【種子島が】七人の侍について語る5【三丁!】 at RMOVIE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:この子の名無しのお祝いに
07/02/11 22:13:40 kx25tLoz
>543

551:この子の名無しのお祝いに
07/02/12 20:19:46 CLSp5J2K
佳境、野伏との戦闘シーンで馬にはね飛ばされてるエキストラ。
気づかないまま、何度かみているうちに初めて視界の端にこれが入った時の衝撃はハンパじゃない。

これがクロサワ映画の醍醐味か。

552:この子の名無しのお祝いに
07/02/13 10:43:00 e9OO8+0H
>551
「乱」でも跳ね飛ばされているよ。
「影武者」では麻酔から覚めた馬が足が憶つかず
死体役の人の上に倒れ込み、その人はそのまま病院へ。

553:馬
07/02/13 13:32:33 Z6Yd4Nc8
>>551
普段は言う事聞いてるけど
人間なんて簡単に弾きとばせるんだぜ、ヒヒーン。

554:この子の名無しのお祝いに
07/02/13 13:45:34 AlTeSPsA
おまえ本当は馬じゃないだろ

555:この子の名無しのお祝いに
07/02/13 14:07:23 G9cNLjeK
>>553
伊藤雄之助より丸顔だな

556:この子の名無しのお祝いに
07/02/13 15:56:13 yuFdYZzK
「蜘蛛巣城」でも落武者でころがった役者の頭を馬がパコン☆
・・・で、当時のカツラが金属を下地にしていたので助かったという
話もあったね。

557:この子の名無しのお祝いに
07/02/14 06:36:04 yRK8vRhz
>>545
適当なこと書いてるがそこまで馬は尊重されなかったよ

558:この子の名無しのお祝いに
07/02/14 10:16:27 JnGmp+A/
>556
それは「隠し砦・・・」での加藤 武!

559:この子の名無しのお祝いに
07/02/14 10:58:43 khK35oAy
>>558
「馬は踏まないってのはありゃウソだよ。踏むんだよ。」って話ね。

560:この子の名無しのお祝いに
07/02/14 21:41:56 shcGVBdy
馬にはね飛ばされるシーン、野武士に放火され、泣きながらおっかさんがダンナに縋り付こうとして
ズッコケるシーン、菊千代の乗馬に大笑いしながら、百姓役のエキストラが誤って畦から田んぼに
落ち込むシーン。どれも従来の映画じゃ文句なしにNGだろう。それをOKにして本編にのせるところ
は、くろさわ

561:この子の名無しのお祝いに
07/02/14 21:44:21 shcGVBdy
(続き)のリアリズム追求の姿勢によるのかな?

562:この子の名無しのお祝いに
07/02/15 00:12:45 k0sTGSv4
>>557
おまえ、バロン西(西竹一)と愛馬ウラヌス号の実話に涙せんのか?
塩原太助(多助)の「愛馬の別れ」の逸話をどう思ってるんだ?
靖国神社には戦没馬慰霊像もある。
生物を愛する日本人のやさしさ、それは日本人と馬との関わりに表明されているものであり、
黒澤監督の映画同様、まさに世界に誇れるものなんだぞ!

563:この子の名無しのお祝いに
07/02/15 02:15:08 NHW/8ySa
インタビュアー  どうしてインディアンは馬を撃たないんですか?
ジョン・フォード そんな事をしたら映画が終わってしまうではないか!

564:この子の名無しのお祝いに
07/02/15 02:49:19 dALcs6VC
>>562
いくら馬が身近な存在でもヒンズー教の像とか綱吉時代の犬みたいに
戦闘時でも絶対殺してはいけないというほど明確なタブーはなかった。
道具であり家畜であったんだよ。それなりに大切ではあったけどね。

565:この子の名無しのお祝いに
07/02/15 04:40:46 4qtnH14C
ヒンズー教の像

566:この子の名無しのお祝いに
07/02/15 10:00:45 QD8crNgU
>>565
すまない。ヒンズー教の象。てか牛もか?
とにかく、戦場で馬は斬ってはいけないなんて協定はないよ。

567:この子の名無しのお祝いに
07/02/15 12:12:18 4qtnH14C
馬と協定

568:この子の名無しのお祝いに
07/02/15 12:13:43 4qtnH14C
ハーグ条約

569:この子の名無しのお祝いに
07/02/15 20:39:55 dMECDiOh
ヒンズー教といえばパンダだろうが。

570:この子の名無しのお祝いに
07/02/16 01:57:25 9fGjZPMy
「ハハハ・・ご冗談を」のシーンを観たルーカスはフォースを思いついた

571:この子の名無しのお祝いに
07/02/16 02:32:17 Gzvvy2Lm
ヒントにはなってると思うんだけどどうかな
なんの根拠もないけど

572:この子の名無しのお祝いに
07/02/16 03:49:49 gAftYR0S
フォース=気合

でしょw

573:この子の名無しのお祝いに
07/02/16 15:57:26 ah+aCg6n
>生物を愛する日本人のやさしさ

ひいきの引き倒しはやめておけ。

別に動植物を愛でるのは日本人だけではない。

そして、その日本人も必要とあらば、殺すけどな。
これも洋の東西問わず。

少しは外国の作品(映画に限らない)に触れた方が
よいと思う。

574:この子の名無しのお祝いに
07/02/17 17:42:10 oh5c5vQ0
水掛け論

575:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 01:36:44 SsbXaebL
宮口精二さんかっけー

576:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 02:53:17 qkJO75nt
しかしこの映画でよく解らんのはなぜ野武士側ではなくて百姓側に組したんだ?
野武士をいじめるより百姓を虐めた方がいいと思うのだが・・・・

577:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 02:56:03 qkJO75nt
しっかしこの映画、野武士も野武士なら百姓も百姓だな・・・。
善と悪の戦いと言うより、人間同士の争いという感じがある・・・。
よく解らんのが侍共が善の勢力とは言い難い、百姓を選んだところ。
百姓の下劣さを考えるに、野武士に襲われるのも自業自得の何らかの要因があるんじゃないかと想像してしまう。

例えば落ち武者狩りを(実際にしていたみたいだが)していて、
恨まれていたとか・・・。

578:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 03:01:45 qkJO75nt
俺はいつも思うのだが、百姓ってなんら助ける価値はなくて、
野武士は全滅させるまで、追い込む必要性はないんじゃないか?って思う。

百姓は命の恩人となる侍たちを厚遇しないと、冷遇するだけだし、
百姓なんかより野武士に付いた方が厚遇を受けられるんじゃないかと考えてしまう。

七人の侍の野武士全滅ではなくて百姓全滅バージョンも見てみたいな。
野武士がかわいそう。

579:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 07:28:54 5hJ+phRB
>>576-578
燃料投下 乙

580:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 11:30:24 kZKGvgjg
矢でうたれた村の女性、リアルで重傷だったんですか?

581:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 11:56:42 5mBSZPyw
>>575
久蔵役は当初、三船がやる予定だったんじゃなかったか。

クロサワは、なぜか宮口精二の風貌を買っていて、ああいう大人しそうな人に限って
強かったりするんだ、と繰り返しコメントしてる。「七人」もそうだが、「生きる」の
ヤクザの親分役でも、アップのシーンがあるが、あそこにクロサワの宮口への評価の
高さがうかがえると思う。衣装をきせたら一寸法師みたいで一瞬「あらら?」と思ったそうだが、
演技をつけたら思い通りの殺陣を披露して、満足したみたい。走るシーンも、誰よりも速くて
自分の目に狂いがなかったことを再認識したとか。宮口自身は、剣術なんかやったこともなかった、そうだが。

582:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 12:02:46 v8nZtN3Q
百姓のどうしようもなく根深い陰惨さみたいなものを感じる場面って
んーんんーーって男声の合唱?がかかるよね

583:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 12:24:34 U4Kabf9T
あのBGMを聞いてからというもの、すっかり俺のテーマソングになっちまったよorz
なんか落ち目に遭うと決まって脳内で勝手に再生しやがる・・・
生きる

584:この子の名無しのお祝いに
07/02/18 13:42:52 OK++lA6y
わしゃ夜中に家人に見つからないよう、コッソリ冷蔵庫にビールとつまみを取りに行くたび、
オープニングや山塞出撃での「ズンゴゴ ズンゴゴ ズンゴゴ ズゴズゴ・・・」の太鼓の音が脳内で一杯になる。

585:この子の名無しのお祝いに
07/02/19 22:52:36 8X5yFC34
>>581
> クロサワは、なぜか宮口精二の風貌を買っていて、ああいう大人しそうな人に限って
> 強かったりするんだ、と繰り返しコメントしてる。

なるほどなあ…。
体格も良くて、短慮でお調子者なイメージだけど、実はかなり強い菊千代は「豪傑」って感じだけど
体格はむしろ華奢な部類だし、口数も少ないけど、実はもの凄い剣の腕を持つ久蔵は「達人」って感じだよな。

俺は「七人の侍」で黒澤さんにこれ↑のイメージを持つように植え付けられたような気がするよ。

この作品はほぼ完璧で文句の付けようのない作品だと思ってるけど、久蔵ファンの俺の勝手な希望としては
あの仲間入り前の果たし合いだけじゃなく、野武士相手の一騎打ちみたいな場面が欲しかったなあ。

あえて挙げれば裏山での物見野武士退治があるけど、あの野武士はあっさりやられ過ぎ。ヘタレ過ぎた…。

586:この子の名無しのお祝いに
07/02/20 15:22:52 fF1Ow9SV
宮口きまってるけど、たぶんあれ以上の立ち回りするとばれるンじゃね?
三船だったら、用心棒みたく、いくらでもチャンバラシーンの見せ場
作れるけどさ。

587:この子の名無しのお祝いに
07/02/20 18:43:48 6pAes5pI
派手な太刀回りをされると、東映になっちゃう

588:この子の名無しのお祝いに
07/02/20 18:59:46 l5H9BDV5
派手な立ち回りだと久蔵じゃなくなる。
普段静かで、一瞬のうちに斬るからカコイイ。

589:この子の名無しのお祝いに
07/02/20 22:39:35 Fa4I2C8P
よし!やった!
うわーいやったやった!




バーーーーーン!

590:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 02:22:28 oOcUfVtG
宮口って全米で大好評だったTVシリーズ ショーグンでも
主役R・チェンバレンを足払いで倒して秘功を突いて動けなくしてるよねw

591:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 08:50:30 R9muwNCG
「ミッション」という映画でも銃を奪いに行くシーンや、デ・ニーロが侍のように(格好も)走り回っていて、オマージュを感じた。

592:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 17:01:36 aZfha7cR
>>582
>この作品はほぼ完璧で文句の付けようのない作品だと思ってるけど、久蔵ファンの俺の勝手な希望としては
>あの仲間入り前の果たし合いだけじゃなく、野武士相手の一騎打ちみたいな場面が欲しかったなあ。

気持ち的にはハゲドなんだけど、そういう場面があると「この映画の中での久蔵のキャラクター性」が
大幅に狂ってしまうような気がする。久蔵って凄腕だけど集団戦の中ではどっちかと言うと浮く質でしょ?
もちろん己を殺して集団戦の中のコマの役割を果たしてはいるけど
彼が戦っている闘いは「一騎打ちで雌雄を決する」という性格の戦ではない。

だから彼は一対一なら絶対に負けるはずのない敵に撃たれてアッサリと命を落とす。
それが逆に印象に残るんじゃないかな、と。

593:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 20:56:15 68j82/TL
>一対一なら絶対に負けるはずのない敵

いくらミスタークールでも種子島持った野武士の大将に勝つのは無理だと思う。

594:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 21:27:57 Bn7AV4B2
ひとかどの侍ならまず種子島に真正面から向かって行くような真似はせず、
根本的にそんな状況に追いこまれないように行動するんじゃなかろうか

595:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 21:37:58 qIRF0Blp
>>594
無茶言うな

596:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 23:03:57 k8uXeYVw
「七人の侍」「用心棒」「影武者」「乱」etc
黒澤映画で残念なのは、火縄銃や拳銃の威力が大げさ過ぎるところ
どちらも有効射程は30メートルくらいだし、一発必殺はありえない
それに黒色火薬なんだから、もっと煙がバンバン出なくちゃ
銃器の本場のアメリカ人から見ると、「?」になってしまう


597:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 23:04:18 Bn7AV4B2
いや、察知して逃げるとかさ。
冗談じゃなく

598:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 23:20:41 XLCKqwzK
>>597
女どもが避難してる小屋の中に野武士の頭目のいることを察知しろ、ってか?
しかもあの大雨の中であれだけの合戦をやった後に?

久蔵は超能力者か?

599:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 23:45:23 iUP4UmL6
>>597
石川五右衛門なら刀で銃をはじき飛ばすとかトンデモ展開もありだが
あまりエスパーっぽいのはなんか違う気がする。

生き残って泥だらけで号泣する勝四郎を慰める久蔵とか、
久蔵が生きてたらおそらくついでに生き残った菊千代が泥の中踊るのとか
見たい気もするが・・・

600:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 23:48:07 iUP4UmL6
で、宮崎駿ワールドだとしたら女どもが避難してる小屋で大将が久蔵を狙うと同時に
背後から女に鍋で殴られて弾丸がそれてセーフ、ってことになるんだろうな・・・

601:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 23:50:53 OqqS/Ep1
「サムライセブン」見たことあるかな?
オリジナルを遙かに超えた傑作だよ!

