フュージョン板の名無 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 14:23:12 NVLlMDLh
2ゲッツ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 14:31:00 /GKGnH/l
前スレで案を出した方を含めて2人以上の支持があった案 順不同です(派生したもの、類似したもの含めて) 
※出された案が多いため全てを挙げられません。その他の案については前スレを参照してください。

1.融合する名無しさん
2.ナナシオペア(T−ナナシオペア)(ザ・ナナシオペア)
3.T−ナナスクエア(ナナスクウェア)
4.Room774(ルーム774)
5.いとしのななし (いとしの名無しさん)
6.CROSSOVER/No Title
7.お前のななし (お前の名無し)(おまえの名無し)
8.名無しのしるし
9.名無しオーバーイレブン(名無スオーバーイレブン)(名無スオーバー)(クロス名無しイレブン)(名無しオーバーイレブンをあなたに)
10.クロスオーバー名無し(さん)
11.名前まで溶けちゃった (名前まで融けちゃった。)
12.溶け合う名無しさん(融け合う名無しさん)(融合する名無しさん)(名無しさん融合)
13.キャプテン名無し
14.名無しのフュージャネイザン (フュージャネイザン)(名無しのfusianasan)(名も無きフュージャネイザン)(ジャズじゃねーさん)
                 (fusionasan)(fusionasan@音符いっぱい。)(fusionasan@キメいっぱい。)(fusionasan@きめがいっぱい)
15.ななしのうなじ
16.名無しさんの誘惑
17.名無しさん@きめがいっぱい (名無しさん@キメがいっぱい)(fusionasan@キメいっぱい。)(fusionasan@きめがいっぱい)
18.名無しさん@16ビート (名無しさんが16ビートで疾走中)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 14:31:30 /GKGnH/l
19.No Name(We have no name)
20.名無しパストリアスの肖像(ナナーシーの肖像)(ナナーシーの投稿)(名無しさんの肖像)
21.Just the 名無し of オマエラ
22.My Dear 名無し
23.名無しさん A GO GO!
24.名無ードファーガソン
25.名無し&ニューヨーク・オールスターズ
26.名無しさん@ジャムセッション中
27.スリル・スピード@名無し
28.音楽は名無しだ!
29.ジャンル不明さん
30.FUSE NAME
31.名無しさん@手癖いっぱい
32.ジャンルは無し・名前も無し♪
33.名無しのしるし
34.デイブ名無ーシン
35.いつか名盤さんが
36.MEI-MU
37.ジャンルは無し、名前も無し。
38.名無しさん@転調いっぱい
39.ナナシージョーンズ(ナナシのジョーンズ)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 14:35:13 d0lIg/Yn
また、つまらぬ1000をゲットしてしまった・・・・・。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 14:42:45 MtrJFZdf
参考資料として置いておきますね。

2ちゃんねる名無しリスト
URLリンク(logo.s3.xrea.com)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 14:47:53 060qtcrh
>>1乙
このスレではキメたいものだな。
それには、板の住人に周知徹底することが喫緊の急務だな。

8:歌無しさん@セッション16ビート
05/11/19 15:43:54 MWbOfOmc
■フュージョンの演奏的な特徴、もしくフュージョンの音楽が持つムード


歌無しさん
歌無しさん@カシオEXPRESS
セッション歌無し
融合歌無し
楽器小僧歌無し
NANASHI EXPRESS
歌無しさん@16ビート
アドリブ@融合
融け合う歌無し小僧
774ビートカフェ
セッション774
歌無しさん@クロスオーバー
歌無しさん@アーバンサウンド
融け合う歌無しサウンド
歌無しさん@smoothな気分
インスト歌無しさん@16ビート
歌無しさん@セッション16ビート


9:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 16:02:31 9e5rZ8fN
個人的には、これ絶対条件だと思うよ
      ↓
■特定のアーティスト、曲名を示さないもの
(フュージョン界を代表するアーティスト、曲名が存在しないため)


10:歌無しさん@セッション16ビート
05/11/19 16:03:28 MWbOfOmc
>>9
私もそう思います。絶対条件

11:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 17:41:09 QuTnGZay
プ板の「お前名無しだろ」
くらいセンスのあるやつお願い

12:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 18:29:03 X0RWxVRq
11.名前まで溶けちゃった (名前まで融けちゃった。)
12.溶け合う名無しさん(融け合う名無しさん)(融合する名無しさん)(名無しさん融合)

ここらへんは面白いなと思うよ。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 19:22:11 9PeLcID0
>>1


14:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 19:34:10 /GKGnH/l
前スレ900,908の
フュージョン板@名無し名称論議中
に一時的に変更する件について賛成・反対意見よろしくおねがいします。

また、全てのスレに告知する案(議論中の旨とこのスレのURLを他の各スレに貼り付ける)
についても意見よろしくおねがいします。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/19 20:09:01 oWKWkGyN
顔文字系は? 

16:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 00:00:19 YPQExXjy
告知で人集めするにも
前スレのゴタゴタはどうすんの?

綺麗さっぱり無かった事として、人集めならスムーズになるが
そうでないのなら(ry

17:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 00:03:50 4a7hq5Pn
名無しさん@DB禁止
これでいんじゃね?


18:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 00:08:14 PmrxMj5q
氏ねよ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 00:29:21 YPQExXjy
>>14
言い忘れたけど、全スレ告知とかマジ止めて
自治系スレでマルチポスト推奨しないでくれYO

無いとは思うが、マルチが実行されるのであれば
俺は規制対象として報告しますんで

20:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 00:30:33 79PFAqWC
>>17
データベース禁止?




21:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 03:38:59 6eeXV1pV
仮変更にしても、コピペ攻勢にしても、性急なやり方は反感を買うだけ。
しばらくこのスレを常時age進行で議論していくことくらいから始めればよかろう。

議論が活発で、いつもスレ一覧の天井に貼り付いている状態なら自然と耳目を集めるさ。
そうでないなら、そもそも変更の機など熟してないってこった。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 03:59:00 tfnk5sdu
なんか、仮変更に対する反対意見に対して「じゃあ対案出せ」って言ってるけど、
「今のまま(名無しさん@お腹いっぱい)でいい」というのも一つの案だと思うのだが。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 06:39:05 l+cURj4h
スウィングちゃねらーずがいい

24:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 11:31:02 YR8SnHR3
>>21
2スレ目に入ってるのに変更の機など熟してないというのは矛盾してるな。
なら前のスレの時点でもっと意見出せばいいじゃない。
何も協力しないで反対意見だけ出す奴が多すぎる。
左翼みたいだな。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 11:34:22 YR8SnHR3
>>19
名無し議論告知のためのマルチをやってる板なんていくらでもある。
お前が通報したところで運営が規制対象とみなすとは思えないけどな。
まあせいぜいがんばれや。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 12:22:25 qGAuso+2
みのある議論を!

27:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 16:44:05 YPQExXjy
>>24
内容の無いスレ消費は指針にはならず>>21は矛盾しないね
むしろ、スレ消費の割りに議論が進んでいない事を危惧したいね
レッテル張りする暇があるのなら、建設的な意見のひとつでも出したらどうだろう?


28:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 16:47:25 YPQExXjy
>>25
俺が行く板ではマルチで告知など無かったよ。君の通う板ではあるようだが
低俗な悪習に同調するのはいただけないな。ちょっとは自制心を持って欲しい
万引きした子供の言い訳のようで説得力がないんだ
マルチは立派な荒らし行為なんだ。いい機会だから学ぶといいね

それに、規制を判断するのは運営側の人間で、君じゃない。
俺はマルチがあったら粛々と報告するだけなんだ。
頑張る手間もない事だよ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 16:50:07 YPQExXjy
ま、俺はどっちでもいい派なんですけど

告知用に一時名無し変更したとして
人集めたら、今のゴタゴタ問題が解決すんのかな?って素朴な疑問がありますね
少人数の話し合いでさえグダグダしてんのに

集めてどうするってのが見えてこないんで、そこら辺をちゃんと説明して欲しいです
納得できる理由があるのなら、告知用に名無し変更を賛同してもいいんですが、
いきなり人集めって言われても、ピンと来ないですね

30:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 17:31:27 YR8SnHR3
>>27
そういうあんたも建設的な意見とやらを出してみたらどうか?
ましてや議論が進んでいないことを危惧する程なら尚更だ。

>>28
運営が規制対象とみなすとは”思えない”と言っているだけで断定はしてないんだな
だから規制対象かどうか自分が判断することじゃないことぐらいわきまえているのだよ。残念だったね。
>低俗な悪習
自分の主観をまるで一般的な事実のように述べている時点で
キミの主張はただの詭弁だね。
いい機会だから学ぶといいよ、坊や。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 17:53:30 YR8SnHR3
>>29
人が増えれば話し合いが進むとは限らないけど、少なくともある程度意見が出なければ
最終的な名無し変更まで行けないから他のスレにも告知して人を増やすべきなのではないかと自分は思う。

ただ、他のスレに貼り付ける案は、前スレ982から「全てのスレに告知するのは基本じゃないのか」という意見が出されたから
どうするべきか諮っているだけだよ。
これについては自分も賛成ではある。実際、他の板でも同様の方法が使われていたし、非難する人はまず居なかったから。
で、反対するのはいいけど、いきなり荒らしのマルチポストと同列に扱って、通報するなどと言われていい気がする人は居ないと思うけどね。
ただの脅しと同じでしょ。意見を述べてるとは言い難いでしょ。
だいたい、建設的な意見を出してみろとか他人事みたいな言い方する前に自分の意見を出せばいいと思うけどね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 20:01:01 sh7nLuwu
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 21:42:00 YPQExXjy
>>30>>31
素っ頓狂なことを言う方ですね。
論点はそこではなく、マルチポストが荒らしって事ですよ

基本的な考え方が違うのかもしれませんね。
捕まらなければ何をやっても良いといった犯罪者思考には同意し兼ねます
自治を司るスレにおいては規範的行為を行うべきであるし、またそうでないと
板住人の支持を得られないでしょう

犯罪者的思考が受け入れられる板も存在するのでしょうが、その程度の板という事でしょう。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 21:43:32 YPQExXjy
言い忘れました>>31

>諮っているだけだよ
この言葉から察するに>>14さんですかね?俺からの提案ですが
今後は暫定コテなどを付けてもらえると議論が進むと思います。
いかがでしょうか。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 22:00:30 Kldk4FAB
>犯罪者的思考
大げさじゃね?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 22:23:37 J23cfsfE
マルチポストが何故いけないのか自分の頭で考えてみようか

37:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/20 22:55:22 hSDvCQRB
質問をマルチポストするのと呼びかけをマルチポストするのは違うだろ。
33はもう少し頭を使った方がいいよ

38: ◆p1lPe6tSdk
05/11/20 23:08:41 YR8SnHR3
>>34
とりあえずトリップを付けました。
自分も>>37の考えと同じで質問や不快なコピペのマルチと
告知のためのマルチはまったく別物だと考えています。

もし他に効果的な告知方法があるのなら教えていただきたいです。
自分が考えている告知方法としては他に、
板の看板を議論中という旨を書いた物にする・「DB禁止」と書かれている欄に同様の趣旨の文を書く
というのがあります。
ただしこの方法では2chブラウザを使用している方にはわからないので効果は薄いと思います。

