トーキングヘッズ Taking Headsを語るスレ at NATSUMELOE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ベストヒット名無しさん
04/08/31 05:24 ++HDFpCW
>>99
トーキングヘッズ時代の曲もやってるの?

101:ベストヒット名無しさん
04/08/31 09:33 BPSaCrjD
ヘッズの曲はソロになってからもずっとやってる。
This Must be the Placeは今やってるバージョンが過去最高かも。
Jools Hollandの番組に出て演ったのがその内こっちでも流れる筈。これは必見。

102:ベストヒット名無しさん
04/09/01 04:41 6VUpBNEu
>>101
もう50過ぎてるから、昔みたいな熱いステージではないんだろうな
This Must be the PlaceやHeavenなんかは枯れた味わいがありそうだけど

103:ベストヒット名無しさん
04/09/01 05:19 n0vQvS4F
いや、それが熱いのよ。枯れた曲が良いのはお察しの通りなんだけど。
ストリングス連れてるからって大人しいライブだと思ったら大間違い。
何よりも凄くリラックスしてるのが今までのライブ活動と違う点かもしれない。
今のByrneを支持してるトリップバンド世代の客が良い影響を与えてるのかもしれない。
9月末まで取敢えずツアーの日程は決まってて、まだ続けるみたいだから
時間の取れる人は観に行ったら良いかも。
小さい町も回ってるから、観光ついでに2,3日日取りを合しとけば飛び込みでも観れる筈。

104:ベストヒット名無しさん
04/09/02 19:47 Q8hVu0RS
>>101
いつどこで流れるのそれ?!日本でだよね?
This Must be the Place大好きだから超気になる〜!

105:ベストヒット名無しさん
04/09/02 22:18 50GLNIMv
Jools Hollandの番組はCSのMusic Air Networkで流れてる。
今は再放送ばっかりやっててあまり新しいものが流れてない。
URLリンク(www.musicair.co.jp)
BBCでの放送が7月5日だったけど日本で流れるのはいつになるか解らない。
早くて一年後だと思う。
抵抗の無い人ならBit Torrentで探した方が早いよ。

106:105追加リンク
04/09/02 22:18 50GLNIMv
URLリンク(www.bbc.co.uk)

107:ベストヒット名無しさん
04/09/03 00:18 7bgxTfYZ
URLリンク(www.talking-heads.net)
URLリンク(www.talking-heads.net)
ティナたん、50超えてるのに可愛い

108:ベストヒット名無しさん
04/09/03 11:24 TswJdD/W
>>107
良い年の取り方してるね!(・∀・)イイ!

109:104
04/09/03 23:12 32I0+yZx
>>105 ありがd!
早速BitTorrentで見つけたんだけど、98%から先に進めなくてウトゥ....('・c_・` )

110:104
04/09/03 23:41 32I0+yZx
たびたびすみません。
とりあえずI Zimbra, This Must be the Place, And She was, Once in a Lifetimeなどは聴けますた。
Heavenは無かったのが残念だけど、声が相変わらずでビックリ!50過ぎとは思えないよ〜

111:ベストヒット名無しさん
04/09/03 23:49 fk5hdYiR
今、ネットラジオから Road To Nowhere
流れてきました、



( ・∀・)イイ!



112:ベストヒット名無しさん
04/09/04 00:34 bOZaROkf
>>107
ベースが弾ける女の子ってなんかかっこいいね
う〜ん
クリスが羨ましい
しかし、ヘソ出しって・・・w


113:ベストヒット名無しさん
04/09/04 00:41 u3a03iFl
>>110
EzTにLater with Jools HollandのMPEG-TSが有ったよ。

114:ベストヒット名無しさん
04/09/04 02:39 f+XlJm1e
カラオケ行ったんだけど、
「and she was」があったんで歌いました。
当然周りは??でした。

115:ベストヒット名無しさん
04/09/04 05:02 75d9IQwV
デイヴィッド・バーンのあの「ッエッエ」という声の出し方がキモかっこいい

116:ベストヒット名無しさん
04/09/06 22:52 iLZ3ZNID
トム・ジョーンズについて語れ
スレリンク(natsumeloe板)l50

117:ベストヒット名無しさん
04/09/08 23:24 L+wmbjje
>>111
トーキングヘッズをぜんぜん知らない頃、何かの音楽番組(ベストヒットUSAかな?)で
いきなりRoad to Nowheareを見せられて、不覚にも泣きましたよ。

118:ベストヒット名無しさん
04/09/09 14:17 Yo+HTqO9
>>3>>7
遅レスだけど、以前そこの部分をフランス語ネイティブの人に
訳してもらったことがあるんで書いときます。

 暇なんだけどどうしようか?ボクに何ができる?どうしたらいい?
 さっき言ったとおり、キミとどこかへ行きたいんだ。
 全てを投げ出して、栄光にだけもたれたい。

あと、q'est-ce que c'est?=何してるの?らしい。

119:ベストヒット名無しさん
04/09/10 01:18 j7BioGL4
>>117
>>111じゃないんだけど、あの曲、あのビデオ、すごくイイよね!!大好き!!

120:ベストヒット名無しさん
04/09/10 03:54 6bVOwGTS
サイコキラー ケツくせぇ!


121:ベストヒット名無しさん
04/09/10 07:05 ICudlSvf
ケツ貸せ

122:ベストヒット名無しさん
04/09/10 07:25 GI2p0PA+
デビッドバーンは左利きである

123:ベストヒット名無しさん
04/09/12 11:23:15 IYFmIDVu
無意味にフランス語つかうなんて
イヤミな奴らだな!

124:ベストヒット名無しさん
04/09/12 12:52:51 FYVxpigx
日本の歌手もみんな無意味に英語使ってるけどね

125:ベストヒット名無しさん
04/09/13 03:35:00 8Sm/q0Oi
>>123
イヤミなヤツを演じるためにバーン先生が仕組んだ歌詞と見た

126:ベストヒット名無しさん
04/09/13 09:20:19 vPElCJrF
そろって大卒のインテリバンドという触れ込みだったので
それっぽい雰囲気を演じて見た

127:ベストヒット名無しさん
04/09/13 18:32:58 V4nOXH5O
大卒なんて一人もいないだろ

128:ベストヒット名無しさん
04/09/14 00:27:38 cL8Wmh9L
地方の教員養成系の美大卒3人+
早稲田の政経中退1人って感じ?


129:ベストヒット名無しさん
04/09/19 00:51:59 AkML0OpD
日本青年館での、大所帯バンド時のトーキングヘッズを
見にいきました、その昔。
最後にドラムの人がスティックを観客席に投げ入れたら、
思いっきり客席から投げ返されていました。
そういえば前座のプラスチックスの時に停電したなあ、
一瞬真っ暗になったよ

130:ベストヒット名無しさん
04/09/25 03:19:05 ArLuZrxU
3rdの国内盤欲しい〜なぁ〜
ジャケも目立たないがカッコイイ
曲も地味だが名曲揃い!
オリジナルアルバム唯一在庫切れ。
う〜ん地味ね。
The name of〜欲しいけど国内盤って出てるの?
全オリジナルリイシューまで待つか・・・。
I need something to change warner's ムァァィィンッグ!

