPod、その他多数のソフトで再生できますが。。。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 20:45:10 nE9Bmuar
>>537
AVCHDやめてPCとか低解像度動画に移行するべき、という主張?
わけわからん

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 22:00:29 4XB3zEZ1
iPodでHD観るのかよw

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 22:10:45 C/QL3h9d
>>537
おまえは知らない事が多すぎる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 22:42:55 Z7tS7/iT
>>539
誰もHDなんて言っとらん。
ほんとに
>素のH.264でMP4コンテナなんてのはPS3でしか再生できない
のか?w

H.264コーデックのMP4なんて再生できるPCのソフトいくらでもあるのに
AVCHDがまんま再生できるのなんてほとんどない。
そういう意味での汎用性。

>>540
たとえば?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 23:16:11 IGG3s7gM
>>536

XBOX360

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 07:26:00 kYk3+49V
PCで再生ならHD要らないだろ。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 11:45:59 vvNdBq5m
>>543
大きなモニター使ってればHDで見たいだろ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 00:18:29 hAtbguts
高解像度液晶でフルスクリーンだとSDはだとどうしてもぼやけた感じになるしな。
DbDで表示できる1080iはPC液晶でもまだましな画質でみれる。

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/04 21:40:50 yixXrIP5
購入検討中です。
現在HDR−HC1使用中。
@普通の室内(18ルクス以上でおそらく60ルクス程度?)で、ノイズはHC1より少ないのだろうか?
ACBR1440で撮影すれば、HDV接続でHC1のミニDVにバックアップできるのだろうか?
BやっぱりTODとm2tは別物?
 いろいろ調べてみたけど判らないので、所有者の方々おしえてくださいませ。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 23:58:37 B4EijG/L
やだ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 23:59:11 u2oouxDF
>>546
結論
そのままHC1使ってた方が幸せ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 08:45:59 KQoIdiLh
>548
RESありがとうございます。やっぱそうなのですか・・・
でも、HD7にはHD7のこだわりも感じるし、スレタイの言葉も気になるのですよ。
他にもRESお待ちしています。


550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 12:19:35 8kE4MniZ
HC1使い続けた方が良いに一票。

HD7を選ぶなら
・長時間録画(5時間撮れる)
・PCへの取り込み速度(USBで高速に取り込める)
・色がかなり違うんで、HC1の色が嫌いなら

くらいかな?
マニュアル操作には強いんで、AやSでフォーカスもMFな人には面白いカメラだと思う。

そんな尖ったことしないなら、まず8割方HC1の方が正解。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 22:01:55 sC/f+BZ8
昨日HD(ブラック)7が届いたんだが・・・今は「値段相応」かなこれ。

Good
・安い、SDもHDDも入っているからメディア代を気にせず使える。
・8GB HCSDが問題なく使えた。
・マニュアル撮影が楽。
・発色いい。レンズ明るい。

Bad
・ボディーがプラスティッキーで質感が悪い。オモチャっぽい。
・HDの割にはこんなもんか。
・電池餅悪い。
・手ぶれ糞。いっそ無い方が潔い。

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 13:12:56 AOWURpW4
今年の5月にDVDライターCU-VD40と一緒に購入し、
HDDも残り少なくなってきたのでDVDに焼こうと思ったんですが、
付属のDVD-R DL(動画用) も 推奨メディアであるはずのTDKのDVD-R(データ用)も
GZ-HD7の画面には「未対応ディスクです」と表示されてしまいます。
同じような経験されたかたいらっしゃいますか?
単なる初期不良品を買ってしまったんでしょうか?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 00:00:50 Av4w6of9
本体サイズがでかいんだよな・・サンヨーのザクティとかパナのSD5とかと比べると大きさにびびる。
SDHCタイプで小さいのを出してくれんかな

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 00:23:12 1vaMJ6/Z
今までの犬の生き様からみて小さいのを出すときは
国内最小とかやりそうだが良いのか?>SDHC

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 12:21:38 MlXDClMx
546です。
550さん詳細RESありがとうございます。
基本的には買い換えではなく買い増しで検討中ですが、皆さんの意見を伺い、
もう少し冷静になってみます。
室内での色乗りにかなり不満だったもので、HD7を検討していた次第。
ありがとう!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/08 12:32:16 aEVPKez3
>>555
買い増しならHD7オヌヌメ
もしPCで編集する人ならなおさら
ファイル転送や編集の楽さを実感すれば十分満足できる
HD3→PCへという条件だから限定的だけどね
一応CBR1440でIEEE1394経由での取り込みは問題なく可能だったな

当方、HD3とEDIUSneoでサクサクお気楽編集中です

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 10:59:11 DTLisxU/
昨日、新宿BICP館店頭でGZ-HD7のデモ見た。
緑の発色が不自然、かつ不鮮明。
泥絵具のような感じ。