あるいは、告知する以前にこのスレでやるべきことがあるとしたら教えていただきたいです。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 09:22:41 Ox/TTjFZ
> あるいは、告知する以前にこのスレでやるべきことがあるとしたら教えていただきたいです。
前スレ後半は唐突に名無し変更申請の宣言があるまで死に体で、
ひとスレ丸々費やしても住人が変更したいと望むような良い案は一つも出なかったのが
実情と認識しています。あんなのなら変更しない方が遥かにマシ。

この状態で、何故名無し仮変更や全スレコピペといった強硬な手段を使ってまで
名無し変更を推し進めねばならないのか、理解に苦しみます。
その必要はないと考えている人間に対して、合理的に説明して納得させてください。

それでなくても前スレでのあなたの言動には強い不信感を抱いているので、
納得のいく説明のない限り、当然ですが何度やっても反対票を投じさせていただきます。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 09:25:33 Ox/TTjFZ
おっとage進行か。

一部の書き込みは自分ではないと主張されるかもしれませんが、
いずれにしても今回の件に不信感があることに変わりはありません。

まずはこのスレにいる人間を納得させてください。
板住人全員に呼び掛けるのはそれから。
(もっとも、全スレに呼び掛けても大して集まりゃしませんよ。
興味のある人間はなんだかんだいってここ見てますから。)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 11:26:06 vVwbQKqn
T-NANASHI

42: ◆p1lPe6tSdk
05/11/21 11:36:29 gTZiD0S5
>>39
>この状態で、何故名無し仮変更や全スレコピペといった強硬な手段を使ってまで
>名無し変更を推し進めねばならないのか、理解に苦しみます。
>その必要はないと考えている人間に対して、合理的に説明して納得させてください。
変更が必要ないと考えている人はそもそもこのスレに参加する意味は無いのではないでしょうか。
このスレは名無し変更を進めるためのスレです。
変更のための議論をするスレで変更は必要ないと考えている方に対して
合理的で納得のいく説明は不要と考えております。
もし投票で決めるまでに至ったら変更は必要ないと考えている方は粛々と現状維持に投票してもらえれば済むだけの事だと思います。

>それでなくても前スレでのあなたの言動には強い不信感を抱いているので、
どの言動に対して不信感を抱いているのか知りませんが、
誰の為の名無し変更かということをきちんと認識されているのか、疑問に思います。
反対のための反対をしている方にはむしろこちらが不信感を抱かざるを得ません。
何も、私自身のために名無し変更議論を進行させているのではありません。
変更が必要と考えている方と共に変更を進めるための議論を進行させているのです。

>納得のいく説明のない限り、当然ですが何度やっても反対票を投じさせていただきます。
大した根拠も無く反対のための反対票を投じるのならそれはそれで仕方が無いことだと思います。
説得する必要も無いと考えております。
投票で決めることになった場合、賛成より反対が多ければ変更はされませんし、
反対よりも賛成が多ければそれがそのまま通るものと考えておりますので何ら問題はありません。

43: ◆p1lPe6tSdk
05/11/21 11:42:14 gTZiD0S5
>>40
>いずれにしても今回の件に不信感があることに変わりはありません。
何に対して不信感を抱いているのか理解しかねます。

>まずはこのスレにいる人間を納得させてください。
納得されている方が何名も居るからこそ、前スレ終盤から何名もの方が賛成と言っているのだと思っておりますので
納得されない方が居るとしたらそれはそれで仕方が無いことだと思います。
また、何度も言いますが、私自身のための名無し変更ではありません。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 16:24:41 AxjgNuZh
でもこのスレ以外にも影響を及ぼす話だからなあ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 16:25:35 P2C4fsBA
みんな難しく考え杉

名無しさん@16ビート

こんなんでいーんじゃねーの

46:33
05/11/21 16:45:44 rLeA+Qdy
33です。マルチ是非の結論が出るまでの間、議論の為に暫定数字コテを使用させてもらいます。

俺の名無し変更に対する考えは>>29のままですが、
>>14の全スレマルチポスト案に異議があり、現在まで反対意見を述べているといった次第です
昨日のID:YPQExXjyが俺の発言ですので、マルチを推進する方はそこを呼んでから
レスして貰えると助かります。
具体的には>>16>>19>>27>>28>>29>>33>>34です


>>37
マルチポストの内容に良し悪しがあるのは事実でしょうが、その判断は受け手によります
そして良し悪しに関わらす、2chでは告知を目的としたマルチポストは、一部例外を除いて認められてません
俺の知識不足で、今回のマルチポストが2chで公式に認められた行為なら、
そのソースの提示をお願いします。調べてみましたが確認できませんでした。

住民のコンセンスが必要な場において、住人から咎められる(可能性がある)行為を
推奨するのが、頭を使った良い選択とは言えないでしょう。

47:33
05/11/21 16:49:15 rLeA+Qdy
>>38

目的の情報でなく、不必要な情報を読まされた利用者はどんな反応をするのか。
高い確率でマルチ元に嫌悪感を抱くでしょう。
嫌悪感を抱かせる(可能性がある)行為を自治系スレで行う必要性を俺は感じません

前述しましたが、内容の良し悪しは受け手が決める事です。
発信者の立場で良しと考えるのはあまりに独善的でしょう

興味のない住人に、嫌悪感を与えてまで(可能性がある)マルチする正当な理由を教えてください。

48:33
05/11/21 16:52:41 rLeA+Qdy
>>38

>もし他に効果的な告知方法があるのなら教えていただきたいです。
>あるいは、告知する以前にこのスレでやるべきことがあるとしたら教えていただきたいです。

現在はマルチポストの是非を論じてる最中ですが…???