131:ベストヒット名無しさん
04/09/25 19:45:58 omCzV5JQ
全アルバムのリマスター盤が欲しい。

132:ベストヒット名無しさん
04/09/28 17:57:14 L7Isk3/o
リメライのオリジナルLPがほしい!
高校時代から探してるがなかなか見つからない・・・。

133:ベストヒット名無しさん
04/09/28 21:56:54 bQBA1FsZ
THはかなり好きだが、トムトムとヘッズはなんど聞いても駄目だ…。

134:ベストヒット名無しさん
04/09/28 23:16:53 acl/jEVr
トムトム、駄目?2ndのCD化を心待ちにしてるんだけどナー。。

135:ベストヒット名無しさん
04/09/29 01:07:53 ggFdu7pv
俺もトムクラはだめだなぁ。ファンクなわりには音がすごい軽く感じるよ
加えてTHと比べちゃうからなぁw


136:ベストヒット名無しさん
04/09/30 00:00:30 Zou4ebGR
バーンの最新ライブがDVDで発売されるようです。
「David Byrne:Live at Union Chapel」
URLリンク(www.amazon.com)

国内版はまだ不明です。

137:ベストヒット名無しさん
04/10/08 02:47:15 KoCpRf4n
バーンの今んとこ最新作、一番つまらんかった
一番最近の来日(去年?二年前?)もなんか今ひとつ
その前に観た時よりはよかったけど・・・

>あと、q'est-ce que c'est?=何してるの?らしい。
違う!
これはなんですか?
ついでに言うと二文字目にUが抜けてまつ
ティナが仏で育った(ママンが仏人?)、かなんかだからでしょ、仏語入ってるの
特に難しい仏語じゃないけどバーンの発音わ何度聞いてもわからん・・・

138:ベストヒット名無しさん
04/10/09 00:36:54 4jxtUw1U
すいませんレバーは?

139:ベストヒット名無しさん
04/10/09 02:32:05 o0CWjoz+
元歌詞知ってると、案外聞こえないもんですね。

とは言え「あほな放尿犯」は知っていても、聞こえたんだけどね。
というより以降ずっと聞こえる。・゚・(ノД`)・゚・。

140:ベストヒット名無しさん
04/10/09 23:30:31 4jxtUw1U
歌詞しらなかったからまんま聞こえた。
アホな放尿犯やばかったよな。ほんとにそれ以外聞こえないw

141:ベストヒット名無しさん
04/10/10 01:28:27 uIAuPOSK
サイコの仏語部のまとめ(qu'est-ce que c'est?以外):


Ce que j'ai fait ce soir-la
昨晩わたしがしたこと

Ce qu'elle a dit ce soir-la
昨晩彼女が言ったこと

Realisant mon espoir,
己の希望を実現しながら

Je me lance vers la gloire
栄光へとまっしぐら

てとこか?
詞は77の輸入盤CDに準じてるけど綴りの間違いは訂正(fais→fait)
アクセント記号略
上の方で辞書に無い、とされてるRealisantは
Realiserの現在分詞なので一々出てない
gloire(絶対聞き取れん!)はGloryのことだけど
パティとかTVに引っ掛けてるのかな?

142:ベストヒット名無しさん
04/10/10 01:32:47 uIAuPOSK
訂正

昨晩→その晩

143:adsl-68-253-225-248.dsl.emhril.ameritech.netn
04/10/11 03:31:00 HboqeSiX
借ります

144:3
04/10/11 12:21:32 cLP213gF
>>118>>137>>141
久しぶりに覗いたら
またまた詳しい解説が!!
流石2ch、皆さんすごいですね。


145:ベストヒット名無しさん
04/10/12 18:18:17 3VB6vwLb
THのタブ譜探しているんだがなかなかみつからない・・・。
周りはTH知ってるやつなんていないから話しもあわねーw

146:ベストヒット名無しさん
04/10/12 19:05:29 Z8jXz6f/
>>145
URLリンク(www.guitartabs.cc)
web上のでよければ、ちらっと調べてみたらたくさん出てきたよ
そのうちのひとつおいときまつ


147:145
04/10/12 21:17:36 3VB6vwLb
>>146
すげー!神様ありがとうございます!
タブ譜は買うつもりだったので、すごい得した気分です!
本当にありがとうございます!

148:ベストヒット名無しさん
04/10/13 01:46:15 T9Pq+1hk
>周りはTH知ってるやつなんていないから話しもあわねーw

リアルに目に浮ぶようだね、実敬虔上・・・

149:ベストヒット名無しさん
04/10/14 01:37:14 zgC3+w9d
TomTomのライブ二枚組、中古で買ってきたわ

150:ベストヒット名無しさん
04/10/16 04:59:22 7BU4FG1a
UH-OHいいねぇ!最近デビッドバーンはラテン系なの?
そーいやアートリンゼイもラテン系いっちゃったよね?確か。

151:ベストヒット名無しさん
04/10/16 16:17:53 pV9qCSH9
あの使徒は元々ラテンでしょ

152:ベストヒット名無しさん
04/10/19 23:00:09 TpqIfJG+
NYパンク当時バーンを引き合いに出されてた、というRevelonsての
聴いたけどあまりおもろくないな・・・
まともなロックすぎる

153:ベストヒット名無しさん
04/10/23 23:17:22 DSzYEg7z
バーンのDVDまだぁ〜?
マリアンヌ・フェイスフルの新婦輸入も待ってんだけど

154:ベストヒット名無しさん
04/11/06 10:36:31 1nxeJoD0
Stop Making Senseの、Crosseyed and Painlessの前のフリーフォームなジャムがいい感じ。
初期はガレージパンクぽかったけど、70年代のダニーハザウェイあたりのモダンソウルの影響も強いんだなと思った。

155:ベストヒット名無しさん
04/11/06 21:52:28 FV44MqY4
バーンのライブDVD輸入盤で見ました。
残念ながらリージョン1なので国内用のプレーヤーでは見れません。
(同時に買った『イレ・アイレ』はリージョンALLでした)

ライブは、数年前の来日ライブと同じ構成。
ハイビジョン撮影なので画質も良好。5.1chはあんまりサラウンド感は
感じられませんでした。低音は出てたけど。

2・3曲毎にバーンのインタビューが挿入されるのはいただけなかった。
日本盤は出ないのかな???

156:ベストヒット名無しさん
04/11/06 23:01:10 mYMWccSl
>リージョン1
でも実質フリーというのではないの?