558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 12:58:36 fWgQK2NB
ビクター「・・・古HD」

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 13:07:46 0d1oOUi+
>>かつ不鮮明。
>>泥絵具のような感じ。

仕様。
気にならない香具師は画質を語る資格がない。


560:sage
07/10/21 13:41:30 xqkeQEzz
>>552
私もまったく同じ状態でした。
販売店に言ってもどうにもならないので、ビクターサービスに連絡してファームウエアの修正で対応してもらいました。
一度、連絡するのが良いと思います。


561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 13:47:13 DTLisxU/
他でもGZ-HD7デモをいろいろ見たが、緑色の被写体は意識して避けているような気がする。
それが泣き所なのかも知れない。


562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 15:23:55 vjDehYtg
MG-40の古いの使ってるのだが一旦パソコンに移してまた本体に戻す事出来るの?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 19:18:26 U8pZ5HD7
HD7での大音量ライブ撮影とかはどうなんでしょう?
弟機はHG10に圧勝(画質以外で)のようですが。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 23:02:06 vjDehYtg
>>562誰かわかりませんか?本体→動画をパソコンにバックアップして本体の動画一度削除してまたパソコンから動画を本体に戻せるの?至急教えてください。困ってます。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 04:33:58 hLyvGwHK
>>562
出来るか出来ないかでいえば、出来るよ。

URLリンク(faq.jvc-victor.co.jp)

Q.付属ソフトで編集した映像を、エブリオ本体で再生できますか?

A.編集した映像を保存する時に、ファイル形式出力(Everioシリーズ)を選択して保存(ファイル形式:mpg)したデータならば、エブリオで再生できます。
※エブリオのメディア上の【EXTMOV】というフォルダに、「MOV_0001.mpg、MOV_0002.mpg」のようにファイル名を付けて保存してください。


566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 12:16:58 UV5BnF4r
>>565詳しくありがとう!
祭りでいっぱい動画とったのでパソにバックアップして本体を削除して更に新しいの撮影したいので。
日を改めてまた本体に戻して赤黄白の線繋いでテレビで見たいので!解答ありがとう悩んでいたんで。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 22:58:24 EvURi8nD
こいつ使って赤黄白かよ
宝の持ち腐れだな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 23:39:43 gViBKjbs
ほとんどの家庭でビデオは腐ってるから気にスンナ。
俺もTRV900とか発酵させてきた。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 15:47:05 mEoHxTsy
>>565もしHDDがじみょうでいってしまったらVictorに出したら交換してくれるの?新しく買いなさいつーこと?お願いします。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/23 16:10:59 kKFkJnad
>>569
(←なぜか変換できない)を忘れてるよ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 17:44:50 JXobb1N5
>>570どう言う意味ですか?
知りたいので教えてください。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 20:05:13 beAxY+a5
ことぶきいのちwww

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 15:29:00 /Emxnwc9
間違って録画した映像を消してしまいました。
それで復元ソフトを使ってPCにファイルを復元出来ましたが
TODファイルを見るにはどうしたらいいのでしょうか?

言っている意味分かりませんかね?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 16:03:47 O2XPUOsc
>>573
文面からすると、PC上で見るんだったら問題ないだろ

もしビデオカメラに復元したファイルを書き戻すんなら、
ビデオカメラのHDDのEXTMOVフォルダにファイルを書き戻して
ファンクション→TPDファイル再生をする

漏れはやったことないけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/27 16:09:54 /Emxnwc9
>>574
再生ソフトが無いもので・・・

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 01:54:51 vVWay4Ds
正直に話しますと友人がHD-7を持っていまして、子供の運動会のビデオを間違って消しちゃったと。
それで、機械音痴名な友人は私に助けを求めてきたのです。
とりあえず復元ソフトを使ってHD-7からTODファイルとMOIファイルを私のPCに取り込んだ訳です。
なんとなく何GBはあるのですが、これで復元出来ているのか?さっぱり分かりません。

そこで、ご親切な方がいれば教えて頂けないかと書き込んでみました。
よろしくお願い致します。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 08:14:35 gNr3iZA+
>>576
VLC media player というフリーソフトを使うとTODをそのまま再生出来ますよ。
めちゃ便利なソフトなのでインストールしてみては?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 11:28:07 hdZZXYNx
Media Player Classic でも再生できるよ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 12:36:35 Pxvkfr8Z
>>577
多少縞ノイズでるよな
再生ビューワーて考えれば十分すぎだけど

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/28 13:08:20 25PotFK/
VLCは何種類かデインターレース方法を選べるので
再生中に右クリックして適当なデインターレース方法を選べ。

581:576
07/10/28 22:00:24 YGT0xVdt
皆さん、ご親切に有難う御座います!
VLC media playerを早速DLして再生してみました。