マルチポストを良しとして、マルチ以上の効果のある代替案を求めているのでしょうか?それともマルチポストを悪しとして、代替案を求めているのでしょうか?

ハッキリしてもらわないと、答え様がありません

###
申し遅れましたが>>34の提案受け入れには感謝です

49:33
05/11/21 16:57:09 rLeA+Qdy
あ、ageのほうがいいのかな・・・一応ageます

50:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 17:47:00 wy583NLD
 
  必死過ぎ(ナエ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 19:48:12 AxjgNuZh
面倒だからこのままで。
その情熱の源が知りたい。

52:歌無しさん@16ビート
05/11/21 19:58:16 O7HnsuQK
>>45
歌無しさん@16ビート

にしよう

53:歌無しさん@16ビート
05/11/21 20:00:21 O7HnsuQK
>>52
に反対の人いる?

とりあえず、早く決めて申請しよう。

反対が多くなれば、また変更すればいいじゃん。

54:歌無しさん@16ビート
05/11/21 20:01:56 O7HnsuQK
(1)歌無しさん
(2)16ビート

どちらも、>>1の、
■フュージョンの特徴を示すもの
■以前のフュージョンの成り立ちと、それ以後の発展が見えるもの
■特定のアーティスト、曲名を示さないもの
(フュージョン界を代表するアーティスト、曲名が存在しないため)

を満たしてるし、いいんじゃないの?

55:歌無しさん@16ビート
05/11/21 20:04:22 O7HnsuQK
それよりも、
板名
フュージョン(仮)@2ch掲示板
の、(仮)はいつ取れるの?

板名もまだ決まってない状態なの?
板名の議論もしないといけないのかな?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 22:03:37 AxjgNuZh
>歌無しさん@16ビート
反対。
君のコテハンにつかっていいよ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/21 22:05:58 FyTt6OeG
>>33
告知のためとは言え、勝手に仮の名無しを申請したら
このスレ見てない人は嫌悪感を抱くと思う
全スレ告知も一つの案だと思うよ、荒らしじゃないし
2chで正式にそれを禁止する要項があるなら書いてほしい
無駄な議論しなくて済む

58: ◆p1lPe6tSdk
05/11/21 23:07:02 Bj7LjnUg
>>46
>今回のマルチポストが2chで公式に認められた行為なら、そのソースの提示をお願いします。
ソースはありません。あくまで他板での経験論です。
そもそも告知のためのマルチに反対する人に遭った事はないし、運営から咎められたことも無いという事です。

>>48
>マルチポストを良しとして、マルチ以上の効果のある代替案を求めているのでしょうか?それともマルチポストを悪しとして、代替案を求めているのでしょうか?
マルチの代替案という意味ではなく、他に告知方法があるのでしたら教えていただきたいという意味です。
前にも述べましたが、マルチによる告知について私自身は賛成です。最も効果的な告知方法であると思っているからです。

>>55
板名の(仮)を外してもらうのは申請をすればすぐに外してもらえると思います。
ただし、板名をクロスオーバー板に変更してほしいという方もいらっしゃったので、
もし板名の変更議論をするのであれば、このスレではなく自治スレか新たに板名変更のスレを建てて
そちらで議論をしていただくのが適当かと思います。

59:歌無しさん@16ビート
05/11/22 00:00:05 6SphjpeR
>>56
反対理由は?

>>58
> もし板名の変更議論をするのであれば、このスレではなく自治スレか新たに板名変更のスレを建てて
> そちらで議論をしていただくのが適当かと思います。

なるほど。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 00:12:10 mTwGL81f
>歌無しさん@16ビート
おれも強く反対。
理由:「16」が全角だから

61:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 00:23:00 IFT4U91P
「チックコリア名無しさん」に1票

62:33
05/11/22 00:27:21 DLog6vEb
>告知のためとは言え、勝手に仮の名無しを申請したら
>このスレ見てない人は嫌悪感を抱くと思う
俺は仮名無しを案を推奨する立場にないので、>>14さんへご意見どうぞ
その手法としてマルチポストが最適の案であるならば、また言葉を交わす機会があるかもしれませんね

>全スレ告知も一つの案だと思うよ、荒らしじゃないし
>>47

>2chで正式にそれを禁止する要項があるなら書いてほしい
>無駄な議論しなくて済む
管理人発言をお調べください。


63:33
05/11/22 00:38:16 DLog6vEb
>>62>>57へのレスです

>>58
>>47の回答をお願いします

他板の経験論が根拠であるならば、マルチポストで揉めた事例を提示します。
自治サイドが強制ID導入議論の為に全スレにマルチ告知を行い、自治が停滞した良い事例かと思われます。ポストした者は謝罪をしましたが、後の祭りです

これで経験論は潰れますのでご参考までに

ポストペット・IRC@2ch掲示板
自治議論スレッド
スレリンク(friend板)

>マルチによる告知について私自身は賛成です。最も効果的な告知方法であると思っているからです

人集めを主眼を置いた告知方法の検討に興味はありません。
板住人や自治に目を向けた告知方法でしたら、検討の価値は十分あるでしょう

64: ◆p1lPe6tSdk
05/11/22 01:04:05 RumZjgb2
>>47
>目的の情報でなく、不必要な情報を読まされた利用者はどんな反応をするのか。
>高い確率でマルチ元に嫌悪感を抱くでしょう。
>嫌悪感を抱かせる(可能性がある)行為を自治系スレで行う必要性を俺は感じません
嫌悪感を抱くことは無いと考えております。

>興味のない住人に、嫌悪感を与えてまで(可能性がある)マルチする正当な理由を教えてください。
マルチが効果的な手段であると考えており、なおかつ嫌悪感を与えることは無いと考えております。

