ピアノと騒音 at PIANO
[2ch|▼Menu]
981:ギコ踏んじゃった
06/07/15 19:36:44 fsNEUcaH
それはてめーだろ馬鹿!氏ね!消えろ!

982:ギコ踏んじゃった
06/07/15 21:47:15 IWxGsVbG
こんなばかがピアノやってるなんてピアノ弾きとしてはずかしい限りでございます<(_ _)>


983:ギコ踏んじゃった
06/07/15 22:16:45 fsNEUcaH
983

984:ギコ踏んじゃった
06/07/15 22:34:00 tETvaMzL
タバコの煙がけむいだの、ピアノの音がうるさいだの、魚焼くにおいが臭いだの、
ほんと文句タレが多い世の中になってしまったな。

985:ギコ踏んじゃった
06/07/16 00:18:35 GMYN3L+v
賃貸なんだが和室にデジピ置いたら畳へこむよなあ。
和室が一番隣の家と遠いんだが。

986:ギコ踏んじゃった
06/07/16 01:43:32 Xmc3hvBq
へこまないように専用の板があるけど、どうなんだろうな‥使ってる人いるのかな

987:ギコ踏んじゃった
06/07/16 15:42:00 vBO0HRdf
和室にピアノを置くと確実に畳はへこむ
200sは支えきれない。なんか敷いても敷物ごとへこむ
分散はできるけどね

988:985
06/07/16 15:45:17 GMYN3L+v
>>986-987
d。やっぱり別の部屋に置くことにするよ。

989:ギコ踏んじゃった
06/07/16 16:13:50 pQTCppZO
>>985

URLリンク(www.terastudio.net)

これの下の方

990:ギコ踏んじゃった
06/07/17 04:06:54 PN2cDdbx
ピアノを和室に置いてる人少なからずいるよ
グランドピアノを置いてるのをサイトで何度か見た
畳がへこむのが気にならなければ良いかもね
音響的にはどーなんだろ?
和室にピアノって合うのかな?
ピアノはもともとサロンのために作られてるけどね

991:たま子
06/07/17 13:03:32 hCqTNYIi
サロンで弾くピアノを、なんでアパートや木造住宅に住む人が習おうとするの?
楽器メーカーの陰謀か?

992:ギコ踏んじゃった
06/07/17 14:44:57 PN2cDdbx
うるせー貧乏

993:ギコ踏んじゃった
06/07/17 19:08:38 wHYxfWxh
>>990
以前の家でグランドを和室に置いていました。
部屋全体にフローリングカーペットを敷き
(部分的な凹み防止のため)
更にその上に薄い絨毯を敷いてからピアノを置いていました。

重ね敷きしすぎて、ちょっとダニなどは心配でしたけど(w
音響的には程よい吸音と響きで心地よかったですよ。
引越しでカーペットを取った時にも
パッと見分かるような凹みは無かったです。

994:ギコ踏んじゃった
06/07/17 23:48:49 PN2cDdbx
次はダニが気になるな、ぷ

995:ギコ踏んじゃった
06/07/18 01:05:14 fz7m+cIB
995

996:ギコ踏んじゃった
06/07/18 02:01:07 GVtalXty
電子ピアノって安くていくらくらいで売ってるのかな


997:ギコ踏んじゃった
06/07/18 03:50:27 UN3Pxkqr
997万

998:ギコ踏んじゃった
06/07/18 07:21:32 pKGckZMp
>>996
自分で調べろ、バカ

999:ギコ踏んじゃった
06/07/18 07:48:52 5gOdtXZd
畳の下は板張りなんだから、畳に足が載る部分は畳を外して
代わりに一畳の大きさの板を入れればいいじゃん。
畳屋に頼んだら、部分的に四角い穴が開いてる畳を作ってくれそうだけどね
(その四角に板を嵌める)。

1000:ギコ踏んじゃった
06/07/18 08:53:07 H7mZFoji
ピアノの音に文句言う奴は童話か朝鮮人。
以上。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4195日前に更新/261 KB
担当:undef