でも、残念なことに消していないファイルは再生出来ましたが
復元したファイルは再生出来ませんでした。
やっぱり、復元出来ていなかったのですね。
友達には諦めてもらうしかないですね。。

皆さん、有難う御座いました。

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/29 22:58:10 XcR3lwGY
質問です。HD3を友人に借りて撮影後、データを全てPCに移動しました。
(バックアップボタンを使わずにWindowsのブラウザから直でコピペしました)
その後付属ソフトで編集・DVDを作成しようとしたのですが、
ちゃんとバックアップ先フォルダに入れてあるのにファイルを認識せず
DVDが作成できません。(「ビデオの再生」ではちゃんと認識する)
やはりバックアップボタンを使わないと編集、DVD作成できないのでしょうか?
本体を返してしまったのでもう一度借りてHD3本体にファイルを戻して
再度バックアップする必要がありますか?



583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 08:33:12 cDdKbZ1D
1440CBRで撮った画像をi.LINKからDV出力して、DVDレコに取り込んだ人居る?
RD-XD91と繋いでみたんだけど、画像が出力されねー

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 14:25:28 pi/WE/D7
RD-XD91は出来んよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 07:33:39 mOSNSILA
iMoveHDで取り込むとき、1440CBRで撮ってもAIC(Apple Intermediate Codec)形式に
変換されちゃうの?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/06 22:47:33 mOSNSILA
Appleのアプリで変換されないのはめちゃ高価なFinal Cut Studioだけ。

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 14:04:43 YK8ZnWby
FCS2は価格破壊と言われてるぐらい安価だが(笑)
あとFCEもあるし。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/07 22:46:46 xDolGjtL
編集するだけならパソコンなど使わずにBDZ-V9に取り込んだ方が楽。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/08 23:57:18 0SmPmmW9
Final Cut Studioより安いしね。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 01:37:43 YVP3Cpq5
画質は凄いんだけどね〜
やっぱ保存/編集ソリューションがダメなのかな。

591:ゆみこちゃん
07/11/24 06:03:30 LbxbXEkG
ビクターのビデオカメラ使ったら他社のなんて使えなくなるくらいビクターって素晴らしいの。


592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/24 09:41:00 t75Gp0dU
はいはい、荒らしご苦労さん

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 15:52:55 6sgHHZNX
ダウコンできないなんてウンコなカメラだな

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/26 16:43:42 Du81FfPt
HDV機以外でダウンコン可能なのって日立BD機くらいしかないんでねーの?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/12 21:05:43 7O4vFru7
収録時間制限ってあるのでしょうか??

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/30 22:00:23 Va7gQDYe
後でBDレコーダー買うつもりでHD7買ったら、BDレコーダー売り切れで
撮影があるのにHD7のデータ移せない。。

パソコンに移して一時しのぎするはめになっちまった。

597:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/02 07:45:52 Q9XeS9dp
URLリンク(it.nikkei.co.jp)
ビデオカメラとデジカメ1台「2役」・日本ビクター、09年発売へ


598:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/05 09:21:03 76hTV0Fm
「デジカメ機能も一眼レフ並み」ってことはもしかして
フルサイズCCD(単板で良し)で背景ボケボケってことか!?
ズームリングとか付いてるってことか!?
レンズを交換できるってことか!?
と勝手に予想。
それならマジで欲しい!

・・・2009年か。遠いなぁ
しばらくHD7で我慢だ。

599:598
08/01/05 09:33:22 76hTV0Fm
・・・フルサイズ間違い
まぁCCDデカけりゃ嬉しいってことだわ
なんで「3CCD」にこだわるんだろね?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 04:12:58 C09joly6
E00記念Victorが今後良い製品作ってくれと願う記念あげとく

601:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 17:13:23 9zVz+5wF
09年発売ってw

鬼が笑いまくりじゃないですか。

それまでビクターがもちますかねぇ・・・ケンウッドにカーオーディオ部分だけ
チューチューされてポイ捨てされそうな予感。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 23:54:31 ErRJcv/Y
ケンウッドにそんな余裕はない。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 03:49:30 lo5Xcu1d
単板でフルHD撮影できて1,000万画素デジカメにもなるとなれば、
CMOSでないと無理だろうね。

しかし3CCD諦めてまで単板CMOSに走るなら、1年も間を空ける必要はないはず。

となると、1年後に完成する何らかのイメージセンサーがないとダメなシステムなんだろうね。
3板を諦めず多画素で高速工藤なセンサー。

604:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 04:28:31 mp3/Mrjb
250万画素3板で、得意の画素ずらし4倍水増しで1000万画素、に1票。
1/3ならまあアリかな。1/4以下ならイラネ。