>>63
>これで経験論は潰れますのでご参考までに
ある一つの板で起きた事例を出されても、私が他の板で経験した事例が消えるわけではありませんので、
経験論は潰れないものと思います。

>人集めを主眼を置いた告知方法の検討に興味はありません。
あたなが興味が無くても他に賛成の方は居ると思われます。
>板住人や自治に目を向けた告知方法でしたら、検討の価値は十分あるでしょう
板住人や自治に目を向けた告知方法があるのでしたら
その案を発表していただければ済むことだと考えております。

65: ◆p1lPe6tSdk
05/11/22 01:06:39 RumZjgb2
>>64
× あたな
○ あなた

66:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 13:58:27 xebPoYjH
マルチ反対。一人で勝手にやれ。
死ねよ自治厨

67:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 15:47:29 R4YUonGt
>>64
嫌悪感抱かないなんて推論だろ。(それとも住民の心が読めるのかな?)
経験論なんて他板の話。(それとも住民を同一の人間だと思っているのかな?)
方法がマルチ一辺倒だしな。(他の知られている方法を論議にあげないよな?)

私は、名前変更に反対じゃなくて、あなたのやり方に反対。
マルチしても嫌悪感抱くハズがない。探せば賛同者がいる。
他の板でやったからここでもokなんて、こんな住民を馬鹿にするレスすれば反対派に回るわ。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 15:58:49 Hw1l494O
フュージョンさんでどう?

69: ◆p1lPe6tSdk
05/11/22 16:44:49 RumZjgb2
>>67
>嫌悪感抱かないなんて推論だろ。
もちろん推論です。嫌悪感を抱くという考え方と同じでね。
>経験論なんて他板の話。(それとも住民を同一の人間だと思っているのかな?)
>>63が持ち出してきた事例も他板の話。
>方法がマルチ一辺倒だしな。(他の知られている方法を論議にあげないよな?)
一時的な名無し変更についても議題にあげてますけど?
ちゃんとスレを読まずに都合のいいレスをしていることは明白だな。
他の知られている方法があるのなら、それを発表すればいいじゃないですか?
その程度のこともできないくせに人の案にケチをつけられる筋合いは無いですね。

>私は、名前変更に反対じゃなくて、あなたのやり方に反対。
>マルチしても嫌悪感抱くハズがない。探せば賛同者がいる。
>他の板でやったからここでもokなんて、こんな住民を馬鹿にするレスすれば反対派に回るわ。
反対のための反対なら誰でもできますよ。あなたのようにね。
とりあえず反対といっておけば済むんですからねぇ。気楽なもんです。
なんならここから先はあなたが仕切ってみたらどうですか?
どの程度できるか見させてもらいますよw

70:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 16:46:08 iF8OULzz
もう主要スレに通知しちゃいなよ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 17:48:33 DLog6vEb
>>64

マルチによって嫌悪を抱く者がいる事実を無視してます。
少なくともこの板で俺が嫌悪を抱いてますし、他板でのマルチ事例をも示してます
その事実を無視しているレスに意味はありません

事実を踏まえ>>47にレスできるならどうぞ。

読解力がないのであれば、議論を続けても意味が無いですね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 17:52:58 DLog6vEb
>>64
>その案を発表していただければ済むことだと考えております。

難しい言葉で説明してすいませんでした。分かりやすく例えますね。

万引き犯に、良い万引き方法を聞かれても答える気はありません。
分別の無い人間には、まず万引きが犯罪である事を教える必要があるでしょう
その後、分別がつくのであれば、商品購入の為のアプローチを共に考える事ができるかもしれませんね
教えても猿以下の知能で理解できないのであれば、見捨てるしかありません。

万引き犯でも努力すればきっと改心できることでしょう。期待しています。

#ちゃんとした議論したいなぁ・・・今後sageで

73:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 17:58:26 R4YUonGt
>>69
変更告知の方法なら、924(これは瀕死だな)、看板で告知、LR欄からのリンクなど
方法あるでしょ。(まあ何にしろ自治スレ立てて論議が必要だな)
なぜ掲示板で昔から御法度のマルチを推論まで使って勧めるのか。そこが疑問。

多少誤解と言い過ぎな面があるかもしれないので、>>67のレスはあなたを嫌いと言ったわけではなく
(よく知らんしな)あなたのやり方は嫌いと言ったまで。

以下チラシの裏ね
反対のための反対うんぬんのところね。
別に名無しの私に言えた事ではないが、あなた仕切る事を勘違いしていないかな。
自分の考えを強引に押し進めるだけじゃないと思うけどなあ。
仕切ろうと言う自負があるなら、打ち負かそうとしないで聞く耳を持って。
私もそうだが、反対者の中にはあなた(あなた自身じゃないよ)の話の持って行き方に
嫌悪感を抱いている人もいると思うよ。傷ついて名無し変更申請するのも一つの道だが
違う道もあると思うので。板が出来て半年放置していた事なんだから、これから半年かかっても良いじゃない。
まあ>>67は言い過ぎた感があるので謝罪しておきます。(まあ食いついて欲しいから厳しく書いたんだけど)
まあ以上老婆心です。

74: ◆p1lPe6tSdk
05/11/22 18:15:40 RumZjgb2
>>73
>看板で告知、LR欄からのリンク
その案なら>>38で既に私が提案しています。

75: ◆p1lPe6tSdk
05/11/22 18:19:52 RumZjgb2
>>71
>>72
どうも、「読解力が無い」「万引き犯」といった冒涜とレッテル貼りしかできない方のようなので
もうあなたと議論する必要は無いようですね。
あなたに対するレスはこのレスで最後になるかと思います。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 18:48:32 iF8OULzz
もう俺が各スレに告知してくるよ
腹立った奴がいたらここで文句言うだろ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 19:29:07 UMxvZITR
おい
こんな所で遊んでないで
 
 
   仕  事  し  ろ  よ
 

78:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 22:59:21 xebPoYjH
>>76
引っ込んでろ
仕切り屋の仕事だ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 23:05:03 xebPoYjH
クロスオーバーナナシでどうよ?

80:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 23:11:15 xebPoYjH
長文ウザイから、ノリで>>45の仕切りでどうよ?
御託はいらねーんじゃねーの

81:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 23:51:40 DLog6vEb
>>75
例え話ですよ?何を怒ってるのでしょうか?つカルシウム

>>24での左翼のレッテル張りをされた方の発言とは思えません
自分に優しく、人に厳しく。都合のよい方ですね

論理的反証ができないので、逃げるのですね。
わかりました。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/22 23:53:25 DLog6vEb
これからマルチされる方へ

俺の考えは>>19のまま変わりませんので、あしからず
荒らし予告あり、注意に耳を傾けない悪質な案件として報告します

願わくば、◆p1lPe6tSdkさん以外の方が、規制にならない事を祈ります

83:歌無しさん@16ビート
05/11/23 03:11:49 PHbIl5tU
歌無しさん@16ビート

にしよう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 03:20:28 0IarMZ46
反対だけしてないで代案出せ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 08:25:30 ZViVKaJP
私も>>73様の意見に同意見です。
不躾なお願いですが、 司会の変更は出来ませんでしょうか。
時間を掛けてゆっくり
場を乱さない年輪を重ねた方に司会をしてもらいたい。
個人的には,温和そうな>>73様か>>33様にと思います。
現在の司会の方には失礼かと存じますがお願いします。

86: ◆paiNti.vDQ
05/11/23 10:33:36 cJ8LeUM1
いったん落ち着きましょうよ
人口少ないフュージョン板で仲間割れしててもしょうがない

87:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 11:17:44 jl91Id66
宮田輝がいい

88:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 12:51:24 sOWUGmfy
>>86
うむ、しかしこの惨状の原因を考え改善の必要があるな

89:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 12:57:26 sOWUGmfy
前スレでの問題は>>39の認識に同意するところ
強行な進行は時に必要だが、現状において
強行策に対する反発が多い為、得策ではない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 13:04:59 sOWUGmfy
進行者の言動にも問題があるのではないか
・反発者に対する適切なフォローがされていない
・煽りや言葉遣いが悪い為、いらぬ反発を買う

>左翼みたいだな
>キミの主張はただの詭弁だね。
>いい機会だから学ぶといいよ、坊や。
>その程度のこともできないくせに人の案にケチをつけられる筋合いは無いですね
>とりあえず反対といっておけば済むんですからねぇ。気楽なもんです。
>なんならここから先はあなたが仕切ってみたらどうですか?
>どの程度できるか見させてもらいますよw




91: ◆paiNti.vDQ
05/11/23 13:07:08 cJ8LeUM1
自分も名無しをおもしろいものに変えたいと思っている一人ですが、
残念ながら変えようという動きはとても小さいのだと思っています。
前スレも含めてけっこう上がってるけどあまり人来ないし。

変えようという人が沢山いてこそ、どう変えるかという相談に花が咲くのだと思います。
だけど今はまだそういう状態になっていない。、
しかたがないので、せめてときどきスレを上げて興味がある人が増えれば……と思ってageます

92:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 13:13:42 sOWUGmfy
その他の問題

・センスのよい名無し案が提案されていない
・マルチポスト
・時期的な問題
・住民のまとまりがない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 13:22:36 sOWUGmfy
問題点を取り上げればキリがないが
認識して配慮できなければ遠い道程になる気がするな

>>85
進行者は確かに必要だが、無理に作る必要はない。
あってもいいが、なくてもいい

94:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 13:24:41 sOWUGmfy
>>91
揉めない程度にお互いがんばろう
揉めてまで決める事柄でもないしな

95:かにたま ◆kani39TDoc
05/11/23 16:23:33 PVvZJzdY
スレリンク(classical板:333番)

96:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 16:31:16 4vpFT9/S
33です
まず初めに、識者の方々にいらぬご心労をおかけしました事に
謹んでお詫び申し上げます。

俺は、自治がマルチポスト行為を推奨する、又は行う事に反対してます。
名無し変更議論について、阻害するつもりはまったくありません。
マルチ議論も終わりましたので、今後は違った形で協力できると思います。

>>85
すいません。興味が無いってのもありますが、>>93さんのとおりで俺にはできません。
お気持ちだけもらっておきます。(次点ですが気にしないw)

ここのスレの方の事ではありませんが、馬鹿が仕切ってたら、
放置して相手にしないのが良いでしょう。
専用ブラウザを使いNGワード機能を使えば尚良いでしょう。

###
>>89-94
概ね納得できるんですが
>・反発者に対する適切なフォローがされていない
反発者扱いは間違ってます。
俺や他の方達も正当な理由があって、反対やら意見をしてます(訂正は求めませんが)

「いきなりコテが出てきたら気を付けなさい」って、死んだおばあちゃんが言ってました〜(w

97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 16:45:26 4vpFT9/S
言い忘れました
協力って大見得切りましたが、無理に盛り上げたりするわけでなく
今までどおり、全ては良識あるスレ住人の意のままに

98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 16:57:10 rSoB58z0
まあ進行役としては明らかに適性を欠く人物ではあったが、
名無しの議論に(反対者も含め)ある程度人を集めたのは功績ではあるな。
これを機に、そもそも変える必要があるのかという部分も含め、
地に足のついた議論ができればいい。

