トーキングヘッズ Taking Headsを語るスレ at NATSUMELOE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:ベストヒット名無しさん
07/10/06 19:53:54 IjzSSOv+
美人じゃん。
Sぽいとことか最高じゃん。

851:ゴン乳
07/10/06 21:25:23 cWcFPINu
極初期はまあ〜〜〜・・・・・・。
でもlittle creatureのジャケ裏みると・・・・・・・。


852:ベストヒット名無しさん
07/10/07 17:43:37 +gEQUhV5
BBCのスタジオライブでサイコキラーやってるときのティナには萌えた

853:ベストヒット名無しさん
07/10/07 18:42:16 d1H+P+Yo
Talking Heads 日本なら 明石家さんま-小倉智昭

854:ベストヒット名無しさん
07/10/08 20:06:16 1+i6Sx//
Remain In Lightが頂点だったな

855:ベストヒット名無しさん
07/10/08 23:05:23 tCFgCReM
いや、Nakedが頂点だよ。

856:ベストヒット名無しさん
07/10/09 02:56:56 nWZPch66
テイキング・ヘッズって何?

857:ベストヒット名無しさん
07/10/09 06:56:10 E8w1mTq5
1 J-POPは世界においてもそこそこの地位を持つ。
2 ビートルズはその当時は最強に有名だったが、現在のアーティストと比べて
  「クオリティー」に関しては低い。
3 2に関連して、音楽のクオリティは年々進化してゆく。
4 洋楽しか知らない奴は、大抵J-POPの表面だけ聴く人で、J-POPをあまりよく知らない。
5 ユーザーに信用されない奴は集団リンチ
6 問題が発生すると「神の領域」が現れる。
7 「神の領域」は絶対。逆らったら死刑。
8 そもそもJ-POP板だから、J-POPを批判する奴は来るなって話。
9 ジャパニーズ寿司を怒らせるとしかるべき手段をとるから注意。
10 この板での共通意見=この板においては「神」 ない頭で反論しても
  痛い奴扱い。正当な理由を述べての批判はOK。
11 管理人は「マジカルブリーズ」 基本的に穏やかな性格のよう(たぶん)
  逆らったらどうなるか俺は知らん。
12 このスレの主は「THE END」

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

ビートルズは現在のアーティストと比べてクオリティーは低い、だそうです。
皆さん、厨房が調子に乗っているので突撃しましょう。

858:ベストヒット名無しさん
07/10/09 09:41:30 uwOHiYPN
バス板に芸能人降臨中
ポイズンのD町さん

スレリンク(bass板)

859:ベストヒット名無しさん
07/10/09 22:16:32 gXNBr3pz
デヴィッド・バーンのライヴDVD & CD発売あげ
次はニープレイス完全版だ!

860:ベストヒット名無しさん
07/10/09 22:54:25 Uz/ZIOrr
Catherine Wheelカセットテープで出た頃からよく聴いてたんで
もとのダンスのDVD アメ尼で見つけて注文しちった
リメイン〜 ブッシュ〜 と並ぶ名盤だと思う

861:ベストヒット名無しさん
07/10/09 23:38:22 2B86V+fl
>>860
コンテンポラリー・ダンスやパフォーマンス、好きです
>ダンスのDVD
って、トワイラ・サープの作品でしょうか?
80年代に来日してたら、見たかったなあー

862:ベストヒット名無しさん
07/10/12 12:58:16 SHCukvX5
>>848
URLリンク(www.youtube.com)

863:860
07/10/21 00:29:51 1o3nqfsR
>861
そうです
届いたDVD今日観てました
トワイラ・サープって女性だったんだねw
ふだんRosasとかのミニマルなダンス見てるので
ちょっと演出過多かな、と思いました
今観るとショボイCGと合わせて時代を感じさせる映像でした

864:ベストヒット名無しさん
07/10/30 00:22:32 KU5K+9K3
あれ、バーンのライブCDが出てる、って思って買ったが、前に出てたDVDと同じやつ?