それより、APCとかフォーサーズの単板1000万画素、4画素混合でHD動画生成
って方が惹かれるけどね。REDONEの1080p仕様っつーか。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 04:30:07 mp3/Mrjb
でも実際は、1/3単板1000万画素のゴミ仕様の予感。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 13:36:22 lo5Xcu1d
三層340万画素くらいのイメージセンサーなら三倍拳で1020万画素だし
富士フイルムが来年か再来年実用化と言ってるし辻褄は合うんだよね。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 01:06:58 V1SM34nR
>>606
現行機と大きく変わらないサイズに1/3で3板詰め込むのは無理。
1/4以下の3板300万画素機じゃ現行機種より暗い。

DV時代みたいに高画素低画質化が決まったってだけの話だろ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/09 02:06:42 HGdeUFWZ
フォビオンとは作り方が違うようだから、どこまで微細化可能なのかは未知数。
高速読み出しにしてもね。
フジは画素サイズ2ミクロンまでは問題ないと検証しているそうだけどね。
また、2005年の報告時点の変換効率で同画素数のCCD並には明るいらしい。

609:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/13 21:39:56 /4APQhdd
AFは殆どマニュアル操作しないでも合うんだけど、露出はやっぱり撮影毎に
マニュアルで調整しないと綺麗に撮れない。
ただ、電源落とすといちいち明るさボタン押さないとマニュアル補正ができないのがウザ過ぎ。
設定で常にマニュアル補正出来るように変えられる?

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 11:32:14 a5FhqMTK
>>609 ソニーのビデオカメラなんかは三連射で3段階の露出で撮ってくれる。
こういうレベルでいいんじゃない?どうせメモリー安いし。

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:12:05 3in18F/m
静止画撮ってどうすんだよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:31:22 25gD8IS0
GZ-HD7と東芝のHDDレコーダでDV連動できている方いらっしゃいますか?
どうやっても、HDDレコーダ側でGZ-HD7を認識してもらえません・・・・
試したHDDレコーダはRD-XS53、RD-S601です。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/15 00:41:32 ABmPlF7d
RD-XD91でダメだったけど、そもそもせっかくのHD画質をSDに劣化させることもないんで、
繋がんなくてもOK。

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/25 11:44:12 jKehiDJm
いまさらながら買っちまった。

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:54:31 oHr8eJoT
>>612
多分試していると思うが一応。
GZ-HD7 取説P.94 i-LINK出力設定 1440CBR(HDV)→DVに切り替えた?
GZ-HD3から東芝RD-XS41へIEEE1394ケーブルでつないで取り込めた。
下位機種から古い機種への取り込みなので参考にはならないかも知れないが。

スレ違いだったらスマナイ。

本体設定は"プレイリスト"を作成し再生→一時停止→レコーダー側で録画開始で連動確認、
レコーダーに転送出来た。
プレイリストで出力したファイルはXP、1440CBR、SPモードで録画したファイルを混在。

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 01:20:51 h8kKrsYL
615続き
HDDレコーダーのモードは 編集ナビ DV連動録画。
オプション設定をした後、IEEE1394ケーブルでつながっていた
機種名:GZ-HD3 メーカー:Victor と認識。連動可能となった。

プレイリスト再生後、カメラ本体で一時停止にしないと、HDDレコーダーからは
操作不能(連動できないとかなんとかエラーが出る)

あくまでGZ-HD3と東芝RD-XS41での話。



617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 12:21:01 fp/vlAyr
後継機
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
1920×1080/60pのHD6(120GB)とHD7のブラッシュアップっぽいHD5(60GB)
それ以外の性能は同じらしいが、手ぶれ補正の精度向上に期待したい。

618:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 12:23:12 fp/vlAyr
age

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 13:20:42 FTBLgJDJ
記録がiではあんまり意味がない気がする

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 22:08:43 XiSQKZ6U
本体に記録されてるときだけ60p再生できたところで何になるのか。
ビクターアホ過ぎ。


621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 22:51:23 6suTNDX8
自社液晶とのコラボでも考えてるんじゃないかと思うんだが、
60p記録にはデータ転送量が追い付かないんだろうかね。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 23:52:05 laLbRFjH
>>620
近い将来1920×1080/60pでのHDMIキャプチャ製品が出てくるその布石では。
Canopus HDMIキャプチャカード HDRECSやBlackmagic Intensity の後継とか。

発売されるとしてもボード1枚で10〜20万くらいしそう。


623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 00:13:01 GFKfD89J
こんなチップも公表されてる事だし。
URLリンク(japan.renesas.com)



624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 12:31:15 dKbSv4fo
俺は好きだけどね、HD7の画。

で、HD6だが、手ぶれ補正の具合とフジノンレンズのハンドリングが気になる。
最低照度を上げて来たのは好感。
HD7 > 18ルクス
HD6 > 7ルクス

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 22:59:25 pORoSpDU
最低照度って何の意味もない数字だよ。


626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 23:34:27 /UaXIB4p
そんなことはない
超低感度で公表したくないメーカーなら否定したい鴨試練蛾

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/01 07:37:27 cSHZYoi+
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
BDライターですら既に7万程度で出来るのに、ビクターはなぜEvrio用に商品化しないのか。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 11:18:48 y5dyNDmb
で、質問があるんだが、HD7でとったデータをPCに繋いで移動したデータを見るには
どうすれば良いのかな?
前のエブリオなら拡張子変えて見ることが出来たのだが、良い方法は無いかな?
誰か教えてエロい人!