名無しは板の統一の象徴であるべきもので、分裂の象徴であって欲しくない。
良い案が出て、皆が納得してまとまったなら変えればいいし、
そうでないなら変えぬのがいいだろう。

99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 17:43:03 3TeQrwLy
軽音楽を名無しに

100:ワルキューレ ◆mci....ll.
05/11/23 18:25:34 XRvq4LcZ BE:25363542-##

(゚∀゚) フュージョン
( (7
< ヽ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 18:29:07 jl91Id66
皆さんの作文は募集していません。

102: ◆paiNti.vDQ
05/11/23 18:32:11 O00sLyos
雨降って地固まったね

103:歌無しさん@16ビート
05/11/23 19:11:45 PHbIl5tU
歌無しさん@16ビート

にしよう

104:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 19:33:20 zVRFGCq5
告知するなって言うんだからどうせ人集まらないだろうね
前回みたいに申請しても却下されるのがオチ
どうせ隔離板なんだから変えなくても良いでしょう

105:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 22:25:19 Tu3xW9AO
前スレの仕切り氏みたいなのがでてこないと
このようなことはなかなか決まらないと思うよ

106:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 22:41:20 ZViVKaJP
不躾なお願いに快く回答してくださった方々、
ありがとうございました。m(_ _)m
>>98様の意見に胸のつっかえが取れた思いです。
急いだり無理する必要は無いですね。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/23 23:56:53 eMpu5ZLi
>>103
には強く反対

108: ◆paiNti.vDQ
05/11/24 00:07:12 fLzzW7KC
ブレインストーミングのルールでいきませんか?

ブレインストーミングのルールは

1.全員参加(全員発言)
2.反論・批判・否定禁止
3.他人の発言への相乗りOK
4.質より量の発言
5.どんなバカげたことでも発言する
6.出てきた意見の全てを記録する

とのことで、創造的なアイディアを出すために企業の会議などでも取り入れられているそうです。
2ちゃんねるでは1番と6番は問題にならないですので、2番〜5番を取り入れるのはどうかということです

109:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 02:10:50 i0tM76Y+
自作自演野郎がいるから「反対票」は必要だろ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 07:55:15 RrcgBHUf
>歌無しさん@16ビート
おれも強く反対。
理由:とにかくお前が嫌い

111:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 10:56:39 ZY9S01Ex
あははははははは
同意

112:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 15:44:10 fKyTDZ+7
とりあえず10コくらいに候補を絞って
それから思う存分モメるというのは
どうでしょう?

少なくとも一歩前進するやろ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 17:05:52 q6FfMMYD
>>112
絞ろうとすると、何も残らない罠。

114:歌無しさん@16ビート
05/11/24 19:30:51 g1djX5hZ
まともな反対はないようなので、

歌無しさん@16ビート

にしよう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 20:37:56 08YtwHVt
>>112
これという案のない段階で10コとかに絞っても仕方がないと思う。
カレー味のウンコとウンコ味のカレーしかないなら、
普通の人は食べないことを選択するだろう。

>>109
投票段階での反対票じゃなくて、案を出し合う段階では
他の案の悪口は言わないようにしてはどうか、
というのが108.2の意味と思われ。
案を出す段階で潰し合ってしまうと何も残らない恐れがあるから。

あと、>>9ルールは案の幅を狭めるから、ブレーンストーミングの段階では
曲名・アーティスト名ネタもアリにするといいと思う。
(もちろん、過去の案を蒸し返すのもアリ)

ためしに>>300くらいまで>>108ルールでやってみる?
それで案をわーっと出した後で、改めて絞り込めばいい。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 20:47:18 Wl7R2PPe
蒸し返すって、、
過去の案は無かった事になってるのか?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 21:00:41 DpKu+UeN
もうこうなったら、16ビート と Room774 は絶対に反対。
理由:とにかくお前が嫌い

118: ◆paiNti.vDQ
05/11/24 21:05:23 JewofH6s
こんばんは

自分が言いたかったことは>>115さんが言ってくださいました

今まで沢山案が出てますけど、その案を出した方ももうスレにいないかもしれないので、

もう一度案を出しなおす所から和気あいあいとやれればな、と。

もし反対したい方は、「変えない」案か別の案を強くプッシュすればいいと思います

119:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 21:41:35 EjKtpNVr
ほいじゃさ まず

軽音楽を名無しに
クロスオーバー@名無しさん

なんてどう?
異論反論受け付けます。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 21:43:37 EjKtpNVr
いとしの名無しも追加!

121: ◆paiNti.vDQ
05/11/24 21:57:35 JewofH6s
THE SQUAREの「いとしのうなじ」ですよね?
SQUAREファンじゃない人が「え〜っ?」って言いそうですけど、
でもみんながピンと来てニヤリってなるのがいいですよね^^


122:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 21:58:54 08YtwHVt
クロスオーバー名無しさんは地味なようだけど、


  それぞれの想いを乗せて過ぎていくこのひととき
  今日一日のエピローグ
  クロスオーバー・イレブン


というナレーションに思い出のある人にはピンと来そうだよね。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 22:15:31 B1P17ALu
今日と明日が出会うとき。。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 22:31:18 EjKtpNVr
>>121
そっか、それもありましたね。
私は昔さんざんエアチェックでお世話になったNHKFMの
軽音楽をあなたにのOPに流れていた、スタッフのいとしの貴女
が元ネタでした。
スクエアのもありということで考えていきましょう。

>>122
この前、CDショップのジャズフュージョンコーナーに
往年の津嘉山正種のナレーション入りのクロスオーバーイレブン
のCDがあったので懐かしく思いました。いろんなヴァージョンが
あるみたいです。
エアチェック丸ごとしたテープも何本かもっています。
時々聴きたくなるのでこれもありかなと。



125:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 23:06:40 DpKu+UeN

■フュージョンの特徴を示すもの

■以前のフュージョンの成り立ちと、それ以後の発展が見えるもの

■特定のアーティスト、曲名を示さないもの
(フュージョン界を代表するアーティスト、曲名が存在しないため)

126: ◆paiNti.vDQ
05/11/24 23:23:03 JewofH6s
>>124
失礼しました〜
「名無し」と「うなじ」が似てたので、違う方にピンと来てしまいました(><)

127:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/24 23:36:59 08YtwHVt
「いとしの名無し」は和フューの人も洋フューの人も
好きな方に解釈して受け入れられるという意味ではデキのいい名無しだね。

フュージョンを代表させられるほどの知名度がある曲名なら
「バードランドの名無しさん」かな。
フュージョンでは珍しくカバーが多いから
「特定アーティスト」から離れる分ポイントが高い。

日本人全体に最も良く知られているフュージョンの曲は間違いなく「トゥルース」だけど
これを名無しにしたらさすがに荒れそうだ(笑)

128:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/25 03:38:05 m6fTLufD
いとしのエリーかと思たよ

129: ◆paiNti.vDQ
05/11/26 00:54:20 +DfF8PGT
>>127
めいめい好きに解釈できるというのはいいですね^^
皆それぞれの心のフュージョンを読み込めるから

130:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 01:14:56 S6WsVJvh
名無しさん@ゴテンクス

131:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/26 22:39:18 Vbq7LL3C
名無しリポート

132:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 13:26:14 6ajtBDsh
名無しさん@アニー大丈夫か?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 15:32:30 +FYur6Q9
流し排水口のゴミ取りの金属製のかごのヌメリがなかなか取れません。
どうしたら良いでしょうか

134:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 15:59:19 3PhNd5RR
そんな長い名無しは却下

135:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/27 22:11:14 Z8p99nrI
名無しさん@アドリブ中

136:歌無しさん@16ビート
05/11/28 03:31:39 k7WMnbNZ
歌無しさん@16ビート

にしよう


137:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 12:33:31 Zug7Ag1v
774ビート

138:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/28 17:25:10 zfvShi+Z
氏ねよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 09:35:02 yvHGvCSU
名無しさん@ベイクドポテト

140:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 09:49:51 g6lXogJW
オートミール=ゲロ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 09:50:27 g6lXogJW
同時多発ゲロ

142:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 10:19:05 diNiTzh5
いとしの名無しさん>>127
クロスオーバー名無しさん>>122

いいね。スレの中では秀逸だと思うよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 13:13:34 9x34awm1
ジジ臭い感性

らくだの股引がお似合い。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 16:09:10 jzlXviRZ
香ばしい荒らしに成り下がってしまったね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 19:10:52 TUaSnW0L
半年やり取りして未だ決まってないのかよ_ト ̄|○


高中ヲタのおいらは『高中まななし』が(・∀・)イイ!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 21:52:44 x0Msga5V
名無しはハリケーン
名無しの誘惑

147:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 22:24:04 5ReaIQ0I
名無しのオルタード


148:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/29 22:31:10 X9Rx0A2V
フュージョン刑事

149:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 00:12:17 EwoIrEeB
私立探偵フュージョン

150:(屮゚Д゚)屮
05/11/30 00:18:05 wUfX1aGk
トランス・フュージョン(→鳥山雄司)に決まりだろ!

この板自体が「スクヲタ」等のジャパフュー隔離板なんだから。。。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 01:53:16 j3acMxqj
おれフュージョン聴き出してからたぶん30年くらい経つけど、
ナベサダとキリン以外は日本のフュージョン一切聴いた事ないけどな。
スクエア?何それ?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
05/11/30 04:41:39 MezRavkM
>>151
センス悪っ

153:歌無しさん@16ビート
05/12/01 01:17:11 veeCmaXk
■フュージョンの特徴を示すもの

■以前のフュージョンの成り立ちと、それ以後の発展が見えるもの

■特定のアーティスト、曲名を示さないもの
(フュージョン界を代表するアーティスト、曲名が存在しないため)

歌無しさん@16ビート
歌無しさん@クロスオーバー

にしよう


154:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 12:03:59 Gci5MXHH
別に>>1の決まりに縛られなくてもいいのではないか?
例えば「名無しクルセイダーズ」とか「名無し-A-GO-GO」みたいに
もっと自由に発想してもいいと思うけどね
実際、邦楽板の名無しは「名無しのエリー」だし・・



155:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 12:25:52 ipSY+tdv
それで収拾がつかなくなったから>>1のルールができたんだが。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 12:54:01 SDW/JBov
>>108-118実施ちう。ご協力を〜

157:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 13:14:40 ipSY+tdv
>>156
おっとスマソ

それじゃ俺の推薦候補
つfusionasan

158:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/01 13:44:14 KC0G/IDL
適当に考えてみた

無名演奏者@フゅーじョん

159: ◆paiNti.vDQ
05/12/01 13:49:07 wXrJWk9u
フュージョン板のみなさんってどんなの聞いてるんでしょう
全然聞いている音楽が重なってない人もいそうですよね。

自分はThe SQUAREから入って、CASIOPEA、DIMENSION、高中さん、MALTAさんなどを知り、
そこから外国に興味が行き、有名なのだとReturn to Forever、Grover Washington, Jr.、Jaco Pastorius、Lee Ritenour、Pat Metheny
なんかも聴くようになったという程度の者です。
きっとフュージョン板の中では若造ですよね

fusionasanはフュージョンというジャンル名をもじっているから全体を代表できる所がいいなと思いました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4788日前に更新/248 KB
担当:undef