日本の誇るアニメーション技術を駆使したこの作品を見ると、
オリジナルの古くさい映像なんて見る気がなくなるよね。

602:この子の名無しのお祝いに
07/02/21 23:55:36 8Agmd4qV
「オ日オ

603:この子の名無しのお祝いに
07/02/22 00:35:21 kkABXvFg
>>598
いや、察知というのはこの話の場合なら
「最初っから村に来ない」ということね

604:この子の名無しのお祝いに
07/02/22 01:52:17 SMVOg3kN
>>599
うわぁ〜!そんなシーン本当に観てみたい!
想像しただけで感動だなぁ

605:この子の名無しのお祝いに
07/02/22 08:10:19 a0INIcV7
>>601
作品クオリティはともかく、アニメ版平八の人気に青ざめた。

606:この子の名無しのお祝いに
07/02/22 11:41:39 8ynkB19/
七郎次が生き残ったのは多分、火薬のにおいに敏感だった唐鴨。

607:この子の名無しのお祝いに
07/02/22 11:55:03 TRb1eYUp
勘兵衛の采配が自分、勝四郎、七郎次が生き残るようになってたからじゃないか?
古女房と子供は殺したくなかったんだろ。

608:この子の名無しのお祝いに
07/02/22 13:50:24 zESHwqgN
続編対策

609:この子の名無しのお祝いに
07/02/22 14:01:09 tCZu2N4C
菊千代殺した時点で続編はあり得ない。
予算的にも次なんか作れないよってくらいきつきつだったみたいだし。

610:この子の名無しのお祝いに
07/02/24 09:49:36 fEt0qwjj
「また生き残ってしまった…」というセリフを言わせたかっただけちゃうんかと
4と7のことは…

611:この子の名無しのお祝いに
07/02/24 11:35:54 A03R8uZU
久蔵が射殺され、勝四郎を制し、敵の居場所に見当をつけ駆け寄った菊ちゃんが撃たれる。
火縄銃って、こんなにも早く連射できるとは思えないんだが、違うのか?


早川雪洲ともども、往年のハリウッド進出成功組の上山草人の歯のない琵琶法師はいい味だしてる。

612:この子の名無しのお祝いに
07/02/24 12:20:49 ClNw8WFH

特典ディスクの黒澤×大島の3時間にわたるインタビューで、あの大島がずっと恐縮しっぱなしなのがおもろいな

613:この子の名無しのお祝いに
07/02/24 12:36:25 TbR+2rEB
>>612
面白いけどどうでもいい雑談が多くて
これを字幕で必死で見る外人も大変だなと思った

614:この子の名無しのお祝いに
07/02/24 12:41:10 SnUYOQwu
>612
キッチュ(松尾貴史)が物真似してたけどほんとに対談してたんだ。

615:この子の名無しのお祝いに
07/02/24 13:55:25 8tEV5JH7
あの琵琶法師も只者ではないとは思ったが、そうなんだ。

616:この子の名無しのお祝いに
07/02/24 18:07:53 A03R8uZU
あのじーさん、なかなかの才人なんだぜ。以下、ちょいと語らせてもらうよ。
高名な作家連中との付き合いも深くて、特に谷崎潤一郎などは、新橋にあった上山宅に小田原から
はるばる泊まりにくるほど親しい間柄だったそうな。上山草人本人も、渡米前、新劇の役者をする
かたわら、「煉獄」という恋愛小説を書いていて、川端康成に絶賛されている。
1918年に同本が新潮社から出版されたときは、その序文を谷崎が書いてるよ。
日本の新劇運動に愛想をつかし、奥さんと長男を連れ、草人がハリウッドに渡ったのが翌1919年。
んで、そこで活躍、成功をおさめ10年後の1929年に歓喜と大喝采のなか、横浜に凱旋帰国してる。
このとき谷崎も迎えに行ってるが、アメリカ土産の猫をもらう約束になってたそうだが、草人見たさに埠頭に
群がる見物人にはばまれて本人には会えなかったそうだ。
1933年の小津安二郎の日記には「上山草人より谷崎潤一郎の色紙をもらふ」などともある。
あの盲目の法師には、ざっとこんな半生が隠されていたっちゅーわけだ。

ところで、久蔵と決闘し、一刀のもと斬り伏せられたのは、のちの「忍者白影」でいいのかな?


617:この子の名無しのお祝いに
07/02/24 21:39:10 9lm7vrPe
>>616
前半は「へー…」と思って読んでたのに

最期の一行(´・ω・`)なんでやねん…。

618:この子の名無しのお祝いに
07/02/25 06:57:24 z44ehe7Y
七人の侍  牧壮吉
白影     牧冬吉

619:この子の名無しのお祝いに
07/02/25 09:50:36 6pFEaZKE
詳しい人がいて嬉しいです。

620:この子の名無しのお祝いに
07/02/25 11:23:42 UKZyaEKE
与平の軽やかな走り方は、年を感じさせんな。ヤッコダコみたいだが。

当時、すでに二人の子持ちだったという勝四郎は、女性のようなスキップ走法だ。
あれも演技なのだろーか。

621:この子の名無しのお祝いに
07/02/26 06:55:43 MDdEA26U
勘兵衛「その時どう思った?」
七郎次「別に」

622:この子の名無しのお祝いに
07/02/26 22:55:35 MkxtMUdD
勘兵衛「その時どう思った?」
勝四郎「別に」


623:この子の名無しのお祝いに
07/02/27 05:01:22 32ILKMQv
>>621
一見意味がないやりとりをあえて入れた意図は何だろうね。
単に七郎次の天然キャラを際立たせようとしただけかな。



624:この子の名無しのお祝いに
07/02/27 12:37:03 +ZMPD/XN
人間本当の死に直面したときには無我の境地になれるものだってのが言いたいのジャマイカと。

625:この子の名無しのお祝いに
07/02/27 13:56:24 za9qIOp7

勘兵衛「おぬし、その時何を考えた?」
七郎次「いえ別に」

この返事をきいた勘兵衛は、死を前に微動だにしない七郎次のハートの
図太さに感心し、貴重な戦力とみなしほくそ笑んだ。ってところじゃない。



626:この子の名無しのお祝いに
07/02/27 15:41:02 /L0zsKDE
勘兵衛「その時どう思った?」
七郎次「別に…」

勘兵衛は七郎次が「もう戦はコリゴリだ」と出て来るかも、と思った。
本当は是非欲しい戦力なのだが、本人が嫌がってたら無理に誘えるような条件じゃないし…。
でも、「別に」と来たから「実はな…」と話し出した。

単純にこう↑考えたけど、これじゃいかんの?