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 13:02:16 bvgsDD4Q
普通にm2tに拡張子を変更すれば見られるのだが・・・・。

PS3でも見られすぞ。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 21:57:11 y5dyNDmb
>269
知らんかった!
買ったばかりで判らない事だらけだったので助かりました!
ありがとう!

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:11:56 wOCYbI9P
いずれ1080Pでも記録できる製品が登場するんだろうな。
そうなると現行の1080Iでは満足できなくなる。
地上波デジタルが本格放送される頃には、今以上に強力なテレビが登場するだろうし、
編集環境とかももっと便利になってくるだろう。

そう考えると、今どうしても必要というのでもない限り、しばらくこの手の
上位機種は見送った方が賢明。

思い出せ、DVカメラ登場当初は軒並み十数万円していたが、今じゃ数万円だ。
だからこの手のハイビジョンカメラも2−3年後には相当安くなる。

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/03 23:26:32 f0shRLYx
テスト

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:06:15 4gRsFoiS
とりあえず>>631の主張の後半部分(そう考えると〜以降)は全く説得力が無い。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:30:01 VoYIe6b8
というか価値観の違いだから。

でも、シャッターチャンスは二度はやってこない。

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/04 00:58:33 XjxiGSjv
1080pの機種が普通に安く売られて普及することは無いと断言できる

放送や表示装置との深い呪縛から逃れることができず広く一般に普及することはない

1080pのハイビジョンカメラで数字だけじゃなく画質のまともな機種が2−3年後には数万円など相当安くなる可能性は皆無


636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 06:13:53 jFl75B8D
>>635
> 1080pの機種が普通に安く売られて普及することは無いと断言できる

サムスンが今度出すのは1080pでわずか千ドル。
URLリンク(www.camcorderinfo.com)
この分なら二年後には数万円だな。画質もソニーの例の技術を使っているようだから、
かなりまともだろう。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 06:19:54 bFWmfiLT
>>636
Though the captured video is progressive, the camcorder is only capable of exporting interlaced video

ビクターのと同じだな・・・
何がしたいんだかって感じ。

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 07:35:48 uQpCTxli
世の中スペックヲタばかりだから、メーカーもそういう連中をうまく騙す手として
1080pとかなんとか言いたいだけ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/09 11:41:39 SUB41mMp
>>635の発言は構成要件すべてを満足する必要があるが
ビデオ出力がインターレースでは要件を満たしようがない

1080pの機種が
1 普通に
2 安く売られて
3 普及すること

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 17:41:32 Ci5c6k9N
本日。ビックカメラ池袋店でチェック。
GZ-HD6 … \158,000税込(+ポイント10%)
GZ-HD5 … \128,000税込(+ポイント10%)
GZ-HD3 … \89,800税込(+ポイント5%)
価格は総じて高め。ワゴンに積まれたHD3は黒も銀も在庫処分中。

<主にHD6をいじった感想>
・HD5、6の手ぶれ補正はかなり改善された(HD7比)感じがした。
・フォーカススピード/追従性も幾分速くなったような...これは気のせいかも?
・液晶モニタは視野角は狭いが明るくて見やすい。
・接続されてた液晶TVでは解像感、発色ともに良かったです。
・フォーカスアシストボタンが使いにくい、が慣れの問題レベル?
 他の操作ボタン(再生/撮影切替、マニュアル/オート切替)と一緒に並んでいるので誤操作しそう。
・室内の暗所(フロアの隅っこや物陰など)ではスゥーッと暗くなる感じの描写で好印象。
 ...だが自分の眼に自信が無いので保留。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/22 17:19:30 JO3391hH
>>640
HD6に興味あるけど、10万円以上もするんだから、フォーカスリングと
ズームリングくらい付けて欲しかった。もっと安い一眼のキットレンズでさえ
それくらい付いてるんだからね。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/24 22:54:10 bC1XDoTX
どうせ人気無いからすぐに10万切るよ。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 01:24:00 2eOtGXzO
パソコンに取り込んで編集するのはHDVの方が簡単らしいね。
AVCHD方式だと面倒だな。また、BDドライブついたPC買う余裕もないな。
だから、BDレコーダーを買ってBDに直接書き込みたいね。

ビクターのHDシリ−ズは、HDV互換の1440CBRモードなら
i.LINK(TS)でもi.LINK(HDV)でも取り込めるらしいな。
i.LINK(TS)の場合は、ビデオカメラをレコーダーと認識するのかね?
i.LINK(TS)をもつ入力機器側がハイビジョンでダビング出来るなら
可能だとのことだ。かといってムーブということでビデオカメラ側の映像が
消えたりしないらしいね。
これって便利じゃないか?