865:ベストヒット名無しさん
07/11/15 16:46:29 AsydbNbv
何故か"ヘッズが苦手"という奴にP.I.Lに萌え!という奴が多かった。
それはともかく、再結成してまた
来日して欲しい。
千葉県文化会館で またやらないかな。

866:ベストヒット名無しさん
07/11/16 00:11:33 FZ0gcQFI
再結成ライブ、見てて言ってる?
もう昔の話なんだなと思っただけだったよ。本人達もやらなきゃ良かったと思ってるみたいだし。
トムトムクラブやバーンのソロが凄く充実してるし、再結成を望んでるファンって、
メンバーのその後を知ってるファンには殆ど居ないと思うよ。

867:ベストヒット名無しさん
07/11/16 00:26:28 zDrTp+b1
再結成ライブなんてあったんだ・・・

868:ベストヒット名無しさん
07/11/16 12:25:03 /iW/Qn8p
2回目のワールドツアーの頃コカインにハマってたっていうのにちょっと驚いたわ

869:ベストヒット名無しさん
07/11/16 13:02:29 yuthbtlC
トムトムクラブって充実してるの

870:ベストヒット名無しさん
07/11/16 22:26:31 LWPzxLkO
>>867

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

この時サイコキラー演奏しなかったっけ?


871:ベストヒット名無しさん
07/11/28 18:30:19 n0UbwNyc
十数年前に大阪の辺鄙な場所でやった、霊桃のコンサート
をなぜか思い出した。

コンサート会場で買ったバーンデザインのTシャツ
10年くらい着てたよ。

それにしても奴はホントに美大卒なのか??



872:ベストヒット名無しさん
07/11/29 00:11:06 5BI6lobp
>>866
TomTom今充実してるか?バーンは明らかに行き詰ってないか?
TheHeadsは大失敗だったぞ。もう旧面子、行き場がなくなったんと
ちゃうか?
だからまた戻るといっても、昔の輝きが再燃した例って他バンドで
あったっけ?

873:ベストヒット名無しさん
07/11/29 01:02:12 NGdm08nk
つイーグルス

874:ベストヒット名無しさん
07/11/29 22:43:29 7tJQklai
>>872
と言うか、5年位前の総決算的なライブ活動で活動を止めた状態で、今は存在してない状態。
その時のライブは凄く良かった。活動がアクティブじゃなくなるのは年齢的に当たり前の感じ。
活動期間を通して、TomTomClubは凄く良いバンドだったよ。
バーンはここ2作、傑作としか言い様の無いのを出して、長かったライブ活動に終止符を打った。
今はアートモード。相変わらずやりたい様にやってる。

875:ベストヒット名無しさん
07/11/29 23:18:20 nF9FeyU4
バーンは去年今年と他人のアルバムやコンピレーションへの客演は多いね。
トム・トム・クラブもこの前シングル出したし。

876:ベストヒット名無しさん
07/11/30 04:09:08 SGI1z4Jl
さすが懐メロ板ここまで読んできて誰も"Lazy"という曲名をあげてないのに泣いた

877:ベストヒット名無しさん
07/11/30 21:33:29 T2U2k5BF
だってさぁx-press2はテクノ板ですらお寒いのに・・・
おれは知ってるから安心しなよ〜

878:ベストヒット名無しさん
07/12/01 01:02:40 bWcNkucl
当時映画オタだったワシは何気に入った銀座の映画館で「TrueStories」を観たのだが、その作品の映画としての素晴らしさに呆然ア然、3日間小屋に入り浸りじゃった。
涙無しには観られんかった。
ちなみにラストに出てくる巨大トウモロコシをかじる出し物の元ネタは「欽ちゃんの仮装大賞」のパクリとな。
来日時に見て大いに気に入ったそうじゃ。
これ豆知識な。


879:ベストヒット名無しさん
07/12/01 12:11:22 jZSyGI1a
いいねえ、あれが楽しめる人は。ただただ船橋ヘルスセンターの
素人喉自慢大会にしか見えない俺には。退屈で居眠り。その後DVDで買ったけど、
絶望して川に流した。


880:ベストヒット名無しさん
07/12/02 17:41:11 czWQvv8A
聴けば聴くほど「Remein In Light」のA面は神!