イレ・アイレはLDで持ってるんだよなぁ・・・

157:155
04/11/07 00:39:58 zTbVkl04
>>156
国内用プレーヤーでは拒否されたので、実質もリージョン1です。
(別のリージョンフリーのプレーヤーで見ました)

『イレ・アイレ』DVDは、残念ながら画質がLDと変わらないのと
字幕が無いので、私も結果LD手放せません。

158:ベストヒット名無しさん
04/11/07 23:09:31 Sdkk6GQ+
>実質もリージョン1です。

無念です・・・
まだ現物も拝んでませんが

159:ベストヒット名無しさん
04/11/08 23:47:22 Mxov+LVa
公式HPでも紹介してましたが、米国の"Wired"11月号に
バーンの新曲も入ったコンピレーション盤が付いてます。
タワー渋谷で\893でした。

ちなみに非商用に限り共有OKだそうです。

160:ベストヒット名無しさん
04/11/10 00:28:45 OU/zHf1K
>159
おーd!
明日・・・、じゃなくてもう今日か、死語と帰りに酔ってみる

161:ベストヒット名無しさん
04/11/10 23:53:35 OU/zHf1K
160でつ

なかった・・・ orz
ま、明日にでも新宿の方を見てみるか・・・

162:159
04/11/11 00:06:52 +aJufden
残念ですね。私もHMVほか2・3店探して発見しました。

表紙は↓です。
URLリンク(subscribe.condenet.com)



163:161
04/11/11 04:00:02 LtNNPJNa
う〜んHMVも見たんだけどな〜
表紙にバーンの名が出てるのね
やっぱ見覚えが無い・・・

164:ベストヒット名無しさん
04/11/13 01:50:57 yKq3QnFZ
デイビッドバーンが大昔来日したとき、「タケノコ族」が踊ってるのを見てワンダホォー!を連発
外出ですか、そうですか

165:ベストヒット名無しさん
04/11/13 21:45:53 WNnA3jUL
>>164
それが"Once in A Lifetime"の振り付けのヒントになったんだよね
それにしても、あの曲をやっているときのバーンはネ申!

166:ベストヒット名無しさん
04/11/14 00:03:39 MrdaOvmH
つーことわ79の初来日ん時か

167:ベストヒット名無しさん
04/11/14 14:17:43 A7Sd2EPI
たしか、2・3年前に出版された
日本語のスラングのガイドブック(洋書)に、
TAKENOKOが未だに掲載されていましたよ
あの本を読んだ外国の方は”竹の子”が既に死語だとは
よもや気づくまい、

168:ベストヒット名無しさん
04/11/14 15:38:11 oze6JTN8
「タコおどり」は当時のデスコでマネしても、ひかれたよねー?wみんな同じフリ付け
じゃないと浮いた。

「TAKENOKO」なんかは、土着の踊りくらいに思われてるのでしょうか・・・パラパラ
とかも盆踊りとかと同系列なんだろうねw東海岸のインテリには(決めつけ。
祭りに夜這いが付物だったように、「アツイ!やばい!〜」の後には興奮の排泄が必要だっ
たってことか。
ヒロ君達も同じようなことやってたことは間違いない!と思うのだが、和田サンw達だけが
懲役ってのも、かわいそうな話だな。まー顏がヒロ君と違ってワイルドライフだからしょう
がないかwww

169:ベストヒット名無しさん
04/11/14 22:32:17 Ljh66mdF
やっぱ「this must be the place」って人気あるんだね。
格別TakingHeadsが好きな訳ではないけどこの曲聴くと泣きそうになる・・・

170:ベストヒット名無しさん
04/11/16 00:57:15 qxsBPLgP
格別TakingHeadsが好きなんだけど
格別this must be the placeが好きという訳でもない
嫌いでもないが・・・
ま、big country〜heaven〜this must be・・・〜road to nowhere〜
nothing but flowers、て系統はあるのかな?

あと個人的にRaincoatsが格別好きなんだけど
皆様どう?

171:ベストヒット名無しさん
04/11/16 01:15:18 B/ncqjHJ
>>170
raincoatsは2ndが好きだったけど、もう十数年聴いてないから忘れたぽ


172:ベストヒット名無しさん
04/11/17 00:58:17 vWj680nN
True Storiesの頃、新宿のざっくばらんな台湾料理屋さんで見たな。。
日本人のガールフレンドとラブラブだった

173:ベストヒット名無しさん
04/11/17 01:32:30 sO4IKO4L
>>169-170
おまえらどうでもいいがTaking Headsじゃないぞ
>>1に釣られるなw


174:ベストヒット名無しさん
04/11/17 01:34:34 zM/afDdO
ヘッズのスレはすぐ消えるので、ここは是非続いて欲しいです
ということで記念カキコ

バーンの最新DVD、"Live at Union Chapel"はリージョン2が2005年1月に発売予定
12月にはワーナーからやっと映画「デヴィッドバーンのトゥルーストーリー」も
 1500円DVDとして発売される模様 長かった…
雑誌WiredのコンピCDの音源は、非商用目的であれば共有OKなので探すと結構落ちています
あとオフィシャルでバーンのblogが公開中 内容が結構おもしろいのでおすすめです


175:ベストヒット名無しさん
04/11/18 01:03:00 aHfsMGwP
バーンのツアー、オーストラリア&ニュージーランドはやるみたいだけど
日本は今回もスルーなのかな?


176:ベストヒット名無しさん
04/11/18 04:48:24 WXZd53V8
True Storiesのサントラがいい加減欲しいんだがな・・・
CDで!

177:ベストヒット名無しさん
04/11/19 00:57:21 FNGguat5
>>176
出来ればシングルのみに収録されていた映画のキャストによる歌を
収録した完全版で欲しいなぁ。

178:ベストヒット名無しさん
04/11/19 20:27:53 fsDn4H+J
>>176
全曲フル・コーラスで歌っているかどうか微妙。
特に「Hey Now」なんか微妙だ。
「Radio Head」は渋くてお気に入り。フルコーラスで聞きたいもんだ。

179:177
04/11/20 02:18:37 hCxdim7a
>>178
映画オリジナルキャスト版だと
"Hey Now" "People Like Us" "Radio Head"の3曲が
シングルB面もしくは12インチ盤に収録されてました。
すべてフルコーラスです。

"Radio Head"はヘッズ版とはMixも違って、かなり
良いですよ。

180:178
04/11/20 02:43:57 79Rxej+M
>>179
おお!そうだったんですか!!
尚更CD化してほしいですね。
DVDのボーナストラックに期待します。

181:ベストヒット名無しさん
04/11/20 04:39:17 HDcDCDQC
前スレ(というのわ板違いであつたか・・・)でもアピールしたことだけど
ニー・プレイもな!

182:ベストヒット名無しさん
04/11/20 19:41:31 4i3xo1bW
来て欲しいけど、その後アメリカでのツアーが入ってて、今発表が無いって事は
来ないんだろうな。

183:ベストヒット名無しさん
04/11/21 10:03:40 xrb8s3us
おお、ヘッズ板だ
嬉しいのでカキコ

『Little Creatures』好き
「The Lady Don't Mind」のPVも好きだ
『ストップ・メイキング・センス』昔FMの抽選に当たって
見に行った。今ではDVDで持ってる。懐かしいな。

184:ベストヒット名無しさん
04/11/22 00:38:00 vYx7HQbt
>174
ライブDVD国内盤出るんだー!
輸入盤はリージョン1だってここで見たから、
リーフリのプレーヤーと一緒に買うかと検討してたんだけど。
情報サンクスです。
ところでHMVによるとGrown Backwardsの国内盤が出るらしい。
買う奴はもう輸入盤で買っちゃったんじゃなかろうか。

185:ベストヒット名無しさん
04/11/22 12:37:00 YJIdDW3j
リーフリかつPALも可なプレーヤーあると気分もフリーだよ。
ソフトの値段も断然安いしね。

>>175
オーストラリアまで来てスルーはつらいな。

186:ベストヒット名無しさん
04/11/22 20:37:28 vYx7HQbt
>185
たしかーに。
でもとりあえずTrue Storiesは国内盤で買いますよ。

前回の来日は行けなかった(というか来たのも知らなかった)から、
ぜひ来てほしい。奥さんが日本人なんでしたっけ?




