【ふたつで】ブレード ..
[2ch|▼Menu]
869:無名画座@リバイバル上映中
05/11/14 23:50:43 DiDsK4+l
まず原作ではデカードがレプリカどうかについては、述べられていない。
そして映画では監督の意図とは別にして、上映中やしばらく後までデカードは人間であるとするのが
一般的ではなかったか?俺もこのスレに来るまで、20数年前にこの映画を見てから、デカード=レプリ
だとする説は知らなかった。
そして現在、後発された映画の監督の発言や、原作者と違う人の書いた新しいブレードランナーでは
明らかにデカードが、レプリであるとされている。

さて、デカードが人間であるとする解釈で感動した人で、監督がデカードもレプりであったとする発言に
戸惑いを感じた人は、「監督の意図」は作品の評価とは別物とすることで自分の心を納得させれる。
監督が感動して欲しいと作った映画で、観客が感動しなかったら、それは観客が間違っているのだろうか?

つまり監督は、電気羊・・にインスピレーションを感じて、ブレードランナーという映画を作った。
そこにはデカードもレプリであるとする、ある意味隠された、秘められた監督の意図もあった。
しかしその意図とは別に、その意図なしでも、いや、それ以上にデカードは人間であるとする
解釈がより好ましいと感じる人が存在した。

その人たちは言う、別にデカードが人間のほうが、わざわざレプリだなんてこったプロットを捻り出さなくても
いいじゃないか、と。

それに対して、作品の解釈とはことなる、つまり全く違うレベルで「監督が言ったことだから、それは間違っている」
とする批判は当たらないと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4144日前に更新/238 KB
担当:undef