627:この子の名無しのお祝いに
07/02/27 17:28:19 9pZnhlih
図太さというより虚勢を張らない誠実さだな。
「いや、べつに・・・」はこの映画でも好きなセリフの一つ。
古い日本映画、しかも時代劇で、こんな最近の若者みたいな言葉が出るとは。

628:この子の名無しのお祝いに
07/02/27 20:16:32 oZTbgu9+
>>622

夫に「どう思った? 」って聞かれて下手な感想と言うと色々語り出して
めんどくさいから「別に」と言ってスルーするのが古女房。
いや、これは童貞にはわかるまい。

629:この子の名無しのお祝いに
07/02/28 00:11:56 lkapqscC
>>626に1票

630:この子の名無しのお祝いに
07/02/28 00:39:39 iGFN+GPv
多数決じゃねえやい

631:この子の名無しのお祝いに
07/02/28 03:02:30 po9UlbEB
【サンマーメンと】加東大介【軍艦マーチ】
スレリンク(rmovie板)

632:この子の名無しのお祝いに
07/02/28 10:00:39 3SF2EXf0
>>627
「別に」のあと勘兵衛に「(戦に)行くか?」と聞かれ迷わず「はい」
と即答する七郎次の実直な人柄はいいね。ふたりの信頼関係の強さを
物語ってる。こういう部下がいると心強いよな。

633:この子の名無しのお祝いに
07/02/28 10:14:01 iGFN+GPv
でも侍があんなに肥えてちゃいかんな。

634:この子の名無しのお祝いに
07/02/28 13:33:20 D2ljThUg
>>633
侍はなぁ、勝っても負けても、いかなる時でも食べる。
兵糧攻めにいつ遭うか分からんから食べてこうして身に蓄える。侍が食べられなくなった時は死ぬ時だ。




・・・・あの気迫で七郎次にそう答えられたら、その場のふいんきで多分納得してしまいそう。

635:この子の名無しのお祝いに
07/02/28 17:09:35 ehTbbz5J
>>632
「別に」と言ったあと、勘兵衛の草履をさりげなく直すところもいい。
ほんとに古女房て感じ。

636:この子の名無しのお祝いに
07/02/28 18:58:33 ktUz0mMv
このスレの人ってほんとに七人の侍の台詞暗記してるくらいのファンが
イパーイいるんだね。黒澤に教えてやりたいお。監督冥利につきると思われ。

637:この子の名無しのお祝いに
07/02/28 19:05:08 J2oale8p

【KAT-TUN】亀梨和也レイプ疑惑


スレリンク(entrance2板:11番)


638:この子の名無しのお祝いに
07/03/01 01:01:36 /4Vmofh8
村の長老の「、、、なにか?」に痺れました。
左卜全も最高!

639:この子の名無しのお祝いに
07/03/01 05:58:57 i+kdoRP5
いつの間にか七郎次の話題になって俺は嬉しい。

640:この子の名無しのお祝いに
07/03/01 21:17:24 Gob4w+uu
村の長老の台詞はどれも味わい深いな。
「うんにゃ、これでええ」

641:この子の名無しのお祝いに
07/03/03 11:16:08 FOhptB5D
俺は「ん〜、…また、なにか……?」のところが好きだ。
涙を浮かべていた勘兵衛も、じーさんのコミカルな物言いに、思わず微苦笑だ。

642:この子の名無しのお祝いに
07/03/03 14:21:52 kU4jWRFX
平八が旗を完成させた時、

菊千代「なんだ、俺は除け者かよ」
平八「この三角が菊千代様だ」
一同「ハハハハ」

この時、利吉も一緒になって笑ってたな。

643:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 09:15:18 GY3Yipq0
稲葉五郎兵衛は撮影中、クロサワに相当しぼられたと言うが、そう思って観るせいか、演技というか
表情というか、何となくぎこちなくみえるところもある。
フィルム代は返上するから、この映画から自分を降ろして欲しいと考えてた、なんて
よほどのプレッシャーだ。

644:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 09:48:58 9rMbw4rG
年配だろうが誰だろうがお構いなく叱り散らす黒澤。
そんな彼でも恐縮してしまうようなすごいオーラを持った俳優はかつていたのだろうか?

645:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 10:55:54 MegxU6Gf
>>644
勝新あたりはどうか?

「影武者」が封切り間もない頃、試写会の会場で記者のインタビューを受けてた黒澤が
勝新が会場に姿を現した途端、コソコソどこかへ逃げて行った映像が未だに印象に残ってる。

勝新は試写会後、記者たちのインタビューに答えてひとこと 「この映画は失敗だ」

卑屈な黒澤 と 堂々とした勝新 の対比が面白かった。

646:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 10:57:36 MegxU6Gf
すまん、>>645は一部間違い。

×封切り間もない頃
○完成間もない頃

封切りした後で試写会するわきゃないよな…。

647:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 15:09:47 1Qt8173r
村の長老って、「銀嶺の果て」に志村や三船といっしょに、山小屋のじいさん役で
出てるわ。こういう年寄り役者って、今の時代もうなかなかいないよね。

648:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 17:18:09 92uBJvJS
人に「七人の侍」のDVD貸したら
思いっきり傷つけられて帰ってきた・・・orz

もう一個買おう

649:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 18:02:04 7fHSTEBL
どうせもう一個買うならクライテリオンがお薦めだな。


650:この子の名無しのお祝いに
07/03/04 20:30:26 hs9piAJ2
弁償してもらいなよ

651:この子の名無しのお祝いに
07/03/06 21:20:17 8x2AQbOW
ご冗談を

652:この子の名無しのお祝いに
07/03/07 00:33:42 bMW32GDk
もう良いと申しておるのだ
弁償には及ばん
明日は国もとに帰れ

653:この子の名無しのお祝いに
07/03/08 20:12:01 g3JA7bsX
おぬし・・
百姓の生まれだな

654:この子の名無しのお祝いに
07/03/08 21:08:28 IIJ0CBCi
さむれえだ!

655:この子の名無しのお祝いに
07/03/09 06:17:38 NoXEHhzj
おまいらも、好きだなあw

656:この子の名無しのお祝いに
07/03/09 13:37:48 yl31sY2b
まちげえねぃ、この頭は夢にも忘れねえ

657:この子の名無しのお祝いに
07/03/09 13:56:04 yl31sY2b
間違えた
まちげえねぃ、(ぺたぺた)この頭は夢にも忘れねえ

658:この子の名無しのお祝いに
07/03/09 16:45:28 BOL3AgNO
拙者、昨夜は空腹のため思わぬ不覚をとったが……

659:この子の名無しのお祝いに
07/03/09 20:55:54 j7ZKYuEx
クビが取られるっちゅぅのにヒゲの心配してどうすっだぁ

660:この子の名無しのお祝いに
07/03/09 22:30:34 CNNB+hG1
己の事ばかり考える奴は己をも滅ぼす奴だ!

661:この子の名無しのお祝いに
07/03/10 18:52:29 +WnZWK+n
「もう、年だでな…」
当時、志村 喬は49歳。

「おまえももう夕べから大人だ」
木村勝四郎はチェリーボーイの役とは裏腹に、
実生活ではすでに二人の子持ち。後年、奥さんはこの頃の木村 功を「詐欺師」と面白おかしく
評してる。

662:この子の名無しのお祝いに
07/03/10 19:54:04 RpKip6Y9
良い話だなあ。
津島恵子の胸に当たった手を「ハっっ!」と引っ込めるシーンなんかは
さぞご夫婦で楽しく見たに違いない。

663:この子の名無しのお祝いに
07/03/10 21:47:21 tbR6Evyu
男が丸坊主になりたいとき!