187:ベストヒット名無しさん
04/11/23 09:59:28 D2Y4vRC0
ライブ映画見たけどこの人達カッコイー
リメイン・イン・ライトとストップ・メイキングセンスどっちが初心者向けですか?

188:ベストヒット名無しさん
04/11/23 14:48:12 ZDmH+vGi
そりゃstop making senseでしょー。

189:ベストヒット名無しさん
04/11/24 00:04:28 AyQKUBCx
アマゾンで検索したら「トゥルーストーリー」のDVDが2つ出てきたのですが、
安いほうは廉価版ってことですか?

190:ベストヒット名無しさん
04/11/24 02:11:11 Q5OByGtr
デラックス版とかないだろーな・・・

>「トゥルーストーリー」のDVD

191:ベストヒット名無しさん
04/11/25 02:32:57 JAPIKACD
バーンのCMを見たことある方はいますか?
一度見てみたいのですが かなわぬ夢なんですよね

192:ベストヒット名無しさん
04/11/25 07:20:02 V7neDvJ2
>>191
数年前にコーヒーのCM出てたっけな。
あとかなり昔にダボダボジャケット来て酒のCMに出ていた。

193:ベストヒット名無しさん
04/11/25 23:59:25 k4FDTOnc
>189
ほんとだ。
今回初DVD化だからバージョン違いはないと思う。
12月発売のは期間限定キャンペーンだから、
それが終わると本来の値段になるという意味では。

194:ベストヒット名無しさん
04/11/29 01:32:57 ujS853K0
トムジョーンズとカーディガンズのBurning Down The Houseを聞いているけど、
これはうまいカバーだね

195:ベストヒット名無しさん
04/12/02 00:03:55 ekIw6ee3
オレもそう思ってた!シングルCD出た時、試聴して即買っちゃった!

196:ベストヒット名無しさん
04/12/03 19:56:31 aDJyNAqw
バーンのLOOK INTO THE EYEBALLの8曲目、2分50秒
くらいのとこにノイズが入るんだけど、これ仕様?
交換しても同じとこにノイズ入ってるし。US盤ね。

197:ベストヒット名無しさん
04/12/06 03:23:33 CSYgArNf
昔のMaxiシングル三部作の一枚、ブコフでゲトー
 (確か三つ漏ってるんだけどね)

¥250
どうせアルバムと間違えてるだろ、こいつら・・・

198:tgacihsou
04/12/08 23:19:14 58uAacyB
ベスト盤の国内盤が出てたね
ジャケだけ欲しいんだが・・・

199:ベストヒット名無しさん
04/12/14 03:54:29 KItM20F3
な〜んかまた潰れそうね、Headsスレ・・・

200:ベストヒット名無しさん
04/12/14 15:00:07 Zm9we/pY
今年の個人的BESTアルバムは断トツで
<Name Of This Band Is 〜>です。

これを記念して、DVD付きBOXを買おうか
悩んでるのですが、これってリマスターはされて
いるのでしょうか?一応オリジナルアルバムは全部持ってます。
正直お目当てはDVDとリマスター?音源、別バージョン曲です。
お持ちの方、是非ともご指導願います。

・・・ほんとオリジナルアルバムのリマスター版って出る予定ないんですかね?



201:ベストヒット名無しさん
04/12/14 22:41:58 KItM20F3
縦長のDVD憑きのわ一枚目わものスゲェー音改良されてて
感激したけど、二枚目以降わ特に印象なかったかな?
ま、ラヂカセ&ヘッドフォンでの非核だけど

more songsとかfear of musicわ脳内で完全再生できるほど
聴きこんだものだからそれなりに信用できる印象だと思う
ただLPの音わしらないよ
漏ってるCDわ国内輸入を問わず一番最初にCDになった時の、どれにしろ

202:ベストヒット名無しさん
04/12/16 23:34:54 ZjRYr2Kk
みゅーぢっくまがぢんの表紙だねぇ・・・
しかしあの新作そんないいか?

203:ベストヒット名無しさん
04/12/18 20:33:13 hFXtmt/t
>>202
えっ!
そうなの?
本屋逝って見てこよっと

204:ベストヒット名無しさん
04/12/18 21:07:16 cJUjg8jG
いまさら感があるね。裏表紙も広告だしね。
なんでもっと早く日本盤出さなかったのか知らん。

205:ベストヒット名無しさん
04/12/18 22:02:47 ywgohDap
今月のPlayer誌に、殿堂入りの際のライブ写真が載ってる。

206:ベストヒット名無しさん
04/12/18 22:15:16 x9hozK6j
先日古本屋でUmaThurman目当てに¥100で買った洋雑誌(GQ)
バーンが一頁ながら出ててお得感〜ヽ(´ー`)ノ

207:ベストヒット名無しさん
04/12/18 22:45:55 qUSLDgU+
中途半端な特集も解せないけど、「ベスト・アルバム2004」の3位
(ロック/アメリカ・カナダ)というのは、いくらなんでも… という気がします。
しかも選者が誰一人、この作品について記述してないし。

でも、ファンとしては久々に目立たせてくれただけでも嬉しいかも。

208:ベストヒット名無しさん
04/12/18 22:59:26 hFXtmt/t
巷では盛り上がっているのか盛り上がってないのか微妙だな・・・

209:ベストヒット名無しさん
04/12/19 01:36:44 rLb3COJo
二位がパティてのもな・・・
今まで全部(CD時代以降)即買ってた漏れだけど
ちょっと試聴して買う気なくなったよ > パティ@ソニー

ビーチクボーイズわ元々関心ないし

210:ベストヒット名無しさん
04/12/19 13:46:36 wiukSscf
>200-201
ヘッズのCDは今聴くとえらく音が悪いねー。
"The name of〜"は凄く良かったから、
今の技術でリマスターしたら見違えるはずなんだけど。

>ビーチクボーイズわ元々関心ないし
ペットサウンズはお好きな人向け。サンフラワーがお勧め。
初期&PS期とはまた別のサウンドだよ。

211:ベストヒット名無しさん
04/12/19 23:39:26 5yvcgGTA
Found A Jobって、かなりいいね
延々と掻き鳴らされるリズムギターのカッティング、
シンプルにひたすらリズムをキープし続けるドラム、
隙間を埋める抑揚のあるラインを奏でるベース、
楽曲としては、とてもシンプルなのに、独特のグルーブがある
エンディングは、かなり持って行かれてしまっている
計算どおりなら、恐るべし、デビッドバーン

212:ベストヒット名無しさん
04/12/20 01:12:33 6LVNuS6q
渋谷陽一や中村とうようにかなり叩かれていたけど、
今でも彼らはスタンスは変えていないのかね?