881:ベストヒット名無しさん
07/12/02 19:09:54 mRzUoAeM
本日
22時〜 リメイン・イン・ライト やります!
お越し下さい↓

みんなで一緒に同じアルバムを聴くスレ16
スレリンク(musice板)

882:ベストヒット名無しさん
07/12/02 22:50:26 99xIdut5
>>880
裏を返すと、ヘッズにしては異例の構成なんだよな、
シングル狙いの曲集めたアルバムみたいにA麺に偏ってるっていうのは。
Nakedも裏面評判悪かったけど、A面ほど明るくないってだけで、
Cool Waterなんかはたまに口ずさんだりできるけど、
Overloadは絶対そんな気起きないし。

883:ベストヒット名無しさん
07/12/02 23:06:45 CbhE5U4X
実況行ってきたのに人少なくてがっかり

884:ベストヒット名無しさん
07/12/03 11:28:38 vXqClr7G
そもそも論は別として、
野球実況で盛り上がってる時間だったしな。

885:ベストヒット名無しさん
07/12/04 05:36:36 1aL6M1dy
そんなんやらないで垂れ流しでもやればいいのに

886:ベストヒット名無しさん
07/12/08 15:09:12 Fpi58iLT
名盤「リメイン・イン・ライト」今さら買いました。
アフリカンリズムが心地良いです。

887:ベストヒット名無しさん
07/12/22 08:35:58 wfb6JDrO
そういやバーンのライブ盤買った人いる?

888: 【512円】 【末吉】
08/01/01 01:55:27 0w3NL7WS
末広がり取り

889:ベストヒット名無しさん
08/01/05 02:05:55 9KMAeKwe

Remain〜 は「TalkingHeads with Eno 」にしろといったEno側にアッタマきた
Heads側が離縁を申し出たんでしょ?

890:ベストヒット名無しさん
08/01/06 14:23:38 wKA5kdBF
>>889
えー? そうかなあー
「My Life in the Bush of Ghosts」をEno/Byrne 名義でリリースしたことで、その件
解決済みと思ったんだけど。 これは、↑イーノの名前が「先」になってるのが大変重要な所ですよw
そう言えばこれ、去年PV入りのリマスター盤が出てたから買おうと思ったのに忘れてターヨ
思い出させてもらって感謝します

891:ベストヒット名無しさん
08/01/07 13:44:57 BVScaR4o

そもMyLife~はRemain〜より先に出す予定だったよね。
Myはバンの名前出すより、その内容からいってもEnoの音楽だよ。

892:ベストヒット名無しさん
08/01/07 20:38:02 ab4f7KEF
BrianとDavidでアルファベット順でBrianが先。
で、その並びで姓表記だけにしてEno/Byrneな訳だろ。

893:ベストヒット名無しさん
08/01/07 21:50:10 IYFkoDS1
バーンのインタビューで
「イーノは僕たちを彼のバックバンドの様に取り扱ったので別れたんだ」
って言っていたよ。

894:ベストヒット名無しさん
08/02/13 16:06:43 eof5xdVH
ギタリストとしてのバーンに憧れます

895:ベストヒット名無しさん
08/02/20 06:23:17 Smm6eDIm
こんなスレあったんだ・・・

あの時代、斬新な音楽だよね

896:ベストヒット名無しさん
08/02/20 08:52:03 yGyVRvQL
おしゃぶりマゾ

897:ベストヒット名無しさん
08/02/22 02:05:22 Hqczm8kM
ヘブン聴く限りかなりきっついけど

898:ベストヒット名無しさん
08/02/23 00:39:21 g7+xRLfc
自分は狙って言うんじゃなくてリメインからつまんないなって感じるんだけど同じ方います?
リメインは普通っぽくて本格派っぽくってなんかなあ。
モアソングスとフィアが独特で斬新で最高。
リアルタイムで聴いて来て無いけど自分はこの2枚。

899:ベストヒット名無しさん
08/02/23 06:03:13 gwo1rGMs
最近は初期のほうが好き

900:ベストヒット名無しさん
08/02/24 00:25:29 pXbF08e+
remainはこのバンドの作品の中では突出した別作品と見えるだけ。
レコーディングに懲りすぎて、また原型のバンドスタイルから大きく
逸脱してしまった実験作。比べなければ、ロック史を揺るがした傑作
なのは間違いない。個人的には1st大好きなんだけど。

901:ベストヒット名無しさん
08/03/08 13:02:04 x3ZsXJTe
>ロック史を揺るがした傑作
いちゃもん付けるわけじゃないんだが、リアルタイムで聴いてないせいか
この辺がよくわからないんだ。
ファンの内と外との視点の違いなのかなあ。
ベストヒットUSAのOPでドミノ倒しの一枚に入ってたから、
影響が大きかったんだろうなあというのは想像できるんだけど。

902:ベストヒット名無しさん
08/03/08 16:51:39 BpXjLxNp
元々のヘッズのファンよりも外部の評価の方が高かったような

903:ベストヒット名無しさん
08/03/09 04:02:48 Ol91OJY4
Stay Awakeコンサート、観たいなあ。
バーンとしては久々のミュージシャンとしての活動だし。
でも、当日は東京でMute Beatのライブだから行けないな。
休みはこの時期自由に取れるんだけど。