664:この子の名無しのお祝いに
07/03/11 01:38:42 ES0wuDF/
なりたいとき〜!

665:この子の名無しのお祝いに
07/03/11 04:10:31 Cg28/smp
>>662
2人の子がいるときに夫婦であえて童貞プレイをするのもいいもんだ

666:この子の名無しのお祝いに
07/03/11 08:54:58 CFG4wRnW
さようで、ござる。

667:この子の名無しのお祝いに
07/03/11 10:32:26 Kt9AjuwM
拙者、昨夜は童貞のため思わぬ不覚をとったが……

668:この子の名無しのお祝いに
07/03/11 11:21:12 SzAOdxRB
嘘こけッ!風俗行く金持ってたくせに何言いやがる!

669:この子の名無しのお祝いに
07/03/11 13:19:44 moM8krtm
本物の侍ならば勃たなくなるまで酔いはせぬ

670:この子の名無しのお祝いに
07/03/11 17:53:46 a8Dt5jum
ところでお主、女を30人ばかり○ってみる気はないかのう。

671:この子の名無しのお祝いに
07/03/12 14:54:51 wy+L4C/R
サムライ7のおかげでキモヲタが増えましたな はははっ

672:この子の名無しのお祝いに
07/03/13 01:30:46 ltMhBD9G
まあそう言うな

673:この子の名無しのお祝いに
07/03/15 00:46:51 NPY1s7kZ
>>570
フォースの元ネタは真壁六郎太の関所突破だよ。

674:この子の名無しのお祝いに
07/03/15 04:29:11 vynXdmnz
DVD高すぎる。


675:この子の名無しのお祝いに
07/03/15 17:56:30 Vlk3jS/I
そこで北米盤ですよ

676:この子の名無しのお祝いに
07/03/15 18:28:26 yD4jIfHd
弱虫!日本人のくせに!

677:この子の名無しのお祝いに
07/03/15 20:43:39 5FOxB5bp
まあこんなふうにぽつりぽつり英語字幕を読むのも悪くない

678:この子の名無しのお祝いに
07/03/16 19:10:01 BsxILG8R
買ったのはあの百姓たちだ。儂たちではない。

679:この子の名無しのお祝いに
07/03/17 00:58:50 xE1o0Hqx
ラストの百姓たちをみて
あんなに元気いっぱい歌いながらの農作業では
むしろ早くばててしまうんじゃないか?
と思った。
でもまあそんだけ嬉しかったんだろうなぁ


680:この子の名無しのお祝いに
07/03/17 06:33:54 uYOn0bUm
>>679
船をこぐ人とか、みんなでリズミカルな単純作業やるときは
歌ったりかけ声かけないとやってられない。

681:この子の名無しのお祝いに
07/03/17 06:46:28 GjllBBY7
肉体労働はお互い声出す方が疲れないンだよ。常識。

682:この子の名無しのお祝いに
07/03/17 11:01:23 B7S7b3Gk
撮影進行からいくと、ラストのあの百姓たちが田楽を奏でるシーンを一番はじめに撮ったらしいぜ。
あそこは初夏、さっきまでの戦闘シーンでは吐く息が白い。

683:この子の名無しのお祝いに
07/03/17 12:22:00 iLwjPM01
>>681
お主・・・・ 百姓の生まれだな・・・。

684:この子の名無しのお祝いに
07/03/17 12:37:24 nqyZj4Ts
この △ が681様だ。

685:この子の名無しのお祝いに
07/03/20 14:23:54 wRZ8Bg/N
戦闘後から田植え用の苗を育てる期間は酒池肉林

686:この子の名無しのお祝いに
07/03/20 22:32:52 pbjXPC4V
>679
今、農業は個人経営だけど昔は集団作業だったんよ。
豊作を願って田楽を奏でたんだね。
労働歌もあったし歌いながら作業するというのは普通のことだった。

687:この子の名無しのお祝いに
07/03/20 22:43:04 pTU7rwEo
20軒なくして3軒の生きる道はない!

688:この子の名無しのお祝いに
07/03/21 02:51:26 SHTGi+Rs
URLリンク(www.youtube.com)

この映像って何に収録されてるの?
DVDには入ってなかったよね。

689:この子の名無しのお祝いに
07/03/21 10:12:00 ufWrvc3M
入ってないな。
思わず見入ってしもうたわ。

690:この子の名無しのお祝いに
07/03/21 12:57:47 iAHHtR0+
「野武士はっ、野武士はーーっ!」

691:この子の名無しのお祝いに
07/03/21 13:51:13 OLVKsBTK
戦闘場面に伊福部昭くっつけちゃった猛者がいるね。
意外にはまるんだわ、これが。

692:この子の名無しのお祝いに
07/03/21 15:57:39 brWmUTQJ
『ゴジラVS七人の侍』

693:この子の名無しのお祝いに
07/03/21 20:00:03 NjaIzVZY
>>692
勘兵衛と山根博士、人足の一人と萩原記者、何よりあっちの「じさま」とこっちの「じさま」等々の関係はどうするのケ?

・・・こうして見ると黒澤組と本多組、結構キャストダブってるな。

694:この子の名無しのお祝いに
07/03/21 22:48:33 sD+Z93CA
黒澤明と本多猪四郎は同期入社の親友。
早坂文雄と伊福部昭は札幌時代からの仲間。
そして各々の代表作となる七人の侍とゴジラは同年公開。
おもしろいもんだね〜。

695:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 02:16:19 zMSPOBrU
村で侍たちが喰っている山盛りの飯と汁。
なんかとても美味そうに見える。

696:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 02:21:04 9GbTNuyr
そうか?
腹一杯の飯と言われて連れてこられてこんだけかよ!って思った

697:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 03:34:22 YTTxlQaH
山盛りの飯は腹いっぱいの飯だろ
お代わり自由。

698:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 09:35:00 JvVFzsdm
この、小便たれっ!

699:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 11:18:43 SJOaKb7A
>>697
勝四郎が志乃にごはんあげてたとき
「腹がすいていない」「今度は俺が残す」とか譲り合ってたし
菊千代も「お前等にこれをあげたら俺達は(死ぬ仕草)」って子供に言ってたから
何杯でも好きなだけお代わり自由ってことはなさそうだよ

700:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 13:08:58 YTTxlQaH
じゃ、キャベツと味噌汁はお代わり自由?

701:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 15:26:54 Ef7nzDex
ご飯がなければケーキを…

702:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 15:47:44 Nm5qO67n
「若い漫画家の卵には
腹いっぱいメシを食わせてやろう」
(「さらばわが青春の「少年ジャンプ」」(西村繁男)より)

703:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 16:23:33 C7JwsOuw
買ったのはあの百姓たちだ。儂たちではない・・・

704:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 17:12:39 BIeA7xj0
与平の馬は馬肉として美味しく頂きました

705:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 18:08:58 YTTxlQaH
志乃は勝四郎を美味しく・・・

706:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 18:39:57 D6lRr/Nq
公開当時 お替り自由の安食堂システムなんざ無かったろうな。
ラーメン40円 生卵40円(物価の優等生)で
卵ラーメン80円だったと聞いたよ。今の1000円位か・?

707:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 20:23:10 K8Iohh+D
>>706
てか、昔は卵がやたら高級品だったんだよ。
おしんも危篤のばあちゃんにたまごがゆ食べさせてた。

708:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 21:55:05 4TLj4Z9Y
チラ裏ですまん
昔の卵の話

家で飼っている鶏が生んだ卵を、もみ殻を詰めたお菓子の空箱に入れて
手みやげにするような習慣が有りましたね

709:この子の名無しのお祝いに
07/03/24 21:56:52 YTTxlQaH
たまご〜!
ど〜れ!

710:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 08:49:05 hB9zd5jK
副食品ぬきで白米そのものが貴重だわな、少なくとも中世の日本では。
メシにお湯をぶっかけただけの「湯漬け」が、いくさで忙しい元亀・天正期の
武士階級ではあたりまえの食事だよ。

711:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 16:44:50 NYaSG6Qa
現代風に炊いたごはん山盛りだったから湯漬けではあるまい

712:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 17:54:40 hB9zd5jK
それだけ副食物なしの白米そのものの価値を説明したつもりだが、文章日本語の読解力、ゼロか?
頼むぜ、まったく。

713:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 18:15:55 o5QO3L3r
>>712
>それだけ副食物なしの白米そのものの価値を説明したつもり

ていうか「副食物なしの白米そのものの価値」って日本語の意味がわからない。
いくら戦場でも白米だけというのはあり得ないし。

714:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 18:42:40 1uP2FdJs
>>713
> いくら戦場でも白米だけというのはあり得ないし。

戦場での腰兵糧は「握り飯と干し飯」
おかずはないよ。

715:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 19:00:48 G9Lrkmjf
>>714
おかずというほど上等でないにしても
絶対に塩気のものが必要だよ。ないと倒れる。
だから戦国時代では塩分の確保が米以上に重要だった。
保存食を作るのにも必要だし。

716:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 19:16:24 eP8Rn3tb
決戦前夜に酒盛りが始まって勘兵衛と久蔵の前に
酒とつまみが出てくるじゃん?
あの葉で包んだようなものが気になってしようがない。

717:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 19:29:47 yVqNIPnj
>>716
干し柿だろ

718:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 20:00:46 1uP2FdJs
>>715
ないと倒れる、なんて言われてもなw
そんなに白米だけじゃ気に入らないのか?
ついでにアミノ酸とカルシウムもどうよ

719:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 20:46:52 NJhMm5sG
そいつはいけねえや。
かっけになるぜ。

720:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 21:16:29 Etak/1fj
森?外じゃあるまいに、普段は雑穀や玄米を食べているので脚気になるわけがない。

721:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 21:22:27 qqxiIVJR
普段っていつだよwww
当時の戦争は長いぞ

722:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 21:24:48 Jjo4FYl1
戦国時代の腰兵糧の定番は味噌ですね。
おかずと言えるかどうかは微妙ですが。
焼き味噌などの形にして持ち歩いていたはず。

723:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 21:24:49 NJhMm5sG
鳥目になるぜ

724:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 21:40:37 GEmqspyU
酒!
塩!
味噌!
豆!
なんでもあらあ!

725:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 21:55:22 SCEBWotN
悔しくって涙がでらぁー

726:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 21:57:30 NJhMm5sG
おぬし・・・以下省略

727:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 22:36:12 A4f6GRHX

久蔵と椿三十郎はガチでどっちが強いと思う?

728:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 22:50:46 Etak/1fj
>当時の戦争は長いぞ
現代戦と違って当時の戦争は短い。
だから消化がいいように普段は食わない白米を食わせるんだ。

729:この子の名無しのお祝いに
07/03/25 23:02:40 QWLvRItY
>>728
現代戦より移動や武器の準備何もかも遅いと思うんだが・・・

730:この子の名無しのお祝いに
07/03/26 12:50:59 QYxUxqqT
日本史板にでも行ってきたらどうだ?

731:この子の名無しのお祝いに
07/03/26 17:33:47 3az8lcpM
つーか、戦後まもなくの映画だから、
てんこ盛りの白米だの「米盗まれた・・・」だのに説得力があったわけで。
それ以上でも以下でもないと思う。

732:この子の名無しのお祝いに
07/03/26 20:05:22 37DUJHEx
米盗んだのはだれ?

733:この子の名無しのお祝いに
07/03/26 21:04:57 kxRm9aBH
>>732
思わぬ不覚をとった侍かも

734:この子の名無しのお祝いに
07/03/26 21:07:14 37DUJHEx
うん、一番あやしいな。

735:この子の名無しのお祝いに
07/03/26 23:13:33 DmHeR/sW
>・・・こうして見ると黒澤組と本多組、結構キャストダブってるな。

そんなの東宝ならあたり前。
この前見た「コタンの口笛」も土屋嘉男、志村喬、左ト全の共演だったぞ。
「椿三十郎」なんて加山雄三、久保明、太刀川寛、田中邦衛、江原達怡、
土屋嘉男、平田昭彦の顔ぶれじゃん。

736:この子の名無しのお祝いに
07/03/27 00:19:26 d+HPNXQ2
>>735
左ト全じゃない
左卜全だって何度言ったら・・・

737:この子の名無しのお祝いに
07/03/27 00:53:21 QScgMuQu
「ぼくせん」で変換してごらん。
でるだろ、「卜」が。

738:この子の名無しのお祝いに
07/03/27 01:07:48 jgLxX8IM
ひよっこはひっこんでな

739:この子の名無しのお祝いに
07/03/27 14:57:46 +sBYAkf/
ぼく その他の候補
で変換

740:この子の名無しのお祝いに
07/03/27 19:52:55 +P7MoCdl
きょう本屋で『黒澤明と「七人の侍」』(都築政昭、朝日文庫)買った。
いま読み始めたんだけど、貴重な写真がふんだんに載ってて興味深いわ。

741:この子の名無しのお祝いに
07/03/28 10:57:43 uF/lfvab
写真じゃなくて文字を読もうぜボウヤ!!

742:この子の名無しのお祝いに
07/03/29 21:35:58 9aNT8M8j
ところでお主、スレを250ほど埋めてみる気はないかね?↓

743:この子の名無しのお祝いに
07/03/29 21:42:30 X3g8/UoV
ありません

744:この子の名無しのお祝いに
07/03/29 22:13:40 8UmkO+2f
1人じゃ無理だぎゃ

745:この子の名無しのお祝いに
07/03/30 09:11:06 uJtNhhAP
埋めだしたらキリがないからな。
その前に回線切って首を吊ることにしとる。

746:この子の名無しのお祝いに
07/03/30 10:00:52 0F9+b/Yk
ほお〜それは良いお心がけじゃのう〜

じゃあ、今やれ すぐやれ とっととやれ!