213:ベストヒット名無しさん
04/12/20 23:27:04 TMwyawNu
渋谷逝ってよし
その名を見ると目が汚れる

214:ベストヒット名無しさん
04/12/22 20:00:10 lRGEU1hn
>>211
俺も好きだ。
2ndのA面は極上曲が詰まっていて気を抜く暇も無い。
そしてA面のエンディングのセンスに脱帽。

(CD化されてから初めて聞いたので、多分この曲がA面の終わりだと仮定しての感想)

215:ベストヒット名無しさん
04/12/22 23:10:04 AL8KLxGB
みゅーぢっくまがちんて何時の間に¥700もするようになったんだ・・・
購買意欲を亡くした

216:ベストヒット名無しさん
04/12/23 00:31:00 APhYS+hn
>207
同意。なーんか気のない特集だった。
ファンにしてみるとどうってことないレビューだし、
聴いたことない人にバーンの音楽の魅力を伝えるでもなし。
ディスコグラフィーとか本人のインタビューとか載せてほしい。
あれじゃファンでも買わないよ。
ただ、新作は佳作だと思っていて愛聴しているので、
ピーターバラカン氏が選んでくれたのはちょっと嬉しかった。

217:ベストヒット名無しさん
04/12/24 01:19:25 AzR6cKZr
渋谷陽一はヘッズの2ndのライナー書いていたのに、いつから叩くように
なったんでしょうか?
中村とうようは、いろんなものを叩いてこその存在なので、まぁいいか。

218:ベストヒット名無しさん
04/12/25 00:17:50 VQjv5ITl
今日の朝日夕刊でもバラカンさんがバーンの新譜を大絶賛してました。
これがヒットしない世の中は間違ってる 的な内容です。

219:ベストヒット名無しさん
04/12/26 00:19:52 QMIKhV6B
ミュージックマガジンの今出てる1月号(バーンの表紙)で
中村とうようは新譜を大絶賛してるぞ

220:ベストヒット名無しさん
04/12/26 01:06:58 UnKyIs+f
じよんの魂とかってDavid Byrne(アルバムのタイトル)の時も言われてなかったか?
じよんなんて嫌いなんだけどね

まーしかし漏れとしてわAna da Silvaのソロが出た
つー方が気になる・・・

221:ベストヒット名無しさん
04/12/27 22:44:01 WDQ4VmuW
今年わAna da Silvaで決まりだな・・・
復刻大賞がMarsてことで

222:ベストヒット名無しさん
04/12/27 22:46:55 WDQ4VmuW
222ゲト!

223:ベストヒット名無しさん
04/12/27 23:52:33 BC7aRGZl
やっぱOnce In A Lifetimeは最高だな
曲はもちろんいいが、ライブパフォーマンスがよすぎる
う〜ん

224:ベストヒット名無しさん
04/12/29 01:30:40 iPvvKqbk
>>217
リメイン・イン・ライトで黒人プレーヤーを入れたから。
安易なやりかたでグルーヴを獲得してるとか。

225:ベストヒット名無しさん
04/12/29 02:45:28 kheNRoK5
>>224
その批判も、バンド色が薄れたという点では、たしかに当たっているけど、
ワールドミュージックが世間に知られるようになってからは、
しばらくしたら的外れになったね




226:ベストヒット名無しさん
04/12/29 04:46:53 q+RqIh6q
しかしPファンクの連中入れたからってPファンクの亜流に聴こえる?
漏れ的にわ全然別もんだけど・・・
Pファンクも嫌いじゃないけどTaking Headsほど熱狂でけんな
普通逆らしいが

227:ベストヒット名無しさん
04/12/29 15:44:36 pRJGDO21
>219
昔の自分の酷い発言を挙げて、
やっぱり俺の言った通りだったと悦に入ってるだけでは。
音楽雑誌を読んだのは久しぶりだったが、
ものすごく旧態依然とした印象を受けた。

228:ベストヒット名無しさん
04/12/29 18:47:52 fkiLOztS
4人編成の時代から、フォークを貴重にしながら無茶苦茶グルーヴ志向の強いバンドなんだけどな。
メンバーが増えても基本的な部分は全く変わってない。
サポートメンバーに黒人が多かったから訳の解らない事を言われてたんだよ。
渋谷もとうようも無自覚に差別発言をしてただけ。

229:ベストヒット名無しさん
04/12/29 23:16:53 q+RqIh6q
とうようわどうなんだろ?
リメインの頃わ評価してなかった?
あと水の憑く♀が(水上?)ヒステリックに拒絶してたな

230:ベストヒット名無しさん
04/12/29 23:25:58 kHjZDHPM
漏れはイーのとバーンの競演盤が好きだったんで
リメインはその線を期待して肩透かしだった

今聴けばまた違うかな

231:ベストヒット名無しさん
04/12/30 00:07:46 3qK+UTLJ
おまえらフェラクティってどうよ?

232:ベストヒット名無しさん
04/12/30 00:46:32 TCaQnh/n
リメインライトは、評論家の間でクリムゾンのディシプリンと、よく
比較対照になってた。オレは渋谷が批判してたとは思ってない。
単にグルーブに対する両者のとったアプローチがみごと正反対だったので、
リメインライトあーだ、こーだ言われただけ。



233:ベストヒット名無しさん
04/12/30 01:00:33 /9qLF9x9
期待してた程でわなかたな > おフェラ
つーか阿弗利加系ワールドにわ不感症だ


234:ベストヒット名無しさん
04/12/30 02:45:36 /9qLF9x9
234!

235:ベストヒット名無しさん
05/01/03 04:34:45 efNkzhPJ
今年になって誰もおらんのか・・・

236:ベストヒット名無しさん
05/01/04 02:03:26 4Y+FvP/u
いるよ。いまハッピーマンデーズのイエスプリーズ聴いてるよ。
結局リトルクリーチャーズが一番好きだな。

237:ベストヒット名無しさん
05/01/04 03:09:35 O7WwdEGR
それってトムトムがプロデュースしたやつ?


238:ベストヒット名無しさん
05/01/04 05:32:22 4Y+FvP/u
>237
そうだよ。ほとんど話題にならなかったけど実は
これが傑作なんだ。

239:ベストヒット名無しさん
05/01/04 09:49:31 ZA3MkdM1
TomTomClub関連だと、去年出たSuperGrassのKissOfLifeっていうシングルが面白かった。
TomTomClubがリミックスを担当。
曲自体もCrosseyed&Painlessへのオマージュみたいなサウンドで楽しい。
曲自体がSqueezeとかにも通じる、凄く良質なポップスなんで、お勧め。

240:ベストヒット名無しさん
05/01/04 22:40:18 O7WwdEGR
ジェリーがビジュー・フィリップス(?)のプロデュースしてるの
最近知って、あー彼もこうして生き残ってるんだなぁ・・・
とホッとしまつた

241:ベストヒット名無しさん
05/01/05 16:28:38 IIiXOcJB
Live at Union Chapel LondonのDVD
リージョン2は輸入盤かとおもったら日本盤DVDが出るね amazonで予約受付中
バーンの作品ってタイムラグがありすぎだけど なんとか日本盤発売にこぎつけていることが
凄いというか 業界内にファンがいるということか

242:ベストヒット名無しさん
05/01/06 02:52:08 B1mPwupq
実際どんくらい売れてんのかね・・・?

