国産PCゲームがダメに ..
[2ch|▼Menu]
2:ナイコンさん
08/08/26 02:28:50
       |ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(`∀´ )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;

朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!朕は神なり!
朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!朕 IS GOD!
>3へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>6へ    低学歴が(ププ
>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>8へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>9へ    クソレスするな(ププ
>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
>11へ    冗談は顔だけにしろ(ププ
>12へ    チョンみてえなやつだな(ププ
>13へ    人生の敗北者(ププ
>14へ    主治医呼んで来い(ププ
>15へ    くさいなお前(ププ
>16へ    YOU IS FOOL(ププ
>17へ    人に迷惑かけるなよ(ププ
>18へ    人間辞めろ(ププ
>19へ    空気読めよ(ププ
>20以下へ まだレスするのかよ(ププ

3:ナイコンさん
08/08/26 18:36:18
何時から何だろうな
AVGやRPGが「解く」から「クリア」になったのは・・・

4:ナイコンさん
08/08/26 21:41:54
いつからだ?

5:ナイコンさん
08/08/27 03:53:31
並列世界に迷い込んだループスレ 

6:ナイコンさん
08/08/27 10:29:50
前スレ>>1000わろす。

7:ナイコンさん
08/08/27 23:02:50
>>6 胴囲

いい年こいたオサンが、1000ゲトで2ゲトのアホ晒し。
だからキモオタは…(ry

8:ナイコンさん
08/08/29 16:43:39
キーボードを使うような複雑な操作、或いはキーボードを使った方が簡便な操作を必要とするゲームが少なくなったんだよな。
ゲームインターフェースデザインの問題だと思うけど。

RPGにしても、まるでファミコンみたいな操作の英雄伝説を見たときに違和感を覚えなかった?

9:ナイコンさん
08/08/29 17:37:48
エレノアキュートフリルスカート(mabi)VSマジシャン(RO) ソウル
キャリバー3のエディットキャラをバトルシアターにてCPUの難易
度最高設定で闘わせています。CPUなので上手い下手言 うのはナン
センス。登場人物の詳しい紹介は
URLリンク(livedoorbloog.com)

10:ナイコンさん
08/08/29 17:39:51
ブランディッシュはマウスとキーボードが併用できたのは良かったけど
VTでクオータービューやってからキーボード操作がやりにくくなった。
ヲタの中にはマウス操作のみじゃないと潔しとしないのもいるけど。

11:ナイコンさん
08/08/30 05:35:25
元々、このスレってPC-98のハード性能(主にグラフィック)がへぼかったから
国産PCゲームが駄目になったという議論じゃなかった?
90年入ってからの98の表現力は明らかに時代遅れ。
多色表示機能ぐらい、簡単にできたものをNECは殿様商売で放置プレー、
結果、国産ソフトハウスは紙芝居ゲームしか作れず衰退。
今のA列車見た?あれ、どう見ても21世紀に販売するPCゲームのクオリティー
じゃないだろ? 完全に海外物RTSに劣る。
これも98時代に国産PCゲームがメタクソ状態になった影響。




12:ナイコンさん
08/08/30 07:29:11
海外機種のグラフィック機能が明らかに上なのは、1990年のXGAから1993年にグラフィックアクセラレーターを搭載したPC-9821まで。
だがそれならPC-H98があるのであり、むしろ日本におけるPC-H98以上のシェアを海外でXGAが持っていたか疑問である。
それに、>>11の論で言えば、1981年のCGAから1984年のEGAの間にPC-9801に後れを取った影響が18年後まで続いていることになる。
ここで考察すべきはWindows3.1時代の開発環境ではなかろうか。
elfのような大手でさえ1995年になってまでMS-DOSで「同級生2」を出していたようなこと。
あるいはLotus1-2-3や一太郎のようなMS-DOS時代の定番アプリケーションの没落など。

13:ナイコンさん
08/08/30 07:45:29
>>12
グラフィックカードならPC/ATの方が豊富なんだが、
それにH-98なんて、日本ローカル規格の98シリーズの少数グループ
当時すでに1億数千万台の普及を誇ったPC/ATコンパチからすればH-98
の存在など微々たるもんだ。


14:ナイコンさん
08/08/30 08:08:13
海外でPCゲーが残った方が不可思議だ


1.任天堂ライセンス方式を嫌った
2.向こうはゲームレンタルがあるからコンシューマー機より経済的メリットがある
3.Microsoftが英語wで開発環境を提供している

15:ナイコンさん
08/08/30 08:36:39
当時のVGAがどれだけ高価だったか実感も無いくせに

16:ナイコンさん
08/08/30 10:01:36
>11
もうその手の話は終了だ

17:ナイコンさん
08/08/30 11:48:07
>>11
元々、このスレって日本人PGの知的生産能力(主にグラフィック)がへぼかったから
国産PCゲームが駄目になったという議論じゃなかった?
専門学校レベルの人材しか集まらない日本人PGは明らかに低レベル。
スプライトみたいなお手軽ハードがなければなにもできない低脳ばかり。
結果、低レベルソフトハウスは紙芝居ゲームしか作れず衰退。
今のA列車見た?あれ、どう見ても21世紀に販売するPCゲームのクオリティー
じゃないだろ? 完全に海外PGのPCゲーに劣る。
これも日本人PGの知的生産能力がメタクソ状態だった影響。

今も事態は何も変わっていないが。


18:ナイコンさん
08/08/30 15:23:17
日本人の知的能力がへぼかったから
FPSやRTSができないで紙芝居ゲームしかやらないのね



19:ナイコンさん
08/08/30 15:51:37
>>17
A4の8は確かにヤバい。
2006年度作品の移植版だからと言っても、アレは無いと思った。
DirectX3の時代のレベルだね。

>>18
知的能力のヘボさっつーかゲームのジャンルは趣味の問題じゃね?

20:ナイコンさん
08/08/30 17:44:37
・PC98の値段が高すぎてゲームだけしたい人は家庭用に取られた
・それに釣られてメーカーも家庭用に逃げた
・比較的に低価格だったので、手に入れやすくそれまでゲームをやらなかった層まで取り込み家庭用市場が潤う
・残ったのは家庭用では絶対に販売出来ないエロゲーとコーエーやファルコムなどの有名ソフトハウスだけ
・エロゲーにもっとも適応したジャンルがノベルゲームだったので紙芝居だらけに

21:ナイコンさん
08/08/30 19:14:57
× ・PC98の値段が高すぎてゲームだけしたい人は家庭用に取られた

○ ・PC88の値段が高すぎてゲームだけしたい人は家庭用に取られた

22:ナイコンさん
08/08/30 21:24:03
自分だけにしか理解できない脳内歴史に拘る痛い奴がまだ住んでるんだな。このスレ。



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4787日前に更新/7432 Bytes
担当:undef