747:この子の名無しのお祝いに
07/03/30 15:45:38 I/EPXMzT
この回線、おろそかには吊らんぞ。

748:この子の名無しのお祝いに
07/03/30 19:09:49 cKIoLVJI
野伏せり吊っ頃すだ!

749:この子の名無しのお祝いに
07/03/31 01:41:42 Xr0Efvmh
おら、ネタのよしあしはわかるけども、さむけえのよしあしは・・・

750:この子の名無しのお祝いに
07/03/31 10:33:23 NJHGV/68
菊千代が言った通りだ。
何でも出てくる。

751:この子の名無しのお祝いに
07/03/31 15:36:49 cc2Vn6Wm
わしはこの目で見ただよ
スレがにぎわっていたのは、釣り師を雇ったところだけだった

752:この子の名無しのお祝いに
07/03/31 16:15:52 mhR2TB8A
で、釣られた時どう思った?

753:この子の名無しのお祝いに
07/03/31 17:27:19 sfwqdvF3
あの村の長役の「うんにゃ」ってやる人、黒澤のデビュー作「姿三四郎」に
出てたお。そのときすでにりっぱな爺さんだわあ。

754:この子の名無しのお祝いに
07/03/31 20:06:40 WrwWE7PK

七人に出てくる役者たちは、特に村人とか、みんなきったねぇけどさ

世界の黒澤映画だから、世界中の人たちに日本人はみんなあんな風に汚いと思われるのはおら我慢ならねぇよ

755:この子の名無しのお祝いに
07/03/31 20:08:13 VF8OTho0
だって汚いんだもん

756:この子の名無しのお祝いに
07/03/31 22:03:23 TkReWfh1
>>754
中世ヨーロッパの汚さはあんなもんじゃないぞ。
人糞尿はそこかしこに転がってるし、鼻がもげた奴やひどいあばた面がそこらじゅうにいるし……

757:この子の名無しのお祝いに
07/03/31 23:17:08 VF8OTho0
さすがその当時生きていた人は違う

758:www.sakutv.com
07/04/01 00:50:05 0vZI6Lnn
【未承諾広告】URLリンク(www.sakutv.com) 無料映画がたくさんあります。一度御覧下さい。

759:この子の名無しのお祝いに
07/04/01 04:51:47 TMmZNoEK
なんだよ、いきなり登録完了って。

760:海外出張者
07/04/01 15:47:35 b8LoNxC7
黒澤フアンの一人です。このスレ、感激しながら、最初から、じっくり読ませてもらいました。
流れを遮ってしまうかもしれませんが、アジア各地に出回っている海賊版黒澤作品についての情報を少し。
黒澤作品の海賊版DVD(立派な箱入り)を、北京最大の書店のDVDコーナーで5,6年前見つけました。
姿三四郎から七人の侍、そして、赤ひげまでの10数作品入っていて7000円ほどだったと思います。
本当にこれ観られるのかと、半信半疑で買いましたが、ラップトップでちゃんと観ることができました。
 その後、こうした中国製海賊版の黒澤コレクションは、東南アジア主要都市でも、たまに見かけ、
その都度、後ろめたい気持ちを抱きながら、買い求め、出張生活の無聊の最大の友としています。

761:海外出張者
07/04/01 15:55:07 b8LoNxC7
不思議なことに、この黒澤コレクションには、いずれも共通点がありまして、
用心棒、椿三十郎、天国と地獄が入っていません。おそらくアメリカ版の作品
集のどれかが元ねた(オリジナル)になっているためだと思います。

762:海外出張者
07/04/01 16:07:15 b8LoNxC7
七人の侍についての海外の評価については、10数年前にNHKだったかのドキュメント
で紹介されたアメリカの有力大学(コロンビア大?)の映画学部での授業風景の一こま
が、今でも強く印象に残っています。授業で、冒頭の子供を人質に立てこもった強盗の
場面を流し、教授が学生に感想を訊くのです。「この映画はパーフェクトな作品
で、どのシーンにも、一つの無駄もない、たとえば、役者のこの表情で,黒澤はなにを主張
したかったのか」と、ストップモーションで、一つ一つ質問していくのです。学生は、
それに対して、次々手を挙げて、一所懸命答える、そんなやりとりでした。黒澤フアンの
一人として、改めて誇らしく思ったものです。

763:この子の名無しのお祝いに
07/04/01 19:39:25 FjQmjS+C
海外出張乙です

764:この子の名無しのお祝いに
07/04/01 20:06:25 eRQHcpCg
アメリカ版は2時間半だと聞いたことある。今は知らないけど。
どこをカットしてるんだろうね。
「荒野の七人」のジェームスコバーンがナイフ投げの役は
久蔵だと聞いて「ああ、あいつか。」と。
そんぐらいメジャーだったのねーと思った。

765:この子の名無しのお祝いに
07/04/01 21:26:03 UcJ7KXzF
>>764
マジすか? どこをカットするんだろう?

この映画は>>762で大学の先生が言ってるように、不必要なシーン、セリフなんて1コもないと思うけど。
この間も何十回目の観返ししたたけど、207分なんて時間を感じさせない。

この映画の弱点は… 音声だけだ。(特に与平のセリフ)

766:この子の名無しのお祝いに
07/04/02 00:17:01 WHDMMCnz
アメリカでもオリジナル版と同じ207分収録のクライテリオン版が出てるでしょ

767:この子の名無しのお祝いに
07/04/02 06:31:16 jP53JG3E
すまない最初すっとばして再生してる。
何度も見てると勘兵衛が出てくるまでが結構長い。

768:この子の名無しのお祝いに
07/04/02 08:31:46 tYpvUPaR
>767は鬼

769:この子の名無しのお祝いに
07/04/02 18:57:27 2yVhfQHV
>>767にひそかに同意
農民の愁嘆場はしんきくさいだによ

770:この子の名無しのお祝いに
07/04/02 22:51:41 WHDMMCnz
>>767>>769突っ殺すだ!みんな突っ殺すだ!二度と来ねぇようにみんな突っ殺すだ!!!!!