243:ベストヒット名無しさん
05/01/06 04:44:19 mdQPvH16
なんの脈絡もない予想
せいぜい3千枚
つーかそれも行かないような

244:ベストヒット名無しさん
05/01/06 12:37:58 B1mPwupq
トムトムわもう国内盤出ないから
デヴィッドとトムトムの間に境界線があるんだな・・・

245:ベストヒット名無しさん
05/01/06 22:49:38 1ePCJXgx
てにはを

246:ベストヒット名無しさん
05/01/09 13:26:40 HiIHsVPk
遅ればせながら、The Name of This Band〜を買ったんだけど、内容に驚いた。
追加収録は解ってたんだけど、本来入ってた曲が大幅に再編集されてる。
曲によっては恐らく別テイク。
概ね良い改変だと思うんだけど、Crooeyed and Painlessのイントロがばっさりカットされたのだけは残念。
あそこが無茶苦茶好きなのに。

247:ベストヒット名無しさん
05/01/10 22:36:43 fXIg/7or
マック(立川)でワンスイナライフタイム♪がかかってた・・・
先日わウェンディーズ(銀座)でビコーザナイッ♪がかかってたなぁ・・・

しかしMarsとかレインコーツの2ndが罹ることわあるまいとて

248:ベストヒット名無しさん
05/01/11 22:49:49 4aHYF5Jt
トーキングヘッズファンはZAZEN BOYSはどーなの?

249:ベストヒット名無しさん
05/01/11 23:34:04 CwFVk8qp
ジーンズメイト(横浜)でリミックス盤がかかってた、、なんすかね?
再評価ってゆーんですか。来ますか。(っていう言い方もイヤですが)
TH。レコードでもってるんで日本盤「ベスト!」を何となく買いますた。

250:ベストヒット名無しさん
05/01/11 23:35:02 96YMZOPN
>>248
TelevisionスレならともかくここでZEZENはないだろ
お前、ZAZENって言いたいだけち(ry

251:ベストヒット名無しさん
05/01/12 10:08:43 LkPJ1ERF
釣れてる・・・

252:リチャード・ヘル
05/01/13 18:30:27 DopZKL+h
パンク版の新スレです。
【BLANK GENERATION】NEW YORK PUNK【虚無の世代】
スレリンク(punk板)

253:ベストヒット名無しさん
05/01/15 04:57:42 2v9Neamr
海賊DVDて出まわってる?

254:ベストヒット名無しさん
05/01/15 23:14:19 icX8X2S8
今さらどうでもいいがスレタイがTaking Headsなのが
気になってしょうがない
次スレが立つことがあればなおしておいてくれ
検索でも引っ掛からないし

255:ベストヒット名無しさん
05/01/16 20:06:21 zmWxlcWK
Thank You For Sending Me An Angelがオレにとっては一番
アルバム発売日に買いに行って家で聴いていきなり凄い衝撃くらった

トムトムではオソオソオソとか好き


256:ベストヒット名無しさん
05/01/22 00:27:16 xXGI/aSn
滅茶久々にTaking Headsのページ逝ってきて
トムトムのいんたぶー拾ってきたけど
なんで露西亜にあるんだ・・・?

257:ベストヒット名無しさん
05/01/23 07:40:40 1jYW2SO8
test

258:ベストヒット名無しさん
05/01/24 23:17:00 4lo/HwEF
の祭典をせねばならぬが今宵も現実逃避し続ける漏れ・・・

259:ベストヒット名無しさん
05/01/25 02:05:11 Dpmr3kBP
今『白い恋人たち』TVで見てるんだけどなんか77の一曲を思わせるのがあったなぁ・・・
pulled up?

260:ベストヒット名無しさん
05/01/27 22:31:17 pj1lz6dK
向こうのファンサイトに書いてあったけど、
ヘッズのオリジナルアルバムがリマスターされるんだって?
リメイン・イン・ライトは5.1chミックスだとか。

261:ベストヒット名無しさん
05/01/29 01:13:22 ILJ2m0l/
そうすることによって劇的に音が改善されるんかしら?

262:ベストヒット名無しさん
05/02/10 22:39:59 i0/TbtVb
arcade fire てなにもん?

263:ベストヒット名無しさん
05/02/13 20:02:18 IJ2xEejj
誰かバーンがソロになってから出した「キラーサイコ」の
本持ってる人いない?昨年古本屋で見つけて明日にでも
買おうとしてたら無くなってたんだよね。チクショ〜〜〜〜

264:ベストヒット名無しさん
05/02/14 00:03:32 Pdmh5EX3
漏ってる
読んでない・・・

265:ベストヒット名無しさん
05/02/14 01:51:21 EIwTkzYa
YOUNG SNAKES聞いた人いる?

266:ベストヒット名無しさん
05/02/15 22:51:13 Yuijh5tJ
そいえばバーンのサントラのやつの映画観た香具師おる?
でやった?

267:ベストヒット名無しさん
05/02/25 16:30:58 Vbyn2xbq
保守

268:ベストヒット名無しさん
05/02/26 00:38:01 u4/e/Qbz
タワーの気管支なんで今頃バーンのサントラ取上げてんだ?

269:ベストヒット名無しさん
05/02/26 09:57:08 Zi4BNjHr
どこかのスレで、バンド名の由来を読んだ記憶があるんだけど、
どういう内容だったか・・・忘却。

270:ベストヒット名無しさん
05/02/27 16:31:31 dPAKbkAu
>>268
たぶん映画(『猟人日記』)が日本で公開されたから

URLリンク(www.elephant-picture.jp)

271:ベストヒット名無しさん
05/02/27 23:03:43 ugh46Co6
あーまだ公開されてなかったのか・・・
情報d
18禁てエロエロ?

272:ベストヒット名無しさん
05/03/02 23:47:18 GEnOMh/I
いまのバーン氏の楽曲が大好きなのですが
他にどのようなアーティストがお勧めですか?


273:ベストヒット名無しさん
05/03/04 02:56:17 oLR5uqHb
漏れの脳内でわAna da Silvaわバーンの最新盤を遥かに凌駕しとる

274:ベストヒット名無しさん
05/03/09 06:53:51 c4ZD2NAp
URLリンク(www.musictelevisionsucks.net)

275:ベストヒット名無しさん
05/03/09 23:13:37 bCW6dXaQ
猟人日記観てきたヨ〜ン(様) ヽ(●´ー`●)ノ
悪くなかった
最後の方の法廷で片手額に手当ててる主役(名を失念)がバーンに見えた(w
どっかでミンガスのハイチの戦闘の唄だかてのが流れた筈なんだけど思い出せず

しかし予告で無理矢理見せられた宮沢りえ酒宴、村上のどっちか原作、音楽キョージュ、
って一本最低だね! そもそも予告て大抵苛々させられるけど取分け絶品だわ

276:ベストヒット名無しさん
05/03/10 18:17:07 V+qI+a5W
今日初めて聴いた(リメイン〜)けど、こりゃすげぇや!!

277:ベストヒット名無しさん
05/03/10 20:26:11 73F3xVi1
↓これの詳細わかる方いますか?