ソニーSR11とかは、自社のBDレコーダーにはUSBで直に取り込めるらしいけど、
ソニーのBDを買うのもな。
panaのHS9はBDに直接取り込めないんだな。panaのBDレコーダーを使えば、
SDカードから取り込めるらしいけど。いちいちSDカードに移すのも面倒だな。
ソニーもpanaも他社のBDレコーダーでは、直に取り込めないんだな。

ビクターのHDビデオカメラなら、シャープやソニーやpanaでもBDに直に
取り込むのは便利だな。直接取り込むと考えれば、AVCHDでなく地デジと同じ
MPG2-TS方式のHDVっていうのは、いい選択だったと思う。
レコーダーで編集も出来るしね。



644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 09:40:24 H29qWQjE
HDVはフルHDテレビで見ると画質劣化するというのを
知らないのは幸せ者だね

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 14:38:44 lv4TXxo6
で、644はアスペクト比ってものもしらない痴れ者というわけだ。

仮にHDVが画質劣化していたとしても、さらに画質の悪い非HDV系
HDカメラ買って嬉しいのか?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:27:48 138MAwt5
>>644はきっとHDCAMでも使っているんだよ。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:31:25 NYK71U5K
>>645
はあ 1440が16:9だと思ってんのか バカ丸出しw

648:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:42:19 lv4TXxo6
>>647
ホントに知らなかったんだ・・・ごめんよ傷つけちゃって・・・

649:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:52:52 NYK71U5K
>>648
恥の上塗りはミットモナ〜イw

650:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 15:54:52 138MAwt5
これは痛い。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 17:04:44 lv4TXxo6
>>650
まあ、そうっとしといてやろう・・・
どうやらホントに映像のことなにもしらないみたいだし

652:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/29 22:58:59 mrVRkSfp
画素数の比率とアスペクト比は別物だよ

653:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/01 09:45:55 MvEiucN6
イジメ カッコ ワルイ
何も知らないお友達には、やさしく教えてあげなさいね

654:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 10:49:29 h/PL/qgF
仮に値段が下がったとしても、広く一般に普及するほど、扱い易いものではない。
撮ったモノをどうする?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 20:00:39 F/gmlsBV
iTuneをうpでーとしてしまい付属プラグイン入れてもQTで再生もできん。
VOCでただ再生するだけとなってしまい涙。

せっかくHDV互換モードで撮影したのにFCS4でも認識しやしねぇ。
メーカーも何するって体制見えねぇ。

せっかく買ったのに金の無駄だった。

だからいつまでたっても売れやしねぇんだよ、糞ビクター。

656:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/18 23:29:11 b+QOFpzj
BDレコーダーにコピーすればいいじゃん。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 13:35:24 eMQs6mqd
TODのヘッダーを4バイト切り詰めてM2Tファイルにしてしまうのが
早いだろうとは思うが。
Windowsはその手のツールが落ちていてバッチファイルでまとめて
変換できるけど、MACは自分で何とかするしかないか。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 15:10:38 rY3xDanc
テレコン付けたときに、画面の両縁は、T/Wどちらにしてもケラれますか?


659:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:10:31 ogT/oNh1
テレ端でケラレるようなテレコンなんてあるか?
そんなレンズ意味無いだろうに…

660:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 16:58:13 rY3xDanc
じゃW側ではケラれるという認識でok?


661:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 17:09:52 ogT/oNh1
ケラレるのが多いけど、出ないのもある。
もともとテレ側に特化したレンズなんだから当たり前だよ。

662:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 02:10:46 AbGnTKO/
BDZ-X90と接続すると、ちゃんとGZ-HD7と認識されてダビング出来るんだけど、
シーンの繋ぎ目でブラックアウトする_| ̄|○
当然HD7で再生するときはそんなこと起こらないのに何でかね。。

単にX90の再生能力が低いだけなら、BD-Rに焼いた後で他のBD機器で
再生する分には問題ないかもしれないけど、録画状態自体に問題があると
BD-Rが勿体ないなぁ。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 10:03:10 AbGnTKO/
ブラックアウトするのはダビング中だけだった。。
でも再生中も一秒くらい静止する。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 22:22:35 RcvLd2SY
AVCHDとは圧縮方式違うし、所詮はMPEG2と思ってたけど
店頭でカメラスルーで見ただけでも25Mbps超のビットレートは
伊達じゃないってことがわかった