771:この子の名無しのお祝いに
07/04/03 05:43:51 rrwsTZOR
あんまりだ。
おらたちがちょっと導入部飛ばして再生しただけで突っ殺されるだよ。

772:この子の名無しのお祝いに
07/04/03 10:10:59 s54rvmSl
やるべし

773:この子の名無しのお祝いに
07/04/04 07:41:06 KlZoo+Ts
>>756
ふわっとしたでっかいスカートは野グソ用だろ。
ハイヒールはクソ避ける為のもの。

774:この子の名無しのお祝いに
07/04/06 07:45:45 esWC1kPw
疲れてるときはもう面倒だから一気に「休憩」まですっとばして後半だけ見る。
で、侍集める過程がよかったのになと後悔する。

775:この子の名無しのお祝いに
07/04/06 16:09:21 oSKvnpWp
そういうもんだで

776:この子の名無しのお祝いに
07/04/06 17:09:13 1aAvdNBv
おれは釜足と土屋がケンカして、黙々と二人して小川で身繕いしてるところから観る。
すると大勢の百姓を引き連れ、勘兵衛が豪農宅の門を出てくる。この一連のシーンの言葉ひとつなく、
聞こえるのは小川のせせらぎと風が揺らす木々の葉の音のみという、これから始まる緊張の予兆
を観るたびに感じ、この作品に没入していく。これが拙者のスタイル。さようでござる。

777:この子の名無しのお祝いに
07/04/06 18:20:09 qAVsXme6
原田監督も、今見ると前半が冗長だと言ってたよね。でも、侍集める過程にも
捨てがたいものがある。

778:この子の名無しのお祝いに
07/04/06 18:29:29 R6F7LwD8
>>777
誰だその原田とかいう生意気な輩は。
「七人の侍」に不必要なシーンなどない。

779:この子の名無しのお祝いに
07/04/06 18:38:17 qAVsXme6
おまい原田監督知らんのか? ラストサムライで、本人自ら、大村外交官
だかをいい感じで演じてるよ。突撃浅間山荘以外はめぼしい作品ないけど、
HPに書いてる内容は、けっこう興味深い。黒澤作品でも7人にはとくに
一家言あるみたい、この人。

780:この子の名無しのお祝いに
07/04/06 18:57:10 R6F7LwD8
>>779
なんだ… あの「ダンス・ウィズ・ウルブス」のパクリ映画の監督なのか…。

このスレの人たちのように、DVDなりを何回も繰り返し観ていて「また あのシーンを観たい」と思って
観たいキャプチャーまで飛んで観るのはわかる。
俺も他の映画ではやることがある。
だが、この史上最高の作品の構成にケチを付けるのはあまりに僭越すぎると思う。

781:この子の名無しのお祝いに
07/04/06 19:46:27 C2FOx26K
黒澤と対談した際に言ってたのか死後に言ったのか分からんが、けしからん!
無駄なシーンなぞ一片もない!!!!!

782:この子の名無しのお祝いに
07/04/06 20:27:38 5UGZVFZA
俺なんか「休憩」のバックに流れる音楽も思わす聞き入ってしまったよ。各々のシーンを思い浮かべながら。

783:この子の名無しのお祝いに
07/04/06 22:40:19 f6ud4dOe
>>779
つーか ラストサムライ 超駄作だろ。
七人の侍なんかとレベルが違う。

結局ラストサムライはトム・クルーズがかっこつけて、サムライが切腹
して(極めて欧米的なサムライ)感動を強要する映画に思える。

784:この子の名無しのお祝いに
07/04/07 02:10:16 GP6J/8bY
>誰だその原田とかいう生意気な輩は。
「七人の侍」に不必要なシーンなどない。

いや、実は原田は黒澤と対談していて
その中で「用心棒」とかには無駄な部分があるが
「七人の侍」にはない
とか本人の前で力説してたんだがw

785:この子の名無しのお祝いに
07/04/07 03:02:47 aeETHCBp
この人だっけ?
子供のとき母親に連れられて七人の侍のロケを見学した人は。


786:この子の名無しのお祝いに
07/04/07 11:16:50 egzKPTR3
>>784
なんかHPで、「さすがに今では」前半が長くて見るの辛くなったとか
なんとか書いてたし、本人はもともとすごい黒澤崇拝者みたい。ラストサムライの
なんとかいうアメリカ監督もそう。

787:この子の名無しのお祝いに
07/04/07 11:21:11 +9EsCdNM
>>784
ずいぶん尊大な意見だな。
そういうことは「用心棒」なみの作品を創ってからほざけ。三流の分際で、このタコスケがっ!!

788:この子の名無しのお祝いに
07/04/07 12:15:53 qty7DSvW
原田はアホ。
息子はもっとアホ。
「ガンヘッド」のガキ、まともな子役を使え!!!!

789:この子の名無しのお祝いに
07/04/07 12:30:52 QjtyOF6+
ああ、原田って「ガンヘッド」の奴か!
あんなもん作っておいて、よく言えたもんだな。

790:この子の名無しのお祝いに
07/04/07 14:20:26 f9sm/RtQ
そんなにヒステリックに飛ばして再生する奴叩くくらいならもっとネタ書いてくれよ

791:この子の名無しのお祝いに
07/04/07 18:12:48 kPZG61/M
ではお主から

792:この子の名無しのお祝いに
07/04/08 07:00:25 E63CRS8g
そこで戦闘終わったらDVD取り出す俺が来ましたよ
最後の間の取り方は決戦前夜以降も志乃とセックスしまくってて
別れづらいんですって雰囲気が出てていいんだけど
最近は飛ばす
ごめん

793:この子の名無しのお祝いに
07/04/08 08:50:01 xIV2rv0H
ひとつ日本語でたのむ

794:この子の名無しのお祝いに
07/04/08 12:51:22 ziyruddR
ふたつ不埒な悪行三昧

795:この子の名無しのお祝いに
07/04/08 13:08:53 McgzxowP
みっつ三日月ハゲがある

796:この子の名無しのお祝いに
07/04/08 13:56:58 Ffkmu+sm
よっつでたほいのよさほいのほいほい
よその二階でやるときにゃ
音のせぬようにせにゃならぬ


797:この子の名無しのお祝いに
07/04/08 17:21:27 McgzxowP
>>796
長いわ…

長文のネタレスは手柄にならん!

798:この子の名無しのお祝いに
07/04/09 01:27:09 61mppdKD
てかそれ七人の侍のネタじゃないだろ

799:この子の名無しのお祝いに
07/04/09 08:16:57 7ay2WC/O
待て待てぇ!
去年の秋、ネタをかっさらったばかりだ!
今行っても・・・何にもあるめえ!

800:この子の名無しのお祝いに
07/04/09 20:00:28 vMNn+Ux9
唖じゃ、唖娘じゃ!

801:この子の名無しのお祝いに
07/04/09 20:07:16 GpG6y5Lo
>>800
そりゃ「隠し砦…」じゃ!

802:この子の名無しのお祝いに
07/04/09 20:34:29 iDDR20fV
じゃ!
じゃ!

黒澤明のシナリオ
『じゃじゃ馬物語』 1944年執筆
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)




803:この子の名無しのお祝いに
07/04/10 13:02:48 MxGdNMYM
右といえば左、左といえば右

804:この子の名無しのお祝いに
07/04/12 18:00:40 F2iZ4cxv
野武士って、結局最後まで人員を補充しなかったね。
最後のどしゃ降りの中での決戦、リクルートした野武士含め総勢40名だったら、
勘兵衛、あせっただろうな。

805:この子の名無しのお祝いに
07/04/12 19:31:51 AgSgU+NL
野武士あつめるだ
めし腹いっぱいくわせるだっつって

806:この子の名無しのお祝いに
07/04/14 02:38:02 vkhlrmwl
じゃあ、墓は7つならぶことになるな。

807:この子の名無しのお祝いに
07/04/14 21:00:07 dsarg1e8
けぇるべえよぉ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4301日前に更新/197 KB
担当:undef