URLリンク(www.amazon.co.jp)

278:トムトムマニア
05/03/10 21:22:35 gwaNJea3
 米米クラブ、石井はデビューの時はトムトムクラブのまねしてバンド
名にしたと言ってたけど、トムトムクラブが無くなると別のこと言って
た。

279:ベストヒット名無しさん
05/03/11 01:09:00 wDTg8LLm
> 277
URLリンク(i.walmart.com)

280:ベストヒット名無しさん
05/03/17 03:23:23 m1/KK+WC
BBCのDVD買った香具師いる?
壱トラックの為にわざわざ買うの気が重いんだけど・・・
強いて言えばRoxyと牛心とイギーくらいか? まあ見てやってもいいの


281:ベストヒット名無しさん
05/03/17 15:43:20 1woxxpbq
>>280
カッコ良かったよ。バーンのアッフが゚多いけどw
あんまし期待してなかったけど結構見ごたえあった。
ロキシー、トムウェイツ、XTCとか良かった。あとダムドが面白い。

282:ベストヒット名無しさん
05/03/17 15:45:53 1woxxpbq
↑ごめんw
なんだアッフって。

283:ベストヒット名無しさん
05/03/17 22:40:46 m1/KK+WC
「が」の右にワープしてるみたいだね
その裏技教えてくれ!

284:ベストヒット名無しさん
05/03/18 03:16:50 jsHzXlU4
「アッフ」ググったけどヒット0

♪NoNoNo〜Lady don't min〜d

285:ベストヒット名無しさん
05/03/21 00:15:21 pKROE9Hf
突然サディスティック・ミカ・バンドに狂いだしたんだけど(w
UN COCO LOCOて曲の出だしで一瞬Drugsなんだよ・・・
そいえばこん頃(どっちも'89だな・・・)バーンもLocoて語使ってたよなぁ・・・
あの頃わバブってたなぁ・・・
とかしんみりさせられる・・・(w

ミカ・バンドの発表アルバム全部+未発表つーBox欲しいぞ!
ここん床、捜し歩いてるんだけどさっぱり見当たらぬ・・・

286:ベストヒット名無しさん
05/03/21 03:13:58 himybbAh
バーンは腹から声が出てる感じがしなくて喉で詰まってるように聴こえる。
胸鎖乳突筋が引っ張られるような。

287:ベストヒット名無しさん
05/03/21 19:56:39 Wh9rGgs1
>>286
胸鎖乳突筋覚えとく

288:ベストヒット名無しさん
05/03/26 00:42:44 B9ONhFBU
バーンのモノクロのソロアルバム、あれの自分の体の大写し、
キショ!

289:ベストヒット名無しさん
05/03/26 22:38:44 VCkDIl0Z
それ、普通の輸入で早々に買って、それから特別仕様見かけて
それも買って・・・、て記憶あるな
今回の新婦みたく割かし褒められてたが漏れ的にわいまいちだったなぁ・・・
今回のもだけど

290:ベストヒット名無しさん
05/03/31 00:07:19 mlg/4kMx
てか、スレタイ「テイキングヘッズ」じゃん (゚Д゚)

291:ベストヒット名無しさん
05/03/31 11:23:28 8+Hr6CjW
今ストップメイキングセンス見てる
めっちゃかっこいいな

292:ベストヒット名無しさん
05/03/31 19:16:58 NVnDyMNa
ケツ臭ぇファファファファ〜ファファファファファ〜ベラ〜

293:ベストヒット名無しさん
昭和80/04/01(金) 23:27:45 HWQ0gW41
ティファたん(*´Д`)ハァハァ 

294:ベストヒット名無しさん
昭和80年,2005/04/03(日) 20:30:09 ElsNhMWf
ホントはTrueStory、激しく退屈なくせに、これを詰まらんというと
かっこ悪いので、無理やり何度も見て楽しめるところ
探したろ。白状せい。

295:ベストヒット名無しさん
昭和80年,2005/04/03(日) 22:54:24 J/yIODb7
それのサントラわ欲すぃ
CD化せい!
ニー・プレイもだ

296:ベストヒット名無しさん
昭和80年,2005/04/04(月) 04:54:04 cq1871kb
さっきストメ(DVD)観直したけど
ボーナスがなんか画質落ちるな・・・

297:ベストヒット名無しさん
05/04/06 02:54:29 2oaHYHxV
ストップメイキングセンスのDVDを最近買って観たんだけど
絵と音が微妙にずれてるような気がしてちょっと違和感を感じます
コレはライブフィルムでは仕方無いんだろうか

298:ベストヒット名無しさん
05/04/07 01:33:12 hn07b3NX
副音声オンにしてみな
理由が語られている

299:ベストヒット名無しさん
05/04/08 01:42:12 ohZtzTuB
ヘッズのDVDぱっぱと出してくれ!
ヤクが切れそう・・・

300:ベストヒット名無しさん
05/04/08 02:29:44 ohZtzTuB
参百!

301:ベストヒット名無しさん
05/04/23 21:25:56 vlMZ+k+t
ストップメイキングセンスで、キーボードとギターにサポートメンバーを加えているけど、
ジェリーは何をしているの?
かなり退屈だと思うんだけど
ギターは3人もいるし、キーボードはバーニーウォーレルがいるし
ちょっと肩身狭そう

302:ベストヒット名無しさん
05/04/24 03:44:08 RCaR60KS
寧ろティナの存在を渋×の痴障が因縁つけてたけどな

なんかLive(バンド名?)とかいうジェリーがプロデュースしたの
ブコフで¥250で買ってきてまだ聴いてないわ・・・

303:ベストヒット名無しさん
05/04/24 21:09:53 g3BdznTw
>>301
その前のツアーはギターがエイドリアン・ブリューだったりする
ネームバリューからしたら、ほとんど何したらいいの状態w

304:ベストヒット名無しさん
05/04/25 01:56:15 ultrbgaj
ボックスをお持ちの方にお聞きしたいのですが、実際問題買いですか?。
とても迷っています。
メンバーはボックスに関わっているのでしょうか?。
アルバムは手に入るものは全部持っています。

305:ベストヒット名無しさん
05/04/25 02:56:56 T6uOGjNK
2枚組ベスト「サンド・イン・ザ・ヴァセリン」持っていたら、
ビデオ・クリップ集「ストーリーテリング・ジャイアント改」DVD
ぐらいしかプラスが無いけどね。
(もちろん未発表MIXや未発表曲収録なので、損はしないですが)

デジタルリマスターは、初期3枚の曲はすごく効果的だけど、
中後期の曲は、元が良いのかあまり違いがないように聞こえました。

> メンバーはボックスに関わっているのでしょうか?。
メンバーはプロデューサーとして載ってるけど、実作業はしてない
様な気がします。監修だけ?