解像感はそれほど感じられないけど、画質に関してはAVCHDの比じゃないですな


665:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 22:33:44 RcvLd2SY
ああでもいくら画質よくても、
400g切ってる、ちっこいAVCHD機みるとデカさと重さに萎える。

だけどILink付はこれしかないからエブリオHD3
(わざわざデカイのを選ぶワシは莫迦門です)買っちゃうぞ〜


666:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 23:56:51 ehwuzenk
つってもある程度大きさと重さがないと撮りにくくないか?
HD3やSR11/12、HG10くらいの方がいいと思うんだが。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 00:25:39 MJk9uwEn
>>666オーメン
でも、撮影時質量が400g程度だったら小さくてもそこそこいけると思う
>>1
はい、HG10使ってみたんですけど、AVCHDに限界を感じて
エブリオに買い替えちゃおうかなって感じ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:10:05 wM4hzefA
HG10売り飛ばして、HD3買ったびょ〜ん
最低撮影照度っていったい何?
18ルクス(1/60)のHD3の方が暗所ノイズ全然少ないじゃん

669:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:17:49 wM4hzefA
>>666
デカイ、重い(比HF10)のHG10に比べても
更にデカイ、重いのHD3だけど、撮影してるときは
殆ど気にならないですね。問題は携帯性だが。
つまり使っていないときはデカさが気になりますな。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:20:21 bZbsUbH0
>>668
ゲインアップが過剰でないから
それだけのこと

671:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/05 23:47:00 6HSC52J0
HG10は、デフォでは、暗所になるとゲインかなり高くなる。
露出補正を-3ぐらいにしておくと、暗所ノイズ殆ど気にならなくなるよ。


672:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:20:18 rmsRFcef
いや、画面全体で見るとHD3の方がむしろ明るく感じるんで
HD3の方がゲインが高い設定になってるように感じるんですよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/06 00:26:38 rmsRFcef
あー、でも、HD3のレンズカバーの開け閉めを手動でやるのは結構わずらわしい
開けるほうはともかく閉めるのは忘れてしまって不用意にレンズに触ってしまわないかと不安

諸般の事情でHD3にしたんだけど、やっぱ、HD5かHD6にしておくべきだったかも

674:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 22:04:25 Z0H+wfs0
スレ違いならすみません。
質問です。

PC(CPU2.2G メモリー768 DVDマルチドライブ)と
DVDプレイヤー所持という状況で、本日、HD5購入しました。
DVDに簡単に焼けるということで、CU-VD40も同時購入。
しかし他のプレイヤーでは再生できないと、家に帰ってから知りました。

折角なのでFHDで撮影したいのですが、
CU-VD40を使用後BDに写し、一般のBDプレイヤーで見ることは可能でしょうか?
可能でしたらCU-VD40を使ってみたいと思っています。
それとも諦めて1440CBRで撮影しPCで標準画質でDVDに焼く方が得策でしょうか?

CU-VD40については店舗では他のプレイヤーでは再生できないという説明無く、
とてもショックで返品も考えてます。

長くなりましたが、いろいろな意見聞きたいのでよろしくお願いします。




675:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 23:55:41 f6nSJEw7
ビクターは1440CBRで録って、BDレコーダーで焼くのがベスト。
FHDで録ったり、専用DVDライターで焼いたりしたら、数年後も再生環境が手に入る保証はない。
スペックに捕らわれて、再生することも出来なくなったのでは本末転倒。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 00:02:21 Z0H+wfs0
>>675
ありがとうございます。参考にします。
ライターは返品かなぁ。
何のためのフルハイビジョンなんだか・・・


677:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 00:10:22 isbWB33J
FHDで撮ってPC用のBDドライブでBD化すればなんの問題もないだろう。
見るのはBDレコ/プレでもPS3でもいいんだし。

678:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 00:13:47 isbWB33J
と、思うとライターの使い道が微妙だなあ。

まあPC用ドライブとかが上手く使えない人用のお手軽機材だからな。
想定してる使い方から外れたコトしようとしたら、面倒なのは仕方ないかもね。

679:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 00:34:23 HCe0vSna
>>678
ありがとうございます。

現状でBDドライブが無いので、ひとまずライターで最高画質でDVDに保存、
BDドライブ購入後DVD→BD化 という方法は取れますか?

できない場合は、ライター返品して外付BDドライブ買った方がいいですかね?
PCのスペックが足りなさそうなので、心配ですが。


680:674
08/04/14 00:56:02 HCe0vSna
PowerProducerとBDドライブ付きPCを使えば、
DVDやPCHDDにバックアップしたHDムービーのデータからBDビデオが作れる。
という記事を発見しました。

>>675さんの意見にビビリつつも、とりあえずレコーダー使ってみます。
かなり変わり者かもしれないですが・・・
後にBDドライブ付きPC買って家電でも見れるようにします。

質問に答えてくださって皆さん、ありがとうございました。






681:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 01:45:14 M6pUEZqG
あんまり人の意見に左右される必要ないと思うよ(無駄な散財する必要もない)
>>675のようなこと言うやつも居るが、数年後のことなど誰にも分からないし。
そもそも、データさえあれば(必要なら変換して)、見れなくなる、なんてことはありえない。

(今から10年前にあったデジタルデータで、現在読む方法がないフォーマットなんてないでしょ?)