904:900
08/03/14 00:32:22 N9MWBFMd
>>901
まず出る前に雑誌での取り挙げ方がすごかった。評のページでは
「今月の1枚」の扱いで複数の評者が現れ、次号には特集に。あの頃、
THを聞いているといってればスノッブを気取れた。ホントはあれ一枚が
初めてというやつが多かったらしいんだけど。次作に対する期待感が
かなり強かったのに、出てみるとこれがまともで正直退屈、なのに米での
チャートアクションがすごくて、日本では違和感を感じたなあ、というのが
当時だったかな。私はFearが最初でRemainは同じバンドとはしばらく思えなかった。

905:ベストヒット名無しさん
08/03/23 16:46:32 kuBF6RwA
クリスの弟のバンド、URBAN VERBSの2ndがCD化されてた。
…ま、悪くないかな。

906:ベストヒット名無しさん
08/03/26 21:49:50 e6AFYSCs


907:ベストヒット名無しさん
08/03/28 00:47:06 cttLFGUd
Live in Rome 1980 これは素晴らしい。ようつべから全て落とした。

908:ベストヒット名無しさん
08/04/03 15:29:27 mDm0GFlm
今となってはリメインつまらないって思うほうが普通だと思う。
あれは白人主体のロック史の流れで突出した受け取られ方しただけでしょ。

909:ベストヒット名無しさん
08/04/05 20:34:27 F8kQwOAk


910:ベストヒット名無しさん
08/04/05 22:46:38 K8HTiv0A
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <なんか言えよ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


911:ベストヒット名無しさん
08/04/12 04:43:34 eFYire1d
何かマニアックだな。Talking Headsってそんなにマニア受けするバンドでも
無いように思うんだが。素直にノリノリポップカルチャー系でいいんでないの。
個人的にはブリューの参加は良い方向に行ったと思ってる。

912:ベストヒット名無しさん
08/04/17 00:24:11 MhSCVHvd
テイキング・ヘッズって誰?

913:ベストヒット名無しさん
08/04/17 20:13:17 1p0+B0pg
1じゃないけど、代わりに Take(〜に向ける) Heads(複数の頭)
つまり「こっち向いてろ!」って意味(Be省略)

「トーキングヘッズだよ みんなこっち向いてろ!」意味

914:ベストヒット名無しさん
08/04/18 22:27:36 H16AyA9E
           ∩_
          〈〈〈ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩   |  |
   | ノ     ヽ|  |
  /  ●   ● |   /
  |    ( _●_) ミ / <だれも直してやらないの?
 彡     |∪|  /
/ __  ヽノ  /
(___)   /


915:ベストヒット名無しさん
08/04/18 22:34:31 j1F2SEiG
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <ズレてますよ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

916:ベストヒット名無しさん
08/04/27 19:08:14 Pk/PjnPQ
TomTomClubの本格的な再始動。Eno&Byrneの新作とツアー。
賑やかになって来た。

917:ベストヒット名無しさん
08/04/27 19:46:56 7aMYZqyO
そういう情報をいろいろ教えてくださいな
ここしかチェックしてないんですからー

918:ベストヒット名無しさん
08/04/27 22:20:02 QIufXqVX
イーノと再び組むとは思わなかった。
ツアーは今のところUSのみっぽいけど、日本でもやってくれないかなぁ。

919:ベストヒット名無しさん
08/04/27 22:33:00 7aMYZqyO
だからちゃんと教えて><

920:ベストヒット名無しさん
08/04/27 22:45:53 nDb496Ci
ここ読め
URLリンク(talking-heads.net)

921:ベストヒット名無しさん
08/04/29 14:50:03 jw50a44p
Enoに往年のひらめきはあるかなあ?この人の最近はあまりさえないぜ。

922:ベストヒット名無しさん
08/05/04 13:02:07 Y11dpShm
デビッドバーンの変態的な歌い方って
ブライアンフェリーの影響かなあ?

923:ベストヒット名無しさん
08/05/04 14:48:03 oYzQczRd
カエターノ・ヴェローゾの影響じゃないかな?