マイナスだけ書きましたが、買って全然後悔してないですよ。
あとジャケットは素晴らしいです。さすがグラミー受賞作。


306:ベストヒット名無しさん
05/04/25 23:48:58 ultrbgaj
ありがとう!。

グラミー受賞したのですか・・・?。
(僕のまわりの)世間では全然盛り上がってないし。

ベストの方は一枚ももっていないので、購入の方向で行きます!。
レコ屋でジャケ買いしそうになった自分を必死に落ち着かせてました。
あのジャケはそそられますね。

もういくつか質問させてください。
トーキングヘッズ再結成の噂なんてないかな?。
あと、ブートなどはどんな感じなんでしょうか?。

307:ベストヒット名無しさん
05/04/26 00:52:51 hdvhr1MI
再結成は当面無いと思いますよ。
「ロックの殿堂」に選ばれた時に再結成ライブしてましたが、
ビデオ見ていてちょっと辛かったかも。

83年以降ライブをしてないので、ブートはCDよりも
LPの方が多かった様な気が。
詳しくは ↓ こちらで

 URLリンク(talking-heads.net)

西新宿でもほとんど見かけなくなりました。
最近見たのは日本公演のFM音源だったかな?


 URLリンク(talking-heads.net) によると、今後は
ボーナストラック入りの各アルバム・リマスター盤と
TV出演時の映像集DVD2枚組、「リメイン・イン・ライト」の
5.1ch盤の発売が予定されています。

308:ベストヒット名無しさん
05/04/26 01:05:51 OpphEHNl
日本公演のブートて出まわってんのか・・・

309:ベストヒット名無しさん
05/04/26 01:39:11 ZNPBQJy+
なぁにーッッ!。
出すぎ!。
すっごいテンション上がりました。
う〜ん・・・お金キツイですが全部買ってしまいそう。
日本版とかはでるのかな?。いつ発売だろ?。
早く聴きたい!見たい!。

ブート、確かに西新宿には怪しいのしかありませんでした。
LPか、探すの苦労しそう。
ちなみに僕はまともなブートに触れた事、一度もないので悪い印象しかありません。

再結成はがっかりな内容だったのですか。
少し期待したのにな。

とりあえずボックス買って、待つとします。
早いレスありがとう!。

最後に僕の意見ですが、リメインの8曲目、アルバムの展開として、しつこくないですか?。
みなさんどうでしょう?。

310:ベストヒット名無しさん
05/04/27 02:01:43 ZH32Ov7g
七十年代(録音)のブートわそれぞれ堪能したけどな
音質とかわからん・・・
Electricity(78)とMemories Can't Wait(79)だな、多分

The name of・・・がCD化される前はブリュー入りのが
欲しくてならんかったけどまあ少しは物欲がおさまったわ
でも見かければ買っちゃうだろーな

311:ベストヒット名無しさん
05/04/29 23:20:30 NCJ6Gjv1
LuakaBopってRykoからリリースされる計画が有ったけど上手く行ってないか何か?
Brazil Classics 2を買おうと思って調べてるんだけど、状況が良く解らない。


312:ベストヒット名無しさん
05/04/30 22:47:01 mUh8JFoe
あれ、もう処女から三行半憑きつけられたの?

313:ベストヒット名無しさん
05/05/01 15:10:34 QZ9Tv23p
ディストリビューションの使い分けに三行半っていう表現が入り込む隙間は無いですね。

314:ベストヒット名無しさん
05/05/08 18:43:59 68Us80ot
昔初来日のとき、朝日新聞がこのバンドを大きめなすペースで
取り上げてたなあ。
偽エスニックだけど、そんなのどうでもいい、って書き方で。

315:ベストヒット名無しさん
05/05/10 18:04:25 Yln0T0fM
ヒッキーマン

316:ベストヒット名無しさん
05/05/10 18:05:27 Yln0T0fM
ごばくorz

317:ベストヒット名無しさん
05/05/11 01:23:07 fhXFROyj
ぱっぱとDVD出ないかなー

318:ベストヒット名無しさん
05/05/11 16:41:01 IpvJSlTi
アメリカではRykoじゃなくBMGだね。>LuakaBop

319:ベストヒット名無しさん
05/05/16 01:31:40 8klLU0I1
カースティ・マッコールのDVDて見かける?

320:ベストヒット名無しさん
05/05/20 02:42:24 zzz8FtLV
Byrned to a crisp て海賊、買ってきた
これから聴きまつ
しかし80年8月なんかにライヴほんまに演ったんか?
リメインの発売控えた段階でさー
リメインの曲、演ってるんだけど(未聴だが)
今野がミューマガに記事書いてたライヴわ何月であったか・・・

321:ベストヒット名無しさん
05/05/21 00:23:06 Vhd3+P0h
321

322:320
05/05/22 01:32:41 0njlJlTZ
興味深くはあったがちと(録)音が不安定だな・・・
録音したばっかの新曲!、って言ってるから日付は正しいみたい
がメンバー不明
バックVが異様にゴスペルぽい
ブリューはいるみたい
バーンは今一つ乗ってない気も・・・


323:ベストヒット名無しさん
05/05/23 11:47:03 YjOAkVwB
なんで洋楽板じゃないの?
ってか、こっちでいいけど。

324:ガクトはいずれローリー寺西
05/05/29 18:52:59 /S413QsH
バーンの声って癖にならない?
数ヶ月おくとたまに聞きたくなる。

325:ベストヒット名無しさん
05/06/08 06:17:09 xXhRGpMW
ンフフフ〜
ンフフフ〜
ンフフフ〜
ンフフフ〜
変なおじさん
変なおじさん
変なおじさん
変なおじさん

326:ベストヒット名無しさん
05/06/21 03:45:25 nUJo48aF
Jerryてわけのわからんのプロデュースしてるな・・・
ブコフで¥250で売られるようなん

327:ベストヒット名無しさん
05/06/24 22:38:18 yXgHSxXL
特にどっちもレス殖えてないのにテレヴィジョン・スレと
位置が入れ違ってないか・・・?

328:ベストヒット名無しさん
05/07/04 23:41:58 20xsPvbe
糞いまいましい土人エイズ
Talking HeadsとRaincoatsのみなさんが涙ながらに
土下座して、暗黒大陸の可哀相な餓鬼んちょを助けてちょ!、
と頼まん限り漏れの血税わビタ一文あんな連中に使って欲しくないねッ!

329:ベストヒット名無しさん
05/07/15 23:26:20 D4nRZCRv
Remain In Lightに入ってるBorn Under Punchesの 5分18秒辺りで
音が飛んでるように聴こえるんですが、これは音飛びでは無いのでしょうか?

330:ベストヒット名無しさん
05/07/16 22:09:46 oAGXZmVH
YMOの「体操」のビデオにOnce in a lifetimeの匂いが感じられた
んでYMOの中古CD買いに走る素直な漏れ・・・

331:ベストヒット名無しさん
05/07/17 19:19:05 30gxHWtN
たいそたいそうみんなげんきに

332:ベストヒット名無しさん
05/07/17 23:00:37 8Olt9Dyh
痙攣〜痙攣〜♪

プラスティックスの新しいベストてなんか実況録音盤だよねぇ、ジャケ

333:ベストヒット名無しさん
05/07/17 23:02:34 8Olt9Dyh
んで333!!!

334:ベストヒット名無しさん
05/07/20 23:07:58 55ijBJA9
さっき昔のFM週刊誌、古本屋で見かけたんだけど、
ブッシュ・オブ・ゴースト(ツ?)とBGM(YMO)とロンバケ(大滝)の評が
同じ号なんだよー(w
Rフリップのソロの扱いの方がこの三枚よっかでかいけど・・・



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3516日前に更新/217 KB
担当:undef