編集の度合いにもよるけど、FHD・BD化は今のPC環境ではちとつらい。
出来るだけ生のままデータ取っておいて、数年後BD編集環境が値下がりした時に、
やりたければ好きなだけ編集なり変換なりすればいい。
(まあ、一度撮ってそれっきり、っていうのが大部分になるんだろうけどねw)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:13:42 isbWB33J
>>681
>FHD・BD化は今のPC環境ではちとつらい。

別につらくないだろ。Mpeg2だぞ?
ネイティブで編集してスマレンで書き出して、外付けBDドライブでも買って
BDAV対応ソフトで焼けばいいだけ。
BDドライブなんて今5万くらいで買えるだろ?

683:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 02:27:32 M6pUEZqG
まあ、手間懸けるのが面倒じゃなく、5万円が安いと思える人なら良いかもね。

でもね、>>674が今持ってる環境で同じことはできるでしょ?(要はHD画質で見たいだけでしょ?)

5年(3年かな)でドライブなんて1万円台、PCの性能は数倍になるんだから、
そんな時間もお金もかける必要ないと思うけどね、俺は。

684:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 09:45:21 PgM/NM45
BDドライブなんてもう3万円だよ。
オーサリングソフト・書き込みソフト付だから決して高いとは言えない。

来年はBDドライブは2万円で買えるようになるだろう。

685:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 16:00:36 ap/Wyq6F
BDピックの量産スケジュールから見て、2009年末には1万切ると思うよ
BDドライブもソフトも完成度低いので、飛びついたら負け

686:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/14 22:16:45 DGMrc/+c
自分はハードディスクにコピーして
バッファローのリンクシアターで再生してる

687:674
08/04/15 00:09:55 z/70rJpl
皆さん、沢山のご意見ありがとうございます。

昨日FHDで撮ってみて、にPCとHD5の付属ソフトでDVDにダビングしてみました。
画質悪かったけど、初めてのビデオカメラの映像としてはまずまずかなと思いました。

CU-VD40を使ってしまうと、他の人に簡単に映像を見せることができないのが不満点です。
「フルハイビジョンで撮りました」って言っても、義父母に子供の映像見せるとなると
自宅(CU-VD40使用後 PCもしくはCU-VD40で再生)
義父母(DVDプレイヤーで見れるように変換してダビング)
という2度手間になりますよね。

折角だからハイビジョン映像を残したい
標準画質でもいいから、さっさとDVDプレイヤーで見れる状態にして配布したい
この二つの思いで葛藤してます。

後者の場合、CU-VD40はハッキリ言って宝?の持ち腐れになるので
CU-VD40はまだ封も開けていません。
これだけで4万もするので、使い道が無ければ返品・・・正直まだ悩んでます。



688:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 00:16:54 /dc/xOGY
あとは自分の日記帳へどうそ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 16:19:35 QyW4WA0f
>>674 とっとと返品した方が良いと思います。精神衛生的に。

690:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/15 20:35:13 8U81hsUo
スレリンク(kaden板)

691:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 19:45:43 bDBKTcFN
ビクターからようやくQuickTimeのパッチが出たわけだが、
今後QTのバージョンが変わる(上がる)ごとに、やはり何かしらの不具合が出る予感。
早くHDMIからのキャプチャが当たり前にならないかしら。

URLリンク(faq.jvc-victor.co.jp)

Q.QuickTime Component for Everioアップデートのお知らせ!

A.QuickTimeのバージョンが、7.4.0以上、もしくはMacOSが10.5.2(Leopard)の場合、
 iMovie HD6のご使用環境では、QuickTime Component for Everioに不具合が発生していましたが、
 QuickTime Component for Everioアップデートパッチの準備ができました。

692:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/17 23:10:56 PSrJ1PPi
( ´、_ゝ`)プッ バカジャネーノ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 04:57:45 2iTqLukp
特定のフォーマットに依らない、もしくはその時のトレンドに乗っかった方が良いのは間違いないけどな。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 12:04:05 iEtn+xsq
エブリオにしようと思ったんだけど、
専用ライターで作ったDVDは、
ソニー、Panasonic、シャープのDVDレコーダ、
ブルーレイディスクレコーダでは取り込めないので、
やめた。

今、ブルーレイディスクレコーダを持ってれば、
iLink接続できてHDDに取り込め、MPEG2
でブルーレイディスクにできるので問題ないん
だけど。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4441日前に更新/173 KB
担当:undef