924:ベストヒット名無しさん
08/05/04 16:14:11 QXURzKBX
ついこの間PaulSimonのトリビュートコンサートにByrneが出たばかりだけど、
EnoとやるとPaulSimonのSurpriseみたいな作品になるんじゃないだろうか。
曲で言うとEmpire、アルバムだとKneePlaysみたいな感じがメインだとうれしい。
きっと良い物になるし。

925:921
08/05/05 21:39:03 dhbJ/Smc
>>924
ごめん、確かにPaulSimonのSurpriseには感心した。またPaulとEnoのタッグは
実にいい組み合わせと嬉しかった。Paulもまた早くからワールド音楽を追求
してきた人だし、StillCrazy〜のPaulとは違うGraceland〜You are the one
をすごく高く評価してる。日本ではあまり話題になんないけど。ただ
Enoの最近のソロやフリップの例の続編聞いたとき、この人ももう終わりかな?
という気はしたよ。Enoは精魂込めるケースと手抜きが極端で、しかも最近続編
的な作品に空振りが多いだろ。

926:ベストヒット名無しさん
08/05/14 16:23:14 lJzfv53j
米ポップアートの旗手、ラウシェンバーグ氏が死去
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

927:ベストヒット名無しさん
08/06/05 00:28:03 4WgsvEtF
**の石井がトムトムから名前をもらったって
TVで言っていたけど、誰も興味なしねW

このスレはB系じゃなくてやっぱパンクだね。

928:ベストヒット名無しさん
08/06/05 05:36:39 khE5vutm
>>926
Speaking in Tonguesのアートワークやってるよね
スペシャルエディションの半透明プラスティックジャケット&半透明ピクチャーレコードも持ってる

929:ベストヒット名無しさん
08/06/05 11:30:20 9nnks/Mu
グラミーのグッドデザイン賞貰った方ですよね?

930:ベストヒット名無しさん
08/06/05 23:14:39 jIrsOmLb
どんなに面白いことやってもバーンは目が怖いよう

931:ベストヒット名無しさん
08/06/05 23:27:14 yVVhkRpn
サイコキラーのフランス語って Lady Marmaladeのパロディーなんだけど、
当時、誰も笑わなかったんだろうと思う。

>>930
11PMに出た時のバーンがおどけてるのに笑ってもらえない芸風が炸裂してて面白かったよ。
ずっとふくろうみたいな目をして一言も喋らず、メンバー(ティナ)が「いつもこうなのよ」ってニヤニヤ。

932:ベストヒット名無しさん
08/06/08 23:05:23 M+1RrbG1
9月にバーンの出演する予定のコンサートがちらほら出て来た。
久し振りにツアーかも。

933:ベストヒット名無しさん
08/06/08 23:46:16 tTgOwaJG
>>931 >芸風が炸裂
見た見たそれ、思い出したよ、そしてワロタw
Best Hit USA に出た時のは憶えてる?
バンドの始めの頃の苦労話を聞かれて
「昼間労働・夜間演奏…」って答えた。

934:ベストヒット名無しさん
08/06/09 01:45:25 Y9e9nKf/
アル・グリーンのTake me to the riverカバーしてるのでアル・グリーンを聴いてみたら
1枚目とかクリス&ティナ夫妻はHiのバックバンドの演奏に影響されまくりなんだなっておもた

935:ベストヒット名無しさん
08/06/14 14:06:51 w26NakCF
松本潤がトーキングヘッズのTシャツ着てたぞ

936:ベストヒット名無しさん
08/06/14 23:32:41 isuhlzYp
>>935
どんなプリントの?
以前お笑い番組見てたら、まちゃまちゃがPILのTシャツ着てて
脱力したことがある。「Compact Disc」の頃のロゴマーク

937:ベストヒット名無しさん
08/06/15 10:41:05 IESS21Cl
スタイリストが選んでんだからさ

938:ベストヒット名無しさん
08/06/16 16:30:31 6OZ8RiL1
>>936
>>935じゃないけど、動画サイトでチェックしたらRemainだった。
まあヘッズから選ぶとしたらあまりにも一般的なチョイスかな。
例えばMore Songsほどにはマイナー臭もマニアックさもない。

939:936
08/06/17 11:42:00 Bud+lkyU
>>938 ありがd
More SongsのTシャツあったらホスイ....
以前1stと3rd(Fear)のやつを、ネットショップで見かけたことがある。
関係ないけど、ピストルズのGod save the queen(女王の顔に目隠しやら落書き)シャツは
うちの近所でも粗悪な模造品=恐らく○国製を売っている。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3516日前に更新/217 KB
担当:undef